2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

触手孕ませ最下層から5年で壁に 第4子

1 :まぁ坊 ◆UHXuDkjlzE :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
「これまで絵を描いたことはなかったのですが、今後5年でコミケの壁を
目指してみようと思います。」という男が、このスレの1を立てたような気がします。
その男の無謀さとチャレンジスピリットに触発されて色んな奴らが
集まって来る予定でしたが誰も来ません。

●これから参加しようとする人へ
・参加自由です。来る者拒まず、去る者追わず。

●参加手順
1:まずはコテハンとトリップを考えましょう。
2:次にスレ用に晒しサイトを作って下ちい。
3:最後にこのスレで参加宣言をして手続完了。

●死亡条件、参加資格
エロ同人を発行しようとする意志のある人が望ましいです。
1月の間レスが途絶えると死亡です。
または、1年間同人誌の発行が途絶えた場合も死亡です。

参加者一覧
・魔ボク:
http://moemoemoemoe.sakura.ne.jp/

ついに一人となった参加者!
一向に完成しないエロRPG!
触手孕ませ最下層の明日はどっちだ!!!

61 :スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
逆におひるね山を追加で

62 :魔ボク ◆UHXuDkjlzE :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
ボリューム増えてたらあんな糞熱い中わざわざコミケで買った人が可哀そうやろ;_;
CGモード削除+αくらいが妥当かと考えてる

63 :スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
CGモード削除だけでも痛いのに・・+αなんてそんな・・。

64 :魔ボク ◆UHXuDkjlzE :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
エロRPGでCGモードって重要かね?
個人的には回想は利用するけどCGモードはあっても利用しないような。

65 :スペースNo.な-74:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
俺の場合を話すよ。
回想モードもなくてCGモードがなく、ゲーム内で繰り返しイベント見れないなら、
欲しい。
イベントが繰り返し見れるならいらない。(ただルーラとか必要になる)

セーブ箇所たくさんあるなら代替できるけど、セーブにコメントとか
つけれるわけじゃないし、管理が面倒だから、この策は微妙。

あとは、久しぶりに起動して台詞いらないからCGだけで即抜きたいって時は
CGモードが捗る。(スライドショー機能があるとモアベター)
でも、マボのは絵も台詞もえろいから、これも当てはまらないな。

長くなったからまとめるけど、まぼの場合は回想モードあれば俺はそれでいいよ。

66 :スペースNo.な-74:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
そんな何日も駄々こねるくらいなら無理してでもコミケ行けばよかったのに

67 :魔ボク ◆UHXuDkjlzE :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
>>65
回想モードはまだ未実装だからね、CGモード欲しいってことね;_;
でもまぁ、他に削るところって言うとイベントくらいしか思いつかないんだよね。
エロイベント削るよりかCGモード削る方がマシなんでないかな。


ちょっと実家帰るので暫くサポートできなくなるけど勘弁☆

68 :スペースNo.な-74:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
実家で触手を出産か

69 :スペースNo.な-74:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
ああ、ごめん誤解させちゃったね。

65だけど、デグレ版はCGモード削除とか、コントロールスキップ機能削除とかで
良いんじゃないかと思うよ。
イベント削除なんてそれこそコミケ行ってない人たちは悲しみに包まれそうw

あくまで、65はCGモードがいるか?の回答だから。

63は+αがイベント削除か何かと思ってたんじゃないかな〜なんて予想してみる。

70 :スペースNo.な-74:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
エロゲ板に帰れ

71 :スペースNo.な-74:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>69
会社に怒られても、なんとか、なんとかしてコミケに行った俺にはその程度のデグレは生ぬるいわ

72 :スペースNo.な-74:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
魔ボクがHシーンのアフレコするのはどうだろう?

73 :スペースNo.な-74:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
バグ?報告だよ。まぁ坊。

ビキニシティクリア後の技マシンもらった時、技マシンで覚えれる技が「」で
表示されてるよ。
使うと栄養触手?っていう回復技(一番最初の技マシン)だったよ。

あとボッキド博士が無限にごにょごにょできるよ。でもこっちは残しておいて欲しいなぁ・・って。

74 :魔ボク ◆UHXuDkjlzE :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
帰宅。

>>73
あ〜、技マシン関連のバグ修正忘れてましたわ。
修正しまぁ。

博士のも忘れてたけど、別に進行不能になるわけでもないし、しばらくは残しとこうかな。

75 :スペースNo.な-74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
俺は魔ボさんの力の入ったテキスト好きだよ
わざわざ削る必要はないんじゃない?
これから作るのだけコンパクトにしていけば?

