2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】10コマ目

1 :□□□□(ネーム無し):2015/09/18(金) 08:10:50.60 .net
毎月17日発売の"まんがタイムファミリー"を語るスレ。
特にまだファミリーしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、
まだ何かを買い損ねた方など他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。
楽しく、どぞ。

公式
http://www.manga-time.com/link/data/magazine_06.html

前スレ
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】9コマ目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1426430892/
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】8コマ目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1405831338/
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】7コマ目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1374121888/
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】6コマ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1350526566/
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】5コマ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1315471413/
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】4コマ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1293481956/
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】3コマ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1269033192/

147 :□□□□(ネーム無し):2015/10/19(月) 19:39:56.37 .net
>>146
そりゃあ……おみさん。お金のない時代に、安い鶏肉で作ってたんだろ母ちゃんは。
なのに息子が、鶏肉のほうがいいって……。

でも、お袋の味とかって、そういうもんだよね。レギュレーションより、ホームルール。

148 :□□□□(ネーム無し):2015/10/20(火) 01:59:45.44 .net
「おいもさんと鶏肉の炊いたの」(例)

1.フライパンに油をひいて好みの大きさに切った
  ジャガイモを炒めたら(別の)鍋に投入。
2.熱いままのフライパンに油をひき直し小さめに
  切った鶏肉をカリカリに炒めて鍋に投入。
3.熱いままのフライパンに水を入れ沸騰したら
  大まかな味付けをして鍋に流し込む。
4.ここで初めて鍋に火を入れコトコト煮る。
5.仕上げ。

手間はかかりますが洗い物は楽なのです。

149 :□□□□(ネーム無し):2015/10/20(火) 07:36:16.72 .net
そういえばちょと前まで
奈良公園と鹿をネタにした漫画あったけど
あれはオリジナルだったか

150 :□□□□(ネーム無し):2015/10/20(火) 09:14:32.59 .net
ちょっとイレギュラーだけど和風にしろカレーにしろ
ナスやピーマンを使うならジャガイモも素揚げにしちゃう
かな…
肉味噌和えにしても旨そうだね

151 :□□□□(ネーム無し):2015/10/20(火) 10:29:53.28 .net
鹿女子「バンビーナ」はタイオリ

152 :□□□□(ネーム無し):2015/10/20(火) 12:09:14.64 .net
140です
昨日試しに作ってみましたがほんだしとトマトが合わないと感じ
カレーに改造しました

153 :□□□□(ネーム無し):2015/10/20(火) 15:46:55.95 .net
でもクックパッド見るとトマト肉じゃがのレシピ結構あるから、それなりにニーズはあんのかもしれない

154 :146:2015/10/20(火) 18:36:52.56 .net
>>148
私は自分で作るときは全部ぶっこんで煮ていた
お袋は普通の肉じゃがの作り方だったが、俺は通った飲み屋のレシピで
しょうがを入れたり擦りもきざみもしないニンニクを入れたりして楽しんでいた
ちなみにニンニク入れてた親父は本来は焼き鳥屋でサービスだと言って
スーパーで目についた食材で適当に作ったものを常連に出していて、ニンニクと鳥の肉じゃがもその一品だが
家でよく作った

155 :146:2015/10/20(火) 19:03:10.37 .net
>>147
ちなみに俺の一番好きな食い物は鳥のから揚げ
次が塩味の焼き鳥
ローストチキンもスモークチキンもモモの鳥カツも鳥のクリーム煮も親子丼も大好き
(ただし親子丼よりかつ丼のほうが好きだが)
カレーもチキンカレーが一番好きだがお袋が作ったことは無い

156 :□□□□(ネーム無し):2015/10/20(火) 19:41:24.10 .net
一瞬なんのスレかわからんかった

157 :□□□□(ネーム無し):2015/10/20(火) 19:58:31.51 .net
当然ファミリーのスレ
さあファミリーに関する思い出を語れ

158 :□□□□(ネーム無し):2015/10/20(火) 20:22:19.88 .net
マイケル・J・フォックス、よかったよねえ。

159 :□□□□(ネーム無し):2015/10/20(火) 20:40:27.91 .net
思い出レベルの時代だと、タイファミだかタイオリだか無印だか区別付かないな

