2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】10コマ目

1 :□□□□(ネーム無し):2015/09/18(金) 08:10:50.60 .net
毎月17日発売の"まんがタイムファミリー"を語るスレ。
特にまだファミリーしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、
まだ何かを買い損ねた方など他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。
楽しく、どぞ。

公式
http://www.manga-time.com/link/data/magazine_06.html

前スレ
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】9コマ目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1426430892/
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】8コマ目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1405831338/
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】7コマ目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1374121888/
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】6コマ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1350526566/
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】5コマ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1315471413/
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】4コマ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1293481956/
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】3コマ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1269033192/

632 :□□□□(ネーム無し):2016/02/16(火) 16:23:18.52 .net
2巻は出るのね
2巻出して終わりか3巻出ないけど連載続けるかでもめたのかな

633 :□□□□(ネーム無し):2016/02/16(火) 16:28:35.17 .net
打ち切りだけど2巻は出るのか。
新作で仕切り直しってとこか。

634 :□□□□(ネーム無し):2016/02/16(火) 16:34:59.55 .net
>>631
がーん…………

一巻乙よりはマシかあ。再始動2本目で最終回って、なにそれ、もう。

635 :□□□□(ネーム無し):2016/02/16(火) 16:38:26.89 .net
連載打ち切りっぽいが、2巻完結でまあ一安心というところか
今の芳文社の状態から考えて

636 :□□□□(ネーム無し):2016/02/16(火) 17:02:22.78 .net
ぶらぱん書き下ろし多そうだな

637 :□□□□(ネーム無し):2016/02/16(火) 17:25:46.22 .net
http://uproda.2ch-library.com/9182459v1/lib918245.jpg

638 :□□□□(ネーム無し):2016/02/16(火) 19:46:22.40 .net
再開2ヶ月目で最終回か、あんまりだし芳文社で新作やるってことかな

ぶらぱんは2巻出るってことだが
一巻さえも出さないけど連載は続けさせてやるというのと一巻は出してやるけど連載終わらせろ
作家的にはどっちが嬉しいのかね、人によるか

639 :□□□□(ネーム無し):2016/02/16(火) 23:43:41.87 .net
あまてる1巻ようやく発売か…待ち望んでたよ

640 :□□□□(ネーム無し):2016/02/16(火) 23:53:29.18 .net
>>639
フラゲ組だが単行本出るのはその上にある寺島さんだよ

641 :□□□□(ネーム無し):2016/02/16(火) 23:58:43.87 .net
>>640
マジか…
寺島さんとあまてるって始まったの1ヶ月違いだったんだな、そりゃ間違えるわ

642 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 00:03:13.99 .net
>>632
例のあれじゃね?
2巻で完結させるか2巻出さないで連載のみ継続するかってヤツ

643 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 01:19:28.04 .net
>>638
副業あるいは趣味の延長で書いてるような人(でもじつは4コマまんがだとこちらが主流らしい)
だったら連載続行かもしれんが
本業にしている人なら単行本出してもらってまとまった収入得て次のチャンスだろうな

だがジャンボかどっかの作品で最終巻が芳文社が出す電書のみ(その代わり単行本化よりページ数増やして最後まで収録)
ってのが最近できたから今後は1巻終了組も電書のみってパターンになる可能性が出てきたかも…

644 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 02:36:18.63 .net
>>642
あー、その可能性ありだなあ。

645 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 03:12:46.27 .net
単行本にならないで消える作品と単行本が出る作品
1巻で終わる作品と2巻まで出る作品
2巻で終わる作品と3巻以降も続く作品
それぞれの差がデカすぎる・・・

646 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 05:12:42.58 .net
今月号は女の子の野外放尿もあるね

647 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 05:13:43.17 .net
ぶらぱんの場合は、作者の都合でここで畳んだ可能性もあるのかな。

あと牧場は超大物ぶっこんできたな。

648 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 08:42:30.17 .net
謙信と信玄まさかの両思いになったりすんのかねえ・・・
もしそうなったら
小島弥太郎「信玄殺す・・・裸見た俺を差し置いて何様だ」
高坂昌信「信玄様・・俺という者がありながらそこらの小娘に
惑わされるなんて酷い」

649 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 10:34:07.74 .net
>>647
あんまり不自然な大物は嫌だ
つうか、主人公もけっこうなモノ持ってるはずだが
コミック表紙で盛られてなければ、だが

650 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 17:35:06.55 .net
先月の実家にいた時にけっこうなものは、ちゃんと確認できたじゃないですか。

