2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【下を向いて歩こう】湖西晶 その7 【〆切ごはん】

1 :□□□□(ネーム無し):2018/11/25(日) 14:47:51.19 ID:/bdCNDCm.net
湖西晶先生の作品を語るスレです。

公式ブログ
有限会社湖屋
ttp://mizuumiya.blog108.f c 2.com/
           
前スレ 
【〆切ごはん】湖西晶 その5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1438155830/
※実質6スレ目

172 :□□□□(ネーム無し):2019/04/17(水) 21:58:45.05 ID:LYhvGrkF.net
どうせならシズカさんの代わりにかみさまのいうとおりの続編描いてほしい・・・
今のきららじゃ絶対描けないお下劣ネタを満載したやつ

173 :□□□□(ネーム無し):2019/04/18(木) 04:38:17.88 ID:iHZeI4tO.net
いつ下ネタ満載になるかと身構えてる間に連載終わりそう

174 :□□□□(ネーム無し):2019/04/23(火) 22:11:30.75 ID:qprG+nj+.net
百合姫とかLaLaのがお下劣ネタ満載のコメディに強いからそっちでえっちなシズカさんかいてくれー

175 :□□□□(ネーム無し):2019/05/06(月) 17:49:21.95 ID:mvFg1ZCr.net
シズカさん最後っぽく締めるわけでもなくなんか普通に終わったな

176 :□□□□(ネーム無し):2019/05/07(火) 23:55:23.91 ID:dTyAssjU.net
ひとり上手のシズカさんという作品の存在を今知った

177 :□□□□(ネーム無し):2019/05/09(木) 19:56:05.51 ID:asBOyI+H.net
そうか、もう終わったよ

178 :□□□□(ネーム無し):2019/05/10(金) 05:47:10.72 ID:k28RycWI.net
ぱんだぱんだヨー

179 :□□□□(ネーム無し):2019/05/12(日) 10:25:03.68 ID:+TaO10+Y.net
かみさまのいうとおりが最初に読んだ作品だと後のが微妙過ぎる
可もなく不可もないコメディー

180 :□□□□(ネーム無し):2019/05/12(日) 13:00:36.74 ID:WOYCx0mW.net
芳文社でやったのは大体当たりのイメージ

181 :□□□□(ネーム無し):2019/05/12(日) 13:30:23.93 ID:DtZWSROB.net
しめ切りゴハンも面白かった

マジョ先生は・・・まぁ最初から短期予定だったしいいか

182 :□□□□(ネーム無し):2019/05/22(水) 21:38:14.49 ID:J5nzphLw.net
どうせかくなら漫画家の扱いがまともな大手で描いてほしい・・・

183 :□□□□(ネーム無し):2019/06/09(日) 08:03:28.91 ID:kZee7OjT.net
作者曰くおとなしい回なのに自然にオオイヌノフグリとかネタに出てくる辺りが

184 :□□□□(ネーム無し):2019/06/09(日) 10:10:58.68 ID:bKrwoptN.net
つぼみをこじあける(意味深)とか

185 :□□□□(ネーム無し):2019/06/09(日) 10:14:42.24 ID:Lrf6GH9Y.net
3コマ目で「くりちゃんは肉どれー?」っていってる話のタイトルが「SLAVE」な辺りセンスが凄い

186 :□□□□(ネーム無し):2019/06/27(木) 01:38:38.88 ID:SfIk02hY.net
うち西日本だけど確かにシロバナはたま〜に見かける。でもその他の在来種はほんとレア度高い。
以前道端でカンサイタンポポを一株だけ見つけた時は、テンション上がって写真撮りまくって、
あとで種もちょこっとだけいただいてしまったから作者の気持ちは分かる

187 :□□□□(ネーム無し):2019/07/02(火) 20:22:48.79 ID:Tp/U0Ssp.net
シズカさんが微妙過ぎて困る連載しても1乙な気がしてならん

188 :□□□□(ネーム無し):2019/07/04(木) 11:14:20.44 ID:+hitj247.net
微妙すぎてすぐ終わるなら順当で何も困らんと思うが

