2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その63

1 :スペースNo.な-74:2017/04/09(日) 23:27:22.56 .net
Twitterに関するサークル者の愚痴などはこちらで。
次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その62
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1490263229/

210 :スペースNo.な-74:2017/04/14(金) 16:28:35.11 .net
結局持ち上げてんのってピクブラやマストドンにまで追いかけて行きたいと思う程の
価値もないような連中ばっかりなんだよなあ
むしろこのまま出てってどうぞってメンツ
そりゃ流行らねーわ

211 :スペースNo.な-74:2017/04/14(金) 16:31:37.12 .net
今と違う何かがくれば自分の不満が全て解消されるって発想なのか
マストドン開始3日でツイの2年目位の発酵度になってるってRT見て笑ったわ
痛い奴はどこでもいるし何が流行ろうが揉めるんだから
インスタの画像特化みたいに何か特徴と得がないと

212 :スペースNo.な-74:2017/04/14(金) 17:14:17.13 .net
その人自身は悪い人では無いのだと思うが
周囲の取り巻きが気持ち悪くて
中心人物にあたるフォロワーをミュートしてしまった
否定しないんだから同じ穴の狢だよな

このカプ近辺に変な奴が多いことはよくわかった
萌えるカプなのに
こいつらのせいで萎えそうになる

213 :スペースNo.な-74:2017/04/14(金) 18:23:43.96 .net
村ジャンルの参入半年でようやくアフター誘って貰えたのに
先約を理由に断ってしまった
なぜならジャンル者お決まりの打ち上げが自分の食物アレルギー物質
ガンガン入りの料理の店とロムの頃からツイート見て知ってたから

悲しいけど長い付き合いのグループに水差してまで
交流しないほうがいいだろうと判断

214 :スペースNo.な-74:2017/04/14(金) 18:49:14.68 .net
>>213 が気の毒だな
アフター行く前にどっかでお茶とかしないのかな?
せめて一次会みたいのがあればいいのにね

215 :スペースNo.な-74:2017/04/14(金) 19:08:03.87 .net
女体化嫌いだから推しが女にされてるとムキムキの推しをぶつけ返してやりたくなる

ただ画力が無いんだ 腹立つ

216 :スペースNo.な-74:2017/04/14(金) 19:32:04.53 .net
>>213
よく誘う方なので言ってくれた方がありがたいと思ったけど
自分もアレルギー持ちだから言う難しさがよくわかる
タイミングがあったり、他の料理とわかる機会があるといいね

ご新規さん誘う時はこんなお店予定してて…とか
アレルギーとか苦手なものありますか?って聞くようにするわ

217 :スペースNo.な-74:2017/04/14(金) 19:34:27.59 .net
女装が公式にあってキャラの女装ネームが好きとbioに書いてた奴をフォローしたら
女装じゃなくて女体化だった迂闊だった
リムったらブロられた迂闊だった

218 :スペースNo.な-74:2017/04/14(金) 20:37:07.98 .net
あの人絵馬なのにフォロワー少ないと思ってたら
強烈な信者すぎて作者の批判は1mmたりとも許さん市ねだった
フォローした自分を後悔した

219 :スペースNo.な-74:2017/04/14(金) 20:49:56.70 .net
これがヘタレの馴れ合いというものか
すごいなあの絵にあそこまでの賞賛の言葉が思い付くとは

220 :スペースNo.な-74:2017/04/14(金) 22:58:15.52 .net
普段はなにも思わないんだけど
原稿中になると自分の絵が嫌になる
そういう時にフォロワーの上げた絵がたくさんRTいいねされてるの見ると嫉妬しちゃうし
フォロワーの絵好きなのに自分の心の狭さに情けなくなるわ
原稿頑張ろう

221 :スペースNo.な-74:2017/04/14(金) 23:41:40.63 .net
タラレバ巻末漫画のやつ内容はともかく無断転載じゃんRTもすんなよって怒ってる人が
アニメキャプ入りツイート普通にRTしてたりするのギャグなのかな