651 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 21:04:43.43 .net
一方最終回なのに話題にもならない

652 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 21:19:58.68 .net
グリっちも
谷間できるからいの物もってたんだな

653 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 21:35:28.21 .net
虫好きの女子高生のまんがは、もう完全に女子側からのフラグたってるじゃんか
かわいいからいいけど

654 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 22:22:58.55 .net
ぶらぱんは単行本出すために復帰した可能性もあるな
その場合連載を続けられない事情が作者にあるだろうから新作は無理か
予想通りのアキENDとはいえ最終回前に確定とは意外だった

655 :599:2016/02/17(水) 22:54:27.43 .net
>>600-601
今更ながらの報告だが、牧場OLの単行本、無事に買えたよ。
とらのあなで買ったので、特典のリーフレット付き。
貴重な情報サンクス!!


で、今月号。どえらいの来たなぁ....
あと、糸魚沢ェ...w

656 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 05:42:31.67 .net
奏衣さまが >>469 の期待に応えてくれたぞ。
プチ祈願にでも行ったのか?

657 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 05:43:57.78 .net
それはそれとして牧場OLのロゴ位置にワラタ

658 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 06:26:23.42 .net
エロマンガなんて、すぐにやっちゃうから恋愛の参考にはならないよなw

659 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 06:41:49.88 .net
軍神ちゃん、ええ話やったなあ……

まさかしゃがむシーンをそのまま描くとは思わなかったがw

660 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 07:40:11.89 .net
関西も次で終わりだってさ

661 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 07:54:02.75 .net
馬の表情がやらしい

662 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 08:30:18.23 .net
もともと短期連続ゲストじゃなかったっけ?

663 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 10:35:40.75 .net
まさか人工授精について描くとは思わなかった
あれを映画で見た時はショック受けたもんだが

664 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 10:54:06.08 .net
>>659
次に二人が出会うのは一騎打ちの時かな・・・

665 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 15:59:24.73 .net
軍神ちゃん、関東越山はやるのかしら…
そして北条氏政はどれくらい汁かけ飯を食うのかしら

666 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 18:06:00.74 .net
4コマ誌でストーリー連載てはやまったらあかん・・・

667 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 19:26:42.10 .net
>>666
いや、昔ジャンボでホテルの1階から始まって最上階までを目指す
料理屋女将漫画と言う凄く人気の料理グルメ漫画があったし

668 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 19:58:37.12 .net
ヤバい奏衣様超かわいい

669 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 21:46:03.64 .net
>>667
な、なんだっけそれ……

670 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 21:49:39.43 .net
>>665
今1553年だから関東攻めの1560年まで7年も先の話なんだよな・・・
それまでに55年、57年の川中島、北条高広、大熊朝秀の謀反、この
背後に武田いるからここでまた虎千代ちゃんの山本嫌い度高まるな、
そして出家騒動と上洛あるからそこまで連載続くかどうか

671 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 22:58:38.69 .net
先生と〜って最終回だったのに2巻の告知なかったけど
もしかして2巻出ないん?

672 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 22:58:44.90 .net
>>669
『若女将・夏菜』東城ミキオ
主人公の夏菜(なつな)は、味を味覚と同時に
視覚としても感じ取れる「共感覚」の持ち主で以下略

『押忍!ポジティブ!』の前作だか前々作だか

673 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 23:34:00.80 .net
>>671
出ない
これだけの長期連載で二巻が出ないのは珍しい
よほど一巻の売り上げが悪かったらしい

674 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 23:38:05.58 .net
両作品とも一巻乙なのに未だに連載が続いてる井上トモコに比べたらどうという事はない

675 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 23:46:44.57 .net
>>674
とーこん家族だって1巻出ただけだぞヽ(*´▽)ノ♪

676 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 23:50:05.59 .net
あまてるがあろ先生より後ろなのが気になるなぁ

677 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 00:11:15.08 .net
>>672
ありがとう。思い出した。作家さんにゃ悪いが、素晴らしくつまらんかったのは覚えてる。

678 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 01:15:26.26 .net
>>673
個別スレができるまではこのスレでもさんざん煽ってたしあの作品に関してはここの責任も大きいのかも
要するに編集がここでの煽りを見ていろいろ見誤ったんじゃないかってことなんだけど

679 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 01:41:13.62 .net
同人誌を待つか・・・

680 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 01:44:46.19 .net
>>678
2ちゃんねるが編集・出版に影響与えている?の?
俺は当初からポラリスに関してふざけた書き込みが多かったので嫌な予感はしてた
ただ単行本出てから受験ネタ・妹ネタで随分と失速した感じは否めない

