2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絵描き専用】何が何でも大手になりたい◆277

1 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 07:54:57.29 .net
絵は下手だけど大手になりたい
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい
何が何でも大手になりたい、そんなギラギラした
イベントで本を定期的に出している漫画サークルが雑談するスレです
サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう

【禁止事項】※守らない奴は>>1嫁でスルー推奨・嵐に構う奴も嵐
・このスレは絵描き専用です。絵描きじゃない人は書き込まないで下さい
・字書きを叩くためのスレではありませんので字書きだろ、またはエアだろう等々の認定は一切禁止
・小説・字書きを絡めた話題がしたい人は同人板の本スレへどうぞ
・他スレヲチは禁止、ヲチ話題も禁止

※各自専ブラを利用し、工夫して嵐を回避してください
※小分けされたしたらばのリンクはテンプレではありません
※次スレは>>950、宣言後に立ててください

・本スレ(避難中)
何が何でも大手になりたい@同人◆1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1394172597/
・避難所
何が何でも大手になりたい◆避難所2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16296/1389667109/
・前スレ
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい◆276
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1412252699/

2 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 07:55:25.24 .net
作風叩きや作品叩き、ノベルティ叩きも荒れるので止めましょう
変な人にはスルースキルを発揮する方向で
175して大手を目指すのは禁止じゃないけど175相談は専用スレで
荒れる元なので使い分けしようね
同人板は書きたい人だけ書き込んでください
テンプレに無い派生スレは荒らしの立てたスレなのでブラリして下さい
NGワード編集奨励
モメサに構うな
認定禁止

以下よくあるやり取り

Q, ピコや小手は書き込むな!先に努力しろ!
A,>>1嫁 夢を見るのは自由なので余計なお世話です

Q, 変な人がいる
A, スルー推奨です触っても大手にはなれません

テンプレはこのレスのみ

3 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 08:05:35.54 .net
>>1


4 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 08:08:02.19 .net
のら猫家族が庭に住み始めて集中できない

5 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 09:04:05.84 .net
>>4
あ?自慢かよ

>>1乙です

6 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 09:11:45.50 .net
>>1

>>4
子猫いる?子猫いるのか?家族と思ったんなら子猫いるよね?

7 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 09:48:06.20 .net
>>6
大小7〜8匹いる
餌はやってない

婆ちゃんが化け猫だとか怯えてるからタブレットで心霊動画見せたらずっと何か唱えてる

8 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 10:59:29.42 .net
>>1

9 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:01:50.90 .net
>>7
追い出そうよ

10 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:10:38.21 .net
いちよつ

11 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:11:44.97 .net
飛行機キャンセルしたら半額しか戻らないっての格安か何かで買ってるパターン?

12 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:11:55.88 .net
>>1


スパークの時に台風来るの?

13 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:12:15.27 .net
火花って来週だよな

14 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:12:56.87 .net
もう火花の頃には10月も中旬か

15 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:13:43.66 .net
>>12
19号が三連休に遊びに来る

16 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:14:41.57 .net
>>11
そうだよ
1/3くらいの価格でチケットが買える

17 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:15:08.59 .net
台風の時期なのになんでキャンセルしにくい飛行機とってしもたんや
去年も振り回されただろうに

18 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:15:47.40 .net
飛行機乗るのが好きなのじゃ

19 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:16:03.25 .net
>>11
早割で買わないと3万くらい高くなる
とてもじゃないけど通常料金で遠征する気にはならんよ

20 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:16:23.15 .net
これ油断してる人多そうだな
台風?月曜日ごろ来て過ぎて行くでしょ?って
台風はまだあるぞ

21 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:17:26.90 .net
>>19
がんばって飛行機で行くのじゃ

22 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:18:09.38 .net
>>1
スレ立て乙

前スレ997
御嶽山は9月に噴火の兆候があるってニー速にスレ立ってたんだよなー
台風も19号は18号をストーカーしてるから
18号が来るなら遅れてやってきそう

23 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:18:29.13 .net
去年を踏まえて今回は陸路とった
10月に台風は仕方ない

24 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:19:27.16 .net
>>17
大丈夫それを見越して火花不参加した

25 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:21:58.97 .net
>>24
見越し過ぎワロタ
でも本当、冬に雪が降るのと同じく台風の来る時期なのは間違いないからね

26 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:24:09.12 .net
キャンセルすれば半額でも戻ってくるが
もし無事に行けたら売上が入る
陸路という選択肢がない距離だからまじで悩むわ

27 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:25:57.85 .net
グラでポスター作った事ないんだが用紙はどれ選べばいいのかな
スタンダード光沢紙+片面ラミネートでいいのかな

28 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:26:35.36 .net
北の大地乙やで

29 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:26:48.91 .net
身体怠いんで火花中止にならんかなーと思ってる

30 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:28:42.65 .net
御嶽山噴火ってスレたってたんだ
噴火予測できないっていうテレビのニュース見てガクブルしてた

31 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:28:46.00 .net
>>29
地震が来ても
津波が来ても
富士山が爆発しても
台風が来ても
豚は中止しません

32 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:32:09.08 .net
会場使用不可能で会場に貸せないからって言われてからやっと中止なんで
中止して欲しい人は台風に頼らず施設破壊がオススメ

33 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:34:19.99 .net
運動会が嫌だから台風が来て校庭が湖になってしまえばいいのにってやつか

34 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:34:50.86 .net
>>30
前に噴火した時と同レベルの頻度で振動(地震?)が起きてるって報告があった
だからむしろ何で登山規制してなかったのかと思ったよ
まあ気象庁的にはもっと明確な前兆が無いと出せないって事なのかもしれんけど

35 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:35:29.22 .net
>>31
ですよねーー

36 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:36:35.67 .net
>>34
台風すら読み間違う気象庁に無茶言ってはいかん

37 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:36:50.16 .net
>>34
そうなんだ…ありがとう

38 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:37:26.90 .net
>>27
半光沢がおすすめ

39 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:37:26.99 .net
>>36
今やウェザーリポートの方が信頼性高いしな

40 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:38:52.21 .net
入山規制して外れたら地元の観光業を壊滅させるだけだからなあ

41 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:41:34.65 .net
>>34
警戒レベルを上げる事の責任を誰も取りたがらなかったのが真相っぽい
噴火兆候でたまま何十年と燻るのもあることではあるし
観光客の減る地元は絶対反対するからね

せめて火口周辺規制のあるレベル2に引き上げられてたら死者は半減してたんじゃないかな

42 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:43:41.20 .net
>>38
そっか半光沢がおすすめなのか
ありがとー!

43 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:48:25.14 .net
>>40-41
紅葉の季節だから地元はかき入れ時だもんなー
何もなかったらお役所叩かれるのも分かるけど

44 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:50:20.33 .net
両隣のブクマが自分の5倍以上で火花鬱
ブクマ関係ないという念じも効かなくなってきた

45 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:52:20.19 .net
>>44
両隣台風で来られない呪いかけておくね

46 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:53:17.73 .net
台風>客も来なくなるぞ!

47 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:54:57.61 .net
火花つぶれたらこの在庫どうしたらいいんや
書店鈍いジャンルなんだよ

48 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:56:15.91 .net
>>44
何で支部見てしもうたん…

49 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:58:08.78 .net
原稿中は支部見ないの鉄則やのに…

50 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:58:58.72 .net
自分のサンプルは支部に載せないと始まらないのに人のは見たくないんだよな
他人のブクマ見れない設定を公式で出してほしいわ

51 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 11:59:59.08 .net
マジに直撃する?

52 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:01:10.13 .net
>>51
今んとこは
まあ直撃してもその頃には弱まってる可能性も高いが

53 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:02:32.90 .net
ビッグサイトまでの電車は風に弱いからなー

54 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:02:34.35 .net
飛行機落ちちゃうよ

55 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:03:18.63 .net
>>53
それゆりかもめだけ

56 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:04:24.85 .net
台風直撃して閑散飯ウマ

57 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:04:31.92 .net
飛行機落ちるというより遅延するのがなぁ…
ホテルキャンセルするかどうかも悩むわ

58 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:07:19.98 .net
>>53
知ってるよ
ゆりかもめ使うと楽なんだよ

59 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:08:26.29 .net
もうええわ

60 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:08:44.19 .net
ゆりかもめ好きよわたし

61 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:09:57.54 .net
支部表示ブロック機能は実装されろされろってよく見るね

62 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:10:41.88 .net
ゆりかもめ落ちないかな

63 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:10:43.92 .net
支部はなんでユーザーの意見を少しも取り入れてくれないんだろうな

64 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:10:48.89 .net
>>51
今のところ18号の1.5倍の勢力で3連休に来る予定

65 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:12:14.73 .net
ぎゃあああああ

66 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:12:37.44 .net
ブクマ表示選べたら変に嫉妬しなくなって
同カプ作品もブクマできそうな気がする

67 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:12:48.58 .net
>>64
一週間後の事だし本当にそうなるかは分からんよね!

68 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:13:43.11 .net
おいどんが台風食べてやるたい

69 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:13:47.33 .net
再録出しちゃったww

70 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:13:51.33 .net
関西だか18号だいぶこれきついぞ
間髪入れず19号来るとかイベント抜きでもきつい

71 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:14:45.84 .net
>>69
台風にのせて無配にしろ

72 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:15:37.80 .net
>>67
いまは予定で動くしかないね

73 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:16:34.36 .net
また眼鏡壊れたらやだなー

74 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:17:33.37 .net
支部は余計な機能しか追加しない

75 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:17:39.13 .net
モノレールの方が落ちそうできょわい(´・ω・`)

76 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:18:13.31 .net
支部の改悪は本当あほだとおもう

77 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:19:11.36 .net
雨が降るだけでも一般の客足鈍る

78 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:19:27.91 .net
でも最近台風が計算通りに来てないんだよな
昔は直撃って言われたら本当に直撃だったけど

79 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:19:30.72 .net
雨ねー雨はねー

80 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:19:31.99 .net
支部は自殺準備してるんだよ

81 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:20:25.79 .net
とりあえず支部投稿画面の幼女が描いたような案内イラストやめろ

82 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:20:34.83 .net
ランカーはブクマが誇りだからブクマ非表示イラネだろうし
なら運営もそっちの言うこと聞くんだろうな

83 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:20:37.00 .net
ランカー「ブクマ数が見える事でもっとがんばろって気になります!^^」

84 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:21:12.68 .net
そらそうだ
おまいらだってそうじゃろ

85 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:21:45.29 .net
大手も大量ブクマが売り上げに貢献してるんだから非表示なんてとんでもない
これだろ

86 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:22:40.67 .net
とりあえず数字稼いでればよく知らなくてもオッて人は思うもんな

87 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:22:51.75 .net
結局非表示求めるのって底辺だけか
表示非表示選べたら表示してる奴は自己顕示欲()だし

88 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:23:02.90 .net
実際の進路より予報の方が大事だよ
予報でみんな対策や行動するから
いくら当日晴れようが直撃予報ならキャンセルしてしまうもの…

89 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:23:19.91 .net
私は 私は うわーん

90 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:24:35.21 .net
嫌いなやつIDブロックしても投稿した事とブクマは見えるもんな
意味ねーよ

91 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:25:22.28 .net
>>90
同カプなら支部を見ることをやめる

92 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:26:55.05 .net
そして自分の作品は見てほしいけど自分が支部開くのやめるという
負のスパイラル

93 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:27:04.31 .net
ああもう風の音が台風やん
いややー!

94 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:28:06.24 .net
>>69
お前大丈夫か
草生やしてる場合じゃないだろ乙

95 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:29:08.08 .net
私の心配かと思った
ふんだ

96 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:29:55.38 .net
コメントとかメッセージを弾けるだけでタグいじりの禁止もできないんだっけ
一人だけめちゃめちゃウザイのがいるからブクマフォローもできないアク禁くらいの機能欲しいわ

97 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:30:27.67 .net
火花欠席しようかな
飛行機とホテルキャンセルで2万くらいは浮く
あとは売り子に任せよう…

98 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:31:02.76 .net
>>69
10月はやめろとあれ程

99 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:31:06.33 .net
眠いですー

100 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:32:06.67 .net
自分ががんばって会場にたどり着いても回線にそんな根性が無い事ですね

101 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:32:09.87 .net
火花も再録祭りなの?
三毛はなんだかんだで売れたっぽいから大丈夫なんじゃね知らんけど

102 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:32:27.30 .net
支部で好き絵描きの過去本R18サンプル見てたら
米欄に「この本は普通の本屋さんで売ってますか?」って質問があってワロタ

103 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:33:17.69 .net
再録は三毛でとあれほど
例ジ水泳あたりならまあ

104 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:36:00.13 .net
再録は三毛早割が鉄則やで

105 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:37:10.19 .net
祭りってほど多くなくね
自ジャンル旬だけど数えるほどしか

106 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:37:50.31 .net
10月は毎週台風来てもおかしくないんですよ
それなのに再録なんておまいは

107 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:43:55.37 .net
アニメ終わったばかりのジャンルや連載終わったジャンルなんかは
火花で再録出すんじゃね
少しでも儲けようの下心は見えるがなりふり構ってられないだろ

108 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:48:13.33 .net
175思考過ぎるのは極論だろ

109 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:49:26.89 .net
夏コミでさえあんな感じなのに
よく再録なんて刷ろうと思ったな

110 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:50:06.18 .net
>>109
それはジャンルによるんじゃね?

