2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<一文>山口組組員で田岡を嫌いな人いますか?A

1 :名無番長:2020/02/28(金) 16:39:24.47 0.net
part2立てときました。

2 :名無番長:2020/02/28(金) 16:43:35.34 0.net
高山清司

3 :名無番長:2020/02/28(金) 16:45:57.65 0.net
>>1
乙!
でもスレタイはもう少しまともにしてほしかった…

4 :名無番長:2020/02/28(金) 20:01:57 ID:0.net
わしは初代花隈応援団やで!!しかし

5 :名無番長:2020/02/28(金) 21:15:09.00 0.net
http://i.imgur.com/SsF1A8a.jpg

6 :名無番長:2020/02/28(金) 23:03:17.70 0.net
スレタイの答えはpart1ですでに出てるだろ

Q:山口組組員で田岡を嫌いな人いますか?

A:いる

7 :名無番長:2020/02/29(土) 13:21:32.69 0.net
part1の続きだけど、山健の身長が田岡の証言だど168と言うが、デタラメもいいとこやなw
山健身長は157や

8 :名無番長:2020/02/29(土) 13:46:41.39 0.net
(前スレ)
山口組組員で田岡を嫌いな人っていますか?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1580433926/l50

9 :名無番長:2020/02/29(土) 14:03:06.83 0.net
高倉健と並んだ写真があるけど180cmの健さんと並んでも同じくらいだったから
当時としては大きい人なんだなと思ってた
元々あだ名がクマだったし

10 :名無番長:2020/02/29(土) 15:18:05 ID:0.net
女の腐ったみたいな男
それが山本チビ健

11 :名無番長:2020/02/29(土) 15:20:55 ID:0.net
ボンノは結構大柄だったんじゃね

12 :名無番長:2020/02/29(土) 15:32:41 ID:0.net
>>9
クマじゃないから
🐫だから

13 :名無番長:2020/02/29(土) 15:54:54 ID:0.net
>>9
それ遠近法じゃねえか?

14 :名無番長:2020/02/29(土) 20:10:20.35 0.net
漫画キャラの影響で花形敬が大男のイメージがあったけど、実際は174cmしかなかったらしいから
イメージと実際の大きさが違う事は割とあるだろうな
宅見も個人的にはスラっとしたナイスガイなイメージだったけど、実際は160位しか
なかったらしいな
竹中も大きいイメージがあるけど横に太いだけで身長はそんなにないし

15 :名無番長:2020/02/29(土) 20:21:21.84 0.net
戦後あたりの生まれまでは
成人男性の平均身長165くらいやで

16 :名無番長:2020/02/29(土) 20:36:05 ID:0.net
>>14
花形にびびった力道山も176cmだったらしい

17 :名無番長:2020/02/29(土) 20:44:25 ID:0.net
昔の格闘技の映像見てもプロレスラーも力士も小さいもんな、今の感覚で見たら
有名ヤクザも結構身長低い事が多い

モロッコの辰も悪魔のキューピーも山建もチビだったし、安藤昇も顔は男前だったけど
身長は低かったもんな

18 :名無番長:2020/02/29(土) 20:46:26 ID:0.net
野球選手も名鑑の数字はサバ読みが多い

19 :名無番長:2020/02/29(土) 22:06:13 ID:0.net
そんなの言ったらグラドルだってバストサイズやや大きめに公表してるよ

小さい不良は舐められないために凶暴になったり拳闘やったりするんだろう

20 :名無番長:2020/03/01(日) 00:00:32.74 0.net
>>16
力道山は173センチだよ
公称だからもっと低いかも知らん

21 :名無番長:2020/03/01(日) 00:05:23.89 0.net
木村政彦や大山倍達も実は160台って聞いた

22 :名無番長:2020/03/01(日) 01:56:41 ID:0.net
>>10
161センチだからなwww

23 :名無番長:2020/03/01(日) 02:51:37 ID:0.net
>>22
160も無いよ
あの時代でチビと馬鹿にされるぐらいだから150あるか無いかやろ

24 :名無番長:2020/03/01(日) 03:38:35 ID:0.net
>>9
田岡は173くらいあったんだろ
あの年代としては大きい方だな
俺の父親なんか昭和一桁生まれで170あるかないかだけど大きい方だった
昭和一桁は特に小さい
成長期が戦争でろくな食い物がなかったから

25 :名無番長:2020/03/01(日) 03:44:35 ID:0.net
>>23
だろうな
稲川初代が170ないんだろ
山健はもっとずっと小さいだろ
美能幸三はあの年代としては相当大きかったんだな
広島ヤクザが並んでる写真でも服部武と二人で群抜いてたから
山健と美能は兄弟分だったけど二人並んだら滑稽な感じだっただろうな
山健は稲川会二代目とも兄弟分だったけど石井も180くらいあったから二人で並んだら滑稽な感じだろうな
ついでにもう一つ書かせて
稲川会直参の事務所行ったことあるけどそこの組長はチビだった
そこの組長が角田と並んで写ってる写真があったけど角田はその組長より頭一つ小さかった
角田は想像絶するドチビだったようだ

