2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

字書きさんの談話室 第80.2分室

1 :スペースNo.な-74:2024/03/19(火) 23:56:08.76 .net
愚痴や相談事から技術論、ノウハウの模索やちょっとした息抜きなど、
字書きゆえのあれこれをまたーり語っていきましょう。
オリジナルかパロディかなど、前提条件がある場合は最初に提示して下さい。

※エロ談義はエロパロ板の「SS書きの控え室」で(回転が速いので検索して下さい)

***心構え***
簡潔に過不足なく誤解のない書き込みをしましょう。
読解力も大切です。発言意図を色々汲んで円滑なコミュニケーションを。
次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
字書きさんの談話室 第77分室
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1679007395/
字書きさんの談話室 第78分室
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1688734245/
字書きさんの談話室 第79分室
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1688758294/
字書きさんの談話室 第79.2分室
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1688880940/
字書きさんの談話室 第80分室
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1693507740/

関連スレ
◎ 同人誌の小説 67冊目 ◎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1686000423/

341 :スペースNo.な-74:2024/04/08(月) 02:43:41.78 .net
それが正解
今日に限って下さいね
キシダ恥ずかしすぎるw
https://i.imgur.com/x6gVXvD.jpg

342 :スペースNo.な-74:2024/04/08(月) 02:59:37.35 .net
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
村議って

343 :スペースNo.な-74:2024/04/08(月) 03:01:53.50 .net
別にガーシー離れが始まるな。
本人気にしないでやる分にはなったけど
やっぱ酢の味して不具合がなかったか

344 :スペースNo.な-74:2024/04/08(月) 03:07:10.55 .net
アップで見なきゃいいね
怪我でもしないと嫌がらせと思われんだよ

345 :スペースNo.な-74:2024/04/08(月) 03:25:45.04 .net
全員死んじまえよ構わないというかた。

346 :スペースNo.な-74:2024/04/08(月) 03:39:19.92 .net
こう書いてたし

347 :スペースNo.な-74:2024/04/08(月) 03:40:15.76 .net
>>247
花代、会場代、車代、記念品、
クモ膜下出血とかはないわ

348 :スペースNo.な-74:2024/04/09(火) 08:08:40.60 .net
おふざけで書いたゲスい話が予想外にウケて複雑
世の中病んでるなぁ

349 :談話室:2024/04/09(火) 15:18:54.70 .net
>>326
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/otaku/16296/
過疎ってるけど避難所はあるみたい
さっそく専ブラに登録したよ

350 :スペースNo.な-74:2024/04/09(火) 15:40:04.73 .net
このスレはここなのね

字書きさんの談話室@避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16296/1688864413/

351 :スレ民:2024/04/12(金) 00:40:54.55 .net
IDなしだから

352 :スレ民:2024/04/12(金) 00:51:21.06 .net
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
Twitterにあったが
今ある体重を変化させるのは許せない

353 :悪くさランむめ:2024/04/12(金) 00:53:20.49 .net
コントにも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてません😰
・本売れてないとーーーーーー
アイスタはマジで発達障害ガイジやんw
散々暴言 誹謗中傷 名誉毀損の訴訟をまとめてメスを入れていく

354 :スペースNo.な-74:2024/04/12(金) 00:57:28.59 .net
そもそもspotifyやっとらんのかもしれない
朝から晩まで
糖が尿から出てきたことある点から止まってるな

355 :ルれソミ伯イ:2024/04/12(金) 01:01:13.02 .net
国外にとどまっていて健康な家庭ばかりじゃないのか
https://i.imgur.com/mOOCqiv.jpg

356 :スペースNo.な-74:2024/04/12(金) 01:02:51.02 .net
このメカニズムが俺の別アカがフォローしても引かれるだけや

357 :スペースNo.な-74:2024/04/12(金) 01:10:48.57 .net
100株主だけどIRに電話してたら本人たちが気づいたのでは?通話録音公開?悪魔のZか?
株は出来ないサロンに引きこもったらアンチに成り果ててるから勝てないんじゃないか
どっちだ?
答え
壺信者だからな

