2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PIXIV】イラスト投稿系SNSを語るスレ【ニコニコ】 Part.5

1 :スペースNo.な-74:2021/09/15(水) 00:18:30.52 .net
イラスト投稿系SNSについて語るスレ
悩み、質問、愚痴、雑談等々、イラスト投稿系SNSに関するものなら何でもどうぞ
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【PIXIV】イラスト投稿系SNSを語るスレ【ニコニコ】 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1610024315/

387 :スペースNo.な-74:2022/05/11(水) 09:37:43.85 .net
今朝ポイピクを見たら絵文字で応援!という文字と、絵文字が4つならんでた
これは押したらどうなるのか怖くてまだ押せてない
どうなるんだろう。というか黙って新機能はこの会社のデフォルトなのか

388 :スペースNo.な-74:2022/05/11(水) 10:16:11.02 .net
>>387
自分の別垢からやってみたら4つの絵文字から選んで押した絵文字が
押したのと同じ場所にもらった応援って表示と共に出てきてた
リアクション通知は来ない
押したアカウントに切り替えて押されたアカウントを見に行ったらすでに自分が押した絵文字は表示されずに絵文字で応援しよう!がまた出てるので
他人から応援絵文字が押されてるかはわからない仕様なのかと思われる

389 :スペースNo.な-74:2022/05/11(水) 11:49:01.29 .net
>>検証感謝
てか、何のための機能なんだ…何がしたいのだろうか……
まさか日替わりで更新されるのか?そうだとすると、その日誰かが見にきてくれたかどうかを描き手に知らせるための機能?地獄では?

390 :スペースNo.な-74:2022/05/11(水) 12:33:47.81 .net
リアクションさえもほとんど閑古鳥の自分にも押される日は来るのかなぁ

391 :スペースNo.な-74:2022/05/12(木) 00:36:58.42 .net
ポイピク最近重いしUIもごちゃごちゃしてきたからやめたいんだけど、あそこ以外でサムネイル並べられるシンプルな場が支部ツイ以外で思いつかない

392 :スペースNo.な-74:2022/05/13(金) 05:56:53.99 .net
ぼっち+マイナージャンルにはSNS分散してる現状がキツい

393 :スペースNo.な-74:2022/05/13(金) 09:49:14.67 .net
絵文字で応援って最近できた絵文字送るサービスまんまパクだよね
送られたかわかりにくいし、オフにできないから要らん

394 :スペースNo.な-74:2022/05/13(金) 15:46:03.76 .net
waveboxだっけ
ポイピクのページ下にマイタグ特許出願中、当サイトのデザイン等は著作権により云々~って書いてるのに他所からは真似るんだ草

395 :スペースNo.な-74:2022/05/16(月) 07:55:15.98 .net
ピクシブをアプリでしか見てなかったからメッセージ届いてたの全然気付かなかった
何でアプリでメッセージ見れないんだよ

396 :スペースNo.な-74:2022/05/16(月) 21:22:12.44 .net
絵文字で応援のやつオフに出来たから良かったけど、(PC)
デフォ状態でオンになってるのやめて欲しい
まあまだ非表示選べて安心した

397 :スペースNo.な-74:2022/05/17(火) 10:30:40.94 .net
Pixivにはもう期待しても無駄だろうなと思ってる

398 :スペースNo.な-74:2022/05/17(火) 11:53:04.99 .net
どんなに不便でも運営が酷くても結局人が多いのが大正義だからな

399 :スペースNo.な-74:2022/05/18(水) 10:23:09.79 .net
ツイッターはそこそこしっかりしたものから載せたいし進捗あげるほどの者じゃないからピクスケでじゃんじゃん流せるのが気が楽でピクスケ使ってる
ツイッターとは連携させてないけど昔から繋がってる人たちだから絵師気取りのつもりはないけどそう見られたら恥ずかしいみたいな照れがあって…
繋がりもほしいけど気楽に流せる場所もほしかったのでポイピクも気になってたけど自分にはピクスケでいいかも

