2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PIXIV】イラスト投稿系SNSを語るスレ【ニコニコ】 Part.5

1 :スペースNo.な-74:2021/09/15(水) 00:18:30.52 .net
イラスト投稿系SNSについて語るスレ
悩み、質問、愚痴、雑談等々、イラスト投稿系SNSに関するものなら何でもどうぞ
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【PIXIV】イラスト投稿系SNSを語るスレ【ニコニコ】 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1610024315/

741 :スペースNo.な-74:2022/12/20(火) 17:01:04.67 .net
>>736
警告来るだけマシよな
ツイッターは警告なしで画像だけ消すこともなくBANだもん
支部はよくやってる

742 :スペースNo.な-74:2022/12/20(火) 17:18:35.97 .net
渓谷も明確な境界線も明記せずにbanやほぼ永久シャドウバンだからな
数あるsnsの中で一番処置が適当かつ悪質なんだよなあ

743 :スペースNo.な-74:2022/12/20(火) 17:32:25.38 .net
悪質っていうか手抜きに近い

あんだけ手を抜いてたからさぞスタッフも少人数体制かと思いきやそうでもなく毎日社内でノミニュケーション

いいよなー

744 :スペースNo.な-74:2022/12/22(木) 01:48:25.72 .net
pixivマジ厳しくなってんな…
ギャグ描きの知り合いが急に過去絵を強制的に18禁にされたって言ってて
見せてもらったが普通に色んなギャグ漫画でもよく見かけるあるあるなシーンな絵で
これのどこが18禁に相当?って感じな絵なのに強制18禁だと(もちろんだが性器も何も一切出てないそもそも下半身まで描いてない)
マジであれで強制18禁なの意味分からんかったどこがひっかかってんだか

745 :スペースNo.な-74:2022/12/22(木) 02:01:23.38 .net
>>744
支部に聞けばええやんけ、、、

人間が消してるんだから理由があるはず

なんなら俺らが見てもいい

746 :スペースNo.な-74:2022/12/22(木) 08:21:43.74 .net
お品書きも消されるようになったし支部は厳しくなったね

747 :スペースNo.な-74:2022/12/22(木) 08:54:17.23 .net
skebのコミッションで描いたエロ絵がモザイクは規定値以上に掛けてたからなんも考えんで支部にアップしたら
上から描いた液が性器みたいに見えたらしくて秒で非表示にされて警告メールが来た時はビビったわ
そのせいで一応念のためにskebの方の納品もさらにモザイク掛けて再納品し直したし

748 :スペースNo.な-74:2022/12/22(木) 08:59:42.51 .net
それはエロ系頒布物がのったお品書き?

エロファンボ誘導の続きはコチラ!もやり辛くなるんかね
おまえんとこ(pixiv)の稼ぎ頭サービスだろうがと言ってやりたい

749 :スペースNo.な-74:2022/12/22(木) 12:45:54.78 .net
>>748
だからこそ自主規制厳しくするんだよ
外部からの規制がかかるようになると歯止め効かなくなるからな
外野に何も言わせないためにやってんじゃねえかなあ

750 :スペースNo.な-74:2022/12/22(木) 15:08:09.59 .net
そういうのこそAIで自動モザイクすればみんなハッピーなのに

751 :スペースNo.な-74:2022/12/22(木) 20:02:40.08 .net
>>746
マジで?超朗報じゃん、邪魔なんだよイベント終わってもいつまでも載っけたままだし

752 :スペースNo.な-74:2022/12/23(金) 00:12:26.52 .net
>>748
お品書きにもサークルにも18禁要素なしだったよ

753 :スペースNo.な-74:2022/12/25(日) 09:08:18.51 .net
pixivの画像の差し替えって、10枚投稿したうち一枚だけ削除することってできないの?

