2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説・文章の評価をするスレ Part14【本人限定】

1 :スペースNo.な-74:2013/06/30(日) 20:58:46.67 .net
自分が書いた文章を晒したい奴は、その文章をUPってるURLを書こう。
しかし、どんな辛口批判があっても文句なしだ。

<ルール>
 ・18禁、二次創作、読む者を選ぶ展開(グロ等)は、前もって告知すること。
 ・自分の作品であること。
 ・直貼りよりURL貼り付け方式推奨。ファイル名orソースに「晒し中」明記のこと。
 ・どんなジャンルか明確にするとなお良い。
 ・みんなに読んで貰える自信があること。

784 :スペースNo.な-74:2016/04/26(火) 22:58:42.58 .net
別に構わないだろ。
直接テキストを貼るのはNGだろうけど。
警告文つきでリンクなら、まぁギリOK
リンク先が未成年は閲覧できない設定、例えばピクシブのような、ならOKじゃね?

しかし、年下の未成年のガキに評価されるってのもなんかモニョルね。
年上の人に厳しい言葉で駄目出しされるのは許せるのだけど。

785 :スペースNo.な-74:2016/04/26(火) 23:06:02.10 .net
>リンク先が未成年は閲覧できない設定、例えばピクシブのような、ならOKじゃね?

まぁこれならギリ許容範囲か
このスレでガチエロ主題の作品を外部サイト利用で晒す場合はそれ必須ってとこだな

次善策として自前のサイトなりにあげて
晒し前に警告用のワンクッション入れとくんでもギリOKか?
別にしなくてもいいが晒す上でリスクあるのは724なんでそのへんはちゃんと考えて実行したほうがいいぞ
自分らはしょせん無責任な立場だからな
アドバイス以外はあんまり鵜呑みにするなよ

786 :スペースNo.な-74:2016/04/26(火) 23:26:43.54 .net
>>780-785
こんなに真剣に考えてくれてアドバイスまでありがとう、嬉しかった!
ニッチなエロネタはいろんな意見もあるし、慎重に取り扱わないと揉め事の元になりそうだからここではやめておこうかと思う。
ちょっとエロ漫画小説板に行ってみる。感謝!

787 :スペースNo.な-74:2016/06/21(火) 23:43:11.56 .net
保守がてら
小説にR指定は本来必要ないから
ここでエロネタ投下したところで何も問題はないかと

788 :スペースNo.な-74:2016/06/23(木) 22:39:30.69 .net
>>787
恥ずかしながら、官能小説に年齢制限つかないの初めて知った!
文字だけで想像させるものだから、「性器そのもの」の表現ではないってことなのだろうか
同人界隈だと、小説でも性行為の有無でR指定つけるよね

789 :スペースNo.な-74:2016/08/22(月) 19:40:13.79 .net
夏休み保守age(`・ω・´)

790 :スペースNo.な-74:2016/10/19(水) 22:11:29.19 .net
age

791 :スペースNo.な-74:2016/11/01(火) 13:27:38.75 .net
寒くなるとわたし早川莉里子(剛)にゃんぱすはヘラって男の人なら誰でもよくなります(腐女子で元レズです)
緊縛ハメ撮りで有名な相馬おじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながらエッチなことして写真を撮ってもらいます
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg  http://i.imgur.com/krIsXuT.jpg  http://i.imgur.com/LSeZ27T.jpg

男のニコ生主さんと沖縄旅行に行ってオフパコしたのも冬です
バンドマンののこさんと内緒ではじめて会ったのは今年の夏です(衝動とミーハー心でした)
粘着と依存してるのはまだ人気者だし (私が男性依存症だから) です
この夏は三人の男の人と会いました(パコは二人です)
わたし土井莉里子はこういう世界に住んでいるので
裸の写真が一生残ることに抵抗なんてないんです (色んな男の人に丸出し写真いっぱい見られてるのも知ってます)
わたしの人生なんてどうでもいいんです(少年Aさんとも仲良し)
http://imgur.com/a/S3zdd


三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しい・・・ シティハイツ吉祥寺通り
http://i.imgur.com/HMeYFEy.png
http://imgur.com/a/bCTQo


吉祥寺の莉里子 緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで2人で入ってフルヌード緊縛パコ撮影
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg http://i.imgur.com/OkhHEg3.png  
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968

792 :スペースNo.な-74:2016/11/01(火) 13:28:20.99 .net
武蔵野吉祥寺・三鷹の出会い厨 元ニコ生主 莉里子さん 1994年3月7日


http://i.imgur.com/wgJSxo3.jpg
http://i.imgur.com/HMeYFEy.png
http://imgur.com/a/SjU8L
http://i.imgur.com/lnFJarb.png
http://i.imgur.com/Zjw9phY.png
http://i.imgur.com/qNcrvHZ.jpg
http://imgur.com/a/ryrIQ
http://imgur.com/a/PZhYy
http://i.imgur.com/g6UhgU9.png
http://imgur.com/a/bCTQo
http://imgur.com/a/S3zdd
http://i.imgur.com/OkhHEg3.png
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg

793 :スペースNo.な-74:2016/12/18(日) 08:32:18.77 ID:jpCezVWEs
生きてる人いる??

794 :スペースNo.な-74:2016/12/20(火) 07:42:04.33 ID:ahtRuw8rl
いるよー
こっちはSCだから、netに転載するよ

795 :スペースNo.な-74:2016/12/20(火) 20:02:39.05 ID:rozHxAhu9
おお、いらっしゃったんですね、良かったです。
お手数かけてしまいますので、次回からnetに書き込みしますね。
今週末くらいになるかもしれないんですけど、お願いしてみても良いでしょうか。

796 :スペースNo.な-74:2016/12/21(水) 07:28:49.42 ID:2Yc8ibSsU
お待ちしております。
netはもっと人がいっぱいいるはずだよ

797 :スペースNo.な-74:2016/12/21(水) 19:59:31.35 .net
こんばんは、初めまして。

生きてる方いらっしゃるなら、ぜひ評価をお願いしたいと思ってるんだけど、良いだろうか?

