2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女が作る男女キャラは、格好悪い/可愛くない

1 :スペースNo.な-74:2010/09/02(木) 12:22:06 .net
もっと頑張れ!

230 :スペースNo.な-74:2011/01/27(木) 21:49:12 .net
つーか最近の少女漫画美少年女装モノ多過ぎないか?
うける理由は分かるけど正統派りなちゃの流れじゃ無い気がする
恋愛や青春でドラマを語る手堅い少女漫画をりなちゃが立て直して
女オタ気質の読者を昔から囲い込んでた花夢ウィング系が
もっと女性向け少年漫画系にも手を出せば良いのになぁ

複合系雑誌が出たら最強だろうけど

231 :スペースNo.な-74:2011/01/27(木) 21:56:45 .net
>>229
つまりそれって女性作家のみによる少年誌って事だよな
男性作家による大友向け少女誌も既にあるんだし
あっても面白いかもな

232 :スペースNo.な-74:2011/01/29(土) 15:30:37 .net
つまりこのスレの結論は>>222ってことだろ

>>231
コミックジーンがそれに当たるかもしれない
現段階じゃコケそうな匂いがぷんぷんしてるけど



233 :スペースNo.な-74:2011/01/29(土) 16:25:23 .net
>>222よ、褒めてつかわすぞ、あっぱれじゃ

234 :スペースNo.な-74:2011/01/29(土) 19:52:26 .net
223 :スペースNo.な-74 :2011/01/25(火) 20:34:06
>>222
ところが今は女も避けてて、男の描く漫画に相当数流れてるんだとさ

235 :スペースNo.な-74:2011/01/29(土) 22:39:22 .net
>>212
そうやって表面的なノウハウばかり真似ようとするから
記号的になって駄目なんだよ、おまえら最近のヲタ作家は

236 :スペースNo.な-74:2011/01/29(土) 23:23:49 .net
まあ、お手軽にアンケート調査やって
お礼も言わない程度の奴ですから

237 :スペースNo.な-74:2011/01/30(日) 00:20:23 .net
>>234
>>224-231

238 :スペースNo.な-74:2011/01/30(日) 01:27:20 .net
>>236
すまん女性誌の話になって楽しくなって忘れてたわ
燃える男キャラを書ける気はしないよ
あくまで女目線でしか描けないし

只、最低限嫌われるラインを
都合良く聞いてしまおうと思ったわけで

239 :スペースNo.な-74:2011/01/30(日) 02:43:18 .net
小林靖子みたいに燃え信者がついてる女作家もいれば
荒川宏みたいに作者に興味ないライト層にはいまだに男だと普通に思われてる作家もいるしな

240 :スペースNo.な-74:2011/01/30(日) 13:01:35 .net
小林女史は女の萌信者も多いけどね。

241 :スペースNo.な-74:2011/01/30(日) 15:31:45 .net
そりゃ北斗の拳でも男塾でも男が一定数以上出てくる作品なら女の萌え信者は沢山付くだろ
付くのはもう前提みたいなもんだ
そういうのしかつかないか、燃え信者が多数付くかが問題なんじゃないのか

242 :スペースNo.な-74:2011/01/31(月) 12:53:20 .net
個人的な意見だけど、少女漫画でもカッコイイ男キャラはいるし
惚れた!と思うようなキャラもいたけど
なんというか「頼れる」感じはあんまりしなかった。男の深み?というか
包容力、守ってくれそうみたいな。力強さ(筋力ではなく)や安心感
お父さんじゃないけど大黒柱的なものを感じない
男の描く男キャラはやっぱそういうのも含めてカッコイイ。男って感じ

まあ恋愛ばっかやってるもやしと戦ってばっかの奴を比べたら
端からイメージが付いてしまってそう感じるのかもしれないけど…

243 :スペースNo.な-74:2011/01/31(月) 22:49:55 .net
>>237
その少年誌がすでに少年達のメインコンテンツの一つたりえていない

244 :スペースNo.な-74:2011/02/01(火) 00:44:54 .net
最近の男は、すべからく自分にしか興味ないのよ。
女には辛い時代になったわね。

245 :スペースNo.な-74:2011/02/02(水) 04:43:51 .net
女が描く少年漫画はなぜつまらないのか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1380/1276867003/l50