189 :□□□□(ネーム無し):2019/07/10(水) 09:06:10.40 ID:INw4a2qd.net
きらら発売日に書き込み1つ無いとは

190 :□□□□(ネーム無し):2019/07/10(水) 10:09:23.40 ID:srsV8F7+.net
作者はもうだめだと言いたいだけのキモイ粘着がいるからバカッターでしか触らない

191 :□□□□(ネーム無し):2019/07/10(水) 11:27:09.55 ID:3dpAGKBb.net
電子派は常に1ヵ月遅れになるんだよな

192 :□□□□(ネーム無し):2019/07/10(水) 11:30:55.03 ID:dOWHQgGD.net
私がそれだ。
で、3ヶ月実践してみた感想なんだが
自分が読んだ頃には話題がひとしきり終わってるから
改めて話しづらいんだよねぇ

かといってもう紙には戻りたくない

193 :□□□□(ネーム無し):2019/07/10(水) 11:52:30.81 ID:UBv7F7P9.net
発売日になっても書き込みが一つも無いなら
このスレもう続ける意味ないね

194 :□□□□(ネーム無し):2019/07/10(水) 12:19:49.19 ID:HGTEcn9z.net
ほっといても落ちるわけじゃないからせめて使いきろう

195 :□□□□(ネーム無し):2019/07/10(水) 17:49:39.15 ID:s97nocpM.net
数年単位で書き込みがないスレに比べれば十分過ぎるでしょ

196 :□□□□(ネーム無し):2019/07/10(水) 18:09:31.82 ID:cW+ae+Tc.net
ここは気色悪いアンチが張りついてるから書き込みは躊躇するのが正直

197 :□□□□(ネーム無し):2019/07/10(水) 19:30:35.59 ID:I2zkPgtE.net
面白いのは面白いんだけど今までの尖りまくった作品と比べると平凡すぎて特に語ることがないんだよね

198 :□□□□(ネーム無し):2019/07/11(木) 17:32:06.52 ID:sKmubpS2.net
アンチとか見当たらんが。

おくすり増やした方がいいんじゃない?
>>196

199 :□□□□(ネーム無し):2019/07/11(木) 18:56:27.49 ID:F2/n5eXj.net
まさかのギャル系新キャラ
湖西センセにしては珍しいね

200 :□□□□(ネーム無し):2019/07/11(木) 21:08:15.68 ID:Q6CeZ9ag.net
>>198
魔女の家庭科はいじめだ笹寿司だと騒いでる気持ち悪いのがいただろ、あれのことかと
アンチかどうかは知らんが難癖つけて叩くために読んでるようなやつ

201 :□□□□(ネーム無し):2019/07/11(木) 21:11:35.37 ID:Q6CeZ9ag.net
これだけじゃ何なので感想投下、新キャラかなり好みだわ
またセンターでノベルティも作られてるから今のところアンケは良さそう

202 :□□□□(ネーム無し):2019/07/12(金) 05:14:16.24 ID:kaCCvCRq.net
即堕ちツンデレというよりただの見た目に反して引っ込み思案なだけでは

203 :□□□□(ネーム無し):2019/08/11(日) 11:12:39.68 ID:A86z248a.net
きらら発売日を過ぎても何も書き込まれない不人気作品スレ

204 :□□□□(ネーム無し):2019/08/11(日) 20:29:09.83 ID:bPzPLW8W.net
毎月粘着しては貶めるキモアンチって本当に居るんだな
自分が偉いような気分になれるもんなのか

205 :□□□□(ネーム無し):2019/08/12(月) 07:13:19.07 ID:Tq79buRe.net
もしかして本当に下ネタを(ほぼ)封印した漫画になるのか的なことを書いたつもりが書き込めてなかった

206 :□□□□(ネーム無し):2019/08/12(月) 10:05:37.36 ID:3Zvh8f0L.net
穴の開いたヤラレちゃった貝等の言い回しが
ニヤッとするけどその程度のほうが下を向いては良いと思う

