2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PIXIV】イラスト投稿系SNSを語るスレ【ニコニコ】 Part.5

1 :スペースNo.な-74:2021/09/15(水) 00:18:30.52 .net
イラスト投稿系SNSについて語るスレ
悩み、質問、愚痴、雑談等々、イラスト投稿系SNSに関するものなら何でもどうぞ
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【PIXIV】イラスト投稿系SNSを語るスレ【ニコニコ】 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1610024315/

593 :スペースNo.な-74:2022/10/22(土) 11:56:34.09 .net
ポイピク気軽に落書き置けるのが気に入ってたけどいきなり広告表示が広告ブロックなしの5chか?くらいひどくなった
投稿日表示されないのがよかったのに有料にしたら表示されるとかいらんのやけど
有料にしたら自分のページに来た人にも広告表示されない仕様ならしてたけど自分だけなんでしょ?
もう自分でサイト作るしかないか支部だけにするか…

594 :スペースNo.な-74:2022/10/22(土) 13:39:15.03 .net
どこも話題にしてないけどTumblrにセンシティブ機能のようなフィルタリングがついたよ
閲覧側が成人向けの記事を表示、非表示、ぼかしで選べるようになった
投稿者がカテゴリ分け守るなら規制緩めるよってことなのか?今のところ肌色バンはされてない

595 :スペースNo.な-74:2022/10/22(土) 13:48:51.98 .net
tumblerは数年前のエロ前面禁止にしてから
日本では物凄い影が薄くなったからなあ
今更規制緩くしてももう手遅れというか

596 :スペースNo.な-74:2022/10/23(日) 08:27:18.50 .net
onlyfans とかmyfansはイラスト禁止なんて規約ないならそこにしたら

597 :スペースNo.な-74:2022/10/23(日) 10:10:55.44 .net
エロ禁止で影薄くなるって凄いよな
みんなエロばっか描いてんだな

598 :スペースNo.な-74:2022/10/23(日) 11:04:53.01 .net
見る側もエロが最重要なんだよ

599 :スペースNo.な-74:2022/10/23(日) 13:40:11.47 .net
Tumblrはエロくない絵でもエロ絵判定されたのが廃れた原因だと思う

600 :スペースNo.な-74:2022/10/23(日) 15:08:35.32 .net
今のツイッターみたいやん

601 :スペースNo.な-74:2022/10/25(火) 16:30:30.88 .net
課金勢だから全く気づかなかったんだけどポイピクって今広告が酷いの?
課金してない人には私の絵がどんなふうに映るんだろう
マイページには広告でないことはわかるんだけど
Twitterからの誘導先に広告出てたらやだなあ

602 :スペースNo.な-74:2022/10/27(木) 15:47:53.28 .net
>>601
ヘッダー下に正方形の大きい広告出るようになった
しかも年齢制限かかるような広告もでるんだよな
まぁでも意見送った人がわりといるのか開発の人が改善する方向で考えてるとは言ってる

603 :スペースNo.な-74:2022/10/27(木) 19:43:58.09 .net
ポイピクの新着表示また変わったね

604 :スペースNo.な-74:2022/10/27(木) 20:54:18.96 .net
ピクシブログイン時に認証コード制になったのか

605 :スペースNo.な-74:2022/11/01(火) 02:16:14.47 .net
匿名でイラスト上げれるSNSってないのかな?
そしたら無断転載だらけになってしまうのかな
ジャンル分けるのにアカウント複数取るのめんどくさい

606 :スペースNo.な-74:2022/11/01(火) 03:35:22.87 .net
>>605
ジャンル分けでアカウント分けるのが面倒ならタグが機能してるサイトだよ
pixiv一択
匿名性はどのSNSも正直一緒

607 :スペースNo.な-74:2022/11/01(火) 04:04:28.15 .net
>>605
ジャンル分けでアカウント分けるのが面倒ならタグが機能してるサイトだよ
pixiv一択
匿名性はどのSNSも正直一緒

608 :スペースNo.な-74:2022/11/01(火) 05:38:01.00 .net
お絵描きBBS思い出した

609 :スペースNo.な-74:2022/11/01(火) 10:31:57.31 .net
だいたいのサイトは匿名じゃない?