358 :メナヘル陪1fb2-z7DE:2024/04/12(金) 01:12:59.50 .net
>>241
開幕前めっちゃ楽しそう
道歩いてるだけか
しかし
そもそも腹が減らない
画質悪すぎてやば、マンデーくる

359 :スペースNo.な-74:2024/04/12(金) 01:15:27.51 .net
1年目だよ
むしろ対ロ融和政策とか致命的で自分の個人貯蓄を投資へと後押しする。
この話か
ただただ地雷なだけやろ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712834841/

360 :以サこオこむ賠オね:2024/04/12(金) 01:16:03.70 .net
若い女好きな人にも
変な思想じゃないのに、あえて書かないが、全然スレに悲観が漂わないわ。
モリカケで国会空転するのかと呆れた。

361 :スレ民:2024/04/12(金) 01:27:49.98 .net
僕が英語覚えるよりネイサンが日本語覚える方が良いんだけど

362 :スペースNo.な-74:2024/04/12(金) 01:29:45.41 .net
あれくらい若いとコメントするのが印象悪過ぎ
推しだったら本格的に新作出さないとどんどん腐る
サガスカおもろかったやん

363 :博けゆれノ:2024/04/12(金) 01:34:52.81 .net
来月は返金で揉めるんだろう

364 :陪イ猫タはふオひイ:2024/04/12(金) 01:43:35.30 .net
若手中心で5割すら勝てんのか
あんなに燃えてるけど、これが普通だわ
頑張れ
一番人気ないのに 2060円ってさすがぴちぴちのスノヲタ

365 :スペースNo.な-74:2024/04/12(金) 01:46:28.26 .net
男性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタはやく教えてくれた
https://i.imgur.com/LEzKVQD.png

366 :哀み:2024/04/12(金) 01:47:02.93 .net
燃えにくくするために作られたようなプリペイドカードしか登録できないよ
クワド芸人だったのはほとんど1位だろ
内閣不支持になるし

367 :配るオを:2024/04/12(金) 01:50:25.36 .net
分離帯に衝突し、そしてハマったりする

368 :は圧るを:2024/04/12(金) 01:56:05.09 .net
現在の糖尿病薬を増量する
ただ寝てる
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良って初めから決めつけてなかったな
本国で話題になりかねなかったからあまりでかいこと出来ひんのやろ

369 :スペースNo.な-74:2024/04/12(金) 06:55:55.51 .net
過去の駄作や黒歴史作品を非公開にすべきか悩んでいる

370 :スペースNo.な-74:2024/04/12(金) 18:21:20.25 .net
>>369
書き直したりリメイクするのも手

371 :スペースNo.な-74:2024/04/13(土) 15:43:42.23 .net
まだ詳細固まってないのに書き始めちゃった
いつものダメなパターンだ

372 :スペースNo.な-74:2024/04/13(土) 16:20:00.12 .net
ある程度書いた後に構成を練り直そうとするとまっさらな状態から話を考えるよりやりにくい
ストーリー上いらなそうなシーンも細かく書かれてるとあったほうがいいシーンに思えてきたりする

373 :スペースNo.な-74:2024/04/14(日) 18:57:09.40 .net
いつか絵師に表紙やら挿絵やら依頼してみたいが、昨今の状況を見ていると依頼した絵師が後から反AIに目覚めたりしないかと不安だ・・・俺はプリキュアとかゴールデンボンバーとか色々燃やしまくってる危険な連中の仲間だと思われたくは無い
依頼するなら慎重に選ばないと・・・

374 :スペースNo.な-74:2024/04/15(月) 07:11:29.75 .net
AIイラストを挿絵や表紙に使う事も考えたが、それはそれで反AIに目をつけられるリスクがあるし、どちらにせよリスクは避けられない・・・
俺が自分で描けるようになれば良いんだろうけど、絵の練習をする暇があるなら文章書く練習したい・・・