111 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:50:48.89 .net
極論でもなくね
天然175も多いし多かれ少なかれ計算してるだろ

112 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:50:57.62 .net
鳥アニメ明日からやぞ

113 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:51:26.62 .net
配給と水泳か

114 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:51:44.48 .net
自分が175だからって他人もそうだと思うのは違うだろ
ここ旬ジャンルの人ばかりでも無いし

115 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:52:30.48 .net
台風の前の静けさ

116 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:52:36.06 .net
実際売れてるのを確認してから動く二番煎じは多いから
夏で盛り上がった配給に火花殺到してんだろうし

117 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:54:45.87 .net
貴様の鳥案ソロ最初配給案ソロかと思った

118 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:57:18.71 .net
例示自カプからカプ移動する人の多いこと多いこと…

119 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 12:57:42.88 .net
火花欠席するかどうか考えてる人いつ頃まで悩む?
飛行機のキャンセルっていつまでにしないといけなかったっけ

120 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:00:03.08 .net
>>118
どっかのカプが盛り上がったと聞けばすぐにそこに移動が例ジの特徴だよね
根っからの175気質

121 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:02:03.43 .net
19号まだ全然わからない状態だな

122 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:02:06.92 .net
火花って元々売れるイベントじゃないし
入稿してないならもう自分だったら出ない

123 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:02:08.42 .net
>>119
チケットによる
いつキャンセルしても100%戻らないやつも
前日まで全額戻るやつもいろいろある

124 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:02:42.92 .net
直撃かはともかく確実に空の便は荒れるだろ

125 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:02:43.43 .net
>>120
完全に描き手主導のジャンルだよな
原作よりもどこかの大手のキャラがテンプレになっていく

126 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:04:01.16 .net
少ない回線がさらに減るじゃないか台風ェ…

127 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:04:07.62 .net
18号怖い19号いつ来る

龍玉みたいやな
よく知らんけど

128 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:05:03.62 .net
>>120
最初は好きで買ってたのにただの175だってわかって買わなくなった人いるわ

129 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:05:06.07 .net
子供の頃にきた19号はまじでやばかった記憶がある

130 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:05:10.76 .net
>>121
18号と後追いで間違いないみたい
18号見守ってる…

131 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:05:15.59 .net
だから黒月とか梟増えたんだな
カプ移動してる人や複数同時扱いばっかりだ

132 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:05:58.51 .net
雨ですら回線こないのに

133 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:06:35.30 .net
配給そんなんばっかだな

134 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:08:15.22 .net
今までジャンルごと売れなかったから埋もれてたけど
やっぱり配給も175だらけだったなそれもhtr

135 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:09:33.34 .net
火花行きたくなかったからニヤニヤしてる
飛行機とホテルキャンセルしてくるわ!

136 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:11:49.64 .net
今日いっぱい悩むわ
明日出席なり欠席なり決めよう

137 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:13:59.73 .net
正直落とすか否かな進捗で台風やばすとか言われたら揺らぐ…
新幹線と夜行バスだからキャンセル料取られる日にちになってるが

138 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:15:27.17 .net
配給元いたカプ怖いから移動するんよ

139 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:15:58.99 .net
原稿出来たけど入稿どうすべ

140 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:17:00.82 .net
>>138

どこらへん?

141 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:22:46.31 .net
>>138
剣真受けあたり?

142 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:23:36.68 .net
県受けやばいの?

143 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:25:34.69 .net
>>140
マイナーカプちゃんに行くんよ

144 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:26:38.58 .net
怖いというか面倒なのはどうせ甥関連だろ

145 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:27:43.42 .net
萌えてない原稿進まなくて落とす予定だったけど台風のせいに出来る
やったね!

146 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:29:07.93 .net
萌えない原稿を無理に脱稿したのに糞が
でも喜んで欠席する

147 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:29:20.55 .net
まあどこも少なからずモンペ飼ってるだろう

148 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:29:29.54 .net
>>138
どういう意味?サクル者にヲチや厨が多いってこと?

149 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:33:22.94 .net
お昼何にしよ

150 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:35:28.83 .net
いやぁ残念だわぁ
原稿もう上がってたのになぁ
台風には逆らえないわぁ

151 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:36:15.93 .net
次のイベントで出します!
(次のイベントなどない)

152 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:37:17.86 .net
ボラギノール塗布完了
治ってきてるし勝てる

153 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:37:37.72 .net
火花に台風直撃したらやばい大手いるだろうな
175は氏ね

154 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:38:54.86 .net
再録出し逃げの175はざまぁ

155 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:39:20.31 .net
火花が最後の参加だったんだけど仕方ないね
既に移動済のジャンルのオンリー頑張るよ!

156 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:39:39.00 .net
進捗ヤバイからいっそ欠席しようかと思ってたけどこういう時は回避するんだよなー

157 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:43:12.63 .net
火花東は超1日目となってしまうのか
って火花って元々ガラガラだよな

158 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:44:22.33 .net
来ても来なくてもこれから一週間ハラハラしながら過ごすの嫌で速攻欠席決めてしまった…
堪え性がない…

159 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:48:10.02 .net
自分も欠席するけど告知はいつしようか悩むな

160 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:49:17.95 .net
火花はまだ台風直撃わからんぜよ!
と信じて下書きやってる…5日はもう仕方ない

161 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:50:51.06 .net
全額戻るの4日前だっけ7日前だっけ
確認してこよう

162 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:52:04.92 .net
火花なー…12万出して無理矢理出すか次の週合わせにして4万得をするか揺らぐわ

163 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:53:11.50 .net
>>161
基本7日前からキャンセル料取られる

164 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:54:25.38 .net
>>163
今日のうちに決めないといけないのかもしかして

165 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:55:07.50 .net
早割使ってるからいつキャンセルしても半額取られるわ
調べてみたら乗らずに飛行機飛んだ後でもキャンセル出来て戻ってくるらしくてワロタ

166 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:56:09.84 .net
プチあるなら粘った方がよくね?
あとここの欠席情報に踊らされるのはやめた方がいい
ソースは今年の2月の大雪イベント
物理的に飛行機飛ばないとかなら仕方ないが

167 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:57:23.66 .net
18号ばっか気に取られてて19号気づいて無い人いるね

168 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:57:53.98 .net
2月は行かなくて本当によかった

169 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:58:10.30 .net
>>166
さっきから欠席言ってるの飛行機組だからその仕方ないラインの人

170 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:58:20.56 .net
ここで欠席するする言って実際は出席するとかいうテスト勉強全然してないよ〜みたいなアレ

171 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:58:37.57 .net
19号ちゃんは18号に追いついてなんか奇跡おこって熱帯低気圧に変化するんじゃないかって希望を抱いてる
ちなみに根拠はない

172 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:59:05.66 .net
雪は飛行機飛ばなかったもんなぁ

173 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 13:59:22.97 .net
2月はなんやかんや欠席してた所のおかげて棚ぼた売り上げゲットだったよ!

174 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:00:04.51 .net
>>170
飛行機組はそんなエアプレイじゃないから

175 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:00:12.47 .net
陸路やら近郊の人はまだ焦る時間じゃないと思うよ
飛行機組がキャンセル料と戦ってるだけで

176 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:00:41.29 .net
>>170
欠席する理由を探してた人多いからそれは違うな

177 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:00:48.04 .net
おこぼれゲットだよ!

178 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:01:16.12 .net
>>171
合体はやめろ
進路予測不可能な巨大台風の出来上がりや…

179 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:01:21.25 .net
割増組の首都圏住みだけど落とそうかな?とか思っちゃうので今の流れは見たらいかんな
台風打ち消すつもりで原稿頑張るわ

180 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:01:41.20 .net
まあ落とした言い訳と思われるのは自覚しとけよ

181 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:02:00.28 .net
>>170
今するする言ってるのは飛行機使う人らでしょ
関東住まいは海鮮の心配をしてる

182 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:02:22.77 .net
台風なので萌えない本落として欠席って言ってるのは飛行機以外の人だと思う

183 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:02:32.30 .net
>>178
台風が合流して合体強化とかそんなゲームみたいな事っておこるのかな?

184 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:02:47.37 .net
飛行機は飛ぶ飛ばないだけじゃなくて遅延という恐怖もあるんだよ
遅延したらもう行かない方がマシなレベルだし
それならいっそキャンセルした方がお金も戻ってくる

185 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:03:22.59 .net
割増確定してる時に台風で回線来ない可能性が考えられると心折れそうになるよな…

186 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:03:32.72 .net
飛行機のサークルが不参加なったら関東の回線のテンション下がるからやだー
○○さんが来ないからいかないとか見たくない

187 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:03:48.30 .net
>>182
言ったの自分だけど飛行機組なので穏便に欠席告知出来る

188 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:04:02.05 .net
>>186
あーそれな…

189 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:04:47.35 .net
>>183
普通にあるよ

190 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:04:57.73 .net
5日の次の日祝日だったら無茶して行こうと思うけど次の日会社あるし帰れなくなったら詰むわ

191 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:05:23.94 .net
>>189
まじかw

192 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:06:03.05 .net
台風たまにもうひとつに吸収されて消滅してるよ
ここまできたらもうないだろうけど

193 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:06:44.47 .net
また進撃効果か!

194 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:07:07.67 .net
>>188
既にそんな発言してる人が居て鬱
わしでは不満か

195 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:07:13.64 .net
水温が高いせいで18号強くなっちゃったんだっけ
昨日すげー暑かったもんな

196 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:08:11.84 .net
おいTL誰も台風の話してないから欠席言いにくいじゃねーか

197 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:08:14.13 .net
>>193
すみません申し訳ない…
火花も派手なプチあるから先に謝っとくまじでごめん

198 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:08:35.59 .net
やべー寝過ぎた…火花台風直撃ってマジか
関東組だから海鮮の心配しかしなくていいけど超以上に人来なかったら嫌だな…せめて半分は売れて欲しい
まだ脱稿して無いけど

199 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:08:53.74 .net
>>196
適当にニュース記事探してきてRTしてそれはかとなく言い出すんや

200 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:09:38.51 .net
>>188
遠方のサークルは比較的早く欠席宣言出すから
回線ちゃんたちのじゃあ行かなーいが聞こえてきて刺さる

201 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:09:58.41 .net
火花の日に直撃ってまだわからないでしょ
一週間で弱まる可能性だってあるし…(震え声)

202 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:10:12.90 .net
誰も話題にしてなくてもニュースみたかんじでつぶやけば良くね

203 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:10:55.60 .net
>>199
19号でサーチしたら画像もアフィブログも出るから天然ぶってRT

204 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:11:12.33 .net
>>202
テレビ無いのバレてる…

205 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:11:15.99 .net
天候だけはどうにもならんからなぁ
今回エロいい感じだからなんとか火花直撃は免れて欲しい

206 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:11:54.47 .net
>>204
ネットのニュース記事探してこいって

207 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:12:39.84 .net
>>204
ケータイにワンセグ無いのかよ

208 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:13:01.42 .net
トレンドに台風こい

209 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:13:09.67 .net
直前にきたら嫌だけど過ぎてしまえば晴れるからさっさとどっかいってくれ

210 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:13:51.04 .net
いつだったか日本に向かってたのにUターンしてどっかいったのあったよな

211 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:13:53.89 .net
>>208
19号なら入ってた

212 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:15:00.12 .net
>>204
やほお!見てたら台風ヤバイって…欠席しますねっぷええ〜><。。。
これをコピペしていいわよ

213 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:16:06.18 .net
>>197
今回進撃は5日って見た気が…と思ったらプチあんのかww
マジすげぇな

214 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:17:06.52 .net
明日より火花だよ

215 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:17:34.22 .net
トレンド
#跡部景吾生誕祭2014

216 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:17:43.89 .net
>>213
正直もう勘弁して欲しい
天候に恵まれてた豚オンリーって一回目だけなんだぜ

217 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:17:53.20 .net
ドラゴンボールって言ってるから何かと思ったら
18号19号連続なんだな

218 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:18:02.21 .net
つか新劇って2月といい呪われてるな
今度はプチ主催かい

219 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:18:21.12 .net
>>215
あるあるw

220 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:18:48.39 .net
気候にこだわる進撃者は冬コミだけ出てなさい

221 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:18:55.20 .net
>>200
遠方のサークルだって二、三ヶ月前から準備しててホテルも飛行機も予約してるから欠席したくないんですよ

222 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:19:12.09 .net
進撃なら仕方ない

223 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:19:30.00 .net
>>220
拘ってるんじゃなくて勝手に天気が荒れて大変な事になってる

224 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:20:26.67 .net
こりゃ来年1月のオンリーも大雪だな

225 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:20:31.79 .net
175のプチが閑散とするのは見てみたいかも

226 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:20:32.94 .net
>>221
いや、遠方は当日とか前日の判断じゃおそいんだなってだけ
大変だなぁと思っただけでやる気ないとか思ってないよ

227 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:20:46.18 .net
まじでそうなんだよなイベント申し込みとほぼ同時に飛行機やホテル予約してる
ゆうちゃんはイベント申し込みより2ヶ月前には予約終わらせてる

228 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:20:51.01 .net
進撃キャラは謎の生命体と戦い
進撃者は謎の気候と戦うのか…

229 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:21:14.93 .net
10月に台風も2月に大雪も仕方ないじゃん!

230 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:21:56.16 .net
もう異常気象が多いから変な時期のは申し込めない
何だかんだで昔は天候に恵まれてたんだな

231 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:22:25.77 .net
>>215
ttp://pbs.twimg.com/media/BzEFrjiCAAExCAM.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BzEJGBJCIAABSkD.jpg

232 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:22:45.05 .net
ちんどんやなら何とかしてくれるさ

233 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:23:19.86 .net
>>232
やめいw

234 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:23:38.39 .net
秋は台風冬は雪春は花粉夏は暑さと戦う

235 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:23:40.38 .net
>>232
ちんどんやなら何かやらかしてくれるさ

やろ

236 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:23:44.11 .net
なんとかした結果→画像で謝罪()

237 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:23:50.35 .net
こんなんじゃプチやりたがる人も減るよな

238 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:24:22.29 .net
>>235
誰が上手いこと言えと

239 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:24:34.18 .net
そこで希望ちゃんですよ

240 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:24:45.06 .net
個人が追うにはでかいリスクだもんな
天候の不安定な10月にプチ主催はちょっと勇気いるね

241 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:25:07.32 .net
希望とかいて絶望ちゃん

242 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:25:35.03 .net
プチにいいのはやっぱ5月?

243 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:25:40.78 .net
でもプチ多いよね火花

244 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:25:58.74 .net
>>231
すげーーwwサンシャイン?

