2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人屋専用マンションがあったら 2

1 :”管理”人候補@名無し:2008/12/11(木) 14:59:31 ID:FTjLGXqG0.net
1 :剛毛:2008/01/30(水) 06:59:59 ID:G7iWqKbH0
エントランスにコピー機完備
ネット回線は当然光
毎年数百冊出すと家賃が少し控除される

そんなのあったらいいよね

69 :ときわ:2008/12/23(火) 11:41:01 ID:jRE5WnuL0.net
メイドさんや執事が起こしに来てくれるサービスが需要ありそうだな。
抽選で当たると寝起きドッキリになって○代が起こしに来るけどw

70 :ときわ:2008/12/24(水) 23:22:50 ID:bILo/7bf0.net
同人マンションなら一人きりのクリスマスも寂しくない
よね?

71 :ときわ:2008/12/25(木) 00:31:41 ID:sVovcrgFO.net
ははは、一人きりのクリスマスなんかにするものか
まだもう一冊作れるぞ、さあ、みんなで楽しくハラシマだ

72 :ときわ:2008/12/25(木) 00:33:44 ID:2fG+6CSv0.net
明石家/サンタの視聴率がものすごくいい
同人マンション

73 :トキーワ:2008/12/25(木) 01:01:14 ID:XMqDXit60.net
はははははは
そんなもの管理人自ら達筆でこうお知らせ掲示板に書いてくれるよ!


「恋人と過ごすクリスマスは廃止されました
 友達と過ごすクリスマスは一部禁止となりました」とな!

74 :ときわ:2008/12/25(木) 01:08:42 ID:EGiqaMSd0.net
同人マンションだったら、恋人たちがクリスマスに一緒にいても
やってるのは、コピー本の追い込みとか、1月あわせの原稿とかじゃね
常識的に考えて

75 :ときわ:2008/12/25(木) 03:28:50 ID:0+pIok0X0.net
午前零時を過ぎても原稿やってる子には
サンタさんはプレゼントを持ってこないんだぞ

76 :ときわ:2008/12/25(木) 06:59:52 ID:dfHg3Du40.net
原稿終ったんだぜ、夜が明けたら入稿だって思ったらもう開けてたw
家を出る時間まで寝てると寝過ごしそうだから怖くて起きてるよ

って時に何か暇つぶしができそうな施設があると便利だなって思った
今リアル上2行目の状態で全く思いつかないけど、きっとナイスアイディアだと思う


77 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/12/25(木) 15:51:35 ID:ZNqRdhFC0.net
そんなヤシ達で

つ【人生ゲーム】

ただし同人マンション住人オリジナル
マンション内の暇つぶしプロジェクトの職人たちが作った
高クオリティな人生

78 :ときわ:2008/12/25(木) 15:52:08 ID:ZNqRdhFC0.net
名前ゴメソorz

79 :ときわ:2008/12/27(土) 21:01:25 ID:wzBwCsfK0.net
ゴールは商業作家か大手ですね

80 :ときわ:2008/12/27(土) 22:07:26 ID:XJ9La65q0.net
「残念、原稿にインクがこぼれてしまった!ふりだしに戻る」とか
やたらと挫折が多いんだろうな

81 :ときわ:2008/12/28(日) 01:02:43 ID:rsBlCScu0.net
部屋の中からガシャンガシャンとホッチキスの音が響き
10部20部30部…まだ終わらないよーと叫び声が聞こえる
コミケ前

82 :ときわ:2008/12/28(日) 02:09:12 ID:n5o9sV3o0.net
「一枚(コピーが)足りなあぁぁぁいい」

83 :ときわ:2008/12/28(日) 07:43:41 ID:fcEGB0+jO.net
本日出陣組住人がんばれよ!!完売と大漁祈る!!
…帰ってきたら戦利品読む前に製本手伝ってくれ…タノム

84 :ときわ:2008/12/28(日) 23:46:11 ID:uNxsBBpN0.net
コミケ中の同人マンション
中からウフフと妙な笑い声と部屋を転がりまくる音が聞こえる部屋
コピーがあああと切羽詰まった声ホッチキスの音が聞こえる部屋