26 :名無番長:2020/03/01(日) 03:49:06 ID:0.net
地下鉄銀座線(渋谷から浅草まで行ってる地下鉄)の構内って相当天井低いだろ
あれができた当時の日本人の体格にはあれでちょうどよかったらしい
最近は若い世代は小さくなってきてるらしい
実際若いの見ると小さいの多いからな

27 :名無番長:2020/03/01(日) 04:17:14 ID:0.net
>>23
そなんだ。

28 :名無番長:2020/03/01(日) 04:47:00.96 0.net
汁健は女の腐ったみたいなヤクザだな

29 :名無番長:2020/03/01(日) 05:32:50.95 0.net
個人的に山健は関東連合の柴田のイメージ

30 :名無番長:2020/03/01(日) 07:02:11 ID:0.net
>>25
角田さんは138センチ

31 :名無番長:2020/03/01(日) 08:02:31 ID:0.net
>>24
なんかの本で読んだけど田岡は168やと書いてあった、だが当時はそれでも大柄の方だった
大男として書かれてる花形でも180少し上まったくらいで、当時からチビと言われてた山健は150台の前半や

32 :名無番長:2020/03/01(日) 08:08:55 ID:0.net
当時と今では平均身長が10センチくらい違うやろ、今なら花形は190越えくらいのインパクトがあるんやろな

33 :名無番長:2020/03/01(日) 08:47:16 ID:0.net
中野太郎188
古川真澄138
どんなケンカするねん!

34 :名無番長:2020/03/01(日) 09:28:00 ID:0.net
>>33
50センチの差?w

35 :名無番長:2020/03/01(日) 10:22:45.92 0.net
花形は路上で相撲取りをのした話があるけど、その相手の相撲取りも小さかったんだろうな

36 :名無番長:2020/03/01(日) 11:07:33.78 0.net
>>35
その現場にいたわけじゃないからわからないよ

37 :名無番長:2020/03/01(日) 11:29:17.48 0.net
動画で見ると内堀とか清田はけっこうでかいよな
それでも180あるかないかぐらいだと思うが

38 :名無番長:2020/03/01(日) 12:45:17.23 0.net
>>35
当時の相撲取りの平均身長は180もないだろ
おそらく体重も110キロ程度やで

39 :名無番長:2020/03/01(日) 13:24:57.88 0.net
>>38
たしかにあの当時の相撲取りっていまの相撲取りみたいに太ってないよ
たくましい肉体労働者という感じでたまに太鼓腹もいたという感じ
それどころか輪湖時代と言われた当時の輪島なんていまの基準ならヒョロガリだし北の湖も巨体といわれてたけどいまの基準だと標準体型
当の力士に言わせると
「いくら筋肉つけてもそれだけでは外人力士には対抗できない。体を大きくしないと連中と渡り合うのは無理。」という話

40 :名無番長:2020/03/01(日) 13:26:07.21 0.net
実際、栃錦や初代若ノ花なんて入幕したころ70キロ台だったからな

41 :名無番長:2020/03/01(日) 13:26:38.99 0.net
味噌汁の次は相撲トークかよ

42 :名無番長:2020/03/01(日) 14:24:12.41 0.net
もはや、味噌は山健の代名詞になってるなw

43 :名無番長:2020/03/01(日) 14:39:51.16 0.net
K-1の話はスレ違い?

44 :名無番長:2020/03/01(日) 16:00:06.85 0.net
いいんじゃないの
アウトロー板は他の板ほど厳密じゃないし

45 :名無番長:2020/03/01(日) 16:27:16.33 0.net
ボクシングの世界チャンピオンも170cm台前半が多いし、身長と強さは関係ないよな

46 :名無番長:2020/03/01(日) 16:35:09 ID:0.net
さわやしき

47 :名無番長:2020/03/01(日) 16:57:02 ID:0.net
K-1の話で思い出したけど、盛力はK-1は自分がやったプロ空手のパクリ説を頑なに
主張してたな
ヤクザと格闘技が親和性が高い。ボクシングが強いメキシコもマフィアと全く関わりのない
ボクシングジムは少ないって聞いた

