2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岬下部せすな様様3

1 :□□□□(ネーム無し):2011/02/18(金) 23:25:37 .net
岬下部せすな様の作品について語るスレです
まんがタイムスペシャル等で連載中

悪魔様へるぷ☆ 全3巻
えすぴー都見参! 1-4巻(2011/02/26)
ことゆいジャグリング 全1巻
ふーすてっぷ 全1巻
S線上のテナ 全9巻
レベル4 全2巻

作者HP MS-WEB
ttp://mse.sakura.ne.jp/

青春フォーゲット!配信中
ttp://comichigh.jp/


前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1215433581/
前々スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174920621/

177 :□□□□(ネーム無し):2011/12/08(木) 13:31:54.86 .net
にしも青春フォーゲットがアニメ化されたらefのパクリとか言う奴出てくるんだろうなぁ…。

178 :□□□□(ネーム無し):2011/12/08(木) 15:54:14.82 .net
×にしも
○もしも
タイプミスった…。

179 :□□□□(ネーム無し):2011/12/08(木) 16:06:13.31 .net
それいったらefは博士の愛した数式と頭の中の消しゴムのパクry

フォーゲットはノイタミナ枠あたりでイケそうな
直球青春もののあの花があれだけ売れてるし太陽か天馬が女装する展開入れれば完璧

180 :□□□□(ネーム無し):2011/12/08(木) 23:00:25.41 .net
efとは乃莉が違いすぎる

181 :□□□□(ネーム無し):2011/12/10(土) 01:00:38.78 .net
2巻用最終回オワタ
はじまるまえからはじまってたw

182 :□□□□(ネーム無し):2011/12/10(土) 13:13:00.50 .net
テナは未だにフォワードスレで話題にされてて愛されてるな

183 :□□□□(ネーム無し):2011/12/11(日) 02:22:00.64 .net
正直、最終回が近いかとドキドキした
ただ、太陽は忘れてただけにしては母の話題時の反応は違和感がある気がする
日向さんの障害も、あのままでハッピーエンドはできないだろうし

184 :□□□□(ネーム無し):2011/12/11(日) 11:18:23.02 .net
スラスラ読めたから気付かなかったけど今回のフォーゲット42ページもあったのな
相変わらず速筆だな
本気出せばフォワードと並行してストーリー月刊2本くらい連載出来るんじゃないのか?

185 :□□□□(ネーム無し):2011/12/13(火) 01:03:10.01 .net
落ちてる?

186 :□□□□(ネーム無し):2011/12/13(火) 15:34:19.31 .net
テナ、アニメ化しないかな

187 :□□□□(ネーム無し):2011/12/19(月) 01:40:24.09 .net
>>176
みのりはアニプレも物好きだな程度だったけど、
あっちこっちで法則崩壊したのはマジ驚いた。
>>182
きららの鬼っ子(唯一4コマ専門じゃなくストーリー主体)フォワードを、
創刊号から支えてくれた大看板だからなテナは。
夢喰いメリーやとなりの柏木さんなどの新しい主軸は出てきたけど、
S線上のテナは未だにまんがタイムきららフォワードの代名詞というべき存在。

188 :□□□□(ネーム無し):2011/12/19(月) 23:09:32.66 .net
まあきららじゃないけど、未来日記みたいに原作終了してからアニメ化って前例も出来たしね

189 :□□□□(ネーム無し):2011/12/19(月) 23:28:44.09 .net
あれはまだ原作がやってる時からアニメ化の発表されてるから例外だ

190 :□□□□(ネーム無し):2011/12/20(火) 00:41:45.82 .net
今年の深夜アニメで連載が終了した過去の作品を掘り起こしてアニメ化したと言えるのはレベルEだな。
それとえん魔くんみたいなリメイクもあったが。

191 :□□□□(ネーム無し):2011/12/20(火) 22:16:26.03 .net
武装錬金もだな

192 :□□□□(ネーム無し):2011/12/20(火) 22:44:55.65 .net
サンライズが海外公開でアニメ化してたいばらの王も
連載終了から数年たってからの制作じゃなかったっけ?