754 :スペースNo.な-74:2022/12/27(火) 16:51:26.96 .net
ポイピクは怪しいサイトへの誘導みたいな投稿増えてきたね
報告はしてるけど対応してくれてるのかな

755 :スペースNo.な-74:2022/12/27(火) 18:26:53.09 .net
pixivで弾かれるようになった奴等がポイピク来てるのか

756 :スペースNo.な-74:2022/12/29(木) 15:43:49.23 .net
pixivってブロックしてもブクマとかできなくなるだけで普通に見られるんだね
なんの意味があるんだ運営アホか

757 :スペースNo.な-74:2023/01/02(月) 16:34:12.52 .net
何でプレミアム登録しないと 画伯だらけになるんだ 一般にもある程度はngさせろ

758 :スペースNo.な-74:2023/01/06(金) 23:41:55.77 .net
pixivでフォローされたと思ったらAI使いだった時のガッカリ感
保存されて学習に使われるんじゃないかと思って嫌だ
サブで使ってたポイピクに移行しようかと思ったけどこっちも変なの増えて来てるのか…

759 :スペースNo.な-74:2023/01/07(土) 03:05:45.23 .net
いい移住先できないかなーほんと

760 :スペースNo.な-74:2023/01/07(土) 13:29:05.08 .net
マイナーだからかGALLERIAはいつものごとく年始から互助会が幅利かせてる
今年も互助会が牛耳るのか、つまんねぇ
非互助会員頑張れ絵馬もっと投稿して互助会を蹴散らしてくれ

761 :スペースNo.な-74:2023/01/07(土) 22:12:06.74 .net
ええギャレリアにも互助会とかあんの
あそこは過疎だし壁打ちしたい人用のイメージあったわ

762 :スペースNo.な-74:2023/01/08(日) 19:43:02.27 .net
今SNSやらずに個人サイトやブログでイラスト描いてる人どれくらいいるんだろう

アクセス数あるならアフィリエイト貼って好きな絵だけマイペースに描き続けるとか憧れるんだが
絵だけだと検索に引っ掛からないからやっぱり文才やコミュ力無いと無理だろうか

763 :スペースNo.な-74:2023/01/08(日) 20:15:46.32 .net
>>762
よろずリンクって個人サイトの総合サーチあるけど大抵はSNSもしつつ運営ってのがほとんどで
完全にSNS断って運営してる人はほんの一握りだな
んでそういう人はSNS社会の反応格差社会や義理付き合いに疲れた人が多いから
反応二の次で完全に自己満でやってる人が多い

764 :スペースNo.な-74:2023/01/08(日) 21:04:37.92 .net
>>763
見てきた
昔携帯サイトやってた頃を思い出して懐かしくなったw
しかしあまりここからの流入は見込めそうにないし、一次創作だとpixivくらいはやらないとアクセス0とか普通にありそうだな

765 :スペースNo.な-74:2023/01/08(日) 21:08:16.78 .net
個人サイトの話は個人サイトスレがいいんじゃない?
個人サイト持ちだけどSNSよりはサーチ経由でくるよ

766 :スペースNo.な-74:2023/01/08(日) 23:37:32.18 .net
>>764よろずは今残ってる同人幸の中では一番人来る幸だよ
定期的に幸あげすりゃ一次でも見てもらえるぞ
よろずレベルですらひとこなだと思うならサイトがそもそも向いてないよ

767 :スペースNo.な-74:2023/01/10(火) 10:04:25.69 .net
AI絵師がこんなこと言ってて迷惑なんだが


AI絵を描く皆様へのお願い
正しい年齢制限を設定して頂きたいです。
具体的に言うと、見えているだけの絵を18にしないで欲しいです。
pixivガイドライン読んでますか?18は要は結合であって、見えているだけなら全年齢(軽度な描写)です。
結果的にですが、見に来てくれた人の期待を裏切っています。

768 :スペースNo.な-74:2023/01/10(火) 10:13:38.01 .net
AI絵師なんて名乗ってる無産の戯言なんか無視の一手だろ

769 :スペースNo.な-74:2023/01/10(火) 10:42:03.99 .net
こういうの否定していかないとすぐ常識とかルールを乗っ取られるよ
後で自分に不都合なルールが罷り通るようになってからじゃ遅い
それはおかしいと思うなら声を上げないとどうなるかは今の日本の政治家や状況を見れば分かるだろ