610 :スペースNo.な-74:2022/11/01(火) 12:17:37.18 .net
匿名というかID制じゃないやつだね
絵を見た人に他のジャンルの絵を見られたくない
大抵のSNSはユーザーページに飛んで他の作品辿れちゃうからさ

ニコニコ動画とか投稿動画を非公開にできるからユーザーページ行っても他の投稿動画を辿れない
せめてああいう機能があればな

611 :スペースNo.な-74:2022/11/01(火) 12:18:01.11 .net
ごめん603です

612 :スペースNo.な-74:2022/11/01(火) 14:57:39.18 .net
ニコニコ静画はそういう機能ないんだ

613 :スペースNo.な-74:2022/11/02(水) 11:32:39.57 .net
ポイピク壁打ち
スタンプでしか人の気配感じられないから3人くらいしか見られてないんだなーと思ってたらオンイベでいつもポイピク見てます!ってたくさん言われた
見てるじゃん…見てるんじゃん!
これでスタンプ撤去できるわ

614 :スペースNo.な-74:2022/11/02(水) 15:10:29.21 .net
>>613
いいなー人気のジャンル?

615 :スペースNo.な-74:2022/11/02(水) 15:44:13.20 .net
webオンリーで100sp埋まらないくらいの過去覇権現斜陽ジャンル
いつもっていうのはお世辞だと思うけど時々CPタグ付けてたから投稿のついでに見てくれてたんだなと思う

616 :スペースNo.な-74:2022/11/03(木) 12:17:15.51 .net
ポイピクって見た人が必ずスタンプ押してるとは限らないんだな
10個押せるのに1個の人少ねえなって思ってたけど今後は1個でもありがたいって思うわ

617 :スペースNo.な-74:2022/11/03(木) 14:13:43.77 .net
スタンプ送りたい人が何人もいるかもしれないしね
スタンプ貰うと嬉しいからつい全部返しちゃうんだけどウザがられてないといいな
誰から貰ったかわからないものに返してるから軽く受けとって貰えるといいなあ

618 :スペースNo.な-74:2022/11/03(木) 20:34:55.43 .net
スタンプって返せるものなんだ!?
それは作品それぞれに貰ったスタンプにってわけじゃなく応援絵文字に対してってことかな
今見たらリプライ絵文字ってやつがそれか?使ったことなかった

619 :スペースNo.な-74:2022/11/05(土) 05:58:48.31 .net
返さなくていいのが気楽でいいと思ってた

620 :スペースNo.な-74:2022/11/05(土) 11:37:03.05 .net
返したくなければ返さなくていいよ
スタンプ押す側も返信欲しくて押してるわけじゃないだろうし
返してもらったからといってなんの足しにもならんし
スタンプも返信スタンプも押したり貰ったりするけど
あれは返す側が嬉しい機能だと思う

621 :スペースNo.な-74:2022/11/05(土) 12:48:09.80 .net
自分はスタンプ返しもらっても
自分の作品にスタンプ来たと思ってワクワクして開いて違ってがっかりしてたから返してない笑
でもホームにリアクションありがとうってことは書いてる
スタンプ返し機能は別にいらなかったんじゃないかな?と思ってる

622 :スペースNo.な-74:2022/11/05(土) 13:00:39.27 .net
ブラウザからしか使ってないけどスタンプ履歴改良してほしいわ
いつどれに何個押されたかその都度分けてくれるだけでいいのに
種類別の統計グラフなんてどうでもいい

623 :スペースNo.な-74:2022/11/06(日) 13:35:08.02 .net
ポイピクへかなり久しぶりに投稿・アプリ開いたんだけどエグいエロ広告ばかりで辟易した
これ他の人も一緒?おま環だろうか?