193 :□□□□(ネーム無し):2011/12/20(火) 23:33:09.98 .net
そういえばテナのアニメ化の噂出た時も、サンライズ制作って話があったな

194 :□□□□(ネーム無し):2011/12/22(木) 12:35:34.82 .net
今日は都ちゃん
ウエディング姿の都ちゃんがかわえぇ
んでもって、二人をグリグリこづいてやりたくなりましたw

195 :□□□□(ネーム無し):2011/12/22(木) 23:30:55.88 .net
都ちゃんよかったね

196 :□□□□(ネーム無し):2011/12/22(木) 23:48:58.28 .net
つい電車の中でニヨニヨしてしまったぜ...orz

197 :□□□□(ネーム無し):2011/12/23(金) 09:15:36.70 .net
しかし、結婚前にウエディングドレスを着ると
婚期が遅れると…

198 :□□□□(ネーム無し):2011/12/23(金) 16:35:24.73 .net
遅れても、いつも一緒にいるのは変わりないから、いいんじゃないかなw

しっかし、羨ましい御二人だこと

199 :□□□□(ネーム無し):2011/12/23(金) 18:09:37.34 .net
むしろもう完全に夫婦だろ
雪さんも戦線離脱したし内縁関係みたいなもんだ

200 :□□□□(ネーム無し):2011/12/23(金) 19:24:39.07 .net
5巻完結がちらついてきて寂しい気もするなぁ


201 :□□□□(ネーム無し):2011/12/23(金) 19:39:45.68 .net
さすがにもう8年以上連載続いてるしまとめても悪くないんじゃね
スペシャルの中では3番目の長寿連載だし

202 :□□□□(ネーム無し):2011/12/24(土) 01:18:50.64 .net
実際、ストック的にはどうなんだ?
あとどのくらいで5巻分になるのかな?

203 :□□□□(ネーム無し):2011/12/24(土) 02:19:05.66 .net
>>201
植田御大とか別格として4コマ漫画で8年はかなりのもんだわ。
つか、えすぴー都ってちるみさんの次じゃねーの?

204 :□□□□(ネーム無し):2011/12/24(土) 06:43:34.45 .net
7to7がいる

205 :□□□□(ネーム無し):2011/12/25(日) 11:18:40.86 .net
そういや胡桃ちのがいたか。
あの人何書いても同じもんばっかだから興味無かったわ。

206 :□□□□(ネーム無し):2011/12/28(水) 21:07:20.75 .net
明日は始発で行くか

207 :□□□□(ネーム無し):2012/01/03(火) 00:06:06.08 .net
とらのあなで通販はじまったみたい。

208 :□□□□(ネーム無し):2012/01/03(火) 16:18:47.22 .net
はがない本はメロンには委託してないのか
虎は行きにくい立地なんだよな…

209 :□□□□(ネーム無し):2012/01/03(火) 18:47:18.98 .net
どっちもまだ、在庫ありになっていますよ。
はがない本 タイトル 1129Days
しゅたげ本 タイトル Labo-Meshi


210 :□□□□(ネーム無し):2012/01/04(水) 08:01:25.51 .net
俺せすな様の同人誌読んだ事ないけど、その2タイトルは何かすげー作品と
絵柄がマッチするのが見てないのにわかる気がするなw

211 :□□□□(ネーム無し):2012/01/04(水) 22:18:09.91 .net
この作者の良い所は男キャラにも注力する所
同人誌では小鷹もよりイケメンに

212 :□□□□(ネーム無し):2012/01/04(水) 23:07:14.27 .net
小鷹や岡部はせすな様お得意のユル系主人公だから同人誌でもハマってたわ
こういう男キャラ描かせると上手いな

