2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

花形敬伝説U

1 :名無番長:2018/10/08(月) 11:17:16.87 0.net
ステゴロ花形敬の伝説を語り合おう

*前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1496205122/

267 :名無番長:2020/06/25(木) 10:53:03 ID:0.net
志賀>島田>花形>花田>石井>瀬川>大塚>森田>須崎

大幹部の格付けはこんな感じになるのかな?

268 :名無番長:2020/06/25(木) 14:03:54 ID:0.net
安藤昇は前橋刑務所を出た後、石井会へ行く約束を反故にして
石井会会長に「堅気になります」と土下座して蹴っ飛ばされ、
ふっ飛んでいったのがスゲーみじめだった!って
病院で相部屋だった堀井一家のおじいちゃんが言ってたわ。
その場にいて見てたんだと。

269 :名無番長:2020/06/25(木) 15:15:03.13 0.net
>>268
石井会…??

270 :名無番長:2020/07/01(水) 02:31:08.45 0.net
>>268
石井福造は舎弟だし
石井進は安藤の親友井上喜人の舎弟で志賀とも友人だった

有り得ない話は駄目だよ
それとも違う石井?

271 :名無番長:2020/07/01(水) 06:10:43 ID:0.net
>>270
まぁデマだろうね。
現役退いてからも安ちゃんキーちゃんで銀座繰り出して現役もペコペコしてた。
安藤さんは紳士で優しいと言われていたけど井上さんは引退してからもヤカラみたいなところあったと。
その二人と柳川二代目の谷川が加わった場で「俺の親は稲川だけだ」事件。

272 :名無番長:2020/07/06(月) 14:26:01.60 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dpUaQhZhevY

273 :名無番長:2020/07/09(木) 10:48:39.40 0.net
花形敬の情報って少ないよね
昭和30年代に亡くなってるから実際に会った人が少ないんだろうか
花形に子供がいたとすると、もう還暦くらいかね

274 :名無番長:2020/07/10(金) 02:16:13 ID:0.net
刺殺された時の子が還暦くらいで前妻との子供は70歳くらいじゃないかな

275 :名無番長:2020/07/10(金) 02:57:14 ID:0.net
>>203
個人的に陣内は無し
不良っぽさがどこにも無かったし迫力が足りない

陣内のイメージが強すぎて芸人にしか見えない

276 :名無番長:2020/07/10(金) 02:59:31 ID:0.net
>>229
安藤さんと加納さんは強いでしょ
ステゴロは加納さん
安藤さんも強い奴タイマンで倒してる

何より安藤さんの迫力は半端では無い
花形が小者に見えるくらい違うよ

277 :名無番長:2020/07/10(金) 07:28:02.28 0.net
>>274
前妻との間にも子供がいたの?
今何をしてるんだろう

278 :名無番長:2020/07/11(土) 22:05:01.11 0.net
誰に聞いても別格だったと言われる花形はどんな男だったんだろうな

279 :名無番長:2020/07/11(土) 23:46:57 ID:0.net
花形に殴られたら自慢できたという話しだからな

280 :名無番長:2020/07/12(日) 00:36:43.67 0.net
https://www.news-postseven.com/archives/20190722_1415382.html?DETAIL
高田文夫の少年野球チームに花形さんがノックに来てくれたって。

281 :名無番長:2020/07/16(木) 01:20:05 ID:0.net
強いやつほど早死にするよな
花形もそう
娘さんは元気かな

花形の墓を見にいったけど、誰も手入れしてない感じだったのが寂しかったわ

282 :名無番長:2020/07/16(木) 03:12:07 ID:0.net
>>281
野球の張本勲は広島じゅうのヤクザがスカウトに来るほど喧嘩が強かったが、プロ野球選手になって里帰りしたときに不良時代のツレに会ったら
「お前はヤクザにならなくてよかった
お前がヤクザになってたらとっくに殺されてた」
と言われたという
安部譲二も同じようなこと書いてたな

283 :名無番長:2020/07/17(金) 12:25:21 ID:0.net
花形が刺されたシーンはいくつかの説があるが
口論した後に刺されて逃げたのが真実だろうか

284 :名無番長:2020/07/20(月) 21:40:44 ID:0.net
花形ってガタイも花山みたいにでかいの?