207 :□□□□(ネーム無し):2019/08/13(火) 22:21:26.04 ID:NH9LzEl9.net
白浜あたりっていうと台風3個連続上陸のイメージが強いわ。もう結構昔の話だけど

208 :□□□□(ネーム無し):2019/08/13(火) 22:26:44.05 ID:WLqA9inQ.net
また1乙の嵐が吹き荒れるタウンで描くのか・・・
ある程度実績のある人なら最悪でも2乙の竹書房で描いてくれ

209 :□□□□(ネーム無し):2019/08/14(水) 06:37:57.70 ID:oa/GSqCJ.net
原稿料目当てか何か知らないけど
連載本数を増やして作品を粗製乱造しても全体のクオリティが下がるだけだし
明らかに1乙確定みたいな作品はファンでも支持しないぞ

210 :□□□□(ネーム無し):2019/08/14(水) 08:49:31.33 ID:nieH0aue.net
いや、ベテランだし複数連載も経験多いから大丈夫でしょ。
むしろ今までの連載とネタが丸かぶりな方が気になる。
それだけ自信がある題材なんだろうけど。

211 :□□□□(ネーム無し):2019/08/14(水) 10:42:56.24 ID:wjBBfbCk.net
原稿料目当てか何かってどうやったらそんな発想になるんだと思ったら
難癖つけるためにここに貼りついてる粘着男か

タウンは誌面のラインナップ自体が編集部の意向強そうなんだよな
地元グルメホームドラマで固めようとしてるからその一端かと

212 :□□□□(ネーム無し):2019/08/14(水) 11:46:46.98 ID:TZEwf1wq.net
ちょっとでも批判的な書き込みがあるとすぐ脊髄反射で過剰反応する馬鹿

213 :□□□□(ネーム無し):2019/08/14(水) 13:13:00.65 ID:oNttW+Uw.net
きららの発売日なのに何も書き込まれないような過疎スレだからね、しょうがないね

214 :□□□□(ネーム無し):2019/08/14(水) 13:57:29.41 ID:++V5pT1s.net
昼飯の流儀が2万売れたから2匹目のどじょう狙いなのかな
それにしても多すぎる

215 :□□□□(ネーム無し):2019/08/18(日) 19:28:33.52 ID:6XLQ5kcr.net
貝の話すると
どうしても「〆切ごはん」の
あさりの話を思い出す

でもあさりおいしい

216 :□□□□(ネーム無し):2019/09/08(日) 01:45:11.83 ID:6VhYus0t.net
タウンの新連載ラブラブ百合でこの作者的に新鮮

217 :□□□□(ネーム無し):2019/09/09(月) 17:10:24.52 ID:yxKGltrv.net
今月の下向きも百合に振り切ってて良い

218 :□□□□(ネーム無し):2019/09/09(月) 19:45:39.58 ID:OF4LQKJV.net
貝拾いとか今までだったら完全に下ネタに行く流れだった

219 :□□□□(ネーム無し):2019/09/09(月) 20:05:17.86 ID:2gsvwfVE.net
漫画の中で馴染みのある地名が出るとビビる和歌山市民

220 :□□□□(ネーム無し):2019/09/12(木) 19:14:41.92 ID:Hi8Jj3rT.net
なにげに掲載位置高いな

221 :□□□□(ネーム無し):2019/09/13(金) 12:15:39.39 ID:ujl/1LhM.net
他が低すぎるんだろ
コミックス1巻発売後も好順位をキープできれば人気作品と言えるが
きららでコミックス1巻発売「前」までの掲載順位はアテにならん

222 :□□□□(ネーム無し):2019/09/13(金) 12:20:33.43 ID:cxThP3dl.net
つまり不人気ってことか

223 :□□□□(ネーム無し):2019/09/14(土) 03:13:52.47 ID:iC3FfgUS.net
新連載
二人〆切ご飯?