85 :トキワ:2008/12/29(月) 02:37:03 ID:9X/G55k30.net
この三日間は絶叫が聞こえたり、にまにま声が響いたり、いろいろと騒がしいんだろうな
トキワは
それを聞いて管理人は「ああ、年末だなー」と茶をすすってそうだ

86 :ときわ:2008/12/29(月) 09:21:26 ID:u1VZfWJA0.net
トキワって紙ゴミがすごく多そうだな
大掃除が出来た住民はいるのだろうか

87 :ときわ:2008/12/29(月) 10:37:42 ID:Ts8nxB8pO.net
トキワでの大掃除は
年始に行われるのが恒例です。

88 :ときわ:2008/12/29(月) 14:31:27 ID:WS68s9080.net
もういっそ村とか町でよくね?
キンコーズ多数・同人印刷所支店多数・イベント可能なホール幾つか
アニメイト等のオタショップ支店多数・両替用銀行アリ
息抜き用のファミレス等安いご飯屋&
打ち上げ用オタ話大声OK個室完備カラオケと居酒屋。
各種画材が揃った画材屋と運送会社支店郵便局支店。
某クラムプ学園みたいにちょっと隔離しておいてそこ専用の電鉄を走らせる。
(オタショップ駅・飲食街駅・画材駅・イベント駅・印刷系駅・住宅駅)
その町の住民は(店のバイトとか除いて)全てオタク。

ところでトキワの管理人さんは宿厨はエントランスで撃退してくれるんだろうか。




89 :ときわ:2008/12/29(月) 15:01:04 ID:1edlXhooO.net
そこまでいくとヲタ向けショッピングモールだな。

きっと自動警備システムがあって、腕に決まった刻印がない奴は部外者とみなされて問答無用で撃たれるんだよ。

90 :ときわ:2008/12/29(月) 15:54:22 ID:q9SCURmY0.net
客を呼ぶ時は事前にその時だけの腕章を送っておくとかなw
客の車を路駐させるときなんかそういう紙をフロントガラスから見えるように置いておいたりするし。

91 :ときわ:2008/12/29(月) 17:29:24 ID:ZiAPdwZP0.net
やっぱりスペースコロニーを…

92 :ときわ:2008/12/29(月) 18:12:54 ID:aAT5QrWyO.net
火星あたりに移住しようぜ

93 :ときわ:2008/12/29(月) 18:32:46 ID:lgz4NcbF0.net
>>86
紙をリサイクルできるような施設が近所にあるといいよね
古くなった同人誌の在庫もリサイクルしてもらいたい

94 :ときわ:2008/12/29(月) 20:35:37 ID:1edlXhooO.net
同人誌は図書館へなんて言うと、あの問題になっちゃうか…

95 :トキワ:2008/12/29(月) 21:17:18 ID:K7H3FPtu0.net
>>94
村民しか入れない図書館で
村民の本しかない図書館なら何も問題ない
もちろん寄贈したくない村民は拒否可能

盗難や規模などを考えると、スキャンしてデータベースにし
イントラネットで村民各自の自宅でのみ見られた方がいいかもだけど

96 :ときわ:2008/12/30(火) 12:53:02 ID:Lf+EsvHMO.net
オンラインで見て気に入った本があったらオンデマンドで製本できるといいな。

ところで村民が足洗って娑婆に出るとき、図書館に寄贈した自分の本はどうなるんだ?
処分できないと、次期首相が描いた二次エロパロ本とか次期皇后様が描いたBL本とか危険物が発生しそうな気がするw

97 :ときわ:2008/12/30(火) 18:43:48 ID:n1OxPABnO.net
それが危険物とされない社会にすればいいじゃないか
オタク党とともにオタク社会を作るのだ

98 :ときわ:2008/12/30(火) 19:58:12 ID:1O8vI8ta0.net
そんな壮大じゃなくていいから、もうちょっとこじんまりした寮みたいな感じでいい。
GWみたいなのが理想かな。
誰かが部屋開放してコピー屋始めたり、買出し代行やったり
部屋に「貸本あります」「原稿作業手伝います(1ページ300円〜)」「冬コミ落選につき委託先募集中」とか
そういう張り紙がしてあんの。