285 :名無番長:2020/07/20(月) 21:55:22 ID:0.net
>>284
あそこまででかくはない
花山も早乙女も190以上あるけど、実際の花形は190もない
それに花山も早乙女も徹底して素手で戦うけど、花形はただステゴロが人より強いって
だけで別に非武装主義者じゃない
漫画の影響で勘違いしてる人が多いだけ

286 :名無番長:2020/07/21(火) 01:26:31 ID:0.net
花形の身長は180は超えていたというのが定説だが、174しかなかった説もある
174でも当時としては十分に大きいけどね
ただ、根性が凄かったというのは誰もが認めてるところで、それが彼の凄さなのでは

287 :名無番長:2020/07/21(火) 03:22:07 ID:0.net
拳銃で撃たれてもそのまま自分の足で病院に行って、その後一晩中撃った相手を探し回ってた
っていうんだから根性だけじゃなくタフネスぶりも尋常じゃなかった
撃った森田氏の舎弟も恐怖しかなかっただろう

288 :名無番長:2020/07/21(火) 08:15:06 ID:0.net
戦後兵隊上がりの殺人慣れした
人間がうじゃうじゃした中で
飛び抜けてたんだから根性と
腕っぷしは凄かったんだろーな

289 :名無番長:2020/07/21(火) 13:41:40 ID:0.net
東京都世田谷区経堂の常徳院にお墓あるからお墓参り行ってね

290 :名無番長:2020/07/22(水) 21:54:37.82 0.net
お休み聖子

291 :名無番長:2020/07/26(日) 05:27:02 ID:0.net
元組長、服役歴のある役者?を語れ

生い立ち
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~soulp/ando.htm
出演作
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0027850.htm

■ 前スレ (★1が立った日 03/10/25 00:21 ID:mEzRek7V)
安藤昇
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1067008915/

by びんたん次スレ一発作成

292 :名無番長:2020/07/26(日) 21:25:43 ID:0.net
お休み聖子

293 :名無番長:2020/07/26(日) 23:53:52.55 0.net
万年東一の孫のTwitter

𝑺𝒚𝒏𝒚𝒔𝒕𝒆𝒓𝑮𝒂𝒕𝒆𝒔🖤Ran@ran30729 7月2日

今、通りすがりにまた
おじぃちゃんの名前発見😲

沢山の方が
#万年東一 について話してた✨

今でも覚えて居てくれるのは有難いですね✨
ちょっと感動しました
https://twitter.com/ran30729/status/1278590969110097921?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1278590969110097921%7Ctwgr%5E&ref_url=https%3A%2F%2Fpublish.twitter.com%2F%3Fquery%3Dhttps3A2F2Ftwitter.com2Fran307292Fstatus2F1278590969110097921widget%3DTweet
(deleted an unsolicited ad)

294 :名無番長:2020/07/29(水) 02:34:28.81 0.net
o9

295 :名無番長:2020/08/01(土) 18:17:42 ID:0.net
花形の孫ももう38歳前後になるのか
ひっそりと暮らしてるんだろうな

296 :名無番長:2020/08/06(木) 22:07:09 ID:0.net
陣内孝則は嫌いじゃないけど花形には全くあってなかった
語り継がれてる花形のイメージはあんな気障野郎じゃないだろう

297 :名無番長:2020/08/09(日) 11:13:16.19 0.net
なんの映画か忘れたがちょい役だが山下真司が花形の役をやっていたんだがよく合ってた記憶がある

298 :名無番長:2020/08/09(日) 12:16:07 ID:0.net
単純に外見だけのイメージでなら花形役は『渋谷物語』の嶋尾康史が1番あってたように思う

299 :名無番長:2020/08/10(月) 02:40:26 ID:0.net
>>297
修羅場の人間学だね
下っ端から見た花形のイメージなんだろね
夏に渋谷で焚き火して交番襲ってるシーンは良かった

300 :名無番長:2020/08/10(月) 07:04:15 ID:0.net
加納氏は森田氏の事は可愛がってたのになんで花形の事は邪険にしたんだろう

301 :名無番長:2020/08/10(月) 07:33:43 ID:0.net
娘さんがいたそうだが息子さんはいなかったの?
「疵」では子供は息子が1人出てきただけだったが漢同士の親子の方が雰囲気出るから
息子の設定にしたのかな?