224 :□□□□(ネーム無し):2019/10/08(火) 08:21:05.55 ID:A6+8Q2y6.net
FUZで〆切ごはん(話)が始まって作者にエール送れるようになってるね
試しに送ってみたけど、エール用のイラストとかはなかった

225 :□□□□(ネーム無し):2019/10/08(火) 10:58:36.96 ID:SswgXchQ.net
前他の作者さん向けに小課金したのが残ってるから贈ってみるか

226 :□□□□(ネーム無し):2019/10/09(水) 19:46:13.00 ID:2mYaLSlc.net
ダメ人間のレアリティ低いな……

227 :□□□□(ネーム無し):2019/10/09(水) 22:38:13.87 ID:yczHE+xt.net
メタボの単行本がカラーゼロで戦慄した
やはりきららは正義(連載=2巻まで刊行&巻頭描きおろしカラー8pは確定という意味で)

228 ::2019/10/15(Tue) 22:09:17 ID:gOCHb+8x.net
シエルママが前面に出ると〆切ごはんみたいになる

229 :□□□□(ネーム無し):2019/10/29(火) 15:14:21.73 ID:6rHHkyXk.net
子供の発言、ツッコミ待ちとしか思えない件… 7選
2019/10/26
https://curazy.com/archives/273231

湖西晶@単行本発売中
@akikonishi
6歳娘「ママ、外国ってアメリカのこと?」
私「アメリカにかぎらず、日本以外の国は全部外国だよ」
娘「イタリアもドイツも…」
私「そう」
娘「佐賀も」
私「佐賀は違う」

11,497
20:33 - 2015年11月8日
https://mobile.twitter.com/akikonishi/status/663318511075201024
(deleted an unsolicited ad)

230 :□□□□(ネーム無し):2019/12/08(日) 15:56:47 ID:xFv2qNR5.net
すばる×ほたるの薄い本ください!

231 :□□□□(ネーム無し):2019/12/16(月) 02:11:37.79 ID:UZE2p+jg.net
先生・・・何でいきなりサクラ大戦のキャラdisりとかするのん?

232 :□□□□(ネーム無し):2019/12/21(土) 17:51:15.24 ID:Sxgze0mj.net
昼になんかの番組で芸能人が料理作ってもらうときに、クリームパイをリクエストしたのに反応できたのは、かみさまのいうとおりのおかげ。

233 :□□□□(ネーム無し):2020/01/08(水) 04:12:19 ID:6npBFvOO.net
まさか先生も自分がバイトしてたところが「大人のクリームパイ」をだすとは思ってなかっただろうw

234 :□□□□(ネーム無し):2020/01/08(水) 15:30:23.51 ID:xBYFjf4j.net
>>232
エロ用語としてのクリームパイってかみさまのいうとおりのどこで出てきたの?すっかり記憶にないわ

>>233
何かと思ってググったらマクドか
先生ってマクドでバイトしてたの?

235 :□□□□(ネーム無し):2020/01/08(水) 17:46:28 ID:fr8H0yO+.net
>>234
9巻17ページ。その後80ページでも使われてる
もっと前かと思って一巻から見たらどっちも最終巻とは。

236 :□□□□(ネーム無し):2020/01/08(水) 19:56:06 ID:KDE5CqAF.net
そのころは女体盛りで乳房に生クリーム盛り付けてるようなのを想像してたが
エロ用語としてのクリームパイは格が違った

237 :□□□□(ネーム無し):2020/01/08(水) 21:33:18.59 ID:6npBFvOO.net
パイの中のクリームがあふれ出てるので(

238 :□□□□(ネーム無し):2020/01/11(土) 09:40:31 ID:3U6xjHd/.net
今回タイトル絵の透け具合が

239 :□□□□(ネーム無し):2020/01/15(水) 19:23:00.61 ID:y3A1OViU.net
袋の中にたまたま!!
袋の中にたまたま!!

240 :□□□□(ネーム無し):2020/01/16(木) 22:33:36 ID:ei6PkKY1.net
クリームパイのレシピを検索しただけなのに!!

