2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田尚子】聲の形 60言目【京都アニメーション】

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!(ワッチョイ ffa6-HJpE):2017/07/31(月) 18:38:25.71 ID:WfW+IJeW0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から本文を入力してください
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いて下さい。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください

■公式サイト
http://koenokatachi-movie.com/

■原作関連スレ
【大今良時】聲の形 Part124【マガジン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1493213281/

■前スレ
【山田尚子】聲の形 59言目【京都アニメーション】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1498299792/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

488 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/17(木) 17:24:34.68 ID:qGgm+ZQYa.net
>>474
ただ京アニで大ヒット飛ばした作品の原作者は
その後がパッとしないような、涼宮ハルヒのあの人、けいおんのあの人…

聲の形の場合はどうなんだろ?気のせいだと
いいけど

489 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/17(木) 18:23:10.80 ID:g5WRLY+td.net
今の所、その道進みそう

490 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/17(木) 18:31:41.05 ID:3B1x9r0cM.net
この作者は内面の部分の話を作ったりコマ割とかは相当巧いけど
ファンタジー物は向いてないね
多分今やってるの相当苦しんでそうだから講談社も早く楽にしてあげればいいのに

491 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/17(木) 18:40:28.26 ID:AdOUjmPG0.net
原作者クラッシャーの京アニ・・・恐ろしい

492 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/17(木) 19:03:03.33 ID:8m4O63yXr.net
>>491
クラッシャーなのか、それとも頂点の時の作品を見抜く力があるというべきか

493 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/17(木) 19:09:38.27 ID:LjUB8UWqa.net
新人賞も中世ファンタジーで応募して落ち続けてたらしいからな。
今の連載は聲の形がヒットしたご褒美かもしれんが、そろそろ引導渡したほうがよさそうな。

494 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/17(木) 21:22:49.56 ID:w5C7UXwqd.net
>>480
>>34のおっさんが真顔で、スタンディングマスターベーションって繰り返しこのスレに書き込んでるのかと思うと草。

495 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/17(木) 21:40:45.46 ID:XqI42rXD0.net
>>486
もし当たったら報告するよ

496 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/17(木) 22:27:36.71 ID:H59rV4CxF.net
>>487
初恋ゾンビに出て来るタロウちゃんも同じ顔。

497 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/17(木) 23:34:16.79 ID:WAIyNFDLa.net
>>464
たまこは見てないんか

498 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/17(木) 23:49:13.50 ID:BMKcGFlj0.net
見てない。

499 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/18(金) 16:28:50.10 ID:4KRoVztxp.net
見なさい

500 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/18(金) 16:37:33.67 ID:vojQ0kka0.net
>>488
谷川流もかきふらいも全然書いてないからな。話題になりようがない。
大今良時は書いているだけ、まだマシかも。

501 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/18(金) 19:41:51.41 ID:92BKXEHk0.net
漫画的展開、結果論とはいえ
島田達に池ぽちゃされなければノートに気付かず会いに行かなかっただろうし
永束の特攻なければ二度目の再会もなかったんだよな
無意識だけど結果、脇がいい仕事してるわ

502 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/18(金) 19:42:58.47 ID:Ttg5r1a30.net
ストーリーにキャラが動かされている
とも

503 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/18(金) 19:58:01.30 ID:W7c9uyuna.net
>>488
けいおんの原作は大して面白いとも思わなかったな
よくこの原作をあれだけのクォリティでヒット作品にしたもんだ…と京アニや山田監督に感心してしまった

504 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/18(金) 21:28:03.10 ID:tnYyV9iQd.net
>>291
今打ち上げ花火見終わったけどそれはねーわ。

505 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/18(金) 22:11:44.30 ID:V8EdU4Jr0.net
今NHKで面白そうな障害者番組やってるぞ

506 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/18(金) 22:22:35.93 ID:5ObgvC+y0.net
>>504
聲の形をきっかけとして映画を観るようになったんだけど、聲の形も打ち上げ花火みたいな感じで長期間に渡って予告編を流してたんだろうか。