302 :名無番長:2020/08/10(月) 18:02:50 ID:0.net
晩年の安藤昇と安倍譲二の反目は原因なんだったんですか?

303 :名無番長:2020/08/11(火) 00:18:43 ID:0.net
>>49
立場上の主従関係から考えて猪木が逆らえないのは当たり前で
実際の強さとはまた別
猪木と力道山、純粋に格闘技者として比較したら余裕で
猪木の方が強い。全盛期同士で比べてもね
ただ、それとは別に花形と力道山が素手のタイマンで戦えば
心情的には花形って言いたいけど、普通に力道山が勝つだろう

304 :名無番長:2020/08/11(火) 00:22:40 ID:0.net
ルールのある格闘技と喧嘩は別物
喧嘩なら目潰し、金的、噛みつきはもちろん、その辺の椅子でも何でも武器として使える
そりゃあ格闘技の試合でもしたら花形といえど力道山には勝てないだろうよ

305 :名無番長:2020/08/11(火) 00:35:44 ID:0.net
銃とか持ち出せば花形だろうけどキャバレーでにらみ合った時にそのまま喧嘩になってれば
やっぱり力道山の方が強かったと思う
ただ格闘技やってますってレベルの奴じゃなく、その道のプロでしかも1流の人間ってのは
フィジカルもスペックも半端ないよ

306 :名無番長:2020/08/11(火) 00:37:08 ID:0.net
しかし力道山は殺されてるがなw
しかも花形より遥かに格下のチンピラに

307 :名無番長:2020/08/12(水) 02:11:14 ID:0.net
花形敬なんか後ろから弾いたら小学生でも勝てるやん
でも、それ喧嘩って言わんだろ

308 :名無番長:2020/08/12(水) 02:20:17 ID:0.net
>>307
少なくともオマエじゃ花形さんを殺れんわなw

309 :名無番長:2020/08/12(水) 04:16:52 ID:0.net
人斬りジムの逸話はガセ説が根強くあるけど、人斬りジム自体が実在しなかったのか?
確かにロシア人でジムって名前は不自然な感じがする

310 :名無番長:2020/08/12(水) 10:54:11 ID:0.net
>>308
花形敬なんか裏社会のダニやんけ
お前は花形敬のちんこしゃぶってろ

311 :名無番長:2020/08/12(水) 14:24:57 ID:0.net
花形敬より大阪の金剛の方が強い

312 :名無番長:2020/08/12(水) 16:34:29 ID:0.net
花形はモロッコの辰に拉致されたって噂もある
あくまで噂だけど
負けたりボロボロにされたこともあっただろうな

313 :名無番長:2020/08/12(水) 16:39:55 ID:0.net
>>312
それはない
モロッコのたつなんか俺でも勝てるわ

花形敬とモロッコが対等なわけねえだろ

314 :名無番長:2020/08/12(水) 16:43:43 ID:0.net
>>313
モロッコ一味に攫われたって聞いたことあるぞ?

315 :名無番長:2020/08/12(水) 17:01:20 ID:0.net
>>309
いや、ジムの女がメディアに出たこともある
だいたい本当だと思う
ただ、ジムの刃物を奪って刺したってのは嘘くさい
最初から花形が持っていたドスで刺したんじゃないかと見てる

316 :名無番長:2020/08/12(水) 17:16:50 ID:0.net
当時の大阪は確かに気になるな
誰か強いのいてたの?

