2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PIXIV】イラスト投稿系SNSを語るスレ【ニコニコ】 Part.5

1 :スペースNo.な-74:2021/09/15(水) 00:18:30.52 .net
イラスト投稿系SNSについて語るスレ
悩み、質問、愚痴、雑談等々、イラスト投稿系SNSに関するものなら何でもどうぞ
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【PIXIV】イラスト投稿系SNSを語るスレ【ニコニコ】 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1610024315/

173 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 09:42:45.41 .net
>>172
そうかそうかー
自分の環境がPC+クリスタ、確認はスマホなんだけど
外出先でも絵の仕上がりとか直す所見つけたくて+流れに違和感ないか見たくてポイピクにあげてるよ
自分はiPadがないからもしポイピク経由以外で見るとしたら
クラウドに保存してスマホのクリスタで見ればポイピクを使う手間がなくなって良いのかもね

174 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 10:17:08.72 .net
いちいち言い返さないと気が済まない人なのかね
非効率を指摘されても私が無知でした気をつけますねってスルーすればいいのに何で私は私はって返すんだ…?お前の環境とかどうでも良いんだが

175 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 11:48:00.96 .net
そんな無駄作業してまでわざわざ外出先で確認するくらいなら、とっとと外出から戻って家でチェックした方が早い罠w要領悪い人ってそういうとこだよな

176 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 11:59:34.64 .net
クリスタ使ってても機能ほとんど使えてないんだろうなあwと察せる
自分で調べもせず不満しか言わない奴は何やったって無駄だし創り出す物も程度が低い

177 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 12:13:44.91 .net
自分はラフとか途中絵はサイトに設置した絵日記に上げてるな(どこにもリンク繋いでないから自分しか見れないようになってる)
ネットに上げておくと別媒体からチェックしたい時とか便利だよね
オンラインストレージってのもあるね
昔はてなかどっか借りたことあったけど何か重かったからやめたんだけども

178 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 12:29:13.57 .net
自分しか見てない鍵垢のツイッターもいいよね

179 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 13:33:20.42 .net
自分は誰も見せる必要ないからgoogle keepに進捗スクショ貼っつけてる
PC、タブレット、スマホから全部編集も閲覧もできるし
泥だとウィジェットでアプリ立ち上げなくても画像見れるし
スマホで見てデッサン狂ってたり塗り残しとか見つけたりして気になったところはメモ機能で直接描き込んじゃう

まあそもそもポイピクってこういう進捗を気軽に晒す場所でもあったんだけど
いつの間にかTwitterのエロ絵置き場になったからね

180 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 13:54:10.05 .net
パッとツイで見た時の印象を確認したくて途中絵をプロレーターばかりフォローしてる鍵垢にあげまくってる

181 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 14:28:02.38 .net
>>174
>>175
>176
この人はなにがそこまで気に障ったの…?

182 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 15:34:19.10 .net
なにか気に障る書き込みがあると連レスして絡みまくる嵐が最近良くいる

183 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 15:57:48.23 .net
コロナの弊害か

184 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 16:02:10.36 .net
とっとと外出から戻ってっていうのも仕事の休憩時間や通勤時間に見たりするのに何言ってんだこいつとしか

185 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 16:28:42.47 .net
最近よくあちこちで暴れてるIDコロコロの人かなと思った
書き方全く同じ

186 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 16:47:52.33 .net
>>184
働いた事ないんだろうなと思った

187 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 17:15:12.58 .net
>>185
かんこなとかツイ愚痴ひでーことなってるけどそれか

188 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 17:23:33.39 .net
>>185
かんこなとかツイ愚痴ひでーことなってるけどそれか

189 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 18:40:15.38 .net
まぁ今どきリモートワークで在宅の人もわんさかいるし何とも

190 :スペースNo.な-74:2022/01/24(月) 20:59:24.00 .net
>>185
やっぱりあそこらへんの嵐と文体そっくりだよね
この板にも来たか

191 :スペースNo.な-74:2022/01/29(土) 08:21:39.20 .net
連投アスペ荒らしはリプもひとつにまとめられないのかよw

192 :スペースNo.な-74:2022/01/29(土) 18:49:30.47 .net
あえて今時w←使い続けてるのか
wが死語になりつつあるのを知らないのかどっちかだけ気になる

193 :スペースNo.な-74:2022/01/30(日) 20:43:51.54 .net
どうでもいい

194 :スペースNo.な-74:2022/01/31(月) 05:44:19.13 .net
くるっぷとかいうのが始まったっぽいけど誰か使ってる人いる?