99 :ときわ:2008/12/30(火) 20:04:41 ID:uIv9sDtC0.net
近所の人と天気や世間話をするみたいにオタ話ができたら良いなあ
回覧板まわすついでに玄関先で萌え語り
エレベーター内で製作状況の報告し合い
井戸端萌え会議

100 :ときわ:2008/12/30(火) 20:32:52 ID:Lf+EsvHMO.net
井戸端だと女だから、BL談義にならないか?
住民でCPしてそうで、聞くのが怖いよw

101 :ときわ:2008/12/31(水) 01:22:05 ID:wRd+qjYV0.net
>>98
なぜガソダム翼としばし悩んだ
緑林の事か

102 :ときわ:2008/12/31(水) 20:25:30 ID:bnk3+A+S0.net
>>101
緑林か…黄金週間のことかと

103 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/01(木) 07:33:43 ID:J2qsFgC80.net
>Cが最初から出てたら、絶対CBだったのになあなんて思うことはないの?
マイナーカプによくハマるのでA×Bが好きな場合でもC×Bが大人気だったら
そっちにハマれてたら良かったのになあと思う事は多々あるよ
でも自分の好きなカプはA×Bであって、
どれだけの人がC×B好きだとしても自分にとってはA×Bの二人じゃないと意味が無い
絶対そっちが好きだったのに!なんて思う人はこのスレで愚痴ったりしないんじゃないかなー?

104 :ときわ:2009/01/01(木) 11:34:19 ID:3AeRhOJaO.net
ときわ住人さん、あけおめ!

105 :ときわ:2009/01/01(木) 18:17:26 ID:2YAprGhB0.net
1人で寂しいお正月をおくっている方のために
談話室にコタツとみかんとぬこを用意しました
また庭には雪とぞぬがお待ちしております
  大家

106 :ときわ:2009/01/01(木) 22:04:17 ID:+hGltJntO.net
いいね〜
冬コミ戦利品読みながらコタツでみかん。
大量にアニメレンタルして正月はヒキ。
インテ組を手伝う代わりに買い物を頼む。
オタ年賀状送ってもらっても全ポストがそうなら怖くない。


107 :トキワ:2009/01/01(木) 23:44:42 ID:7VlMWODz0.net
み、みかんは危険なのです

果汁が意外と飛んでシミになったりと大変なのです

108 :ときわ:2009/01/01(木) 23:47:11 ID:NCphhkWB0.net
あぶりだしなのです

109 :トキワ:2009/01/02(金) 03:03:43 ID:OTNATkmm0.net
みかんの皮は一度乾燥させて風呂に入れるとよいとです。

110 :ときわ:2009/01/02(金) 13:24:30 ID:3rAB6sChO.net
みかんとぬこって相性悪くないか?

111 :ときわ:2009/01/03(土) 01:02:38 ID:BOJDa5+d0.net
だがしかし、冬のロマンがそこにはあるのさ…

って、管理人さんと大家さんがすごくいい顔して話してたと聞いたが

112 :ときわ:2009/01/04(日) 01:43:07 ID:f2z0sKgy0.net
みかん汁であぶり出しの年賀状描くんだよ
もちろん萌え絵上等で
家族に見られても安心。

113 :ときわ:2009/01/07(水) 16:38:09 ID:vEODAPZf0.net
アニメ見る部屋に比べたらバラエティ見てる部屋なんて殆ど無いのかも。

ナマ派の人も差別されない…よな?