245 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:26:16.54 .net
もうイベントも5月しか出れない

246 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:26:18.21 .net
絶望21
と書くと厨2漫画のタイトルみたいだな

247 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:26:28.59 .net
>>243
時期だけはいいからなぁ
台風絶対来るわけじゃないし
来なかったら気候はとてもいいし

248 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:26:50.55 .net
>>242
超1日目にプチ企画したの想像したらゾッとした

249 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:27:17.53 .net
こんなことになるたびにちんどん使わなくてよかったと安堵する

250 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:27:49.67 .net
>>231
これ見て黒子には力がないと確信した

251 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:28:43.16 .net
>>250
唯一無二の定休と比べるのは流石に…

252 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:29:34.73 .net
>>231
なぁにこれぇ

253 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:30:45.34 .net
黒子のファン層て再生みたいなもんでしょ

254 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:31:11.29 .net
>>251
いや黒子者が定休化するといいなって言ってたからね…

255 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:31:22.44 .net
ちょっと前に希望のDQN対応がRTで回ったがヒントのせいで系九と間違える人いるみたいだな

256 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:31:29.43 .net
自腹でプチ盛り上げてくれる人は尊敬してる
アンソロは滅びろ

257 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:32:10.20 .net
>>256
乞食も滅びろ

258 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:35:01.31 .net
>>255
ほぼ希望と思ったけど京急も当てはまってしまい困惑した

259 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:36:13.42 .net
旬居るとプチの有無関係なくね
本来斜陽やマイナーがやるべきプチを派手なジャンルが手を出して
低予算マイナーが手を出せなくなってる風に見える
これも悪循環だわ

260 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:36:44.21 .net
>>255
その後希望だってリツイも回ってたよ

261 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:36:49.47 .net
黒子って原作もう完結したんじゃなかったっけ
定休と違って黒子は175が群がってるイメージだから
数年後にはもう消えてそう

262 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:36:52.58 .net
斜陽やマイナーだと命綱だよ

263 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:37:59.65 .net
>>260
自分のところには訂正の方は回って来なかったな

264 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:38:06.03 .net
何百もある規模のカプがプチやって豪華景品作ってるの見ると敷居高いなーと思う

265 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:39:08.87 .net
>>263
まあ派手なツイだけが回るのはよくあることだしな

266 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:39:53.41 .net
>>265
ツイってこういうところが欠陥だよね

267 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:40:34.57 .net
TL見てきたら火花欠席ツイ結構あってワロタ

268 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:41:18.42 .net
マイナー斜陽の主催の負担減のためにプチが生まれたのに
今は全額主催持ち出しの大負担制度豚の都合いい客寄せパンダになってるよな

269 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:42:33.31 .net
>>267
はええ
うちのTLは19号に気づいていない人ばかりだ

270 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:43:33.42 .net
マイナーでがんばったところは20万ぐらい赤字出たと言ってたな
アンソロとか悪どいことしないと回収出来ないもんね

271 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:43:58.59 .net
>>269
検索で19号って打ったらスパークって出たよ

272 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:44:16.36 .net
>>270
それくらいの赤字覚悟も立派だけど自己満だわー

273 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:45:37.06 .net
>>270
アンソロ出してもオンデマ部数だから…
回収の見込み自体がないから…

274 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:46:11.17 .net
>>270
参加費徴収の普通の個人主催の方が赤少なそうだけどもう個人主催イベント文化が消えるか

275 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:46:17.88 .net
イベントって少し天候やばくてもギリギリまで考えて
行くか行かないか迷ってたけど
今の人は判断早すぎる

276 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:47:11.77 .net
19日オンリー参加で負け組かと思ってたけど良かったのかも?

277 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:47:24.41 .net
>>275
近くならね
いま決めてるのは遠方組か欠席したくて飛びついた人だ

278 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:50:01.17 .net
>>274
サークル参加費で会場費をパンフ代で諸経費を、でトントンだったかな
でも一年半はオンリーの準備に明け暮れるから燃え尽きるよ

279 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:50:43.98 .net
去年の厭離でプチ主催してたアンソロゴロ婆がオンデマ十数Pでボッタ値段でアンソロ出してたけど
滅茶苦茶売れ残っててメシウマだったわ
夏コミにも売れ残り持ち込んでたらしいけどまだ残ってるみたいだし

280 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:50:46.34 .net
プチのアンソロなら悪どいというほどじゃないんじゃ?
描くのは嫌だけど

281 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:51:12.23 .net
今年東京の台風だいたいずれたり消えたり変な上陸の仕方ばかりだから
予報アテにしないで臨機応変にする

282 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:51:13.04 .net
>>275
一度飛行機で同じ目に合うとわかるよ
体感しないとこればっかりはわからないから仕方ないと思うけど

283 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:55:07.29 .net
遅延関係なく飛行機で一度格納庫に収納されかかったことあるんで
飛行機こわい

284 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:55:59.31 .net
>>283
いいなーなかなか出来ない体験だ

285 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:56:56.47 .net
朝一の便に乗る予定が飛んだの3時とかあるもんね
天候には振り回されるわ

286 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 14:58:48.13 .net
飛行機は、落ちたら最後だから色々あるな
飛んだのに引き返して
部品交換で一日おくれてホテルに押し込まれたことがあるわ

287 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:00:40.81 .net
>>284
されかかっただけだから単に焦ってビックリしただけだよ
出口みんな鍵かかってて出られるところ探してウロウロしたし

288 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:02:02.55 .net
乗る予定の機体がなかなかおりて来なくて一時間後別の空港へ行ったりな
代わりが来るから!って待ってたら点検するからって数時間待って…
台風にかかわらず天候わるいと飛行機は本当ダメ
直撃地域だけが荒れるんじゃないしね

289 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:03:05.46 .net
できるだけ欠航避けるんだっけ?

290 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:03:59.38 .net
新幹線は?

291 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:05:01.08 .net
>>290
飛行機使う人は新幹線使う距離じゃないから…

292 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:07:01.95 .net
>>290
新幹線までが遠過ぎて

293 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:07:39.63 .net
天候にも左右されるし同人もやる気がそがれるな

294 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:07:41.94 .net
新幹線も大雨で1〜2時間止まるのよくあるからなあ
夏は新幹線乗るまでの在来線が運休になった
遠征はどの交通機関使っても遠い分だけリスクは多いよね

295 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:11:41.04 .net
地方の人がどんどん来なくなるね

296 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:11:47.37 .net
飛行機嫌いを拗らせて博多まで行くにもバス使う自分に隙は無かった

297 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:12:25.28 .net
飛行機 早い安い
新幹線 遅い高い

298 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:13:04.64 .net
>>296
関東から博多?

299 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:13:38.89 .net
>>290
新幹線より飛行機の早割の方が安いんで

300 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:14:13.75 .net
>>296今夜行バスの方が怖くないか

301 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:14:34.60 .net
地元の空港に降りられなくて関空に降りたとき

302 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:15:40.37 .net
関空不便だよな

303 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:17:05.59 .net
飛行機どうせ欠航しないで大幅遅延とかするだけだから欠席したい

304 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:18:54.74 .net
>>298
そうだよー
>>300
今はそれなりの金出せば設備整ってて女性専用のバスとかもあるし
飛行機は安全って言うけど地に着いてないとどうにも不安なんだ

305 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:19:53.41 .net
夜行バスすらないわ
飛行機しか選択肢ない

306 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:21:28.60 .net
事故率の高さで言えばバスがダントツだろうな

307 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:22:17.96 .net
>>305
夜行バスも新幹線も飛行機も全部遠いわ

308 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:22:21.69 .net
飛行機は狭い&何かと待たされるのが苦痛
グレード高けりゃ開放されるかって言うとそうでもないし

309 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:23:33.52 .net
関西行く時に電車使うと手荷物チェックもいらないしギリギリで乗れるし楽過ぎなの実感する

310 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:24:52.32 .net
>>303
欠席するならマシなんだよね
遅延しまくりで結局飛ばれてもイベントいくらなら困るんだよね

311 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:25:00.95 .net
飛行機乗ると耳が変になるからやだ

312 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:25:29.97 .net
博多からだけど新幹線に乗ったら他はもう無理だな
快適すぎる

313 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:25:40.69 .net
>>310
一行目欠席では無く欠航
予測変換めが

314 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:26:32.62 .net
元々サークル側ばっかやる気満々の火花なのに天気まで悪くなったら…

315 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:27:07.24 .net
海鮮がやる気あるイベントってどこよ

316 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:27:31.91 .net
>>312
九州だと博多が新幹線ギリギリラインだね
博多でも飛行機の方が安いんだけど

317 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:28:32.11 .net
高いし身動きとれないし天候に左右されるけど一番最短な飛行機
そこそこ時間はかかるけどある程度の身動きの自由は取れる新幹線
安いが時間はかかるし安全も保障されてはいない高速バス

さあどれだ

318 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:29:01.84 .net
萌えないジャンルの最後の本ひねくり出そうと足掻いてるのに台風ってワロタ
コピーでいっか…

319 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:29:10.46 .net
>>315
かつてはミケがそうだった
いまは…

320 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:30:56.86 .net
今は海鮮ちゃんたちは支部の改悪にぶつぶつ言ってるからな

321 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:31:42.69 .net
回線もブツクサ言うほどの改悪なんやな<ピクシブ

322 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:32:38.90 .net
あんまり使い込んでないからよくわからないんだけど
そんなに使い心地ちがうの?

323 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:35:47.25 .net
地方は行けない事より帰ってこれないのが怖い

324 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:36:59.79 .net
回線が既に欠席サークルの事知って火花いくのやめようとか言っててワロタ…

325 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:37:07.26 .net
>>323
次の日普通に仕事あるからなー
恐怖だわ

326 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:37:09.43 .net
>>323
これな
次の日仕事

327 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:37:09.45 .net
>>323
飛んだけど戻るならまだマシで降りられなくて他の空港に降りるのが最悪パターン

328 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:37:40.23 .net
数年前にマジで羽田に引き返した時は笑った
笑うしかなかった

329 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:37:45.79 .net
イラスト複数枚のでPCから見る分には特に変わらないけど
スマホから見るとイラスト1枚なのか複数なのか分からなかったのが不便だった

330 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:38:09.14 .net
○○さんの本がないなら
このカプは買うものがないとかいうあれですね

331 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:40:02.74 .net
回線はいつだって無慈悲

332 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:40:51.38 .net
海鮮ちゃん「えっ○○さん欠席?じゃあ行かなくてもいっかなー…他に買うものないし^^;支部でABちゃん漁ろっ^^*」

333 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:42:35.90 .net
お金持ってる海鮮だと逆に暇がないから書店でいいかとなるだろうしな

334 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:43:37.42 .net
台風の備え終わったお
負けないお

335 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:46:47.91 .net
○○さんこないの?じゃあ行くのやめようって回線多いけど
本当に一つのサークルにしか用事無くても行くつもりだったのか

336 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:48:08.85 .net
>>335
本命が来ないといかないと思うのはわかる

337 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:49:16.90 .net
>>335
海鮮も我々と同じなんだよ
火花めんどいなーどーしよっかなー
えっ台風?しかも○○さんも来ないの?
丁度いいじゃーん

338 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:49:23.68 .net
>>332
ぶち殺したくなる

339 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:49:45.92 .net
自カプで出すの自分しか居ないので問題なかった

340 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:52:11.09 .net
憎しみは新たな憎しみを生むだけですよ!

341 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:53:28.92 .net
自分今んとこ3連続でお隣さんが欠席だったんだが
ひょっとして火花で4連続になるんだろうか

342 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:56:02.58 .net
>>332
言われた方は一生覚えてるからなこればっかりは言っちゃいかんよな

343 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:56:59.92 .net
台風なんぞに怯まず無理してでも行っとかないと回線に忘れられちゃうよ

344 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:57:28.43 .net
その○○さんが自分だったらもっと困る
遠方で苦労して行ってるのにヘイト稼ぎたくないわ

345 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:58:12.97 .net
>>343
火花休んだくらいじゃ別に忘れられんわ

346 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:59:34.77 .net
そんな事言われても実際お前の本に用はないのですわよ

347 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 15:59:42.55 .net
このスレの住人なら台風で交通手段断たれたとしても
徒歩ででも這ってでも絶対火花に出るべきだよ

348 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:00:37.44 .net
>>345
なんでこのスレにいるの?
その余裕ぶっこきが命取りだよ

349 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:00:58.87 .net
なんか空が暗くなってきた
地球が滅亡するのかなo(^-^)oワクワク

350 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:01:27.13 .net
>>343
帰れ回線ちゃん

351 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:01:35.65 .net
ttp://pbs.twimg.com/media/BzFX33yCYAAhrmo.jpg

352 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:01:36.69 .net
>>349
火星にいってでっかいGと戦ってこいよ

353 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:02:07.44 .net
>>350
>>348

354 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:02:50.44 .net
>>348
ワロタ

355 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:02:56.63 .net
>>351
べ様死んでしまったん?

356 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:03:39.80 .net
火花の前の週もオンリーあるし
火花の後にもオンリーあるし
火花欠席で忘れられるはないなw

357 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:03:42.45 .net
>>354
アプリがエラー起こして読めない
すまない
とにかく這ってでも行くのだ!

358 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:04:07.33 .net
台風ごときって言えちゃうのは凄いな
都会住みか

359 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:04:23.78 .net
>>347
一般のいない会場にたどり着いても無駄ですよ

360 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:04:47.39 .net
>>359
これな

361 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:04:58.43 .net
這って行って超1日目みたいなのだったら完全に負け組じゃん
大体イベント欠席なだけで新刊はちゃんと書店で出すし

362 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:05:10.77 .net
普通に人は台風で死ぬのにな

363 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:05:14.69 .net
>>355
献花ww確かにそうも見えるwww

364 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:05:55.20 .net
水泳難民だけどこれからどうしよ…

365 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:06:14.17 .net
ページ数が足りない時ってどうすればいいんだ…
事務ページにするのも無理があるし詰んだわ

366 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:06:31.46 .net
這ってでも行けって言ってるのこそ海鮮じゃねーのかwww

367 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:06:58.00 .net
>>364
私と一緒にガンダム行こう

368 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:06:58.53 .net
死ぬのと大手になれないの、どっちが嫌なんだよ…
このスレにいるなら答えはトーゼン?