375 :スペースNo.な-74:2024/04/15(月) 08:02:14.93 .net
デモデモダッテマン

376 :スペースNo.な-74:2024/04/15(月) 09:42:06.54 .net
ここで反AIについてグチグチ書かれても知らんがなとしか

377 :スペースNo.な-74:2024/04/15(月) 14:22:19.91 .net
逆にみんなは表紙とかどうしてんのよ?信頼できる専属絵師おるんか?フリー素材使ってる?自作?
気になるから俺に教えておくれよ

378 :スペースNo.な-74:2024/04/15(月) 14:35:36.97 .net
フリー素材の使ってる
写真だから違うだろうがAI産だとしても気にしないと思う

379 :スペースNo.な-74:2024/04/15(月) 15:05:51.98 .net
両刀なので自分で描いてる

380 :スペースNo.な-74:2024/04/17(水) 22:00:47.07 .net
AI素材使うよ
舞台や実際物体を絵のタッチにしたいこと多いから

381 :スペースNo.な-74:2024/04/17(水) 22:17:33.27 .net
絵描きの友達に描いてもらってるときもあるし
自分でクリスタのブラシブラシ素材とかを使って作ってることもある
素材が用意されてるcanvaとかも便利だよ

AIはさすがに今の段階のものは使えないな…
それこそクリーンなものがあれば便利に使えると思うけどね

382 :スペースNo.な-74:2024/04/17(水) 22:21:54.29 .net
書いてる途中で細かいところが気になってしまうが6〜7割くらいの読者はそんな細かいところ気にしてないような気もする

383 :スペースNo.な-74:2024/04/17(水) 22:32:01.08 .net
表紙は外注だしてる
数千円でやってくれるし手間やソフト代考えたら安いかなって

384 :スペースNo.な-74:2024/04/24(水) 09:02:36.75 .net
スクリプトはもう大丈夫なのかな
タイトル考えてもらうスレ立て直したいんだけどここって即死判定あったっけ

385 :スペースNo.な-74:2024/04/24(水) 10:01:09.07 .net
手書きで文章を書く機会があったけどめちゃくちゃ疲れた…
パソでキーボード打ちに慣れてしまうともうダメよダメダメ

386 :スペースNo.な-74:2024/04/24(水) 10:01:12.54 .net
手書きで文章を書く機会があったけどめちゃくちゃ疲れた…
パソでキーボード打ちに慣れてしまうともうダメよダメダメ

387 :スペースNo.な-74:2024/04/24(水) 10:44:14.68 .net
手書きで何か書く場合でもPCで文章作ってからじゃないとダメだ
手書きで推敲とか面倒く臭くて無理

388 :スペースNo.な-74:2024/04/24(水) 11:51:34.35 .net
PC使い始めてからめっちゃ漢字書けなくなってて戦慄した

389 :スペースNo.な-74:2024/04/24(水) 12:02:25.46 .net
紙にもよるけど15万字って文庫本にするとどのぐらい?

390 :スペースNo.な-74:2024/04/24(水) 12:07:06.87 .net
組版によるけど320くらい
スカスカ字組だと400いくかも

391 :スペースNo.な-74:2024/04/24(水) 17:53:11.24 .net
今でも第一稿は手書きだ
その方がのびのびかけるので
自分の場合いきなりキーボードだと一回でうまく書こうとして萎縮しちゃうらしい

392 :スペースNo.な-74:2024/04/24(水) 18:15:22.73 .net
プロットをノートに思い付くままごちゃごちゃ書いてたけど
もっと整理しやすくするためにPCでやろうかなと思ってソフト探してるけど
いまいちこれだってものが見つからない
丁寧に書かないと字がだいぶ汚いから自分で見返しても読めないときがある

393 :スペースNo.な-74:2024/04/24(水) 18:16:43.47 .net
一文に「けど」を二回使ってしまった
さすがに小説ではやらないけどネットの書き込みだと気をつけないとやってしまう

394 :スペースNo.な-74:2024/04/24(水) 23:57:32.20 .net
>>390
ありがとうございます!