良ければ金曜くらいに投下します。

798 :スペースNo.な-74:2016/12/21(水) 21:24:01.84 .net
見てますのでどうぞ
過去に何回か評価をしたことがあります

799 :スペースNo.な-74:2016/12/23(金) 12:20:06.78 .net
見れるかな。。。すみませんが宜しくお願いします

作品URL:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1099825.pdf.html

閲覧パス:1212

期 間:今年中位

説 明:オリジナル

注意点:特に無し

最後まで読めたかってことと、面白かったかってこと、
後は登場人物に感情移入出来るかってところが気になってます。
その他思ったことは何でも言って貰えればと思います。
どのような辛口でもOKです。
宜しくお願いします。

800 :スペースNo.な-74:2016/12/24(土) 15:13:10.57 .net
>>799
最後まで読みました
最初は若干読みづらさを感じましたが主人公の置かれている状況のリアルさや
「幸福貯金」の発想が面白くてドンドン引き込まれていきました
周りのためにやったことがありがた迷惑になるのも説得力があります
ですが……ラストが「はあ?」でした
それまでの描写で主人公が天使に恋愛的な意味で惹かれていたように見えなかったので
いきなり「おまえがいないと」と言われてもついていけません
一番納得いかないのは母親との関係が放りっぱなしなことです
難しい状況にある母親は放置で美少女と付き合えたよかったね!
と言われてもハッピーエンドと思えず乗り切れませんでした
大抵の人間は年老いた母親より可愛い恋人を選ぶのでリアルなのかもしれませんが
幸福がテーマのお話で主人公を「嫌なやつ」と思わせてはダメだと思います

例えばですが天使が5歳くらいの女の子で「人間になって欲しい」と願い
主人公が母親と同居して一緒にその子を育てる
母親も彼女を育てることで生きがいと元気を取り戻してハッピーエンド
とかそういう結末ならほんわかして納得がいきました
天使との関係を恋愛に持っていきたいなら最初から二人の関係を念入りに描写すべきかと
ともかくラストで話の印象がぶれてしまったので残念です
終盤近くまで「これはすごくいい話なんじゃないか」と思っていたのですが
以上、一意見ですが参考になれば幸いです

801 :スペースNo.な-74:2016/12/24(土) 23:17:55.37 .net
>>800

最後まで読んで頂きありがとうございます。
お話された内容については、非常に重く、真剣に受けとめております。自身の力不足により、期待に添えるような結末に出来なかったことを大変申し訳なく思っています。

何を言っても言い訳にしかならないのですが…

結局この話で伝えたかった事というのは、自分が幾ら周りの環境を良くして行きたいだとか、人に優しくしたいだとか思って無理して動いても、結局は自身が自身を好きになって、いろんなことを楽しめる姿勢にならないとダメなんだよってことが言いたかったのです。

無理をしているのは必ず何処かで伝わっているから、最終的には喜一郎自身が幸せにならないと意味無いんだよというところです。

なので、喜一郎が壁にぶつかった後、自分の気持ちに向き合って自ら進んで行動し、自身の幸せを得た、というところで僕の中では話は完結したものと考えていました。

これから先は、もう喜一郎自身は幸せを得ているので、本当の意味で人に優しくもできるし、思いやりもできる。だから、今抱えてる問題もきっと好転していくだろうから、敢えて描かなくても良いだろうと考えていました。

802 :スペースNo.な-74:2016/12/24(土) 23:36:12.60 .net
母親の件については、指摘されると改めて見ると本当に放置しているようにしか思えず、完全に落ち度であったと思ってます。

ただ、自分に余裕の無い人間が人を幸せになんか出来るはずがないというのが僕のかんがえなんです。
この場合は決して母親を放置したのではなく、まずは自分で自分を好きになるために、自分の気持ちに正直になって向き合う所から始めた、その結果として最後のシーンに繋がったという感じなんです。

母親の件については、電話で一応の解決はみていますので。。それも含めて、これから本当に問題に向き合い、皆が皆で幸せになるために、前向きに歩いていく、というという所で、描きたいことは描けたと考え、完結としたんですが。。
読み手の方から見ると、そういう解釈になってしまうのですね。
非常に勉強になりました。

喜一郎と天使の間には一切恋愛的な描写はありませんが、これはずっと、喜一郎がずっと自分の事で目一杯であり、自分の感情に気付いていなかった為、敢えて恋愛的な描写をしなかったんです。
そこを描いてしまうと本当に仰る通り、伝えたいテーマ性がぶれてあやふやになってしまうと思います。。
流れとしては、天使が居なくなって初めて自分の気持ちに気付いて、待っている間に、その気持ちが大きくなっていく、という感じです。


月並みな言葉ですが、丁寧な評価を頂けて、物凄く勉強になり、非常に感謝しております。ありがとうございます。頂いた言葉、自分の中で真剣に受けとめて考えたいと思います。

803 :1/2:2016/12/25(日) 00:46:23.54 .net
>>799
最後まで読みました。
私は8ページあたりで、結構飽きてきていて、その後は評価のために読みました。
情景描写が細やかな反面、勢いというかテンポが少し悪く感じました。
3ページの繁華街の様子など一文が長いので、
短い歯切れの良い文章にすることを考慮してみてください。読点がちょっと多いのかな。
でも、これは個人の好みの上、情景描写が細やかな点が>>799の文章の良い点でもあるので、
無理してまでは改善して欲しくないです。
前半は特に喜一郎視点と天使視点が入り交じっているので、これは喜一郎視点で統一した方が読みやすいと思います。

