2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポースタ】POSESTUDIO/ポーズスタジオ Part1

1 :スペースNo.な-74:2011/05/30(月) 19:25:16.45 .net
株式会社セルシスの作画支援ソフト「POSESTUDIO」(ポーズスタジオ)について語るスレです。

CLIP | 創作活動応援サイト
ttp://www.clip-studio.com/clip_site/
株式会社セルシス
ttp://www.celsys.co.jp/

次スレは>>980が立てて下さい

65 :スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 11:47:20.18 .net
そろそろポースタのお試しレンタル期間が終了するんだけど、延長できないっぽいし
使えなくなる一択なんかな
期間終わった人どうしてる?

66 :スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 13:06:10.67 .net
「ヘルプ」→「ライセンス照合」で30日延長されないか?

67 :スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 13:58:48.02 .net
コミスタ5はWindows版にしよう。
Mac版にポースタつく確率はゼロに近いし。

68 :スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 14:19:19.32 .net
本当これ悪魔のソフトだな…

小学生レベルの画力だった俺がいきなりプロレベルになった

69 :スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 14:22:03.97 .net
おめでたい

70 :スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 15:05:21.37 .net
しかも合法だからな
非常におめでたい

71 :スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 15:46:24.81 .net
うん…まあ、プロの絵にもピンキリあるからね

72 :スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 15:51:06.84 .net
>>71
現在の小畑くらいにはなった

73 :スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 16:03:28.36 .net
>>72 そうかいそうかい、かあちゃん嬉しいよ

74 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 12:22:58.20 .net
>悪魔のソフト
これは的を射てるな
マトモにポーズ集見て練習したりするのがアホらしくなる

75 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 14:57:35.39 .net
ポーズスタジオが出るまではセルフタイマーで
パンツ一丁の1人撮影会をしてた。

これを導入してから随分楽になったなー
ポーズ集にも載ってないポーズとかアングルも
自由に確認できる正に悪魔の様なソフト。

76 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 16:32:59.59 .net
>パンツ一丁の1人撮影会をしてた

アカン、ツボはまったwww

77 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 20:11:58.23 .net
>>75
ワロタw
俺は嫁にポーズ取らせてたわ
思い通りのポーズしなくていつもキレてた

78 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 16:38:18.06 .net
アイライン出ないのがキツイな
どうにかならんかな

ポーズ人形のアイライン部分だけ色が変わるとか線が太くなるとか

79 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 16:55:14.55 .net
なんでそんなものが必要なんだ?

80 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 16:55:44.90 .net
>>79
背景描く時にいるだろ

81 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 18:35:39.38 .net
www
アイレベルって言えば誤解がなかったと思う
ま、どっちでもいいんだろうけど

82 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 18:43:56.49 .net
あぁごめん
アイラインって一般的にはメイク用語なんだね

改めてアイレベルは必要だと思う

83 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 22:44:55.84 .net
理解した
顔も描けないレベルの人かと思った

84 :スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 02:23:42.27 .net
QUMAとか期待しちゃってる人かな

85 :スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 09:50:23.96 .net
期待しちゃってない人ですか

86 :スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 10:42:23.89 .net
クーマじゃなくてクマーだったら…

87 :スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 11:49:59.69 .net
QUMAはポザスタやコミスタだけの対応じゃないからね。
もともと3Dアニメの手付けモーションIFとして開発が始まった筑波大学のプロジェクトだし。
(MAYAや3dMAXとの連繋も考慮)

88 :スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 11:35:20.80 .net
中の人解説感謝

89 :スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 17:35:01.56 .net
クマーだったら海外じゃペドベアーだから販売停止だろう

90 :スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 20:24:20.30 .net
そもそもなんでクーマ

91 :スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 20:47:21.75 .net
元がクマだったってサイトに書いてあったろ

92 :スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 21:39:54.17 .net
何でクマじゃだめでクーマなのか

