2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【字書き】こんな時どう表現する35【小説】

1 :スペースNo.な-74:2014/10/09(木) 12:20:22.82 .net
※高尚字書き様のご降臨はお断りしています。

こんな時どう表現するの?どんな言葉が相応しい?
描写の悩みを字書き同士で話し合うスレです。

※※お願い※※
質問内容は最初から出来限り詳しく的確に記述して下さい
でなければ求める答えを確実に得ることは出来ません
質問に対してレスを貰ったら適当な所でお礼をして締めましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※次スレは>>980の方にお願いします。

・回答がなくても泣かない。
・辞書に載っている程度のことは先に自分で調べましょう。>>2
・質問に余計なつっこみを入れない(辞書を引けばわかるもの、検索すればわかるものはおk)
・回答者は極端な辞書引けレベルな質問はスルー推奨。
・NGワードは「本を読め」「語彙を増やせ」「経験が足りない」「実際やってみろ」
・全年齢板です。
→性描写についてはエロパロ板の「SS職人控え室」へ。
→801描写については801板の絵描き&字書きスレへ。

■現在、荒らしが常駐していますが徹底スルーでお願いします(NG推奨)

937 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 00:08:58.03 .net
「目的のものに向かうために、その前段階の行動を適当にすませる」ということを表現するとき、
たとえば湯船につかりたいとき、「かけ湯も○○に、湯船に向かった」という言い回しがあるような気がするのですが、思い出せません。
どんな言い回しが考えられますか?

938 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 00:11:50.92 .net
そこそこ?

939 :936:2015/08/15(土) 00:14:26.96 .net
>>938
「そこそこ」であってるみたいです!
ありがとうございます!

940 :スペースNo.な-74:2015/08/17(月) 14:26:46.52 .net
くすんだ金髪のことを
落ち着いた色味の金髪とかアッシュブロンド以外で良い表現ないでしょうか?
なるべくプラス寄りの視点で書き表したいのですが上記くらいしか思いつきません

941 :スペースNo.な-74:2015/08/17(月) 15:03:16.72 .net
>>940
明るいサンディブロンドとか?
ダーティブロンドはいい意味じゃないしなあ

942 :スペースNo.な-74:2015/08/17(月) 15:06:17.29 .net
>>930
マットカラーの金色ってことなのかな?
純和風な表現が必要なのか
そうでなくてもよいのかもうちょい情報ほしいかも

943 :スペースNo.な-74:2015/08/17(月) 15:12:57.98 .net
>>941
ググって説明読むとまさにそんな感じなのですが
自分自身がサンディブロンドと言われてパッと色味が思いつかないという

>>942
現代日本の学生の髪色なんで特に純和風な表現がいいというわけではないです
逆にあまり耽美的な表現だと合わないなという感じで

944 :スペースNo.な-74:2015/08/17(月) 15:30:25.99 .net
>>943
サンディブロンドでまさにそうだけどピンとこないという感じなら
まんま「砂色のような金髪」でどう?

945 :スペースNo.な-74:2015/08/17(月) 19:46:20.26 .net
「亜麻色の髪」はダメなの?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/8925598ac02ede9ecc28b0999730a908.jpg

でなきゃ黄土色とかはしばみ色とか
テキトーにこっから選べばいいじゃなーい
http://www.colordic.org/w/

946 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 00:21:25.98 .net
>>945
サンディブロンドは亜麻色じゃなくない?
カラーサンプルみたいなのからそれらしい色を表現している言葉を選ぶのはいいかもね

947 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 00:27:06.53 .net
サンディブロンドで検索したら
まったく統一感のない画像が出てきたので特定するのは諦めたわ

948 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 01:04:43.47 .net
くすんだ金髪でいいじゃない

「まるで外人のような金髪」とか
「ミルクティのような色」とか言い回しで工夫したらどう?