195 :スペースNo.な-74:2022/01/31(月) 14:15:32.38 .net
>>194
2/1までメンテだよ
招待制な上に長期メンテだから登録したけど試してない人が多そうだ

試した範囲でイベント参加する人も便利に使えそうな機能が多かった
長文投稿もできたし検索にも出ないからTwitterとPixivの中間みたいだったよ
ただR-18はタイトルやタグも隠れるから改善されないと知らずに地雷踏みそうだった

196 :スペースNo.な-74:2022/02/01(火) 16:11:42.34 .net
くるっぷメンテ開けてたから登録してきた
まだ使い方よくわかってないけどポイピクやめてこっちに移動しようか考え中

197 :スペースNo.な-74:2022/02/01(火) 20:58:54.30 .net
気になったけど招待制かぁ
いつか自由に登録できるようになったりしたら試してみたいかも

198 :スペースNo.な-74:2022/02/01(火) 22:41:20.78 .net
ツイで、くるっぷ 招待 で検索すると誰でもどうぞな人が招待ページ作ってくれてるよ
自分も野良招待で登録させてもらった

199 :スペースNo.な-74:2022/02/02(水) 00:34:05.40 .net
ポイピクみたいに公開範囲細かく設定できるようになったら使いたいな

200 :スペースNo.な-74:2022/02/02(水) 03:11:22.99 .net
見たときはアプリ版しかなかったけどそこはどうなった
字書き無産はアプリだけあればいいだろうけど

201 :スペースNo.な-74:2022/02/02(水) 03:25:15.91 .net
くるっぷならアプリないけど勘違いしてる?
ブラウザーからアクセスするしかないよ

202 :スペースNo.な-74:2022/02/04(金) 12:56:40.50 .net
すごい今更だけど支部の漫画ビューアって見開き横スクロールができるようになったんだね
pixivコミックのビューアと同じで前の見開きビューアより見やすくていいわ

203 :スペースNo.な-74:2022/02/10(木) 09:51:10.00 .net
くるっぷ拾い物で招待されて登録したけどブラウザしかなくて使いにくい

204 :スペースNo.な-74:2022/02/10(木) 09:57:07.67 .net
招待制snsって今は亡きミクシーみたいだね

205 :スペースNo.な-74:2022/02/10(木) 13:18:47.27 .net
クラブハウスでちょっと話題になったから真似たいだけだろ
サーバー都合以外でオタクSNSでんなことやっても意味ないわ

206 :スペースNo.な-74:2022/02/10(木) 16:25:00.96 .net
招待制は試験版だから正式運用となれば招待制ではなくなるのではないのか

207 :スペースNo.な-74:2022/02/10(木) 17:40:16.15 .net
β版だから招待制なのに最初から正式オープン並の対応求めるのお客様意識すごい
不満点とかあれば要望送ればいいのにそれもしない人多いよね

208 :スペースNo.な-74:2022/02/10(木) 19:40:35.64 .net
くるっぷのコレジャナイ感

209 :スペースNo.な-74:2022/02/11(金) 03:41:03.50 .net
>>207
そりゃ元からあるサービスで充分な所に新規で入って来るんだから
少しでも不便だったら要望送る手間かけてまで乗り換える必要が無いもん

210 :スペースNo.な-74:2022/02/11(金) 03:48:44.03 .net
自分は現仕様のくるっぷ中々気に入ってる
誰からのいいねやRTなのかがわからない仕様や検索はタグで探すところが特に

211 :スペースNo.な-74:2022/02/12(土) 02:48:47.52 .net
コスプレも手芸もOKなとこは微妙だけど一つのIDパスで複垢使えるのは便利かな
協賛印刷会社とあるけどその辺の企画なんだろうか