213 :□□□□(ネーム無し):2012/01/08(日) 14:49:44.47 .net
ひるね「この桜坂ひるね様が隣人部に入部してあげるわよーう!」

214 :□□□□(ネーム無し):2012/01/08(日) 21:43:14.51 .net
だが断る

215 :□□□□(ネーム無し):2012/01/09(月) 06:55:36.02 .net
キャラが被ってるしな。

216 :□□□□(ネーム無し):2012/01/09(月) 08:39:55.59 .net
家柄もスタイルも学力もパーフェクトな肉に
キャラ被りのひるね様が勝てる要素が何一つないw

217 :□□□□(ネーム無し):2012/01/11(水) 01:04:54.64 .net
やっと日向さんが覚えたと思ったら新キャラか
来月が楽しみ
でも長さんはともかく、シズクってイマイチ目立ってないな
新ヒロインに食われないか心配


218 :□□□□(ネーム無し):2012/01/13(金) 20:27:16.09 .net
2巻買ってきた
やっぱ海回は面白い

>>217
登場時は弾けてたから、あんな感じでもっと見たい
一応、太陽狙いみたいだし、メイン回が来るといいな

219 :□□□□(ネーム無し):2012/02/10(金) 21:17:16.89 .net
約一ヶ月間書き込み無しとは…

青春フォーゲット13話見たが見事にシズクは霧島さんに食われたな


220 :□□□□(ネーム無し):2012/02/10(金) 22:57:32.46 .net
シズクの見た目はいい感じだったのに

221 :□□□□(ネーム無し):2012/02/16(木) 22:58:39.91 .net
きらら本誌101号記念にせすな様が戻ってきてくれないかな……

222 :□□□□(ネーム無し):2012/02/22(水) 17:47:29.69 .net
久々に都ちゃん1巻から読み返して
メロンパンが食べたくなって、ついさっき買ってきて完食してしまったw

223 :□□□□(ネーム無し):2012/02/22(水) 18:58:52.78 .net
その都ちゃんは今日発売のスペシャルで話動いたな
このまま完結に向けて一直線かな

224 :□□□□(ネーム無し):2012/02/22(水) 19:43:50.63 .net
ぜひともゴールインまで行ってほしいもんだが

もちろん、直人と都ちゃんのね

225 :□□□□(ネーム無し):2012/02/22(水) 21:37:46.67 .net
これは1回直人が家から出る→その時都は、な流れか

226 :□□□□(ネーム無し):2012/02/22(水) 23:19:44.01 .net
直人と都ちゃんの間に流れるような感情って
御影院がわの二人にはあるんだろうか?

227 :□□□□(ネーム無し):2012/02/22(水) 23:28:46.74 .net
大志と蛍は恋愛感情というより主従的結束の方が強そう

しかし大志は初登場時は口だけのウザキャラだと思ってたけど
ちゃんと有言実行してて何気に偉いな

228 :□□□□(ネーム無し):2012/02/23(木) 02:19:04.95 .net
とはいえいちいちとんがった物言いと態度には改善の余地ありだな
その辺は若さ故の視野狭窄というか余裕のなさが見える

229 :□□□□(ネーム無し):2012/02/23(木) 12:46:49.01 .net
恋愛方面も雪さんが一歩引いて蛍が都に発破かけてるから、
そろそろ大団円なんかねぇ〜。

230 :□□□□(ネーム無し):2012/02/23(木) 23:34:32.97 .net
直人と都がくっつく

連載終わる

「4コマ漫画家・岬下部せすな」が終わる

(x_x)マズー

4コマ漫画板にせすな様スレが存在する理由がなくなる

(x_x)マズー

231 :□□□□(ネーム無し):2012/02/23(木) 23:40:46.32 .net
漫画板に移ればいいじゃない

232 :□□□□(ネーム無し):2012/02/27(月) 12:04:33.30 .net
フォワードスレ、未だにテナのアニメ化が諦め切れてない人がいるようで…