93 :スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 23:08:29.13 .net
「観音よりCANONの方がカッコイイから」的なネーミングじゃないのかね

94 :スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:39:52.73 .net
キャノンじゃなくてキヤノン、キューピーじゃなくてキユーピーみたいなもんか

95 :スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 21:56:37.57 .net
ポースタは無料サービスになったね
ポインヨはもらえなくなるんだそうだがまあよかった

96 :スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 22:11:51.02 .net
>バージョンアップした場合など、事前にご案内のうえ、無料でのご提供を終了させていただく場合があります

売る気も満々に見えるが

97 :スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 00:02:25.16 .net
これって乗り換える時に設定やこれまで入れたポーズまで元に戻っちゃうの?

98 :スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 00:24:28.69 .net
え、互換性はありません、とかやっちゃう気か

99 :スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 00:38:10.62 .net
セルシスはくだらないソフト作ってないでさっさとコミスタとポースタを完成させろよ

100 :スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 15:10:36.57 .net
夏コミはほんとがっかりしたわ…
なんだあれ

101 :スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 15:11:42.45 .net
声優呼んで何かやるって時点でこれは用はないわと気付くべきだった

102 :スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 09:59:00.23 .net
その後動きないね、ポースタ

103 :スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 10:04:21.11 .net
9/1に現行バージョンが無料化されるくらいしか話がない。

104 :スペースNo.な-74:2011/08/30(火) 01:46:32.44 .net
可動モデルを六角とかでも簡単に作れるなら1万円でも欲しいけど
現状では作れる人に頼るしかないのがツライ。可動モデルの体格も
かなり増えてきたし、もともとトレース用ソフトなんだから
そんな要望出しても通らないだろうが……

105 :スペースNo.な-74:2011/08/30(火) 03:19:35.74 .net
>>104
一応3dsmaxとかで作れるけど面倒だな
ところで10頭身男ってなんで消されたの?

106 :スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 19:00:18.65 .net
>>105
面倒以前に3dsmaxとかは高くて買えないから六角でお願いしたいの

107 :スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 19:27:14.30 .net
六角とかメタセコで形状作って
blenderで骨入ればいけるんじゃね?

108 :スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 23:26:10.81 .net
これって体全体を回転させたいときって各パーツを一つずつ選択回転していかないと駄目?

109 :スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 01:30:56.07 .net
腰のパーツを選択してみる

110 :スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 08:06:48.72 .net
でも腰の回転だと特殊ポーズをそのまま回転できないんだよな

111 :108:2011/09/01(木) 18:17:03.06 .net
>>109 >>110
本当に助かった、ありがとう…!毎回頭や頭から回転させて複雑骨折して諦めてたんだ


112 :スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 18:41:36.84 .net
CLIP CHARACTER Labとかいうの入れてみたけど
これでいじったモデルはポースタには戻せないんだな

113 :スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 19:46:02.59 .net
しかもポザスタとキャララボで3Dモデル規格が違うから素材を創ろうにも二度手間。

114 :スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 12:34:06.81 .net
無料でしょ? 発売前の試行錯誤はしょうがないよ

115 :スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 13:23:37.00 .net
キャララボの機能がポースタに統合される時が
ポースタ有料化のタイミングかな?

116 :スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 14:43:52.97 .net
キャララボいらねえ

117 :スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 22:01:50.39 .net
このソフト使うのってズルなのかな

118 :スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 22:34:59.59 .net
パソコン使って絵を描くのってズルなのかな

119 :スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 22:37:38.65 .net
電脳化ってズルなのかな

120 :スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 22:40:48.10 .net
マジレスすると
むしろ使わない奴が馬鹿

121 :スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 22:51:36.60 .net
これさえ使えば表情やペンタッチの能力だけ向上させればいいんだからむしろ効率的な絵の上達が見込める
しばらく使ってたらポースタ人形頭に入るだろうし

