2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おとぼけ】植田まさし総合スレ【かりあげクン】 第5巻

1 :□□□□(ネーム無し):2021/10/03(日) 05:37:25.40 ID:TNKbjI0N.net
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   ンモー、ミネをとぐなよ ミネを
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/

「かりあげ君」「おとぼけ課長」「おとぼけ部長代理」「コボちゃん」「フリテンくん」「らくてんパパ」
「まさし君」「のんき君」「すっから母さん」「にこにこエガ夫」「キップ君」
「おたかぜ君」「女刑事マキ」など、
植田まさし系列の総合スレッドです。


前スレ
【おとぼけ】植田まさし総合スレ【かりあげクン】 第4巻
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1600244220/

541 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 17:03:40.19 ID:Tkk/090z.net
傑作選は掲載の月日は合わせてるんじゃない?

542 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 20:30:00.21 ID:APlNKYp3.net
そうなると

「ワシは魚がいい」
「海の魚の方が良かった」

食欲の秋に合わせて伝説の糞ジジイ回が掲載されるのか

543 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 21:35:42.98 ID:iSGDfRG+.net
そういや傑作選に載るのは古くても2000年代半ばぐらいのやつだな
絵柄からして全然違う初期のはさすがに扱わないか

544 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 20:28:27.79 ID:DXZmShId.net
今日で休載3ヶ月

545 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 10:29:32.10 ID:O4TAT61s.net
今休んでるのか知らんかった
まんがタイムの表紙見たらおとぼけ課長がいなくなって
きららかよと思うレベルの美少女表紙で草
でもいずれはそうなるんかなあ…

546 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 11:11:51.57 ID:qktfK7t7.net
日本人はロリコン向けばっかだなw

547 :□□□□(ネーム無し):2022/09/21(水) 00:57:44.18 ID:ZZUaspnG.net
「フリテンくん」って漫画、どの人がフリテンくんなの?

548 :□□□□(ネーム無し):2022/09/21(水) 04:10:58.91 ID:E0OTpwS3.net
単行本の表紙にいる人

549 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 08:33:22.99 ID:GAiQpJZn.net
https://i.imgur.com/AguBGqF.jpg

550 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 09:16:28.68 ID:AGJ0FABY.net
田中しょうとは一体なんだったのか

551 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 10:31:55.86 ID:AblaHXgI.net
何だったのかと言われても4コマ漫画家だろ
元は少女漫画畑にいたけど植田まさしっぽい絵で4コマ漫画家へ転向

552 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 10:35:51.36 ID:AblaHXgI.net
田中しょうって植田まさし公認だからコピーと揶揄するのは恥かくだけだぞw

553 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 12:27:33.72 ID:ZhjYgM1q.net
松田まさおは劣化コピー

554 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 12:53:36.16 ID:c76B88/N.net
ブックオフで田中しょうや松田まさおの単行本って全く見かけなくなったなぁ
平ひさしのはたま~にあるけどw

555 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 13:09:07.89 ID:EoR/rh+0.net
訃報に怯える毎日

556 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 23:26:33.15 ID:5Ek8CTqG.net
植田まさしの漫画でによく出てくるメガネのキャラって、名前付いてるの?

557 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 08:55:12.21 ID:FSmfLF9Y.net
>>556
原作の漫画上では特に名も無いキャラだけどアニメ版だと鈴木という名前になってた
ネタ的にかりあげが1人じゃ持て余すような時に相方役として登場させる
所謂サイドキッカー的なポジションのキャラ

558 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 10:54:53.58 ID:Qw8clsoZ.net
原作じゃ名前無いのか。
登場多いんだから付けてやってほしい。

559 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 11:45:00.62 ID:FSmfLF9Y.net
まあ無個性に描いてるからどうとでも使える便利キャラでもあるんだろうな

560 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 20:43:06.63 ID:OVZGhpjv.net
かりあげクンって終わったのかと思ったらまんがタウンでまだやってたのか知らんかった

561 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 21:01:03.17 ID:f4XF071E.net
おとぼけ部長代理無くなったら芳文社の4コマ漫画雑誌はゆる萌えマンガだけになっちゃうな

562 :□□□□(ネーム無し):2022/09/26(月) 09:09:33.22 ID:g59eRlGr.net
まんがタウンもkindle無料だから見たけどクレヨンしんちゃん以外は萌え系ばっかりだな

563 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 22:19:38.45 ID:VkM5o+rH.net
今の傑作選て何を基準に選んでんだろうな
なんかイワオの老害ネタとかイラっと来るのが多くて今日の胸糞ネタは特にひどい

564 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 10:33:32.91 ID:M3UBAsSk.net
朝か夕方にYahoo!のトップに来てたかりあげクン見なくなったな

565 :□□□□(ネーム無し):2022/10/15(土) 08:27:16.62 ID:ufVjy44D.net
個人のプライバシーにかかわることとはいえ、もういい加減、植田まさしの病状説明欲しいね。
もう何か月になる?