222 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 00:15:00.93 .net
アニメキャプ→無料で放送されてるから平気
漫画スクショ→金を払わなければ目に出来ない物だからアウト

そういう線引きなんだろうね

223 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 00:17:29.27 .net
アニキャプのクソコラとアニキャプトレス一部分変えて自作絵発言とかいいねついてるのもういや

224 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 01:03:56.66 .net
ミ○ストップのいちごが乗ったアイスの画像がフジツボみたいで直視できない
ごく普通の画像が地雷になることがあって自衛するのも難しいつらい

225 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 02:42:35.38 .net
ご高説をキツイ言葉でエアリプしてるけど、人の事情年齢環境全部すっ飛ばし
私捻くれてるからこう思っても仕方ない(だからお前が私に配慮しろ)って
捻くれてるんじゃなくて無神経で考えなしで何様なだけだろ

最初テンション高いけどきっちりしてる人かと思ったら、とんでもなかった
機嫌が悪いといきなり暴言ツイートしだすし相互になるんじゃなかった
名指しのエアリプくっそしてくるしミュートできないのが嫌だ

226 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 04:34:12.35 .net
たとえ同カプ者だって自分の好きなカプをマイナー連呼されたら腹が立つんだよ
他カプ羨ましがるばかりで自カプsage話ばかりされたらイライラもするよ
お前をブロックしたのはそーゆーことだよ

227 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 09:17:46.68 .net
リアル面(家族仕事生理etc)での話されるの嫌だって人見るたびに
ならミュートかブロックすればいいのにとしか思えない
それでも萌語りや絵は見たいからできないっていうならすごく優しい人とすら思ってしまう
私は1行目の話し出した途端に萌語りも絵も全部霞んで見えてしまう

228 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 10:51:46.39 .net
ツイで小説の行間空けについてのアンケを見かけた
なるべく空けたほうが読みやすい、って…

だからツイで持て囃されてる小説()はスッカスカなのか
文章読めない人増えたんだな
自分はどうしても無駄な行間が気持ち悪い
好みの話もあるだろうが
こういうスッカスカ文章で勘違いしたオン大手様が
オフ本でコケる理由がわかった気がする

229 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 11:24:12.89 .net
世間ではこれ好きな人多いよね、とか正直嫌いな奴も多いよねってものを
「コレを好き/嫌いなのって私だけ?;;」とかいう奴ほんと気持ち悪
いきなり私だけ?とか思う神経も意味不明だしそう思ってないで言ってる奴も引く
そんなに皆に賛同してもらわなきゃ気がすまないのかとドン引き

○○ってアニメ好きなの私だけ〜?とかマイナーな私アピならまだいいけど
○○苦手なのって私だけなんですかね;;とかキモすぎ
それで私も嫌いです><とかいって盛り上がるの嬉しいか?
皆おたがい気使って黙ってたりすんのに目障りなんだよ
仮に自分が同じもの苦手でも絶対同意とかしねえ

230 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 13:09:45.40 .net
ブロックした奴が新垢作ってまで絡んできた
せめて別人のフリしたら2回もブロックされることなかったのにね
どうしてブロックした方の垢名わざわざ名乗るんだか…すげー度胸だ
3度目はありませんように

231 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 13:16:39.31 .net
なんでこんなに遠巻きにされてるの?私生活の呟きって花見しかしてないよあとジャンルの呟きと絵しかないけど
解釈違いなのか絵柄が地雷なのかhtr過ぎて近よりたくないのか本当もうわけわかんない

232 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 14:04:28.92 .net
>>231
呟きの口調で近寄りがたくなってる人はいるなぁ
萌え語りなのに常に世間に語りかけてる風とか
やたらとポエミーで何言ってんのかわかんないとか
私はそうは思わないんだが…みたいなのばかりとか

233 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 14:43:57.43 .net
>>232
あーいるいる
逆にそっちのがフォロワー多いよ
特に薄暗ポエミ口調とか

234 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 15:09:32.09 .net
逆にそっちの方が〜ってお前の周りだけだろ
近づきたくないわメンヘラっぽいし

235 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 15:33:43.48 .net
>>234
よくメンヘラぽいて言われるよーどうしようどうしようどうしたらいいの?