770 :スペースNo.な-74:2023/01/10(火) 11:50:41.09 .net
日本語おかしすぎて笑う

771 :スペースNo.な-74:2023/01/10(火) 11:52:30.72 .net
パクった学習セットでいっちょ前に絵師気取り

挙句の果てには魔女裁判の誘導

ほんと消えてくれないかな

772 :スペースNo.な-74:2023/01/10(火) 12:16:04.20 .net
その変な主張してる奴他の垢のリプ見てたらこのくらい良いやろで投稿した奴
運営から修正しろって怒られた過去もちじゃねーか
描いてるのというか生成してるのも今の支部だとアウト臭いロリ系な上にこんな主張してますます肩身を狭くさせたいのか

773 :スペースNo.な-74:2023/01/10(火) 12:34:29.36 .net
自分の事しか考えてないのが凄いな
小学生や中学生も見る場所なのに

774 :スペースNo.な-74:2023/01/10(火) 13:10:39.56 .net
やっぱロリ好きってそういう頭おかしい奴率高いんだよな
声がデカいのもあるだろうが異常者多い

775 :スペースNo.な-74:2023/01/10(火) 13:31:28.13 .net
>>774
ロリ書きだけど一緒にしないでくだだい

776 :スペースNo.な-74:2023/01/10(火) 13:32:54.24 .net
イデオロギーで語るから一言多いんだよな。悪い癖

777 :スペースNo.な-74:2023/01/10(火) 17:14:41.36 .net
AIが人の描いた絵の中身や画力を判別できるようになれば殆どの検索に関する問題とか無くなるんよ

pixivに搭載されて画力が一定以上の絵をタグ無しでも検索できるようになれば新着が快適になりそう
そして絵師は人よりAIに認められることを目指すようになる

778 :スペースNo.な-74:2023/01/10(火) 17:32:24.27 .net
そもそも検索なんか使ったことないな

779 :スペースNo.な-74:2023/01/11(水) 13:59:00.42 .net
pixiv、自業自得で数年後に消えるかもな

780 :スペースNo.な-74:2023/01/11(水) 14:01:07.17 .net
実質、AIをAI検査で抹殺するかAI利用者を魔女裁判で消すか
AI作者優遇で広告費稼ぎながら徐々に死んでいくか三択しか残ってない

781 :スペースNo.な-74:2023/01/14(土) 10:36:32.75 .net
GALLERIAで絵柄好きで応援していた人、互助会に下って逝った
悲しいけどミュート、さようなら

782 :スペースNo.な-74:2023/01/18(水) 20:23:35.96 .net
広告がないSNSを探す
ArtStationとBehanceを見つけた(ペペーン

783 :スペースNo.な-74:2023/01/23(月) 00:32:03.23 .net
昔は綺麗なCG塗りの描き込みが凄い上手い絵が好きだったけど
AIのせいでこれどーせAIなんじゃね?と思うようになってしまって
今は逆にちょいヘタレな絶対AIじゃねーだろうなって塗りの絵の方が好きになってしまった

784 :スペースNo.な-74:2023/01/23(月) 01:12:18.37 .net
そういや何か外人から英文のDM来たから何書いてんのか翻訳かけてみたら
これ自分で描いてない。無断転載。って書いてて
最初は?と思ったんだがよくよく考えたらこりゃ多分AIだと疑われてんだなと思ったが
どうせAIにするならもっと反応もらえるような上手い絵にするっつーの!
何でこんな反応全然もらえん微妙な絵をわざわざAIで出すんだよただの馬鹿だろ
どう見ても絶対AIじゃないって一目でわかるだろ
初DMだったのに腹立ったわ
コメもブクマもいいねも全く貰えんどころか閲覧すらギリ二桁なクソド底辺にわざわざ謎にAIの疑惑かけてくるとか嫌がらせにも程がある

785 :スペースNo.な-74:2023/01/23(月) 11:26:20.96 .net
DMとか公式以外は来ない設定しときゃいいじゃん?

786 :スペースNo.な-74:2023/01/24(火) 18:58:19.82 .net
ポイピク人減った?