 私もラストにはズッコケました。それまで、喜一郎から天使への恋愛感情を感じさせる物が一切なかったからです。
>喜一郎がずっと自分の事で目一杯であり、自分の感情に気付いていなかった為、敢えて恋愛的な描写をしなかったんです。
 この考えはわかりますが、「喜一郎が恋愛に自覚的であること」と
「喜一郎が天使に恋をしていることを作者が読者に伝えること」は全く別の次元の話です。
 喜一郎が恋愛に自覚的でないからといって、作者が読者に「喜一郎が天使に恋をしていること」を
伝えることをしなくていいわけではありません。
 小説における伝え方は、「僕は彼女に恋をしている」と直接言葉に書くことが全てではありません。
 たとえば、「幸福貯金をするようになってから金曜日が待ち遠しくて仕方ない」とか、
「天使がいなくなってから、何となく毎日の生活に身が入らない」とか、
「貯金をしてまで欲しいものを訊かれて天使の顔が思い浮かぶ」とか、「無自覚な恋心」を伝える方法はいくらでもあります。
 天使を喜一郎の恋人にして終わるのであれば、もっと「恋愛小説」を研究してみるといいんじゃないかな、と思います。
 ついでに言うと、天使から喜一郎への気持ちもないとハッピーエンドとは言えないと思います。

804 :2/2:2016/12/25(日) 00:47:05.31 .net
 ただなぁ、この話を恋愛小説にすると作者の表現したいこととズレていくんじゃないか、とも思うんですよ。
 個人的には、
>結局は自身が自身を好きになって、いろんなことを楽しめる姿勢にならないとダメなんだよ
 これと、恋をすることとの繋がりがわからないので、恋愛小説としてのアプローチは違うんじゃないか、と思うのです。
 そうすると、別のアプローチが必要なんですけど、これはラストを変えなくちゃならないから、
作者さんには大変な作業になりそうなんですよね。34ページの天使が帰ったあと、だんだんと停滞していく喜一郎の様子と、
そこからどうやって、「喜一郎が自身が自身を好きになるのか」をもっと丁寧にやった方が私はいいと思うのです。
>喜一郎が壁にぶつかった後、自分の気持ちに向き合って自ら進んで行動し、自身の幸せを得た
 これが、上手く書けていない気がするんです。
 天使が人間になって、なんで喜一郎は自分を好きになったのか、因果関係が解らないのです。
 むしろ、「天使がいなくても幸福にやっていける状態」があって初めて、
「自身が自身を好きになって、いろんなことを楽しめる姿勢」が完成するんじゃないかと私は思うのです。
 正直、これは答えを出すのがものすごく大変なテーマですし、
やりきるには倍以上の枚数が必要になってくるのではないかと思います。
 今くらいの枚数で、「天使と二人三脚でこれから幸福を探していく」ってところで終わってもいいかな、とも思います。

 現状では、「恋愛小説」にするのか、それとも「幸福論」をもっと前面に出すのか、
どっちつかずの印象なので、いずれにしてもどちらかにテーマを寄せることを考えてみるといいと思います。

805 :スペースNo.な-74:2016/12/25(日) 15:32:07.13 .net
>>799
最後まで読めて、面白かったと思います。
感情移入は、出来る時と出来ない時がありました。
設定や全体的なストーリーの構成が悪くないと思いました。
一番気になってしまったのは、起承転結の承から結に至る流れです。
主人公から天使への恋心が見えないのに、それをオチに持ってこられても不自然に思えてしまいました。
承の半ばくらいからラブコメ要素や微笑ましいシーンがあったら良かったのにと感じます。
また、転のシーンの見せ場のインパクトが足りないなと思いました。
天使との別れがアッサリしていたけど、主人公は実は傷ついていたという描写が無さすぎて、
同僚から厳しい指摘をされるシーンも変に浮いているように見られます。
転の辺りで、読んでいるこちらが落ち込んでしまうような気分にさせるぐらい、暗くなってもいいと思います。

恋愛描写を描かないことで主人公の余裕の無い心理を表したかったのであれば、
天使が居なくなってから主人公が天使とのやりとりを思い出す、などの、
無くしてから初めて恋心に気付くシーンがあってもいいんじゃないかな、と思います。

あなたが一番伝えたい、「自分自身が幸せにならなければ」というテーマとこのストーリーをぶれることなく自然に調和させるには、
もう少し長いお話にする必要があるな、と感じました。
シーンを増やすとしたら、
・天使の提案する幸福貯金の設定をもう少し盛り込む。
・職場の描写に専門用語や説明を入れてリアリティを上げる。
・母親の環境、天使とのやりとりなど、暗い場面と明るい場面のメリハリをつける。
・主人公が、「幸福とは何か」をじっくり考えるシーンを入れて、テーマをくっきり浮かび上がらせる。
などのあたりかな、と自分では思いました。

今私が上げた感想は、全て技法や経験でどうにかなるものだと思います。
ストーリーを考える感性は良いと感じました。
センスというものは技法だけではどうにもならないと思いますので、そこは自分の自由に、大事にしていって良いと思います。
ありがとうございました。

806 :スペースNo.な-74:2016/12/27(火) 00:22:47.75 .net
お返事遅くなってしまい大変申し訳ありません!
>>803
>>804
最後までお読み頂きありがとうございました!自分だったら飽きた時点で読むのを辞めてしまっていると思います。。
自分のコメントを見た上で、それを踏まえた上でのコメントも沢山頂けて、本当に嬉しく思っています。

書き方については、、、先の方も読みにくいと仰ってましたし、書き方に変な癖がついてるんでしょうね。。
誰にでも読みやすい文を目指したいので、頂いた言葉を噛み砕いて、読みやすい、自分なりの書き方を研究していきたいと思います。