212 :スペースNo.な-74:2022/02/12(土) 13:45:57.50 .net
コスプレやハンクラもありだから検索が完全一致タグのものしか引っかからない仕様なのかな
正式版になっても検索やRTいいね元がわからない仕様が変更されないなら使いたい
ツイッターと変わらないなら別にいいかな

213 :スペースNo.な-74:2022/02/12(土) 15:28:52.76 .net
いつ正式版になるんだろ?
楽しみにしてる

214 :スペースNo.な-74:2022/02/14(月) 22:04:16.37 .net
くるっぷ始めてみたけど作品置場と日記みたいに使い分出来るのいいね
今後も長く使いたいし応援するわ

215 :スペースNo.な-74:2022/02/16(水) 18:39:15.24 .net
ポイピク
試してみるまではブクマ機能も新着一覧もあるしツイに寄生してるだけじゃなくて独立したサービスとして結構住人いるんか〜とばかり思ってたな
カプ名で検索かけたら小説も絵もごっちゃだわフィルターねえわそもそもタグ使用率低いわ閲覧制限だらけの雪景色だわでメガテンになった
ここでスタンプ押し合ったりキャッキャウフフできてる奴順応性高杉では
イラストの濁流が味わいたくて検索かけたのに白と活字サムネが9割なのは流石にそっ閉じした

216 :スペースNo.な-74:2022/02/16(水) 19:43:55.02 .net
イラストの濁流味わうならpixivで検索するほうがいいよ

217 :スペースNo.な-74:2022/02/16(水) 20:13:57.38 .net
ツイやツイ垢必須のSNS使うほうが順応性スキルは試されそうだと自分は思ったが…
ガンガン交流してキャッキャしたい人はツイ行くだろうし
ポイピクはむしろ交流控えたい人向けなイメージ
もしくはツイやってる人がエロ作品置き場に使うか

とりあえずヒッキー向けにポイピクは投稿日時オンオフ選べるようにして欲しい
ギャレリアでハート欄オンオフ・コメ欄オンオフ選べるようにしてくれたらそっちでもありがたい

218 :スペースNo.な-74:2022/02/16(水) 20:58:47.61 .net
ひっそりやりたいからポイピク使ってるよ
沢山の人に見て貰うよりも、交流とか面倒事に遭う可能性を減らしたかったから
最初はタグありで何度か投稿して、途中からタグ無し投稿に切り替えた
タグ無しでもそこそこスタンプ貰えるし快適

いつの間にかポイパスで更新日時分かるようになってたんだね
自分だけでも把握したいと思ってたからありがたい

219 :スペースNo.な-74:2022/02/16(水) 21:16:44.35 .net
できて当然あって当たり前の機能やサービスで金取るようになったら終わりの始まり

220 :スペースNo.な-74:2022/02/16(水) 21:45:27.50 .net
支部はみんな腰が重くて濁流できないな
落書きや旬のネタはツイの方が漁れるのと同じでポイピクの方がポイポイされたもので濁流できる
試験導入中だからって能動的に小説投稿してるわけじゃないユーザーまでβの仕様に巻き込まれるのは勘弁してくれ
絵と活字は求めるときの気分まったく別だから検索結果分けてくれって要望してきた
なんも期待してないが

221 :スペースNo.な-74:2022/02/16(水) 22:19:54.70 .net
ポイピク、日時表示は課金しないとダメなんだね
お金とるならせめて課金ユーザーの日時を他人(一般ユーザー)にも見えるようにしてあげた方がいいんじゃと思うが…
そういえばライオットも日時表示してなかったんだっけ

222 :スペースNo.な-74:2022/02/16(水) 22:24:37.16 .net
落描きも気軽に流せるピクスケおすすめ
エロも流せるし

223 :スペースNo.な-74:2022/02/17(木) 02:35:32.03 .net
自カプ周辺はツイ交流層用になっていてぼっちには支部よりハードル高いポイピク

224 :スペースNo.な-74:2022/02/17(木) 04:43:34.03 .net
ツイ垢持ちはべったー・かべうち・くるっぷと選び放題だからツイ以外だと普通にそっちにいきやすいのかと思ってた
ホント界隈によるんだね

225 :スペースNo.な-74:2022/02/17(木) 06:34:42.60 .net
少し前まではポイピク覇権か?みたいな勢いだったのにここまで人気が急激に落ちたのも運営の杜撰さ故だよね