787 :スペースNo.な-74:2023/01/25(水) 08:46:45.64 .net
>>786
キャラかぶり別カプの人たち全然見なくなった

788 :スペースNo.な-74:2023/01/26(木) 12:22:13.54 .net
>>787
やっぱそんな感じか
ありがとう
年始にちょっと人増えた気がしたんだけどそのあとに急に減った気がしたんだよね

789 :スペースNo.な-74:2023/01/26(木) 22:08:05.73 .net
年末年始の休みで絵を描く時間ができた層が投稿して
仕事始めと同時に社畜に戻ったのかもしれない
自分のことだけど…

790 :スペースNo.な-74:2023/01/28(土) 02:31:10.40 .net
ひっさびさポイピク新着見てみたけどAIは全然なさげだな
やはりpixivやツイが汚染酷いだけなんだ

791 :スペースNo.な-74:2023/01/28(土) 17:39:47.03 .net
その2つは他のイラストSNSより遥かに人多いからね…ポイピクも有名になったらAI利用者と業者が湧くようになるよ

792 :スペースNo.な-74:2023/01/28(土) 21:11:35.03 .net
ポイピク開発者がAIイラスト専用投稿サイト作るような話をツイッターでしてたような
あれどうなったんだろな

793 :スペースNo.な-74:2023/02/01(水) 12:34:55.55 .net
ポイピク課金者私以外にもいるんだな
R18+で投稿したら割とスタンプ押されててビビってる

794 :スペースNo.な-74:2023/02/01(水) 14:38:54.45 .net
>>792
棲み分けできるといいね

795 :スペースNo.な-74:2023/02/01(水) 16:56:57.02 .net
AIイラストは専用サイトでうまく棲み分けしてAIイラスト制作者同士で情報交換なんかもうまくいくとお互いにいい方向にいく気がしてる
将来はいろんな媒体で使われるようになるだろうしね

796 :スペースNo.な-74:2023/02/01(水) 17:43:40.24 .net
AIイラスト専用サイトじゃ稼げないし目立てないから棲み分けは無理だと思う

797 :スペースNo.な-74:2023/02/01(水) 18:11:29.12 .net
>>796
目立つかどうかはわからんけど稼げはすると思う
AIで素材作ってもいいし注文通りの画像出力してあげたりね
今はまだ黎明期だからあんまその動きは見えんけど

798 :スペースNo.な-74:2023/02/01(水) 18:27:35.80 .net
>>797
AI専用サイトを利用するのは投稿してる人ばかりでわざわざ見に来る人はいないらしいよ
見に来る人がいなけりゃ稼げないでしょ

799 :スペースNo.な-74:2023/02/01(水) 18:36:43.99 .net
そもそもAI界隈はモラルもクソもないやつばっかで印象駄々下がりまくってるから
あれで稼げる奴なんかほぼ居ないでしょ
他人の絵パクってAIに変換するやつとかわんさか居るし

800 :スペースNo.な-74:2023/02/01(水) 20:18:53.25 .net
AIインフルエンサーにも企業案件が来ないことを考えればお察し
あーもう完全に生成画像全面禁止の切り離したSNSと支援サイトできないかなー

801 :スペースNo.な-74:2023/02/02(木) 01:00:51.89 .net
AIは寄生元がないとなんも出来んし今のところ絵は描けないけど承認欲求は満たしたいっていうカスしか使ってないからな

802 :スペースNo.な-74:2023/02/02(木) 02:24:00.75 .net
もうAIの話いいよ

803 :スペースNo.な-74:2023/02/02(木) 18:59:07.04 .net
ツイの有料とアカ連携の件
オタ垢へのダメージが大きいしついに本格的な民族大移動が起きるんだろうか
しかし最近シブもAI無法地帯どころか中の人がAI容認で否定派をブロックしたり&規制がかなり厳しくで改悪されて人減ってるっぽいし
一体どこへ行けば良いのか
ツイシブ人減ったというがみんなどこ行ってるんだ
サブ用で登録してたくるっぷ&ポイピクをメインにしようかなと思ってるけど見てもらえるかな

804 :スペースNo.な-74:2023/02/02(木) 19:04:40.16 .net
くるっぷは今混雑しているというアナウンスが出てるが全くそんな感じせん