236 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 16:35:42.84 .net
他人に判断を委ねる依存臭のする書き込みがすでにメンヘラ臭い

237 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 16:49:52.59 .net
233はすっごい苦手なタイプだ…

238 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 16:52:45.81 .net
もう見たくなくなったからいいやぐらいの感覚でブロック解除するのでRT率が減ってきた草

239 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 17:01:38.45 .net
煽られたらスルーや立腹するんじゃなくて
233みたいな煽り返し方する人は
ちょっと粘着そうで気持ち悪い

240 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 17:06:25.92 .net
片道フォローされてるのも不快になってきた自称自カプ過激派のフォロワをブロックしたいけど
人事ったーフォローしてるしホーム見たらしょっちゅうリムブロの愚痴流してるし
外した相手が擦り寄り先だったら凸リプして再フォロー捻じ込んでるしストーカーじみてて怖い
なんでこんなのが交流大手なのか謎すぎるわ

241 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 17:16:00.51 .net
ブロックされたらさんざん恨み節垂れては
メンヘラポエムbotRTしまくってフォロワーに吉牛されたあげく
あてつけがましくその垢放置して別垢に逃げ出した奴が
「相互フォロワーといってもお友達じゃないんだから一生付き合ってく必要なんてないと思いますよ」(キリッ)
とかほざいてて草

242 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 18:02:49.36 .net
チョコミント大好きだって言ってんのに「歯磨き粉の味!」とかいちいち飛ばしてくる奴何なの?

243 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 18:21:30.74 .net
語りかけ口調の呟きがどんなものなのかいまいち分からない
一時期流行った(今あなたの心に語りかけています…)は分かるんだけど
いつも「アップルパイにアイス乗せたら美味しそうだよね」みたいな呟きしてしまうけどこれも語りかけ口調?

244 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 18:25:04.85 .net
自分自身に語りかけてると思えば
どのツイートも気にならん

245 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 18:26:31.52 .net
○○が流行りみたいだけど××なのって私だけ?

語りかけ口調ってこーゆーのかと思ってた

246 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 18:38:57.87 .net
みなさん……○○を…描くのです…みたいなやつだと思ってた

どっちもキモ

247 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 18:51:08.37 .net
>>243
それは普通の呟きの範疇かな
「アップルパイにアイス乗せたら美味しそうだと思いませんか?」みたいな感じからが語りかけ口調っぽい
これだと連発されなければまだウザさはないけど
「アップルパイにアイス乗せたら美味しそうだと私は思うのです。みなさんはいかがでしょうか」
「アップルパイにアイス乗せたら美味しそうだと思いませんか?こう考えるのは私だけなのでしょうか?」
みたいなのを独り言で延々続けてると
この人と会話するのはきついかなってなる

248 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 18:53:13.54 .net
「アップルパイにアイス乗せるって少数派なの?世間の人は一体なにを乗せてるの?」
この辺がうざいと思うかな

249 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 19:28:16.97 .net
>>247
笑ったwww
一番下の奴ウザすぎるけどいるわ吉牛待ち奴

250 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 19:34:05.41 .net
あるあるwww
たまにならネタとしてその語りかけ口調も気にならないけど
連発や常にそれだったらクッソうぜえわ

251 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 19:52:35.30 .net
ワロタww
常にほぼ壁打ちだからリプ以外では誰にも語りかけた事ないわwww

252 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 19:55:09.73 .net
絶妙な例えだな