566 :□□□□(ネーム無し):2022/10/15(土) 08:38:52.93 ID:GFwaCMKO.net
>>396あたりからなので4ヶ月か
死亡説が出てもおかしくない状況

567 :□□□□(ネーム無し):2022/10/15(土) 08:40:39.40 ID:GFwaCMKO.net
まあ一応傑作選が載り始める前に「病気治療に専念します」みたいな簡単な説明だけあったけど、あれも2022/08/06だから2ヶ月以上前

568 :□□□□(ネーム無し):2022/10/15(土) 10:48:51.42 ID:dUgUPoSU.net
>>566
植田まさしクラスが亡くなったら真っ先にYahoo!トップに来る

569 :□□□□(ネーム無し):2022/10/15(土) 22:30:57.64 ID:g9Y2AC37.net
ライオリのフリテンくんアンコールで柱のコメントが載っているからまだそこまでじゃないんでは?

570 :□□□□(ネーム無し):2022/10/16(日) 09:34:15.42 ID:2tD/uYwi.net
>>564
俺だけかと思ってた

571 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 15:20:19.65 ID:tHQ29mT0.net
>>568
多分、そうなるかも。

572 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 16:40:38.05 ID:OqOeVsxW.net
志村けんみたいに生きているのに死んだって噂されそう

573 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 18:37:11.73 ID:MjLMHrZx.net
昔読んでたかりあげクンふたまんで無料連載してるから読んでるけどこんな設定だったっけ
今で言うセクハラパワハラモラハラだらけ
令和になってもこのノリを維持できてるの一周して斬新に見えるからスゴい

574 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 20:08:06.40 ID:50fxLSuu.net
けさ、植田まさしが読売新聞に『インターネット登場前夜』ってタイトルの初CGフル彩色コボちゃんを載せて、最後のコマに『連載終了』って書いてあるのをみた気がするんだけど、これって夢だったんですよね

575 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 20:16:42.85 ID:YttvEHjJ.net
サナエが織姫の格好をしてました

576 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 01:55:28.56 ID:l6Ny2g8X.net
>>573
やりにくい世の中になっちまったぜ

577 :□□□□(ネーム無し):2022/10/25(火) 07:13:18.85 ID:Kty+xuCH.net
不謹慎かもしれないが植田まさし没後でもコボちゃんの連載は
クレヨンしんちゃんみたいに作者不在でも続いていくんだろうか?

578 :□□□□(ネーム無し):2022/10/26(水) 00:54:25.34 ID:O6jarru2.net
たまにテレビで見る作業場見ると一人で描いてる感じだったからそれは無さそう

お年はお年だけど元気に復活してほしい

579 :□□□□(ネーム無し):2022/10/26(水) 06:26:25.77 ID:tqvbKmPb.net
【ドラマ】「かりあげクン」実写ドラマ化 戸塚純貴主演で23年1月7日放送スタート [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666728857/

580 :□□□□(ネーム無し):2022/10/26(水) 08:12:59.83 ID:bmKkYy8b.net
トレンド入りでついに死んだかと

581 :□□□□(ネーム無し):2022/10/26(水) 08:36:54.76 ID:fDZT/FNa.net
>>573のような要素を省いた毒気の無い実写になりそう

582 :□□□□(ネーム無し):2022/10/26(水) 08:49:31.01 ID:vqjsy33J.net
 植田まさしの4コマ漫画「かりあげクン」が連載42年の時を経て、初めて実写ドラマ化されることが26日、明らかになった。2023年1月7日よりBS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の土曜ドラマ枠(毎週夜11時~)で放送される。空気を読まないイタズラ好きだが周りから慕われている永遠の平社員・かりあげ正太(かりあげ・しょうた)を演じるのは戸塚純貴。原作の設定通り髪を刈り上げたビジュアルも公開され、戸塚は断髪した時の心境を「作品によって役を作る際に監督とイメージを話し合って作り込んでいくことが多いのですが、今回はディティールがハッキリしているので監督、プロデューサー、大勢の方に見守られながら断髪したのは新鮮でした。みんなで作り上げた渾身のかりあげに身が引き締まりました」とコメントしている。