76 :スペースNo.な-74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
すいません、誤爆です
したらばに書くつもりのカキコでした

77 :スペースNo.な-74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
上から目線ワロス

78 :魔ボク ◆UHXuDkjlzE :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
テステス

79 :魔ボク ◆UHXuDkjlzE :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
>>75
既に書いたやつを削るつもりはないよ。勿体ないしね。
今後のテキストについても、多分今までと同じくらいか少し短いくらいの分量になるんじゃないかな。

80 :魔ボク ◆rX1WhKkPlw :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
トリ割れしたようなんでトリップ変更しまぁ。

81 :魔ボク ◆rX1WhKkPlw :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
あらよっと。
https://twitter.com/mabo151
次からこっちのトリップでヨロシク。

82 :スペースNo.な-74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
>>78
キーちょうらい

83 :魔ボク ◆rX1WhKkPlw :2013/09/16(月) 19:06:39.68 .net
ようやっとシステム部分が完成したので、以降はストーリー作成を進められるゾ^_^

84 :スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 22:23:08.57 .net
>>83
とりあえずどっかで販売して以降はアッデート対応していけば?

85 :スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 22:47:05.54 .net
はっきり言って完成したら2980でも買う

86 :スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 19:11:41.88 .net
会場で買わなかったやつは内容カットとかアホ言ってる時点で無理だろ。
行きたくても行けないやつもいるというのに。

87 :スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 23:31:48.29 .net
ルサンチマンがゴネだしたぞ

88 :魔ボク ◆rX1WhKkPlw :2013/09/28(土) 01:56:05.17 .net
ゲームをアップロードしたので感想等くれると嬉しいゾ
パスワードは『151t』だゾ
http://kie.nu/1ncW

89 :魔ボク ◆rX1WhKkPlw :2013/09/28(土) 02:06:39.05 .net
普段巡回してるスレに適当にぺたぺた貼ってきたゾ
きっと明日にはたくさんの感想で埋め尽くされていることだろうなぁ、嬉しいなぁ、むにゃむにゃ

90 :スペースNo.な-74:2013/09/28(土) 02:32:46.21 .net
今落としてるけどなんだか結構時間かかってるな……
今日はもう寝て明日じっくり楽しもう

91 :スペースNo.な-74:2013/09/28(土) 11:01:01.30 .net
超最下層はレベル制限ありの縛りあり
煉獄はレベル制限なしの縛りあり
奈落はレベル制限なしの縛りなし

やっぱこの3つはあった方が良いよ。超で死んだ奴が行くとこが奈落しかなくなってしまう。最下層はあんなだし。

92 :魔ボク ◆rX1WhKkPlw :2013/09/28(土) 11:37:16.57 .net
お、おう、せやな

93 :スペースNo.な-74:2013/09/28(土) 12:46:17.83 .net
>>91
関連スレに片っ端から書き込むんじゃねーよ
最下層スレだけで十分だろうが

94 :スペースNo.な-74:2013/09/28(土) 16:12:59.33 .net
触手は縛りあり

95 :スペースNo.な-74:2013/09/28(土) 19:29:15.83 .net
ツクールXPバージョンアップ出てるぞ
特に変わる訳ではないが更新しとけば?

96 :魔ボク ◆rX1WhKkPlw :2013/09/28(土) 20:18:18.20 .net
ほえ〜、そんなものがあったのかい

97 :魔ボク ◆rX1WhKkPlw :2013/09/28(土) 20:23:41.94 .net
おおかたシステムは完成した。
んでもってマニュアルみたいなのも作った。
というわけで次はおひるね山で出現する新規触手のデザインをしようかね。
さしあたっては8体くらいかなぁ。

98 :スペースNo.な-74:2013/09/28(土) 20:57:16.84 .net
期待してるわ

99 :スペースNo.な-74:2013/09/30(月) 00:11:37.59 .net
>>88
立ち絵まばたきしたらうれしいな

100 :スペースNo.な-74:2013/09/30(月) 01:36:48.74 .net
配布版さっそくプレイさせてもらいましたゾ
まだタケシ戦まで行ってないけど気になった点が2点ほどありました
・バイト4回やって(1ヶ月経過)でタケシと戦う日にポケセンに入ると応援のセリフがループ入って進めなくなりました
・ビキニシティのショップイベント(宝探し)が1週目に「早くて来週」だったのに4週経ってもイベントが起きませんでした

配布版のCGモードカットは辛いけど絵を一覧で見えるのはかなりありがたい…
あと前みたいなエラー落ちじゃなく「使えないよ」っていう注意で済ませてくれる配慮も嬉しいです

101 :スペースNo.な-74:2013/09/30(月) 15:00:11.85 .net
たけじ戦?