400 :スペースNo.な-74:2022/05/18(水) 11:11:10.64 .net
Twitterは普段の投稿で流れるし、無言で投稿する人も居て検索不便
pixivは検索便利だけど離れた層がいるのと、過疎ジャンルだとヤバい性癖の奴に埋め尽くされてたりする
静画も似た感じ、チキンレースやってるやつが多い
他はそこまで規模大きくない
見てる側視点で言うとココ!ってのが最近無いや

401 :スペースNo.な-74:2022/05/19(木) 00:59:32.45 .net
Twitterはそこが良いところでもあるんだろうけど気が付けば同じ人同じ絵になるのがキツい
見れずに流れてる絵とかあるんだろうな

402 :スペースNo.な-74:2022/05/20(金) 02:50:49.22 .net
シブでフォローされたので相手を見て見たら無断転載の外人アカ?っぽい…
絵柄もジャンルも全部バラバラでたまに自力絵と思われる英文付きのバタ臭い画伯絵がチラホラ
自分の絵も転載されたら嫌だしこういうのは通報したらいいの?
それともこういうレベルでは通報はしてはいけないもの?
というかそもそも対応とかしてもらえないのかな
でもシブってツイと違ってブロックが意味がないみたいだし
みんなこの手の奴らは諦めてスルーしてる感じなのかな

403 :スペースNo.な-74:2022/05/20(金) 03:12:16.18 .net
最近猫飼い始めて猫垢作ったら交流広がって、ある日何となくフォロワーさんの猫のイラスト描いたら喜ばれて他のフォロワーさんからも頼まれた
いつも話す人達はアニメ漫画も好きな人いて、呪術廻戦やツイステのコスしたパロディ猫描いて欲しいとか

楽しそうだから描きたいけど今までみたいにTwitterやpixivに投稿するのは敷居が高い気がするし、身内の猫達のネタ絵だからひっそりやりたい(でも反応は少し欲しい)

絵置き場ってどこが良いだろう?
インスタは写真のイメージあるけどイラストもありなのかな

404 :スペースNo.な-74:2022/05/20(金) 03:14:20.32 .net
>>403
Twitterもpixivも子供の落書きみたいな絵を平気でアップしてる人居るから全然大丈夫よ

405 :スペースNo.な-74:2022/05/20(金) 07:35:18.44 .net
>>403
別にそれくらいだったら大丈夫だと思うよー
心配だったらキャプションとかログの1枚目を注意書きにして身内ネタ注意とか書いておくといいよ
あるいはタグを一切付けないで投稿するとか

406 :スペースNo.な-74:2022/05/20(金) 11:33:43.92 .net
>>404
>>405
ありがとう
メインだった同人垢は周りが結構ギスギスしてたから猫がコスプレしたネタ絵なんて載せると界隈の人から嫌な顔されるかと思ってた
呪術廻戦のパロディですって書いとけばいいかな…

ただ猫垢は非オタが90%くらいなので載せるの恥ずかしくてやっぱり悩むな
でもありがとう

407 :スペースNo.な-74:2022/05/20(金) 12:35:35.10 .net
>>406
それなら、お絵描き専門の別アカ作るのもありかと

408 :スペースNo.な-74:2022/05/20(金) 12:38:25.99 .net
>>406性格悪すぎうざ

409 :スペースNo.な-74:2022/05/20(金) 12:57:59.50 .net
猫好きって痛いの多いよね

410 :スペースNo.な-74:2022/05/20(金) 15:53:22.30 .net
>>408
どうしたゴミww

411 :スペースNo.な-74:2022/05/20(金) 15:54:23.88 .net
>>408
>>409
底辺陰キャ乙

412 :スペースNo.な-74:2022/05/20(金) 16:07:00.74 .net
>>408
思考歪みすぎて草

413 :スペースNo.な-74:2022/05/20(金) 18:48:18.03 .net
かべうち時々使ってたけど久しぶりに繋げようとしたら遅すぎて繋がらないや

