2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喧嘩腰で絵を評価するスレpart65

1 :スペースNo.な-74:2015/06/05(金) 01:23:08.17 .net
チラシの裏でもノートの切れ端でも、「ヤタ!ちょっとうまく描けたかも!」と
思う絵があったら気軽に晒してくれよ(゚Д゚)ゴルァ!

「絵」に対しての評価・突っ込み大歓迎だ(゚Д゚)ゴルァ!
「絵の評価」に対しての評価・突っ込みは荒れる元なので原則禁止だ(゚Д゚)ゴルァ
晒し主が自分で調べるなり試すなりしてどちらが正しいか判断しろ(゚Д゚)ゴルァ
下らない議論・言い訳・荒らしは徹底的に無視!かまった奴も荒らしだ(゚Д゚)ゴルァ
★次スレは>>980が立てること。駄目な時は早めの報告。新スレ立つまではレス自粛。
★荒らし避けのための掟
◇絵には「2ちゃん喧嘩腰スレ評価中」と入れてくれ入れて無い絵は無視だ(゚Д゚)ゴルァ
◇デジ絵は「下描き」または「作業途中画面のスクリーンショット」と仕上げた絵を二つセットでうp
◇アナログは「2ちゃん喧嘩腰スレ評価中」を他の紙かPCで手描きで入れるといいぞ
◇版権キャラは作品名とキャラ名明記する事
◇エロ絵は18禁板にもってけ。ここは全年齢板だ(゚Д゚)ゴルァ
★掟を守ればまともな赤と評価が貰える可能性高まるぞ (゚Д゚)ゴルァ

■お勧めロダ (なるべくここ使わせてもらおう)
のうろだ http://up.nouita.com/ (18禁絵禁止 同人ノウハウ板専用)

前スレ
喧嘩腰で絵を評価するスレpart64 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1416828719/


◆◆◆現在テンプレ引っ越し等について話し合い中です
議論や避難はこちらへ
(゚Д゚)ゴルァ!の溜まり場 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1416583315/

365 :スペースNo.な-74:2016/03/23(水) 15:09:30.76 .net
>>364
全体のバランスがどうこう以前にいろんな意味でまだ早い
上の>>361と同レベルで、ここがおかしいと指摘改善できる以前
もっと練習しましょう
人間かくなら顔が第一だから顔を頑張ろう

366 :スペースNo.な-74:2016/03/23(水) 15:47:15.49 .net
そうかなー
顔はこれでもいいと思うよ愛嬌あるし身体と比べたら完成度は顔のほうが高い
全体のバランスは下手だけどとれていると思うよ
もっと練習しようということでは>>365と同じだゴラァ

367 :スペースNo.な-74:2016/03/23(水) 15:52:14.97 .net
>>366
身体に比べたら顔はマシなのは同意するけど
それでもまだスタートライン以前という評価
プロの人も書いてたけど顔さえ可愛ければ人は結構他の狂いは見逃す
だから人体書くなら顔の可愛さが一番だと思うわ

368 :スペースNo.な-74:2016/03/23(水) 16:09:02.18 .net
>>364
おれも顔は結構いい感じと思う
全体のバランスも悪くないけど顔とのタッチの差がすごいw
ザクザク描いたような影は味はあるけど絵柄偏るよ、漫画太郎とか。
そういう意味ではかわいらしい顔とのセットも漫画太郎に似てる気が・・・
あと手が適当過ぎ。実物をよく見て手の甲と指の構造・曲がり方把握しよう
手だけでも上手かったこのタッチでも全然上手く見えるかもしれない
あと構図としてなしではないけど、バランス見るためなら足先まで入れるべきだった

369 :367:2016/03/23(水) 16:10:01.43 .net
正:手だけでも上手かったら 誤:手だけでも上手かった

370 :363:2016/03/23(水) 16:32:20.34 .net
皆さんレスありがとう
まだ早いとかスタートライン以前って指摘はその通りで、絵の練習を始めてからまだ2ヶ月くらいしか経ってないんです
一旦描き上げた後顔だけ書き直したので、差が激しいのはそのせいもありますね(笑)
確かに顔は苦手なんでこれから重点的に練習していきます

371 :スペースNo.な-74:2016/03/23(水) 21:22:27.98 .net
>>364
右脚が上手いね、脚フェチ?