246 :スペースNo.な-74:2011/02/02(水) 07:48:07 .net
ぬるぽ

247 :スペースNo.な-74:2011/02/02(水) 15:28:45 .net
森薫とか最高に好きだけどな俺
男も女もかっこいいし可愛い

248 :スペースNo.な-74:2011/02/02(水) 16:00:06 .net
>>247
シャーリーたん大好きだったけど
メガネ冥土のビジュアルが嫌で以降読んでない

249 :スペースNo.な-74:2011/02/03(木) 21:53:51 .net
男オタは服のセンスをどうにかしろ
ファッション雑誌を読んだり、ちゃんと研究してるか?
ダサすぎるよ

ダサい服を着せられてる女の子キャラが可哀相だ

250 :スペースNo.な-74:2011/02/09(水) 12:46:35 .net
女性のアシさんとかいれば
お互い勉強になるな

251 :スペースNo.な-74:2011/02/09(水) 22:29:50 .net
新谷かおると佐伯かよの夫妻みたいなもんかい
女性キャラは佐伯かよのが書いてたんだよね

252 :スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 20:45:46.89 .net
age

253 :スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 22:12:41.36 .net
単に男が女の感性を理解できないだけだろ
視野が狭いから

254 :スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 22:49:31.63 .net
視野が狭いのは女でしょ。
表現の手数みたいなものは女が多いけど

255 :スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 23:38:51.49 .net
このスレタイ自体が視野が狭いようだが
立てた奴は単なる構ってちゃんなんだろう

256 :スペースNo.な-74:2011/02/21(月) 15:02:05.79 .net
ほどよく筋肉がついた美少年が描けない。どうしてもガリヒョロになってしまう

257 :スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 23:34:59.28 .net
スレタイ、男と女じゃなくて「オトコ女」の意味なのか…

258 :スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 21:11:43.83 .net


259 :スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 22:36:39.70 .net
男が作る女はB専か池沼か淫乱ばっかり

260 :スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 23:29:58.82 .net
女ってどうして絵下手なんだろう?

261 :スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 02:50:46.96 .net
>>260
脳の構造上の問題じゃない?
絵は下手だけど妄想は凄いみたいw
ホモが大好物とか妄想力がないと無理だよな。
やる方もやられる方も異性だし。

262 :スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 08:57:53.69 .net
PIXIV見てると女のほうが絵うまく見える

263 :スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 10:05:32.83 .net
腐女子は絵が上手い

264 :スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 19:06:11.01 .net
>>260みたいな男って何で性別論持ち出すんだろう

265 :スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 02:21:17.96 .net
女じゃねーよスイーツ()だよ

266 :スペースNo.な-74:2011/05/18(水) 22:56:19.85 .net
(視野の狭い男から見たら)女が作る男女キャラは、格好悪い/可愛くない
にしろよ

267 :スペースNo.な-74:2011/06/14(火) 19:48:15.52 .net
>>264
女を見下さないと自分を保てない可哀想な人間だからだよ

268 :スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 08:29:58.97 .net
女は立体把握能力が低いからデッサン力の高い作家は少ない
ただ、一般的に女の方が落書き好きなので、素人レベルでは女の方が上手いことが多い

269 :スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:42:37.28 .net
>>266
正解!

270 :スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 00:51:50.48 .net
女が描く女キャラがかわいくないってわけじゃないけどエロさは感じないよな
ドロヘドロの作者とか絵は男っぽいのに女があまりにもエロくなかったから
これは女が描いた漫画だなってすぐわかってしまう

271 :スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 08:18:06.63 .net
あまり思い入れみたいなものがないからだろうね

昔の女は女キャラに自己投影させて綺麗な物着せたり
ダンスやスケートやらやらせて自己陶酔に浸ってたから
女キャラへの力の入れようが尋常ではなかった

でも今は興味の対象が男キャラに移ってしまって
漫画の主人公まで男キャラに乗っ取られてしまった
やっぱ好きでないと力を入れないし思い入れもないから
だんだん描き方が適当になってしまい可愛くもなくなる

272 :スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 23:27:04.75 .net
女の描く男キャラにあまり魅力を感じない
見た目は格好いいが、精神的に惹かれないし憧れもしない
外見の良さや力強さ、頭の良さや金持ちとかの肩き等で
カバー出来てたりするが、男惚れするような魅力は無いな
逆に男が描く女は、ホント典型的な女で個性が無いと思う

