2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ずばり、あなたは何歳でつか。

1 :スペースNo.な-74:2008/02/06(水) 20:40:30 .net
漏れは、25歳でつ。

346 :スペースNo.な-74:2011/01/30(日) 17:08:52 .net
>>345
俺まだぎりぎりで厨房だけど
三か月前まで俺を「オタクとかマジキモいわww」とか言ってたやつの机の上に置いてあったカバー付きの本を何気なく見てみたら
緋弾のアリアですた

347 :スペースNo.な-74:2011/02/04(金) 18:02:32 .net
33歳。中3でコピー本初参加して高校〜大学〜就職までゲーム程度ならするものの完全にリア住人
30で育休中に見たテレビをきっかけに15年振りにオタク完全復活を果たしてしまった

育児と仕事と同人で毎日めちゃくちゃ充実している
若い時にネット普及してなくて本当によかった、きっと今みたいに人並みの生活送れていない

348 :スペースNo.な-74:2011/02/04(金) 19:00:14 .net
もうすぐ14

初めて同人誌を手に取ったのは9歳
そこから細々漫画描き続けてる
オン専です

349 :スペースNo.な-74:2011/02/04(金) 19:29:55 .net
22歳。
今年はじめての同人誌を出す予定。

350 :スペースNo.な-74:2011/02/04(金) 20:06:09 .net
ここ見ると、描くの止めてもまた戻ってきそうな気がする
22高卒
絵、文、漫画それぞれ描(書)いてる
運よく社員になれそうだったけど逃げた
人生詰んでる

絵を描き始めたのは中1から
漫画を描き始めたのは高2から
小説書き始めたのは2年前から
全部1次創作、現在オン専

もう1回言う、人生詰んでる

後5作どうしても描(書)きたいものがあるんで
再来月までに全部描いて、それから大人しく介護職目指そうと思う
接客は合わなかった


351 :スペースNo.な-74:2011/02/04(金) 21:57:08 .net
31
絵を描くこと自体は幼児から、小4のとき近所のおねーさんにらんま借りてちょっとオタクの片鱗が
中2で出会った友人が既にオタクだったためずるずると
いろいろしながら至現在
漫画描き始めてから17年間ずーっと超最下層だけど今となってはその状態すら快感

>>338
>朝起きて会社行って帰って来てご飯食べて好きに絵を描いて語り合える今の生活で満足

まるっと同意

352 :スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 00:04:21 .net
17
もうすぐ18
落ち着いたジャンルで同人誌出さずにのんびり活動中
漫画は描けないのでイラスト集を出したいが作り方がよくわからないので模索中。

353 :スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 11:07:52 .net
15
春からサークル活動始める予定

354 :スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 11:18:07 .net
23歳
高校卒業した17歳、普通に流行追いつつ働いてる一般人だったが
友達が普通のアニメ好きで紹介され初めてアニメを見てから感想語りたく、偶然ファンサイトを見てから二次創作を知った
そこから目覚めて一気に転落と同時に同人一筋
凄まじい変貌振りに一般の友達から元に戻って…と何度も言われたが熟成して引き返せなく…
彼氏も一般友達も全部失い、創作オンリーに。
21歳で二次文字書きランク1位を機会に絵描きに転身するも底辺ロード
目覚めた17歳の時から一生ヲタで生きると決心してる

355 :スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 12:55:58 .net
29歳。
中二くらいから高三まではゲストとかでポチポチ描いてた。
大学で漫研に入って、自サークル活動開始。
ジャンルを移りまくり、今のジャンルのために本業も転職。
すきなもの描けて幸せ。
ただ、絵を描くのは好きだけど苦手なので、なんて楽しい拷問かと思うこと多々あり…

356 :スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 15:46:02 .net
先日35になりました
専業になるため会社辞めちゃった\(^o^)/

売り上げショボイのにこれからどうしようwww
まともな人生サヨウナラwww


357 :スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 17:08:54 .net
20歳
絵も文章も年下のほうが遥かに上手い
自分が惨めで恥ずかしい
なのに創作やめられない
辛いです