226 :スペースNo.な-74:2022/02/17(木) 08:37:52.10 .net
時間までは無理でも日付くらいは一般ユーザーでも表示オンオフ選択肢欲しかったなあ…

227 :スペースNo.な-74:2022/02/17(木) 14:39:19.65 .net
違うそうじゃないって改悪続いたからなポイピク
おふせ機能実施した時に二次者が一気に抜けたし
神も消えた
後からオフ機能追加したけど遅かった
新着のフォロ限リス限非表示に踏み切るのも遅かった
オンリー展示用には一番便利なのでそれに使ってる

228 :スペースNo.な-74:2022/02/17(木) 22:04:15.63 .net
アホな質問ごめん支部って
これどこで自分の投稿を人に見てもらえてるかわかる?
閲覧数とかそういうのあるよね?見方がよくわからん
閲覧履歴ってやつあれは自分が他人の投稿を見た履歴だから違うみたいだし
ちなみにPCです

229 :スペースNo.な-74:2022/02/18(金) 01:34:16.99 .net
ダッシュボード見ればわかる
作品個別ページでも閲覧数、いいね数ブクマ数はサムネの下にある

230 :スペースNo.な-74:2022/02/18(金) 01:34:45.98 .net
>>228
ダッシュボード

231 :スペースNo.な-74:2022/02/18(金) 01:41:01.94 .net
ごめん追記
サムネの下というよりはタグの下の方がわかりやすいかな
ダッシュボードは右上の自分のアイコンをクリックすれば行ける
ダッシュボードはホームで直近投稿した3作品とかのリアタイの数字の動き見れるけど
「作品」をクリックすれば全作品の詳細がわかる

232 :スペースNo.な-74:2022/02/18(金) 02:17:52.03 .net
本当にありがとう
ダッシュボードというのを一度もクリックしたことがなかったみたいだ
クリックしたらチュートリアルをはじめるの画面になった
ダッシュボードというページで見れるんだね知らなかった
てっきり閲覧履歴ってやつだと思ってて気付かなかったごめん
ダッシュボードで見たら閲覧7だった少しでも見てもらえてたわありがたい

233 :スペースNo.な-74:2022/02/25(金) 11:40:05.36 .net
Twitterで初の4桁いいねもらってはしゃいだけどその絵を支部に載せたらいいねもブクマも1桁だった
いくらなんでも差がありすぎて凹むわ
4桁って事は一応ドhtrではない筈なんだけどジャンルによって支部に人いないとかあるんだろうか

234 :スペースNo.な-74:2022/02/25(金) 11:49:28.02 .net
ドhtrでも拡散力ある人にRTされたrタイミングや運がいいと4桁5桁簡単にバズるのがツイッター
白ハゲ漫画だってバスるだろ
支部は面白い、うまい、楽しい、萌える、きれい等の「作品が見たい」と思ってる人が
能動的に動いてくれてなおかつその人に刺さらないと評価されない場所

235 :スペースNo.な-74:2022/02/25(金) 12:49:49.30 .net
個人的には
ツイのRT数=支部のブクマ数
になることが多い感じ
いいね数は両方頼りにならない
ツイは初速の勢い命だけど支部は検索する人がいる限りロングテールになることが多いし気長に待ってみれば良いんじゃないかな

236 :スペースNo.な-74:2022/02/25(金) 13:13:39.62 .net
ドhtrで4桁5桁はいくらなんでも滅多になくないか?
時事ネタやお気持ち白ハゲ漫画とジャンル絵なら話違うでしょ

237 :スペースNo.な-74:2022/02/25(金) 14:28:17.46 .net
豚向けV絵とか女向けイナゴ絵なんかはドhtr絵でもよく見る

238 :スペースNo.な-74:2022/02/25(金) 15:26:21.91 .net
支部はきちんとタグつけてるかつけてないかでも反応数変わる気がする

239 :スペースNo.な-74:2022/02/26(土) 09:23:16.35 .net
くるっぷの公式が誰でも招待やってたから入ってみた
アプリないんだよね、あったほうが使いやすいんだけどこれからかなあ

240 :スペースNo.な-74:2022/02/26(土) 17:34:52.04 .net
ウェブブラウザのブックマークをホーム画面に置くのは?