241 :□□□□(ネーム無し):2020/01/16(木) 22:35:06 ID:6yTAVb4P.net
ほたる・すばるの関係良い
おりはら先生のとかなり被ってるけどどっちも面白い

242 :□□□□(ネーム無し):2020/01/27(月) 20:25:15 ID:VBAjQAns.net
単行本のレアリティ高いわ。置いてないかと思った

243 :□□□□(ネーム無し):2020/01/27(月) 20:27:10 ID:e4bWyMSv.net
一気読みしたらおもしろかった
ちゃんとMAXのまんがしてるのもポイント高い

244 :□□□□(ネーム無し):2020/01/28(火) 05:37:43 ID:qX54lRyh.net
シモネタに行きそうで行かないところが先生の漫画にしては新鮮な感覚

245 :□□□□(ネーム無し):2020/01/28(火) 14:05:44 ID:dQE4rCB5.net
あと4コマ一本一本にタイトルついてないの初めてじゃない?

246 :□□□□(ネーム無し):2020/01/28(火) 20:03:47 ID:1hR4G3/k.net
主任SPのゲストとまんがタウンのも付いてない

247 :□□□□(ネーム無し):2020/02/02(日) 21:00:44 ID:USsqqrQp.net
MAX/キャラット/フォワード、ぱれっと、百合姫・REX4コマ枠、キューン、だいおうじらへんじゃダメなのかなあ
まんがタウンという作家の扱いが最低レベル(これより下は飯、猫、実話系列しかない)の雑誌で描く理由が分からん
昔から4コマメインでそこらへんで描きたくても実績・絵柄的に描けない、2乙を延々と繰り返してる作家とは違って絵も実績も揃ってるのに・・・

248 :□□□□(ネーム無し):2020/02/03(月) 05:33:46.99 ID:eVQUc/Gj.net
絵も今のオタ向けの流行からはずれてる気がするし、
かみさまの後はそこまで実績出してないのでは。(〆切の4巻が最長だっけ)

なにより先生の生産能力的に厳しそう

249 :□□□□(ネーム無し):2020/02/03(月) 17:41:22.94 ID:BsVQj+Px.net
かみさまのドラマCDの頃がピークだった

250 :□□□□(ネーム無し):2020/02/12(水) 22:43:48 ID:ksDaitAn.net
1巻買ってみたけど、こういうタモリ倶楽部の外ロケ回みたいなゆる〜くマニアックな話超好きだわ。
細く長く、作者のネタが尽きるまでは続いてほしい

251 :□□□□(ネーム無し):2020/03/09(月) 04:52:21 ID:m958oaUU.net
たれめすさみん良い

252 :□□□□(ネーム無し):2020/03/09(月) 19:49:31 ID:4cd8WuYx.net
すさみんマジすさみん

253 :□□□□(ネーム無し):2020/03/09(月) 20:22:31.25 ID:pGPuzdtn.net
すさみんかわいいよね

254 :□□□□(ネーム無し):2020/03/21(土) 23:17:49 ID:IKX1/awZ.net
1話から読み返してみてるけれど
すさみんの登場で一気に面白くなったんだな

その前の数話分、草むしりしたりナマコ投げ合ったりと迷走してて
こりゃすぐに終わりそうとしか思えない出来だったのと比べると
印象残り度が段違いだわ

255 :□□□□(ネーム無し):2020/03/21(土) 23:47:57.36 ID:6+/yMNgt.net
さざれ好きな俺は肩身が狭いぜ・・・

256 :□□□□(ネーム無し):2020/03/22(日) 00:58:14.31 ID:y5ttjGNU.net
白浜町なんてメルヘンな名前だからてっきり架空の地名だと思ってたら
思いっきり実在するのね

他にも作中に登場するもろもろの固有名詞、ぜんぶそのまんまで実在するんだ
オゴクダ浜も串本もすさみんもぱんだぱんも崎の湯も反対たまごも全部

257 :□□□□(ネーム無し):2020/03/22(日) 07:59:43 ID:vIDI/uO2.net
和歌山も実在するんやぞ……

258 :□□□□(ネーム無し):2020/03/22(日) 13:02:23 ID:dneDr+Uk.net
雄山峠と荷坂峠の向こうは魑魅魍魎の住処なので
生身の人間は行っちゃいけないと聞いた