358 :スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 19:19:31 .net
23歳


359 :スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 20:12:04 .net
25
最近ずっと働いていた激務会社をやめてやっと夢に向かっていっぱい描こうと
心に決めた、後悔とかちょっとあるしツテないけど頑張ろうって思った

360 :スペースNo.な-74:2011/02/06(日) 03:22:51 .net
38歳です

361 :スペースNo.な-74:2011/02/06(日) 04:16:40 .net
21
去年生まれて初めて同人誌に手を出した海鮮。たぶん遅咲き。イベント行きたいけど勇気が出ない。リアの頃にでも一回でも行っとけば要領を得ていただろうに。同人関係に限定して自分がチキン過ぎて困ってる。

362 :スペースNo.な-74:2011/02/06(日) 18:18:12 .net
遅咲きってことは花開いたんだな

363 :スペースNo.な-74:2011/02/07(月) 15:06:11 .net
30
描き始めたのが29。絵が上手くなりたくて仕事が終わるとひたすら絵の練習。
あと5年早く目覚めていたらアニメーターに転職したのになあ、が口癖。
この歳になるともう転職出来ない…

364 :スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 03:11:42 .net
黒柳÷3

365 :スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 04:26:19 .net
20
高校でぼっちヲタ化

俺神絵師になるわ←

そして伝説へ・・・

366 :スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 04:28:47 .net
今ここ、が抜けた
現在も練習道中

367 :スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 08:17:39 .net
もうすぐ25
去年やっと同人デビュー
今更になって絵で食っていきたいと真面目に思いはじめた

368 :スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 12:06:43 .net
24です
去年漫画の連載が終わってしまって専業同人になってしまった\(^o^)/
連載ほしい

369 :スペースNo.な-74:2011/02/10(木) 21:42:53 .net
24
言いにくいけど・・・同人活動した事無いのに何故かこの板へ居る
同人デビューする気も今のところあまり無い
何で俺はこの板に常駐してるんだろうね?自分でもよく分からんw

370 :スペースNo.な-74:2011/02/11(金) 11:02:56 .net
>>369が後の人気絵師であるとは、このとき、

371 :スペースNo.な-74:2011/02/15(火) 02:46:27 .net
www

自分19
存在を知ったのは小5か小6
温泉字書き且つ海鮮
イベントデビューは中学の時Aキャラ受けオンリーですた
しかも同行者は母親ww

372 :スペースNo.な-74:2011/02/15(火) 12:41:25 .net
12♂
伯父がネット黎明期からのプログラマでその人がいつも2ちゃんやってて
何気なく自分もやってみたことにより今に至る。

373 :スペースNo.な-74:2011/02/15(火) 17:05:10 .net
28♀
周りは婚活がどーのこーの言ってるが関係の無いこと
専業同人でギリギリ食ってます

374 :スペースNo.な-74:2011/02/15(火) 17:35:21 .net
37
同人ずっと知ってた、時々借りて読んでもいた
高校生頃から自分で文章と絵を描き始めた
同人活動はしてなかった
腕を壊して絵を断念
数年前から一次文字書きになった
去年からは二次でも文字書きやってる
年内には個人でオフ進出したい
そして切実に同年代辺りと同年以上の字書き友達が欲しい今日この頃
(↑これはスレチだね、すいません)

普段は事務所で働きながら通院中

375 :スペースNo.な-74:2011/02/15(火) 22:57:53 .net
昨日22になりました。

絵を描き続けて何十年。
最近、自分はあまり絵が上手くないんだなぁという事に気付いた。
今更すぎるwwもっと早く気付けwww

なので同人は、オフでもオンでもネタで勝負。
そのおかげで、ジャンル変えても追っ掛けてくれる人は何人かいる。
画力を捨てて笑いに走るのも悪くないぞ。(センスは必要だけどな)