273 :スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 06:32:15.92 .net
>>272
男から見ると女の描いた男キャラはどこか薄っぺらくて嘘くさく感じる
影でエロ本見たりしてるようには見えないんだよな、淡泊すぎて…
体もヒョロヒョロだし、少年漫画では軟弱もやしっ子に相当するから
男が見るとヒーロー的魅力を感じないんじゃないのかなぁと思った
少年漫画のヒーローは藤岡弘みたいな骨太ガテン系が多いからね

一方、女から見ると男の描く女キャラは、なぜああも極端なまでに
知能指数の低い、頭の弱そうな女の子ばかりなんだろうと思うはず
しかも男が妄想で描いた女の子だから思考回路が男なんだよなw
女の子の思考は非論理的だけど、論理的思考の男が描いてるから
女の子特有の気まぐれさがなく、思考も行動も男のようになってしまう
男で少女漫画やレディコミを描ける人がほとんどいないはずだよ

274 :スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 23:30:23.58 .net
やっぱ同性が描く同性のキャラが違和感なくしっくりしてる

275 :スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 07:22:53.07 .net
良い男キャラを描く女は実は沢山居るんだが、
上に出てるような絵を描く連中の方が表に出るから埋もれてる
勿体ない

276 :スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 14:28:09.99 .net
そういうのは女房や旦那あるいは編集部の助言が入ってたりする

本宮ひ○志とかも女キャラは女房に描かせてたとか聞いて呆れた
むかーしの漫画家は同性のキャラしか描けない人が多かったから
異性キャラだけ別の人に描いてもらってたという事も多いらしいよ

277 :スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 19:26:33.05 .net
>>276
ああ自分の周りでもまともな男描くのは彼氏持ち旦那持ち多い

278 :スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 21:54:02.29 .net
新谷かおるの女キャラは奥さんの佐伯かよのが描いてたというのは有名な話

279 :スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 10:01:03.23 .net
酷いなぁ…

しかしそういう人に限って、「俺にとっての漫画とはー!!!」と
俺的まんが道を声高に叫んでいる人が多いような気がする
大言壮語を吐いてる割にペン入れまで人に丸投げかよ、みたいな

280 :スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 10:03:09.32 .net
>>277
奇形ち○ぽを描く事で有名だった某女流漫画家は
結婚してからち○ぽが正常になったと評判ですけど
つまりそういう事なんだろうね…

281 :スペースNo.な-74:2011/10/05(水) 18:41:21.54 .net
わかった!
女キャラは女作家に任せて男キャラは男作家で二人で描いてけばいいんだ

そうしたら最高の作品になるはずだろ

282 :スペースNo.な-74:2011/10/07(金) 03:47:42.07 .net
>>273
自分女だけど、けっこう筋肉質に男描いてるけどな
自分自身、ベンチプレスなどの筋トレしてるから筋肉に対する情熱はあるんだw

だいたいの女が描くようなナヨい美形男女の甘甘な恋愛シーンの絵とかちっとも魅力を感じないな
見ていると平和すぎて退屈で眠くなってくる

そんなくだらないものより、筋肉質な男どもが服をボロボロにしながら強さを競って死闘を繰り広げるような
白熱したバトルシーンの絵のほうが激しくそそられる。まじで。
ドラゴンボールのブロリーほど筋肥大したキャラを使って格闘漫画を描いたら最高に楽しそうだ。
ええ、自分脳筋女だと思う


283 :スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 11:42:46.49 .net
脳筋っていうかただのナルシストババアじゃんw

284 :スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 12:27:53.90 .net
>>282
マッスル自重www