372 :363(scだと364):2016/03/24(木) 01:34:13.18 .net
>>371
デッサンの教本を参考にしながら描きました
俺自身は特にフェチではないけど、なるべく気を付けて描くべき部分だろうなーと意識はしてる
それこそ世に脚フェチは沢山いそうだし

373 :スペースNo.な-74:2016/03/24(木) 21:31:45.04 .net
版権・三國無双の朱然です
ちびキャラ描くの上手くなりたいけれどデフォルメ加減が難しいです
http://up.nouita.com/img/1476.jpg

374 :スペースNo.な-74:2016/03/24(木) 22:17:48.57 .net
>>373
もえない、てきとーすぎ

375 :スペースNo.な-74:2016/03/25(金) 19:24:34.14 .net
>>373
体の描き方もっとデフォルメしてもいいんじゃないか
パズドラのミニヴァルとかかわいいけど、ああいうのってセンスなのかねえ

376 :スペースNo.な-74:2016/03/25(金) 22:15:12.92 .net
>>364
肘の位置と手
リボンタイとえりの構造
スカートなのかキュロットなのかわかりにくいから形 流れ 重なりを意識して
雰囲気とふとももは好み

377 :スペースNo.な-74:2016/03/25(金) 22:19:17.63 .net
>>373
前髪の逆立ってる髪と重なってるあたりにハイライトいれてみてはどうか

378 :スペースNo.な-74:2016/03/26(土) 14:10:40.84 .net
レスとアドバイスありがとうございます!

>>374
可愛く萌え系に描きたいのですが難しいですね…
丁寧に書くことも心がけます

>>375
デフォルメの加減って本当センスいりますね!
頭の大きさとの対比もバランス取らなきゃですし

>>376
ご指摘ありがとうございます!
ちびキャラを描くにしても手が苦手ですが、指など意識して描くようにします
あと、ちょっと膨らみのあるズボンだったのですが、確かにスカートにも見えてしまいますね…
雰囲気は良かったそうで、嬉しいです

>>377
ハイライト入れるのは盲点でした…!
ちょっと入れるだけで変わりそうですね

皆さんありがとうございました
もっと練習して頑張ります!!

379 :スペースNo.な-74:2016/03/26(土) 21:39:26.76 .net
もういなかったらごめん
燐光のレムリアが男もデフォルメ可愛いと思う
http://i.imgur.com/0WQ8Fvu.jpg
この絵は目が縦に大きくて瞳も大きくてまつげがかなりある
なので目を変えたら少しよくなるんじゃないかな

380 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 07:44:58.80 .net
372は普通にかわいいと思うし、このレムリア?っていうのが自分には全く可愛くない(むしろ気持ち悪い)ように見える
頭身は小さい方が、目は大きい方が「かわいく」見えるけれど元キャラを殺さないバランスをうまく見つけてほしい

381 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 08:58:17.47 .net
銀魂アニメでたまにデフォルメチビに描いてたけど、あれかわいいと思う
頭身バランスや目や鼻の絵柄も大事だけど(一般人の視点なら特に)、線が少なくなることでそいつの技量がモロにわかる
塗り絵線画とかも上手い人はすげえ上手いとすぐわかるよね、髪の流れや服のシワ、四肢の膨らみエトセトラに相当のこだわりがあるんだよ
線の一本単位にこだわって一本単位で萌えてるんだ、わかるか??

382 :スペースNo.な-74:2016/03/28(月) 04:49:57.74 .net
ちょっと何言ってるかわからないです

383 :スペースNo.な-74:2016/03/28(月) 12:57:49.65 .net
気持ち悪

384 :スペースNo.な-74:2016/03/29(火) 21:07:57.67 .net
俺はまったくちびキャラ描かないから、そこまでこだわってるのかはわからないけど
言いたいことはわかる。
筋肉だの立体だの考えてる人間からすると、逆にむずかしそうに見える。

けどたぶん、チビキャラはもっとシンプルで適当でいいものだと思う。
ちびキャラ上手い奴の落書き見てみると、
体はすげえ簡素でシンプルなのに、
服のフリルとかリボンはすげえ細かいんだよな。

372はもっと素体の練習をすればいいんじゃないか?

385 :スペースNo.な-74:2016/04/15(金) 00:15:10.75 .net
http://i.imgur.com/irHthQD.jpg

お願いします、埴生の宿聴きながら描きました\(^O^)/

386 :スペースNo.な-74:2016/04/15(金) 00:18:34.97 .net
………………
どこをどう評価すればいいかわからない
えーっと
なんというか
虚無を感じますね
くらいしか言い様がない

387 :スペースNo.な-74:2016/04/15(金) 00:22:37.26 .net
>>385
マダオ…?ィ`!