624 :スペースNo.な-74:2022/11/06(日) 15:32:39.17 .net
ポイピク自分もきっついエロ広告ばっかりだよ
そういう広告クリックしたことないしエロ漫画検索した記憶もないからトラッキング広告じゃないと思う
外したけりゃ課金しろってことなんだろうけどなんだかなあ

625 :スペースNo.な-74:2022/11/06(日) 16:41:29.55 .net
無課金には広告閲覧で貢献しろってのは道理なんだけどさ
課金はクレカ縛りで未成年はまず無理なんだよね
それなのにエロ広告流すのはなあ
要望出してくるわ

626 :スペースNo.な-74:2022/11/06(日) 22:25:44.64 .net
iPhoneでSafari、PCでGoogle Chromeで使ってるけど広告ブロッカーで広告一掃されるよ

627 :スペースNo.な-74:2022/11/06(日) 23:13:32.97 .net
自分もブロッカー入れてるからそもそも広告出てたことすら知らなかったわ

628 :スペースNo.な-74:2022/11/07(月) 19:30:57.96 .net
すまん長文

>>623です
みなさんありがとうレス遅くなってすまないそして色々ありがとう
皆出るんだね…自分も広告ブロックアプリ入れてるんでブラウザ版のポイピクだと広告ゼロなんだがアプリには効かないやつだからアプリ版ポイピクには普通に表示されてる
えぐいバナーっていうのは実写の女の子たちが裸になってる某大手エロ動画サイトの広告で流石に実写の裸の女の子は…とヒェッってなったんだ
あと男性向けの結構キツめなエロ漫画のバナーもあってこっちも見るに耐えなかった
投稿時にR18に設定したからかな?って思ってR18の設定外したら上記のエグイバナーは無くなって代わりにTLエロ漫画のバナーしか表示されなくなったからもしかしたら投稿時の設定が原因だったのかも
女性向けエロ漫画の広告ならえぐいバナーは少ないから今後は18禁設定はせずに投稿しようと思う
代わりにフォロ限・注意書き・新着に載せないってのは徹底する
バナー表示されるのは無課金だから仕方ないとしても流石にえぐいのは耐えられないわ…腐向けだから見る側も圧倒的に女性が多いだろうし

629 :スペースNo.な-74:2022/11/07(月) 21:01:47.53 .net
ポイピク広告はブロックして背景のドギツイ青も目に痛いから自分でスタイル変えて
自分さえ見た目よけりゃいいって使い方してるけどこんなんなんとなくで見る気しないな

630 :スペースNo.な-74:2022/11/08(火) 02:34:41.57 .net
自分は投稿する側で課金勢だけど自分の絵をなるべく見てもらってなんぼだからさ
閲覧側に理不尽なストレスかかるようなエロ広告は止めてほしいわ
要望も出してきた

631 :スペースNo.な-74:2022/11/09(水) 18:26:27.45 .net
ROM側も普通にアドブロ入れてるから安心してほしい

632 :スペースNo.な-74:2022/11/10(木) 13:48:47.32 .net
ツイ有料化(になるかもしれない)騒動でくるっぷへの民族大移動が起きてるみたいだけど
どうせまたいつもの現象だから元に戻るんだろうな…
と思ってるけどもし本当に有料化した場合さすがにどうなるんだろう

633 :スペースNo.な-74:2022/11/10(木) 13:48:47.96 .net
ツイ有料化(になるかもしれない)騒動でくるっぷへの民族大移動が起きてるみたいだけど
どうせまたいつもの現象だから元に戻るんだろうな…
と思ってるけどもし本当に有料化した場合さすがにどうなるんだろう

634 :スペースNo.な-74:2022/11/10(木) 14:06:55.09 .net
ツイがオワコンになったらいくらでも次のサービスが出てくると思う
分散化するならそれでもいいし同人女の思想から生まれたくるっぷに男オタが定住することはまずない

635 :スペースNo.な-74:2022/11/10(木) 16:04:37.17 .net
パウーの時に似てるよね
有料化の話自体も完全有料化にしたら普通の公式アカウントとかが割を食うだろうしそれこそpixivプレミアムニコニコプレミアムくらいな有料版が出来るだけだと思うんだけど
オタク向けのSNSにオタクが籠るようになるなら良い傾向だし良いところがあるなら移住も良いけど、結局Twitterとpixivの2強なんだろうな