376 :スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 16:39:44.30 .net
32
幼稚園だか小さい頃からクレヨン片手にぐりぐり落書き好きの子供だった
小学生〜中学生頃に漫画家に憧れて
高校生〜高卒後バイトしつつ投稿してた
高校の同級生にオタがいて、こちらの世界に手を染めた
(そのオタ友達はとっくに足洗ってる)

プロは早い段階で諦めたけど、同人は辞めたり出戻ったりしていた
一昨年ようやく人生初のオフ本を出した
ジャンルやカプの力によるものだと分かっていつつも嬉しい
辞められないなと思いつつ、そろそろ33になるところ

でもちょっとでも、いつか絵(漫画)で生活出来るようになりたいと
思っている諦めの悪い自分もいる(苦笑)


377 :スペースNo.な-74:2011/02/21(月) 02:03:03.51 .net
34
やっべ。
忙しさにかまけて夏の申し込み入金処理すっかり忘れてた
でも夏は参加したく無いし、今絵描いてる時間なんてとても無いからいいや

378 :スペースNo.な-74:2011/02/26(土) 21:47:53.03 .net
三十路
対人関係苦手で人生\(^o^)/オワタwww

379 :スペースNo.な-74:2011/03/04(金) 21:16:25.94 .net
17
今月始めに17になった。あと1年ちょっとで18禁解禁!
夏コミの入金忘れtアッー!
周りが大人ばっかでアフターの誘いとかすごい困るけど同人誌作るの楽しいから
これからもずっと同人続ける。でもちょっと同い年ぐらいの子と友達になりたいw

380 :スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 17:16:16.67 .net
若いな

381 :スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 22:29:28.90 .net
25歳
サイトもないし支部とか手風呂だけで、今更オフ活動始めるのはちょっとなーと思ってたけど、ここの色々な年齢の人達見てたら今年オフ活動してみようかなって気になってきた。

382 :スペースNo.な-74:2011/04/15(金) 08:18:49.12 .net
オラは16歳 今度初めて創作イベントで自分の絵を売るのでドキがムネムネ

383 :スペースNo.な-74:2011/04/15(金) 11:39:10.38 .net
27
絵は小さい頃から書いていたけど、気が向いた時だけ。
中学はオタク友人と合作してオフ活動したけど、
高校〜専門学校ではまったく絵を描かず
社会人になって、1年前からやっと絵の勉強しだした。
中学の頃のように、本を作ってオフ活動とかしてみたい。

384 :スペースNo.な-74:2011/04/15(金) 20:05:21.37 .net
28
10年くらい前は絵描き。友人とイベント参加して合同で本だした。
数年前からはジャンルを転々年ながら携帯サイトで文字書き。一番最近ハマったジャンルで一念発起して個人誌発行することになったよ。
創作(二次だけど)が楽しくて仕方ない。

385 :スペースNo.な-74:2011/04/15(金) 22:09:08.91 .net
24
読み専だったけど萌えを自給自足したくて数ヶ月前から絵を描き始めた
ド下手くそだけど絵描くの楽しい
上達したらサイト作って、最終的には本作ってイベントに参加したい

386 :スペースNo.な-74:2011/04/15(金) 23:32:32.55 .net
26
同年代たくさん居てうれしいな
175やジャンルの青田買いが蔓延した辺りで同人自体が嫌になって辞めてたけど
昨年末、本当に描きたいカプと出会い復活

387 :スペースNo.な-74:2011/04/17(日) 18:30:17.72 .net
23歳。
今まではブログやサイトで細々していたがジャンル布教の為にオフの同人活動始めた。
絵は余り上手く無いほうだが(支部でもジャンル補正有で評価が良くて百数十点)それでも手に取ってくれる人がいるのは嬉しいね。

388 :スペースNo.な-74:2011/04/17(日) 21:14:47.91 .net
23
活動は15から。5年前社会人になって以降書いてなかった。
年始に仕事辞めたのと久しぶりにハマッて文章オンオフで細々書いてる。
捨てきれない商業とか、専業同人への憧れと再就職に迷い中。

389 :スペースNo.な-74:2011/04/19(火) 22:24:32.15 .net
37歳
当時の部活の友人に誘われて14から活動してる。
周りが勧めてくる漫画やゲームで年に2冊くらい発行する惰性に近い活動していたけど
自分で焦がれて萌えが湧いて止まらない作品に出会って月産ペースになった。
同人って本気で楽しいものだったんだね!