388 :スペースNo.な-74:2016/04/16(土) 00:15:30.52 .net
>>385
個人的には嫌いじゃないけど、このスレはデッサン狂いについて主に話し合ってる気がするなあ

自分から言えることはもっとメリハリ付けた方がいいんじゃないかということ
エンピツをもっと濃くか、ペンで
あとテーマが見えないからノリだけじゃなく伝えたい事を念頭に描くといいんじゃないかね

389 :スペースNo.な-74:2016/04/16(土) 01:42:10.38 .net
>>386
はい、そんな感じです

>>387
確かに似てますねwイキル!

>>388
確かにノリで描きました…描き込む気力すら足りませんですた…
一応、ボロボロの土地で故郷を懐かしむイメージでした

ありがとうございますた

390 :スペースNo.な-74:2016/04/16(土) 04:01:23.18 .net
途切れ途切れの線がいいんだろうから
全部きっちり描けとは言わないけど
ちゃんとした人体を意識出来てないと
下手なやつが書いた落書きだなとしか思われないよ
目とか耳とか手の構造を意識した線を置いてほんとは上手いんです感を出さないと纏まらない

391 :スペースNo.な-74:2016/04/20(水) 01:21:38.28 .net
pixivでほとんと評価がつきません。
原因と今後の画力向上のためにアドバイスが欲しいです。
お願いします。

http://up.nouita.com/img/1478.jpg

392 :スペースNo.な-74:2016/04/20(水) 01:33:14.14 .net
喧嘩腰スレ評価中の入れ忘れてました。
お願いします。

http://up.nouita.com/img/1479.jpg

393 :スペースNo.な-74:2016/04/20(水) 01:52:03.84 .net
>392
>1下書きor線画も

394 :スペースNo.な-74:2016/04/20(水) 02:06:36.60 .net
>>393 線画

http://up.nouita.com/img/1481.jpg

395 :スペースNo.な-74:2016/04/20(水) 03:30:12.97 .net
>>391
無難に描けてるけど立ち絵で評価貰うにはすでにファンがいるかデザインが相当ハイスペックでないと難しいのでは
ソックスがフィットしてなかったり細かい修正はありそうだけど完璧に直しても評価は変わらんと思うし

396 :スペースNo.な-74:2016/04/20(水) 05:28:22.57 .net
>>391
普通に上手いと思う、でも普通
これそのままpixivにあげてる?オリジナル?
まず有名版権の二次で釣ってから誘導してみるとかが売名の基本だよ
背景含めシチュエーション等にもこだわるとか、滾るような情熱が今ひとつ感じられないからスルーしちゃう

397 :スペースNo.な-74:2016/04/20(水) 05:59:53.06 .net
pixivで受ける絵柄ではないっていうのが最大の原因かな
萌え絵風な立ち絵として描いているけど、萌え絵を好む連中の好みの顔形ではない
このままの路線で評価を上げたいなら顔を変えるのが一番手っ取り早い
それとただ丁寧な背景なし立ち絵では人を呼び込めないから
上で言われているような工夫を心がけるといいんじゃね

398 :スペースNo.な-74:2016/04/20(水) 09:55:22.70 .net
>>395
ソックスの指摘ありがとうございます。確かにフィット感がないですね。
ファンの獲得、難しい課題ですね…出来ることはコツコツアップしていくくらいですかね。

>>396
二次創作の投稿も何度か挑戦しました。確かにお気に入りも含め多数の評価をいただきました。
ただ、自分の描きたいものじゃないと気付いてオリジナル1本にしてます。
背景は実際、喫茶店の背景も書き込んでましたが、
人物の評価だけに絞りたかったので背景は白紙とさせていただきました。

>>397
受ける絵柄ではない。確かに、そうかもしれません。
評価に固執せずに描きたいものを描こうと思いました。
顔形については上記にも書いたように自分の描きたいものでいこうと思います。

批評ありがとうございました。参考になりました。

399 :スペースNo.な-74:2016/04/21(木) 03:02:44.66 .net
よくわかんねえな
自分の書きたいものって言ってるけど要するに可愛い女の子はあはあ(;*´Д`)だろ
受ける絵柄じゃないのに、いくらコンスタントにあげ続けようと評価はされんよ
最後は評価に固執せずにって言ってるけど、絶対すぐ飽きるよ虚しくて
pixivでもTwitterとかでも好みの絵柄の絵師見つけてお前から凸れよ