253 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 20:03:48.76 .net
いつも投稿したと同時にふぁぼるくせに
RTは絶対しないフォロワー達
そんなに察知は早いのに
RTする気にはなれないんだな…

RTされる描き手になりたい
気軽にしてくれよおおおおおおおおお
何がいけないんだよおおおおおおおおおお

254 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 21:00:45.38 .net
逆リバ解釈違いの地雷垢達を黙々とブロってたら
A推し界隈はみんな受け攻め解釈違っても折り合いつけて仲良くやっていってるのに
あんな過激派がいると雰囲気悪くなって不愉快とか影で言われてたらしい
いやあんたらと交流もしてないのに雰囲気もクソも知らんがな
前はリストで見てたけど
ネガティヴ発言しないで!キャラdisに繋がることは一切言わないで!な同調圧力すごい綺麗事村だったじゃん
キャラには一切マイナス発言許さないけどリアルに生きてる人間には陰口オッケーとかなんなのw
価値観統一しろよ
その陰口で雰囲気とやらは悪くならねーのかよ
別にAの萌え話しか流さないし黙ってブロるだけでいちいち地雷がどうこう言わないけど
同人垢では前向きな話しかすべきでない!と主張する人間とは合わんわ

あとそれを御注進しにきた人よ
いちいち胸糞な裏事情伝えてこなくていいんだよ
お前ともほとんど交流してないだろなに急に友達面してんだ
地雷は流さないからブロックはしないが調子に乗るな

255 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 22:00:07.89 .net
>>254
ブロックしたうえ地雷の文句を何度も言ってるなら過激派と言われるのわかるけど
黙々とブロックしただけでも過激派って言われるのか
ブロックされているとショック受けるのはあるとしてもそれで過激派扱いって
そっちの方がよっぽど雰囲気悪いし不愉快な連中だな

256 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 22:39:19.80 .net
昭和生まれのベテラン腐女子なのが自慢らしくなにかとマウント取ってくる人がいる
でも知識が古過ぎるし失礼な言い方だけどずっと島中配置の普通のサークルさんだから
お隣と混雑対応の相談をしてたら又聞きの知識で横入りしてきて話がかみ合わないこともあるし
やんわり今は状況が違うって説明しても「昔はこうだった!」で話を聞いてくれないことも多くて疲れる

257 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 22:40:04.18 .net
>>255
交流ないぶん気軽にブロるからね
昨日までふぁぼしてた人でも今日逆リバ流してるの見かけたら躊躇なくブロる
むろんブロる前もブロった後も愚痴とか言わないし無言
急に変心した!と思われてのかな知らんけど
過激派の基準はわからんが
BBAって単語みたいに過激派は定番罵り単語になってんのかね
そいつらに過激に凸るどころか会話もしたことないが

258 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 22:51:10.10 .net
他カプ者にブロックされてた〜他カプ者って心狭いよね
とオープン垢でカプ名を伏せもせずに話してた人を見たことあるけど
ブロックされてたからってカプ名出して愚痴言ってる自分たちは心広いつもりなのかと不思議だ

259 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 23:02:33.86 .net
マストドンで騒いでるあのうるさいグループ
そのままあっちでリアルマストドンみたいに化石になってくれないかな

260 :スペースNo.な-74:2017/04/15(土) 23:51:57.31 .net
マスト丼もかつてのピクブラみたいに移住者が少なくて無かったことになると予想

261 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 00:32:33.81 .net
いつもハッシュタグ検索に反映されないのがストレス溜まる
何でなんだ・・・

262 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 00:43:45.35 .net
マストドンが何か分からなくて
ソシャゲに凄いボスが現れたんかと思って
フーンでスルーしてたら違った

