2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)85【芳文社】

1 :□□□□(ネーム無し):2023/01/19(木) 07:48:41.15 ID:WY8nKKul.net
公式サイ卜
http://www.dokidokivisual.com/magazine/max/

前スレ

【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)84【芳文社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1666438026/

90 :□□□□(ネーム無し):2023/01/31(火) 16:23:57.46 ID:6S55FRja.net
言うてR15くらいやろ

91 :□□□□(ネーム無し):2023/01/31(火) 16:44:52.60 ID:7zM/QD0t.net
ブルアカのキャラにくるみちゃん(手首から先だけ分離)がえっちな事してる絵だったかぁ

92 :□□□□(ネーム無し):2023/01/31(火) 17:49:54.78 ID:uMl2W4sl.net
おっさんってマジでブルアカ好きだよな。絵師周りでもブルアカ話題にしてるのマジでおっさんしか見かけんもん

93 :□□□□(ネーム無し):2023/01/31(火) 17:53:49.62 ID:OOwOA0S5.net
>>92
てめぇはまじあきがおっさんだと言いてぇのか?

94 :□□□□(ネーム無し):2023/01/31(火) 18:10:17.07 ID:JxZN8BoV.net
ぼっちざろっく!2巻初動
BD16205枚 DVD1414枚
合計17619枚

ぼっちざろっく!1巻
初動 BD14821枚 DVD1972枚
2週目 BD1662枚 DVD467枚
3週目 BD2390枚 DVD307枚
4週目 BD989枚 DVD254枚
5週目 BD2698枚 DVD126枚

合計25686枚

95 :□□□□(ネーム無し):2023/01/31(火) 18:37:49.76 ID:YH2kLNOM.net
ブルアカ興味ないから割とどうでもいい

96 :□□□□(ネーム無し):2023/01/31(火) 22:10:52.67 ID:ohyACy9f.net
>>82
こうのすは直接怒られたんじゃなかったっけ

97 :□□□□(ネーム無し):2023/01/31(火) 22:25:30.76 ID:7zM/QD0t.net
今月号ゲストのブラタモリを若い娘の姿でやるやつ、やたら服装がスケベだよね

98 :□□□□(ネーム無し):2023/02/01(水) 08:56:58.48 ID:e/HVNlZp.net
あの漫画見た時題材がニッチすぎるだろと思った
連載持っていくのは難しくねえか?

99 :□□□□(ネーム無し):2023/02/01(水) 10:57:08.14 ID:BCNKwMrF.net
恋する小惑星の地理部分をさらに煮詰めた感じ

100 :□□□□(ネーム無し):2023/02/01(水) 11:04:45.13 ID:w97gyHfU.net
>>97
ブラタモリと聞いたら黙ってはいられない。Maxは今からでも買えますか?

101 :□□□□(ネーム無し):2023/02/01(水) 11:11:59.17 ID:w97gyHfU.net
>>98
趣味で岩石を採集するだけのマンガもあります。高校で地学を選択するような層には刺さるかと

瑠璃の宝石
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06201913010000_68/

102 :□□□□(ネーム無し):2023/02/01(水) 12:09:07.84 ID:qSn7V4pU.net
>>100
ぼっちのおまけが付いてた頃ほどでは無いけど品薄気味っぽいかな、一応こんなん
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1615712190023208962
(deleted an unsolicited ad)

103 :□□□□(ネーム無し):2023/02/01(水) 14:05:48.36 ID:w97gyHfU.net
>>102
レスありがとう。さっき買いに行ったけど売り切れだった。恋する小惑星が載っているキャラットで我慢する

104 :□□□□(ネーム無し):2023/02/01(水) 19:14:25.03 ID:cBqwQ0ls.net
きららMAXって基本都市部のアニメイト行けば新刊発売来るではずっと数冊は置きっぱなしだったイメージあるんだけど今でも品薄続いてるんか
もうぼっちの付録付いてないのに

105 :□□□□(ネーム無し):2023/02/01(水) 19:20:28.98 ID:OsKVAQBK.net
田舎は流行りがワンテンポ遅れるから、今月号が一番手に入りにくかった
同じ店の発売日夕方に行って、1月号(ピック)は残り5冊、2月号(福笑い)は残り1冊、3月号は既に売り切れ
3月号は車で30分離れた別の店で入手したがそこも残り1冊だったし