視点が入り混じっている
自分で書いて少し気になっていた部分でしたが、やはりこれは失敗でしたか。統一するように心がけます。

天使と両思いにならないと
これは悩んじゃいますね。。実を言うと、この時点での天使の喜一郎への感情は、驚きと嬉しさと、感謝であって、自分の中では愛情はありえないと思ってます。
少し匂わせてる程度なんですけど、この世界の天使というのは自殺した人間が罪を償うために、天使として人のために働いている、という設定なんですよね。
何で自殺したのかという直接の原因は覚えてないけど、自殺したという罪悪感だけは覚えているから、仲間を増やさないために努力する、みたいな。
なので、天使として罪を償っていたはずが、喜一郎のお陰で現世に呼び戻されて、人生をもう一度やり直せるという時点で、感謝で一杯の気分なんです。
僕の中では天使も救ってあげたい存在だったので、喜一郎が動いたおかげで実は天使も別の意味で救われて、自分の中ではこれ以上ない位のハッピーエンドのつもりだったんですが、
ズッコケてしまう程だとは。。
仰る通り、勉強不足、描写不足が原因と思います。

807 :スペースNo.な-74:2016/12/27(火) 00:33:04.92 .net
ごめんなさい途中で誤爆してしまいました。
>>804 で指摘されている内容については、的確過ぎてちょっと、返す言葉が見つかりません。

飽きたと仰いながらも、僕の描きたいと思っていることとテーマに沿って、真剣に改善の方法とアドバイスを下さったこと、
本当に感謝しております。
頂いた言葉、大切にします。ありがとうございました。

808 :スペースNo.な-74:2016/12/27(火) 00:37:14.72 .net
>>805
ごめんなさい、明日早いので、明日以降でタイミング見て、きちんとお返事させていただきます!
素敵なコメントを描いて下さっているにも関わらず、手前勝手で申し訳ありません。
宜しくお願いします。。。

809 :スペースNo.な-74:2016/12/27(火) 00:46:18.21 .net
>>799
全部読みました!

文体はライトノベル調だな、と思いましたが引っ掛かるところはあまりなかったです
一般小説ならちょっと社員のディティールが子供っぽい気がします。
特に、自分のことを一人称で呼ぶ女子社員はややリアリティにかけるかなーと感じました。

社会人と少女の恋愛は間口が狭い趣向(それこそ扱うならメインテーマで小説かけるほど)なので、
このラストで一般の共感は得られにくいんじゃないかと思います
天使の表現も子供っぽさ、天真爛漫さはありますが、女っぽい色気はあまり感じず
そのせいか、主人公は天使のどこが気に入ったのか? があまり感じ取れませんでした
端からみるとジムのトレーナーとトレーニーとか、それこそ銀行の営業さんとのやりとりみたいな印象
天使の魅力がわからないと、この転回で読者を感情移入させるのはちょっと厳しいかなと思います

それと物語の帰結としての恋愛要素がちょっと唐突に感じました
ヒーローとヒロインがくっつけばめでたし、って話じゃなかったと思うので
それで終わらせてしまうのは勿体ないと思います
全体的にメインテーマ(作者の主張)がどこにあるのかがつかめず、読了感はいまいちでした

810 :スペースNo.な-74:2016/12/28(水) 01:06:02.71 .net
すみません>>799です。
>>805
丁寧な評価戴きありがとうございます。
面白かった!少し自信が無くなり始めていたのですごく嬉しいです!

起承転結の承から結に至る流れ…皆さん仰るように、やっぱりその部分が問題なのですね。

色んな方の評価を聞いていて、この話は本来もっと丁寧に扱うべき話であって、落とし所をつけるために奇をてらったのは、
余りにも安直な発想だったのかなと感じています。
この話のプロットを思いついた時に一番最初に感じたのは、この話は今の自分の技量で書ける話なのだろうか、
という感情でした。
ご指摘の承〜結に至る部分については本当に悩みながら書いていた部分になっていて、
今から思うと心のどこかで話を進めるために、展開に妥協や、甘さが出ていたんじゃないかと思います。

会社の仕事風景のリアリティなど、色んな部分で荒削りで、本当に爪が甘かったと思っています。
センスを褒めて下さり有り難うございます。最高の褒め言葉です。

この話はこれで終わらせるのは自分の中でも勿体ないので、もう一度きちんとテーマ性と
向き合って、話を詰めていきたいと思います。
ありがとうございました。

811 : ◆O4V8MO9zeLhh :2016/12/28(水) 01:09:45.67 .net
http://ncode.syosetu.com/n1337ds/

評価をお願いします。読んでいただけると嬉しいです。

説明 : ゲーム【バトルフィールド1】をベースにした恋愛小説です  

注意点:流血、死亡描写有りです
 
希 望:読める内容であったか 
文章はおかしくないか 
その他、感想などをいただけるとありがたいです 

備 考:5000字程度の短編です。

宜しくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


812 :スペースNo.な-74:2016/12/28(水) 01:32:42.93 .net
>>809
ありがとうございます!
文体はラノベ調!そうですね。。元々ラノベのようなファンタジー物の話を書くのが好きなんですよね。
こういう現代文学に近いテーマで話を書くことはほとんどないです。

リアリティに関するお話、大変勉強になりました。
普段特にライトノベルを意識して書いているわけでもないんですけど、一般小説としての視点に
なると、こんなにも話に対する捉え方というか、視点が異なってくるんですね。

恋愛要素については、本当の所は、意外な展開で驚いてもらいたい!というのもあってあの展開に
なった部分もあったんですが、自分の本当に伝えたい方向で完結させるには、もっと丁寧なアプローチを考えて、
進めるべきだという事が判りました。

ここに投稿させていただくと、まだまだ修練不足ということが分かり、いつも沢山の課題を
教えて貰えて本当に感謝の気持ちで一杯です。

頑張って精進します。
ありがとうございます。

813 :スペースNo.な-74:2016/12/28(水) 02:18:18.01 .net
>>811
読みました。
厳しいことを言わせて頂きます。
小説として読める内容ではありません。
まず文体そのものが作文レベルで、ただ説明と描写が並べられているだけの状態になっています。
一主人公の独白や口語での描写が無いので、せっかくの一人称なのに全く感情移入ができません。
また、構成全体に起承転結が無いので、どこが盛り上がる場所でどこが見せ所なのか分かりません。
文の単調さもあって、こちらもただ文字を読む状態になってしまいます。
恋愛小説であるのに、ドキドキするシーンや切なくなるシーンのもありませんが、
このお話はシーンの切り取りなのでしょうか?