102 :魔ボク ◆rX1WhKkPlw :2013/09/30(月) 23:40:33.46 .net
>>100
応援のセリフがループするのは修正しますぅ。。。

ショップイベントの開始はある程度街のエロバイトに参加するのが条件だった気がしますね。
たぶんセンターのバイトだとエロ分が足りなくてイベント開始フラグが起ってないんだと思いま。

103 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/10/01(火) 00:31:01.04 .net
厳しい意見も多かったけど、色々と他人の感想やらが聞けて参考になったね。
とりあえず喫緊の課題としては以下かなぁ。

@バグ排除
 報告のあったバグへの対処
Aゲームバランスの是正
 ビキニシティ攻略がショップの品揃えによっては運ゲになりかねないことへの対策
Bビキニシティ到達直後イベントの修正
 性奴隷化が唐突な気がするので、もうちょいと何回かイベントを経て、段階を踏んで堕ちていくようにする
Cゲーム性拡張
 雑魚戦、育成要素の追加等を検討

改善策等あればお願いしまぷぅ

104 :スペースNo.な-74:2013/10/01(火) 01:05:52.79 .net
>>103
ホゲモンを売りに出そうとしてる男から買い取った
ホゲモンを捕らえた女トレーナー使って繁殖させると
強キャラを産ませられるとかの調整は欲しい。

105 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/10/05(土) 01:10:50.31 .net
あ〜

106 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/10/05(土) 01:13:28.00 .net
復帰した!!!
復帰したぞ!!!わ〜い;_;

107 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/10/06(日) 11:20:16.64 .net
今日のノルマは以下の2つ。
1.戦闘高速化処理の実装
2.進化機能の実装

上の作業が終わったらシナリオをちょい修正していく感じで。

108 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/10/06(日) 12:10:47.04 .net
戦闘高速化はささっと組めた。
問題は進化の方だネ。

109 :スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 16:21:12.95 .net
魔法少女ボクから熟女に超進化

110 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/10/06(日) 17:29:01.19 .net
僕は永遠の12歳だからネ☆

進化機能も実装して、今は各触手のステータスとか決めてる。
進化前後で結構触手の種類が増えたので、決めることが増えた感がある

111 :スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 18:05:37.32 .net
進化前の時点でスティグマ戦も特定のホゲモンいればかなり楽に倒せるのに進化まで実装したら伝説()になりそうなんですがどうなるんでしょう

112 :スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 18:10:13.20 .net
このカードゲームみたいな現状のもあまり嫌いじゃないなあ、技の入れ換え自由度も高くて素敵だわ
それでもアイテムと触手が割りと自由に補充出来ないとつむ場所もありそうだけど。戦闘中回復アイテムも一個しか使えないし

113 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/10/06(日) 18:50:43.26 .net
>>111
まぁ、そのあたりは上手いこと調整しますよ
どのみちビキニシティあたりじゃあ、まだ進化しないだろうから現状の難易度は据え置きな気がしますけどね☆

>>112
おれとしても色んな触手を使って欲しいってことで、レベルを排除した現状みたいなシステムにしてたんだけどね。
実際にやってみるとどうもゲームらしさに欠ける気がするんだよね、ポキワの森とかもイベントなくて寂しいし。

ただ、こういう育成要素を入れるとメンバーが固定されるって弊害も出てきそうだからね、
他の触手から経験値を吸い出して、別の触手に分けられるとかのシステムは用意しとこうと思うよ。

あと、この手のゲーム苦手な人はクリス戦勝てなくて詰まるみたいだからね、
レベルでごり押しって救済策を用意しとこうって目的もあるね。

114 :スペースNo.な-74:2013/10/10(木) 22:19:10.56 .net
あげ

115 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/10/12(土) 12:27:28.69 .net
今日からここはポケモン実況スレになります!

116 :スペースNo.な-74:2013/10/12(土) 12:30:43.80 .net
あげ

117 :スペースNo.な-74:2013/10/26(土) 14:07:11.91 .net
さてはポケモンに夢中になってるな

118 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/10/26(土) 19:15:30.34 .net
クリアしたんでそろそろゲーム制作に戻ろうと思うよ。
今作のポケモンはストーリーも育成も簡単で、やさしい感じになってるね。

119 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/11/05(火) 00:04:06.63 .net
新触手の下書き終えた。
あとはペン入れして色塗ったらようやっとゲーム制作再開できる。

120 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/11/07(木) 23:47:34.81 .net
新触手18枚ペン入れしたけど、まだ24枚残ってる。
どういうこっちゃ!