369 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:07:07.60 .net
関東住みでも実際の被害状況知ってたら普通台風ごときなんて言葉出てこないよ

370 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:07:36.82 .net
レコGってノマ推しじゃね

371 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:08:05.27 .net
どこに住んでても台風きてるのにいつも通り犬の散歩行って死ぬ人もいますし
犬だけ帰って来ましたし

372 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:08:11.15 .net
>>365
何ページかにもよる
2ページ以上足りないなら素直に総ページ数を減らす

373 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:08:15.63 .net
>>369
ということはやっぱりただの荒らしが這ってでもこいって言ってるんだな

374 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:08:29.75 .net
生きて大手になれよ

375 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:08:32.02 .net
レコGはどうもジブリに見えてしまう

376 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:08:54.51 .net
>>365
四コマとかネタ一枚絵とかは?
ダメなら何かミニキャラ描いとけ

377 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:08:57.00 .net
>>371
マジか
切ないな

378 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:08:58.69 .net
台風で死ねばライバル減るしな

379 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:09:12.27 .net
>>372
まさに2ページ足りてないんだよね…
減らすか…絵で埋めるよりましだよね

380 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:09:15.74 .net
新劇の大手連中のノベルティやグッズがいきなりしょぼくなってて
崖ってるの本当なんだなぁと思った

381 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:09:43.87 .net
>>376
あー4コマいいかもね!
ありがとうネタ捻り出してくる

382 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:09:45.32 .net
>>365
落書きよせあつめる

383 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:10:19.37 .net
海鮮様が「西だけで買い物済むじゃん!やったー!」ってまじで言ってた

384 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:10:28.39 .net
>>368
過酷すぎクソワロタ

385 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:10:47.21 .net
>>383
海鮮様素直すぎにも程がありますよ!!!

386 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:11:03.77 .net
>>383
西3・4も来てくれるかな…

387 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:11:54.53 .net
東2には来ないだろうな…

388 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:11:57.45 .net
ほくろ「…」

389 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:12:39.74 .net
>>383
回線によっては仕方ないんじゃねw
興味ないジャンルには行かないだろうし

390 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:12:50.49 .net
台風来いって思ってる人が今回多そうだ
これは快晴のパターン

391 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:12:53.05 .net
入稿前だったんで交通他キャンセルにしたわ
冬コミ早割りで入れる

でも多分火花当日は快晴の予感がするんだよなー

392 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:13:19.28 .net
前はサークルに反比例で海鮮居ない例示と言われたはジャンルがあったが
火花の黒子がそうなりそうだな

393 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:13:22.88 .net
>>382
4コマとラフネタで2ページいけるな、ありがとうありがとう

394 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:13:57.58 .net
>>390
心の底から快晴こいって思ってる
ただし気温は25度まで

395 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:14:28.66 .net
火花、黒子が飛び抜けてサークル数1番多いのにな…

396 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:15:51.09 .net
これだけ来る来る言われて結局来ないか過ぎていって晴れたら
欠席負け組参加万々歳って感じじゃないかね

397 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:16:30.57 .net
>>396
悪天候の時っていつもそのパターンだよね

398 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:16:37.83 .net
地方海鮮「天候悪いしお目当てのサークルも欠席っぽいから通販でいいや」
関東海鮮「西だけで済むから助かった」

399 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:16:39.19 .net
ニートになったとたん本落としまくりとはどう言うことなんだ?

400 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:17:42.58 .net
生活がだらけるから

401 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:17:54.19 .net
>>399
このスレでは良くあること
仕事決まってからがっつり原稿出来るようになったよ!

402 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:18:04.90 .net
>>396
別に当日が晴れるかどうかじゃないんだよ
当日晴れで人が来るなら超1日目の悲劇なんてなかった

403 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:18:27.65 .net
>>399
自己管理出来てないってこと

404 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:18:55.32 .net
しかし仕事始め3ヶ月は原稿出来ない

405 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:19:06.47 .net
一番金使う遠征回線はもうキャンセル決めてるかもしれない

406 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:19:37.07 .net
明日の欠席告知ガンガン支部に上がってるな
これは火花の前日も台風直撃だともっと上がるのか

407 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:20:20.84 .net
>>396
当日どうなるかはもう関係ないんだ
今直撃の予報が出てるって事が重要

408 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:20:46.11 .net
進撃が崖って代りにどこが伸びてるの?

409 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:21:02.08 .net
明日は流石に無理だよ
西はもう風が強くて外出たくねえ

410 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:21:13.45 .net
>>404
来週月曜日から仕事はじまるがやってやるぜ

411 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:21:59.98 .net
問題は入稿できても印刷所が広島から無事東京に持ってこれるのかっていう

412 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:22:45.76 .net
>>411
おかん乙

413 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:22:59.22 .net
>>411
都内の印刷所使うでしょ
オカン信者はオカンなんだろうけど

414 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:23:57.91 .net
>>412
曳航かもしれないしじゃわかもしれねーだろ!!!
おかんだけど

415 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:24:40.12 .net
ホットカルピスうまい
ぽかぽかする

416 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:24:59.43 .net
>>413
都内で好きな印刷所がない

417 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:25:11.05 .net
>>412
小人さんかも

418 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:25:40.45 .net
海鮮は本買うだけえらいと思うわ
自分の売り上げなかったら同人誌なんてクソ高いもの絶対買ってない
支部で我慢()してるわ

419 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:26:35.16 .net
>>418
確かに買うために本出してるところあるわww
描きたいから描いてるけど本も欲しいから売上が欲しい

420 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:27:02.09 .net
>>398
地方飛行機組なのでガチで通販のみでいいやって思ってる

421 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:27:33.04 .net
同人始める前は買ってたけど確かに今は売り上げなかったら買う気になれないな…
昔は給料からホイホイ使ってたのに

422 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:28:28.00 .net
今まで出した本の売り上げでどれだけ買っても
売上を抜くのは至難の業だ

423 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:28:34.61 .net
台風なのでイベント我慢しました!

424 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:28:42.89 .net
>>361
超1日目って雨か何かだったっけ?
2日しか行ってないんで記憶が…

425 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:29:23.79 .net
>>424
天然なのかワザとなのか…

426 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:29:46.81 .net
本形式が好きだから本命カプは本を買うなあ
パラパラ見るの好きや
でも地雷が多いから知らんサークルの新刊より
もうサークルが分かってる本の中古あさるのが好き

427 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:29:49.16 .net
>>424
快晴でしたよ

428 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:30:45.36 .net
鬼畜現る>>424

429 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:31:50.05 .net
>>424だけど超1日目のジャンルがアレすぎてガラガラだったというのは噂に聞いている
そういえば雨も振ってたかな?と気になった

430 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:31:55.11 .net
>>424
おまいの発言が全ての答えだよ

431 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:32:05.84 .net
>>424
こんな人ばかりだからあの惨劇が起こった

432 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:32:14.29 .net
お前…

433 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:32:29.36 .net
冬インテ今からたのしみ^^

434 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:32:52.99 .net
誰も一日目に行かなかった
それだけの話

435 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:33:24.45 .net
>>434
行ったよ!
西2にサークルで参加したよ!

436 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:33:29.38 .net
来年超も一日目が死に日なんだっけ?

437 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:34:28.85 .net
>>435
ごめんね
行ってないから見てないんだ

438 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:35:00.55 .net
>>437
大丈夫
あの日イベントなんてなかったから

439 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:35:24.63 .net
三毛も初日は死に日なんだっけ

440 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:35:52.26 .net
>>439
企業に潰される

441 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:36:19.32 .net
ホモマス全国とか本当に豚はセンス無いな

442 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:37:06.43 .net
一年後のソシャゲなんてサービス終わってるんじゃ

443 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:37:17.03 .net
>>426
せめてサークルの既刊は中古じゃなく直接買えよ…

444 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:37:17.45 .net
>>439
今年の冬コミは初日が日曜日からそうでもないんじゃないかな

445 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:37:29.29 .net
>>436
反省した分け方になってる

446 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:37:33.14 .net
>>439
え!冬ミケ1日目は日曜なんで売れ売れだなと喜んでたのに…
2日目よりはマシだよね?

447 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:37:37.00 .net
明日の大阪行く人いる?
欠席告知凄いけど

448 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:39:35.70 .net
行かない
申し込んでけどやめた

449 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:39:38.25 .net
>>447
兼業なんで早急に諦めた
有給とっときゃよかったわ

450 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:41:19.48 .net
>>447
地元でも無理です

451 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:42:35.12 .net
今回の冬の二日めはガチでサークル減ったと思う
当落まだかな

452 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:42:35.43 .net
明日インテ台風は直撃しないんだよね?
夜からだっけ

453 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:43:44.23 .net
>>452
関西だけどもう風きつくて家から出たく無いよ!
台風は真ん中から均等に被害があるわけじゃ無いんやで

454 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:45:03.81 .net
四国に台風居るのになぜか新潟がひどい目にあってたもんな
前の台風で

455 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:47:12.88 .net
>>453
あそうなんだ
もうそっちは風すごいのか…想像力が足らんかったすまん

456 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:47:36.98 .net
交通機関乱れまくりだろうから
下手にいかない方がいい
つーか外出たくないわ

457 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:48:56.63 .net
台風程度の災害だと東京が酷い目に合わないと全国放送はほぼしないからね

458 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:49:47.49 .net
超一日目だったけどガラガラだったなあ…島中だからまだいいけど
壁の閑古っぷりも凄かったわ
天気がどうなるかはともかく折角胆石貰えたから晴れて欲しいな

459 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:51:24.94 .net
>>455
きつく書いてごめん
危ないから気をつけてね
油断しないでね

460 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:53:21.08 .net
朝一で新幹線予定だったけどやめる
家で猫と遊ぶ

461 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:53:42.06 .net
広島や御嶽山やらで劇的な災害見慣れてしまったけど
台風も十分危険なのでな…

462 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 16:58:01.42 .net
火花宅急便〜10/9まで必着なのでそれまで悩むことにする

463 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:03:10.28 .net
呪われた新劇プチ

464 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:04:50.81 .net
宅配便遅延とかも有り得るのかな

465 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:06:20.43 .net
火花は台風大丈夫だよな…?

466 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:07:50.76 .net
>>465
残念ながら

467 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:10:00.53 .net
>>465>>466
えっまじで

468 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:11:08.39 .net
今のところ三連休に19号が来そうな予報になってるとだけ

469 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:12:42.18 .net
新劇のノベルティしょぼくなったって聞いたから見に行ったらマジだなw
厭離だからかと思ったら火花合わせでもクリアファイルやポスカだけとか
やっぱり豪華すぎると崖った時わかりやすいな

470 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:14:37.07 .net
しょぼくして正解なんじゃ
明日は多分だめだろうし1週間後もどうなることやら

471 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:15:17.15 .net
むしろそんなになってもノベルティ付けることに驚く
スパっとやめればいいのに

472 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:15:21.09 .net
今の所ってだけだからもう少し様子見した方がいい
東館ならさっさとキャンセルしとけとしか

473 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:15:57.83 .net
そんなしょぼいかな?あまり変わってないように思うけど

474 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:16:24.68 .net
東の人はもういいって感じだろうな
西も一緒に道づれじゃ

475 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:20:04.38 .net
ここはちんどんやが

476 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:23:26.74 .net
東だけど今回は位置的にはそんなに悪くないんだよなー

477 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:27:22.80 .net
>>474
東の怨念怖いですう

478 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:32:17.34 .net
東だろうが西だろうが売れる所は売れるし売れない所は売れない

479 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:37:13.59 .net
東で萌えが無くなったジャンルだけど最後だから参加だけはしようかと思ってたのに

480 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:38:18.77 .net
もうすぐ今日が終わる〜♪
やり残した事はないか〜い♪

481 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:40:21.27 .net
火花のパンフって1600円もするんだ高すぎ

482 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:40:32.20 .net
東っつーか黒子ざまあだな

483 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:44:32.76 .net
>>481
高いよなあ
でも金出す人はいくらでもポンと出すから難しい所だ

484 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:46:15.00 .net
台風のせいで予定がめちゃくちゃ

485 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:46:23.95 .net
数年前の超都市とかでも1200円ぐらいだった気がするけど
1600円も取るとかやばいのかね

486 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:47:02.73 .net
>>478
みみいたい

原稿がんばる

487 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:47:18.01 .net
>>485
超都市は2日間あるから両日行く人には鬼なんだよな

488 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:48:59.72 .net
パンフ1600円てマジか
そりゃ海鮮行かないわ映画より高いじゃん

489 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:50:38.62 .net
黒子っちを裏でうさみちゃんの目とか言うから黒子は崖ったんや

490 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:52:03.93 .net
映画は通常時は1800円
3Dになると更に高い
貴様のパンフは1500円

491 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:52:08.70 .net
そりゃ一日しか行かんわな

492 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:54:46.93 .net
1600円はないわ自分たちで一般が来ないよう仕向けてるよね
豚は厭離で100円でもいいから入場料とれよ

493 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:55:41.06 .net
超都市はもう少し安くなかったっけ?
800円くらいだったような記憶があるけど

494 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:57:13.66 .net
映画は1000円の日しか行かないから1000円

495 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:58:44.29 .net
>>494
そうだよな1000円だよな

496 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:59:42.39 .net
貴方イベントが多いジャンルに来たので
赤豚参加費が高く感じられるようになってしまった

497 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 17:59:50.10 .net
>>491
2日間通しチケット売ればいいのにってずっと思ってるんだよな
豚は目先のことばかりで商売が下手すぎる

498 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:00:53.78 .net
ゆうちゃんはサークルもパンフ購入必須だから
豚とそんなに変わらんのだけど
誤魔化されてるやつ多いよな

499 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:01:10.60 .net
1600円払うならワンコインの同人誌3冊は買えるもんな
地方者でプラス交通費なら海鮮は書店で買ったほうがよさそう

500 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:01:24.19 .net
黒子は1000そこそこのスペだったら今頃西にいて火花勝ち組だっただろうなw

501 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:01:51.47 .net
黒子だったんでゆうちゃんに好感度抱いてる

502 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:02:14.33 .net
東は1ホール2000ちょい入るけど西はそこまで入らないからなー

503 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:02:25.98 .net
豚つぶれそうだな

504 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:02:29.86 .net
イベント会社はサークル参加費とサークル者にパンフが売れればそれでいいからな

505 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:02:52.54 .net
書店で買っててpgrされてたけど実は自分勝ち組やん

506 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:03:03.40 .net
西34人来るかなー
台風だけきても困る

507 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:03:09.85 .net
人件費の削減を忘れてるぜ!