285 :スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 09:55:41.06 .net
マザコンの理想の女=セックスさせてくれる母親っていうけど
男が、女に対して求めるスペックを考えてみると、現実には存在できないタイプだと思う
結婚して子ども生むと、女ってたいがい優先順位が子ども>>>旦那になるじゃん
つまり女じゃなくて、母になるわけだけど
妻の妊娠中に浮気に走る男が多いように、子ども生んだらもう女じゃない、という男
は少なくないと思う
妻としては良妻賢母を求めてるけど、性欲も処理してほしい、
子どもをないがしろにする女なんてクズだけど、
自分の性欲を受け止めてもらえない女はイラネ的な?
そんで若い女に走る、若い女がいいって発想になるんじゃないかなと思う
子ども生ませるのは若いうちがいい、だから若い女がいいんだ、男の本能だ、とかいっても
実際は、女のせいにして、自分の性欲に忠実なだけなんだよね
結婚後は、妻も共働きしてほしいって男が多いよね
でも、女は子ども育ててりゃいいんだよ、男の働き口を奪うな、っていう奴もいるわけで
昔は男の稼ぎだけで妻は専業主婦でいられたこともあっただろうけど
いまは不況だし、専業主婦なんてpgr対象だしさ
つまり男としては、子ども育てる妻と、性欲処理してくれる若くて美しい愛人とがほしいってこと
それを一人の女に全部押し付けるからおかしなことになる
仕事バリバリできて、子育ても完璧、旦那の性欲を受け止め、子ども生んでも
女としての魅力を失わず、若く、美しく、従順で、良妻賢母、etcの完璧人間
そんな女この世にいるわけないよ
よしんばいたとしても底辺男にはいきわたらない
妾がいた時代ならともかく、一夫一妻制だし、女たくさん囲える甲斐性があるわけでもない男が
女が悪い女が悪いと言いたがるのも納得できるわ
二次元の女キャラに走る男が多いのもそのせいかもね
二次元キャラなら老けないし、妊娠しないし、自分を拒絶することはないだろうから
都合の悪いことは一切スルーして性欲の対象に出来るもんね


286 :スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 04:56:43.00 .net
男だ女だ関係ないなー。
上手い人は上手いし、萌えるものは萌える。

287 :スペースNo.な-74:2012/05/06(日) 12:04:40.68 .net
>>285
ちょっと前の自分と問題意識や考え方似てる
歳食ったらどうでもよくなったけど

こんな奴二次元にしかいねーってのはお互い様かなと
作品によってはファンタジー男女のが良いし

うまい人が異性をリアルに書くと「あっそこまで書いちゃうんだ、見抜いてるんだ」って思うことある

288 :スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 23:08:05.15 .net


289 :スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 23:17:42.96 .net
男が書く女のほうがエロさとか立体感はあるかもね
私は女だから女の書く女の絵がすきだけどね色が綺麗だし服がかわいいから
男は確かに男がかいたほうがかっこよくみえるけど
男のかく女キャラはエロ特化だったり服や小物がおざなりだから嫌
逆に女のかく男キャラは服や小物の装飾が激しくてきもいときがある

290 :スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 16:56:16.85 .net
女が描くキャラは男キャラも女キャラも顔やからだが固そうでマネキンくさい

だがそこがいいと思うこともあるし
その固さが好きな人もいるんだろうなとも思う

291 :スペースNo.な-74:2013/06/06(木) 06:54:09.28 .net
恋愛漫画じゃない女向け(?)漫画に出てくる男女は萌える
(ネットで見る、スクエニ系のオタ度を下げた漫画)

恋愛漫画と少年漫画だと
違和感感じるだけだったんだな>女作者

292 :スペースNo.な-74:2015/08/17(月) 23:27:43.44 .net
>>279
そう言う人は演出やストーリーこそ肝心と考えていて、絵は割とどうでもいいと思ってるんじゃないかな

>>285
あー、そうかもね

293 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 07:22:48.86 .net
まんこは基本性能悪いからな
中には特出した奴もいるけど

294 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 11:13:05.01 .net
女の描く理想の男性って、大抵性欲が無い
もっと言えば、男っぽくない

295 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 02:14:21.61 .net
男が描く女の服は、常に胸に張り付いててきもい

296 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 22:59:41.97 .net
女の物書きだが男ってどういう思考で行動してるかがわからん
キャラ作るとき共感できるものになるよう心がけてるんだが共感できる=男の皮被った女 のような気がして…特に男が泣くシーンとか。男っていつ泣くんだ?

297 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 02:38:21.73 .net
少年漫画の女と同じで飾りに描いておけ

298 :スペースNo.な-74:2015/11/16(月) 21:40:26.56 .net
女オタは男っぽい女キャラも応援するし可愛い・綺麗な女キャラも応援するのに
男オタはイケメンキャラにみっともなく嫉妬で発狂だからな

男オタから見てかっこいいとされる男キャラってガチムチ筋肉ダルマか、ジジイに限定されてて
そりゃモテなさそうなキャラならモテない男オタが見て安心だもんなぁとしか

イケメンでも首から下が筋肉ダルマで古い感じの男前キャラだと現代ではあまり見かけないタイプだから安心なんだろ
細身で優しい感じの現代的イケメンにはリアルな脅威を感じるのか、嫉妬丸出し

299 :スペースNo.な-74:2015/11/17(火) 00:00:58.46 .net
>>1
それな

300 :スペースNo.な-74:2015/11/20(金) 20:31:54.67 .net
リボーンは絵が気持ち悪くて駄目だったが、作画が男なら悪くなかった気がする

