2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オン専だけどオフに進出したい人

129 :スペースNo.な-74:2012/02/03(金) 18:59:08.08 .net
>>127
自分それやったけど思ってたより申込み多くなっちゃったよ
進呈したい人に限ってオフ本は置いておく場所がないので
申し込めません、残念、ってこともあったし

もしやるならアンケとかである程度部数の目安付けてからのがいいかも

130 :スペースNo.な-74:2012/02/05(日) 18:45:14.69 .net
>>129
教えてくれてありがとう
やる前にアンケとってみる
貰ってくれたら嬉しいなあ

131 :スペースNo.な-74:2012/02/22(水) 13:34:53.53 .net
イベントに出もしないで本作りごっこだけされてもねえ

132 :スペースNo.な-74:2012/02/22(水) 19:52:04.55 .net
嫌味言うのが生きがいのオバチャンそのものって感じ

133 :スペースNo.な-74:2012/02/23(木) 01:18:38.56 .net
イベント出ようがごっこはごっこだろ…
>>131は何か違うことをしてるつもりなのか

134 :スペースNo.な-74:2012/02/23(木) 02:46:48.49 .net
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1328179178/
>>360

135 :スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 13:49:18.63 .net
この前初進出してきた!
オフの原稿はでかいし上手くかけないし締め切りはあるしでもう一生こんなことしない…
と思ってたけどいざイベント出てみると楽しくて楽しくて次のイベントにも申し込んでしまったw
時間がなくて真っ白な本になってしまったから次はもうちょっと計画的にいきたい
立ち読みしてから本を買っていってくれる人がいて嬉しかったな

136 :スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 22:08:36.69 .net
この季節になるとオフの人たちがいきいきしていて羨ましい反面
なんだか一歩踏み出せない自分が嫌になります
とりあえずサイトの更新してくるか

137 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2012/10/27(土) 14:27:57.55 .net
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae
11. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
12. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
漫画予定は無いのでしょうか?

138 :スペースNo.な-74:2013/01/14(月) 05:15:37.06 .net
渋etc...のみでサイト無しの温泉だったけど、やっと夏コミの申し込み書セット買ったんだ
借金の返済が終わった+時間に余裕が出来たという神懸りな幸運を掴んだのだよ

139 :スペースNo.な-74:2013/01/27(日) 09:15:52.93 .net
そりゃよかった
がんばれ

140 :スペースNo.な-74:2013/02/12(火) 20:26:38.60 .net
オフ進出して1年たった
オフ、金かかるわ…
あと売り切れるということが悲しすぎる
書いたものはずっと誰でも見れるとこに置いておきたい
楽しかったけど満足したから温泉に戻るよ

141 :スペースNo.な-74:2013/02/14(木) 03:42:32.05 .net
>ずっと誰でも見れるとこに置いておきたい
わかるな〜自分よりずっと後に原作にハマった人とかにも
見てもらえたら嬉しいし

原作知名度はメジャーだけど、キャラはどマイナーの場合って
大型イベントだとやっぱ全然捌けないもんかな
本は作りたいし実際に人にも会ってみたいけどオンだと
ヒキサイト+たまにpixivで、声かけてくれる人はいるけど
友達と言える人はゼロみたいなぼっちなんでいきなりオンリーは
敷居高いような気がして

142 :スペースNo.な-74:2013/02/14(木) 18:38:16.84 .net
発行から2年ぐらいたったらオンにあげても大丈夫
作り手も買い手もそれぐらいたつと入れ替わっちゃってるんだよな…

143 :スペースNo.な-74:2013/03/17(日) 13:05:11.68 .net
イベント来てたら自分もオフやりたくなってきてしまった

144 :スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:47:27.26 .net
>>143
分かるよ!
共に第一歩踏み出しちゃおうぜ!

145 :スペースNo.な-74:2013/10/11(金) 09:39:43.82 .net
あげ

146 :スペースNo.な-74:2013/10/23(水) 05:00:03.28 .net
自ジャンル毎年数回厭離やってるくらいには規模あるんだけど毎回小説サークルは1つか2つ、それも大体違うサークルって言う…。小説で参加しても大丈夫なのかな

147 :スペースNo.な-74:2013/10/24(木) 19:39:07.90 .net
>>146
ジャンルの息長くて羨ましいな
まずオンで様子見してみて(すでにしてたらゴメン)
それから参加を決めてみたら?
参加してあんまり手応えないと
ジャンルへの熱までなくすことあるし…

148 :スペースNo.な-74:2013/10/24(木) 21:46:42.97 .net
>>147
オンあまり頻繁に活動してなかったのでそれからにしてみます。ありがとうございました。

149 :スペースNo.な-74:2014/01/13(月) 03:40:45.43 .net
時すでにお寿司

150 :スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 07:47:16.20 .net
今までオフは海鮮だったけど斜陽が進んでサークルさんが春から軒並み移動してしまうらしいと知り
寂しさの余りまごまごしながら初めて申し込みにトライしているんだが
文字だけなのにサークルカットの作成だけでドッと疲れた…
フォトショ持ってないとホントに大変なんだな
ペンタブについてたエレメンツは古すぎて立ち上がらないし
ペイントもXPの頃ならもうちょっと使い勝手が良かったのに
アナログだったらここまで苦労しないけどせっかくだからオンラインで申し込みたい