681 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 01:53:46.75 .net
ファミリーで安全圏な連載の方が珍しいのでは・・・というレベル

682 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 01:57:13.67 .net
2chのしかもこんな過疎スレが編集方針に影響与えるなんてあるわけないよ…
そういう意見をくみ取るためにアンケートがあるんだろ
それは置いといて迷走した感はあるな

683 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 02:37:51.23 .net
>>682
でも、まさか2ちゃんねるが経営に影響を与えていると真面目に考えてるような人がいると思わなかったよ……
アンケートなんか一度も書いた事ないわ
一巻が絶望的に売れなかったんだろうな

684 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 04:55:38.62 .net
ポラリスは1巻出るのも遅かったからねえ。
単行本1巻出たのが、異例だったのかな。

685 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 06:17:36.18 .net
ポラリスは、先生が肉奴隷になる展開にならなかったのが失敗

686 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 06:42:47.35 .net
一巻に収録しなかった話があったのが気に入らなかった

687 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 06:59:07.52 .net
帯といい、タイトル変更といい。

なーんか、勘違いしてる編集者の匂いがツーンとするんだが……

688 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 08:17:27.75 .net
ここのスレでのポラリスへの書き込みって
>>685とか巨乳がどうとかそんなんばっかだったのに何の参考になるんだ

689 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 09:36:39.55 .net
>>687
勘違いしてなきゃ
あんなわかりやすいタイトルを
あんなわかりにくいタイトルに
変更したりしないって

690 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 09:56:53.96 .net
>>677
そうかあ?
めっちゃ面白くて毎月楽しみだったが、美味しんぼなんかより好きだな
実際人気あって長期続いたしな

691 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 10:25:50.31 .net
想像するにアンケートはいいのに単行本は売れなかったってことだと思う
「かなみ育成中」とかも途中で彼氏作る方向になったり何か編集に変な方向へ誘導されている気がする
「ぶらぱん」とかも再開して即終了だし何か変
「先生と星が〜」はいわゆる萌え系とは違って正統派漫画だったから時代には合わなかったのかもしれない
こういう漫画が単行本にならないのは結局萌え系助長することになるんだろうな

692 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 10:28:31.14 .net
実際、売れちゃうんだから、そこは仕方なかっぺ……
納得はでけんが

693 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 10:54:42.48 .net
>>687
巨乳・みつあみ・メガネを強調してたけど、作品の主題はエロでも萌えでも
なかったからな。

694 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 11:02:32.18 .net
あの帯で本来の読者は敬遠して離れ、期待した読者は期待はずれで離れ
結局は自滅した感は拭えないな

695 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 11:30:42.39 .net
軍神ちゃん、ページ左上のカットは今だにスク水のままなのねw

696 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 11:49:00.17 .net
>>690
俺も微かに記憶ある作品だけどあれって結局、単行本化されたんだっけ?

697 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 11:56:40.78 .net
ゆーて萌え四コマって半分も無いでしょ

698 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 12:20:51.94 ID:/DtlaBL6.net
きみちゃんって小学生だったのか…

中〜高校生ぐらいの設定だと思ってたよ

699 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 12:52:39.48 .net
きらら系は単行本になるからな

700 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 12:54:20.96 .net
>>699
そうでもない。1巻乙はあっちのほうが多いんじゃないか?

701 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 13:00:40.33 .net
芳文社がまるでだらしがないということでいいんじゃないか
編集は見る目がない時流が読めない好みの細分化もしてなさそうだし

702 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 13:18:57.99 .net
ファミリーとかジャンボは全体的なバランス取ってるよな
そんなかでポラリスみたいに捨て駒も出てくるわけだが

703 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 15:26:34.10 .net
一巻すら出ない漫画の数々‥

電子書籍限定とかやりそうな雰囲気あるけど。

704 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 15:41:35.43 .net
今まで一巻すら出ない漫画が電子書籍限定で出版されるなら嬉しいことじゃないか
そんなの呑めないって言う作家さんもいるだろうが

705 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 15:48:25.19 .net
版元が電子書籍限定でやってもどうせ半分以上は出ないんじゃね

706 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 15:54:59.94 .net
そりゃ何でもかんでもは出さないだろ

707 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 17:06:25.65 .net
ベテランや名のある作家さんだと、きっちり一巻出して〆たり去ったりするのは初めから一巻分連載みたいな契約なのかな?
4コマだと、そうした方がスッキリしてて小気味良いかな