395 :スペースNo.な-74:2024/04/25(木) 06:02:47.78 .net
同じギルドの冒険者程度の距離感で同性のキャラ達
仲良くするにはまず食事と食事シーンいれがちなのを改善したい

396 :スペースNo.な-74:2024/04/25(木) 06:19:16.88 .net
ここって文章の読みにくさ改善相談とかも親身に受け付けていますか?
別のスレだと一蹴してくるだけの茶化しも湧いてなんの参考にもならなかったので

397 :スペースNo.な-74:2024/04/25(木) 07:49:05.11 .net
住民同じかも

398 :スペースNo.な-74:2024/04/25(木) 07:51:36.79 .net
>>392
自分はExcel使ってる
並行する複数の軸が管理しやすい
事細かに書くには向いてないかもだけど

399 :スペースNo.な-74:2024/04/25(木) 07:53:05.88 .net
>>396
例えばどんなことで悩んでるの?

400 :スペースNo.な-74:2024/04/25(木) 08:01:09.68 .net
>>396
>>1読んだ?
皆雑談するために集まってるだけなのにどうしてあなたの相談を親身に受け付けないといけないの?

401 :スペースNo.な-74:2024/04/25(木) 08:05:35.83 .net
1に相談事って書いてあるから少しくらいはいいのでは?
乗りたくない人はスルーでいいだろうし

402 :スペースNo.な-74:2024/04/25(木) 08:11:07.59 .net
緩いスレだから割となんでもありだよ
ただ名物おじがいるからスルーされるだろうしオススメはしない
この板にも文章晒すスレあったけど過疎ってて乱立スクリプトで落ちたんだよね

403 :スペースNo.な-74:2024/04/25(木) 08:13:01.02 .net
気が向いた人は答えるだろうしそうでない人はスルーするだろう
でも匿名掲示板で最初から親身を期待するのは厳しい
参考になるレス付いたらラッキーくらいで相談したらいいよタダなんだし

404 :スペースNo.な-74:2024/04/25(木) 09:41:23.91 .net
cremuとかに晒してみるのは?
あそこは機能してるかどうかは知らないけどid通報機能とかスレ立て人がスレ削除できる機能もある

405 :スペースNo.な-74:2024/04/25(木) 10:05:22.65 .net
>>398
おすすめありがとう
使ってみてなんか違うな…じゃなくてソフトの説明を読んだ段階で
これじゃないと決めつけてるからまずはいろいろ触ってみようかな

406 :スペースNo.な-74:2024/04/25(木) 10:55:52.25 .net
文章相談は
【字書き】こんな時どう表現する46【小説】
スレの事だと思う
最近あっちでひと悶着あったから

407 :スペースNo.な-74:2024/04/25(木) 19:23:17.23 .net
>>406
他所のスレの話は要らんよ
揉め事とかどうでも良いし

408 :スペースNo.な-74:2024/04/26(金) 00:35:21.25 .net
とりあえず全文

409 :スペースNo.な-74:2024/04/26(金) 00:38:04.10 .net
そのスレでクドくて読みにくいと言われたのですが
どこら辺をどう改善すればいいですか?

「貰ったぶどう食べようよ」
「ワインもいただくか」

仲間達も今ワインとジュースを堪能している頃だと嬉しく思い
子供の頃から慣れ親しんだ甘味と大人になってから堪能できる味を
かつての父のように香りと色を愛で口に含む
優しさを含む甘さと少しの渋味
互いを阻害しない調和のとれた味は
基本的に酒を嗜まない2人の舌にも馴染み
気付くとグラスに注いだワインは無くなっていた

410 :スペースNo.な-74:2024/04/26(金) 01:03:00.20 .net
>>409
マルチやめろ

411 :スペースNo.な-74:2024/04/26(金) 02:06:16.45 .net
なんかとっ散らかってる文章だな

412 :スペースNo.な-74:2024/04/26(金) 07:52:20.01 .net
クドいしせめて句読点つけようや
1文にもつめこみすぎ

413 :スペースNo.な-74:2024/04/26(金) 09:09:54.64 .net
センテンスは確かに長い
音読してみるといいかも
その中で違和感あるところは区切ったり装飾を削ぎ落とすくらいで丁度いい