508 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:03:43.67 .net
人件費はボランティアでw

509 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:04:01.18 .net
ミケ状態

510 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:05:09.27 .net
西34はさすがに配給の上澄みたちがそれなりに人ひっぱってくれるだろ
それ以上でもそれ以下でもない
大盛況とはならないだろうし島に人が流れるわけでもない

511 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:05:28.32 .net
西34は配給か
配給って結局島中は混んだりするの?

512 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:05:33.10 .net
パンフ1600円とかそりゃ書店に卸しても売れないだろうな

513 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:06:32.40 .net
パンフ前は嬉々として買ってたけど
カットが小さすぎるようになってから止めた

514 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:06:55.30 .net
上澄みだけが混雑するのは配給だけに限った話じゃないけどな

515 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:07:18.45 .net
配給の上澄みをさらっと買ったらそのまま下の階に移動だろ

516 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:08:09.87 .net
>>510
流し見客とか来ないか…
マジ搬入どうしよ…

517 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:08:44.41 .net
>>513
あれほんと馬鹿だよな
一番メインの記事を削って広告だけのもの欲しい奴なんていないよ
データ申し込みやweb掲載するから高精細できれいなカットが増えてみた所にあの逆ぶり

518 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:09:16.10 .net
支部でチェック出来るようになってからパンフいらなくなったもんな
ぼっちでスペースにいるときの暇つぶしにはいいんだけど

519 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:09:41.46 .net
単純に読みにくいから意味がない

520 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:09:58.22 .net
西2は人来くるかなあ

521 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:10:02.63 .net
自分も配給は上澄みだけ買ってるわ
壁未満のレベルが上がれば流し客も増えるんじゃないか

522 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:10:12.12 .net
>>511
夏インテ見た感じでよければ
局所的ってかんじ
たぶん支部で宣伝頑張ったタイプだと思うけど一応目当てがあれば
島にいても探して辿り着いてくれるみたい
当時は目新しいカプとかだと島ど真ん中で結構な列できてた

523 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:11:14.55 .net
豚はもうギリギリなんじゃね

524 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:12:31.18 .net
樽はもしかして論外なのか…

525 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:12:37.51 .net
さすがに配給は混むだろ
最後の花火くらい上がるだろと思う

526 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:13:42.02 .net
>>524
論外というか二期これからだしな
やっぱりアニメ放送中ってのは大きい

527 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:13:42.62 .net
豚は瀕死だと思う
貴方オンリーのパクリ
超青田イベント連発
極小カット

528 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:14:05.26 .net
>>521
自分もそうだw
上澄みだけでいいとは思ってないんだけどお金出して買うレベルの本が結局上澄みくらいしかないって感じ
上手い人とか好みのネタだったら買う気はあるんだけど…
それで上澄み達に集中するからイベで買おうとすると凄い足止めくらうから書店でいい
どこもだいたい併売か虎で揃うし

529 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:16:38.71 .net
自分はバンバン同人誌買ってるな
刺激を受けるし参考になる
読んで気に入ったのだけ取っておいて後は中古屋に売り払ってる
海鮮はまた買い方が違うんだろうな

530 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:17:16.23 .net
>>528
それわかる
欲しいカプ本これだけあるのに買えるのがっていう状況
どうしても自ジャンルと比べてしまう

531 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:19:33.47 .net
配給って上で出てるようにジャンル内175多くて
長い人多い割にテンプレ減らないんだよな

532 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:23:25.26 .net
テンプレも上手く料理できたら王道と言われて持て囃されるんだけどな
175だと練り込みや思い入れは足りなさそうだ

533 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:24:08.21 .net
海鮮ちゃんも買いたいのないってよく言ってる

534 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:24:47.48 .net
>>530
島一週目は、おっ?と思ったとこだけ買おうとしたら速攻でゴールしてしまい
慌てて引き返して財布開くラインを「まあ買ってみるか…」まで引き下げて二週目したことある
あれじゃ島過疎言われてもそうやろなとしか言えないわ…

535 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:25:03.74 .net
>>532
下手に思い入れはない方が楽しめる作風もいる

536 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:25:45.86 .net
アニメ終了した今後厳しそうだな

537 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:25:55.32 .net
配置に台風にで真面目に搬入悩むわ…
まだ脱稿すらしてないのに

538 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:26:36.11 .net
配給あんなにサークルいるのに島で買うものがないのが信じられないわ
そこそこhtrのでもハマってる時は買っちゃうから余計にそう思う

539 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:26:38.06 .net
>>535
あるある

540 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:26:38.68 .net
なんかよく解らないですけど多分大丈夫ですよ!

541 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:27:25.64 .net
>>535
まあ確かに
本気萌えじゃない方が客観的になれたりもするしね

542 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:27:52.37 .net
戦艦って2年以上もつのかね

543 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:27:53.04 .net
配給はなんかあざーすみたいなノリが嫌だ

544 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:27:57.00 .net
例ジはブクマ大量のところをお試しで買ったらひどい出来だったから
同人誌もつまらないイメージしかない

545 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:28:52.24 .net
>>544
ひどい出来ってどんなのだよ

546 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:29:42.81 .net
絨毯して小手pkの本も読むと自分の本に自信出てくる
下見て安心してたらダメなんだけどさ

547 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:30:02.04 .net
>>542
どういうこと?

548 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:30:48.42 .net
>>546
下のを見る時はダメなところを見て自分のダメなところと照らし合わせたりしてるわ

549 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:30:49.13 .net
>>544
毎度思うんだけどそんなに酷いの?
ほくろも中々アレな本多かったけど島中もまあまあ売れてたよね
端から見てると配給もそんなに違わないように見えるんだが

550 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:31:24.54 .net
>>545
線がにょろにょろで汚いグレスケでおそらく全部sai
話が面白いのかと思ったら初めて漫画描きましたレベルだった

551 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:31:50.32 .net
>>544
ブクマ数に踊らされてる時点でお前も悪いw
支部なんか外人とリアばっかだって散々出てるのに

552 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:32:05.96 .net
パンフ1600円するなら都内住みでも書店で選んで買った方が特な気分になるな

553 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:32:21.19 .net
>>542
えっどうして?
なんかまずいの
印刷代もそれなりだし経営うまくいってるんじゃ
それとも後払い踏み倒しとかの件?

554 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:32:44.53 .net
ほくろの島中は年季の行ったdpkで
配給島中はツイ支部廃のリアちゃんがはじめてどうしんし作りました!ってイメージ

555 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:33:00.86 .net
>>551
例ジ買うの初めてだったからブクマ参考にしちゃったんだよ
勉強になった

556 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:33:55.62 .net
>>551
横だが
あの大量サンプルの中からブクマに頼らず地道に良い本探そうとするのって
本気萌え位じゃなかろうか

557 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:35:05.05 .net
>>554
あー
最低限の体裁が整ってるかどうかの違いか

558 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:35:16.58 .net
>>554
すげーわかる
TB黒子進撃のやばいとはレベルが違う

559 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:36:01.63 .net
あるジャンルに参入したけど
海鮮のダミーがかなりあってびっくりした
両隣開場前にいなくなって昼に戻ってきた
一応コピ本はあったが殴り書きで買う人いないだろうって感じ

別にいいんだが衝撃だった

560 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:36:52.88 .net
>>548
そういうことも出来ないくらいあー…な本ばっかりだった
ちょっと病んでる時期だったから元気になれた

561 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:37:45.36 .net
自分も描いてれば当たりサンプルと
タダ見層のエア票や交流票との違いがだいたい分かるようになる
本命カプは本気で探すからよけい分かる
別カプは見る目の冷静だからこっちもけっこう分かるなあ
買い逃がしも多いだろうけど

562 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:38:09.17 .net
>>556
支部チェックはするけど買うかどうかは会場で実物見て決めるから別に
配給って最大カプでも100くらいでしょ?
会場で実物すら膨大すぎて途方に暮れたのはTBくらいだわ

563 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:38:35.19 .net
>>559
流行り始めの頃は進撃も多かったよ
最近はよくわからんが

564 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:39:11.80 .net
ゆなてんてーも漫画が漫画の形してなかったらしいけどどんな風だったんだろう

565 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:39:21.42 .net
壁ドンからのキュン顔オレオマエスキアンアン本は
相当の絵馬以外ハズレに感じてきた

566 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:40:08.44 .net
>>563
新劇と同じ規模のジャンルだったけど
結構あることなのか…

567 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:40:11.42 .net
実は結構テンプレ本好きだw

568 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:40:55.21 .net
天プレ本は大手しかイラネ派だわ

569 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:41:44.04 .net
大手のテンプレ本ならいるのか…

570 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:42:03.03 .net
今度の本大筋がテンプレだからドキドキしてきた…

571 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:42:12.59 .net
殴り書き本ばっかりだすから
海鮮が懲りて買わなくなるだろうが

572 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:42:58.13 .net
>>569
絵馬はテンプレでもそれなり売れるあたり察し

573 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:43:49.01 .net
エロなんてテンプレの極地だしな

574 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:44:14.87 .net
>>564
幻のサンプルしか知らんが2コマで済むところを数ページに渡ってカメラが回転してるだけの謎シーン
それとキスマークつける時の擬音がおかしかった記憶がある
こりゃ爆死するわっていう感じ

575 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:44:49.25 .net
>>572
絵馬は絵馬ってだけで上り詰める事が出来るからな
買い手にとってはイラスト集みたいなもんだったりするし

576 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:45:04.53 .net
一見テンプレのようで個性出して売り上げ伸ばしてるわ

577 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:45:46.00 .net
ズギュウウウンとか音する場合もあるからなあ

578 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:46:28.10 .net
ズキュウンならまだ衝撃の表現だとわかるけどカリカリ…ッは意味不明だったわ

579 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:46:29.60 .net
シチュで推してる本はハズレ多いわ
うまく料理できず終了

580 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:46:37.61 .net
>>576
こういうのすげーnrnrするww

581 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:46:44.21 .net
大暮の漫画も白黒の画集として見れば満足するもんな

582 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:46:48.57 .net
絵だけ神ってサークルは当人の言動が痛いと途端に冷めて買う気なくなる
あれなんなんだろうな

583 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:47:04.35 .net
カリカリ?

584 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:47:16.08 .net
>>578
ホラーやん

585 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:47:19.70 .net
>>580
好きにnrnrしとけよ
実際売れてきてるかれ何とも思わん

586 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:47:30.66 .net
>>580
自分で逆ブラマジ言っちゃうタイプに似てね?

587 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:47:47.90 .net
売れたらそれが正解だもんなぁ
うらやま

588 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:47:55.46 .net
売れてたらそれが正義だからなぁ

589 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:48:13.56 .net
小幡が捕まったときも別に冷めとかは感じなかったけど

590 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:48:32.16 .net
>>587と被ってわろた

591 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:49:10.54 .net
>>584
食ってんのかな?と思ったけどどうやら違ったらしい

592 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:49:50.50 .net
>>586
同じ方向性のnrnrだねww
例えシャッター前でも自分で言ったらクソ笑うわ

593 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:50:45.08 .net
(こんな匿名のスレでどこらへんにnrnrできるんだろう…)

594 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:50:59.25 .net
逆ブラマジなんて都市伝説だと思ってたけど
トーンいっぱいな人がグレーにせずにサンプル用画像にしてて線はゴン太になってるわモアれてるわで
ゴワゴワになってるのを見たときはこれのことかとアハ体験した

595 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:51:16.83 .net
(少なくともnrnrたん達は売れてなさそう)

596 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:52:07.30 .net
まあ売れてないから揚げ足取ったつもりで他人を馬鹿にしたいんだろうね

597 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:52:21.56 .net
>>593
どうしたの?顔真っ赤ですよ

598 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:52:29.07 .net
個性さんは売れてんだったら怒るなよ
ミサワだから笑われてんだよ

599 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:53:11.23 .net
>>597
第三者がなんで真っ赤になるんだよ…

600 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:53:25.60 .net
逆ブラマジは自分で言ってたら恥ずかしいなって話

601 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:53:51.46 .net
流れ見てるけど別に怒ってなくね?
どのレスが怒ってんの?

602 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:54:44.08 .net
個性出してこ!