583 :□□□□(ネーム無し):2022/10/26(水) 08:49:52.91 ID:vqjsy33J.net
本作は、「コボちゃん」「フリテン君」などの4コマ漫画で知られ、今年で画業51年を迎えた植田まさしの同名漫画「かりあげクン」(双葉社「月刊まんがタウン」「週刊大衆」連載)が原作。1989年にフジテレビでテレビアニメ化されているが実写ドラマは初となる。これまでドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?!」や「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」などで三枚目を多く演じてきた戸塚が、原作通り「無表情な主人公」という新境地に挑む。

 脚本は、これまで一貫してコメディを上演し、舞台「サマータイムマシン・ブルース」「曲がれ!スプーン」などが映画化されてきた劇団ヨーロッパ企画。1話に複数のショート作品を組み合わせたテンポの良い痛快ドタバタコメディーになると言い、長原竜也プロデューサーは令和における「熱血社員、残業、飲みニケーションと廃れていくもの、ネット社会、ハラスメント、韓流ドラマ、スマホ、新たに生まれたものの間で右往左往する全世代サラリーマンたちを愛情と風刺を込めて描きます」と紹介している。

584 :□□□□(ネーム無し):2022/10/26(水) 09:15:50.77 ID:orF+1r6n.net
かりあげクンが、来年ドラマ化が決まって良かった!

585 :□□□□(ネーム無し):2022/10/26(水) 10:48:50.06 ID:gv5jvG8z.net
>>582-583
たまいいるんだよねえこういうやつが

586 :□□□□(ネーム無し):2022/10/26(水) 10:56:00.38 ID:UxOwRyBG.net
昔アニメがあったことを覚えている人いる?

587 :□□□□(ネーム無し):2022/10/26(水) 13:13:49.00 ID:YGBiEJs5.net
今朝のコボちゃん傑作選は覚えてるやつだった
面白かったから

588 :□□□□(ネーム無し):2022/10/26(水) 18:00:47.46 ID:4prMHl/h.net
>> 586
1989年秋〜90年秋にフジテレビ系で放送されていたやつ?
フジは火曜日16時から

589 :□□□□(ネーム無し):2022/10/26(水) 18:46:07.38 ID:VLuVQrGT.net
すっから母さん以来か

590 :□□□□(ネーム無し):2022/10/27(木) 02:42:47.72 ID:/7iRbJAJ.net
かりあげクンのアニメはエスカップのCMでもあったな

591 :□□□□(ネーム無し):2022/10/27(木) 09:46:06.71 ID:R9xwKUHy.net
疲れちゃったのよぉ〜♪

592 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 09:49:09.34 ID:b0sO+Nul.net
このスレ全然盛り上がらないな

593 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 15:28:49.98 ID:aqjp7u4w.net
かりあげクンがドラマ化決定で盛り上がっただろ
波に乗り遅れたからといってふてくされんな

594 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 17:39:29.02 ID:UC206Yjk.net
今日の傑作選はミーが出たので嬉しい

595 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 18:01:15.21 ID:f0TCnlL+.net
今日の奴は覚えてたなー

596 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 18:03:23.62 ID:0UjqOUjI.net
盛り上がるようなニュースが来る方が怖い状況だろ、今は

597 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 18:32:01.45 ID:LSYTs1dj.net
ぶっちゃけニュースが来ても大して盛り上がらないと思う

598 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 18:49:33.89 ID:QPTBlcEn.net
世間的にはそこまでいかなくてもこのスレは盛り上がるだろ
復活のニュースの可能性だってある

599 :□□□□(ネーム無し):2022/10/30(日) 08:43:49.69 ID:vFSrFkLF.net
今日の傑作選みてコボに新たな妹ができたと勘違いしてるうちの母ちゃん

600 :□□□□(ネーム無し):2022/10/30(日) 12:17:06.34 ID:73oLi8zP.net
5万円出せ!さもないと見せるぞ!と同じレベル・・・こういうことホントに起きちゃうんじゃ、漫画家はたまらんなあ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf53f06c5b0799dab8450b28b0388aeb73537ee