805 :スペースNo.な-74:2023/02/02(木) 19:07:04.66 .net
大移動始めるまで描かない
あるいはサイト作ってに避難

806 :スペースNo.な-74:2023/02/02(木) 21:06:18.09 .net
保管用としてサイトは元々持ってるんだけど見てもらうようにSNS使ってた
でもツイもシブも今こんな感じだし確実に前よりは人減りそう…
なるべく人が多い所利用したいけどまだみんな様子見な感じかな
マストドンとかに行くって人も見かける
くるっぷは新規登録相次いで重くなってたようだけど結局人いななのかな

807 :スペースNo.な-74:2023/02/02(木) 22:32:34.33 .net
今色々めんどくさいしサイト作ってるよー
支部とかツイはもう持ってかれるのも時間の問題だし諦めた
撤退してこれからは細々やるつもり
昔を思い出して楽しいよ

808 :スペースNo.な-74:2023/02/02(木) 23:25:39.95 .net
絵置き場としてサイトは使ってるがサイトだけじゃ誰にも見てもらえないし
宣伝の為にツイシブ使ってたけど今回の騒動で人減りそうだから困る
オタクは移動先くるっぷでいいのかな?

809 :スペースNo.な-74:2023/02/02(木) 23:42:34.98 .net
健全な絵ならインスタは?
登録したての頃はおすすめに謎の雑学垢や大喜利垢が大量に出てきて絶望したけど絵を投稿、いいねしてるうちに殆ど絵しか出てこなくなったよ

あとアイビスのオンラインギャラリーは結構穴場だなと
クリスタにも投稿サイトとかあれば良いのに

810 :スペースNo.な-74:2023/02/02(木) 23:47:53.95 .net
URL貼って誘導できないとか支部とかとのアカ連携とか課金しないと検索乗りづらいとか
絵アカにとって大打撃じゃね?さすがに大移動が起きそうだが

811 :スペースNo.な-74:2023/02/02(木) 23:51:00.27 .net
インスタはなあ…
画像収集されてモデル化されてるらしいのでどうしても嫌で自分は辞めた
自家発電と自己満するならサイトだけど見てもらえないジレンマ
迷うよね

812 :スペースNo.な-74:2023/02/03(金) 00:36:58.75 .net
モデル化ってAIのこと?まじ?だとしたら最悪じゃん知らんかったわ

813 :スペースNo.な-74:2023/02/03(金) 05:44:00.22 .net
学習用に収集されるのはネットで公開してるとこならどこでも有り得るのでは?

個人的にはインスタに登録した後から漫画系のネット広告が突然女性向けに変わったのが気になるw
性別無回答で登録してるけど

814 :スペースNo.な-74:2023/02/03(金) 18:20:44.19 .net
さらに凍結祭りとかいう追い打ち…
自分は無事だったがただでさえ少ないフォロワーがさらに減った
絵アカは支部に誘導とかやってるから凍結されやすいらしいし
マジでツイはもう駄目かもわからんね

815 :スペースNo.な-74:2023/02/03(金) 22:54:57.39 .net
別SNSのアドレスのせたらBANされるらしいから
怖くて呟けなくなった…
折角描いた絵とうぶん投稿諦めるか…

816 :スペースNo.な-74:2023/02/04(土) 22:36:55.23 .net
くるっぷまだ登録してないけど結構気になってる
呟きもできる気楽タイムラインと作品投稿とが一緒の垢でできるけど分けておけるみたいで
まさに自分の求めてるものって感じがして良い
ただタグ完全一致じゃないと検索に乗らないみたいなのがネックだな
原作感想とか萌え語りにタグつける勇気出ないし…
キーワード検索でも呟き拾えるようになったらなと思うんだけどそうすると重くなるのかな?