390 :スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 22:21:15.63 .net
26
10代半ばからジャンル変わりながらも字書きでサイトやってた
20代半ば記念に一回だけオフ活動しようと奮起して春コミ申し込んだけど
今回は残念でした
でもそれから一回だけって限定しないで今後も機会あったら
オフやりたいって思うようになった

391 :スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 23:04:29.17 .net
36
上の兄弟がヲタだったので気付いたらヲタになってた
14歳から絵や文を書きはじめた
きっかけは姉の友人の投稿作がJUNEに掲載されたのを見て、そういう世界があるんだと衝撃を受けたこと
同人活動は18からで、受験、就職活動とブランクを挟みつつ細く長くやってる
やっぱりオフライン本を出すのは達成感がある

392 :スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 17:51:38.28 .net
25。結構年齢近い人多くて嬉しいw

393 :スペースNo.な-74:2011/04/26(火) 15:34:11.33 .net
数えで21。
本格的に同人にはまったのは13からだがやはり20越えてからだと年齢制限的な意味での開放感がハンパない。

394 :スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 14:15:33.37 .net
37歳

中学生の頃にキャプ翼・★矢の同人誌を学校に持ってきている子がいて
そこからハマった
晴海→幕張→晴海→有明と経験してきてるんで
子供心に晴海A館のスゴさとかに憧れてた

ここ10年くらい地道にオフ活動してる


395 :スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 01:32:00.65 .net
37歳

中学生でアニメ誌購入、同人誌の存在を知り通販購入で読み専に。
絵は模写したイラスト葉書をアニメ誌に投稿するくらいで同人誌作成意欲は皆無。
高卒で就職し地元の小規模イベントに一般参加しつつ、20歳でコミケ初参加。
マイナー漫画の2次サークルに感想の手紙をだしたことがきっかけで
ゲストとして1ページ漫画を何度か寄稿したり売り子手伝いしたり。
画力の無さは相変わらずだが、何かを作成し読んでもらいたかったようで
写真と文章のスポーツ観戦記同人誌で30歳の誕生日間近のコミケでサークル参加デビュー。

396 :スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 22:58:17.29 .net
19歳
よく「同人してるの?」と聞かれるが、全くしてない。
たまに誘われるがなぜか断る。
pixivに投稿するのが楽しみ。
そしてデジタルが上手くなりたい。

397 :スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 11:02:04.44 .net
30歳以上は来ないで!
気持ち悪いです(>_<)

398 :スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 11:26:29.79 .net
21才です、同人活動してます
上手くなりたいお

399 :スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 11:59:05.23 .net
18なりたて
15の時から何回か単発で本出したことはある
受験終わったら本格的に描きたいなー

400 :スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 18:46:21.44 .net
>>397
30以上でスミマセン^q^

401 :スペースNo.な-74:2011/05/04(水) 07:38:52.50 .net
30代以降が顔文字とかほんと吐きそう。。。

402 :スペースNo.な-74:2011/05/04(水) 07:58:36.39 .net
まあまあそんなに叩いてやるなよ
吐きそうならスレから退出。これは常識だろjk

403 :スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 21:50:36.20 .net
26歳
14歳で同人誌の存在を知って早12年、一生読み専だと思ってたが
20歳で嵌まったジャンルで辛抱できなくなって描き手に転じた
読み手6年書き手6年で、今も試行錯誤して同人やってる