601 :□□□□(ネーム無し):2022/10/31(月) 10:07:55.51 ID:vFr5J2C0.net
日本尻ーズも終わった

602 :□□□□(ネーム無し):2022/10/31(月) 11:52:04.34 ID:yUS7xxnP.net
ミー特別編集増刊号出してほしいな

603 :□□□□(ネーム無し):2022/10/31(月) 18:24:07.32 ID:j6X3Fo+1.net
「オーイ! オーイ! オーイ!」
「聞いているこっちが、恥ずかしくなるよ。無視、無視」
「アーア、多いと言ったのに」

又しても、『のんき君』と同じ事が現実に起きてしまった。
インドに於いて「人多過ぎ」で吊り橋が崩壊、大勢の歩行者が川に墜落する事故が起きた。
今度は死者が出てしまっているから、当たり前だが笑えない。

604 :□□□□(ネーム無し):2022/11/01(火) 07:51:55.54 ID:3tBz6/WJ.net
オーライ!オーライ!
往来!往来!

605 :□□□□(ネーム無し):2022/11/02(水) 18:53:16.04 ID:l/nRntlc.net
まさし君の定食4人分のおかずを確保する話好き
やってる学生稀にいそう

606 :□□□□(ネーム無し):2022/11/02(水) 21:58:28.90 ID:w5733sor.net
大木センパイが漬け物4つだったやつ?

607 :□□□□(ネーム無し):2022/11/02(水) 23:26:00.36 ID:l/nRntlc.net
何気に白飯4つのやつが一番キツいだろ

608 :□□□□(ネーム無し):2022/11/03(木) 14:25:29.83 ID:MedDwKFX.net
>>602
コンビニ本みたいにジャンル別に分けて再編集はいいかもしれないね

609 :□□□□(ネーム無し):2022/11/03(木) 17:06:41.93 ID:kx6/8Wfp.net
>>607
まさしが食べた、魚のフライ4人分もキツいと思うね〜

610 :□□□□(ネーム無し):2022/11/03(木) 20:09:02.76 ID:IgBhc6bK.net
>>609
大学生ならそのくらい大丈夫

611 :□□□□(ネーム無し):2022/11/03(木) 21:23:46.82 ID:LhV/Rlz6.net
いくらなんでも療養期間長すぎるだろ!
心配だ!

612 :□□□□(ネーム無し):2022/11/07(月) 09:41:05.31 ID:fmON2B/3.net
今日の傑作選でシゲルとアキラの名字初めて聞いたわ
どっちが小池でどっちが森だ?

613 :□□□□(ネーム無し):2022/11/07(月) 15:24:30.64 ID:UL4O2mOi.net
>>612
森くんが小太鼓、小池くんが大太鼓って書いてあるんだから4コマ目見れば分かるじゃん

614 :□□□□(ネーム無し):2022/11/07(月) 17:32:26.72 ID:e51Cy7pJ.net
こりゃ今年いっぱいの復帰はもう無いかなあ?
よくて来春の年度初めに復帰かな

615 :□□□□(ネーム無し):2022/11/07(月) 17:50:59.64 ID:eMnijvem.net
実写版かりあげクンキャスティング大分決まってきたね

616 :□□□□(ネーム無し):2022/11/07(月) 18:34:49.06 ID:bjbTBadl.net
サトシが全然出なくなったな。

617 :□□□□(ネーム無し):2022/11/07(月) 22:48:10.82 ID:TCa60Xpi.net
>>613
そうだったな。あんまよく読み込んでないんで見落としてたわ
小池アキラと森シゲルか。うん、すぐ忘れそうだ
サトシの名字って発覚してたっけ?

618 :□□□□(ネーム無し):2022/11/18(金) 09:51:26.95 ID:AzkDDhjP.net
師走
シワす

619 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 14:51:51.82 ID:8SdYahoS.net
またコラボしてくれないかな
https://i.imgur.com/GQDeQYN.jpg

620 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 15:13:08.91 ID:hp0QBs1K.net
のんき君かおたかぜ君のどっちかで、主役不在のネタで印象的に残ってるのは。
とある高校の野球部のキャプテンと、メガネを掛けたガリベンの高校生2人の会話で。
野球部のキャプテンが自慢気に、「俺よう、スポーツ推薦で志望校の大学に入るんだ!」と言って。
ガリベンが興味無さそうに、「フ〜ン。」と言ってる会話のシーンがあって。
その後、2人が大学生になって再会した時に、ガリベンが東大の野球部のエースになって。
逆に、かつてのキャプテンが補欠という、立場逆転になったオチが面白かった!(笑)

621 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 20:21:10.72 ID:t+onbzhI.net
昔、フェイク漫画で頭に唐揚げ乗っけた「からあげクン」なる漫画があった記憶。

622 :□□□□(ネーム無し):2022/11/21(月) 11:33:25.51 ID:WxWxu2Hq.net
>>573
今だったら、読書からクレーム来るよ!