冒頭の戦闘シーンも、舞台は第一次大戦とありますが全くのリアリティがありません。
当時の装備や戦闘内容なども、描写が浅いので想像しづらいです。
ゲーム中のシーンなのでそこを省略したのであれば、ゲームの中でしかできないアクションシーンや、
派手な戦闘シーンなどの引き込まれる描写があれば良いのにと感じました。

最後まで読んで感じたのは、あなたは今はとにかく本を読んだり映画を見たり、
自分で様々なものを見て聞いて、経験する時期なのではないかということです。
厳しい意見を並べましたが、今がダメでも次がダメとは限りません。
インプットを絶えず重ね続けて、お話を頭の中で考えるということをやめずにいれば、
いつかポンっと書けるようになります。
頑張れ。

814 :スペースNo.な-74:2016/12/28(水) 09:18:52.13 .net
>>811
読みました
文章としておかしいということはなく及第点です
小説として見た場合戦闘シーンが盛り上がりに欠けていますが
恋愛がメインならそこは多少許されるかなと思います
ですが……肝心の恋愛にも盛り上がりがないので退屈になっています
せっかく片思いの相手と死地にいる(ゲームですが)というドラマチックな状態なのに
主人公と相手の間に大したやりとりもなく感情が動く事件もないので
読んでいるこちらも感情が動かず、何も感じません
長編小説の冒頭ならともかく、これで一つの作品ならば「つまらない」というのが正直な感想です
恋愛小説なら主人公が相手の一挙手一投足にドキドキしたりときめいたり
逆に「嫌われた?」と不安になったり、そういう繊細な心の揺れ動きに筆を割くべきです
そうして読者も感情移入して主人公と一緒にドキドキできるような小説なら
多少戦闘シーンの描写が甘くても許されると思います
もちろん戦闘シーンに迫力があるに越したことはないのですが
「恋愛小説」と説明にもありますし、あなたが目指しているのはそちらだろうと思ってこのようなアドバイスをしています
以上、今後の執筆活動の参考になれば幸いです

815 :スペースNo.な-74:2016/12/28(水) 19:23:27.56 .net
作品URL: http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7633207&p=1
期 間:1/4まで
説 明:一次創作、学生恋愛、長編(70000字)
注意点:いじめ、暴力描写有り
目 標:女子中高生向けを意識しています
希 望:
・ヒロインとヒーローに好感を持てるか
・萌えが感じられるか
・最後まで読めるか(読めなかったらどこから耐えられなくなったか)
備 考:一人クズキャラが出てきますがクズ萌え狙って書いています
ラストがあっさりしすぎていると指摘され悩んでいます
どう書いたら納得がいくラストになるのかアドバイス頂けたら助かります

816 :スペースNo.な-74:2016/12/28(水) 22:36:43.43 .net
>>811
読みました!

個人的にはまとまっていて面白かったです。文体も気になりません。
むしろ冒頭から中盤のゲームの描写は戦場らしく武骨に、
中盤以降は現実社会で女性に戻った主人公視点で感受性豊かに、と書きわけているように思います
信さんと由香の立場がゲームと現実で反対というのも、最後の記述トリックみたいなオチにつながってよかったです
途中、ゲームの中らしき異世界で「旗が卒塔婆のように…」という表現が違和感あったのですが、
これも現実世界に帰着するためのフリなら上手いなぁと思います


難点は、このオチならゲームの戦闘描写はちょっとグロい&助長かな? ということ
現実でのほんわかした関係への前フリなら、それを求めて読み始めた読者には引いてしまうかもしれませんし、
逆に冒頭でシリアスな戦場ドラマを期待した人には肩透かしなオチかもしれません
もう少しマイルドにしてもよいかと思います
または、この部分を導入として、どうせならこの二人のゲームと現実の生活も書くのもいいかもしれません
ゲームと現実でハッキリ対照的に世界観を分けて描写すれば、それはそれで面白いかも

元ネタと思われる、「バトルフィールド」の知識はありませんでしたが、
上に書いたような信さんと由香の立場の逆転が意外、
加えて現実での二人の関係がほのぼのとしていて、好感がもてるお話でした

817 :757:2016/12/28(水) 22:44:46.38 .net
すみません、上のレスでわかりにくいところがあったので、訂正させてください

>または、この部分を導入として、どうせならこの二人のゲームと現実の生活も書くのもいいかもしれません

こちらは、二人のゲームと現実の生活のギャップを扱った内容で長編小説を書くのも…ということです
失礼いたしました!