949 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 04:25:54.19 .net
色は結構簡単な表現でまとめた方がいいと思う派
漢字で格好良く見せたいのか何なのか
むしろ何色かわからないよとか思う時あるし

950 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 06:39:01.06 .net
>「まるで外人のような金髪」

PC的にアウトだし
アンタ、黒髪の「外国人」もいれば金髪の日本人だっているのよ

951 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 18:55:29.17 .net
A国大統領がB国を訪問して国王と王女に会うシーンを書こうとして
あれ?と悩んでしまったんですが
この場合大統領から王と王女への呼びかけとして
陛下とか殿下とかって尊称は必要なんでしょうか…
逆の場合大統領に閣下つけて呼ぶとも思えないし

952 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 19:36:18.80 .net
外交ならお互い尊称つけるって認識

953 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 02:15:48.97 .net
オバマさんが天皇陛下やエリザベス女王を『さん』付けで呼ぶと思うかい?

954 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 08:41:58.11 .net
おおおありがとう
どうぐぐっても出てこなくて途方に暮れてたけど
952見て「オバマ your majesty」でぐぐってみたらどんぴしゃで出てきた
陛下でいいんですね!ありがとう助かりました!

955 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 02:03:40.90 .net
A地点(3階)からB地点(地面)に花瓶が落ちた後の場面なのですが
B地点のそばにいる人にとってのA地点の表記に悩んでいます

「(人物)は花瓶が元々あったところ――三階へ視線を向けた」という感じの文にしたいです
「花瓶が元々あったところ」だともっさりとしているのですが、代わりになるようないい表現も浮かびません

956 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 02:50:30.08 .net
>>955
人物は花瓶がどのくらい上から落ちてきたか最初から把握してるの?
3階は窓?踊り場?屋上?

そもそも上から落ちてきたらまず吃驚して辺りを見回す、2階、3階と順に目を遣ったりするかなと思うけどどうかな
花瓶を誰かが落としたなら
「驚いて建物を見上げると、三階の窓から人影がこちらを見ていた。まさかこの花瓶は」
とかなんとか心境交えて説明させてもいいんでないの

957 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 02:54:23.36 .net
>>955
「元々」を外す

958 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 09:09:18.89 .net
>>955
人物はもともとあった場所を知っているの?
知っているとしたらどの程度?
知ってるのなら「もともとあった はず の場所を」とか
「この花瓶が置いてあったであろう○○を」
「○○で見た物に良く似ている。そう思いながら○○を見上げた」」とか予測を含む表現になると思う

「花瓶がもともとあったところ」だと
知らないのなら>>956が言うように良くわからないまま見上げる表現になるはず

959 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 11:12:18.28 .net
>>955
花瓶が「3階から」落ちたことをその人物はどうして知っていたのかが肝じゃないか
例えばその花瓶を元々知っていたなら
「その格子柄の割れた破片には見覚えがあった。三階の窓辺に置かれ、百合の花が生けられていた花瓶だ。慌てて視線を三階に〜」
みたいになると思う
そういう事前情報がないなら955に同意

960 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 16:45:24.60 .net
テトペッテンソンは花瓶の来し方を見上げた

おはり

961 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 00:56:12.17 .net
>>955です
返信が遅くなってすみません、確かに情報説明ができていませんでした
花瓶が落ちたのは幽霊のいたずら的なもので、その人物は薄々察していたという状況でした
確かに、実際に花瓶が落ちてきたら「どこから?」となりますね
そこは盲点だったので、描写を加えつつ参考にしたいと思います
ありがとうございました!

962 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 21:24:45.76 .net
ダメそう……

963 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 23:17:01.75 .net
でも出来事の描写って、具体的イメージが薄いと
どうしても盲点が出てくると思う

スレの趣旨とは違うけど、シーンの雰囲気に合いそうな建物の写真を見たり
実際に窓の下に行って描写を考えてみるのもいいかも?
花瓶落としの実験は危ないので、あくまで場所のモデルとして

964 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 23:29:31.25 .net
建物の写真なんか見たら、登場人物にはわかんないはずの情報とか書いちゃいそうだわ

>幽霊のいたずら的なもので、その人物は薄々察していた
んであれば
普通見えないはずの情景が見えるのは俺のスゴイ能力(笑)です
だったりしないかしら〜

965 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 23:38:31.31 .net
ストーリーの前後の流れが全部明かされてる訳じゃないんだし
真面目に相談してきた人を想像で貶めるのはそろそろやめて差し上げて

966 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 19:56:30.11 .net
>>955

「(人物)は花瓶があったはずの、頭上に視線を向けた。その花瓶は3階にあったことを(人物)ははっきりと記憶していた。」

とかどうでしょうか
人物は花瓶があったことを知っているんだろうから、三階に確かに花瓶があったことの説明のために二文に分けてみました
全然違う感じならごめんなさい

967 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 20:05:30.83 .net
この周回遅れ
どうすればいいの

968 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 22:38:56.55 .net
ああごめん
疲れてゴロゴロしてて、なんとなく書き込んだだけなの

969 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 23:34:26.65 .net
しかたないわねッ!