400 :スペースNo.な-74:2016/04/21(木) 07:01:55.38 .net
そんなもんだよなー
エロにして18禁カテゴリーに入れれば>391の絵柄でもかなり反応あると思うよ

401 :スペースNo.な-74:2016/04/21(木) 19:02:31.12 .net
http://up.nouita.com/img/1482.jpg
http://up.nouita.com/img/1483.jpg

一回おーぷんで晒した絵
そこそこ描けてるけどプロやpixivランカーには及ばないみたいな評価でした
まあ実際ド素人だしpixivでの評価もさっぱりなんだけど
どうすればもっと上達するか教えてください

402 :スペースNo.な-74:2016/04/21(木) 19:28:05.00 .net
>>401
そこそこ描けてるのにペンにアンチエイリアスかかってないから
お絵かき掲示板っぽいというか落書き感が出てしまってる

それなりに大きなキャンバスサイズと解像度にして、
ペンの設定見直すだけでも見違えるんじゃないかなー

403 :スペースNo.な-74:2016/04/21(木) 20:04:45.86 .net
フォーカスの合っているキャラ3人がそれぞれ別の漫画のキャラみたいで落ち着かないな
もうちょっと統一感がほしい
3人以外のキャラのほうが好感度高い
個人の感想です

404 :スペースNo.な-74:2016/04/21(木) 21:07:47.27 .net
>>401
十分上手いけど落書きじゃないのこれ?
線の感じがお絵描き掲示板みたいな感じに見えるね
塗りかたもとりあえず色付けた感じ
本気じゃない感がある
でも本人は色んなキャラ描いて個性も出しつつ頑張ってるのがわかり温度差がある感じ
イラストじゃなくて漫画描いた方がいいんではないの?

405 :スペースNo.な-74:2016/04/21(木) 21:36:29.69 .net
>>401
絵柄は可愛いし上手いと思う
これが漫画の表紙なら読んでみたい

一枚絵としては、キャラがシンプルな分背景をもっと塗り込むとか
仕上げにエフェクトをかけるとかのもう一手間がほしいところ

406 :スペースNo.な-74:2016/04/21(木) 23:57:25.49 .net
なんか散漫で即興っぽいんだよね
矛盾とかあって設定がなさそうっていうかドラマが見えてこない
カメラ目線だけど狙ってカメラ目線の構図じゃなくて
普通の日常を描いたイラストなのにカメラ目線だから目線に意味を持たせないと浮く
リアルさがない
例えば柿ピーだけど普通に描いてたらこの向きにはならないよね
細かいとこなんだけど
こういう系のイラストはそういう細かいとこまで考えるといいと思う

407 :スペースNo.な-74:2016/04/22(金) 00:01:31.72 .net
>>401
ランカーに及ばないというのは
絵にこめるネタがつまらない+演出力がないタイプゆえかなと思った
人数増やして画面埋めることでそこをごまかしてるのかなと
求心力がある絵を描けない、端的に言うと萌えがないというやつ
プロに及ばないというのは
皆も挙げてる通りこれで金はとれないだろうという完成度の低さ

とりあえずランカーやプロの絵を横に置いてチープに見えないかどうかチェックして絵の完成度を高めつつ
みんな人気のランカーの絵のどこに惹きつけられているのか研究するといいと思う

408 :スペースNo.な-74:2016/04/22(金) 00:16:05.03 .net
何をアピールしたいのかわからん絵だなと思った
楽しくお絵描きしたいだけってんならわかるし楽しそうなのは伝わってくるけどピクシブで評価もされたいみたいだし
だったらとりあえずもっと線画を高解像度でやらんとこれじゃ落書き
凄く上手いのに勿体ないなあという印象
あと線画を色トレスしたらどうだろう?線の色が浮いてるってか古いと思った
絵は上手いけど塗りとかの技術がない感じなんだよね
パソコンスペック低いのかな

萌える絵を描けってのは言ってもしょうがない気がする
てか多分漫画描いて人気出たらイラストも凄く評価してもらえるよ
そんな絵

409 :スペースNo.な-74:2016/04/22(金) 07:40:49.72 .net
評価ありがとうございます
漫画だと評価もらえるのに一枚絵だと見向きもされなくなるのが情けなくてここに来ました
色トレスとかエフェクトとかいろんな技法があるんですね、勉強します
リアルさや演出なども研究してみます
アンチエイリアス付きのペンは動作が遅めに感じて使わなかったんですが
設定いじったら普通に早くなったのでこれからはこっち使います
塗りが下手ってよく言われるし自覚もしてるんですがどういう練習をすればいいでしょうか?