317 :名無番長:2020/08/12(水) 17:23:36 ID:0.net
>>315
美人だった?>ジムの女

318 :名無番長:2020/08/12(水) 17:26:54.25 0.net
>>317
らしいよ
阿部譲二と対談したってのは知ってる

319 :名無番長:2020/08/12(水) 17:32:10 ID:0.net
美人なんだったら間違いなく安部に口説かれてるな
あの人、かなりの女好きだったし。アサ芸のコラムでも女の話かボクシングの話が多かった

320 :名無番長:2020/08/12(水) 19:03:00 ID:0.net
てか自分の夫を殺した相手の仲間とよく対談なんてできるな
まあ安部さんは花形嫌いっぽいから敵の敵は味方の論理だったのかもしれんが

321 :名無番長:2020/08/12(水) 23:10:49 ID:0.net
信じられないかもしれないけど、花形氏の子孫に聞いたところ、花形氏の彼女も高齢ながら健在
子孫の人からすると祖母にあたるわけだが

322 :名無番長:2020/08/13(木) 01:18:48 ID:0.net
安藤さんが留守中にこの人に代行を任せたのは喧嘩が強い事で有名だから他団体にも
睨みがきくと判断したから?

323 :名無番長:2020/08/13(木) 01:24:42 ID:0.net
>>322
そうだとは思うが、今となっては安藤氏の思惑は分からんね
その当時の関係者、多くは鬼籍に入ってるだろうし、俺らが想像するしかない

324 :名無番長:2020/08/13(木) 02:12:31 ID:0.net
舎弟たちからの人望が厚くて自分の派閥以外の組員からも慕われてた森田氏の方が組織としては
相応しかったのかもしれんが対外的には花形氏の方が良かったんだろうな

325 :名無番長:2020/08/13(木) 05:00:19 ID:0.net
>>315
花形はガタイが良かったけどジムも大柄でムキムキだったらしい
その上キレたらメチャクチャ日本刀振り回しまくるからヤクザも
手に負えなかったとか

326 :名無番長:2020/08/13(木) 07:06:29 ID:0.net
実際ジムに手首を斬り落とされた奴もいるからね
かなりの猛者だからこそ、殺される羽目になったとも言える

327 :名無番長:2020/08/13(木) 07:39:30 ID:0.net
バキ道でちょうどこれから花山薫が力士と戦い始めたところだけど花形本人も力士と
喧嘩した事あったんだよな
花形が1撃で沈めたらしいが相手はどんな奴だったのかな

328 :名無番長:2020/08/14(金) 00:39:32 ID:0.net
存命なら今年90歳

329 :名無番長:2020/08/14(金) 02:30:10 ID:0.net
花形の孫娘も170センチあるからな
血は譲れんよな

330 :名無番長:2020/08/14(金) 04:07:20 ID:0.net
同時代っていうのとステゴロが強いって事で何かとモロッコと比較されがちだけど
花形はジムとか力道山とか相撲取りとか強い奴を退けてるのに対して、モロッコって
拳闘やってて強かったっていうふわっとした話しか聞かない
拳銃持って賭場荒らししてた位だからイケイケぶりは半端なかったんだろうけど、正直
イキったボクサー崩れって印象しかない

ただ、モロッコは舎弟がたくさんいたから自分の舎弟にすら疎まれがちだった花形よりも
カリスマ性はあっただろう

331 :名無番長:2020/08/16(日) 01:25:05 ID:0.net
安藤昇が引退を決意したのは花形の死が決定打だと思う
安藤組の暴力の象徴ともいえる花形が殺された、もう無理だってね

332 :名無番長:2020/08/16(日) 02:22:20 ID:0.net
>>331
お前はなにもわかってないな

333 :名無番長:2020/08/16(日) 12:17:26 ID:0.net
次は俺の番だなって思ったんだろう

334 :名無番長:2020/08/16(日) 14:53:01 ID:0.net
安藤さんは空手の村上竜司氏の事を可愛がってたけど、喧嘩は強くても人望はそれほどでもない
花形を組長代行に据えたりと腕っぷしの強い人間を重宝するようなところがあるのかな

335 :名無番長:2020/08/16(日) 18:38:10 ID:0.net
花形氏を刺した小倉さんって今は何してるんだ?
もう還暦もすぎて一般人してる?