48 :名無番長:2020/03/01(日) 20:39:35 ID:0.net
あさげ

49 :名無番長:2020/03/01(日) 20:39:53 ID:0.net
ひるげ

50 :名無番長:2020/03/01(日) 20:40:08 ID:0.net
ゆうげ

51 :名無番長:2020/03/01(日) 20:43:36 ID:0.net
>>45
ボクシングは体重別だから身長も自ずと似通ってくるだろ

52 :名無番長:2020/03/01(日) 21:06:31.10 0.net
それにリーチ差を考えても身長が強さと関係ないなんてまずありえん

53 :名無番長:2020/03/01(日) 21:11:16.33 0.net
柳川は大きく見えるけど
173cmの大山倍達より少し小さいから
170よりちょっと上くらいなんかな

54 :名無番長:2020/03/01(日) 21:19:52.05 0.net
東声会の町井はマジで強そう

55 :名無番長:2020/03/01(日) 21:22:58.20 0.net
柳川さんは田岡を嫌いだったな

56 :名無番長:2020/03/01(日) 22:33:11 ID:0.net
>>54
手錠の鎖ちぎったという伝説があるな
あのハゲ具合とか見るからに強そう
ただし花形敬にからまれたときはおとなしくしてたという
後日決定的な報復をするわけだが
力道山木村戦の後で両者を呼んで手打ちさせたという話がある

57 :名無番長:2020/03/01(日) 22:34:38 ID:0.net
>>55
田岡は柳川の器量が自分より上とわかって冷遇したという説がある

58 :名無番長:2020/03/01(日) 22:35:27 ID:0.net
ここは昭和のほら吹きの集まりけwwドアホ

59 :名無番長:2020/03/01(日) 22:36:01 ID:0.net
それにしても柳川でももてあます大長健一というのはどれだけすごい男だったんだ?
もちろん完全なキチガイだろうが

60 :名無番長:2020/03/01(日) 22:36:37 ID:0.net
>>58
豚野郎、てめえチンポくせえんだろ

61 :名無番長:2020/03/01(日) 23:10:55.94 0.net
>>59
人を殺すのに全く躊躇がなかったという。
カネがなくなりゃヤクザにたかる。
石井一郎あたり格好の餌食だったんだろ。

62 :名無番長:2020/03/01(日) 23:27:06.95 0.net
ほら吹きと味噌汁

63 :名無番長:2020/03/01(日) 23:41:23.88 0.net
日本一の親分・・・田岡一雄

日本一の子分・・・山本健一

初代花隈より

64 :名無番長:2020/03/02(月) 00:28:50.42 0.net
>>61
日本においとくのはもったいない人材だったな
欧米の暗黒街に行けば思う存分本領発揮できただろうに

65 :名無番長:2020/03/02(月) 00:52:46.33 0.net
殺人鬼は"人材"じゃないだろw

66 :名無番長:2020/03/02(月) 01:09:47.69 0.net
ほんとそれ
しかも最後は同じチンピラに殺られるなんて虚しすぎる

67 :名無番長:2020/03/02(月) 01:13:10.53 0.net
体格のええ男よりも
なんでこんな小さくて細いやつがって方が
かえって貫禄あるように思える

68 :名無番長:2020/03/02(月) 01:21:35.18 0.net
いくら体格に恵まれてようが、気迫や胆力のない人間は舐められるぞ

69 :名無番長:2020/03/02(月) 02:34:50 ID:0.net
さんざん舐めさせといて肝心なところでギャフンと言わせるなんてカッコいいよな

70 :名無番長:2020/03/02(月) 02:36:32 ID:0.net
ペロペロペロ😋

71 :名無番長:2020/03/02(月) 02:39:25 ID:0.net
俺が見た実例
漫画家のえびすなんとかみたいな雰囲気でボーッとして舐められきってたやつがいてそいつに喧嘩経験豊富なヤンキーが喧嘩しかけて瞬殺で返り討ちされたことがあった
えびすなんとかみたいな男にきくと生涯初の喧嘩だったという
それ以来ヤンキーはそいつを奉りはしないが避けて通るようになった
さすがにそいつをかつぎ上げて一派形成しようというのはいなかったが

72 :名無番長:2020/03/02(月) 02:52:27.80 0.net
子供の喧嘩と一緒にするなよw

73 :名無番長:2020/03/02(月) 03:39:04.75 0.net
なめんなよ、という言葉は男女間や対幼児ではそのものズバリの意味で使われることも多いだろうな

74 :名無番長:2020/03/02(月) 03:39:41.16 0.net
ペロペロペロ😋

75 :名無番長:2020/03/02(月) 05:42:15 ID:0.net
広島ヤクザの原田昭三は打越信男に縁切りを申し入れに行くときアイスクリームをなめていたという好きで手放せなかったのか、おまえなんかなめきっているというポーズなのか
後者だとしたらボクシングの亀田長兄が試合前の会見で鳥肉食ってた(相手はチキン=小心者だというパーズ)のに通じるな
Vシネで原田昭三がモデルになった役だとよくアイスクリームなめてる
ヤンキーの中にはマネする輩も出てきそうなものだが話聞かないな