410 :400:2016/04/22(金) 07:43:12.91 .net
>>409>>401です

411 :スペースNo.な-74:2016/04/22(金) 13:14:47.48 .net
ああいうところの評価って技術あるなし関係ないよ
ある程度の上手さは確かに必要だけど
荒くてもアナログで鉛筆らくがきでも高評価とれる
可愛い女の子を見せるとかイケメン見せるとか可愛い男の娘を見せるとか
小道具とかに凝りまくってるとか
何を見せたいかの選択がまずいんじゃないの
絵を描いている方から見るとこういうイラストは悪くないんだけど
描かない人にはつまらないんだよね
個性豊かなキャラがたくさんいて楽しい絵って評価にはならない
ごちゃごちゃした意味不明の印象薄い絵に思える
上で言われてるけどマンガの表紙ならいいってのは
マンガではキャラの魅力が表現できるから見るべきところができるってこと
マンガを読んで気に入ったキャラができたらいい絵って思うだろうね
このイラスト一枚だけだとまずジャンルもわからない萌えどころがわからない
塗りを練習して塗りの綺麗さだけで高評価もらうのは可能だけど
せっかくこれだけ描けるんだから技術より先に内容をがんばった方がいいと思うよ

412 :スペースNo.な-74:2016/04/22(金) 22:17:00.80 .net
藤崎竜より空知のがウケてた現実

413 :スペースNo.な-74:2016/04/23(土) 03:53:41.83 .net
>>392
おお!
前田敦子ですね!

414 :スペースNo.な-74:2016/04/23(土) 15:08:24.82 .net
>>411
そう?じゃあそうしてみようかな
どうもありがとうございました

みんな何を見せたいかとか目線の意味とか
いろいろ考えながら絵を描いたり見たりしてるんだな
自分がいつまでたっても成長しないわけだ

415 :スペースNo.な-74:2016/04/24(日) 08:16:04.83 .net
>>392
この子知ってる
うちのパソコンにもおるよ
顔はもっとかわいいよ

416 :スペースNo.な-74:2016/04/24(日) 19:35:11.67 .net
>>415
まじですか!!
見せてください!!

417 :スペースNo.な-74:2016/04/26(火) 09:09:35.74 .net
評価お願いします
http://up.nouita.com/img/1484.png

こういう敵モンスターは初描きなんですが
敵っぽく見えますか?
一応ボスキャラです。

418 :スペースNo.な-74:2016/04/26(火) 09:33:28.88 .net
>>417
テンプレ>>1の 荒らし避けのための掟
◇デジ絵は「下描き」または「作業途中画面のスクリーンショット」と仕上げた絵を二つセットでうp
でよろ

419 :416:2016/04/26(火) 10:00:40.57 .net
失礼しました
下書きです
http://up.nouita.com/img/1485.gif

420 :スペースNo.な-74:2016/04/26(火) 10:19:02.92 .net
まあ敵に見えるよ
評価それだけでいいのか

421 :スペースNo.な-74:2016/04/26(火) 10:45:19.24 .net
ラスボスに見える

422 :スペースNo.な-74:2016/04/26(火) 10:48:01.83 .net
正直好き

423 :スペースNo.な-74:2016/04/26(火) 10:49:10.46 .net
>>417
敵っぽくは見えるよ
で、なんでその敵さんは布の袋みたいな服着てるの?

424 :スペースNo.な-74:2016/04/26(火) 13:02:14.21 .net
レスありがとうございます

どうもパッと見「こいついは敵だ!」な印象が薄い気がしまして
他の人にちゃんと敵と認知されるか心配だったんですが
見えるみたいで良かったです

>>420
はい、敵と認知されるかお伺いしたくて晒しました

>>423
岩みたいなゴツゴツした筋肉をイメージして描いたのですが
布にみえますか…精進します

425 :スペースNo.な-74:2016/04/26(火) 18:20:14.76 .net
え、見れないんだが
もう消した?