414 :スペースNo.な-74:2022/05/21(土) 10:30:26.15 .net
かべうちはかなり良かったけど重すぎてやめたな
開かないってことが何度もありすぎた

415 :スペースNo.な-74:2022/05/21(土) 11:52:45.49 .net
荒れたせいでスルーされる書き込みが可哀想
お流れになって誰も答えてくれなくなるもんな

416 :スペースNo.な-74:2022/05/21(土) 21:12:15.99 .net
かべうちは、URL公開してない&検索に引っかからないようにしている相手を
先行ブロックする手段はないのかな
発言などから察するに明らかにこちらを見ているようなんだが
どうしてもその人には自分のページをみられたくない

417 :スペースNo.な-74:2022/05/21(土) 22:12:27.95 .net
先行ブロックとは違うけどパスワード付けられるならそれで対策してみてはどうだろう
ブロックしても別垢から見れてしまう可能性もあるし
そもそもかべうちにパスつけられないならスルーして下さい

418 :スペースNo.な-74:2022/05/22(日) 08:53:31.12 .net
そうそうかべうち妙に重いんだよね
一人言いえるのはありがたいけどもう少しさっと開いてほしい

419 :スペースNo.な-74:2022/05/22(日) 21:45:14.06 .net
結局くるっぷとかいうのはどうなったん?

420 :スペースNo.な-74:2022/05/22(日) 21:57:04.27 .net
くるっぷほぼ壁打ちになった
不便はないし運営のアナウンスもあるし(比較対象ポイピク)概ね満足
ただ不満までは行かなくとも本当に微妙に反応重いかなって思う

421 :スペースNo.な-74:2022/05/23(月) 00:12:56.18 .net
くるっぷはパソコンで見た時、リンクの範囲設定がおかしくてイライラする。
指マーク表示されてる状態でクリック何回もしても全然リンクしない 結局小さい丸いプロフ画像をクリックしないとリンクが機能しないようになってる

422 :スペースNo.な-74:2022/05/23(月) 01:20:37.40 .net
くるっぷは運営の主張が激しい割に色々いい加減だなって印象

423 :スペースNo.な-74:2022/05/23(月) 10:30:52.81 .net
>>421
PCからよく見てるけどうちの環境だとそういうのはないな
win10エッジとかChrome、Firefoxだけど
むしろスマホからが見辛い
スクロール止まる時がある

424 :スペースNo.な-74:2022/05/23(月) 13:36:30.88 .net
比較対象ポイピクはなんの参考にもならんがな

425 :スペースNo.な-74:2022/05/24(火) 07:48:49.00 .net
かべうち軽くならないかな

426 :スペースNo.な-74:2022/05/28(土) 20:49:29.24 .net
支部また問題起こしたのか
でも結局一強のままなんだろうな
前回セクハラ起こした時も憤慨してるオタクたくさんいたけど他が賑わうなんてことも特になかったし

427 :スペースNo.な-74:2022/05/28(土) 21:07:16.63 .net
結局、pixiv以上の投稿サイトがないからなぁ

428 :スペースNo.な-74:2022/05/30(月) 00:32:24.07 .net
どうせピクシブでもツイでもどこでも底辺だからどこでもいいよと言いつつ日和見してる
セクハラは外人がうるさそうだけどピクシブはまだまだ安泰だろうなあ

429 :スペースNo.な-74:2022/05/30(月) 18:26:37.61 .net
最近サイトから支部に移行しようとして先々月位から少しずつ作品移行してる所だったから人いなくなったら困るわ
まさかフォロワーも退会で減っちゃった?と思ったら一人も減ってなくてワロタ
まあ底辺だからどうせフォロワーも外人とROM専しかいないしな…

430 :スペースNo.な-74:2022/05/30(月) 19:37:43.87 .net
NFTゲームでのユーザー活動が20倍増加 DappRadarレポート