106 :□□□□(ネーム無し):2023/02/03(金) 09:18:36.59 ID:oI0z7I+j.net
都市部だけどこの前の日曜でも普通に店に置いてたから買えないのは入荷減らしただけな気もする

107 :□□□□(ネーム無し):2023/02/03(金) 21:50:28.75 ID:GSvVQITb.net
次号の売り切れ怖いどうしよう

108 :□□□□(ネーム無し):2023/02/03(金) 21:58:50.03 ID:a9zFhVFV.net
ぼっち表紙じゃないからって直ちに入荷数減らしたりするものかね
都市部だが地元の本屋が12月号までは明らかにオレしか買ってなかったのに今月も残1
買えないってことはないようだが用心にこしたことはない

109 :□□□□(ネーム無し):2023/02/03(金) 22:13:22.65 ID:4u9R0EnZ.net
ゲーマーズが表紙のブロマイドみたいのついてたからか今月のも売り切れてたな
メイトは特にそういう特典付いてないから売っててよかった

110 :□□□□(ネーム無し):2023/02/03(金) 23:16:38.75 ID:mL5BaMon.net
SAN値のあかりちゃんの胃は強靭

111 :□□□□(ネーム無し):2023/02/04(土) 00:02:23.41 ID:Uxht/asq.net
>>106
田舎の書店がそんなフレキシブルな対応とるとは思えない
1,2月号の売れ行き見て3月号を多く発注して余らせるならともかく

112 :□□□□(ネーム無し):2023/02/04(土) 08:03:01.61 ID:OkksKUFV.net
私は新宿から電車で数十分程度のベッドタウンに住んでるけど、書店の開店直後にMAX を買いに行ったら、2月号の時は3冊入ってたけど、3月号は2冊しか入ってなかったので配本数が減っていたのは確かっぽい。
都会の漫画専門店とかが大量発注して、普通の書店に卸す数が減ったとかはあるかも

113 :□□□□(ネーム無し):2023/02/04(土) 12:37:46.19 ID:1QokbGwu.net
>>110
夢とはいえ深きものども食ってたしな

114 :□□□□(ネーム無し):2023/02/04(土) 13:22:55.89 ID:Uxht/asq.net
>>112
あーその可能性はあるかも

年明けてからきららの単行本も明らかに地方郊外は数減った
近所の書店もよく行くアニメイトも恋アスしか新刊入ってなくて、ぬるめたも死神ドットコムも買えなかったし
前の月までは未アニメ化の作品もきちんと入ってたのに

115 :□□□□(ネーム無し):2023/02/04(土) 13:52:11.27 ID:+wcXuL01.net
単行本はどういうこっちゃ?
ぼっち重版したいから他の漫画が割り食ってるって話?

116 :□□□□(ネーム無し):2023/02/04(土) 14:03:31.41 ID:LCQgQYBE.net
>>115
そりゃ生産キャパは大幅に増やせないだろうからなあ

117 :□□□□(ネーム無し):2023/02/04(土) 14:14:23.92 ID:yKWnWBgR.net
移行できる人は電書の方にあらかた移行してるだろうからな
埒外のヒットが出てきても印刷会社の方は対応出来なくなってるんだろ

118 :□□□□(ネーム無し):2023/02/04(土) 18:23:03.70 ID:hfgw4UAK.net
次のあばば特需はどれぐらい覚悟した開店待ちした方がいいのだろ

119 :□□□□(ネーム無し):2023/02/16(木) 23:00:48.34 ID:0KROnbwJ.net
【朗報】有馬連載決定

120 :□□□□(ネーム無し):2023/02/16(木) 23:01:34.61 ID:g5NYdJJd.net
こみが最終回

121 :□□□□(ネーム無し):2023/02/16(木) 23:21:46.78 ID:LSP9xmrP.net
こみっくがーるず最終回まじか…
まじでごちうさとぼざろに頑張ってもらわなな…
そのごちうさも終わりそうな気配出ているが…

122 :□□□□(ネーム無し):2023/02/16(木) 23:21:56.29 ID:g5NYdJJd.net
六波羅探題だと?