426 :スペースNo.な-74:2016/04/29(金) 11:12:13.40 .net
>>416
クリップスタジオの素材で3Dで検索してみてね

427 :スペースNo.な-74:2016/04/29(金) 19:25:40.18 .net
うそだ!!
そんなの絶対嘘だ!!

428 :スペースNo.な-74:2016/04/30(土) 22:19:47.25 .net
http://up.nouita.com/img/1486.jpg
こんにちは、表情の練習をしてみたのでご指南していただけると幸いです。
・元々1枚絵の為の表情練習だったのですがこのままギャルゲ塗りや厚塗りなどの1枚絵に使っても違和感ないか。なんとなく漫画的な表情になってしまっている気がします。
・似たような感情を表現するのに他にはどのような表情があるか。使えるか参考になりそうなものを知っていたら是非教えてください。
・主観的に見て魅力的に感じるか、またどうすればもっと可愛くなりそうか。
というような点が気になっています。これに限らず何でも気が付いたこと、ちょっとした感想でも教えてくださると嬉しいです。
胴体に関してはかなりテキトーに描いてしまったので余程目に付かない限りはスルーしてください。
それではよろしくお願いします。

429 :スペースNo.な-74:2016/04/30(土) 23:37:59.33 .net
>>428
漫画的表現になってるのは、目や口などパーツが単純化され記号的になってるから
リアル感出したいなら、三次元の好きなアイドルの顔でも模写して、顔にある筋肉の動きを観察してみるといいよ。澄ましてる顔以外のやつ
体については全部おかしい。特に左上のやつは自分でその姿勢ができるか、頭はその位置に本当にくるのか、鏡を見てやるのがいいよ
絵柄可愛いね。頑張ってね

430 :スペースNo.な-74:2016/05/01(日) 00:32:55.98 .net
ですな
既存の漫画の真似ではなく
ドラマや映画などの表情から2次元に落とし込む感じでやってくといいんではないかと

431 :スペースNo.な-74:2016/05/01(日) 00:55:56.07 .net
またお前か

432 :スペースNo.な-74:2016/05/01(日) 05:57:19.08 .net
>>428
ロリコンきもいなーって思いました
いやしかしほんとキモイな
なんで判断能力の備わってない幼児に欲情してんの?
判断する能力が低いからお前のキモさに気付かず普通に接してくれるからそこが嬉しいの?きもっっ
お前がまともなら例え不細工に生まれようと貧乏だろうと、乗り越える方法はいくらでもあったはずだろ
誰にも相手にされないのはお前が劣悪で醜悪な生き物だから(笑)
相応の扱い受けてるだけなのに何が不満なんだ?
人生経験が浅くよくわからずに汚物に寄ってくる幼女を汚すなよ、汚物
幼女がかわいそう お前は今週中に臓器提供して死ね

433 :スペースNo.な-74:2016/05/01(日) 21:47:30.91 .net
>>429 >>430
コメントありがとうございます。
胴体のデッサンの参考に3次元を使うことはよくありましたが表情を描くのに参考にすることはありませんでした。
イラストにも使えるんですね。自分の顔をまじまじと見つめるのは嫌なのでおっしゃる通り写真やTVなどから参考にしようと思います。
胴体は今回はとりあえず雰囲気だけ伝えられれば良いなーって感じで描きましたが、本気で描いた時も首と頭の接続が上手く描けないんですよね。
特に煽りなのに顎が見えるようなデフォルメや首が細いイラストが苦手なのですが、これも鏡をみれば解決しますかね。
激励までしてくださりありがとうございます。頑張ります!可愛いと言われるだけでやる気が湧いてくるから不思議です。

434 :スペースNo.な-74:2016/05/01(日) 22:32:52.72 .net
お前の存在意義が不思議です

435 :スペースNo.な-74:2016/05/02(月) 01:12:11.91 .net
gwだな〜無意味な叩きやめろよ低脳

436 :スペースNo.な-74:2016/05/02(月) 01:20:38.56 .net
ただの少女キャラの絵を欲情に結び付けてるのは自分だけだと気付いてないこの色情狂は
創作関連スレでもキチガイレスを繰り返してる統失馬鹿BBAだね

437 :スペースNo.な-74:2016/05/02(月) 02:52:05.56 .net
なんで本気絵で晒さなかったの?