241 :スペースNo.な-74:2022/03/09(水) 13:02:47.81 .net
今から一次絵新規アカウント作るならTwitterかpixivどちらがいいんだろう
Twitterは新規アカウントには不利な仕様になったと聞くしpixivも一次は厳しそう

242 :スペースNo.な-74:2022/03/09(水) 13:10:24.91 .net
両方作ればええやん

243 :スペースNo.な-74:2022/03/09(水) 15:53:19.21 .net
一次ならインスタも作りなはれ

244 :スペースNo.な-74:2022/03/10(木) 18:27:32.96 .net
一次でもそこそこ描けてセンスあれば見てもらえるから試しに垢作ってタグ付けて何枚かまとめて投下してみるといいよ
pixivは初動微妙でも伸びる絵は伸びるから数日で反応少ないから消すとかしちゃ駄目だよ

245 :スペースNo.な-74:2022/03/10(木) 19:51:34.74 .net
pixivは1ヵ月、3ヵ月、半年、1年単位でブクマの推移を見ろよ
Twitterは3日で終わり

246 :スペースNo.な-74:2022/03/10(木) 21:52:55.79 .net
サイトのみでずっとヒキってやってたんだけどもう全然人来なくなったし
こんな無名底辺絵描きがいきなりSNS始めたらどうなるのか気になったのもあり遂にSNSデビュー(支部)してみた
今の所はサイトに置いてた中から過去絵上げるスタンスでフォロー20人位になった
こんな無名でもフォローはされるらしいほぼROMの外人っぽいけど
このまま無名がどこまで行けるか検証してみようと思ってる

247 :スペースNo.な-74:2022/03/10(木) 22:03:17.88 .net
インスタやるならタグはしっかり5個以上つけて同じ作風の人へ1日最低30人いいねしてまわれ
いいねされたらromだろうがhtrだろうがいいねは絶対返せ
軌道に乗るまで互助会必須だからな
フォロワー増えていいね数が安定し始めたら放置でいい

248 :スペースNo.な-74:2022/03/11(金) 13:39:25.32 .net
>>247
そんなことまでして同人活動したくねーw
引きこもりピクシブでいいや

249 :スペースNo.な-74:2022/03/11(金) 21:57:23.65 .net
支部はある程度の画力と画題に需要あればタグしっかりつけときゃ数字つくしね

250 :スペースNo.な-74:2022/03/13(日) 16:37:41.84 .net
>>247
適当な事言うなよインスタこそタグさえ付けとけば放置してていいやつじゃん

251 :スペースNo.な-74:2022/03/14(月) 10:47:52.30 .net
くるっぷはタイミング悪くて開くと毎回メンテやってる

252 :スペースNo.な-74:2022/03/14(月) 13:27:11.15 .net
ポイピクのエアスケブ最近知った

253 :スペースNo.な-74:2022/03/14(月) 14:40:24.74 .net
ポイピクのエアスケブ、ちゃんと機能してんの?
お布施ですらまともに機能してないっつうのに…

254 :スペースNo.な-74:2022/03/14(月) 14:44:39.92 .net
あれってリクエストとは違うの?

255 :スペースNo.な-74:2022/03/15(火) 21:10:06.30 .net
シブってツイと違って交流してない人でも反応貰えると聞いたんだけど本当?
タグつけて黙々とうpるだけでも見て反応貰える感じなのかな

256 :スペースNo.な-74:2022/03/15(火) 21:16:12.83 .net
>>255
貰えるよ
一切交流してない底辺レベルの絵師だけどボチボチブクマ付くよ

257 :スペースNo.な-74:2022/03/15(火) 22:43:42.00 .net
交流してない人でも反応貰えるんだありがとう
ちなみにオリジナルでも貰える?