404 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 04:03:06.62 .net
17歳
小五くらいに幼稚園時代に観てたアニメを無性にまた観たくなって、お年玉使ってTSUTAYAで一気見。
そこからどんどんオタへの道を歩み、厨二真っ只中の14歳にサイトを作る。
当時それなりに楽しかった覚えはあるが、今見るとブログとかかなり痛い感じで、絵もWeb公開が犯罪レベルに下手くそだったので耐え切れなくなって、高校入学を機にサイト閉鎖した。
今受験生だけど、勉強の合間に絵の練習とかしてまたサイト復活させるんだ…

405 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 11:08:35.98 .net
26歳
最近同人やり始めた
絵全然描けない

406 :スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 22:22:57.93 .net
42歳
14 大学ノートに漫画を描く
16 会員制漫画サークルに参加
20 個人サークルでイベントに参加
30 オフをやめてオンで活動
ネットがあってよかった

407 :スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 01:14:57.29 .net
22歳
二ヶ月前からペンタブ購入を機に始めた

408 :スペースNo.な-74:2011/05/12(木) 18:34:57.37 .net
現在40歳。

・16歳の時にコピー本を作り、それからオフ活動を始める。
・社会人になってからは海鮮になる(時々友人の売り子をした)
・結婚してからも海鮮をしながら友人の売り子をする。
・数年前に現ジャンルにはまり、サイトを立ち上げる。
・現在はオンのみで活動中。

409 :スペースNo.な-74:2011/05/12(木) 20:55:08.19 .net
32歳
姉達がヲタだったので小さい頃からアニメ好きだった
同人活動は専門学校の時にグッズを作ってたくらいで本とか作る勇気無し
今はラクガキをたまにしてるぐらいだけど、そろそろ本気で絵の方の勉強したいので
仕事を辞めようかと思ってるところ
仕事しながらとか器用なことが出来ないもんで

410 :スペースNo.な-74:2011/05/15(日) 21:06:07.27 .net
14
高校から同人デビューを夢見てる中間テスト前日受験生


411 :スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 11:29:42.39 .net
17歳

今は温泉だけど
いつか個人サークルつくってまったり同人活動するのが夢
思うだけなら簡単なんだけどなあ

412 :スペースNo.な-74:2011/05/18(水) 15:50:11.13 .net
34才

中学でアニメにはまり、高校でイベントへ出かけるように。
短大で音楽ジャンルの本を少々出す。
好きだったアーティストの解散きっかけに同人から足を洗い、ライブやツアー、フェスを楽しみに生きる日々。
のち夫となる彼氏と付き合うまではコミケとかは行ってた。
結婚後なんとなく気になったゲームにはまり、
今度は温泉で活動。
いつか本出したいと思う日々。

413 :スペースNo.な-74:2011/06/29(水) 19:57:34.77 .net
もうすぐ23歳

小さい頃から絵を描くのは大好きだった。
メモ帳やいらない紙の裏に漫画描いて友達や家族に読んでもらってたり。
中高と事情があって忙しく、高校卒業と同時に飛翔ジャンルでサイト立ち上げ。
が、ここでナマモノにハマる。おおっぴらに活動できないのでコソコソと仲間内だけで。
三年後、本尊生命活動終了。書きかけの漫画もあったけどとてもそんな気分になれずフェードアウト。
しばらく足を洗って隠居してたが、今月に入って懐かしの某漫画に再燃、サイト立ち上げ準備中。
死ぬまでに一度は本出したいんだ。がんばろうー!