636 :スペースNo.な-74:2022/11/10(木) 16:18:27.95 .net
やっぱ地盤ができてるSNSは
次世代のサービスが起こるとか運営会社が倒産とか法改正で大幅に使いづらくなるとかの
状況が180度変わるようなことが起きない限り人がいなくなるってことないからね
他が閑散としてるのは人がいなくて当然ってくらい機能が地味だったり足りないとこが多いとかだし
くるっぷも少し触ったけど人いなさすぎ窮屈すぎですぐ使わなくなったわ

637 :スペースNo.な-74:2022/11/10(木) 16:20:03.95 .net
pixivも以前は無料で使えてた機能の一部が途中からプレミアムプラン化したけどそれでもなんやかんや文句言われつつ使われ続けてるしTwitterもそうなるんじゃないかと思ってる

638 :スペースNo.な-74:2022/11/10(木) 17:14:10.76 .net
無料サービス終焉の兆しかもしれんしね
サブスクとか元取れてなくても継続しちゃってるし快適に使えるなら少しくらい趣味代として払うわ

639 :スペースNo.な-74:2022/11/10(木) 17:54:37.31 .net
表や他の板では言えないけど
pixivで絵にコメントだけしてブクマもいいねもしないROMが心底ウザい
素敵な絵ですね…!とかいい所具体的に書いてもブクマしないならあっそーって思うし
一度しつこく米しか残さない奴はフォロワーだったからブロ解した
ブクマするしないは個人差なのはわかってるから匿名掲示板でも大っぴらには言えないけど
褒めるくらいなら無言のブクマの方が嬉しいわ

640 :スペースNo.な-74:2022/11/10(木) 20:20:12.42 .net
ROMだからブクマよりコメントの方が嬉しいと思ってるのかも?

641 :スペースNo.な-74:2022/11/10(木) 20:25:14.44 .net
ツイでも感想くれ感想くれ感想くれってよくバズってるよね

642 :スペースNo.な-74:2022/11/10(木) 20:38:00.48 .net
他スレで言われてたけどフォロー=全ブクマ(全いいね)だと思ってるユーザーも居るらしいからな
でもしつこくブクマなしコメントされるのは確かに嫌だわ

643 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 01:49:52.63 .net
逆にブクマの何が魅力なんかね
やっぱ数字?

644 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 03:05:56.58 .net
前の移住騒動の時はポイピクが盛り上がってたのに今回はくるっぷって
なんかより新しいのが好きなのねみんな
今回はあまりポイピクへって聞かないし
もっと言うとさらにその前の騒動時はパウーへだったよね
結局どれも定着せずだったけど

645 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 04:36:55.29 .net
ポイピク騒動の時は主に創作側
今回のくるっぷ騒動は創作側に無産やROMも加わった
共通してるのは同じことを何度も繰り返すバカが騒いでるという所

646 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 04:42:00.83 .net
>>643
ブクマは人気順ソートにも関係するから
その辺気にする人には重要

647 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 07:48:56.16 .net
つかこれを機にポイピクもツイ依存サービスではなくて初期のイラスト投稿サービス寄りに戻ってくれると良いけどなぁ

648 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 08:14:50.90 .net
くるっぷ万単位の新規って凄いよね
アプリがないし動作が遅くて微妙だから改善してほしいわ

649 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 08:59:12.06 .net
くるっぷその前に潰れそうだけどね
家を抵当に入れて借金して運営してるしサーバー代カツカツなのに大して使わないのが押し寄せてパンクしそうだ

650 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 10:59:36.92 .net
くるっぷは普通に使い勝手悪いから定着しないと思う
運営はご愁傷様

651 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 13:44:41.70 .net
動物キャラ絵にはコメもブクマもいいねも結構来るんだけど
人間キャラ絵だけ完全スルーでそんなに駄目か…と凹む
しかも動物絵は主に過去絵の再UPで
気合入れて頑張って描いてる最新の新しい絵は全部人間絵なんだよ
そんなに昔の絵の方が良いのかってのも合わせて凹む
さらに動物キャラはあくまで息抜きで短時間で描いたラクガキで
好きで萌えてこれからもずっと描いていきたいのは人間キャラなんだよな
よくあるラクガキにはいいねつくのに気合入れた絵にはつかないみたいな状態で辛い