818 :スペースNo.な-74:2016/12/29(木) 00:03:56.44 .net
>>815
すごく面白かったです!
適当なところで切り上げようと思って読み始めましたがあっという間に引き込まれてしまいました
乱暴な幼馴染と誠実な年下の間で揺れ動くという少女漫画の王道的三角関係を描きながら
生き生きしたキャラと意外性のあるストーリーで引き込まれます
日常の細かすぎるディティールも上手くリアリティを創り出しています

北崎も主人公もかなり自分勝手なキャラクターですが
その痛々しさと視野の狭さが中学生らしくて逆に魅力的でした
こういうタイプの小説は学生キャラは魅力的でも大人は全く描けていないことも多いのですが
主人公の母親や教師、草むしりの場にいた主婦など脇役の大人たちもしっかり「生きて」いて好感が持てました

※ここからネタバレなのでこれから読む方は気をつけてください

このキャラ設定だと「北崎が素直になって主人公に告白してハッピーエンド」になると読者は思うはずです
自分もそう思っていたので、中盤からの展開は驚きました
けれどそこがこの小説の魅力でもあると思います
佐野が主人公に北崎との仲直りを勧めてからの三人でのシーン、これは恋愛小説というより青春小説だと感じました
爽やかで読後感もよく、ありきたりの結末に着地しなかったのが素晴らしいです

褒めてばかりいるとなんなので、以下は気になったところを

「ラストが弱い」と言われたそうですが、痛々しくて奇妙な北崎との関係に比べて佐野とのやりとりは地味で盛り上がりにかけます
正直(女の)読み手としては北崎にはときめきましたが、佐野には惹かれませんでした

上で「北崎とくっつくのが王道」と書きましたが、王道は好きな人が多いから王道なのであって
王道を裏切る展開にした結果、カタルシスがやや弱くなってしまった感があります
佐野の弱さや醜さ、主人公がそれを知ってなお佐野に惹かれていく過程など
もっと佐野との関係との変遷を掘り下げて丁寧に描いてほしかったです

819 :759:2016/12/29(木) 00:04:34.05 .net
(上の続き)
それと自分はクズキャラが好きなので北崎は大好きなタイプでしたが
あまりにも勝手すぎて不愉快と思う読者はいると思います
ただしこの辺の描写を丸くし過ぎるとあなたの個性がなくなってしまいそうなので難しいところですが

追記:自分は755なのですが、この小説は755に書いた「主人公が相手の一挙手一投足にドキドキしたりときめいたり
逆に「嫌われた?」と不安になったり」という描写が溢れているので
>>811さんも参考に読んでみてほしいと感じました(特に佐野視点の番外編)

820 :スペースNo.な-74:2016/12/29(木) 13:05:05.34 .net
>>811
 読みました!
 最後に先生と生徒の立場が明らかになった時には、「やられた!」と思いました。

 後半のゲームからアウトしてからの一人称は違和感がありませんが、
前半のゲーム内での一人称に強く違和感を覚えます。
 自ら戦場に立つことを決意した女性の思考のようには思えませんし、
ゲーム内のキャラクターを通してシン分隊長に憧れているロールプレイをしている女性プレイヤーのようにも
ちょっと思えませんでした。
 ゲーム内キャラになりきるのか、ゲームプレイヤーの一人称にするのか、曖昧で中途半端な印象です。

>日光が、地面に生える草に温もりと鮮やかな色彩を与えていた。
 この表現は、長く戦場に身を置いた人物の感覚としては相応しくないように感じます。
 軍人なら、「開けていて敵兵の目に入りやすいから注意しなければならない」とか、
「高台だから戦況を確認するのに適している」とか、もっと違うところに目が行くのではないでしょうか。
 こういった小さな表現、「目に入った風景を、そのキャラクターならどのような言葉にするか。どのような点が目に入るか」を
もっと突き詰めて文章にしていくと、前半と後半の温度差がよりわかりやすくなると思います。
 また、前半の文章は「今まさに戦場に身を置いている」と感じされる文章が少ないと感じます。
 状況描写の言葉の選び方もそうですが、町や建物の描写も、なんだか中立的な説明で味気ないです。
 「これからこの場所を攻略するにあたって、有利な点、不利な点を分析する」という、ゲーム攻略的な説明をすると
読者はよりゲームの世界観に引き込まれるかと思います。

 後半は、恋する乙女の一人称という感じで面白く読めました。後半の文章は生き生きしていると思います。
 けれども最後の一文があっけない気がするので、物語のオチとしては少し弱い気がします。
 種明かしをされて「そっちか!」とは思うものの、読後感としては物足りません。
 「余韻を残すオチの付け方」をもう少し工夫すると変わってくるのではないかと思います。

821 :1/2:2016/12/29(木) 17:37:28.45 .net
>>815
 読みました!
 文章は上手くてスルスル読むことができました。

・ヒロインとヒーローに好感を持てるか
 ヒロインが深月なのはいいとして、この場合ヒーローは佐野で良いのでしょうか?
 佐野はあまりヒーロー然としておらず、北崎も加えた三人で主要キャラと感じたので
ヒロインとヒーローという分類に違和感があります。

深月→ごめんなさい。好感は持てませんでした。「冷めている風を装ってるけど、北崎と共依存か……」というのが
読んでいる時の正直な感想です。最終的に共依存を抜け出そうとしているので、その点で最後は好感を持ちました。

北崎→クズキャラ萌え属性は持っていないので嫌いです。単純に嫌な奴って感じ。
中盤の『あーダメダメ松に配るなって。なんでって?〜』あたりから、作者の北崎への萌えを感じました。
個人的に意地っ張りなお馬鹿キャラは好きなので、これがもっとギャグっぽく
「傍目からも明らかなのに本人は真面目に天邪鬼を装っている」くらいマイルドだと萌えキャラとしてクリーンヒットでした
(個人の感想です。二人の母親の反応を考えると>>815もこのあたりを狙ってたのかな、とも思いました)。

佐野→落ち着いていて誠実でありながら策士っぽく、作中で唯一好感を持ちました。
初登場時から深月を好きなのだな、というのが直球で伝わってきて、ずっと応援しながら読んでいました。

・萌えが感じられるか
 個人的には、いいえ。少女漫画よりも少年漫画を多く読むので、好むジャンルではないことによるものかもしれません。

・最後まで読めるか(読めなかったらどこから耐えられなくなったか)
 読めます、と言っていいものなのか迷います。
 本編は最後まで読みました。続編は流し読み。番外編は読んでいません。
 私は本編まででお腹いっぱいで、「この二人(三人)の今後が気になる!」とまではなりませんでした。