跨がって連載してるのもあったりするし

160 :□□□□(ネーム無し):2015/10/20(火) 20:44:21.07 .net
ファミリーの表紙というとふじのはるかだな

161 :□□□□(ネーム無し):2015/10/20(火) 21:49:03.24 .net
まんしゅうが表紙だった時代もあったんだぜ

162 :□□□□(ネーム無し):2015/10/20(火) 21:57:56.35 .net
天然mamaは今頃天然babaになっているのだろうか

163 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 00:18:17.02 .net
今頃読んだけど、表紙裏のおかーさんと秘書のムッチリ生もも対決が、
なんて俺得状態
おかーさん、結構良い物持ってらっしゃる

164 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 03:57:29.45 .net
>>163
あなたも良い目を持ってらっしゃる

165 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 08:03:27.62 .net
新人OLもいいけど現役女子高生の腿の艶とか張りって独特だよね

166 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 09:06:43.98 .net
寺島さん、話が動きそうだな。楽しみ。

167 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 09:26:41.36 .net
>>163
くっ、隣のきょぬーひんぬー対決にばかりに気を取られておったわ。
綾ちゃんの濡れ襦袢越しの尻と太もももなかなか。

168 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 11:07:27.29 .net
>>163

おかーさんは制服スカート短かすぎ、ブルマ、水着とてんこ盛り
新キャラ投入で子育てがおざなりに、彼氏作りにシフトしたな

169 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 14:49:04.57 .net
>>166
寺島さん「え?聞こえない」
になりかねない

170 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 15:02:15.43 .net
おかーさん、弟の子育て重点にすると
どこまでも青春から遠ざかるからなあ

新キャラはおとーさん的な妹育児男子高校生の方がよかったかも

171 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 15:36:53.67 .net
確かに外見がギャルなだけで殆どおかーさんとキャラ被ってる

172 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 15:42:21.63 .net
かしこみなんですけど、
秦衣
なんて読むのでしょうか?

パパと遊ぼうは単行本にならないのかな。
一番ファミリーっぽいのに・・・

173 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 15:51:01.42 .net
そぉい!

174 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 16:01:01.25 .net
「かなえ」だそうです
叶える→叶え→(漢字の変換)→奏衣
だとか

175 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 16:29:09.46 .net
>>174
ありがとうございます
すっきりしたー

176 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 16:50:26.28 .net


177 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 20:03:11.74 .net
>>176
どうせ銀河英雄伝説で覚えたんだろ
あの作者、無駄に使いまくってたからな
と言いつつ、俺も没義道という言葉の響きが気に入って無駄に使ってるが

178 :□□□□(ネーム無し):2015/10/24(土) 09:12:51.63 .net
>>175
今なら言える、自分も読めなかったw

179 :□□□□(ネーム無し):2015/10/24(土) 15:18:55.80 .net
かしこみの単行本が出てくれれば、すべてが解決だというのに……(´・ω・`)

180 :□□□□(ネーム無し):2015/10/24(土) 20:21:21.90 .net
かしこみ、コミック出て欲しいけど売上げ次第で打ち切りになりそうでこわい(´・ω・`)
仏頂面だけどムクにはデレデレのクラスメイトに片想い?してる女の子の続き読みたいな
あれ最後は男の子がヤキモチ焼いててニヤニヤしたw

181 :□□□□(ネーム無し):2015/10/24(土) 21:25:58.79 .net
かしこみ連呼うざいです、これでも読んでなさい
http://www.amazon.co.jp/dp/4829134186

182 :□□□□(ネーム無し):2015/10/24(土) 22:14:18.51 .net
あまてるが最近のお気に入り
ここにレーカン単行本の宣伝を出すのが上手いというか何と言うか