652 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 17:07:09.79 .net
自作品愚痴はスレチ

653 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 18:47:06.27 .net
どこが?>>1に愚痴おkって書いてるのに?
つかいいねつかなくてつらい系ってよく愚痴られてね?
マイルール押し付け厨うざ

654 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 20:33:02.69 .net
スレタイ読める?理解できる?にほんごわかりますか?

655 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 21:41:51.15 .net
-AI検索でNovelAIは消えるのにAI生成が消えないのどうなってるの

656 :スペースNo.な-74:2022/11/11(金) 22:27:24.62 .net
以前にAジャンルでは反応もらえるけどBでは反応もらえねー
って愚痴ったことあるけどその時は普通にレスもらえてスレチなんて言われなかったな
テンプレは変わってないようだけどいつのまにか暗黙の了解ルールでもできたんだろうか?
それともたまたま運悪く変な人がスレ見てたのかね

657 :スペースNo.な-74:2022/11/12(土) 01:27:29.27 .net
SNSサービスそのものへの愚痴
下手糞自作品が評価されないことへの愚痴

658 :スペースNo.な-74:2022/11/13(日) 09:00:24.25 .net
自分も>>657の認識で自作品愚痴は基本的にスレチだと解釈してる

それにしても過度に攻撃的なレスしてる人はどっちが厨に見られるか書き込む前に推敲しとけ
id非表示板だから自演だと思われても文句言えないぞ

659 :スペースNo.な-74:2022/11/13(日) 09:33:44.32 .net
Twitterで作品評価されない愚痴ならならTwitter愚痴スレへ
pixivで作品評価されない愚痴なら同人板のpixiv愚痴スレへ
それぞれ相応しいがスレある

660 :スペースNo.な-74:2022/11/13(日) 13:14:00.20 .net
くるっぷ万単位の新規っつっても今でやっと10万程度だしな
ポイピクですら630万いてそれでも過疎ってる印象なのに
苦しいなら一旦新規受付停止とかやりようあるのに、ツイカスのせいで運営ちゃん可哀想!運営ちゃんに迷惑かけるなとっとと垢消ししろ!とか逆ギレしてる面倒な信者がうるさい辺りマシュマロと似たものを感じる

661 :スペースNo.な-74:2022/11/13(日) 18:19:29.68 .net
SNSに関連することなら何でもありな雑談スレだと思ってたけどな
違うなら次からテンプレに禁止事項増やしたら?
そしたらこういう人湧かなくなるでしょ
ただでさえ人いないスレだからルールギチギチにしたらますます過疎る一方だろうけどね
でもギチギチにしたいって人が多いなら仕方ないしね

662 :スペースNo.な-74:2022/11/13(日) 18:29:25.74 .net
共感して欲しい場合ならばもっと内容に合ったスレ行った方が本人的にも良いんじゃないかなーと思うくらいだな
そんな殺気立つ話題でもないしガチガチに固めるスレでもないやここ
Twitterでくるっぷ評価してる人達の雰囲気なんだか苦手だと思ってたけどマシュマロの囲いに近いで納得した
登録しなくともそこの住人の雰囲気がなんとなく解るのは良いな

663 :スペースNo.な-74:2022/11/13(日) 18:38:35.06 .net
自分のジャンル的にタンブラーが一番住みやすそうだけどセンシティブ絵はどこまでオッケーなのかタグはどれが適切なのかがわからんな
手探り状態

664 :スペースNo.な-74:2022/11/14(月) 00:00:59.14 .net
くるっぷ運営的にはいまのツイッターの混乱はユーザー獲得のチャンスだろうけど
そのために借金してることまで垂れ流しながらやるのはどうなのかな
同情誘いながら~も手段の1つならいいけどツイッターにいるオタクに期待しすぎるのは…
と他人事ながら心配してしまう