122 :スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 08:14:38.28 .net
ポースタの人物モデルはある程度簡略化されたもので筋肉の動きまで
再現できるわけじゃないから「絵の上達」はあるとしても
プロポーションの感覚みたいなものに留まるような

123 :スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 09:06:32.61 .net
いや、体に張られたグリッドがなかなかのもん
肉付けの目安にもかなり使える

おかげで安定感のある絵が描けるし

124 :スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 20:20:22.77 .net
そりゃおまえはな

125 :スペースNo.な-74:2011/09/19(月) 02:18:48.48 .net
アタリ程度の枠は出ないかな・・・
現時点だと

126 :スペースNo.な-74:2011/09/19(月) 16:11:02.91 .net
ポザスタ言ってる奴はなんなの

127 :スペースNo.な-74:2011/09/19(月) 22:56:52.12 .net
何だか面倒くさい奴がいるな

128 :スペースNo.な-74:2011/09/20(火) 04:08:36.84 .net
むしろめんどくさくない奴手を挙げて

129 :スペースNo.な-74:2011/09/20(火) 04:44:49.08 .net


130 :スペースNo.な-74:2011/09/20(火) 08:50:41.85 .net
もはや合法トレースの時代
使わない奴はアホ
でももう少し頭身のバリエーション増やして欲しいとは思う
赤ちゃんのやつ使いにく過ぎ

131 :スペースNo.な-74:2011/09/20(火) 11:21:44.50 .net
3Dキャラをもっと入れて欲しい
坊主頭のポーズ人形使わず頭の格好とか体格似てるキャラから
ペン画起こしてるので、キャラがもっと欲しいわ

132 :スペースNo.な-74:2011/09/20(火) 12:18:11.18 .net
一頃に比べたら大分増えたような気もするけど…
それでも足りないなら自作か他のソフトからモデルをコンバート
するしか無いかも

133 :スペースNo.な-74:2011/09/20(火) 13:53:18.75 .net
使わない奴はアホ、っていうけど正確には
「使わずに描けないからと悩んだり迷ったり諦めてる奴はアホ」だと思う
自分も身体デッサン苦手すぎてエロは諦めてたが
これ使って大体のアタリがつかめるようになって初めてこの前本出せたよ
苦手意識からのはじめの一歩には本当に貴重なソフトだと思う

134 :スペースNo.な-74:2011/09/20(火) 13:55:29.08 .net
ちょっとその本買ってみたいな
ポースタはこれからポピュラーになっていくと思うがその先駆けとして

135 :スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 20:52:47.85 .net
セルシスから唐突に妙なメールが来てたから驚いたぜ

136 :スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 22:46:03.23 .net
次いでお詫び訂正メールとかも来たよな

137 :スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 22:49:56.89 .net
メール確認したけど何も来てなかった
どんなメールきてたの?

138 :スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 23:09:39.64 .net
解約手続き完了のお知らせ
xxさま、
CLIPレンタルサービスをご利用いただき、ありがとうございます。
下記のご契約の解約手続きが完了いたしました。
ご契約番号:xxxxxxxx

こんなのが何の前触れもなくいきなり送りつけられる

139 :スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 00:34:59.36 .net
>>138
ありがとう!
無期限レンタルになったのに期限切れ扱いになってたのかな?
急にそんなん来たらびびるわ

140 :スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 01:13:26.31 .net
いや、ポースタのお試しレンタル借りてた奴は9月28日で期限が切れるから
それを解約と称したセルシスがアホ

期限切れのお知らせでいいのにな、実際びびったわ

141 :スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 11:04:47.29 .net
これはすごい
自分のようなヘボ絵描きには有難すぎる
今まで描いた絵と仕上がりレベルが違いすぎて、もうコレなしでは…
勿論、これ使ってガンガン色んなポーズ描いていくうちに上達して
必要なくなるのが理想ではあるけど

142 :スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 18:35:40.02 .net
ポーズをフォルダ分けできると良いんだけどなぁ
皆ポーズの管理どうしてる?