分散型アプリデータ企業DappRadarは20日、Blockchain Game Alliance(BGA)と共同で、
ブロックチェーンゲームについてのレポートを発表。2022年第1四半期(1−3月期)は、
前年同期と比べて、ユーザーの活動が2,000%増加したという。その他、様々な角度
からデータを報告した。
ブロックチェーン/NFTゲームへの第1四半期の投資総額は、約3,200億円(25億ドル)に
到達した。レポートは、もしこのペースが維持されれば、2022年全体の投資額は約1.3兆
円(100億ドル)に達する可能性もあると予測している。なお、2021年の年間投資総額は
約5,100億円(40億ドル)であった。
レポートによると、22年1Qの全ブロックチェーンアクティビティのうち、分散型ゲームアプリ
ケーションによるものが半分以上(52%)を占めていたという。ゲームをプレイすることで
お金を稼ぐことが出来る「Play-to-Earn(P2E)」のゲームもこれを牽引している。

431 :スペースNo.な-74:2022/06/02(木) 20:25:01.25 .net
退会デモしてた連中が大量にいた割にはブクマに全く影響なかった
所詮ランクにも掲載されないザコどもの承認欲求のための暴動で草

432 :スペースNo.な-74:2022/06/02(木) 21:32:29.56 .net
むしろ炎上したことによって話題になったからか
閲覧者増えてブクマ増えたまであるなあ

433 :スペースNo.な-74:2022/06/02(木) 23:34:15.05 .net
むしろ今回の件で支部閲覧急激に増えた
最近落ち着いて来たけど

434 :スペースNo.な-74:2022/06/02(木) 23:43:12.18 .net
昨日投稿したけど普段通りだった
外国人ユーザーも前と変わらず居るしあんまり影響無さそう

435 :スペースNo.な-74:2022/06/05(日) 18:59:44.62 .net
今更ながらポイピクの応援ってスタンプ以外にメッセージも送れるようになったんだね
オフにしてるけど

436 :スペースNo.な-74:2022/06/06(月) 22:12:02.87 .net
ポイピク、リプライ絵文字って何だろ
絵文字関連の設定のとこにあるんだが

437 :スペースNo.な-74:2022/06/07(火) 13:51:41.21 .net
ポイピクって作品個別のスタンプあったら応援いらなくない?
どっちかでいいよな

438 :スペースNo.な-74:2022/06/07(火) 22:37:32.00 .net
単品の絵が増えてくるとうっとおしくなるから消してまとめて再投稿って使い方してたので
個人的には応援つけられた時はうれしかった
スタンプもらっても消すことになるのがくれる人に悪くて

439 :スペースNo.な-74:2022/06/08(水) 03:32:32.98 .net
絵の下に主張の強い絵文字が並ぶのが嫌だから応援絵文字は嬉しいな
作品への絵文字と応援絵文字それぞれオンオフの設定あるの助かる

440 :スペースNo.な-74:2022/06/08(水) 05:29:44.74 .net
やっぱ応援の方あったら個別スタンプは切ってていいよね

441 :スペースNo.な-74:2022/06/10(金) 17:14:41.00 .net
こんな場所があったんだポイピクへの不満に感動する
最近久しぶりにログインしたら新着に全体公開のエロ絵が何件も流れてて違反報告をしたんだけど、運営がエロ絵について注意喚起したことってありますか?

442 :スペースNo.な-74:2022/06/10(金) 18:05:27.02 .net
現状ROMからは>>400の状態で見られ
シブは一悶着やってたし待避場位は作っておきたいけど
結局規模小さいとこだと個人サイト時代と変わらないな…

443 :スペースNo.な-74:2022/06/12(日) 12:11:18.00 .net
>>441
むしろ無修正絵の通報を受けたときに「ユーザーの良識を信じています」みたいな
ふんわり対応で終わった運営ですよあそこは

444 :スペースNo.な-74:2022/06/12(日) 12:46:54.14 .net
ゲームのスクショも何回も通報したけど対応してくれたことないな

445 :スペースNo.な-74:2022/06/16(木) 07:34:49.98 .net
ポイピクの絵文字とメッセージ送るやつwave boxのパクリじゃんって引いたけど返信機能ついてるのいいな
相手がログインしてないとダメだけどメッセージ公開せずに返事できるじゃん