233 :□□□□(ネーム無し):2012/02/27(月) 18:36:03.18 .net
>>230
そうなったら移転願い出して漫画板いけばいい。
つか、4コマ連載終了してもスレ残ってる作家結構多いしあんま気にする事は無いんじゃね?
>>232
とっくに連載終了したみのりスクランブルがOVAとはいえアニメ化したから夢が捨てきれないんだろうな。

234 :□□□□(ネーム無し):2012/02/29(水) 04:36:11.81 .net
そうか、OVAという手段があったか。
それならいけるかもしれないな……



235 :□□□□(ネーム無し):2012/03/01(木) 05:16:52.93 .net
単行本の感想ついでに、テナOVA化の要望でも出したらいいのかな?

でも、やっぱり声は田村ゆかりじゃないよなぁ、と今でも思う。

236 :□□□□(ネーム無し):2012/03/01(木) 19:29:14.53 .net
ドラマCDの田村ゆかりと杉田智和のコンビはピッタリだったと思う

237 :□□□□(ネーム無し):2012/03/01(木) 20:00:38.88 .net
売れっ子ベテランだらけだったからみんな上手くて驚きの安定感でワロタw
堀江メゾは絶対違うと思ってたけど実際聴いたらすごくマッチしてた
堀江は何のキャラやらせてもソツなくこなすな

都もドラマCD期待してたけど連載終わるなら無理か

238 :□□□□(ネーム無し):2012/03/01(木) 21:04:34.98 .net
テナが田村で恭介が杉田で、
他も堀江、能登、川澄、サトリナのキャリア10年以上のガチ面子だからそりゃ聞いてて安心だわな。

239 :□□□□(ネーム無し):2012/03/10(土) 02:51:01.47 .net
>>230
別に連載が終了したからって4コマ漫画家だった経歴まで消えるわけじゃないし。
この板には連載中か否かなんてルールは無いのだから気にすることは無い。

240 :□□□□(ネーム無し):2012/03/10(土) 12:23:44.36 .net
フォゲットェ・・・・・・

241 :□□□□(ネーム無し):2012/03/10(土) 19:18:09.11 .net
2話で霧島さんが当て馬になったか・・・
新キャラは犠牲になったのだ・・・

242 :□□□□(ネーム無し):2012/03/10(土) 23:17:12.20 .net
嵐が嵐がーと言ってる割にはあっという間に去ってしまったな…
最後のパチンでまた忘れるとかありそうだけどそれ霧島さん関係ないし

243 :□□□□(ネーム無し):2012/03/11(日) 13:42:12.71 .net
なんか今度は感電した当時の記憶まで遡りそうなフラグ立てたな、今回は

244 :□□□□(ネーム無し):2012/03/11(日) 14:32:37.91 .net
霧島さんは登場派手だったし2巻のラストでガチンコライバルって書かれてるから
このまま撤退ってことはないでしょ

245 :□□□□(ネーム無し):2012/03/11(日) 17:30:36.80 .net
日向も太陽も好意がお互いにしか向いてないからなぁ
太陽が1回完全に記憶なくして霧島さんにベタ惚れするとかじゃないと嵐起きようがない気がする

246 :□□□□(ネーム無し):2012/03/12(月) 14:26:58.15 .net
霧島っちにも裏設定がありそうだよね。
それが日向っちに絡んでくるとか?

247 :□□□□(ネーム無し):2012/03/12(月) 21:04:47.70 .net
HPにウェイバーライダー絵
ライダーはせすなさんっぽさがあるけどウェイバーだけ見るとせすなさんが書いてるとわからないやw

248 :□□□□(ネーム無し):2012/03/12(月) 21:51:42.43 .net
Zero本見たかったな
仕事が忙しいのか?