336 :名無番長:2020/08/16(日) 23:23:19 ID:0.net
瓜田さんが刺されたら刺された箇所が熱くなって動けなくなるってYouTubeで言ってたけど
刺されても150mも走って逃げた花形ってマジにバケモンだな
マークハントの頭蓋骨が常人の倍の厚みがあるらしいけど、それと同じ生物的に
持って生まれて強い

337 :名無番長:2020/08/16(日) 23:27:56 ID:0.net
両側から刺されて、更に銃でも撃たれてるからな、実際には

338 :名無番長:2020/08/16(日) 23:41:12 ID:0.net
サインくださいの織田

一通の手紙が届いたという創作の織田

高山は朝鮮人とデマを流した織田

高山は再逮捕されるとデマを流した織田

鳥取刑務所にて中村に「織田、お前には用はない」と叱られた織田

清水一家の高木を説得して井上を若頭にする形で再統合をまとめたが、竹内に邪魔されて潰れたと嘘ついた織田

339 :名無番長:2020/08/18(火) 01:33:32 ID:0.net
花形さんが刃牙とか軍鶏とか読んで自分をモデルにしたキャラに対して何て思うかな

340 :名無番長:2020/08/19(水) 23:35:21 ID:0.net
バキ道でちょうどこれから花山薫が力士と戦い始めたところだけど花形本人も力士と
喧嘩した事あったんだよな
花形が1撃で沈めたらしいが相手はどんな奴だったのかな

341 :名無番長:2020/08/24(月) 17:13:08 ID:0.net
【伝説のヤクザ?花形敬?の死に様】真樹日佐夫
https://www.youtube.com/watch?v=xdGofEGHbFA

真偽はともかく
真樹氏は喧嘩した相手で一番強かったのは花形だと証言している
因みに真樹氏はバディオースチン ビルミラーとも闘っている

342 :名無番長:2020/08/24(月) 21:26:35 ID:0.net
空手バカ一代では真樹はバディオースチンに圧勝した事になってるが、実際は
タイマンでは敵わなくて梶原と2人がかりだったらしいけどな
関係ないけど『梶原三兄弟激動昭和史 すてごろ』で哀川翔が真樹日佐夫役だったから
哀川翔は花形と真樹、両方を演じた俳優という事になる

343 :名無番長:2020/08/27(木) 10:35:05 ID:0.net
マキ氏は怖そうな顔してるけど
空手の練習風景を見ると
とても強いとは思えない
喧嘩をしたとされる時期は刺殺される直前で組の状況からして有り得ない話
又、森田氏の話によると森田氏とのあの事件以降は大人しくなった言うしね

344 :名無番長:2020/08/27(木) 13:48:58 ID:0.net
芦原英幸の強さを疑う人はいないけど、真樹日佐夫氏の強さは結構疑問視する声が多いよな。

真樹日佐夫vs花形敬

引き分けたという話もあれば花形が秒殺で勝ったって話もあるし、実際は対決自体なかったと
する説など諸説あるが真樹氏が勝ったって話は個人的には聞いた事がない。
ついでに言うと引き分けた説も真樹氏の著作や空バカの真樹登場時の紹介エピソード以外には
出てこないって言うね。

345 :名無番長:2020/08/27(木) 14:02:41 ID:0.net
花形のパンチ一発で真樹が失神したが、同時に真樹の金的蹴りも決まったとか
もう二人とも鬼籍に入ってるから真相は分からんけど

346 :名無番長:2020/08/27(木) 15:52:11 ID:0.net
梶原・真樹兄弟の武勇伝は盛り盛りだから…

347 :名無番長:2020/08/27(木) 16:39:20.90 0.net
花形は自分で武勇伝を語ったりはしてないしな
あくまで周囲が花形の生前の強さ、凄さを語って伝説になっただけで、花形自身は自分で
何かを喧伝できる立場にはない

真樹先生は物書きだから自分で色々発信できるけど

348 :名無番長:2020/08/28(金) 13:24:05 ID:0.net
花形みたいな生まれついて強いタイプは強さに対するコンプレックスとかもないから
格闘技をやるみたいな発想はあんまりないんだろうな

349 :名無番長:2020/08/28(金) 13:34:28 ID:0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1598588928/

350 :名無番長:2020/08/30(日) 20:58:18 ID:0.net
花形が愛したのは松田聖子
これは秘話

351 :名無番長:2020/08/30(日) 21:00:35 ID:0.net
⬆?
そうか
松田聖子のスレを立ててくれ
宜しく😃✌?