414 :スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 13:54:02.82 .net
復帰

415 :スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 13:20:48.72 .net
16歳
絵も文も書いてるけど両方まだまだ未熟
18禁とか出せる方々との年の差、実力差、人間力の差を感じつつ
温泉で楽しくやってます



416 :スペースNo.な-74:2011/08/30(火) 02:43:15.89 .net
24歳
絵は中学の頃から自己満でかいてるだけ
あと投稿は手ブロぐらい
サイトつくりたいがめんどくさそう

417 :スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 13:55:13.00 .net
18
10年近く前から字書きだったが二次に手を出したのは4年前
趣味で絵を書きつつ温泉ヒキを楽しんでる

418 :スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 23:14:44.91 .net
22歳
今年の頭に最初で最後のオフデビューを果たした。今も昔も温泉。
9歳で腐に目覚め、14歳から今までサイトを作ったり閉鎖したりを繰り返す。


419 :スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 22:09:27.21 .net
46
三年前まで同人という言葉すら知らなかった。突然二次を書き出し昨年はサークル参加するまではまった。小学生の息子は、書いていることもイベントも知っているが、幸い内容はバレていない

420 :スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 19:19:14.75 .net
改行覚えるまで同人もやめろババァ

421 :スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 22:39:06.01 .net


  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /



422 :スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 23:41:03.02 .net
19
基本的に温泉字書き。二次に手を出し始めたのは12のころ。
昔はサイト持ちたくてたまらずhtmlの勉強したが、作らなくてよかったと心底思う。
しかしそのときに得たhtmlの知識は今になって役に立ち始めてる。

423 :スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 23:29:03.22 .net
32歳〜
12歳から20歳くらいまで一次字書き
そこで一次同人やめる
27歳で再び二次字書き始めるけど
28歳で絵描きに転向
今では絵と漫画しか描いてない

424 :スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 16:10:24.00 .net
28歳
18歳から22歳までオン専で二次漫画描き
仕事のため5年同人から足洗う
去年の春に会社が潰れたのをきっかけに出戻り
また二次漫画を描いて、オフにも手を出した
今年からはナマにハマってしまって狂おしくその本を出したい

でも来月から就職が決まったので、ペースがつかめるまでまたしばらくお休み

425 :スペースNo.な-74:2011/12/11(日) 05:13:34.90 .net
21になったよ
2年前の自分がここに居て泣いた

成長してないなぁ
これからどうやって生きてけばいいのかなぁ
女なら結婚して子供生まなきゃいけないのかな…親に泣かれる人生を送ろうとしてる自分が情けない
でも諦められないよまだまだ

426 :スペースNo.な-74:2012/03/05(月) 20:39:03.57 .net
33
18歳まで読み専。と言っても商業アンソロが主
19歳〜22歳 脱ヲタ
23歳 ローカルで二次字書き開始
24歳〜オンオフ字書き開始。26の時に一度温泉になったけど、28でオフに戻った&絵も始めた
30歳過ぎて、地方から帝都イベントにも出るようになった

今超楽しい。子供の頃憧れてた二次漫画を自分が描いてる。嬉しい。
でも大人としては、どうなんだろうとは思っているw

427 :スペースNo.な-74:2012/03/09(金) 10:46:55.45 .net
29歳。
学生時代に漫画投稿してた。
就職して営業職になってからは
仕事が忙しすぎて投稿出来なくなり挫折。

27の頃ふらっと行ったイベントで同人の楽しさを知りサークル参加開始。
先月仕事やめて結婚した。
また持ち込み行こうかな、と割と本気で思ってる。
小さい頃から人よりトロかった。今もそんな感じだけど、後悔してる事はない。

428 :スペースNo.な-74:2012/03/09(金) 11:56:22.10 .net
>>427
>先月仕事やめて結婚した

そんな物分りのいい嫁さん、一生大切にしろよ

429 :427:2012/03/09(金) 16:56:20.90 .net
>>428
ありがとう。
自分♀なんだけど、乙女のようにピュアな旦那なんで大事にするよw

1年頑張って駄目ならすっぱり諦めるわ。もう年だし、生活もあるしね。

430 :スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 11:50:44.07 .net
29歳 オン専&専業同人
婿さん募集中。。。

431 :スペースNo.な-74:2012/07/05(木) 10:44:05.40 .net
37
10年前に結婚して一回離れたけど再燃。
子供も大きくなったし、時間ができたのが一番の理由かな。