817 :スペースNo.な-74:2023/02/05(日) 01:07:21.47 .net
>>816
キーワード検索出来ないからこそ伏せ字使わなくて良いってメリットがあるし

818 :スペースNo.な-74:2023/02/05(日) 18:13:52.98 .net
くるっぷのタグ完全一致ってのが良く分からないんだけど
#山田太郎があったとして山田or太郎で検索しても出てこないよってことでおk?なのかな
だとしたら探す時考えられる全部のパターンで検索しないと目当ての物見つけられないのか

819 :スペースNo.な-74:2023/02/05(日) 19:09:49.11 .net
そのへん自分も詳しく知りたいな
大文字と小文字で別なのは確認してる
dtmだとヒット無しDTMならザクザク出てきて凍りついた

820 :スペースNo.な-74:2023/02/05(日) 22:39:51.39 .net
大文字小文字で判定別なんだ
半角全角も別判定なのかな?
ABCで検索したらABCは出てこない?
探すの手間だからあまり見てもらえ無さそう
つか創作者用だからROMはいないのかな

821 :スペースNo.な-74:2023/02/06(月) 01:57:34.15 .net
単純に開発者のツイッター見てると小規模すぎて先行き不安で使えない

822 :スペースNo.な-74:2023/02/06(月) 20:35:43.67 .net
raiotみたくいきなり消えて夜逃げしそうな感じ?だとしたら困るなぁ
個人運営なのかね

823 :スペースNo.な-74:2023/02/06(月) 20:46:02.18 .net
あーなんかあったねそんなサービス

824 :スペースNo.な-74:2023/02/07(火) 01:47:28.57 .net
くるっぷ使い方よくわからん…
ツイのトレンド的なのとか支部の新着的なのは無いのかな
ポイピクの新着からテキトーに遡って見てお!って思った絵があったら(知らんジャンルでも何でもおk)スタンプ押す
ってことよくしてるんだけどこういう使い方は出来ないのかな
特定の物探すってより色々幅広く適当に見てみたいんだ

825 :スペースNo.な-74:2023/02/07(火) 03:39:17.38 .net
一次創作とかオリジナルとか二次創作とかの広義的なタグで検索するのは?
でも多分くるっぷは821みたいな使い方は想定してないんだと思う

826 :スペースNo.な-74:2023/02/07(火) 08:20:46.97 .net
>>824
くるっぷはほんとそういう人に厳しいよねえ
それで移り住んだ人が人が少ないって嘆いてるんだから世話ねえわと思う
新規ROMにこれと言ってサービス無しって先細りしそうだけど
くるっぷの運営規模だとちょうどいいのかなあ

827 :スペースNo.な-74:2023/02/08(水) 06:30:43.06 .net
くるっぷは登録者以外は中が一切見れないし日本人の極一部しか使ってないしで
交流目当てでもなければTwitterのかわりにはまずならないな
登録者以外にも見れるよう個別で設定できるとかならまだ使い道あっただろうけど
今の仕様のままだと登録者だけ増えてアクティブなのは限界集落だけとかだろ

828 :スペースNo.な-74:2023/02/09(木) 06:15:02.86 .net
開発者が元から小規模前提で人が増えすぎるとやってけないって言ってるような感じだしね

829 :スペースNo.な-74:2023/02/09(木) 07:28:28.31 .net
かつて栄華を誇ったmixiも閉じた環境すぎて衰退してたからなあ
pixivやツイッターは節操なしにオープンに全てを受け入れてたから二大勢力になり得たわけで
隠者みたいにひっそりコソコソしたい人はともかく
上のSNSで互助会効果込みでチヤホヤされてた承認欲求モンスターみたいなのは
くるっぷとか物足りないって思うんじゃないか

830 :スペースNo.な-74:2023/02/09(木) 08:15:57.47 .net
いやいやwミクシはついったーのおかげで8倍増加らしいぞ

831 :スペースNo.な-74:2023/02/09(木) 08:46:38.61 .net
くるっぷは大量流入で「ぼかしのないR18作品が増えています」とアナウンスされたのが草だった
民度やばいのたくさん来ちゃったんだね

832 :スペースNo.な-74:2023/02/09(木) 08:57:49.65 .net
マイナーだからって以外にもクローズドSNSだからって言い訳もできるから
承認欲求強いのに互助会以外には見向きもされないレベルはくるっぷの方が向いてると思う