258 :スペースNo.な-74:2022/03/15(火) 23:17:39.95 .net
ツイで絵上げたり交流したりせずにピクシブに一次創作投稿してるけど閲覧数2ケタに対してブクマは2〜3くらい貰えるよ
全く見られずにブクマ0のこともあるけど
たまーに閲覧数3ケタ行くとブクマ2ケタ貰えることもある
通りすがりの人がブクマしてくれてるみたい

259 :スペースNo.な-74:2022/03/16(水) 03:03:10.30 .net
まあ画力あれば…って前提だけどね支部は

260 :スペースNo.な-74:2022/03/16(水) 15:03:00.08 .net
そうだね
自分の画力が如実に反映されるオリジナルは特に
反応ゼロでもこつこつと腕磨きを頑張れるならいいと思う

261 :スペースNo.な-74:2022/03/17(木) 09:08:07.54 .net
閲覧数だけ伸びてブクマいいねは微動だにしないの辛い
イラストなんだから一目見ただけで下手なのわかるじゃん
下手だなって思ったらわざわざクリックしなくていいからさー

262 :スペースNo.な-74:2022/03/17(木) 12:13:13.66 .net
画面構成とか配色とかポーズとかサムネの小さい画面でも惹きつける何かがあるんじゃないか

263 :スペースNo.な-74:2022/03/17(木) 18:24:48.39 .net
pixivに描いた絵を投稿したら
何かコメントが来てて何かと思ったら
これは無断転載?自分で描いたんですか?ってコメントで(多分外人っぽい)
その投稿した絵に#無断転載ってタグつけられてたんだけど…
めっちゃ怖いんだけど何なの?こういうの初めてなんだけどどうしたらいいの?タグは消しても大丈夫だよね?

264 :スペースNo.な-74:2022/03/17(木) 18:38:52.86 .net
ごめん相談系スレへ移動するわ

265 :スペースNo.な-74:2022/03/17(木) 18:44:44.16 .net
どこかになりすましで転載されててあなたが無断転載してると思われてるんじゃないの?
前にpixiv以外で外人に因縁付けられたことあるけどどこでその絵を見たのか聞いたらブロックしやがったわ

266 :スペースNo.な-74:2022/03/17(木) 19:01:13.16 .net
マジか…そんなことあるのか
昨日初めて投稿した絵だし自分はpixiv以外やってないのでネット上のどこにも無いはずなんだけど
既に誰かに転載されてる可能性があるのか…自分で一生懸命描いたのに最悪すぎる
やっぱpixivって簡単に保存出来るからあまりよくないのかな
前ポイピクやってた時は簡単に保存出来ないせいかこんなこと一度も無かったのに

267 :スペースNo.な-74:2022/03/17(木) 20:26:39.99 .net
>>266
転載されてる可能性高いと思うからそのコメント主に聞いてみた方良いと思う、コメント欄でやりとりしてれば人には見えるからおかしいのはどちららかわかるんじゃないかな
途中の絵があれば上げてみるのも手だとは思う

268 :スペースNo.な-74:2022/03/17(木) 20:34:03.23 .net
タグ消して自分で描いたものと言って様子見てみようと思う
途中絵それいいな
クリスタで描いてて下書きとかレイヤー未結合の状態のファイルがあるから万が一に備えて取っておくわ
マジこんなこと初めてでビックリしたけど意外とあることなのかな…

269 :スペースNo.な-74:2022/03/18(金) 13:14:07.75 .net
あまり漫画は得意な方ではなくてどちらかと言えばカラーのが得意って自負なんだけど、カラー絵より漫画のがTwitterでの反応いいしフォロワーも漫画上げた時の方が増えて意外…。(因みに二次創作)絵に関して言えばカラーよりラフのが延びたりしてTwitter意味分からんw自己評価と他人とのギャップが凄い

270 :スペースNo.な-74:2022/03/18(金) 13:38:23.07 .net
漫画だと絵がどうでも内容がしっくりくれば反応するし目に留まる時間が長い
1枚絵は一瞬見て流されがちというかどんなにモチーフに意味を込めても大半が綺麗だねで終わりがち

271 :スペースNo.な-74:2022/03/18(金) 14:07:35.54 .net
漫画は絵がヘタレでも内容良ければ、刺されば、面白ければいいねフォロワー増える
1枚絵は絶対的画力技術ないとへーで流れる
もしくはpixivで見る

272 :スペースNo.な-74:2022/03/18(金) 22:04:55.88 .net
シブのダッシュボードのコメントの所1になってるんだけど
これはどの絵にコメントがされたか確認したい場合どうしたらいい?

総レス数 969
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200