10年前と同じジャンルでやってて、人も減ったけど
その分今もやってる人は落ち着いている感じがして活動しやすい。

432 :スペースNo.な-74:2012/08/29(水) 01:17:15.58 .net
>>429
女で同い年だけど、仕事やめれるなんて裏山
旦那は反対しなくても同人してると印刷代がな…

433 :スペースNo.な-74:2013/03/25(月) 12:19:44.39 .net
54
誰も知らない
若く見えるし
バツイチ子なしの出戻りさ
きもーとか言われるんだろうけどここに居るみんなも絶対やめられないし、で戻ってくるよ?
60超のひととかもちらほら見かける

434 :スペースNo.な-74:2013/03/29(金) 10:50:03.97 .net
女性は年齢が簡単に予想できるから自分であまり若く見えるとか思わないほうがいいよ
目とか口のしわとか隠せないしね 化粧でも隠し切れないシミもわかるw

435 :スペースNo.な-74:2013/04/12(金) 21:13:02.39 .net
22歳
3歳で人間描き始める→12歳でCG+オンで絵描き開始→
16歳でメーター本で同人初購入→19歳で初めてコミケに行き同人(海鮮)にドハマり→
23歳でサークル活動開始←イマココ

持病で学校やめたりドクターストップでフルタイム勤務の就職禁止になったりしましたが
障害年金とパートタイマーと同人活動(赤字)でほそぼそやっていく予定
病弱なのでいざという時のためにパートナ−や親しい友人を作るのが当面の目標

436 :スペースNo.な-74:2013/04/12(金) 21:14:03.05 .net
マチガエタ
一行目は「23歳」orz

437 :スペースNo.な-74:2013/04/25(木) 14:19:37.81 .net
52
SCCで引退しようかなあ。気持ちは続けたいけど。
子供らにお金がかかる年代。大学の授業料とか。
印刷代でないし描いてる間があったら本格的に働かないとなあ。

438 :スペースNo.な-74:2013/10/11(金) 22:36:40.80 .net
あげ

439 :スペースNo.な-74:2013/10/13(日) 02:09:44.01 .net
22歳
ずっとオタクではあったが同人活動はしてなかった
同人誌を初めて購入したのが去年頭の話
そしてこの間のイベントで同人誌初制作&初サークル参加
同年代に比べれば遅咲き?なのかな
咲いてすらいない底辺だけどこれからもっと上手くなりたいお

440 :スペースNo.な-74:2013/10/20(日) 22:47:24.65 .net
37
今はまったり温泉

441 :スペースNo.な-74:2013/10/21(月) 15:53:09.75 .net
42
うっかり、38ででもどり。婿ほしいなぁ。今年でオフ引退します。

442 :スペースNo.な-74:2013/10/25(金) 23:52:38.19 .net
26
ここ5〜6年くらい何もしてなかったけど出戻り。
久々にイベント出てきます。
他の同人友達はやめてるし、ぼっち参加で緊張してるけど
とりあえず周囲の雰囲気を楽しんでくるつもりで行ってきます。

443 :スペースNo.な-74:2013/11/25(月) 12:16:31.89 .net
38
歳近い人多くて涙出た。
高校時代、同人のどの字も知らなかったのに知人の付き添いで晴海に行った。
数年後サークル参加、活動8年を経てリアル事情によりオタ抜け。
その数年後に結婚。
ところが4年前、現ジャンルの元作品に出会ってから急にオタ熱ぶり返してオフ出戻り。
理解ある旦那で助かった。しかし周りが皆若くて眩しいわ。

444 :スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 02:32:48.90 .net
31
5〜15歳回復する薬草落ちてないかな

445 :スペースNo.な-74:2014/01/20(月) 23:08:15.56 .net
29
26からニート生活スタートしてずるずるとここまで来た
ニート生活で貯金食いつぶしてしまったんで預金通帳の残高は限りなくゼロ
いい加減どっかに就職してお金稼がないとならん
働きたくないでござる!

総レス数 1001
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200