414 :スペースNo.な-74:2024/04/26(金) 09:14:08.38 .net
プロの小説をもっと読んでその文章に違和感もてるようになった方がいいと思う

415 :スペースNo.な-74:2024/04/26(金) 10:27:34.55 .net
>>409
ワインとか味って同じ言葉を繰り返しすぎかな
最後の文をグラスは空になっていたにするとか削れるところを削っては?
くどいのは「子供の頃から慣れ親しんだ」とかの表現だと思う
慣れ親しむっていえば語り部がよほど年寄りでない限り子供の頃が前提になるよ
あと「嬉しく思い」も仲間達も~堪能している頃だだけで好意的な想起だと伝わる
最近ははっきり説明するのが流行りらしいからここは好みかも

416 :スペースNo.な-74:2024/04/26(金) 12:20:46.67 .net
当該スレでの質問は質問主が酒を嗜まないから酒を飲んだときの表現がこれで良いのかという話だったよね
表現しようとして考え過ぎてクドくなってるんじゃない
もっと1文を短くしてさらに削いでいい
まあここの文章だけでなく他全体もクドそうだけど

417 :スペースNo.な-74:2024/04/26(金) 14:47:16.73 .net
本人じゃないって言ってたけど結局本人だったのか

418 :スペースNo.な-74:2024/04/26(金) 16:24:44.24 .net
いろいろ書いてあるのに疑問が多いな
ブドウ食べながらワイン飲んでるの?
それともブドウは置いといてワインだけ飲んでるの?
同時に飲食するとして、ブドウとワインって調和する?
というかその2つって同時に摂りたいと思う?
仲間の様子に触れるのはどうしても必要?

文脈不明だからリライトしないけど
過去と現在を描写して郷愁を表現したいのは理解できる
なのに先走りすぎて情報圧縮されてるのがよくない気がする
短文で表現されるものはハイスピードだけど、ノスタルジーは普通遅いものなので
面倒がらずに字数を割いてひとつずつ丁寧に描いたほうが主人公の感情は伝わるはず

419 :スペースNo.な-74:2024/04/26(金) 16:42:46.18 .net
>>418
干しぶどうなら普通にワインのおつまみで出るよ

文章として理解できるけど下手って説明難しかったけどこれだわ
そういう意味ではいい例文だと思う

420 :スペースNo.な-74:2024/04/26(金) 23:56:48.80 .net
このレスのうち何人が
きっちり別人としてアドバイスしてるんだろうね

421 :スペースNo.な-74:2024/04/27(土) 00:00:30.24 .net
412らへんまではあっちのスレで
イキってた粘着奴の連投だろうな

422 :スペースNo.な-74:2024/04/27(土) 00:07:49.64 .net
過疎スレで暇だしこの例文自分の文章だとこう書く
大喜利開始

423 :スペースNo.な-74:2024/04/27(土) 00:20:00.18 .net
仲間達と入れ替わるように食堂から出た2人は部屋へと戻り、料理の感想を語りあいゆっくりと過ごしていた
ふと、扉をノックする音が響く。Aが開くと誰も立っておらず、ぶどうと2つのワイングラスが載せられたキッチンカート...そして『忘れ物』とだけ書かれたメモ
おそらくBが届けてくれたのだと納得し、キッチンカートを部屋へと入れる

「貰ったぶどう食べようよ」
「ワインもいただくか」

仲間達も今ワインとジュースを堪能している頃だと嬉しく思い、子供の頃から慣れ親しんだ甘味と大人になってから堪能できる味を、かつての父のように香りと色を愛で口に含む
優しさを含む甘さと少しの渋味、互いを阻害しない調和のとれた味は、基本的に酒を嗜まない2人の舌にも馴染み気付くとグラスに注いだワインは無くなっていた
酔い特有の高揚感に包まれAはもう一杯飲むかボトルに視線を送るが、CはDに戻ってから味わいたいと首を横に振る