822 :2/2:2016/12/29(木) 17:38:05.90 .net
・ラストがあっさりしすぎていると指摘され悩んでいます
 深月が淡々としたキャラクターなのと、前半の勘違いしてカレカノのふりをしている時に「北崎、北崎、北崎」と
深月の頭の中が北崎でいっぱいすぎて「佐野自体に対するトキメキ」がほぼないこと、
最後の一文のちぐはぐさが原因ではないか、と思われます。
 前二者は説明しなくても問題ないかと思いますので、最後の「ちぐはぐさ」だけ詳述します
(希望があれば前二者も必要な理由を詳述します)。

 最後、深月は佐野に傘を返し、今までの自分と決別して新たな一歩を踏み出すことを決意しますね。
 そして、そこに佐野の存在(手助け)があることを望んでいます。これは以下の文章に集約されていると思います。
>佐野が見ていてくれるなら安心して私は一歩踏み出すことができるような気がする。
 しかし、その直後、深月は突然、見守られる存在から見守る存在にジョブチェンジしてしまいます。
>そんな佐野をこれからちゃんと近くで、隣で、見ていきたい。そう思った。
 佐野は確かに後輩ですが、北崎よりもずっとしっかりしていて、危なっかしいところはありません。
 深月が佐野に対して「私が見守ってあげなくちゃ」と感じるシーンも特に出てきていません。
 このラストの一文は今までの関係性から逸脱していて、とってつけたような言葉になってしまっています。
 そのため物語に余韻を残す役割を果たせず、「ラストがあっさりしすぎている」という指摘に繋がったのではないでしょうか。

 それと物語のラストということで「どこで切ったらいいのか判らなくて作者が迷っている」ように見受けられました。
 小説の上達方法の一つに、「名作の最初の一文だけを読みまくる」というのがありますが、
私はこれは最後の一文に対しても使えると思っています。
 ご自宅の本棚、図書館の書架などで目に付いた本のラスト一、二ページだけを拾い読みして
「物語の閉め方」を研究してみるといいかもしれません。

823 :756:2016/12/29(木) 20:08:24.68 .net
>>818
読んでくださってありがとうございます
勿体無いお言葉まで頂いて恐縮です
展開が読める退屈な話にしたくなかったので
客観的に考えたら好条件の佐野が強くなるかなと思い
彼が目立ちすぎないように書いたのですが逆に存在感が薄くなってしまったみたいですね
ご指摘ありがとうございます
佐野の掘り下げですが本編中の描写を濃くするか新たに佐野の一面を見せる番外編を追加するかどちらのほうが納得がいくでしょうか?
甘えているようですが教えていただけたら幸いです

>>821
読んでくださってありがとうございます
先に書いとけばよかったのですがテーマが共依存からの脱却なのでそこを読み取ってもらえて嬉しかったです
続編以降はあっさりだと指摘されてから書いたものなので取ってつけた感が出てしまったようで反省してます
もっとナチュラルに書けたらいいのですが
佐野を応援したくなるから萌えるようにしたいのでもっとときめきの掘り下げ頑張ります
ラストのちぐはぐに関しては図星です悩みました
佐野の想いと主人公の想いの大きさが釣り合わず
佐野の一方通行感が強くて報われないように感じたので指摘されたように書きました
見守り返すというより想ってくれるぶん想いを返したいという風に描写したいのですがこれ自体が蛇足でしょうか?
閉め方の研究方法教えて下さりありがとうございます
頑張ります

824 :スペースNo.な-74:2016/12/30(金) 00:40:32.39 .net
>>823
 762です。
 やはりラストは迷われたんですね。
 最後の意味段落で、ずっと「終わろうかな、続けようかな」と迷っているような感じを受けました。
 小説を書いている時「バチンと、ここで物語が切れる」という感覚が、私にはあるのですが、これはなかなか説明しがたいです。
 あと、続編自体に取ってつけた感を受けたわけではなく、
本編の最後の一文が「浮いているな」と感じられただけですので、誤解させたようで申し訳ないです。

 佐野の思いと深月の思いは確かに釣り合ってはいませんが、
深月は共依存を脱しようとしている最中だし、佐野は器の大きい男だと思いますので、
まずは「深月が佐野の思いをしっかり受け止められるようになった」状態で充分だと私は思います。

>想ってくれるぶん想いを返したい
 これは、思いを受け止めた後のさらに次の状態ですので、焦って一足飛びに行く必要はないと思います。
 中盤以降、深月は佐野の思いを受け止められていないので、
「佐野に隣にいて欲しい・佐野の隣にいたい」くらいでも深月は充分成長していると感じます。

 終わり方ですが、私だったらせっかく放課後で、これから帰るところですので、
二人で学校を出て家へ向かって「歩き出す」ところでラストとします。
 「歩き出す」というのが、深月の「共依存を脱して一歩踏み出す」状況と重なりますし、
「歩く」行為は「ここではない別の場所へ行くこと」ですから、
「これから二人が今までとは別の新たな関係性を築いていくこと」の暗示にもなります。

 恋愛寄せに終わるのなら、二人で一緒に下校させます。
 深月の方から「明日の朝、また迎えに来て欲しい」と伝えられたら、個人的にはベストエンドです。

 深月の自立方面に舵を切るなら、学校を出たところで佐野と別れて別々に家に帰します。
 「一緒には帰らなくなったけど、明日からまた学校で佐野と、今度は友達としてやっていくのだ。
いつかまた一緒に登下校できるように、二人の関係を築いていくのだ」的なモノローグで閉めるかな。