151 :スペースNo.な-74:2014/02/08(土) 14:12:59.85 .net
>>150
自分は字書きなのでフォトショ買わずにpixiaで乗り切っている…

152 :スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 00:10:04.24 .net
近く近場でイベントがあるからオフ進出したいと思ったんだが
前にそのイベに一般参加したときあまりにもメジャーばかり&低年齢で驚いたし
自分が扱ってるのはマイナーだから地方イベに出るよりはコミケ行った方が良いかな
今は遠征できる金無いからオフ進出先送りになるけど
いっそイベ出ないで自宅通販でも良いかと迷ってる

153 :スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 08:24:46.77 .net
>>152
自分も似たような理由で自家通販にしようと思ってる
一応オフ進出になるのかな?

最近は通販しかやらないサークルも増えてるみたいだし、
書店委託も本さえしっかりしていれば普通に通ると聞いたから別に遠いコミケに行かなくてもいいかなーと
それに地元イベは知り合いが来たり見られる可能性も高くて、>>152が言うように年齢層も合わないのもあって今はもう行きづらいんだよね

154 :スペースNo.な-74:2014/03/01(土) 16:06:08.74 .net
本出してみたいが初めてだと色々不安なので
少なくとも原稿を完成させてから挑みたい(字書き)
ちょうどいい長さになりそうなネタがあったので書いているけど
なかなか書きあがらないのでどのイベに出るのかも決まらない…

155 :スペースNo.な-74:2014/03/01(土) 16:20:36.40 .net
>>154
イベント申し込めば〆切りが出来るから案外書き上がったりする可能性もある
ちょっと先のイベントに申し込んでみたら?

156 :スペースNo.な-74:2014/03/01(土) 18:37:58.63 .net
>>155
やっぱ〆切ある方が進むよね…
数か月余裕があって小さめのイベント探してみるよ

157 :スペースNo.な-74:2014/07/27(日) 17:20:48.76 .net
温泉でオフ進出してみたい
毎回イベントには一般で参加してるんだけどそのたびに本出したい!と思う

でも自分の作風は特殊で温泉で活動してる現時点で粘着が付いてて嫌がらせされてる
容姿やら本の内容やら叩かれるのかと思うとオフ進出には慎重にならざるをえない
舐めてると思われるかもしれないけど高い金払ってこれ以上悪口書かれてモチベーション落としたくないのが本音

158 :スペースNo.な-74:2014/07/28(月) 19:49:57.84 .net
例えば、今からコツコツorコピー本orオフ本を作って、春先のイベントに応募してそれを持ってくってのもありなのかな?

159 :スペースNo.な-74:2014/08/07(木) 03:23:23.95 .net
>>158
遅レスだけどありだと思うよ
自分も始めて思ったけどまず最初にイベントに申し込むというのが大事なんだよね
そうすると「後戻りできない」気がして頑張る
だけど初めての場合「どの位でやれるか」というのが見当つかないし
判らないことだらけで一々引っ掛かる
だからもしもう受け付けているのなら春先のイベントに申し込んでしまって
それに向かってコツコツ本を作っていくというのはいいと思うよ
オフならじっくり情報を比較検討して安いところを探せるし
コピー本でも丁寧に作る事が出来る

160 :スペースNo.な-74:2014/08/08(金) 12:49:14.47 .net
しょっぱなからコミケは敷居高いよね…初出展だと落ちる確率高いらしいし
まずは地元のイベント申し込んでみたいと思う

ところで本一種類だけだと寂しい?
前に本一種平積み他ディスプレイ無しのサークル見かけたんだけどかなり近寄りがたかった
ディスプレイも気を使うべきだよね

161 :スペースNo.な-74:2014/08/10(日) 04:54:46.29 .net
最初なんだから一種類でいいんじゃないの
布引いて二列くらいに積めばそんなに殺風景でもないかと
買う時は机の上よりも売り手の人が不機嫌そうにしてたり誰かと喋ってたりしてると
近づきづらいかな

162 :スペースNo.な-74:2017/12/12(火) 23:55:18.84 .net
最近スレタイ思うようになってきてこのスレ見つけたのに誰もいない

163 :スペースNo.な-74:2017/12/23(土) 01:54:32.22 .net
参考までに、ネットで話題の自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

LXIWKO9ZXS

164 :スペースNo.な-74:2018/05/17(木) 00:19:13.91 .net
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

SNTBX

165 :スペースNo.な-74:2022/08/26(金) 14:20:07.93 ID:EVdhg1hQL
人を殺すのもカによる一方的な現状変更するのも地球破壞するのも金銭強奪するのも人類のカ゛ンであり害蟲て゛ありウイ儿スである公務員
こいつらを人類の敵た゛と正しく認識して絶滅させよう!
ウクライナから学ぶべきことは、クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権をクソ倍増させることて゛はなく
威カ業務妨害して地球破壊するだけの人類に涌いた害虫クソ公務員を絶滅させて拳銃にスティンガーにと國民か゛保有して自衛することだそ゛

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hтΤps://i,imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 165
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200