76 :名無番長:2020/03/02(月) 09:10:00.10 0.net
ヤクザは冷たいものが好きだよね

77 :名無番長:2020/03/02(月) 12:29:49.18 0.net
田岡はあんパン、山健はおはぎとさくらドロップが好きらしい。

78 :名無番長:2020/03/02(月) 12:41:12.20 0.net
野菜が好きなのも意外と多い

79 :名無番長:2020/03/02(月) 13:33:25.29 0.net
刑務所では甘いもん少ないからな
あんこ系がたまらんね
 

80 :名無番長:2020/03/02(月) 13:37:10.63 0.net
粉物も人気だよな

81 :名無番長:2020/03/02(月) 14:16:39.42 0.net
刑務所から出て反動で甘味開眼するヤクザっている?
ケーキとか汁粉とか食べ歩いたりして
それで食い過ぎて糖尿になったなんていったら笑える

82 :名無番長:2020/03/02(月) 14:24:55.31 0.net
甘党は普通に多いでしょ
スイーツの店情報聞かれて、キャバ嬢でも誘って行くのかと思ったら、まさかのお一人様とか割とある

83 :名無番長:2020/03/02(月) 14:45:50.95 0.net
突然ですがここでクイズです
以下の◯◯◯に当てはまる言葉はなんでしょう?
ラクダ→◯◯◯→ゴリラ→リスザル

84 :名無番長:2020/03/02(月) 15:04:36.40 0.net
>>81
川内もそうだけど、喫茶店で殺されるのも多いしな

85 :名無番長:2020/03/02(月) 15:32:45.40 0.net
>>83
ブタ

86 :名無番長:2020/03/02(月) 16:33:15.52 0.net
喫茶店はどうか知らないが散髪中にやられるのは洋の東西問わないようだな
もしかして日本のヤクザはアメリカマフィアのマネしたのか?

87 :名無番長:2020/03/02(月) 17:43:53.00 0.net
>>83
デブ

88 :名無番長:2020/03/02(月) 18:08:19.58 0.net
リスざるはピンサロ店長に訂正

89 :名無番長:2020/03/02(月) 18:36:37.42 0.net
>>83
ダルマ?

90 :名無番長:2020/03/02(月) 19:16:22.02 0.net
>>75
原田は若い頃ずーと懲役やったから甘いものに執着するんやろ

91 :名無番長:2020/03/02(月) 19:16:51.38 0.net
>>90
了解👌

92 :名無番長:2020/03/02(月) 19:23:52.43 0.net
>>81
ボンノがそうや、懲役が長かったせいか
ボンノの甘党は常軌を逸しており、同じく筋金入りの甘党の若山富三郎と甘味処をはしごしてたようや
酒もタバコもやらないボンノだが常軌を逸した甘党のせいで50代半はから糖尿病を煩いだした

93 :名無番長:2020/03/02(月) 19:24:41.93 0.net
>>92
了解👌

94 :名無番長:2020/03/02(月) 19:26:21.88 0.net
大長さんは確か田岡さんに、自分の若い衆に
なれって言われて、断ったんだよね

95 :名無番長:2020/03/02(月) 19:27:01.70 0.net
>>94
了解👌

96 :名無番長:2020/03/02(月) 20:09:51 ID:0.net
同じ大長でも政吉や八郎の話はないんか

97 :名無番長:2020/03/02(月) 20:10:11 ID:0.net
>>96
了解👌

98 :名無番長:2020/03/02(月) 21:22:02 ID:0.net
>>7
ハゲ、チビ、低身長、ゴマスリしかできないただの汚れ…
鶴田浩二襲撃は嫉妬開放で脳汁出まくっただろうな

99 :名無番長:2020/03/02(月) 21:45:58.31 0.net
>>7
もっと低いよ
時代的に157センチならチビと馬鹿にされる程では無い
150あるかないかやろ

100 :名無番長:2020/03/02(月) 21:55:41.01 0.net
>>92
勝新は酒豪、若山は飲めないと兄弟で正反対になったんだな
たぶん両親の片方が強くて片方が弱かったんだろうね
俺がそう
父は酒豪で母はダメ
俺は母よりはマシだけど弱い
妹は強い

101 :名無番長:2020/03/02(月) 21:58:06.73 0.net
>>94
大長って滅茶苦茶なようでいて立てる相手は立てるんだよな
刑務所内で京都の大物(中島?)の背中流したという話がある

102 :名無番長:2020/03/02(月) 22:12:21 ID:0.net
>>83
リスザルてw
そんな可愛らしいかよ、あれが

総レス数 255
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200