123 :□□□□(ネーム無し):2023/02/16(木) 23:36:44.36 ID:jAbWTY+c.net
今月はネット書店でのMAXの売り切れとかも収まったかなと、先ほどスマホでアマゾンを見に行ってみたら、売り切れてはなかったが、表紙画像がきんモザとごちうさのコラボになってたw

124 :□□□□(ネーム無し):2023/02/16(木) 23:37:11.77 ID:fxfxiT+8.net
>>122
元ネタあるの難しそう

125 :□□□□(ネーム無し):2023/02/16(木) 23:43:21.68 ID:sm/4bZKI.net
>>121
半年くらい寝てたんか?

126 :□□□□(ネーム無し):2023/02/16(木) 23:52:10.12 ID:zCgFmOIE.net
ななど しばらく休載するのか
作者がTwitterでいってる

127 :□□□□(ネーム無し):2023/02/16(木) 23:54:57.32 ID:fxfxiT+8.net
結構前から言ってたよ

128 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 00:29:23.87 ID:M+0Gs8H/.net
結構前から産休取るって言ってたよ

129 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 00:39:22.68 ID:cWKtydDu.net
ハコクリの掲載順めっちゃいいな
ぼざろは三ヶ月連続巻頭の次か

130 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 00:43:23.75 ID:MEsIJJ+q.net
有馬はすごいMAXって感じの作風だよな

131 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 00:53:14.96 ID:XJRnOaaS.net
ななど作者に関してはプロセカ界隈だと認知されてたな
最初絵描いてる生配信かなんかで発表あったんだと思う

132 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 01:28:33.72 ID:pKpBo8dl.net
ななどの作者って女性だったんか
勝手に男かと思ってた

133 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 01:31:44.92 ID:QALX2bQ2.net
ななどクリフハンガーしやがったな

134 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 01:32:36.81 ID:pKpBo8dl.net
うおお今月闇バイト無いのかよチクショウ

135 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 02:06:37.66 ID:7ziN098e.net
SAN値はカラーが下手だったけど単行本表紙大丈夫かな
いっそモノクロ表紙の方が様になるんじゃ

136 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 02:08:02.43 ID:oZhWGsl9.net
MAXの掲載順って本当におおむね人気通りなのかよくわからない

137 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 02:37:55.17 ID:pKpBo8dl.net
人気オンリーだったらリリカお嬢様がヤバいからそう信じたくはないな
普通は人気と原稿で決まるはず
人気あっても原稿出すの遅かったら後ろになるのは雑誌ではよくあること

138 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 02:40:19.64 ID:MmhF5PDN.net
原悠衣先生黒田先生きゆづき先生チェリー先生新作はよう…

139 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 04:05:35.26 ID:mqxbk4kb.net
性別不明と吸血関係でボクっ娘殺し屋キャラが渋滞してる

140 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 04:49:02.72 ID:5kK/yx5N.net
ぬるめた作者は最近仕事抱えすぎっぽいので原稿遅れて最後尾にされたのだろうか気になる

141 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 05:06:52.98 ID:oZhWGsl9.net
無印とキャラットは人気順な感じするけどMAXだけはなんか関係なさそうに見える

142 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 05:53:38.91 ID:eFOkC7oU.net
プラナのninoさんが原稿を入れるのが遅かったので、後の方に回されてたと聞いたことがあるので、入稿順は関係ありそう

143 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 09:26:17.58 ID:W77ogNae.net
人気も無関係ではないだろうけど、そうするとぼざろでCMやった作品がほぼ効果なしになる
そもそも新刊発売に合わせたとしてもVを宣伝枠に使うなら既刊の宣伝すれば良かったのでは

144 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 09:31:13.35 ID:bvP/pnvA.net
はんざわ先生次回もきららで描いてくれるのかあ
ありがてえ
ありがてえ

145 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 09:53:46.97 ID:W9arQWMg.net
>>140
NEEDY GIRLの新曲出るから、またアニメ描かされてるのかねえ

146 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 11:36:06.25 ID:Cj1I4jRc.net
書かされてると言うかノリノリで描きまくってたぞ

147 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 12:15:35.31 ID:Ic/7r5Jh.net
こみがアニメ公式がツイート

148 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 13:16:21.16 ID:zISUsijq.net
日おじ公式もツイート

149 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 15:22:44.63 ID:fpa6eSp2.net
ラスボスは逃げ出したはゲストの時が一番面白かったな