 ラストは最初の一文と同じく小説の顔ですので、「この終わり方しかない!」という小説のラストを
上手く探し出せるように応援しています。

825 :759:2016/12/30(金) 17:35:10.83 .net
>>823
個人的には本編内での展開を濃くしてほしいです
ただその場合ストーリーラインも変えなければならなくなるでしょうから大変でしょうけれど
佐野はとても爽やかで好感の持てるキャラですが
読者からの「萌え」というかときめきを感じるポイントが薄いように思います
終盤近くまで主人公は佐野の綺麗な面しか見ていないのでそのせいもあるでしょう
佐野のことで主人公が一喜一憂しているようなシーンをもっと増やしてほしいです
ただしこれは恋愛的な意味で佐野と主人公がくっつく場合の話であって
765さんの言うように無理に二人を恋人同士にしなくても小説としては十分成り立っていると思います

826 :756:2017/01/05(木) 15:17:25.61 .net
>>824-825
具体的なアドバイスありがとうございました
だいぶ改稿の指針が見えてきたので頑張ります
お世話になりました

827 :スペースNo.な-74:2017/01/17(火) 16:47:59.14 .net
♥

828 :スペースNo.な-74:2017/01/18(水) 10:49:41.16 .net
作品URL: https://slib.net/51235
説 明:高校生の頃に好きだった子がめっちゃ可愛かったということを4000字かけて伝える
注意点:なさけない
希 望: 地の文だけでも読めるものになっているか知りたいです。

829 :スペースNo.な-74:2017/01/18(水) 16:07:09.64 .net
>>828
一文が長すぎると思ったが
ズル休みの方は普通なので意図した文体と判断
長い文のわりに主語と述語が迷子になることがほとんどないのが
正直なところ意外だった、すまん
ただ一ヶ所、イヤホンを耳に挿し〜のくだりは文の繋がりが気になった
それと、僕は、廣野は、といった部分が多いので
適度に主語を省略したり、彼女はとか、あいつは、とかに
表現を変えた方が読みやすいと思う
あなたなら文章うまいからすぐにできるんじゃないかな
商業作家の文体の影響も感じられるが
両作品共に書き手特有の味が感じられるから問題なさげ

欲を言うなら、緩急がほしい
すべてが一定のリズムが進んでしまっていて
それはそれで読みやすい文章で心地いいんだけれども
同時に読み流しされやすくなるから
ここは本当に難しいと思うので研究しかない
頑張ってくれ、あなたには作品をもっと書いてほしい

830 :スペースNo.な-74:2017/01/18(水) 23:49:25.67 .net
>>824
厳しい、口うるさいと思われたら申し訳ない。
個人的に一文一文が長過ぎて呼吸する間が無いのが辛かった。そういう文体を意識して書いてるにせよ、誰か作家の影響を受けているにせよ、一文の中に伝えたい情報を詰め込み過ぎて結局何が言いたいのか分かりづらいのと
話している内容があっちに行ったりこっちに行ったりしているのが引っ掛かってすらすらと読めないのが個人的な感想。
時々ハッとするような一文や表現があるのも事実で、その点では好き。長ったらしい説明の中にふと短いセリフが入っていることでその良さがより際立っているようにも思える。
ただやっぱりその長い説明と文体がどうしても気になる。「〜て」「〜で」「〜し」のような言葉を使わざるを得ないのも理解は出来るけど、別の言葉に置き換えられるようならそうした方がいい。
読点を多用し過ぎて読点の良さを生かせていないのも悪手だと思う。

*話す内容はいつも、とりとめない。蘆野は音楽や漫画や映画なんかには興味がなくて、だから、茶髪を褒めてみたり、次の授業はなにか、なんて言ってみたりするだけだった。
→蘆野は音楽や漫画や映画なんかには興味がない様子だから、(もしくは興味がないらしいから)、俺は蘆野の茶髪を褒めてみたり、次の授業はなにかな、なんてことを言ってみたりする。いつも取り留めのない話ばかりしていたが、それでも俺は蘆野との会話が楽しかった。

話す内容〜より前半も「普通に話したり笑ったりする蘆野を可愛いと思った」なら話し掛ける「俺」は「楽しくなってしまって」と表現するより「浮かれてしまって」の方が良いと思う。
これは個人的な主観であり好みだから流してくれて大いに結構。

ラストが面白かった分前半がとにかく勿体ない。
ただ、もし前半部分の荒削りな文体が高校時代の「俺」を意識していたのだとして、ラスト、窮地に陥っている二十歳の「成長した俺」をスマートな文体で表現したのだとしたら素直に凄いと思う。
もしまだ何か作品を書いてるなら今の>>828が書いた作品を読んでみたいと感じた。

831 :スペースNo.な-74:2017/01/25(水) 01:28:02.57 ID:fLBXujEsp
作品URL https://slib.net/68957
テーマ 少し不思議を目標にした廃バス停でのお話です。
目標  あっさりと読める文を書けるようになるのが目標です。
希望  文章がまともに読めるかを教えて下さい。
    また、もしよろしければ感想なども頂けると幸いです。

備考  かなり短い掌文です。

初めてこういう文章を書いたので乱文、散文になってしまい皆様のお目汚しになってしまうと思いますが、是非ともよろしくお願いします。
長い文章を書いてみたいのですが今の私にはとても無理なのでゆっくりと力を付けていきたいと思っています。

832 :スペースNo.な-74:2017/01/25(水) 22:25:28.85 ID:xr7SpTR9T
>> 831
ここは.netじゃなくて、SCで、
SCに評価依頼があった場合、今までは.netの方に転載してたんだけど
.netのスレはDAT落ちしちゃったみたいなんだ(SCの方は落ちにくい)
立てても人来ないかもしれないけど、新スレ立ててみる?
それとも、ここで評価待ってみる?

833 :スペースNo.な-74:2017/01/26(木) 15:50:32.16 ID:tBmucAAOm
>>832
そうでしたか....
ありがとうございます。
他のスレを探してみようと思います...

総レス数 833
564 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★