183 :□□□□(ネーム無し):2015/10/25(日) 00:00:40.56 .net
>>181
連呼って、2回だけじゃないか(´・ω・`)

184 :□□□□(ネーム無し):2015/10/25(日) 00:15:36.98 .net
うそおっしゃい、ほらっ
>>50 >>74 >>138 >>172 >>179 >>180

185 :□□□□(ネーム無し):2015/10/25(日) 00:56:26.17 .net
かしこみは、ファミリーの抑えエースだろ
こういう作品がざっしを支えてるんだよ

186 :□□□□(ネーム無し):2015/10/25(日) 09:34:56.83 .net
>>181
http://www.amazon.co.jp/dp/4575943355
こっちじゃないの

187 :□□□□(ネーム無し):2015/10/25(日) 10:24:58.26 .net
かしこみ、飛ばしてるな
フラットな絵柄が苦手だ

188 :□□□□(ネーム無し):2015/10/25(日) 10:29:12.21 .net
いや、これだろ
http://new-comic.kodansha.co.jp/comics/kashikomyu_001.html

それともこれか?
http://www.amazon.co.jp/dp/4532280494

189 :□□□□(ネーム無し):2015/10/25(日) 12:34:27.26 .net
>>185
目次の後ろにも作品があったころなら
巻末作品は明確に抑えエースと言えたかもしれないけど
今の状況ではどうなんだろ

190 :□□□□(ネーム無し):2015/10/25(日) 21:43:19.02 .net
軍神にエルフを狩るものがいる?

191 :□□□□(ネーム無し):2015/10/25(日) 22:57:17.74 .net
エルフは脱がーす!!!

192 :□□□□(ネーム無し):2015/10/26(月) 01:29:39.73 .net
大阪人だったら関西弁に統一してくれれば良かったのに…
東京の人と変わらないではないか

193 :□□□□(ネーム無し):2015/10/26(月) 19:51:58.43 .net
>>180
あー確かに単行本出さないからこそ続いてるのかもな。
出たら俺などは絶対に買うんだけど、バカ売れする作風じゃないしなあ。

194 :□□□□(ネーム無し):2015/10/26(月) 23:16:34.53 .net
より抜きで2巻同時発刊なんてことにでもなったら
逆説だけど腹を括らねばならんだろうね

195 :□□□□(ネーム無し):2015/10/27(火) 03:13:52.54 .net
>>190
なんのことかと思ったが、柿崎かー。座布団一枚進呈

196 :□□□□(ネーム無し):2015/10/29(木) 17:50:28.73 .net
>>189
一応ファミリー最古参だからねぇ。

ひかりと並んでほのぼの路線の名残みたいなものだから、
くらオリのもしもしぐまのように末長く続いて欲しいな。

197 :□□□□(ネーム無し):2015/10/30(金) 00:59:41.08 .net
軍神ちゃんって武田信玄も女の子なの?

198 :□□□□(ネーム無し):2015/10/30(金) 06:50:46.93 .net
いや男の娘(嘘)

199 :□□□□(ネーム無し):2015/10/30(金) 14:48:40.28 .net
>>198
ネタ潰しよくない

200 :□□□□(ネーム無し):2015/10/30(金) 17:37:20.61 .net
武田信玄 イケメン
北条氏康 威厳ある顔したオッサン

と予想

201 :□□□□(ネーム無し):2015/10/31(土) 07:47:18.89 .net
信玄は「パパなんて大っ嫌い!!」とか言って家から追い出すわがまま娘なら
兄上を保護者として一生ニートる気だった軍神ちゃんとバランスがとれる

202 :□□□□(ネーム無し):2015/10/31(土) 09:50:51.84 .net
一応、軍神ちゃんは「女説」があってそれを超拡大解釈した結果だから……
山本勘助が隻眼の美少年だったのは、えーと、んーと、いいんじゃないかな。

信玄は、どうすんだろ。ほんと。

203 :□□□□(ネーム無し):2015/10/31(土) 13:47:21.47 .net
織田信奈の野望並に、戦国武将は殆ど女の子だった!って世界かもしれない。