150 :□□□□(ネーム無し):2023/02/17(金) 15:36:35.96 ID:0NDAAAEu.net
MAXに限った話じゃないけど、きらら系漫画雑誌の原稿料って安そうなイメージ
もちろん大半の作家は副業で描いてるんだろうけど

151 :□□□□(ネーム無し):2023/02/18(土) 00:03:34.33 ID:4RF3P1ux.net
>>138
原悠衣先生は「2023年に連載をさせて頂くことになりました」って自身のTwitterで言ってたぞ。(きららで連載するかは不明)

152 :□□□□(ネーム無し):2023/02/18(土) 00:59:00.07 ID:/xfKw3zK.net
こみが最終回でいつもの表現の「次回作」ではなく「新連載」と予告されたから
はんざわ先生の新作連載が既に決まっていてすぐ来るんじゃないかと予想されているな
逆に言えば「次回作にご期待ください」という表現はあまり確証無い

153 :□□□□(ネーム無し):2023/02/18(土) 05:31:51.69 ID:BbGE3JSt.net
六波羅探題、この題材でこの2人でやるかぁ……凄いという感じ。

きららっぽく日常をやればやるほどあとで辛くなるやつ。

作者は相当な曇らせ好きと見た。

154 :□□□□(ネーム無し):2023/02/18(土) 06:45:37.96 ID:QeXA1wwt.net
この人も昔きらまの同人描いてた人だよな
ごちうさとかぼざろとかで、男の娘とか曇らせとか趣味出てた

155 :□□□□(ネーム無し):2023/02/18(土) 12:35:17.45 ID:I26fOb/f.net
メイドさんこれジャンプかマガジンのマンガアプリの方で連載した方が人気出るような気がする

156 :□□□□(ネーム無し):2023/02/18(土) 19:37:38.54 ID:xfLojPjp.net
>>153
赤マフラー時輔がマフラーしてるのは吹いたわ

157 :□□□□(ネーム無し):2023/02/18(土) 20:38:07.79 ID:Lp+eq1FZ.net
六波羅探題はゲストにしては異様にリツイートされてるから今のところ正解だな

158 :□□□□(ネーム無し):2023/02/18(土) 21:00:12.97 ID:Sczufvgp.net
秋葉原に山ほどあるので難民にはならないが、
近所の本屋では予約でなくなっているところが結構あって
毎回秋葉原まで行くのが面倒臭い。

159 :□□□□(ネーム無し):2023/02/18(土) 21:33:18.33 ID:rClVs/XI.net
六波羅はきらら版「応天の門」を目指すのか?

160 :□□□□(ネーム無し):2023/02/18(土) 21:48:00.22 ID:rcoldERh.net
>>158
定期購読しておけよ

161 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 00:15:03.99 ID:7aes2FQe.net
あくまちゃんの舞台って大阪なのか。道頓堀が出て来て初めて気づいたわ

162 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 00:16:26.53 ID:batXlSnT.net
六波羅のRT数は内容以上に作者がぼざろ二次創作でネームバリュー高めた影響かと

163 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 00:53:13.52 ID:f6WNi4Ax.net
知る限り初めてぼざろのR18同人誌出した人
あと男の娘ココア君本の人って印象

164 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 03:01:36.91 ID:X+AnmYpk.net
>>160
読める漫画が段々減ってきて、1年後も購読しているか怪しいので迷ってます。
(ぶっちゃげ、自分に合わずスルーしているぼっちの影響で、ごちうさの重要回を読めなかった事を未だに根に持っています)

165 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 03:14:37.54 ID:Acd8qZZ4.net
>>163
けいおんのエロ同人描いてた茶菓山しん太みたいだな

166 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 04:35:54.69 ID:oWmWAq0n.net
きららMAXはちょっと
ばんばん連載させすぎじゃないか?
連載したら2年間は雑誌に居座るんだぞ

167 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 07:03:18.81 ID:hzV0zFPh.net
>>153
赤マフラー暗殺事件が義宗赴任後すぐに起きてるから
2人が最後に決裂する展開というよりは鎌倉からの暗殺指令を義宗が拒否して時輔を死んだことにして匿う展開かも

168 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 10:19:47.94 ID:vcGMRF8n.net
>>153
最後に命を取り合う2人が盟友として描かれるのはドラマでは良くあるよな
清盛と義朝、足利尊氏と楠木正成、織田信長と明智光秀とか