263 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 00:44:05.05 .net
相互の絵馬(カプ大手)が前に自分が描いた絵とカプ、構図、シチュが被った絵をアップしてきた
こっちの実力はせいぜい中の下であっちのが上手いしパクリと言いたいわけじゃない(構図やアイデアもそこまで特殊ではないし)
絵馬の信者にこっちがパクったと勘違いされたりしなければそれでいい

ただ「あーやっぱ私の絵は全く目を通してないんだな…」ってのがわかってなんとも虚しい
元々こちらの一方通行フォローで、カプ内の企画にその絵馬も声かけたから義理でフォロバしてもらっただけとわかってはいたが…
あちらの方がファボリツ付くのも当然だがなんかダブルでモヤモヤする
こんなことなら下手に繋がるより一方通行のままのがよかった

264 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 00:54:40.50 .net
>>261
urlつきツイートが多い垢だとスパム疑惑をかけられて
検索結果に表示されなくいって聞いたことある
診断メーカーとかよく利用してるなら控えてみたらどうだろう

265 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 01:28:10.27 .net
マストドンのことはよくわからないけど
エロ絵を公開の場で投稿しないと死ぬ人種がたくさんいるのはわかった
頭がおかしいんじゃねえの

266 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 07:01:00.41 .net
もう限界
高尚考察とド下ネタの波状ツイートに辟易した
悪い人じゃ無いのは知ってるけどブロさせて貰う

267 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 07:05:52.11 .net
めんどくさい学級会起こすんじゃねえよ
早バレムカつくけどそういう人間咎めたらますますやるし
腐女子がオタ男喧嘩売ると晒されるだけだからアホな事しやがってとしか思わない
なんでこのジャンル正義感強すぎるやつしかいないんだろうな居心地悪い
ババアの集団だからか
21世紀にもなってプランツドールパロとかするおばさん集団だもんな

268 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 08:09:48.84 .net
コミケ存続署名うざいな
ネトウヨだらけのクソオタクなんだから国の意向には従っとけよ

269 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 08:43:03.31 .net
著名活動はうざくないしサークル者が必死に呟いてるのも気にならないが
ぶっちゃけオリンピックの頃には同人撤退してると思うから興味ないな
いま一時的に復帰活動してるだけだしまた活動したくなったらオン専で十分だ

270 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 09:31:01.01 .net
唐突な自分語りうざいな

271 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 09:43:41.09 .net
コミケの時期にコミケ一色になるTLが羨み半分に鬱陶しい地方民としてはそんなもん滅びてくれて問題ない

272 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 09:46:38.33 .net
ミサイルネタにしてるの、いつも変な言動してるやつしかいない

273 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 10:11:42.55 .net
コミケができるできないだけの問題で自分は関係ないからいいやで済ませる奴って
タダ見クレーマーのフォロバ厨な偏見

274 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 10:51:44.65 .net
ビッグサイト問題がただのオタクの話だと思ってる馬鹿は
全国あらゆるじゃんるの企業展示会が無くなって
パパやママの勤め先の会社が倒産して路頭に迷ってから泣けばいいと思うよ

275 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 10:55:13.89 .net
何言ってんの気持ち悪

276 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 11:06:13.47 .net
コミケ〜!!!って言ってるのって印刷業界関係者とジジババだけでしょ

277 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 11:09:46.11 .net
すげー偏見w

278 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 11:16:01.68 .net
コミケで本があるようなジャンルやカプじゃないからどうでもいいし
今htr本下書きのたびに上げ
ペン入れのたびに上げ
ベタを塗ったといっては上げ
トーンを貼ったといっては上げ
の奴が嘆き悲しむかと思うと胸がスッとするから早くなくなってどうぞ

279 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 11:27:03.20 .net
>>274
その割に署名が全然集まってないの不思議
準備会も触れてないしなんなんだろ?