603 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:54:51.69 .net
ああいうレスにnrnrプギャーな流れの時とそうじゃない時とあるのう

604 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:55:00.21 .net
>>598
売れてるなら必死になる必要ないのになw

605 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:56:10.33 .net
>>599
はいはい

個性でミサワったまま売れ売れになってね応援してます

606 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:56:15.72 .net
>>576
クソワロタ
交流厨だとやっかいなタイプだな

607 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:56:53.22 .net
今はどちらかというとnrnrしてる人らが浮いてる流れじゃのう

608 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:57:24.50 .net
>>503
ソース

609 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:57:42.63 .net
ホモマス明日だね

610 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:57:42.79 .net
そういうのって他人からの評価として使われる言葉だと思うんだけど
自分で言った途端滑稽に見えるんだなって思った

611 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:58:15.30 .net
個性あるねって柔らかく言われるけど
それ下手って意味なの知ってるから信じないよ…

612 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:58:17.36 .net
(この流れもう本人とっくに居ないのに続けてるいつものパターンやな)

613 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:58:29.20 .net
私は人とは違う特別な人間だからタイプ(自称)
は付き合うと面倒

614 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:58:37.86 .net
自分はこれが個性ってわかって言えるのはいいですな

615 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:58:44.16 .net
>>612
あるある

616 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:59:00.97 .net
背景の消失点がうまく取れないんだけど皆どうしてる?
人物描いてから背景より背景描いてから人物のが速いのかひょっとして

617 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:59:05.66 .net
()を取りなさい

618 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:59:16.15 .net
塗りが綺麗ですね!(そこしか褒めようがない)

619 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:59:27.25 .net
>>613
うんもう叩き潰したい相手はいないと思うから落ち着いて

620 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:59:36.93 .net
よほど悔しかったらしい

621 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 18:59:42.98 .net
^q^

622 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:00:19.14 .net
(やだよぅ…余裕のないキチガイに絡まれるよぅ…)

623 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:00:35.16 .net
どっちでもいいんだけど
>>607みたいな言い方が最近ちょっと怖い
自分の脳内が世界の常識みたいに思い込んでて文字に出せばきっとそうなると思ってる感じ
ツイだとよくいるけど怖い

624 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:00:48.96 .net
無自覚ミサワは恥ずかしいことを改めて知ったわ
原稿しよ

625 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:01:22.48 .net
脱稿できないストレスをスレで発散させるのやめてよねー><

626 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:02:07.31 .net
>>623が何言ってんだかわからなさすぎて怖い

627 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:02:08.83 .net
>>607>>622も嵐だろ
無自覚嵐だろうけど

628 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:02:13.19 .net
>>623
空気読んでるつもりで読めてないパターン

629 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:02:20.37 .net
早割出来た?

630 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:02:43.08 .net
こんばんは!
今日は何ページ描けましたか?

631 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:02:43.62 .net
無自覚ミサワちゃんお触り禁止タイプの臭いがする

632 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:02:53.87 .net
どんだけお前らピリピリしてんの
生理?

633 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:03:03.71 .net
自分が正しい自分が正しいを両方が思っててそして争いになるって
どらえもんが言ってた

634 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:03:12.12 .net
個性があるのはいいことだけど
個性的とか独特ってだいたい悪い意味で言われるよね

635 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:03:20.32 .net
更年期なんじゃね

636 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:03:43.26 .net
>>629
冬コミのじゃないよな
火花はまだ入稿できてない
てか東だし休んでもいいよな…

637 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:03:46.14 .net
>>629
すでに通常入稿危うい時期ですよ!

638 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:03:48.92 .net
>>634
同人関係で個性的や独特って言ってる本人も自覚ないけど下に見てるなーって感じある

639 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:04:46.37 .net
台風きてるからイライラしてるんじゃないか

640 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:05:08.43 .net
満月だからだよ

641 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:05:15.14 .net
低気圧関係あるんですかね

642 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:05:37.42 .net
ネーム用紙スキャンしたいけどスキャナーしんでてめんどくせ
アタリにもなるから読み込みたいのに…

643 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:05:38.71 .net
個性的や独特って自分は良い方に捉えるな
育った環境の違いかもしれない

644 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:05:50.26 .net
無自覚ミサワ寒いけどそういう神経裏山だわ

645 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:05:55.05 .net
>>638
個性的な絵柄が素敵ですね!みたいなこと言っちゃうんだけど
そう思われることもあるのか…
独特な絵柄を褒める時に失礼のない言い方があったら頼むおしえてくれ

646 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:06:05.81 .net
満月じゃねーし

647 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:06:28.78 .net
>>645
普通の人はそんな捻じ曲げて受け取らないから大丈夫ですよ!

648 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:06:45.65 .net
>>616
背景描いてから人物もそれはそれで面倒だったりする
地道に頭頂と胸部から合わせてくしかないんじゃね?

649 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:07:02.34 .net
満月満月こないだからどうしたの
そんなものに左右される訳ないよ
オカ板でやれよ

650 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:07:03.90 .net
ちょこっとシスター

651 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:07:39.26 .net
確かに誉めるときに個性的って言うとバカにされたと取られるかも
そういう人は何言っても悪く取られる可能性あるけど
使わない方が無難だよね

652 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:07:47.98 .net
何でもスーパームーンのせいにしてたのってかなり前じゃないっけ

653 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:07:58.09 .net
>>645
目の書き方が好きとかそういう褒め方でいいと思うよ

654 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:09:02.52 .net
入社初日が台風直撃臭くて萎える

655 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:09:19.27 .net
以前自分神に「年数重ねてるだけあって上手いですね」って言ったことちょっと後悔してるわ
遠回しにBBAって言ってるようなものだよな
自分の方が年上なんだけどさ

656 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:10:19.68 .net
>>655
それはどう考えても失礼だなw
個性はいい意味で捉える人もたくさんいるが…

657 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:10:54.26 .net
年数重ねてるんだから当たり前だよなって言ってる感じがして少し引っかかりそう

658 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:11:15.23 .net
確かに絵柄全体をさして個性的って表現されると
「特にこれといって取り上げる部分はないですけどお前の絵は少数派だよな」
っていう本音を3文字でまとめたっぽく感じる時はある

659 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:12:24.12 .net
年数重ねなくても神のいる世界ではちょっと引っかかるかも

660 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:12:40.35 .net
>>645
具体的に良いと思った部分を褒めればいいと思う
手の表情がいいとか腰のラインがエロくてかっこいいとか

661 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:12:46.76 .net
シャッターの人に個性的と言ったらいい意味で個性だけど
万年epjak個性的と言ったらなんつーか

662 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:12:49.83 .net
個性的で格好良いとか独特な美しさがあるとかあるのに
全部が全部悪い方向に捉えるのはおかしくね

663 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:13:31.58 .net
万年epjakとは

664 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:13:33.51 .net
>>655
高い技術は努力や経験を積み上げた人の証って言いたかったのかなw

665 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:13:57.58 .net
言う人の技量による
言い方次第でプラスマイナス変わるな

666 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:14:00.39 .net
>>661
日本語で

667 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:14:06.07 .net
個性が邪魔な集団に身を置いていたら
個性的ってアウトだと思うんだろうな

668 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:14:22.03 .net
>>661
epjakが何のことだか分からぬ…

669 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:14:37.01 .net
>>661
文字化けた
>万年島中

670 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:15:34.39 .net
文字化け?タイプミスじゃなく文字化けだと…

671 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:16:10.00 .net
>>653
>>660
具体的にありがとう
部分を具体的に褒めればいいんだね今度からそうする
藪蛇はしたくないので無難に無難で居たい…

672 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:16:37.95 .net
>>667
上のキレてた人達はテンプレ頑張ってた人たちなのかなーとぼんやり思った

673 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:17:07.28 .net
まだ続けるのか

674 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:17:20.41 .net
>>669
おまえは自分の書き込みを二分後に見たのか

675 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:17:20.52 .net
つまり胆石なので私はセーフだわね

676 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:17:26.71 .net
>>672
イミフな上しつこい

677 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:18:16.30 .net
>>676
レス続けて読んだら意味不明じゃなかったよ

678 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:18:49.80 .net
脱稿して相当暇なんだな

679 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:18:54.62 .net
今日はしつこく揚げ足取る人多いな
どうしたんだ

680 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:19:04.31 .net
しつこいっていうか今ざっくり目を通してきての感想だったんだが

681 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:19:11.24 .net
>>672
>>677
もうその話はいいよミサワちゃん…

682 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:19:12.92 .net
>>671
何がいいって無理に褒めるより好きなところを好きっていう方が角も立たない

683 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:19:23.59 .net
東だけど初めて胆石だから頑張りたい
でもコミケと違って赤豚は壁胆石にそこまで恩恵無さそうなのがな

684 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:19:40.47 .net
>>680
荒れてる流れをわざわざ引き戻す意味は

685 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:19:49.90 .net
>>682
これにつきる

686 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:20:00.59 .net
>>681
672とは別人なのよ

687 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:20:03.58 .net
胆石のポスターB1だと大きいかな

688 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:21:00.85 .net
>>684
意味は特にないのでスルーしてていいんやで

689 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:21:16.39 .net
>>686
>>684

690 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:22:25.97 .net
>>671
無難でいたいなら何も言わないのが一番無難だよ
ずっと買ってるならそれだけで好きって意思表示だし
読んでもいないような相手なら感想伝える必要もない

691 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:22:27.44 .net
>>687
別に普通
いつもB1にしてる

692 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:22:49.41 .net
>>682
上手いって他との比較や批評っぽくなって
上から目線入るもんな
好きが一番だ
どんなことにも言えるけど

693 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:23:20.21 .net
でもさー最近特に感じるんだけど個性って大事だよ
個性っつか固定客ひきつける情熱みたいなの
それがないと生き残れない

694 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:23:29.34 .net
確かに絵が上手いですねって言われてもお、おう…としか返せない

695 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:23:32.30 .net
>>687
ジャンルにもよると思うけどB2か大きくてもA1までじゃないかね
自分はB2にするつもり

696 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:23:42.05 .net
ここで質問
首塚何パターン持ってる?

697 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:24:22.38 .net
>>693
最近皆右ならえしてるからそれは何となくわかる

698 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:25:04.54 .net
>>696
お前絶対わざとだろw

699 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:25:11.42 .net
あまり個性出しすぎてもキャラ改変だ改悪だ叩かれるし難しいわな

700 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:25:32.46 .net
>>693
個性は必要だよ
個性があるのと他人に言われるくらい個性的なのは別

701 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:25:54.89 .net
>>695
B2は小さいよ
島中でもいるサイズじゃね

702 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:27:06.12 .net
机の上ならA2だろうけど普通に立てるならA1かB1だよね

703 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:27:40.92 .net
胆石島角ならA1かB1だな

704 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:27:58.74 .net
個性は要るけどクセは要らない

705 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:27:59.27 .net
島中でもクソデカいポスター時々いるよね
手作りの大凧みたいな骨入りのやつ背中から生えてる感じ

706 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:28:17.36 .net
はっきり言って大多数の海鮮バカだから個性あんま重要じゃないよ
サクル受け狙うとかプロ志望なら大事にしよう

707 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:28:34.43 .net
机上でB2にしたけどやっぱり邪魔かな

708 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:28:36.71 .net
>>693
個性的って他人から見てのことで
自分で言うもんじゃないw
たいていの個性的な人は自分では本気で王道やってると思ってる

709 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:29:02.10 .net
かのメヒョウ様は情熱が支持されたんだよな
ああいうブレなさは大事だと思うよ

710 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:29:04.43 .net
海鮮にもサークルにもチヤホヤされたいので個性大切にしたい

711 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:29:53.97 .net
王道描いてるつもりが個性むき出しと言われたので自称してるわ

712 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:30:04.63 .net
個性と情熱だよな
配給でも誰にも負けない愛があれば上澄みになれると思う

713 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:30:22.58 .net
>>707
机につかない?
ていうかそれ以前に物理的に邪魔じゃね?

714 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:30:27.69 .net
個性的や独特と言って思い浮かべる商業作家は大体クセが強かったり
世界観が一線を画してる人だったりするから
言い方を変えれば個性が強すぎると見る人を選ぶ作家になる危険性があるね
自分も絵が気持ち悪いって思う人気作家さん何人かいるから

715 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:31:23.19 .net
>>713
やぱ邪魔だよな
カッターで切るわ

716 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:32:17.81 .net
B2って背面にするには小さいサイズだし机に乗せるにはでかい微妙なサイズよな

717 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:32:21.15 .net
個性的な話馬はだいたい絵も個性的なのが多い気がする
下手って意味じゃないよ

718 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:32:57.99 .net
自ジャンル気さくな人が多いのか知らんけど
イベント前後になるとTLが前乗りやアフターで遊んでる画像と料理の画像だらけになる
交流好きグループがはしゃいでるとかじゃなくて
いくつものグループに分かれて楽しそうです
ボッチつらい…

719 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:33:52.70 .net
>>718
入れてもらえばいい
どうやればいいんですか分かりません

720 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:34:04.80 .net
>>718
エア友達とエアアフターしたらいいじゃない

721 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:34:08.51 .net
友達くらいいるやろ

722 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:34:46.34 .net
西翼って台車も搬出搬入してくれたっけ

723 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:36:22.00 .net
なんか何やっても駄目な気がしてきた
みんな上手いな…

724 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:37:09.63 .net
>>723
大丈夫ですよ!

725 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:37:14.08 .net
ゆうちゃんサークル一覧アップするのってチケット発送からすぐだったっけ?

726 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:37:47.30 .net
毎回一人でエア友達とアフター行くわ

727 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:37:51.96 .net
火花新刊自宅納品にして手持ちでいった方がいいかな
最悪本が会場に着かない

728 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:38:10.73 .net
>>712
今の配給は配給に来る前から信者連れてるようなところで席埋まってるよ…

729 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:38:33.97 .net
冬コミ机上A3(胆石)→超都市背面A2(島中)→夏コミ背面B2(胆石)で
今回の火花で胆石になったけどB2じゃ小さいんだな
B1は手で持ってくのには辛いから試しにA1にしてみるか

730 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:38:52.48 .net
>>727
手持ちって大雨だったらどうすんの

731 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:39:41.11 .net
>>730
遠くないし根性で行く
以前雨でそこかしこで新刊の無いイベントあったから不安

732 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:40:28.92 .net
>>729
背面A2はサイズ間違えたんじゃないかと思うw

733 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:40:32.60 .net
ずっとマイナーにいたせいか旬のノリについていけない
火花で新規参入だから今頑張らないといけないんだが

734 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:40:32.69 .net
手持ちで濡れないようにするって大変じゃね

735 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:40:43.80 .net
グラの半光沢でA1に決めた初胆石の自分

736 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:41:05.64 .net
>>729
全体的に小さすぎんだろ…

737 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:41:21.36 .net
手持ちの時は傘袋を何重にもかぶせる

738 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:42:00.60 .net
今回角だったから泣く泣くA1に妥協したわ

739 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:42:10.22 .net
ゴミ袋でぐるぐるにしておいたらそうは濡れないけどね
一部は直接搬入、予備で手持ちでいいんじゃね?