446 :スペースNo.な-74:2022/06/16(木) 07:35:12.95 .net
じゃんじゃん言ってしまった

447 :スペースNo.な-74:2022/06/16(木) 07:43:39.85 .net
三国志禁止

448 :スペースNo.な-74:2022/06/16(木) 17:31:50.36 .net
投げ銭やエアスケブは何とも思わなかったけど個人(二人)で開発してるwave boxを丸パクは抵抗感一番強いわ
本家を使ってあげたいからプロフィールにURL貼ってる

449 :スペースNo.な-74:2022/06/16(木) 17:35:37.74 .net
wave boxは返信機能ついた?

450 :スペースNo.な-74:2022/06/16(木) 19:58:08.10 .net
先日ついたよ

451 :スペースNo.な-74:2022/06/22(水) 16:40:54.76 .net
遅レスすみません
ポイピクってそんな対応なんですね…垢バンもなさそうなので言うだけ無駄なのかも

452 :スペースNo.な-74:2022/06/28(火) 12:35:20.26 .net
自分が投稿しているイラストとは似ても似つかない全然違う正反対の嗜好の人
寧ろ自分にとって地雷な嗜好の人にやたらフォローされるのって何か原因があるんだろうか?
自分は健全なデフォルメのほのぼの可愛い動物絵とかをよく投稿するんだけど
なぜか美少女エロ絵描きによくフォローされて美少女エロ苦手だから
フォロワー増えた!どんな人だろう?って見に行くとダメージ受けるってことが多く困ってる…
なぜ全然違う嗜好の人に好かれるのかわからない
基本動物でもし人間描く場合は男キャラしか描かないので
女キャラのイラストなんて一枚も描いたこと無いのに謎すぎる
ツイならブロックがあるけど支部だからブロックも出来ないし

453 :スペースNo.な-74:2022/06/28(火) 13:36:12.10 .net
自分では描かないけど見るのは好きな嗜好や画風ってあるし
女キャラなんて描いたことないのになんでって別にあなたに女キャラエロ求めてる訳ではなく普通にその動物イラストが見たいだけでしょ
苦手な嗜好の人にフォローされて見に行ってダメージ受けるとかは分かるけどそこまで謎がるのも分からん

454 :スペースNo.な-74:2022/06/28(火) 14:03:04.18 .net
>>452
無害な動物系イラストをフォロー新着に並べたい
憧れてる絵師の手の込んだ美しい作品ばかり見てると目だけ肥えてしんどい日がある
シンプルな絵は緩衝材になるし嫉妬の感情を癒してくれる
大抵サムネから開くことないからブクマ率は下げてないはず

455 :スペースNo.な-74:2022/06/28(火) 15:34:38.40 .net
エロリクやセクハラコメが来たとかならまだしも、ただフォローされるだけのことをやたら訝しんで絵が見たい以外の理由を異様に深読みする意味が分からない
自意識過剰すぎ

456 :スペースNo.な-74:2022/06/28(火) 15:44:15.58 .net
こういう鬱陶しいのがいるからブクマもフォローも完全非公開が安全なんだよな

457 :スペースNo.な-74:2022/06/28(火) 19:30:15.34 .net
エロが苦手ならエロや微エロ見えないように設定すればいいよ
自分はそうしてる

458 :スペースNo.な-74:2022/07/07(木) 19:44:50.36 .net
ポイピクのマイボックス見たら絵文字で応援が表示されてないんだけどデフォルトで実装されてるんじゃないの?
応援メッセージも受け付けるオンにしてあるんだけどな

459 :スペースNo.な-74:2022/07/07(木) 20:48:27.47 .net
自己解決しました

460 :スペースNo.な-74:2022/07/17(日) 03:35:30.26 .net
ポイピクの応援メッセージ設置してるんだけど
吹き出しアイコンを一回押さないとメッセージボックス表示されないのメチャクチャわかりにくいな
吹き出しアイコンの横に書かれてる文字も絵文字で応援としか書いてないし…
ROMは絶対気づかんだろあのギミック()