114 :ときわ:2009/01/07(水) 17:15:36 ID:qbFxiwBRO.net
ナマ派の人には、普段アニメしか見ない住人が時代の流行を知ろうと
時々群がってきます

115 :ときわ:2009/01/07(水) 19:29:21 ID:Fz4Opl8n0.net
生でふと思ったんだけどマンション内で「講座」とか時々ひらいてもらえると嬉しいかも。
ググればわかるようなサイト作成とか入稿関係はしないけど例えば
「これで完璧!あらゆるロボットをはじく検索避け講座」
「入稿用フォトショの活用術講座」
「原稿の裏ワザ講座アナログ編」
とか。
あと交流会みたいな感じで
「原稿の裏ワザ(オンライン入稿)交流会」
「荒らし対策交流会」
とかあっても嬉しいかも。
管理人さんに届け出を出してマンション1Fの会議室を使ってやるんだ。
掲示板にお知らせ貼って。

あとPC室みたいなのがあって時間幾らで使えても嬉しいかも。
パス関係必要なことはしないように注意して
急にPC壊れて原稿が!とか。
様々なPCを用意して「あーレイアウト崩れてるー!!」とかの確認もいいかも。


116 :ときわ:2009/01/07(水) 19:48:47 ID:PvOkbEqd0.net
テレビでよくやるけど
実際空家だらけになってる団地とかに一緒に入る所から始めてみてはどうだろうか


117 :ときわ:2009/01/07(水) 22:52:29 ID:+FUqlYLwO.net
ウチ、賃貸やってるから俺の代になったら、こんなマンションつくってみたい

118 :ときわ:2009/01/07(水) 22:57:47 ID:smZHpyS90.net
そんときゃ呼んでくれよ

実際あったら人殺到するだろうなー。住人審査厳しそう

119 :ときわ夢想:2009/01/08(木) 02:50:28 ID:onF+rp8D0.net
今日ぼんやりと考えてた

同人やってるひとに便利な職業を何か事業として始める
実はこの事業やってるやつらは「同人トキワ荘実現委員会」のメンバーで
利益の一部をその資金として貯めている
仕事の傍ら、情報収集
利用できそうな古い団地やらマンションをチェック、周辺治安や施設等もチェック
無論更地のいいところもチェックしつつ
お互いヒマな時には情報報告会という名のお食事討論会
もちろんこのスレの情報も考慮に入れる
クククおまいら、もうすぐその夢は実現するぜ……
メンバーたちはスレ見てにやにやしながら裏で着々と活動
一箇所っていうのもいいが、そこがうまくいったら地方にいくつか作るってのもよくね?
てことで、次は地方進出だ!


おや、今書き出したらなんだかもっと夢が広がったな
できる手腕と金があったらやってみると面白いかもね
ちなみにメンバーは皆「同人活動はしてないorもう会場の人ごみに疲れるから
オンオンリーだけど、同人は好きだ」という人ばかりの構成

120 :ときわ:2009/01/08(木) 11:40:42 ID:eoEz7xHA0.net
最後の2行は素直に
「メンバーは俺」って書けばええがな

121 :ときわ:2009/01/08(木) 17:47:53 ID:AAD8CaoH0.net
もうひとつ別に温泉マンション作ったらいいんでないかな
押しかけとか荒らし対策、身近に話せる人がいるってのは
すっごい良い環境だし

ジャンル者でオフ会とかもやりやすくなる

122 :ときわ:2009/01/08(木) 18:21:09 ID:a+Bi4qi/0.net
字面のまま温泉つきのマンションかと思ったw
ラブひなの温泉女子寮みたいな

123 :ときわ:2009/01/09(金) 17:09:56 ID:fJHde7vN0.net
オタクって荷物がとにかく多いから中古物件じゃ
床の強度が不安紙って重いから

124 :ときわ:2009/01/09(金) 19:40:03 ID:yklqzRnD0.net
ここまで考えるとちょっと夢物語ぽさが
加速度を増してしまうんだけど、
>>119のように仕事もいっそ兼ねちゃ得ないだろうか
と考えることはある。
でもそれをつきつめるとなんかあれか。社宅みたいな
感じになってしまうのだろうかw
アニメーターの住む社宅(ってあんのかなw)みたいな感じに
そこまで絵が上手くないって人は事務にまわるとか。