740 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:42:35.65 .net
最悪超1日目が火花全体でありえるんだよな
同日だから東西関係なく影響ありそう

741 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:43:29.06 .net
戦艦にしときゃよかった
天候不良の時は東京の印刷所強いわ
トラック来ないとか無いもん

742 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:43:37.11 .net
一週間もあるんだからまだわからんぞ

743 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:44:12.44 .net
地方の印刷所だとトラック来ないとかあるの?

744 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:44:49.06 .net
>>736
自ジャンル周りのサークルででかい背面ポスター使ってる所あんまりないから
浮いちゃう気がして…
逆にでっかくすれば目立って目に止めてもらえるだろうか

745 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:45:01.52 .net
土砂崩れで交通規制とかならあり得なくはない

746 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:45:51.98 .net
>>744
目立つためのポスターなんだから浮くくらいでいいんだよ

747 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:46:16.69 .net
>>743
何年か前に火花であったよ
そこらへんで新刊ないサークルがいっぱい

748 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:46:23.47 .net
>>743
台風が間にいたら通れないだろ

749 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:47:03.06 .net
自分htrだから胆石になると大きいポスター恥ずかしい///

750 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:47:33.77 .net
よぉし頑張るぞぅ!

751 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:47:54.73 .net
今頃飛行機キャンセルしてる海鮮多数だろうな

752 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:48:11.76 .net
なんか牽制?に聞こえるんだが

753 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:48:39.90 .net
地方回線ならイベントにしがみつく必要もないもんね
キャンセルしてると思う

754 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:49:06.58 .net
東京の印刷所のステマ
そしてちんどんは

755 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:49:08.67 .net
あー海鮮か

756 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:49:29.68 .net
曳航に頼む予定だけど大丈夫かな…

757 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:49:54.56 .net
もうすんごく張り切ってるぞ!
みなぎってきたぞ!

758 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:50:20.64 .net
曳航って新しい表紙も再生紙なんだよね

759 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:50:23.57 .net
もう表紙入稿しちゃったし刷られてるわ
頼むぜオカン

760 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:50:24.54 .net
サークルはまだいいけど
わざわざ遠征して目当てのサークルが休みだったり新刊なかったりしたら
悲惨だもんな

761 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:50:48.04 .net
>>758
コスト削減にもほどがある

762 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:51:49.27 .net
今度の紙は白いよアピールしてるあたり相当ニューピジョンの苦情多かったんだろうなw

763 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:52:02.81 .net
サークルは売るって目的があるからね
海鮮が買いにいってサークルいないかも新刊無いかもって悲惨だわ

764 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:52:33.77 .net
>>760
回線は無理して行く必要ないもんな

765 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:52:58.60 .net
>>762
だってデコボコしてる上にうっすら灰色

766 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:53:13.60 .net
流行り始めだったら海鮮も必死に来てくれるけど今の時期はなー

767 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:53:44.41 .net
耐用のつるつる好きだわ

768 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:53:50.59 .net
なら海鮮丼食べようぜ

769 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:53:54.52 .net
>>765
それより裏面の安っぽさがずっと気になってた

770 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:54:56.18 .net
>>765
曳航は表面の色は白いんです
中に使ってる再生紙がグレーで透けてるだけでと言い訳しており、

771 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:55:17.04 .net
いつもイベント前検索してるけど
最近は金無くてイベントいけないって言ってる海鮮増えてる
いや回戦ですらなくなってるな

772 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:55:49.50 .net
曳航のホームページの見やすさは異常

773 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:55:55.72 .net
曳航のその紙すごい評判悪いけどどのくらいの期間使ってたんだろう

774 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:56:35.41 .net
買わない買い専門はなんと呼べはいいのだ

775 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:56:48.00 .net
自分が同人始めた5年前はすでにその紙だったな
それより昔は知らん

776 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:56:58.96 .net
ROM専

777 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:57:13.53 .net
曳航いつも使ってるけど夏コミ合わせで刷ってもらったやつが
グレーが凄く濃く出ちゃってたんだけど紙が変わったからなのか

778 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:57:17.96 .net
皮無きゃハドソン

779 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:57:31.75 .net
>>774
ゴミ専

780 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:58:01.39 .net
>>777
表紙の話やぞ

781 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:58:55.54 .net
>>771
それタダ見層が無視されたくなくて
海鮮を装ってるだけだと思ってる

782 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:59:25.97 .net
>>770
透けてるんならグレーですよね

783 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 19:59:30.83 .net
フヒヒ、サー専

784 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:00:03.81 .net
本楽しみです〜ていつも声かけてきてた海鮮と思い込んでた奴がついにボロだしてたわ
同人誌実家だから買えないんだよな〜でもイベント行きたい…!つっててワロタ
つまりこれまでの本も買ってなかったんですねゴミ専様

785 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:00:27.29 .net
>>777
( ^ω^)<曳航の何がそんなに魅力なんですか?

786 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:00:34.28 .net
>>783

787 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:01:11.13 .net
>>783
審議拒否AA省略

788 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:01:39.74 .net
>>782
はい

789 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:02:49.45 .net
同じ価格帯の印刷所は大抵アートポストだよな

790 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:03:22.39 .net
>>784
海鮮自称してた奴が持ってる薄い本3冊って言ってて噴いたわ

791 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:04:43.34 .net
>>785
締切の遅さかな

792 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:05:22.48 .net
>>790
厳選してるんですっキリリッ

793 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:05:37.07 .net
海鮮(サンプルアップ楽しみです!)

794 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:05:45.77 .net
自分の知り合いの大学生の腐は中古同人誌はよく買うのに
イベ行った事ないって言ってたからちょっとビビった

795 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:05:56.17 .net
>>781
あーー!それだ、そんな感じ

796 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:06:02.70 .net
曳航はホロPPやる時はそこそこ安いかなって印象

797 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:06:11.28 .net
>>784
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )

798 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:06:20.20 .net
>>784
声大きいガキんちょ様ほど買ってないのは太古からある事やし…

799 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:06:39.56 .net
>>794
住んでる都道府県による

800 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:07:15.18 .net
vvsm新しいミニ四駆どうですか

801 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:07:19.31 .net
サークル受け狙ったほうが売上望めるか

802 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:07:36.53 .net
>>791
締め切り遅いのはたしかにいいわ

803 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:07:36.47 .net
そういえば自分何年も同人誌出して書店委託してるけど
一度も兄や虎みたいな同人書店行った事ないわ

804 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:08:38.94 .net
>>803
ま じ で か
住まいは地方なの?

805 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:09:31.10 .net
>>804
地方だよ地元に一応あるけど遠征も年に何回もしてるけど行った事ない

806 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:09:45.76 .net
早割で二冊作ろうとしてたのにまだ一冊も終わってない

807 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:09:54.04 .net
新刊(のサンプル)楽しみです!
(それ終わったら支部更新するんでしょ?早く終わらせて更新して)

808 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:10:17.46 .net
>>803
生まれてから一回も新宿渋谷を通ったことがないなら分かるけど
自分が置いてある本くらいは確認に寄るだろw

でも新宿虎は前は完全男性向けだったから挫折したなあ

809 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:10:43.70 .net
()厨うざいな

810 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:10:53.57 .net
地雷多いと書店とか行っても大変そう

811 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:11:25.19 .net
>>808
横だけど自分の本の確認には行かないわ
地方だから上京の時に立ち寄れたら立ち寄るけどそれより観光したい

812 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:11:41.93 .net
「新刊サンプル」って名のただで見れる漫画と思ってるROMはいるからね…

813 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:12:00.71 .net
>>807
実際こうだよね
楽しそうにしてるから水はささないけど
早く終わらせて更新して欲しいって思ってた
過去の自分は

814 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:12:35.86 .net
>>808
回りが教えてくれるから…
○○店でポップついてましたとかレジ横にありましたとか
いろんな人が報告してきて正直その報告恥ずかしいからいらんと思ってる

815 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:13:16.79 .net
上京しても新宿渋谷寄らないな
5年は行ってないと思う

816 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:13:51.20 .net
>>814
愛されてるじゃねーか

817 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:15:03.33 .net
ミケで混むのは有名だけどお台場のホテルとか豚イベ前も混んでたりするの?

818 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:16:45.28 .net
ここのスレ民は知らないんじゃないの

819 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:18:09.54 .net
>>816
愛されてるのかこれ!?
正直報告してどうするんだろうっていつも不思議だった
笑われてるのかと思った

820 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:21:47.34 .net
支部の閲覧表示なにこれw
一枚絵かと思ったら複数枚とかすげえ見にくい…

821 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:27:56.26 .net
>>819
自分の好きなものがいい扱いされてると嬉しいとかそんな感じなんだと思う
多分普通に好き(ちょいミーハー)なんだともうよ

822 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:33:25.17 .net
(´ρ`)

823 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:34:33.68 .net
>>822
ハウス

824 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:36:55.45 .net
支部はランキングの閲覧評価表示が仕様変わってから
バグったのか絵の後ろに出て見えなくなっちゃったのがな

825 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:37:40.89 .net
((;ρ;))

826 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:48:49.82 .net
そういや10月始まったから秋アニメももうスタートしてるのか
原稿で完全に忘れてたわ

827 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:50:17.73 .net
滞在楽しみだが萌えるかはwになりそう

828 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:56:13.79 .net
島中背面だとB2かなー
机上の予定だったけどナビオみたら自ジャンル少ないから背面に変更だわ

829 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:56:23.04 .net
ペン入れ苦痛過ぎて死にそう
孤独で誰かと同じ部屋で一緒にダベりながら楽しく作業する妄想ばっかしてる
オタと同居したい

830 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:57:33.71 .net
養ってくれるならいいよ///

831 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:58:06.15 .net
締切まであと3日しかないのにネームすらしてない
8ページ前後頼まれてるけど逃げたい

832 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:58:07.01 .net
今年入ってから落とし気味で本出したの二冊だけだ情けない…

833 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:58:20.90 .net
10冊しか予約入ってないのに日欄に入るときついな…

834 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:59:15.79 .net
>>831
諦めるのは後丸一日机に向かってからだぜ?

835 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:00:06.98 .net
>>833
!???

836 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:00:18.15 .net
10冊…まじで?週末なのに書店染んでる?

837 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:01:52.77 .net
>>830
共働きでよろしく!

838 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:02:15.54 .net
>>831
8ページ前後ならいける

839 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:02:54.50 .net
>>834>>838
半年前から頼まれてたのにな

840 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:03:14.62 .net
>>829
うちに住む?
飯作ってくれて掃除もしてくれるなら家賃はいらない

841 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:03:38.90 .net
海鮮が一斉に動き始めるのは来週半ばくらいからじゃない?
いまは普通の閑散期かと

842 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:05:26.99 .net
>>840
メシマズで良ければガチで行きたい

843 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:05:38.27 .net
>>829
うちくる?

844 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:05:57.12 .net
>>839
頼まれた時は萌えてたけど半年の間に心の崖来ちゃった的な?
付き合いあるならもうちょい頑張ってみたら

845 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:07:50.99 .net
木曜朝までに残り24P…

諦めた方がいい気がしてきた

846 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:09:27.16 .net
>>844
正解…
徹夜してでも頑張るよ

847 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:11:08.47 .net
>>842
メシマズはちょっと…
最低レベルでいい(ご飯とみそ汁とか)ので宅配ピザ地獄から救って欲しい

848 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:12:19.39 .net
>>845
余裕じゃない?来週の木曜だよね?
寝ないでやろうよ(*^_^*)

849 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:12:22.27 .net
>>845
諦めんなよ木曜までに28ページまだ下書きこれからの自分みたいなのもいるぞ
ちなみに兼業で本当にどうなるかもうわからんわ…
ほぼ迷ってる構図ないからいけると思う多分きっと

850 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:12:59.11 .net
>>847
横からだけど飯作るのすげー得意よ
都内なら行きたい…

851 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:13:12.19 .net
コピーでいい気がしてきた

852 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:14:36.27 .net
さとうのご飯とインスタントみそ汁でいいじゃん

853 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:14:42.50 .net
時間ないときの構図に迷いがあるかないかって運命の別れ道だな

854 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:16:06.80 .net
>>852
電子レンジが無い
やっぱ買うべきなのか…

855 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:17:12.00 .net
安いの買っとけよ

856 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:17:12.59 .net
レンジと瞬間湯沸かし器でなんとかなる

857 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:19:30.57 .net
ここに来ると自分と似たような状況の人が沢山いて安心する…

858 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:20:31.51 .net
イベント申し込みはギリギリまで悩め
どんなに仲良くても原稿依頼を受けるな

心の崖はいつやってくるかわからない

859 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:20:47.20 .net
早割で入稿して冬とかオンリー用原稿やってる人もいっぱいいると思う

860 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:21:17.92 .net
宅配ピザの人
体重大丈夫?
自分も似たような状態だけどかなりやばいよ高度肥満

861 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:22:30.00 .net
都内某ホテル中華部門で10年近く勤務してた自分が通るで
今でも時折無性に料理ふるまいたくなるわ
無理な話だけど冬三毛無配で肉まん配りてえ
自分のために料理してもつまらないんだよね

862 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:22:45.25 .net
都心住まいならせめてスーパーの弁当とかに切り替えた方がいい
冗談抜きで寿命縮まるで

863 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:23:05.06 .net
宅配ピザだけど体重も10キロ増えた(いま60代)
イベント幾野が怖いレベルになりつつある
去年から面倒になるとピザ注文してたけどもう飽き飽き
レンジ早速ポチってみる

864 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:23:13.46 .net
ステーキ胃に流し込んだので頑張る

865 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:24:01.72 .net
>>861
同居したい
たまに日本食でよろしく

866 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:24:48.26 .net
>>861
結婚しようぜ?