461 :スペースNo.な-74:2022/07/17(日) 20:07:26.48 .net
pixivのR-18デイリー見てたらボディ・マハッタヤ・銀河とソソが上位に居たのを見てやっぱりソソってジェネリック・ボディ・マハッタヤ・銀河だなぁと思いましたまる

462 :スペースNo.な-74:2022/07/18(月) 23:22:24.74 .net
ツイ疲れたからポイピクで壁打ち始めたんだけど7割くらいの確率で検索に載らない
CP名以外の一部のワード入れると引っかかることもある、スマホから投稿し直したらCP名検索でも載ったこともあるけど大体ダメ
同じ状況になったことある人いますか?問い合わせても音沙汰ないしマジで謎だわ

463 :スペースNo.な-74:2022/07/19(火) 02:35:09.06 .net
タグ検索とキーワード検索の使い分けがうまく出来てないとか?
キーワード検索の時はタグのワード拾ってくれないし
逆にタグ検索の時はキャプションに書いたワード拾ってくれない

464 :スペースNo.な-74:2022/07/19(火) 15:17:06.23 .net
>>463
タグ外してあげ直してもダメだ、でもそういう影響もあるの初めて知ったから助かるありがとう
ツイありきなところあるから検索頼りの人は少ないんだろうけど最低限の機能はしてほしいわ

465 :スペースNo.な-74:2022/07/30(土) 02:37:40.35 .net
ポイピク、一枚のみの投稿でも複数枚投稿した時みたいな折り畳みボタン?出てくるんだけど……

466 :スペースNo.な-74:2022/07/30(土) 02:50:12.69 .net
>>465
昨日からなってるね、運営に不具合報告送っておいた

467 :スペースNo.な-74:2022/08/08(月) 17:57:39.84 .net
ポイピクのR18+制限いいね
絶対未成年は弾きたい時は使える
ポイパスの有無だとポイパス持ってる未成年弾けないけどクレカ登録情報で判断するならそれもクリアできる
クレカ情報をポイピクに渡したくない人は既存のR18表示使えばいいし
閲覧側はR18+見たけりゃクレカ登録すりゃあいい
クレカ登録できないしたくないなら閲覧諦める

468 :スペースNo.な-74:2022/08/08(月) 18:27:52.83 .net
>>467
ごめん
登録情報で判断するんじゃなくてクレカの利用履歴だね

469 :スペースNo.な-74:2022/08/09(火) 12:27:53.87 .net
R18絵見るためにクレカ登録する人どれくらいいるんだろう

470 :スペースNo.な-74:2022/08/09(火) 12:41:24.43 .net
そもそもポイピクって杜撰なとこあるからクレカ情報渡したくない

一昨年の投げ銭制度大騒ぎした末に空中分解したじゃん…

471 :スペースNo.な-74:2022/08/09(火) 15:57:25.33 .net
クレカ情報渡したくない投稿者は既存のR18制限使えばいいんだよ
それは今までと変わらずゾーニングしてることになる
R18 +制限っていう新たなサービスが追加されただけなんだから

472 :スペースNo.な-74:2022/08/09(火) 16:05:06.33 .net
R18+投稿だらけになるのではって懸念も杞憂だと思う
ジャンルにもよるだろうけど多くの投稿者は閲覧者が入ってきやすいR18制限にとどまると思う
見てもらってなんぼだし

473 :スペースNo.な-74:2022/08/09(火) 16:28:28.06 .net
クレカは兎も角こういうお約束程度の弾きだったものに証明が必要になるってのは他も追従したりするんかな