125 :ときわ:2009/01/10(土) 00:15:55 ID:i0OkxV4T0.net
誰か絵の描ける人トキワ荘の想像図を描いてくれないかな


126 :ときわ:2009/01/10(土) 05:29:31 ID:+YE7ozcM0.net
さっき怖い話スレを見たんだが、同人屋遺品整理処分の仕事なんか
あったらいいよねといってた
トキワ荘的にはマンション経営プラスアルファとしてついていたらすばらしい気がする
何かあっても積荷を燃やしては完璧にしてもらえるんだもの
とりあえずロト6でも買ってみて、大金入ったら挑戦してみっかなー


127 :ときわ:2009/01/10(土) 17:39:45 ID:p2STY9H50.net
>トキワ荘的にはマンション経営プラスアルファとして
むしろ積荷は山分けしたい

128 :ときわ:2009/01/10(土) 20:47:52 ID:Y83mSi7u0.net
遺品を狙った殺人事件が起きそうだな…住人がお宝持ってる確率高そうだし

129 :ときわ:2009/01/10(土) 21:46:29 ID:vLe4BBPwO.net
このスレ見てると夢が膨らむなぁ。夜な夜な語り合って翌朝くまにんげんw

130 :トキワ:2009/01/10(土) 22:44:10 ID:jVJ3qI4J0.net
遺品の山分けは管理人立ち会いの下
希望者殺到時は公平にくじ引き
オークションして売上金は部屋の改装費に回すのもいい。

131 :トキワ:2009/01/10(土) 23:01:03 ID:krPdMPOl0.net
故人の通販作業の引継ぎもして欲しい気がする
受け付けて発送してない分だけでいいから

132 :ときわ:2009/01/11(日) 00:57:16 ID:8vCLHIDT0.net
個人情報うんたらで怖いこともあるこのご時勢、
また通販作業をしているヒマがない!
でしたら、こちらをご利用ください
トキワ荘同人支援委員会には「通信販売代行・管理部門」がございます
(中略)
もしもの時にも恙無く通販を行えるオプション等もございます
また、トキワ荘居住の方には割引させていただきます
トキワ荘は同人をされている方の情熱を応援しております





但し、パクリ・トレス・乗っ取り各種・クレクレ・宿等、一般的に見て
「おまえそりゃ犯罪wwwww」的なことでのご利用、および前科のある方は
おとといいらっしゃいませ。つかくるな。カエレ。むしろまるっとお断りだ!
平和的な同人活動できんやつはこんでいいよ

トキワ荘同人支援委員会代表:トキワ荘大家
同いいんちょ       :トキワ荘管理人

133 :ときわ:2009/01/11(日) 11:58:06 ID:36zTevqQ0.net
>>132
いいんちょってことだと、女子中学生限定でツンデレ属性必須、各棟各階に一人ずつ配置されていそうだな。

134 :ときわ:2009/01/12(月) 02:18:26 ID:n7DA3fJi0.net
フジコ棟1階のいいんちょでーす。色はピンクでーす。よろしくねー
以下略
テヅカ棟3階のいいんちょです。色はブルーです。よろしく
以下ry
イシノモリ棟5階のいいんちょでございます。色はバイオレットでございます。どうぞよしなに
以k

……で。
おまいら誰がいいのよ?

135 :ときわ:2009/01/12(月) 02:22:48 ID:p8JYM/lq0.net
いいんちょ専用マンションがあったら…

136 :トキワ:2009/01/12(月) 04:36:37 ID:JhgOpdhZ0.net
やべえ、昔ピコオフで今温泉の身だけど、やりたいこといっぱいあるよ
アシ、メシ、コピ本の製本手伝い、通販事務処理代行、荷物運び
いくらかでもお役に立てればいいな

137 :ときわ:2009/01/12(月) 10:42:43 ID:3f3ilo770.net
>>135
それだと俺達住めないじゃんw
生徒会長はそんなの無視して住みつきそうだが。


それを言うならいいんちょ付マンションだろう。
いっそ、メイド付マンションとか妹付マンションとかも建てればいいんじゃね?
人によっては二丁拳銃+フライフェイス+狂犬メイド付のグラウンド・ゼロマンションを望むかもしれんけどw