121 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/11/16(土) 10:52:41.29 .net
今日から色塗りやる。
今使ってるフォトショップがWINDOWS7で動かないので、CCとやらのクラウドのやつに乗り換える。
あんまり使わないから高くつきそうだけど;;

122 :スペースNo.な-74:2013/11/16(土) 20:57:01.25 .net
Gimp2はどうだい?

123 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/11/16(土) 21:05:27.44 .net
Gimpは使ったことないから分からないけど、
フォトショップCCとやらは、体験版使った限りだと大容量のファイル使っても重くならないしかなり快適ね。
今まで使ってたフォトショップと操作方法もほとんど変わらないし、使う月にだけお金払う感じにしようかと思うよ。

124 :スペースNo.な-74:2013/11/16(土) 22:19:58.40 .net
使う月だけ借りるのは3000円くらいかかるはず。単品2000とか1000円は一年縛りだよ

125 :スペースNo.な-74:2013/11/16(土) 22:28:40.67 .net
Gimp2はフォトショップのプラグイン使えるからいいと思うが
性能もフォトショップに近いし

126 :スペースNo.な-74:2013/11/16(土) 22:42:08.06 .net
短期間だけ使うならAdobe Photoshop CC 3ヶ月版 (プリペイド) がアマゾンで¥ 6,930

CLIP STUDIO PAINTも試用してみては?
1ヶ月なら無料で試せる。買っても安い方ならCLIP直販の最安で4000円
正直言ってPhotoshopより劣るけどアニメ塗り+α程度なら十分使えるし
Windows7 64bitに対応してるから大容量ファイルでも重くならない
PCのスペックにもよるけど

127 :スペースNo.な-74:2013/11/17(日) 00:23:40.27 .net
けっぱれー

128 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/11/17(日) 00:52:50.16 .net
>>125
確かに3300円とかそのくらいだったね。
自分の場合、使うときはかなりの頻度で使うけど、使わないときは2月位使わないことざらなんで、
月ごと更新のヤツを買ってみたわ。

>>126
amazonのが月単価安いすね;_;
もうadobe公式で月3300円で決済してしまった;_;
CLIP STUDIOとやらは初めて聞きました。
ただ、最近は金よりも時間が惜しいので、手間の掛からないフォトショを使いたいんだな;_;

129 :スペースNo.な-74:2013/11/17(日) 01:15:08.71 .net
いやGimpってフリーだろ

130 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/11/17(日) 10:45:03.77 .net
レス番間違った;_;
3300円はフォトショの月額や

131 :スペースNo.な-74:2013/11/17(日) 18:49:12.36 .net
海外の知名度が割とあるから
FairyFightingみたいにPaypalの送金窓口を作ればいいんじゃないかな
日本と違っておひねりを投げる文化があるから、あそこはめっちゃ募金送られてくるらしいぞ
http://eluku99.blog93.fc2.com/
まあ何らかの更新のタイミングじゃないと注目されないから意味ないけど

132 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/11/18(月) 00:29:37.79 .net
確かに日本人からは全然メール来ないけど、外人からはメール来るわ。
触手エロは海外の方が受けるのかね。

Paypal送金って税金とかかからないのかな?
実際やるかはわからないけど、ちょっと調べてはみるよ。

133 :スペースNo.な-74:2013/11/21(木) 16:31:10.67 .net
12月2日まで!Photoshop CCとLightroom 5が今だけ、誰でも月1,000円

だって

134 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/11/21(木) 19:41:32.61 .net
ふ、ふざけるなー!!