507 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/18(金) 22:36:00.07 ID:I5rQpk2Pa.net
>>504

打ち上げ花火の初日の入場者数が、聲の形の初日の入場者数を余裕で越してるんですけどw

しかも、聲の形は休日なのに対して、打ち上げ花火は平日という不利な条件なので、これはもう打ち上げ花火の圧勝でしょw

508 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/18(金) 23:09:42.07 ID:LMrVFmne0.net
任天堂加速していけ

509 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/18(金) 23:14:01.63 ID:Uf5sz6ZN0.net
大垣で打ち上げ花火やると暴発する。

510 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 00:19:53.37 ID:koKBa87qp.net
聲の形は120館で9月の閑散期に公開。
花火は300館で8月の夏休みの繁忙期に公開。しかもCMをバンバン打ちまくりテレビ紹介も多い。
聲は公開まで誰も知らない人も多かった。公開してからネットやSNSで拡散された感じ。

511 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 00:36:33.40 ID:QbturdIma.net
広瀬すずの歌だけはよかった

512 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 06:39:20.65 ID:tWpfb36u0.net
>>510
まことにおっしゃるとおりで正論だが、
煽りたい奴は、事実なんてどうでもいいだろうよ。
打ち上げ花火の集客が順調なら、しばらくはこのスレにもやってきて煽るだろうし、
尻すぼみなら、すぐに消える。てか、打ち上げ花火スレで逆に
「ヘボ松竹配給の聲の形にすら負けてやんの、ギャハハ」てな感じで煽るんちゃうかな。

513 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 07:09:07.42 ID:6RfNzmzW0.net
おまいらも打ち上げ花火を川底から見ようぜ。

514 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 07:24:56.94 ID:vD1KcUEs0.net
色々話題になっているようですね
聲の形では打ち上げ花火はスイッチみたいな役割か
石田は花火の音で思いとどまり、硝子は実行に移す
映画のオリジナルだったはずだけどいい対比

515 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/08/19(土) 07:53:50.86 .net
大垣なら打ち上げ花火を横から見れるな

516 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 12:49:56.30 ID:lhbAtzuM0.net
こんなコラ発見

http://www.instagramator.net/media/1521549779087018055_410323973

517 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 17:30:16.50 ID:VBg7QZe90.net
よく見つけたな。

518 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 18:34:41.67 ID:VxQzisZia.net
打ち上げ花火はひどい映画だった
実写ここさけは聲より面白いけどな

519 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 19:14:14.03 ID:VBg7QZe90.net
打ち上げ花火はこれから観ようと思っている。
ムービックス利府は明日が安いらしい。
君の名は宣伝が凄かったので観たが1回で終了。

520 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 19:47:57.74 ID:KNEsKi6jd.net
>>507


273 名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ 577e-OH3f [210.172.204.130]) sage 2017/08/19(土) 18:59:16.27 ID:oz3Gjgfh0
花火、聲の形の公開2日目にも勝てませんでしたw
聲は館数は半分以下、席数は1/4なのに

[2017/08/19 18:55 更新]
2 *58205 打ち上げ花火、下から見るか?…


デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20160918
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 270526 432489 1157 217 103.5% 君の名は。
*2 *64286 *96845 *402 101 ****** 映画 聲の形
*3 *54265 140232 *834 217 *82.7% 四月は君の嘘

521 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 20:01:53.09 ID:VBg7QZe90.net
ひるね姫とかポッピンQとかも宣伝が凄かった割にロングランはしなかったと思った。

522 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 20:03:00.65 ID:zRfN3HBH0.net
山田監督の名作?ハルヒのをAmazonプライムで見たけど1話だけ
これは最後まで見るべきなのか

523 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 20:22:45.60 ID:lhbAtzuM0.net
映画・聲の形をみて、山田監督って本音の部分では原作があまり好きじゃないような気がした
作品として認めていない・・という意味じゃなくて世界観が作者と山田監督で大分違うみたいな