665 :スペースNo.な-74:2022/11/14(月) 01:39:19.29 .net
インフラに金払おうって人少ないもんな

666 :スペースNo.な-74:2022/11/14(月) 03:25:16.46 .net
手ブロやピクスケでめっちゃ塗り込んで何時間も描けたような凄いガチ絵投稿してるやつ
こんな制限のあるツールでここまで描けちゃう自分凄いアピに見えて嫌い承認欲求高そう
ああいうのはそこそこゆるいラクガキがみたいんだよ
ガチ絵はいらん

667 :スペースNo.な-74:2022/11/14(月) 03:28:53.66 .net
本人が楽しく書いてるならいんじゃね
ゲームの初期装備縛りプレイとかああいう遊び方だよ

668 :スペースNo.な-74:2022/11/14(月) 03:46:19.57 .net
わいは下手糞の癖してイラスト有償依頼募集中!とか言ってる奴が痛くて無理や
それならAIのがマシやん?

669 :スペースNo.な-74:2022/11/14(月) 06:51:10.25 .net
人様のこと勝手に哀れんでもしゃーない
何様のつもりやと言う話よ

670 :スペースNo.な-74:2022/11/14(月) 15:28:00.46 .net
>>663
大昔砂漠の絵でアウト判定食らった時に比べればだいぶ緩くなったよ
とはいえ自分もガチエロはやめておいてる
せいぜい谷間とか下着くらいかな

タグは英語圏ユーザー多いから英語で表記するほうがいい

671 :スペースNo.な-74:2022/11/14(月) 19:12:48.32 .net
>>670
ありがとう
だいぶ参考になった
水着グラビアくらいの刺激度を上限で服は基本脱がさないで行くわ
タンブラーは規制前の奔放さと雑なAI規制の温度差激しかったから
ちょっと戸惑ってたんだ

672 :スペースNo.な-74:2022/11/14(月) 20:14:08.57 .net
https://gigazine.net/news/20221114-aivy/

673 :スペースNo.な-74:2022/11/14(月) 20:17:03.39 .net
https://gigazine.net/news/20221114-deviantart-dreamup-ai/

674 :スペースNo.な-74:2022/11/15(火) 09:55:49.41 .net
え、新着メール?何かしらどきどき
pixivから「新しいログインあったけど知ってるかこのハゲ」って確認メール・・・

ルータの再起動とかブラウザのクッキー履歴削除してから
ログインするとこれくるよね?
ハゲてないんだけどね

675 :スペースNo.な-74:2022/11/15(火) 16:25:56.66 .net
【対テロ】 NATO 対 BRICs 【防エネ】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/europa/1665799363/l50
http://o.5ch.net/1zpxi.png

676 :スペースNo.な-74:2022/11/15(火) 21:25:47.93 .net
天下のpixivがあんなことになったけどみんなマジどうすんだ…
同人9割死亡じゃね?
男向けどころか女向けも相当やばそう少年漫画系とか大半未成年キャラになるから駄目だろうし
二次創作だけならともかく一次創作も駄目なのが特にやばい
一次は大丈夫だろと高を括ってたから困った…

677 :スペースNo.な-74:2022/11/15(火) 21:33:24.53 .net
BOOTHやファンボで売るなというだけで、投稿するだけなら大丈夫なはずだから即死するわけじゃない
とはいえクレジットカード会社の脅威がもう無視できないものになったな

678 :スペースNo.な-74:2022/11/15(火) 21:50:59.87 .net
描いたものに関しては大丈夫じゃねって思ってる
描いたもんがダメなら表現の文言が入るはず
まあ12月15日待ちだね

679 :スペースNo.な-74:2022/11/15(火) 21:58:59.77 .net
別にSNSに投稿する分には今のところ問題ないからこのスレの範疇では問題ないってことになる
金銭絡むブースとかファンボとか確か専スレあったんじゃなかった
興味ないから知らんけど