970 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 03:46:58.18 .net
このスレを消す!1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

971 :スペースNo.な-74:2015/10/12(月) 10:06:45.38 .net
単語の重複(物)が気になる
皆様でしたらどのように書き直されますか?
気にしすぎかな

「自分の所有物を、他の男から物欲しげに見つめられるのは我慢ならなかった」

972 :スペースNo.な-74:2015/10/12(月) 10:28:03.64 .net
>>971
前後の繋がりが分からないので何とも言えないけど、あまり気にしなくてもいいような気はします
もし重複しないように直すとしたら、自分ならこうするかな

「自分の所有するそれを、他の男から物欲しげに見つめられるのは我慢ならなかった」

少しでも参考になれば幸いです

973 :スペースNo.な-74:2015/10/12(月) 10:31:29.29 .net
>>972
ありがとうございます。参考になりました!
気にしすぎかな…とずっと引っかかっていたので
おかげでスッキリしました

974 :スペースNo.な-74:2015/10/13(火) 00:35:59.88 .net
所有物とかいって、どーせソレってチンコ突っ込まれるほうの人のことなんでしょ

と思うぐらいには訓練されてしまっておばさん悲しいわ
人間様に向かってすぐ「俺のもの」とか「所有物」とか言い出すフィクションて
パターナリズムを助長するばかりで有害よね

975 :スペースNo.な-74:2015/10/13(火) 00:52:29.37 .net
逆レ上等の俺様受けもいいものですよ

976 :スペースNo.な-74:2015/10/17(土) 06:08:34.86 .net
すみません年齢制限板に移動していただけませんか

977 :スペースNo.な-74:2015/10/19(月) 22:14:28.91 .net
スーツのシャツの柄で、織り方でストライプを表現するのってなんて書けばいいでしょうか?
専門用語ではシャドーストライプ?というようですが
それだと読み手にわかりづらい気がします
色の違いではなく、光の加減で微妙にしましまが浮き上がって見える感じの柄です

978 :スペースNo.な-74:2015/10/19(月) 23:04:28.92 .net
縞模様が展開上そんなに重要じゃないなら、あえてわかりにくいだろうなって単語でオサレ感出すのもありだと思うよ

979 :スペースNo.な-74:2015/10/19(月) 23:30:02.63 .net
何か動作をさせて、光の当たり方が変わると生地の目の違いで細いストライプがうっすらと反射した、とかそういうのは

980 :976:2015/10/19(月) 23:35:51.95 .net
ありがとうございます!参考にします!

981 :スペースNo.な-74:2015/10/19(月) 23:44:53.71 .net
受けの足の間を割って攻めが腰を挟む〜な展開を書きたいのですが
股を割る
腿を割る
膝を割る
どれが適当かで悩んでます
腿を割るが妥当でしょうか

982 :スペースNo.な-74:2015/10/19(月) 23:48:38.48 .net
ここ全年齢板です腐女子

983 :スペースNo.な-74:2015/10/20(火) 02:58:36.68 .net
>>981
私は腿を割るかそのまま脚の間を割るって書くのが一番しっくりくるな
でもどれでも不自然とは思わない
次スレ立ててね

984 :スペースNo.な-74:2015/10/20(火) 08:10:45.33 .net
これは柔道がR18競技になる日も近いな

985 :スペースNo.な-74:2015/10/20(火) 09:54:24.11 .net
>>981
膝を割るかな
実際には腿のあたりを割ってる時もあるだろうけど慣用句的に

986 :スペースNo.な-74:2015/10/20(火) 10:56:55.35 .net
股を割る、で相撲取りが浮かんでしまった
股割りは相撲以外でもあるけど何となく

総レス数 986
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★