135 :スペースNo.な-74:2013/11/21(木) 21:04:54.73 .net
悪いけどワロタw

136 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/11/21(木) 21:44:29.39 .net
先週さ、月契約でフォトショCC購入したんだけど、
これって即解約して買い直した方が年間で見ると得だよねぇ。

137 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/11/21(木) 21:45:31.99 .net
先週さ、月契約でフォトショCC購入したんだけど、
これって即解約して買い直した方が年間で見ると得だよねぇ。

138 :スペースNo.な-74:2013/11/22(金) 00:04:34.65 .net
大事すぎて2回聞いたか

139 :スペースNo.な-74:2013/11/23(土) 00:08:40.81 .net
まぁ坊神の子不思議な子

140 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/11/23(土) 23:36:21.81 .net
ようやっと新触手ぜんぶ描き終えたわ。
明日からはステータスとか技決めかね。

141 :スペースNo.な-74:2013/11/23(土) 23:42:43.41 .net
「タコ足配線」・・・触手同士が連結して巨大化する

142 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/11/23(土) 23:46:15.99 .net
そういう進化の仕方はありかもしらんな。

143 :スペースNo.な-74:2013/11/24(日) 01:25:37.69 .net
海中触手ものとかやろうよ

144 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/11/24(日) 11:06:25.24 .net
なにそれ?

145 :スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 23:19:13.50 .net
嫁ポケ晒せ

146 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2013/12/26(木) 23:56:41.46 .net
ダイパの頃からチャーレム愛用しとるで。
XYだとビビヨンかねぇ。

147 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2014/02/14(金) 20:33:00.69 .net
そういやぁ、ゲーム更新したんでヒマでヒマでしゃあない人はプレイしてたもれ。
パスは『151t』、ダウンロードしたら拡張子にzipってつけてね。
http://www1.axfc.net/u/3170603

感想とか誹謗中傷くれると嬉しいにょ(^^)/

148 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2014/02/14(金) 20:35:17.07 .net
ageていくぜ〜(^^)/

149 :スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 20:47:24.30 .net
生きてた…良かった…

150 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2014/02/16(日) 09:11:17.71 .net
不具合修正でバージョンアップしたんやで。>>147は消したで。
http://p1-ul9.axfc.net/uploader/upload.cgi?s=660072587

151 :スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 11:02:18.44 .net
テストプレイしたら伝えるわ

152 :スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 11:02:55.91 .net
>>150
いまみたら、ページ死んでる

153 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2014/02/16(日) 11:13:55.06 .net
http://www1.axfc.net/u/3172664.zip
申し訳なひ。アドレスミスりました。
↑からダウンロードできます。パスは151tでございマス。

154 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2014/02/16(日) 21:36:07.68 .net
更新のたびにアップローダ探すのもアレなんで、自分で管理できるレンタルのアップローダーみたいなの借りたい。
データサイズ400Mくらいになるのがちょっと厳しいんですけど、どっかいいところ知ってたら教えてくだしい。

155 :スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 23:23:04.54 .net
最初の紹介が丁寧ニナッテル
本で説明はやさしいかな。
あああトラップウゼってオモッタww

やりはじめて数分で、アレ「触手」じゃなくてもいいんじゃね?って
いうぐらい作り込みが丁寧でゲームの存在に違和感が。
ボッキドとブタのデザインが適当なのが救い。


触手説明が終わらなくなった・・・orz

156 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2014/02/16(日) 23:41:12.93 .net
>>触手説明が終わらなくなった・・・orz

ほえ〜、どこのトコロです? マラタウンの研究所?

157 :スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 23:42:59.14 .net
ようやくCが進む
Xがメニューでバックだと気づいた

158 :スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 23:47:01.20 .net
>>156
ボッキドに触手三匹説明してもらってるときに
終わる時X押さないと消えないんだって、やっと気づいた。

あれだな・・・何もしらなかったら、ボタン操作のタイミングが
ウィンドウだけみてるとわからないな・・・

159 :スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 23:49:27.61 .net
F1でキー設定だけど、F12でメインタイトルに
帰るのもいろいろ押してて気づいたな

「つづき」で読み込むと、メインタイトルのBGMのまま
画面が切り替わるのは仕様かな。

160 :スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 00:01:15.51 .net
妊娠検査薬、なんもなってないのに使ってなくなったしwww

章説明が丁寧だなwww


メインタイトルのBGMが止まらないのは
いろいろ試したら、

ボッキドに触手をもらって
すぐにそこでレポしたから。だとおもう。


家から出て、もう一度入って
レポ記録して、再開したら止まった。

161 :まぁ坊 ◆rX1WhKkPlw :2014/02/17(月) 00:10:54.97 .net
レビューどうもさ〜ん。

ボタン説明はもっと丁寧にした方がいいかもねぇ。
ツクール系のRPG初めての人も当然いるだろうし。

>「つづき」で読み込むと、メインタイトルのBGMのまま
>画面が切り替わるのは仕様かな。
ツクールの仕様みたいな感じですかねぇ。
あんまり気になるようなら対策考えましょうかね。

総レス数 352
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200