680 :スペースNo.な-74:2022/11/16(水) 00:32:44.59 .net
リアル多忙で3カ月位支部へ投稿してなかっただけど
3カ月ぶりにマイページみたら3カ月前にDMきてて
外人からのカタコト日本語でよくわからない内容で
(リクエストに応えて上げるからあなたも私のリクエストに応えろみたいな感じ)
3カ月も前のだしスルーでいいかと久々投稿したら
投稿してすぐに見張っていたのか投稿した絵にすぐそいつからコメがつけられた…
DM見ました?投稿はしてるのに返事がまだです返事くださいって
気持ち悪いんだけどどうすべき?ブロックしたら逆上しそうだし
スルーしたら投稿した絵にこれからも延々粘着コメされそうだし困った本当迷惑

681 :スペースNo.な-74:2022/11/16(水) 01:11:00.82 .net
>>680
一番いいのはちゃんと断りの返事返すこと
カタコトでも日本語でDMくれたなら日本語で返事していいだろうし
無視は粘着されると思う
ブロックは返事したあとでも遅くない
まあ返事も面倒ならブロックしてもいいと思うけど

682 :スペースNo.な-74:2022/11/16(水) 01:12:53.24 .net
今回の規約改定予告は金銭からまない創作なら何も関係ないね
ただ作品そのものの売買でなくプレミアムをカード払いしてる人はどうなるのかな

683 :スペースNo.な-74:2022/11/16(水) 03:14:46.65 .net
この前はくるっぷが大量新規投入で重くなったけど
今回はファンティアとかが新規登録殺到して重くなりそうだな

684 :スペースNo.な-74:2022/11/16(水) 22:29:44.23 .net
>>681無視だと粘着され続けるのか…
リクエストには答えてません(日本語)
とかの短文だけでいいのかな
そもそも元文もリクエストさせてくれってことなのかどうかもよく分からないからこの言い方も変だろうか
文章がよくわからないのでDMやコメントはやめてください
とかの方がいいだろうか…
こういうの初めてだから困る

685 :スペースNo.な-74:2022/11/16(水) 22:49:45.85 .net
>>684
その短文がベスト
短い方が誤解なく伝わる
相手はイエスノーが知りたいのに無視したらそりゃどっちなのかわかるまで聞いてくるよ
3ヶ月待つくらいなんだから

686 :スペースNo.な-74:2022/11/17(木) 11:30:28.52 .net
支部のクレカ関係での表現見直しは
ガチロリエロ実写写真や死体写真の料金表つきサンプルを流してるっての知ったので
そら規制するしかねえわなって感想だった
BOOTHも詐欺商材販売所になったし
支部は母数がでかいだけにそこに漬け込む悪いやつはいるんだよな

687 :スペースNo.な-74:2022/11/17(木) 12:00:12.79 .net
中華の反社にいいように利用されてしまってる現状じゃ、ガッチリ規制して対策してくれた方がむしろ安心だわな

688 :スペースNo.な-74:2022/11/17(木) 13:20:51.17 .net
ツイもずっと前から児ポ流すキチガイといたちごっこしてるけど支部にも湧いてるのか…嫌だねぇ

689 :スペースNo.な-74:2022/11/17(木) 13:42:55.16 .net
くるっぷってオタク以外の人も流入してんの?
ここでも他板でも流れ見る限り交流重視でオタ垢やってた
女オタの人しかほぼ居なさそうな印象なんだけど

690 :スペースNo.な-74:2022/11/17(木) 17:20:06.17 .net
くるっぷはむしろ交流を見下してこじらせてる勘違い系が大半じゃない
もう少し人増えたらいいなってレスが出ただけで人なんかいらん交流厨はツイッターに帰れ消えろってよってたかって噛み付いてるぐらいだし
ほぼ女なのはその通り

691 :スペースNo.な-74:2022/11/17(木) 21:58:18.82 .net
ポイピクのタグがつけるのが一手間かかるようになっちゃった
一回ポップアップのボックスに入力しないといけなくなってる

692 :スペースNo.な-74:2022/11/19(土) 17:02:44.22 .net
銀行の取り付け事件みたいになってるなあ

693 :スペースNo.な-74:2022/11/19(土) 17:21:20.21 .net
取り付け騒ぎは草

総レス数 969
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200