259 :□□□□(ネーム無し):2020/03/22(日) 15:12:56 ID:1yPLPxC3.net
関西には住んだことが無いのだが、南紀白浜リゾート的なCMを見た記憶があるので
多分全国的に宣伝されていた時期があったのだろう

260 :□□□□(ネーム無し):2020/03/22(日) 20:01:04 ID:y5ttjGNU.net
町のど真ん中に空港があって、羽田から直行便が出てるってのも
検索して実在すること知ったときに同時にはじめて知った
行こうと思ったら時間的には山梨やら飯能やら行くよりずっと近いじゃないか
ホテルや民宿も市街図埋め尽くす勢いで大量に建ってるのね

261 :□□□□(ネーム無し):2020/03/22(日) 20:57:38 ID:vIDI/uO2.net
県内有数の観光地だゾ

262 :□□□□(ネーム無し):2020/04/12(日) 10:40:20 ID:RWkNbYSm.net
「素の味」のガラス瓶っていくらくらいで取引されてるのかと思ってググってみた
普通に数万円するんでビビったが、ラベルが残っていて箱付きの場合の話で
流れ着いたような状態のものは他のいろんなレトロ瓶と抱合せで数千円ってところだった

263 :□□□□(ネーム無し):2020/04/14(火) 18:50:53 ID:kp/dJ7Kr.net
おとなになると数千円ははした金に感じるけれど
彼女たちは100円の生かげろうをおごるおごらないで目の色変える子どもたちなんだ

264 :□□□□(ネーム無し):2020/04/20(月) 22:36:24 ID:UacKKbqr.net
この騒動が落ち着いたら、白浜町に行って生かげろう食べて海岸でウランガラス拾うんだ――

265 :□□□□(ネーム無し):2020/04/20(月) 22:44:37 ID:htEZkaXd.net
第1話の時期(3月末)に現地行くつもりでいたらこんな状況になったのでやめたんだよね……

266 :□□□□(ネーム無し):2020/05/13(水) 18:30:59 ID:0x6NVBzS.net
今月もすさみんはかわいかった

意味が分かると怖い4コマの方は1話ごとに解説あるのはせめて最後にまとめて欲しいかな
分かりやすい話ばかりだったってのもあるけど。

267 :□□□□(ネーム無し):2020/05/19(火) 18:36:37 ID:DlVz8grt.net
「2ヶ月ぶりに帰ってきた家の冷蔵庫に、賞味期限まで2週間ある牛乳が入っていた」件、
てっきり1年ちかく前に買った牛乳が冷蔵庫に入りっぱなしになってるズボラさんだとばかり

268 :□□□□(ネーム無し):2020/05/20(水) 00:08:58 ID:8b2Sm7sb.net
怖い4コマって先生が考えたオリジナル?
それともネットで拾ったネタをただ漫画化してるだけ?

269 :□□□□(ネーム無し):2020/05/20(水) 03:28:45 ID:74vNJGN2.net
ロングライフ牛乳じゃないの

270 :□□□□(ネーム無し):2020/05/20(水) 05:35:15 ID:+MIIelW6.net
全然怖くなる方向ではないが、賞味期限の数字を読み違えたことがある
あとちょうど1年くらいずれてると一瞬「買った記憶がないけどまだ賞味期限内か」ってなることも。

271 :□□□□(ネーム無し):2020/05/20(水) 12:36:16 ID:AqWE/gPz.net
1年前の牛乳をうっかり口にしてしまうってのは
それはそれで十分に怖い話だと思うの

272 :□□□□(ネーム無し):2020/05/20(水) 19:42:10 ID:bFLg4lzF.net
ロングライフ牛乳も開封したら数日以内に飲み切らないとアウト

総レス数 303
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200