280 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 11:42:26.31 .net
>>274
そういう企業は別の展示場で賄えると思うぞ
コミケは人の動員数が桁違いだし

281 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 11:43:54.43 .net
いい加減スレチなのでは

282 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 11:47:25.50 .net
>>274
公務員なんで関係ねー草

283 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 11:54:20.18 .net
企業展示会って一般ユーザーは入れない物が大半だからなあ
その企業展示会っていう前段階がないと一般流通にも影響が出るんだけど
それを大半の人に理解してもらって署名に参加してもらうのはとても難しいよな
生活に全く直結してないから実感も危機感もないもん

284 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 12:23:35.05 .net
>>276
大手も追加で

285 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 12:57:11.01 .net
ツイでビッグサイト問題の話してる奴らってRT稼ぎたい乞食ばっかじゃん

286 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 13:33:15.22 .net
外で眺めてるだけの文化水準の低いDQNがツイッターが普及したことで
一丁前に参加者のつもりでうざいとか言ってるのがもうね

公務員だから関係ない()って不登校無職の発想やな

287 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 14:06:37.29 .net
普段から個人情報だだ漏れツイート流しまくりの馬鹿が
同人絡みで署名なんて流出したらどうするの怖い><みたいなこと言ってて草

288 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 14:18:54.96 .net
表現に気を使った長めの感想を一度でも送ると増長する字書き多いな
次の感想はどんな褒め方してくれるの?また長めのくれるんでしょ?って圧力かけてくる
マイナーになるにつれて数が増えてく
そんなに文字数多いのが欲しいなら巨大AAでも送りつけてやろうか

289 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 14:32:38.37 .net
動物はかわいいけど部屋が汚いパターン多すぎ
壁を走るGが写りこんでた時は思わずブロックした

290 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 14:36:18.32 .net
ビックサイト問題でツイで騒ぐやつがうざいって愚痴はわかるけど
公務員で関係ないし〜とか
コミケコミケうるさい奴はジジババだけとか
レッテルまで貼り出すと
なんか話に入れないから悔し紛れに見下してるみたいで見苦しい
普通にうざいでいいじゃん

291 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 14:37:35.67 .net
ビッグサイトだからうざいんじゃなくて普段からうざいんだろうなとは思う

292 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 14:48:08.78 .net
自分が自分に禁止してることをやってのけてる人を見てると徐々にヘイト溜まっていくんだな
本人も作品も好意的に見てるけどネガティブと自己卑下がすごくて
呟き見てると「自分は我慢してるのにあの人はネガティブ発言も許容されてヨシヨシされてる」って蝕まれていく感じする

しょっちゅう「フォロワーさん優しいありがとう…」とか「フォロー外された…悲しい…」言ってまた慰められてるし
フォロー外すと優しくない人間にされるのが悔しい
ここまで書いて何でフォローしてんだろうって馬鹿馬鹿しくなってきた
作品は好きだった

293 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:04:03.64 .net
いい子なんだけど何でちょくちょくパクツイするんだよ…
まんま私が呟いたネタをあたかも自分で今考えたんですみたいに
リアだから許されるのか?

294 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:19:34.37 .net
>>293
それいい子じゃないw
いい子ぶってる自己顕示欲の強い子

295 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:25:00.97 .net
コミケ署名の話は当初から「皆真剣に考えて(怒)人事じゃないでしょ(怒)」
みたいなノリなのが一般人(同人描き含む)の署名集まらない原因じゃねーのと思ってた
私もやらなきゃって焦らせるのはいいけどなんでどこも客側を叩きつける様な怒り口調なんだ
怒りが沸くのは当然としても署名させる側じゃなく政府側に怒れよと
危機感が足りない〜とかそういう問題じゃなく

296 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:25:46.32 .net
いい子ぶってれば何でも許してくれる色々弱い人をちゃんと見分けられるんだよな
そういう奴って
要領がいい子なのは確かw

297 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:29:15.74 .net
>>287
頭悪い温泉てすぐ個人情報()とか喚きたてるよな