623 :□□□□(ネーム無し):2022/11/22(火) 10:11:47.61 ID:SvxDYpq3.net
今の時代に、のんき君とまさし君が復活して欲しいな!

624 :□□□□(ネーム無し):2022/11/22(火) 14:03:11.72 ID:ZYKAaYTI.net
まず作者が復活しないとね

625 :□□□□(ネーム無し):2022/11/22(火) 22:45:43.53 ID:Hdnh+RQJ.net
>>622
>読書からクレーム

日本語としておかしいと思います

626 :□□□□(ネーム無し):2022/11/23(水) 05:43:46.58 ID:3Oktba1t.net
☆勤労感謝の日
かりあげ「なんで働いてないお前たちまで休みなんだよ」
鈴木「言うほど働いてないだろ」

627 :□□□□(ネーム無し):2022/11/23(水) 05:50:12.67 ID:PNSc2VgR.net
おたく毎年この日は出社させられるね

628 :□□□□(ネーム無し):2022/11/23(水) 20:26:36.69 ID:vOSNUROw.net
>>623
そういやのんき君とまさし君の電子書籍でないのかな
植田まさしの漫画を電書で集め直してるからそれらも欲しいのに

629 :□□□□(ネーム無し):2022/11/24(木) 00:37:39.94 ID:5lMJD26N.net
休載してなかったら明日あたりコウジがドイツ戦勝利に狂喜乱舞するネタがあったろうな
いつのまにかサッカーワールドカップ担当キャラになったコウジ
コボ爺が野球でタケオがラグビーとそれぞれ推し球技があったからか

630 :□□□□(ネーム無し):2022/11/24(木) 01:24:00.78 ID:aARfHHd0.net
コウジは84年当時は巨人ファン設定があったがあれっきりだったな

631 :□□□□(ネーム無し):2022/11/24(木) 07:48:58.70 ID:rGR8TxPI.net
サトシに名字って野原じゃなかったっけ?
春日部のファミリーの方が知名度全国区になったせいで、なかったことに?

632 :□□□□(ネーム無し):2022/11/24(木) 07:55:55.89 ID:YaxLm3eM.net
フリテンくん初期の野球ネタはブラックで好き
江川関連のネタとか今じゃ描けないよなあ

633 :□□□□(ネーム無し):2022/11/24(木) 10:48:08.11 ID:sZzpTNbE.net
ナマリのタマのネタなんてブラックどころじゃないよな

634 :□□□□(ネーム無し):2022/11/25(金) 01:05:15.14 ID:OOr+jri/.net
ファンから江川に送られてくるプレゼント見て妬んだ他の選手が
1個くらい持って行ってもわかりゃしねーだろとプレゼントを拝借して
別室で開けたら中に爆弾仕込まれててたやつとかあったなw

635 :□□□□(ネーム無し):2022/11/25(金) 18:24:32.98 ID:h3p6RJUi.net
今日の傑作選、くしゃみの飛距離を知ったそばから口を押さえもせずくしゃみするイワオってどうなん
今じゃ言語道断の行為だが、コロナ禍とは無縁だった2009年の掲載当時でも批判されてたんじゃないか

636 :□□□□(ネーム無し):2022/11/26(土) 02:21:46.62 ID:Y1vDDiXO.net
バックシャン!!!

637 :□□□□(ネーム無し):2022/11/26(土) 05:03:43.69 ID:zWvimen3.net
タチション!!

638 :□□□□(ネーム無し):2022/11/26(土) 10:05:34.77 ID:3Bhf+fEN.net
かりあげクンがいたずらする時にいる目のないメガネと
会社にいる目のあるメガネって同一人物?

639 :□□□□(ネーム無し):2022/11/26(土) 11:14:52.74 ID:Yb/jdTNI.net
ウィキペだと目無し→鈴木 目あり→古川 と紹介されてるな

640 :□□□□(ネーム無し):2022/11/26(土) 11:19:11.82 ID:iO326F7V.net
モブキャラのキャラ名はアニメ化の際に正式に付けられたくさいね

641 :□□□□(ネーム無し):2022/11/28(月) 18:29:20.71 ID:+GAaGaz0.net
>>639
かりあげクン2巻で吉田と言う名字だった覚えが…

総レス数 932
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200