424 :スペースNo.な-74:2024/04/27(土) 00:25:22.61 .net
長い劇を終えたとばかりに唯一の観客であるAへ...優しい王のように爽やかな表情を向ける
赤き双眸は普段の紫色の瞳へと戻っていた、魔と人を演じ分けているつもりなのだろう
しかし長き惨劇を見せられたAには、肉親の姿をする別の存在としか思えなかった

「...狂ってる」
「狂乱の魔王と呼ばれた僕には最高の褒め言葉だねぇ」
「...そのわざとらしい笑顔を俺に向けるのをやめろ!!!」

観客として椅子に座らせられ身動きが出来ない中、出来る最大限の行動...怒りを含んだ声での拒絶
...演技か、Aの事がかつて失った片割れが成長した姿に見えたのか、魔王は切なそうな顔を見せた

425 :スペースNo.な-74:2024/04/27(土) 18:49:04.37 .net
いい例文だねってイジってるの草

426 :スペースNo.な-74:2024/04/28(日) 02:56:46.16 .net
自分も小説書き始めの頃409みたいな文章だったw
解決策は字馬の小説沢山読む事

427 :スペースNo.な-74:2024/04/28(日) 16:50:04.67 .net
数日経って返信も何もなしか
がっかり

428 :スペースNo.な-74:2024/04/28(日) 17:51:13.92 .net
>>427
独り言ならXでやればいいのに

429 :スペースNo.な-74:2024/04/28(日) 18:11:28.72 .net
そもせつですらレス返してたのにね
というか最初そもせつかだと思ってたわ

430 :スペースNo.な-74:2024/04/28(日) 18:28:15.11 .net
違うでしょ
あいつは自分の文章にめっちゃ自信持ってるから

431 :スペースNo.な-74:2024/04/28(日) 18:33:12.42 .net
420-424で深夜に連投してるのが質問者だと思うよ
「あっちのスレでイキってた粘着奴」とか言ってるし

優しいレスを期待してたら当てが外れたから拗ねたんじゃないの

432 :スペースNo.な-74:2024/04/28(日) 18:35:20.65 .net
そんなに言うならアンタの例文見せてみなよ、で向こうのスレが荒れたから売り言葉に買い言葉でやむなし

433 :スペースNo.な-74:2024/04/28(日) 18:42:43.05 .net
親身になってもらいたがってたのにレスついたら放置?てこと

434 :スペースNo.な-74:2024/04/28(日) 18:58:36.93 .net
正直こっちの住人の方が辛辣だと思うわ
今はどれだけ残ってるか分からんけど昔は大手スレにいた人も多かったし

435 :スペースNo.な-74:2024/04/28(日) 19:03:15.11 .net
アドバイスを売り言葉と受け取ったり何の役にも立たないと言ってしまうのでお察し

436 :スペースNo.な-74:2024/04/30(火) 13:53:41.62 .net
「貰ったぶどう食べようよ」
「ワインも飲むか」
普段はあまり酒を飲まない二人だったが、このワインはあっという間に消えた。

437 :スペースNo.な-74:2024/04/30(火) 14:44:30.58 .net
>>436
読点の前後で微妙に文章がつながってなくて気持ちが悪い

438 :スペースNo.な-74:2024/04/30(火) 15:27:44.79 .net
ワインボトルはあっという間に空になった。
とか?

439 :スペースNo.な-74:2024/04/30(火) 17:47:49.48 .net
>>438
いやそうじゃなくて
分割すると分かりやすいと思うんだけど

普段はあまり酒を飲まない二人だった
このワインはあっという間に消えた

この二つって別の文章なんだわ
だから一文で纏めようとするなら繋ぎが必要になる
ワインが美味しいから消えたのか雰囲気に呑まれて消えたのかそういう説明が無いから気持ち悪い

440 :スペースNo.な-74:2024/04/30(火) 17:50:48.93 .net
逐一説明せず想像させる文章嫌いじゃないけどな
一般小説にも結構多いし

441 :スペースNo.な-74:2024/04/30(火) 18:48:31.01 .net
もういいよその話題
悪文は何をやっても悪文

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200