708 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 18:10:40.86 .net
表紙だった作品でさえ最終巻が出ないのがファミリー
「Smileすいーつ」「働け!おねえさん」「先生と星が教えてくれたこと」
どれも改題したのに出版社から最終巻が出てないんだよねぇ・・・

709 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 18:27:25.92 .net
わざとかよorz

710 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 18:43:17.93 .net
>>700
きららは二巻乙がほとんどで
一巻が出た瞬間に掲載位置が後ろに下がって二巻で終わるパターン

711 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 19:00:11.83 .net
>>708
ファミリーに集中しているのがまたな…
単行本にならなかったけど消防女子のやつでもかなりヤバイことになったと聞いてるし
対人とか審美眼とか何かにつけ問題がある編集者がずっと居座っているのかな

712 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 19:01:40.02 .net
某働け!おねえさんの人はコミックスが廃盤すれば同人として堂々と
出せるなんてツイッターで言い切っちゃってるからねぇ…
編集に睨まれた部分なんかもあるでしょ

713 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 20:14:55.18 .net
http://s-up.info/view/201201/275078.jpg
http://s-up.info/view/201201/275080.jpg
http://s-up.info/view/201201/275079.jpg

714 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 21:17:17.38 .net
>>695
ゲストか連載かの判断ってそこでできるのか!

715 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 22:45:21.44 .net
Smileすいーつって最終巻出てなかったのか、おいおい嘘だろ…
ファミリー出身だけど今となっては竹の方で大事にされて羽ばたいたのも何とも

716 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 23:04:04.18 .net
単行本の宣伝に表紙裏カラー絵丸々1Pとか
最近は高津推しなのか

717 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 23:08:27.45 .net
あのツインテールの子可愛いもんなあ、ママンも可愛いけど

718 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 23:36:32.52 .net
キャラはともかく絵は抜群に上手いしエロさが半端ない
この人のエロさを少し鴨鍋は勉強した方がいいかもな

719 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 00:03:15.14 .net
>>705
しかも
「そのうち電子書籍で出すかもしれないから原稿返さないし同人誌とか勝手に出すのもだめ」
なんて言われたりして

720 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 00:58:20.27 .net
>>712
逆にもう、編集に対して信用してないってことじゃないの?

721 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 01:18:25.89 .net
>>719
それを危惧してるんだよね
>>546のスレざっと見るだけでもかなりあるわけで
ちなみに商業誌に載った時点で勝手に出すのは元からだめだけどな(基本みんな出版社にお伺いを立ててる)

>>720
だろうね
他社への持込みをかなりしてるみたいだし

722 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 01:20:29.27 .net
>>719
そうなったらイヤだなあ……。

723 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 01:40:28.82 .net
昔は没になった原稿を同人誌にする、というのはあったけどね
NORAみたいに途中で廃刊になった後、同人誌で二巻出した人もいたっけ
「けいおん!」以前は余り四コマ読んで来なかったんだけど、随分とシビアな世界だね

724 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 05:56:36.35 .net
ツインテ普通にネタを楽しんでる俺は少数派なのか(絵も良いけど)
毎回丁寧でよくまとまってると思う

725 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 06:54:14.79 .net
>>723
とある作家が、芳文社ととんでもなく揉めて、原稿の扱いについてシビアになった
経緯があるのよ。

同人OKになったのは、単行本化がされないor一巻乙が増えてからだと思う。

726 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 10:02:44.86 .net
>>724
いや普通に話自体も良いと思う
つーか、さすがにエロっぽさだけで行けるほど昨今の四コマ業界は甘くない

あと牧場OLの舎熊さんて変な名前だと思ったら、そういう地名あるのね。

727 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 10:24:57.80 .net
>>725
>>単行本化がされないor一巻乙が増えてからだと思う。

昔からそこ変わってなくね?

728 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 10:55:13.13 .net
こういうスレもあるのでイザとなったらお願いね

商業誌4コマ作品からの同人誌情報スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1454301002/

729 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 11:08:04.84 .net
>>727
大昔は単行本化される作品なんて、本当に少なかったよ。

730 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 16:28:44.85 .net
>>726
しゃくまって読むの?
http://vignette4.wikia.nocookie.net/ravemaster/images/1/1a/Profile_Pic.jpg

731 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 22:09:52.37 .net
>>730
しゃぐま
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/38/%E8%88%8E%E7%86%8A%E9%A7%85%E9%A7%85%E8%88%8E.jpg

総レス数 993
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200