867 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:24:59.77 .net
60代って年齢かと思っちゃった

868 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:25:59.59 .net
ピザ以外の宅配も使おうぜ

869 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:27:18.86 .net
ピザは一年に一回食べるから超うまいのに

870 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:29:48.00 .net
>>858
それな
心の崖というか一度ジャンルに飽きると萌えも消えるし漫画は一切描きたくなる

871 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:31:13.14 .net
>イベント申し込みはギリギリまで悩め

あっぶね
今お金があるから一気に来年五月までのイベント申し込もうとしてたわ

872 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:31:52.23 .net
ピザ注文するなんて稼いでるんだな

873 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:33:05.32 .net
>>848
>>849
レスありがとう

残り数えたら怖くなったんだ…
今日と明日頑張ってみる

874 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:33:32.33 .net
>>871
まだ年内イベントだけで十分だw
自分の萌えどころか世間の萌えもどうなってるか分からないんだし

875 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:34:27.53 .net
>>873
兼業で木曜までに36枚ペン〜仕上げだよ
作業量似たようなものだろうから頑張ろうぜ

876 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:38:13.34 .net
>>875
横だがすげえな
なんか終わる気がしてきたわ

877 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:38:48.95 .net
>>871
絶対早い申し込みは後悔するからやめとけ!!!!!!!!!!

878 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:39:27.37 .net
>>871
死亡フラグらめえ

879 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:39:36.34 .net
>>871
やめろ!絶対に後悔する!
絶対にだ!!!!

880 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:43:39.94 .net
みんな後悔した事あるんかなと思う流れ

881 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:44:27.18 .net
871の早漏だけど
ちな明日のインテ早く申し込みすぎて受付番号一桁だった
しかも明日は不参加にした

882 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:44:47.25 .net
申し込む時の根拠のない絶対大丈夫って思ってた自分を殴りに行こうよ

883 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:45:23.80 .net
この流れワロタw

884 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:45:36.10 .net
ひとけたwww
なるほどこういう人が一桁なのか

885 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:46:46.35 .net
明日は流石に休むのは仕方ない

886 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:47:11.55 .net
そういえば自分も昔凄い早く申し込んだイベント欠席したわ

887 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:47:12.90 .net
受付番号はいつもギリギリです

888 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:47:54.88 .net
JALって海鮮いるの?

889 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:47:58.09 .net
イベント申し込みは普通くらいだな
ギリギリにやると早割予定に腰を据えて出来ない

890 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:49:04.04 .net
申し込みすらアヘラ

891 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:49:15.74 .net
新刊出せそうな予定しか組まないから来年春までもう申し込んでる

892 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:49:32.62 .net
オタ同士のお友達募集とかルームシェア募集スレ作った方がいいのかな

893 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:49:33.10 .net
いや長期安定ジャンルの人かもしれんしいいんでないの?

894 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:50:09.74 .net
いつも申し込みギリギリで入稿もギリギリだ
性格でるなw

895 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:50:16.43 .net
>>892
外部で作ってくれ
2ちゃんだとわかると利用し辛い

896 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:50:41.77 .net
>>893
新しいジャンルは唐突に

897 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:50:57.78 .net
まだ儲けられるジャンルなのに新しくクッソマイナーにはまってしまった場合

898 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:50:59.05 .net
ジャンルの安定と心の崖は関係なくやってくるという話かと

899 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:51:15.37 .net
>>897
マイナーの絵を描いてスッキリする

900 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:51:22.47 .net
>>897
進撃乙

901 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:51:23.77 .net
>>897
掛け持ちでやるんだ

902 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:51:40.14 .net
進撃だけど7月の受付はじまったらさっさと申し込んでおきたい

903 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:52:00.16 .net
>>896
誰も彼もが短期スパンでジャンル移動する人たちばかりじゃあるめえよ
銀にいた頃コミケ区切りで8ヶ月先まで一気に申し込んでたし

904 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:52:40.93 .net
>>903
ある日突然やってくるかもしれない心の崖の話を皆してるんじゃね

905 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:53:19.61 .net
>>897
お前自ジャンルにチラチラしてる大手様か?
ぶっちゃけクッソマイナーは売れないぞ
信者引き連れて来られるなら良いけど

906 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:53:23.23 .net
>>904
あーごめん経験したことなかったから空気読めなかった
そうか…

907 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:54:06.57 .net
>>905
◇乙

908 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:54:09.69 .net
>>905
配給さんでしょうか
樽さんでしょうか

909 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:55:01.94 .net
心の崖は突然だよなー…
皆がアニメ化で盛り上がって新規も入ってこれから!って時に来ちゃったよ

910 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:55:30.33 .net
>>903
5年やっててもふと見たジャンルに転ぶもんなんやで

911 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:55:38.85 .net
心の崖ってスッと冷める感じ?

912 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:56:10.49 .net
長期ジャンルで超終わって火花申し込んで超後に別ジャンルにどハマリして
今現在火花から逃げたい自分みたいなものいる

913 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:56:49.61 .net
>>911
自分はジリジリ後退していってもう無理だから同人やめよってなったわ

914 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:57:08.34 .net
>>910
自スペでつまみ食いコースしてたw
本ジャンルはネタストック帳から引き抜いて機械的に描いて出す

915 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:57:09.17 .net
なぜか珍しく新しい萌えが来ないままズルズルと新劇にいるわ
大抵1年もすると他に目移りすんのになー

916 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:57:46.28 .net
公式で変顔あるキャラのエロシーンで鬼の仁の男キャラみたいな顔させたらギャグになるよな?

917 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:57:51.94 .net
>>907-908
◇も配給も樽もクッソマイナーじゃないじゃないですかーやだー

918 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:58:13.42 .net
>>912
大丈夫
台風で欠席できるよ

919 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:58:49.27 .net
>>911
自分の場合はぱったりって感じだった
尾を引くものすらなく
ある日ある時突然ぱったり

920 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:59:45.42 .net
斜陽化してもガツガツやってたけど
連載が終わったときに自分の中の何かも終わった
カプ最大手でジャンル自体の壁もかなり少なくなってたから
肩の荷が下りたのかもしれんが

921 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:59:57.67 .net
>>911
原作の展開でスッと冷めた事もあるし
新しくはまったジャンルの熱が強すぎて前ジャンルの事を考える余裕無くなる事もある
ジャンル崖で売れなくなって2000が200とかになってスッと冷める事もある
毎回違ってるわ…

922 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:00:17.44 .net
火曜日までにペン入れ10pとトーン処理32Pまでこぎつけた
これは勝てる

923 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:00:35.19 .net
>>912
台風だよ
やったね!

924 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:00:45.00 .net
>>917
雑な釣りだなもっと丁寧にやれよ

925 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:01:30.57 .net
台風のせいにできる勢がいるということは間違いなく快晴だな

926 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:02:05.15 .net
>>892
オタとルームシェアは夢だけど
全く面識無い同士だと確実にトラブル起きるだろうなぁ…

927 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:02:36.17 .net
頑張ってるから台風消えて欲しいわ
そしてやる気なくしてる奴らに天誅を

928 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:03:33.53 .net
tんkの処理ってどうしてる?
グラデトーンなら何使ってるのか気になる

929 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:04:10.80 .net
兵主最大手が欠席&暫く休むらしいしな…

930 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:04:15.99 .net
描いても描いても上手くならない

931 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:04:44.19 .net
グラデトーンにホワイトでツヤ入れてる

932 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:05:13.83 .net
>>930
考えから変えてみたら?
そういう事よく言う人って悪い意味で頑固だったりする

933 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:06:16.30 .net
>>920
かつての自ジャンルのことかと思った…
カプ最大手って島から見ると「あの人が居るならまだ大丈夫」って
何と無く心強く思っちゃうもんで撤退された時はカプ者の士気?が
一気にお通夜になったもんだよ
期待背負って気張っててくれてたんだな…
>>920もお疲れ様

934 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:06:55.86 .net
>>930
上手くなるのを諦めたら?
ある程度を維持できるようになったらネタと読みやすさでで勝負

935 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:07:34.91 .net
0時まで仮眠するわ

936 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:11:14.81 .net
>>931
自分はグラデの上にレイヤー作って削り用ブラシでホワイトかけてる
グラデトーンに直接削るより繊細になる気がして

937 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:13:09.07 .net
受けと攻めとモブおじさんのちんこトーンのちがい

938 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:13:34.81 .net
根元から白抜きだわ

939 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:13:53.68 .net
>>936
ああそういう意味か
自分はマスキングレイヤー使ってホワイト入れてるよ

940 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:14:33.60 .net
>>938
がっかりしてしまう

941 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:34:59.57 .net
自カプの大手はデ狂い酷いし絶対画力は高くないんだが
顔とtんkだけはすごく上手い

942 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:35:42.17 .net
話巧くなるのってどうしたらいいの
いろんなもの読みまくるしかない?

943 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:36:17.15 .net
自分も今ネームに絶望してる

944 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:44:37.41 .net
超絶絵馬おプロ同士がリプで凄く難しい話をしてるけど難しすぎて分からん

945 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:44:55.91 .net
>>942
とりあえず本読んで知識増やしたりしてみてるけど
多分9割は天性のセンスだろうな…

946 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:45:13.25 .net
>>929
誰?

947 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:53:58.66 .net
最近規制はげしすぎてグラデトーンだと修正後が凄く…ダサい

948 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:05:27.75 .net
映画大好きで見まくってる人が監督したのが死霊のはらわただから
努力だけではなんとも出来ないんだろうな

949 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:13:49.97 .net
>>948
映画監督なんてみんな映画大好きで見まくってる人がほとんどじゃね
むしろ才能がなくても見まくって努力したから監督になれたならすごいじゃない

950 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:23:03.56 .net
死霊のはらわたってホラーじゃ名作に入る部類だけど

951 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:24:35.80 .net
>>950
だよね

952 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:25:15.01 .net
しかも死霊のはらわた以外にも代表作あるんですがそれは

953 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:26:04.30 .net
もしもしで950踏んだわ
誰か頼む

954 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:26:06.29 .net
>>948
盆踊りと間違ってないか?

955 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:26:59.18 .net
はらわたを駄作って言う人始めてみた

956 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:28:06.58 .net
>>948
自分の価値観だけで物を言って恥ずかしい例だな

957 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:45:25.04 .net
誰かそろそろ次スレ頼む

958 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:51:45.10 .net
お前ら大好き神々、乙女げ恩理で40だかあるんだな

959 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:55:40.30 .net
じゃあ眠気覚ましにちょっと次スレ試してくる

960 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:56:03.63 .net
次スレ無理だった頼む

西の壁ってインテみたいにポスター貼れないスペースあったっけ?

961 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:57:12.08 .net
959だけど自分もダメだった

962 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:58:09.53 .net
自分もこのスレ立てたから無理だわ

963 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:59:05.57 .net
いってみる

964 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:59:11.30 .net
行ってみるよ

965 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:59:38.87 .net
>>963
964だけどまかせた ダメだったら行く

966 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:01:15.29 .net
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい◆278
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1412434848/

967 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:03:21.05 .net
>>946
電気屋みたいな名前

968 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:03:57.30 .net
>>966
スレ立て乙ー

チャレンジしてくれた人らも乙

969 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:04:46.27 .net
>>966

規制また厳しくなってる?

970 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:13:31.85 .net
おつー
>>969
変わってないと思う
ただ住民が減っただけ

971 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:16:00.16 .net
締め切り間近だからなー

972 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:20:43.86 .net
>>966
乙!

973 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:25:01.60 .net

規制変わったと思う
前は2日に一回は立てられた
いまは4日に一回

974 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:28:12.58 .net
予約が100出たあたりでピタッと止まった…
100じゃ印刷代回収できねぇよ…

975 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:30:51.85 .net
兵主最大手とか例の175大手しかわからんわ

976 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:36:27.52 .net
最大手の基準も人によって違うしな

977 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:37:50.62 .net
新劇の話題とは関係ないけど
自分よりちょっとでも規模大きいと全部大手認定するdpkっているよな

978 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:40:29.63 .net
プチってたジャンルのヲチスレはまさにそんなdpkだらけだったわ

979 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:43:18.37 .net
そういえば自ジャンルも大手や人気の人ばかり集めたアンソロ出してるって人が
叩かれてたけど執筆者一覧に大手どころか中手すら居なくて???だった事ある

980 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:49:18.08 .net
しばらく見ない間にめっちゃ進んだな

981 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:56:31.90 .net
お前らおはよう
仮眠してる間に次スレ行ってると思ったらそんな事はなかったわ

982 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:59:36.44 .net
電気屋みたいな名前って言われても逆カプだとサッパリわからんな

983 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:04:48.07 .net
電気屋ってコジマとかノジマとかだろうかw

984 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:07:34.60 .net
ヤマダかもしれないしビックカメラかもしれない
そんなのいたっけ

985 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:10:07.66 .net
進撃詳しくないけど名前で思い当たる人は居た
でもゲーム系だから違うだろうな

986 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:14:27.06 .net
兵主大手たくさん居過ぎて分からん

987 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:15:51.44 .net
どこの流行ジャンルにも必ず主受けで現れる誰おま絵の人しかわからん
大手らしい大手いないイメージだな兵主って

988 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:16:04.30 .net
去年とらで年間売上一位かになった人じゃ?

989 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:16:11.79 .net
明日イベだな
自ジャンルの人徹夜中だろうか

990 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:16:59.45 .net
>>987
おしっこの人かw

991 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:17:21.45 .net
>>988
それ逆カプの人じゃなかった?

992 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:17:25.83 .net
わかった下手の人だな

993 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:18:18.03 .net
やべえ…年間一位が誰だったかすら知らない

994 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:19:32.19 .net
誰かけっこんしようよー

995 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:19:35.28 .net
兵主ってそのおしっこの人と花売りしかわからん
カプに興味ないとわからんものだなぁ

996 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:20:21.34 .net
ショタっぽい絵柄の人だよね?

997 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:20:53.08 .net
おしっこの人は婆絵祭りだったタイバニですら古く見えた

998 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:21:25.63 .net
タイバニにも居たの?ショタ絵だから意外

999 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:22:04.20 .net
>>998
キラキラでか目のおじさんかいてた

1000 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 01:22:22.37 .net
本とツイ見る限りだんだん煮詰まってる感はあったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200