204 :□□□□(ネーム無し):2015/10/31(土) 15:33:03.01 .net
>>203
とりあえず上杉家臣団は男は男でしたな。

205 :□□□□(ネーム無し):2015/10/31(土) 18:51:45.05 .net
野郎ばっかの中に女の子がぽつんといる感じが好きなんだけどな

206 :□□□□(ネーム無し):2015/10/31(土) 22:27:49.81 .net
ローカル女子の絵柄好き

207 :□□□□(ネーム無し):2015/11/01(日) 00:15:06.57 .net
>>206
あの先生の絵は、ここに至るまで長い道のりがあったからのぉ……

今の絵は実に良い

208 :□□□□(ネーム無し):2015/11/01(日) 08:10:50.56 .net
今気づいたがローカル女子はスペシャルで連載してる? スペシャルの人気作がゲストで登場ってあるし
単行本出てたら買うわ

209 :□□□□(ネーム無し):2015/11/01(日) 08:41:59.24 .net
連載じゃなくてゲスト
先月号に出てたじゃん

210 :□□□□(ネーム無し):2015/11/01(日) 08:53:54.63 .net
まんがタイムスペシャルで連載中の作品がまんがタイムファミリーの10月号にゲストで載ったってことでしょ

211 :□□□□(ネーム無し):2015/11/01(日) 09:48:24.29 .net
>>210

丁寧な人がいたもんだ

212 :□□□□(ネーム無し):2015/11/01(日) 13:42:36.43 .net
ローカル女子、単行本はまだ。
そろそろだと思うんだけどな

213 :□□□□(ネーム無し):2015/11/01(日) 18:32:49.47 .net
ファミリーとスペシャルって編集部同じなんだっけ
関西のってローカル女子の人気を受けての
編集部側の企画なのかね?

214 :□□□□(ネーム無し):2015/11/01(日) 21:06:19.81 .net
女子って感じじゃないけどな 20代後半の疲れた色気がたまらん
単行本も欲しいが好きな作品だけを1冊にしてネット販売してくれないかな

215 :□□□□(ネーム無し):2015/11/01(日) 21:38:58.31 .net
>>207
下手だった頃も微妙な色気はあったよな
今の絵は本当に良い
ハンコ絵でもないし

216 :□□□□(ネーム無し):2015/11/02(月) 17:04:23.80 .net
育成中の作家さんは、実は長いこと描いてる人だったのかい?

他社の本が第10巻と書いてあったんでびっくりした。

217 :□□□□(ネーム無し):2015/11/02(月) 18:56:43.23 .net
最近かしこみの奏衣さまの出番が少ないのが寂しい
…決してやましい意味ではなくて

218 :□□□□(ネーム無し):2015/11/03(火) 19:46:35.43 .net
>>217
分かるよ。癒されるよね。
奏衣さまとは関係ないが、先々月の
「キツネなのでわかりません」
「タヌキなのでわかりません」がツボだった。

219 :□□□□(ネーム無し):2015/11/03(火) 20:20:18.42 .net
>>218
「〜なのでわかりません」は、教育テレビのピタゴラスイッチの「子供なので読めませ〜ん」を思い出してふふってなったわw

220 :□□□□(ネーム無し):2015/11/07(土) 20:50:16.35 .net
konozamaから、かなみの単行本が発送されたというメールがさっき来た。
発送状況によると今日の17時過ぎに出されたらしい。遅いぜ…

221 :□□□□(ネーム無し):2015/11/07(土) 22:11:51.96 .net
俺はすっかり電子書籍になってしまったので……。

でもなあ。電子は完全にスキャンしてくれないことが多いんだよなあ。

222 :□□□□(ネーム無し):2015/11/07(土) 22:14:31.71 .net
電子と紙両方買うと良いよ
手触りとか紙の本を開いた時にふわっと漂う香りとかでやっぱり最初は紙で読みたい
何回も読むと表紙がくたっとするからその後は電子で読む