138 :ときわ:2009/01/12(月) 11:50:34 ID:bTgihe420.net
原稿が進んでないといいんちょに叱られるのかな

139 :ときわ:2009/01/12(月) 12:03:26 ID:3f3ilo770.net
24:00頃:「あんたのために作ったんじゃないからね、私の分が余ったから持ってきたんだからね」と妹が夜食を持ってくる
28:00頃:「まだ原稿上がっていないのか。この無能め!」といいんちょに罵られる
32:00頃:双子が押し入ってきて、スマートボールの打ち台にされる

140 :ときわ:2009/01/12(月) 16:41:53 ID:poowiSPe0.net
ええい、幼馴染付きはないのか!幼馴染付きは!?

あと妹は
「勉強してたら電気ついてるのが分かって…。
これはちょっと作りすぎちゃっただけなんだから!
誰もお兄ちゃんのために作ってなんかいないんだからっ」
がいいな

141 :ときわ:2009/01/12(月) 18:34:25 ID:I+uajY8A0.net
ちょっと広めの共有ルームみたいなのが欲しい
そこでアニメの上映会しながら
仲間同士ではしゃぎたい。

あと過去レスにもあったが資料室欲しいよな。
背景の資料になる写真集やポーズ集のある書庫があって、管理費の中で運営。

142 :ときわ:2009/01/13(火) 12:24:30 ID:IqDuQopZ0.net
当然ベランダには隣との仕切り板が無い、若しくは穴が開いていて、幼馴染みがベランダから毎朝起こしに来てくれるんだろうな。
※ベランダの直ぐ向かいの部屋に幼馴染みが住んでるでも可だが、日当たり悪そう

143 :トキワ:2009/01/13(火) 13:08:53 ID:tI6868gE0.net
>>142
その幼馴染みも同人屋もしくは腐女子ということになるんだが構いませんか


前者なら動物ジャンルとか園芸ジャンルとかアクセなんかの可能性もあるが

144 :ときわ:2009/01/13(火) 20:33:46 ID:VzBmi3xu0.net
>>143
腐女子上等!!www

たまにスケブを抱えてやって来て、起こさないようにそっと布団をめくってデッサンするくらいなら許す。
デジカメ撮影は許さん!

145 :ときわ:2009/01/13(火) 20:45:59 ID:YnMGyEEl0.net
腐女子の場合、
203号室の>>143×204号室の>>144
とか本出るかもしれませんが構いませんか

146 :ときわ:2009/01/13(火) 21:28:28 ID:aMm1ipzqO.net
腐は大概イケメンしか興味無いから本が出る心配ないな

147 :ときわ:2009/01/13(火) 21:34:35 ID:YnMGyEEl0.net
ふつめんとオタク男子、キモオタに萌える向きもあるわけで

148 :ときわ:2009/01/15(木) 01:36:55 ID:Um5/x69Y0.net
何この必死な流れ

149 :ときわ:2009/01/16(金) 23:07:34 ID:+Z41FvzyO.net
腐女子のストライクゾーンは宇宙並みだってばっちゃが(ry

150 :ときわ:2009/01/17(土) 00:41:07 ID:I0/n9CqC0.net
宇宙というよりブラックホールじゃないか?

151 :ときわ:2009/01/17(土) 11:24:45 ID:1E9h6NZa0.net
押しかけもろもろ対策にしかけた防犯カメラ
しかしたいていはセキュリティ万全なため
修羅場な住人ばっかりが映ってて
管理人はそれを見るのが密かに何よりも楽しみ

とか、そういう平和なマンションだったらイイ

152 :トキワ:2009/01/18(日) 02:53:35 ID:wwJK3UiB0.net
そしてすさんでいる時にはそっとやさしいなにかを差し入れしてくれたり
電話でいたわってくれたりするといい




……やっぱり玄関で毎朝掃き掃除してるべきかな、管理人さんは

153 :一刻館:2009/01/18(日) 13:24:16 ID:MWHSwjgu0.net
その管理人さん、住人が朝帰りしてくると目に隈ができていて無言で怒っていそうだな。