438 :スペースNo.な-74:2016/05/02(月) 07:13:21.20 .net
>>437
>>1

439 :スペースNo.な-74:2016/05/08(日) 17:25:48.08 .net
よ、よろしくおねがいしますぅぅ〜
ttp://up.nouita.com/img/1488.jpg
ttp://up.nouita.com/img/1487.jpg

440 :スペースNo.な-74:2016/05/08(日) 18:30:38.19 .net
下半身は趣味?
なんにせよ情熱が足りないと思った

441 :スペースNo.な-74:2016/05/08(日) 18:38:32.63 .net
肩まわりは上手い
だが肋骨より下は要努力
向かって右の腹肉どうなってるんだ? アンダーバストの細さ見ると肉が余ってるのは不自然かも
太ももは描かれてある部分より下も意識しよう

442 :スペースNo.な-74:2016/05/08(日) 18:41:26.33 .net
ほとんどスクショの意味ないな

水着の紐にだって幅はある
左下半身がえぐれてる
正面がちなんだから凡そ左右対称になる
ガウン?がどう考えても左右非対称
前髪が画風に合ってない

443 :スペースNo.な-74:2016/05/09(月) 15:02:53.49 .net
書き込みなれてないので間違ってたらすみません
http://up.nouita.com/img/1489.jpg

影の付け方がわかりません
何枚かの絵をみて混ぜて描きました
よろしくお願いします

444 :スペースNo.な-74:2016/05/09(月) 15:13:01.00 .net
ぅっゎぁ…

445 :スペースNo.な-74:2016/05/09(月) 20:33:24.11 .net
>>443
どこが影だかよくわかんないからもうちょっと丁寧に線描いた方がいいよ。
あとどこから光が当たってるかを考えながら影を入れていこう

446 :438:2016/05/09(月) 21:59:48.70 .net
おありがとうござい。
最近CLIP STUDIO導入いたしまして、今練習中なのですよ。
3Dのマネキンみたいなやつを下書きにつかうと、楽なのですが、
なにか動きが死んだような印象になってしまいます。なので、それを
使わず、2、3のグラビア写真をもとに描いた絵なのですが、やはり
細かな部分でちぐはぐになっているようです。
もうすこし丁寧に描けるよう精進いたします。

447 :スペースNo.な-74:2016/05/09(月) 22:58:20.99 .net
別に精進しなくていいよ 誰も望んでないし期待もしてない
勉強して看護師にでもなって糞の世話でもしてろ

448 :スペースNo.な-74:2016/05/09(月) 23:43:42.24 .net
>>443の絵を描きたい気持ちは否定しない
だが向いていないと思う
うp時に画像の縦横気にしない人間が
ドローイングソフトを使いこなせるとも思えないし、
当然ながら道具で自動的に上手くなるわけでもないので
描き続けたところで雑な描線で晒せるセンスのままなら
中学生のノートの落書きレベルのままだろう

口の描写からして若い者ではないのが察せられるのに
この観察力のなさでは相当頑張らなきゃダメだ
萌え絵だろうと影や服のシワはリアルでなくてはならない

449 :スペースNo.な-74:2016/05/09(月) 23:46:09.60 .net
追記

3Dに限らずポーズ人形の類は
「人体がどう動くのか」を理解してなければ無用の長物
そもそも人体の100%の再現性があるものでもない

2、3のグラビアを参考にしたのに
なぜバストアップで止めてしまったのか意味がわからない
グラビアを参考にするなら全身を描け

450 :スペースNo.な-74:2016/05/10(火) 00:08:43.88 .net
>>449
レスする相手間違えてない?

451 :スペースNo.な-74:2016/05/10(火) 00:19:32.98 .net
>>450
すまん間違った

452 :438:2016/05/10(火) 00:55:50.25 .net
438と442は別人だお

453 :スペースNo.な-74:2016/05/10(火) 04:22:00.69 .net
>>443
縦横が正しくないのでそこは気を付けよう。スマホでもガラケーでも今のは修正できるはず。ほんと絵を見て貰う上で意識は持った方がいいよ

影が分からないとの事だけど、上げた絵は線がゴチャゴチャして、体の線も良く分からない。
つまり人体の理解もあんまりの様なので、今の段階だと、影も一緒に好きな漫画を模写するのが一番いいと思います
バストアップだと「顔だけ絵師」になってしまうので、とにかく全身。勿論影も付けて模写する。それには白黒の漫画が一番分かりやすいと思う
慣れてきたら、服を着てるキャラの服を脳内で消して、裸体にする。それに光源を考えて影をつける
クリスタで3Dモデリング下敷きにしたいのは分かるけど、あれは「描ける人用」な所あるからね。まずは良く見て漫画模写、写真模写がいいと思うよ
年齢なんてかんけーねー。やりたい時がやり時だ。今が一番若いんだ
俺共々頑張ろうぜ