474 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 12:38:59.85 .net
今年からSNS(支部)始めたんだけど反応が少なすぎて悩んでる
一枚につき平均閲覧100、いいね10、ブクマ10、勿論コメは0
これやっぱどう考えても少ないよね…フォロワーは100ちょい位
最初はこんなもんかと思ってたけど始めて半年以上でこれはさすがにと思い始めた
流行りものとかエロい女キャラとかは描かないからかなと思ってたけど
だとしてもさすがに少ないと思うんだけど
それとも流行りものとかエロとか描かない場合はこんなもん?
画力自体は元々オフやサイトやってて絵描き歴は長かったのでそこそこは描けてるはず…と思う

475 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 12:48:00.66 .net
二次ならジャンルに寄るとしか

476 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 12:55:38.13 .net
ジャンルによるしキャラによるしカプによる
10でも多いようなドマイナージャンルもある
こんなとこで何も明かさず聞かれてもしらんがななので同ジャンルの数字見て判断すれば

477 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 12:55:55.30 .net
ブクマ率でいえば悪くない気がする
自分も閲覧回らないから投稿頻度増やしてまずはフォロワー増やすしかないのかね

478 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 13:11:01.02 .net
二次も描くけど一次も同じ位描いてるんだ…でも全部こんな感じなんだ
二次は多分マイナーなジャンルも描いてるけどそこそこ中堅位の有名なジャンルも描く
でも同じく全部こんな感じで少ない
投稿頻度は週1〜2位なんだけど少ない?もっと増やすべき?
でもだとすると一枚にかけれる時間が減ってクオリティが下がりそう
並行して漫画とかも描いてるから時間的に厳しい
それとも質より量なのかな?

479 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 13:21:27.10 .net
具体的数字出すと荒れる元だからやめたほうがいいよ
旬でも人気キャラとかで変わるし
固定ファンの有無や一枚絵ならそれだけとれてれば良い方じゃない?
数字とりたいなら漫画描くのが早いよ

480 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 13:28:45.98 .net
ツイとかはやってないの?それならそんなもんじゃない
最近はもうツイログまとめ倉庫みたいになってるから閲覧側も支部をマメに確認する人減ってるっぽいし
そのかわり投稿から割と時間が経っても長期的に見てもらえるのが支部って感じ
あと週に1~2回投稿してるって一枚で?何枚かまとめて?
二次の方で一枚を頻繁に投稿されるとはっきり言って邪魔だし期間開けてまとめろって思う
一次は投稿多い方がいいのかもしれないけど

481 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 15:15:47.92 .net
観覧側感覚で言うと最近はTwitterまとめorファンボ誘導だらけって印象で昔ほど見なくなった
投稿側的には反応やブクマしてくれる人は圧倒的に海外が多いから、ジャンルが海外人気ある場合だけ他SNSやってない新規でも伸びる

482 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 15:23:04.79 .net
投稿頻度が高い人はいちいち何度も反応するの面倒だし毎回ブクマすると埋め尽くすしフォローだけでいいやってなる

483 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 15:53:22.20 .net
観覧?閲覧じゃないの?

484 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 17:24:34.64 .net
ブクマ伸ばしたいなら素直にエロ描けばええと思うけど
別に完全18禁じゃなくてもカプ要素とかあると伸びる

485 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 18:20:14.89 .net
ツイはやってないんだそれが原因だったのかな
週1〜2投稿は逆に多い方だったのか
といっても一次、ジャンルA、次の週ジャンルB
みたいな感じだから連投みたくはなってないと思う
漫画も投稿したけど(ギャグ漫画)全然伸びなかったんだよね…
ほんのりカプ物も投稿したことあるけど致命的に無反応でした…
ツイやってないとこんなもんならもうこれが限界として諦めるしかないのかな

486 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 18:31:30.52 .net
ツイやってないなら実力がどうとか以前にそもそも認識されてないと思われる
支部専ならもっと数年単位とかでのんびり見とかないとってぐらい今はなんでもツイで済まされてるから
ブクマ率は閲覧の1割あるんだから普通~やや高い方

487 :スペースNo.な-74:2022/08/13(土) 18:33:04.81 .net
ジャンル雑多だからもあるんじゃない?
自ジャンルメインじゃないとまた描いてくれる保証はないしフォローはしないかも

総レス数 969
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200