143 :スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 12:17:27.05 .net
それは「良い」ではなく必須の機能じゃないかな
他の人が作ったポーズを使ったりもできるわけだし
分類に迷うポーズもあるからキーワードで
検索とかもできた方がいいのでは
そのへんが省かれてるのはポースタがあくまで
お試し版だからだろうとは思うけど

144 :スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:35:40.13 .net
タグで検索する機能なかったっけ?

145 :スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 23:23:59.19 .net
そうなのか。すまぬ

146 :スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 23:49:00.11 .net
あるけどフォルダ分けの方がいいな…
正直それだけで便利度が段違い

147 :スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 19:15:48.88 .net
なんかこれいじってると自分は絵を書きたいのか、
素晴らしいポーズを取らせたいのかよくわからなくなり怖くなってくる。

148 :スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 15:49:32.22 .net
1枚イラストだと物凄い威力だけど、漫画描く時全コマこれ使ってると
結構時間掛かるよな・・・もっとコミスタとポースタの連携強化して、
別ソフトとしてじゃなくコマの中でモデル出したり消したり出来るようにして欲しい

149 :スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 16:09:43.54 .net
PaintLabの0.7cを試すべし

150 :スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 23:10:46.96 .net
PaintLab0.7cの3Dモデル、
手のひら(グーとかやや開いてる手とか)
変えられないから俺的にはダメだわ。
キャラをレイヤーで1人づつ分けられるのは良いんだが…。

PaintLabは画像サイズ重いとやっぱポースタと同じで
処理的に時間かかるな…。
俺のマシンがヘボいからかもしれんが

151 :スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 13:30:26.43 .net
>>150
おみゃーの目はイグアナか
http://s1.gazo.cc/up/s1_4990.jpg

152 :スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 13:43:55.92 .net
>>151
150じゃないけど俺も知らなかったぜ…

153 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 11:40:35.90 .net
クリップでDLしたモデル素材って毎回読み込まなきゃいけないの?
コミスタみたいに素材として保存しておくことはできない?

154 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 19:14:16.36 .net
イグアナがここにも

155 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 20:11:57.91 .net
>>154
ポースタなんだけどできるの?
ポーズが保存できることはわかってるんだが…
PaintLabは使いたくない

156 :スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 20:55:16.98 .net
シーンからモデル呼んで来たらいいんじゃね

157 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 13:07:53.00 .net
ポースタのシンボルマークは
包帯ぐるぐる巻きのダルマっぽくてちょっと怖い

158 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 13:31:57.63 .net
>>156
読み込むのが面倒で
素材としてポーズライブラリみたいなところでサムネイル付きで
保存できないかと思ったんだ

159 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 14:36:38.13 .net
キャラを二体用意して向かい合わせにさせるためにオブジェクトの回転を使ってるけど、
どうしてもキャラが斜めになってしまう…

160 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 15:05:41.25 .net
>>159
腰選択してスクロールホイールころころしてみてはどう?

161 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 15:12:54.97 .net
>>160
!!
ありがとう綺麗に回ってくれたよ!
ペンタブしか使ってなかったけど、マウス使ったほうが効率良さそうだね

162 :スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 16:05:35.37 .net
普段ペンタブ+ボタンパッドで作業してるから
スクロールホイールがないんだよな…
わざわざ使う時だけマウス持ってきて繋いでるんだけど
めんどくさいのでなんとかならないかと思ってる

163 :スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 11:35:54.11 .net
自分ペンタブとキーボードでやってるな…ポースタに限ってないが


164 :スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 20:40:49.34 .net
女子学生AちゃんBちゃんは見慣れると可愛いが
男子学生達はしょぼいな
ブレザーの立体表現が難しいせいだろうか

165 :スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 15:24:13.34 .net
制服がめくれるのがいいね

総レス数 429
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200