454 :スペースNo.な-74:2016/05/10(火) 08:46:51.95 .net
評価内容を批判する気は無いが
ちゃんと読んでから評価しろと言いたい

455 :スペースNo.な-74:2016/05/10(火) 11:12:58.85 .net
>>443>>448
平仮名や漢字もちゃんと書けてるし、小学生とは思えないが、絵の方はまるで幼児レベル
才能ないどころか並以下だしこれを晒すってことは頭もケガしてる可能性あるわ
プリファイリングした結果、馬鹿でキモくて学校で居場所がなく現実逃避の生ゴミ候補生だと思われる
せめて安らかに土へ還れ

456 :スペースNo.な-74:2016/05/10(火) 11:59:52.31 .net
プリプリプリファイリングwwwwwww
生ゴミ現役生からの有難いお言葉がプリファイリングwwwwwプリプリwwww

457 :スペースNo.な-74:2016/05/10(火) 12:27:19.40 .net
下半身や手などもしっかりかかないとなのですね!
それと線自体ももっとはっきり描いてみます!
何度も線を重ねてしまうのがクセなので気を付けます

描くことは現状すごく楽しいので、バランスや人の骨格などの勉強もしてみようとおもいます
ありがとうございます

458 :スペースNo.な-74:2016/05/10(火) 18:36:39.16 .net
http://i.imgur.com/NC6wijx.jpg

お願いします

459 :スペースNo.な-74:2016/05/10(火) 20:05:58.16 .net
ちょっと字が読めなくて>>1を守れてるか微妙な所だが…

可愛いけど、なんかフェチを感じない。犬なら肉球とか、モフモフ感とかマズルとか、好きな所を意識して描くと訴求力上がると思う
あと実在する犬を見ながら全体を描きなよ。犬だよね?恐らく?という感じ。犬で合ってる?
手癖で描いてる感じがすごい出てて、雑だなと思います
でも可愛いとは思うから丁寧に描いてみて

460 :スペースNo.な-74:2016/05/23(月) 01:21:41.23 .net
http://up.nouita.com/img/1490.jpg
ジョジョのDIOです。
肩、腕周りと腰が特に気になってます。
よろしくお願いします。

461 :スペースNo.な-74:2016/05/23(月) 03:43:32.98 .net
>>460
お尻がプリプリで女みたいーやだーー

462 :スペースNo.な-74:2016/05/23(月) 18:22:40.33 .net
>>460
何だその腑抜けたDIOは気持ちが入ってないんだよ!
上手い下手とかデッサンなんかどうでもいいからウリィィって言いながら描いてみ

463 :459:2016/05/23(月) 22:49:46.29 .net
ありがとうございます。
お尻のところは盲点でした……丸いんですかね?
キャラらしさがあまり出てない…ちゃんとかんさつしなきゃですね…。

464 :スペースNo.な-74:2016/05/25(水) 17:08:06.87 .net
丸いのもあるけど骨盤が広く見えるのが女の体の特徴に当てはまる
太ももが張ってる体型でも骨盤から脚が始まるあたりまでまだ直線的に締まってていい
まあ横で頭の確認もしてるぽいので体の方もがんばって覚えて
肩と腕、これは裸でも難しいポーズ
回転する方向が頭で分かってても服で隠れるのでさらに描きづらくなったんだろうと思う
体のパーツを円柱や箱に変換して描くやつを練習しまくると肘折ったときの立体感がつかめて描けるようになる
たぶんまだ今は見てわかっても形を処理して描くのが追いついてない
とはいえそれっぽくするためには服のシワを描きいれて凌いでいくことになる
「腕を上げたときに肩あたりに溜まる布」「肘を張ったとき外側へ引っ張られる布」「肘の内側で寄せ集まる布」「前腕を回転させたときねじれた布」
と複数の特徴をもつしわができるポーズ
肩あたりは描けてる、肘以降が詰んでるね
上の人も言ってるけどDIOにしては表情がまだ大人しいのでもっと大胆にキツく激しく

総レス数 960
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200