154 :ときわ:2009/01/18(日) 14:45:28 ID:ju3AHRbs0.net
トキワいっこく荘

155 :tokiwa:2009/01/18(日) 15:31:08 ID:54iVO3oF0.net
微妙にストーカーはいってる気が…w

156 :ときわ:2009/01/18(日) 18:36:55 ID:DQEvh8ok0.net
ばんきしゃでときわ荘がっっ
リアルであるのか

157 :トキワ:2009/01/18(日) 18:54:51 ID:ZD7uMP1N0.net
漫画家を目指す若者のアパートはあるんだなw
ぜひ小説家を目指す(ryも誰か提供してくれんか。

158 :トキワ:2009/01/19(月) 03:50:15 ID:EQ2/BsDP0.net
小説家のトキワ荘いいねえ
やはりその場合だと近所にすごい図書館があるといいな
あと住人同士で作品のダメだしとかできたらいい
怖いけどあれって勉強になるから


こっちの管理人はレレレのおじさんでいいよ
ほうき掃除の第一人者だし、和むから

159 :トキワ:2009/01/19(月) 07:35:53 ID:dhbW8oREO.net
「イベントですか?レレレのレ〜」

160 :トキワ:2009/01/19(月) 12:09:52 ID:j195/CsM0.net
ならばイラストレーター(ry

希望職種ごとにあったら、そのうち動画制作者とかプログラマーとか音楽とか、
更にその中でも、と細分化されていくんだろうか

161 :トキワ:2009/01/20(火) 01:08:02 ID:elLQKrVe0.net
なんかトキワ荘の人材結集したら、アニメなんか何本でも作れるし
ゲームなんかも同様で……って、およそなんでもできるんじゃね?
それで運営資金にしたらすげーと思うわけだが


経営難しそうだね

162 :ときわ:2009/01/20(火) 07:50:18 ID:h1wmxFkbO.net
烏合集散繰り返して、版権を巡って仁義なき闘いを繰り広げそうだ

163 :トキワ:2009/01/24(土) 01:50:13 ID:VZ9CyCDS0.net
そこを折り合いつけさせるのが管理人の裁量というもの
この素晴らしい環境を維持する為に、ご協力お願いしまーす


つかもう管理人がやっちまえばいいんだよー
本業そっち、副業管理人。これ最強
ああでも家賃でその分もとればええのんか…

164 :トキワ:2009/01/24(土) 03:05:13 ID:aVmMFeRU0.net
トキワ荘入居=版権の帰属は管理人へ
これ最強

165 :ときわ:2009/01/24(土) 10:12:17 ID:utYvkJaW0.net
なるほど、それを入居時に承諾できる人なら
厨ではなさげな感じだしいいかもな
(マジレスすれば版権問題うんぬんはややこしいし
妄想の段階では考えないようにしとこうぜ)

管理人さんが大黒柱で
住人全員家族みたいなあったかいマンションになったらいいなあ

166 :ときわ:2009/01/25(日) 10:42:08 ID:6dQNo9BJ0.net
トキワ荘入居=版権の帰属はマンション自体
家賃ただ!光熱費無料!あまりそうなら年度末給付金あり!
大家はそれを管理……とかじゃダメかな?

167 :トキワ:2009/01/25(日) 11:19:20 ID:6r/KDjHh0.net
家賃タダまでいくんなら入居前に審査が必要だな。
売れるもの作れる人しか入れない罠。

168 :トキワ:2009/01/25(日) 11:23:09 ID:fsEhAeqg0.net
だんだん、普通の同人者のためのマンションだか
新しくできたアニメ会社の社員寮だか
わからなくなってきたんじゃないか

169 :ときわ:2009/01/25(日) 13:31:46 ID:Lwc/JJmP0.net
じゃあ初心に戻ってやっぱり同人は同人、本業は本業と生きてる人のためのマンションを考えようかね
学生対象のとこと社会人対象のとこで部屋を分けた方がいいかな
活動時間の違いとかいろいろありそうだし
でも修羅場前は結局みんな徹夜してるから同じかなw

総レス数 492
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200