223 :□□□□(ネーム無し):2015/11/07(土) 22:31:26.63 .net
他社だけど、主任がゆく!スペシャルと電撃だいおうじは電子雑誌としても売ってて
ぱれっとは一ヶ月遅れの電子版が無料公開
タイム系列もコンビニに置いてなかったりするので電子雑誌として出して欲しいな。

224 :□□□□(ネーム無し):2015/11/07(土) 23:35:31.48 .net
かなみ育成中!の単行本買った。お風呂回の湯気がなんと

225 :□□□□(ネーム無し):2015/11/08(日) 01:44:18.00 .net
かなみはいい表紙詐欺だった(笑)

226 :□□□□(ネーム無し):2015/11/08(日) 02:03:31.81 .net
限界までスカート短くしてるな

227 :□□□□(ネーム無し):2015/11/08(日) 10:31:54.64 .net
エロ漫画に見えなくもない(表紙のみ)

228 :□□□□(ネーム無し):2015/11/08(日) 11:36:13.32 .net
画力は足りないが、サービスっていうのが何かよく理解してるし努力している漫画家の鑑みたいな人やな

229 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 19:50:03.69 .net
単行本発売後の数字であれこれ計るっていうなら、電子書籍も同時発売にしてくんないかなあ…… > 芳文社

単行本は紙で買うの、もうやめることにしたんで

230 :□□□□(ネーム無し):2015/11/13(金) 03:24:31.26 .net
>>223
主任スペは2ヶ月遅れの無料版もある

231 :□□□□(ネーム無し):2015/11/16(月) 18:40:37.36 .net
日曜のコミティアで火消しなでしこのまとめ本買ってきたんだけど
単行本化しなかった理由が書いてあって爆笑したわ
これが本当なら作画担当は少なくとも四コマ業界ではもう書けないだろうな

232 :□□□□(ネーム無し):2015/11/16(月) 20:38:57.79 .net
>>231
くわしく

233 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 04:58:37.59 .net
カラダでロウラクされたい

234 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 08:02:05.30 .net
>>231
何が書いてあったの?

235 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 08:48:32.67 .net
軍神ちゃん政景降伏で国内は治まってそろそろ他国の
大名の出番あるか、ちなみに虎千代この時22歳である

236 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 09:39:16.13 .net
謙信の伝記読んで勉強と言う名の元ネタ探ししたくなってる、わりと本気で。

237 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 12:20:04.49 .net
>>231
ティアで買ってきたけど、黒くて不透明のシールが後書きに貼ってあって
なんも分からなかったわ

238 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 12:56:03.12 .net
>>237
それは入稿不備の修正で黒塗りしたって原案者がツイッターで返信してたよ
あと、詳細見たい奴は買って読もうな

239 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 13:46:30.12 .net
無理。煽っといてそれかよw

240 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 17:52:53.09 .net
どこで売ってんだ?

241 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 17:55:41.38 .net
>>240
次のコミケに行けないなら
とらのあな
COMIC ZIN

ツイッター、エゴサし過ぎだろ…怖い

242 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 17:59:37.18 .net
とらのあなで予約注文してるけど届かない…とらのあなで通販した人います?もう届き始めてるんだろうか

243 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 19:00:33.63 .net
エゴサしすぎってわかるの?

244 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 20:07:51.12 .net
ツインテール、小麦粉がかかったの分かりにくいな
単なる印刷ムラに見える

245 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 20:52:33.67 .net
>>235
次は「都会でニートが希望なのに追い出されちゃった上杉憲政が逃げのびてきて、
意気投合したらなぜか川中島に兵を出すはめになった」とかか?
(時系列だと政景の乱を鎮圧した翌年、憲政が逃げてくる)

246 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 21:38:09.86 .net
かなみ連載順2番目か
綾様は妙な色気があってエロい…

247 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 21:38:23.44 .net
あれ小麦粉だったのか
お米ぶちまけたのかと思った

関西は2回目で結構前にきてるね
評判よかったのね?

総レス数 993
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200