書店通販が浸透してないジャンルの本を欲しがっておいて
自家通販は個人情報を悪用されそうで信用できないとかぬかしてた温泉字書き様
こういう奴がいるから自家通販はするまいと思う

298 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:30:42.43 .net
あまりにもビッグサイト利用の件で必死な人は同人誌出せなくなるとご飯食べられなくなるからだろ?と思ってしまう
エロ同人ゴロがデカイ口叩くんじゃねーよカス

299 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:31:52.85 .net
>>292
リムっただけの人を悪役に仕立てあげる性格は普通に性悪で胸糞だわ
自分だったらその発言見た瞬間にブロックする
作品は好きだったのはとても残念だな…
作者と作品は別物って分かっていても無理になっちゃうよね

300 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:31:57.84 .net
>>295
それはオタクの基本的な論調だから仕方ない
相手を諭す時に上から目線になるので誰も理解してくれない
正しいプレゼンができない
コミュニケーション能力に欠けてるからね

301 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:32:32.41 .net
いい子っていうか、皆で話したネタは自由に描くし自分のも使ってどうぞって人いるわ
自分は心狭いからいきなり喋ってたネタをそうと言わずに喋られたら嫌だけど
自分もやられてきにしないってタイプだと言いようがない
でもそういう皆でのスカイプやおしゃべりから生まれたネタって
気づかないうちに自分も他人が言い出したネタを勘違いして描いてるかもしれないから
何もいわないのが正解かとも思う
マウントとってきたり明らかパクってくる人は論外だけど

302 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:34:49.66 .net
>>300
なんか勘違いしてる?印刷所とか企業の論調の話だよ
稼ぐ場なんだからそりゃ必死だろうけどって話
オタクな人がどうとかじゃない

303 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:37:37.36 .net
お金出すからビッグサイト以外の臨時会場を作ってくださいと言う人がいないあたり、推して知るべしの泡沫企業だらけだよw

304 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:41:29.63 .net
他人のリムブロされた報告って聞いた時点で無意識にその人の悪い所探し始めちゃわないか
へーこの人リムられたんだ…まあこいつの連投や別ジャンル話が嫌だったんだろうな〜…とか
その人が嫌いってわけじゃなくてもそういう心理ってあるから自分じゃ絶対言わないな
むしろフォロワー増えまくって大人気で困っちゃう〜位のノリでいたいわ言わないけど

対面で言われたら気にしなくていいよ!とか慰めるけどおおっぴらに言ってたらなあ
更にそれを相手を悪者前提として語ってたらその時点でドン引きだわ
ある意味分かりやすくて助かるけど

305 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:43:06.76 .net
>>303
流石に頭悪すぎて心配になるレベル

306 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:43:23.20 .net
>>299
290です
自分も自分で良い人間で見られたいとか悪者にされたくないって保身に走ったから自業自得なんだよね
とにかく残念な気持ちと許容できなかった心の狭さで悔しい
レスありがとう

307 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:46:34.84 .net
フォロワーさん天使><女神><優しい><

何か自分が得になる事してもらうとすぐこれ言う奴は大抵利己的な奴だから
即リムブロはしなくても警戒はする
友達皆大好き皆仲良くしようね〜みたいなタイプはまた別だけど

308 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:55:47.26 .net
コミケだけの問題じゃないオタクだけの問題じゃないと言われても騒いでるのがその層ばかりで説得力がない

309 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 15:57:49.23 .net
>>308
それは自分がオタク層しか見てないからじゃw
自分だってどこぞの企業が騒いでるかどうかなんて知らんし
そもそも大事に扱われてないから問題なんでしょ なんかズレてるわ

310 :スペースNo.な-74:2017/04/16(日) 16:03:22.82 .net
○○できないよーはわわ→やってあげましょうか?→天使><女神><
このクッソ寒い感謝してますポーズな
これやってきた奴漏れなく性格カスだった

総レス数 898
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200