Twitterは企業から外国人からとワールドワイドで宣伝効果高かったのが強みだったのに
今はオタ垢全般恣意的に制限掛けられるしでPRの場に不向きになっちゃったのがなあ…
それでも宣伝ツールとして代替になるようなSNSはないからTwitter使い続けるしかないんだよなあ

833 :スペースNo.な-74:2023/02/11(土) 16:26:06.72 .net
くるっぷは移住先としてよく挙げられるがあの閑散としたショボい雰囲気に気圧されて登録してそれっきりの人が多そう
マストドンに移住したいんだけどどこのサーバーがいいのか悩んでる
pawooとjpはしばらくROMってみたがちょっとアレでキツイ

834 :スペースNo.な-74:2023/02/11(土) 16:28:42.26 .net
くるっぷは人いなさすぎて滋賀で何年か前に話題になった
テナントがほとんど消えてゴーストタウンになったショッピングモールみたいな不気味さある

835 :スペースNo.な-74:2023/02/11(土) 16:38:33.64 .net
>>833
ぱうー登録できてる?
変な二段階認証から進めないのよな

836 :スペースNo.な-74:2023/02/11(土) 16:52:15.28 .net
同人板にも移住先スレあるよ
Fedibirdを薦めたいけどあそこも招待制になったからな
管理人さんがpawooの自垢に招待リンク貼ってくれたけどそのpawooが繋がらない
Misskeyならart鯖が絵描きとROM向けでチュートリアルで使い方教えてくれるから向いてるかも
マストドンはjpやpawooにいく人が居るけどセクハラも多いし薦められない
今はjapanって名前でサーバーもあるから、大規模以外を探してるならそっちも悪くない
ただ、japan鯖は二次創作に嫌悪抱いてる変な人が暴れてるから二次創作は居心地悪いかも知れないが

837 :スペースNo.な-74:2023/02/11(土) 21:43:58.20 .net
くるっぷ登録しないと見れないの知らなかった
じゃあ支部とかから誘導しても見てもらえないってことか…
これじゃ気軽に使えないじゃんわざわざ登録してまで見てくれるROMとかいないだろうし
あんなにツイで移動先としてブームになってたから
ツイの代替先になるかと思ったのにな
結局どこ使えばいいんだ…

838 :スペースNo.な-74:2023/02/11(土) 22:53:40.20 .net
>>834
なんで滋賀県なのかすげー考えてしまった…滋賀?しが、し…しぶ??

839 :スペースNo.な-74:2023/02/11(土) 22:54:41.28 .net
ピエリ守山

840 :スペースNo.な-74:2023/02/12(日) 19:39:45.72 .net
mastodonは中国の会社が個人情報収集目的で登録者多い所を次々に買収していってるし
そもそもTwitterで表現の自由阻害しようとしてた連中がイーロン買収後に雪崩れ込んで
運営元に苦言されるほどにそいつらが荒らし回ってるから絵描き全般向かない場所だろ
その前からもTwitterで活動しづらいジャンルの人達の避難所程度だったし
ROM専もほぼいなければ外国人ともTwitterを通じてしか知り得ようがない所だから
交流するにも宣伝の場にも微妙だわ
Twitterやらずに交流せず絵をアップするだけで良いなら支部だけで良いじゃんてなる

841 :スペースNo.な-74:2023/02/12(日) 19:54:59.72 .net
jpとpawoo買収したところなら運営者はオタクだしインタビューにも答えてる
絵描き向けじゃないって言うけど絵描き向けのサーバーもあるし一次創作専用のところもある
全文検索はなくてもハッシュタグ付けて流すだけで変わるよ
入口閉ざしてるだけで創作者向けやROM多いところだって沢山あるよ
Misskeyならギャラリーも作れて投稿もモーメントみたいにまとめられるし、絵描きとROM歓迎のところもある
サーバーによってかなり違うのにシステム名だけでまとめる人多いけどそれぞれかなり空気も違うんだがな

ただR18は支部か専用のサーバー以外は公開で投稿しない方がいい
pawooのせいで余所に流れた人たちがやらかして移住先が締め出される事態になってて迷惑

総レス数 969
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200