249 :□□□□(ネーム無し):2012/03/13(火) 16:16:51.54 .net
>>247
確かに、ライダーのあの笑顔は、せすなさんっぽい笑顔だねw

250 :□□□□(ネーム無し):2012/03/16(金) 21:25:45.96 .net
一瞬、ウェブダイバー絵かと思ったぞ。

251 :□□□□(ネーム無し):2012/03/17(土) 01:54:49.25 .net
ぐぐったら、テレ東でやってたアニメかw


252 :□□□□(ネーム無し):2012/03/21(水) 20:28:28.80 .net
>247
てっきりΖガンダムかと…

253 :□□□□(ネーム無し):2012/03/22(木) 17:26:27.30 .net
都マジ終了の流れ

254 :□□□□(ネーム無し):2012/03/22(木) 22:28:12.27 .net
ホント、予想外に急展開だねぇ
ちゃんと5巻でまとめて終わってくれるならいいけど…
あと、当然ながら都ちゃんが幸せな終わり方で

255 :□□□□(ネーム無し):2012/03/22(木) 23:13:13.74 .net
籍をなんちゃらってアレすれば籍がどうしたこうしたと…

256 :□□□□(ネーム無し):2012/03/26(月) 11:16:20.09 .net
>>250>>251
>ウェブダイバー
後番組の『爆闘宣言ダイガンダー』も好きだったなあ
……脱線話に便乗ご容赦。

257 :□□□□(ネーム無し):2012/03/26(月) 13:23:03.86 .net
相続権なんか親が相続人廃除すればいいだけじゃん。
籍を抜くとか意味のない形ばかりを気にするあたり、
やはりお坊ちゃまの道楽の延長線だなと、変なところで妙に納得。

258 :□□□□(ネーム無し):2012/03/26(月) 15:54:14.78 .net
廃除は虐待とかの事実がないと無理。
放棄も相続の開始前には無理。
籍を抜いても(たとえ分籍しても)相続権に影響はない。
てか、真っ当な手段でそんなことはできない。
まあマンガの上の話ですから^^;

259 :□□□□(ネーム無し):2012/03/26(月) 18:24:56.16 .net
まあ、実子である以上、狙われる可能性についてはそんなに変わらないわけだけども、
情報的に標的として選択される可能性は、わずかなりとも低減は出来る・・・かなぁ。

まあ、でも、そういう実務的な事とはあんまり関係ない、覚悟の表明みたいなもんだと
考えた方がいいよね、正直。

260 :□□□□(ネーム無し):2012/03/26(月) 18:29:29.31 .net
タイスペスレでも書かれてたけど
美味しんぼでも同じ様な展開あったけどたいして突っ込まれなかったらしいから
読んでる人の大半はニュアンスが伝わればそこまでリアル意識してないってことでしょ

261 :□□□□(ネーム無し):2012/03/26(月) 19:18:07.47 .net
籍なんかいじって後先どうすんだ?親父に後継者って認められたら元に戻すのかな
正直その場の思いつきと勢いだけで大局が見えてないような気がするんだけど

ややこしい事言わずに「僕にはたった一人のSPがいてくれればいい」って都と二人で旅立てばいいじゃんよ

262 :□□□□(ネーム無し):2012/03/26(月) 21:14:11.10 .net
どこにいっても大蔵の息子って後ろ盾があるのが嫌だから離れたかったんでしょ
籍抜いて名字も変えた方が精神衛生的にスッキリするって考えなんじゃないの?
相続は来たとしても遺留分含めて放棄すりゃいいんだし

263 :□□□□(ネーム無し):2012/03/26(月) 22:10:24.15 .net
でも両親とか周囲の気持ち考えてないよな
理由はどうあれ実の息子から「縁切りたいんですが」ってひでぇよ

264 :□□□□(ネーム無し):2012/03/26(月) 22:27:35.56 .net
直人の両親はむしろ息子の独立を歓迎してるように見えるが

265 :□□□□(ネーム無し):2012/03/27(火) 11:36:50.49 .net
もともとコンプレックスがあったからなんだろうけど、余計なことに耳を貸しちゃったって感は否めないな
後ろ盾無しで芸術家として大成したいとかならわかるんだけど、いずれ家を継ぐのが目標なわけだし