169 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 10:53:52.30 ID:Jl0RIXux.net
ニブハチはきららっぽくないタイトルのセンスだなと思ってたけどちゃんと変わってしまうのか
どっちにせよ何て呼べばいいんじゃいって問題は発生する感じだが
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1626222513796829184
(deleted an unsolicited ad)

170 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 10:54:43.12 ID:7aes2FQe.net
>>166
逆に2年しか居座らんのが多すぎんだよ。今じゃもうごちうさが最古参でその次がぼざろだぞ
マガジンですらはじめ抜いたらブルロとかのかりが古参扱いなのに芳文社関係はヤバすぎるわ

171 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 11:11:43.66 ID:D7ZMmwq6.net
>>165
ごちうさ描いてたのはいつからかは知らないがぼざろは2021年に描いてたから元からきらまの読者っぽい

172 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 13:26:23.79 ID:zqIsLlTd.net
>>170
無印やキャラットは古い作品が休載だらけでgdgdになってるけどね
MAXは数年おきに大ナタきるからそういうことは起こりにくい

そして、MAX以上に若い作品しかないフォワードよ

173 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 13:59:57.69 ID:6Q1uM8Ff.net
逆に2年最低固定されるからやってらんないんだよ
打ち切りまで印税1回しかないわけだし。

でもMAXには炎上しましたみたいに最速突き抜け実績もある

174 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 14:04:50.36 ID:D7ZMmwq6.net
Vの作者は何があったのか

175 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 15:14:00.81 ID:02BMmKym.net
Vな事情の作者か
ぼざろ内CMで紹介されたしアフレコレポも任されて次期主力コースだと思ったんだがなあ

176 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 16:01:35.00 ID:jEQCKLMD.net
サキュバスとかVは近年では珍しいね

177 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 16:23:15.67 ID:csRb0fyZ.net
Vな事情は出産関係じゃないの

178 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 17:33:26.49 ID:6Q1uM8Ff.net
どう見ても採算だろ

179 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 17:53:48.85 ID:25vqBRF0.net
1巻発売前に採算とれないから打ち切りになったんだ!って言ってておかしいと思わないのか

180 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 18:53:07.45 ID:BZFM+/83.net
毎月原稿料もらって読者の反応の多さとか数ヶ月も見れば採算取れるかどうかわかるだろアホか?
マジでわかんねぇの?

181 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 19:10:24.75 ID:zCg2rrLE.net
なら1巻出すなよ
採算取れんだろ

182 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 19:24:05.18 ID:qSvo+vWN.net
イキリ散らしてなに言ってんだ
どう見ても作者事情だろ…

183 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 19:49:43.40 ID:BZFM+/83.net
だからもう1年続けるのは採算的にも無理ってことだろ
作者事情じゃん

184 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 19:52:58.41 ID:LAqrz2iL.net
え?

185 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 19:55:26.38 ID:r5sFPugo.net
すげえな妄想
作者の方から
あっこれ当たりそうにないんで辞めさせてもらいますわって
そんなん創作者として終わってるし
もう仕事貰えんで

186 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 20:37:48.22 ID:BZFM+/83.net
商業だから特に不思議でもないと思うが…?
辞めるのなんて担当と話し合うだろ普通
それでよしとしてるから終わってるわけで

187 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 20:58:51.79 ID:FNHL2cQj.net
ソースなしの脳内設定でそんなに強気でいられるあんたが怖いよ

188 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 21:12:40.95 ID:BZFM+/83.net
まぁ答えは制作サイドしか知らんしな
でもキレイにまとまるなら1巻で終わる作品があってもいいと思うよ
最低2巻みたいなイメージが定着するのもよくないんじゃないかな

189 :□□□□(ネーム無し):2023/02/19(日) 21:23:09.01 ID:batXlSnT.net
問題はVな事情が「えっ!?ここで終わり!?」って終わり方だった事だな
最終回で綺麗に話を終わらせてれば良かったけど
明らかに2巻以降も続くような展開で唐突に終わるから突然の打ち切りで間違いない
本誌で掲載順は特に悪くなかったからアンケ不人気を理由とした1巻乙ではないと思う

190 :□□□□(ネーム無し):2023/02/20(月) 15:48:04.37 ID:uVmJvaWv.net
サキュバスは公式で打ち切り案内あったの?

総レス数 257
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200