352 :名無番長:2020/09/01(火) 15:55:34 ID:0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1079558565?query=%E8%8A%B1%E5%BD%A2%E6%95%AC+%E7%AD%8B%E8%82%89&status=solved


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064078395?query=%E7%9C%9F%E6%A8%B9%E6%97%A5%E4%BD%90%E5%A4%AB+%E8%8A%B1%E5%BD%A2%E6%95%AC&status=solved

353 :名無番長:2020/09/01(火) 17:37:10 ID:0.net
>>352
やっぱり真樹さんが負けたっていうのが正解っぽいね…
まあ、回答にもあるように喧嘩に明確なルールがない以上
どんなにボコボコにされようとKOされようと「負けてない」と
言い張る事は出来るわけだが…なんだがねぇ…

自分が勝ったと言わず「俺でも引き分けるのがやっとだった」って
言った事が真樹さんのせめてもの良心かな

354 :名無番長:2020/09/01(火) 21:48:14 ID:0.net
花形ご飯が東興行の頃
真木は小学生のはず
小学生相手に花形喧嘩したのか?

355 :名無番長:2020/09/03(木) 01:48:47 ID:0.net
住吉会の小林会長が昔も今も花形以上に喧嘩の強いヤツは出てこないと小説か何かで書いてたね。
会長自身は高橋輝男という人物を神様のように書いてたけど。

356 :名無番長:2020/09/03(木) 02:01:28.30 0.net
>>354
花形が安藤の舎弟になったのが今からちょうど70年前で
20歳の時。この時、真樹はまだ10歳。
花形は33歳で殺されてるから、その間に喧嘩したとしても
年齢的な意味では不自然さはない。
20歳の生意気盛りの真樹が花形に喧嘩を吹っ掛けたのかもしれない

357 :名無番長:2020/09/04(金) 01:27:48 ID:0.net
大日本一誠会の2代目以降のシノギは何?
2代目会長は安藤組の幹部だったんだよな

358 :名無番長:2020/09/04(金) 14:32:11 ID:0.net
p

359 :名無番長:2020/09/04(金) 18:07:02 ID:0.net
花形さんといえば高校生でオープンスポーツカーに乗っていたという伝説を聞いたことがあります
本当でしょうか?

360 :名無番長:2020/09/05(土) 00:01:23 ID:0.net
花形と西原がガチでやったら西原に負ける
ヤクザな世界や
上には手を出せない

361 :名無番長:2020/09/05(土) 04:04:24 ID:0.net
>>360
安藤著作の『東海の殺人拳』の主人公の水谷という
猪木にも挑戦した空手家が「西原は最強の空手家」って
言ってたらしいな

362 :名無番長:2020/09/05(土) 15:41:18 ID:0.net
でも花形には勝てないよ

363 :名無番長:2020/09/07(月) 08:00:48 ID:0.net

花形とやれば西原は秒殺するわ
素人の中では確かに花形は強かった
あくまで喧嘩の素人の強さ
本気で後腐れなくやり合えば
やり合う迄ならんよ
花形の動きはスローモーション
西原に触れる事さえ出来やしない
雑誌等で花形と初対面の時に西原が殺されると震えていたのは造作でしかない
西原が兄貴分の顔を立てて話したに過ぎない

364 :名無番長:2020/09/07(月) 10:51:38 ID:0.net
>>363
ちみ、何歳?

365 :名無番長:2020/09/07(月) 11:02:53.99 0.net
>>364
当年75の足を洗った堅気です
世間は堅気とは見てないですがね
貴方のような坊やは雑誌などを真に受けすぎる

366 :名無番長:2020/09/07(月) 11:05:21.30 0.net
>>365
一応、関係者から話を聞いてますよ
雑誌は雑誌にしか過ぎないので
茅ヶ崎…この系統からの情報ですよ

367 :名無番長:2020/09/07(月) 11:52:45 ID:0.net
情報ですか
それを嘘とは言わないが
もう70年以上前の出来事
人の記憶とは底まで確かでないし
伝言の話しは大きくなって伝わります
貴方は花形信者なのでしょう
そう思いなさい
貴方のヒーローを私が壊す権利など無い
花形敬は人間史上最強の男だったと思います

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200