持つ者には持つ者の、持たざる者には持たざる者の苦悩・苦労があるってだけの話にしかすぎないわけで
必死に生きてりゃ金持ちだろうが貧乏だろうが嫌でもそれぞれの形で苦労はするし、立派な人間にもなれるんだから

266 :□□□□(ネーム無し):2012/03/27(火) 11:56:26.41 .net
家の後継者という「ゴール」がすでに決まっちゃってるから、結局敷かれたレールの上を走っているだけなんだよな
とりあえず縁は切ります、でもいずれ帰ってきますってなんか中途半端
全く違う道を生きていきますってならわかるんだけど。例えば都の実家の道場を継いで婿養子になるとか

267 :□□□□(ネーム無し):2012/04/03(火) 14:10:15.12 .net
御影院の影響を受けている時点で甘ちゃん全開だから致し方なし。
形から入ろうとしているところなんてその際たる例。
直人ぼっちゃんには心底ガッカリだよ…

268 :□□□□(ネーム無し):2012/04/03(火) 14:33:37.40 .net
まあ、俺らから見たら「ゴールが用意されてる」ように見えるが、
あの父なら、あっさりそのハシゴを外しかねないと思うがねぇ。

というか、何となくだが、最終回はそういう展開になるんじゃなかろうかという気もしないではない。

269 :□□□□(ネーム無し):2012/04/03(火) 15:12:11.17 .net
今月号で霧人パパが他の社員けちらせるくらいになれなかったら直人は別にいらないっていってるじゃん
直人が不甲斐なかったら平気で切り捨てるってことでしょ

270 :□□□□(ネーム無し):2012/04/03(火) 15:20:48.23 .net
法的に籍をいじっても、「大蔵家の一人息子」って事実は消せないと思うんだけどなぁ…

271 :□□□□(ネーム無し):2012/04/03(火) 17:00:07.88 .net
大蔵家が持ってる会社の株式を売っ払って、得た金は全額どこかに寄付して
霧人パパ自身が一介のサラリーマン社長になってしまえばおk

272 :□□□□(ネーム無し):2012/04/03(火) 17:48:50.01 .net
>>264
独立と絶縁は違う気がする
単純に金銭的援助は受けない、自力留学ってだけじゃ駄目なのかな

273 :□□□□(ネーム無し):2012/04/03(火) 22:27:57.40 .net
いくら決意を固めたところで直人の目標は財閥の後継者になることでしかないんだよな。
後継者になってからのビジョンが無い。
本来手段であるはずのものが目的になっちゃってる。
せっかく財閥の後継者の地位にいるんだから、苦労して後継者になることを考えるより
も、後継者になってからどうするのかを考えた方がいいと思うんだが。
ほんと、無駄な遠回りをしているような印象しかないよ。

274 :□□□□(ネーム無し):2012/04/04(水) 11:04:34.58 .net
人柄もあって口調は柔らかめに終始しているけど、
霧人社長は早くから後継者としての直人を見限っていたと思う。
今回の提案も心の中では「やはりこの程度か…」と思っているのかも。
ただ、親の立場としては化けてくれることを祈るような気持ちのGoサインかな。

275 :□□□□(ネーム無し):2012/04/04(水) 12:44:12.36 .net
自分が世間知らずで苦労したから〜今のままだと後継者として〜云々言うなら
大学入学を機に家から放り出して、学費から生活費から自分で稼げとかいった態度取るべきだった気がするがなw
徹底した帝王学を仕込むでもなく、世間の荒波を体感させるでもなく
それまでずっと甘やかしといて後継者に相応しくないとか、そりゃねぇよw

276 :□□□□(ネーム無し):2012/04/04(水) 16:41:26.68 .net
日本有数の財閥の息子がなんで学費の安い大学に通ってるんだろう

総レス数 577
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200