301 :スペースNo.な-74:2015/11/20(金) 21:21:07.02 .net
首から下が筋肉ダルマのイケメンも爽やか系だと叩かれるよね

302 :スペースNo.な-74:2015/11/20(金) 22:03:01.51 .net
イケメンの爽やかさが
ホストやヤリモクみたいな作りものの爽やかさじゃなく、自然な爽やかさだと大発狂する>男オタ
逆のイメージがあるのにな

303 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 20:01:45.43 .net
>>263
腐女子絵って苦手なのが多い、上手いと思う人もいるけど

304 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 18:12:47.84 .net
アイマスの絵かいてるのは女だしキャラがかわいい
男が描いてるエロゲーの絵は大体色味が暗くて下手くそ

305 :スペースNo.な-74:2015/12/02(水) 22:27:54.16 .net
昔の小説家をキャラにした腐女子漫画の絵がキモかった

306 :スペースNo.な-74:2015/12/03(木) 09:18:47.89 .net
男でもイケメンキャラ見てイケメンだなあとは思うよ。格好いいなあとは思わないけど

307 :スペースNo.な-74:2015/12/03(木) 19:36:09.14 .net
リボーンの絵は気持ち悪かったけど、腐女子にはイケメンに見えたようだね

308 :スペースNo.な-74:2015/12/07(月) 16:13:25.07 .net
だからといって男が描くキャラが可愛いかというとかわぐちかいじとかはじめの一歩の人とかの例もあるんだよなあ
好きだけど
ほんと人によるとしか言えないんじゃないか

309 :スペースNo.な-74:2016/10/30(日) 04:45:28.48 .net
>>211
私はゲイで少女漫画が好きだけど
絵が描ける立場になっても女性が描くような絵を描く自信はないな。

310 :スペースNo.な-74:2017/04/29(土) 13:21:52.86 .net
うる星とかけいおんの女キャラは男からも人気ある

311 :スペースNo.な-74:2017/05/14(日) 03:26:22.40 .net
スレタイはオワコンで
「男向けヒロインって、男女どっちが描いてもハンコだね」で済むな

312 :スペースNo.な-74:2017/05/16(火) 12:54:48.42 .net
女の方が色の扱いが幅広い
しかしゴミ男の嫉妬と粘着があるのであまり前に出れない

313 :スペースNo.な-74:2017/12/23(土) 02:15:54.89 .net
参考までに、ネットで話題の自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

GN7RLBRXP2

314 :スペースNo.な-74:2018/05/17(木) 00:04:38.25 .net
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

RXF1P

315 :スペースNo.な-74:2023/08/20(日) 14:53:07.96 .net
>>1
>>1000


つぎここや

純趣味でマッタリ同人 千秋楽 ※最終レス8年前 固定放置すれ。。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1408041973/

316 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:41:41.82 .net
🐔

317 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:42:06.98 .net
くこやー!

318 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:42:09.48 .net
オハニティー
来たら丁度スレ変わったは

319 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:42:12.13 .net
わい歳とってからアイスクリームよりもソフトクリーム派になったで

320 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:42:16.38 .net
くこけ

321 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:43:08.34 .net
>>995
せやねん草
あくまでわいはやが24ぱげが500円とかそういうのがジャンに冷めてくると妙に気になり始めてもうええか…なったりする

322 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:43:12.29 .net
>>318
おはにてぃ!昼飯や!

323 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:43:42.38 .net
おもろいなぁ色んな視点があってためになるは

324 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:44:00.98 .net
24ぱげ500円もう解禁しようや

325 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:44:13.40 .net
左手デバイス無くてなんも出来ん!
アナログでネーム50ぱげ出来てmotor!

326 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:44:42.95 .net
他カプの人らからわいカプええやん言うてもらえるのええよな
サーにはならんで海鮮のままでいてほしいけど

327 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:44:50.17 .net
わいは冷めてくると大手の絵馬かつ話馬かつエロ馬に絞って買うようになるから値段関係なしでほんま下から内容問わず切るで草
そんなわいは今ジャンで選別された側や!🥺

328 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:45:09.05 .net
>>319
ソフトクリームって全年代すこよな
爺婆とかおっちゃんが食べとると和む

329 :スペースNo.な-74:2023/08/21(月) 12:46:09.63 .net
まー単純におもんないと思ったら次は買わんしな

総レス数 972
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200