長文になっちゃうんで細かい部分は避けるが、橋の上の奇跡・・の手話も手話素人の俺にも
わかるほどに変わってたし
簡単にいうと作者の方が人間観がちょっとヒネてる性悪説で山田監督の方は性善説みたいな
感じかな

524 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 20:37:29.88 ID:kFhx9gvr0.net
>>436
宇治文化センター上映チケット、現地でも販売しているので購入してきました
http://i.imgur.com/oKqO4jl.jpg

専用パンフレットもあったり、宇治市内でもポスター掲示されていたり、いい感じです
http://i.imgur.com/YJvb5WK.jpg

525 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 20:54:19.36 ID:HewSXoI80.net
>>523
個人的に監督は原作を深く読み込んで丁寧に解釈し、
物語にもキャラクターにも敬意を払っているように感じて原作ファンとしても心地よかったので好きじゃなさそうという意見は驚き
雰囲気が違うのは分かるけど

526 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 21:31:31.20 ID:tWpfb36u0.net
>>510
つーか、打ち上げ花火、今、見て来た。
圧勝はないわ。確信したw

527 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 21:38:07.88 ID:hkJVg13q0.net
主題歌は裏山

528 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 22:01:46.29 ID:7Bt5eJQY0.net
>>524
同じく今日購入してきた

現地でポスターも見てきたけど
右下日付「17」の上に貼られたフォント違いの「23」の雑コラ感が好きw
元が9月公開の作品だったからできた力技

529 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/19(土) 23:49:29.38 ID:lhbAtzuM0.net
>>525
そのキャラなんだけど映画の高校生将也は
よく言えば心優しい、悪く言えばナヨっとしすぎな感じがしたな、個人的に

530 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 00:09:24.01 ID:rKreiMbv0.net
映画見てから原作の石田見るとちょっと生意気で腹立つよね

531 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 00:31:26.57 ID:ZlVwgIjT0.net
>>530
原作の高校生石田は大人しくはなっても、結構内面はトゲがあってバッテンは他人に貼りつけたレッテルでもあるけど、映画の石田はひたすら他人が怖い…って感じで攻撃的なところが全然ない
永束に対しても原作だと最初は「あいつと一緒にされたくない」なんて考えてたたけど、映画にそんな描写はなくひたすら西宮に会おうかどうか考えてるだけ
子供時代のこととはいえ、本当にコイツがイジメなんかやってたの?てな感じ

532 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 01:23:56.59 ID:Grc2NIsQ0.net
映画は原作のリスペクトはしてるけど、それぞれで伝えたいものが違うからなぁ

原作者と監督のインタビュー記事がネットにもいくつか転がってるから
そこらを読みたどれば二人がそれぞれ何を表現したかったか理解できると思う

533 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 01:29:58.84 ID:HNMyiGhm0.net
きれいなジャイアン。

534 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 01:49:32.70 ID:rKreiMbv0.net
原作将也のままでいったら叩く奴が増えてたかもね

535 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 02:25:10.60 ID:M0yAzCgm0.net
主人公のキャラが原作と映画でまるで別人なのに何故かそこまで違う感じがしないのが不思議

536 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 02:33:47.89 ID:5t/QlRK6r.net
>>523
俺も映画見て原作読んだ時パピコと大今先生って真逆の女性なのかなって思った
映画ではバッサリカットだったけど
将也とうんこ頭がギクシャクするパートがあったのには驚いたw
なんつーか今までのパピコの作品からはドロドロした妬みや嫉みの要素が見当たらないし
一応たまこのみどりがいるけどあんなのかわいいもんだし
そんな二人が化学反応起こしてこんないい映画作品が生まれるなんてわからんもんだ

537 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 02:43:04.32 ID:TPB9/1Qha.net
聲の形で検索かけるとちょくちょくなんJで オ聲の形 ってスレタイのやつがが落ちてて毎回笑う

538 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 03:44:47.45 ID:mWZS7O3/a.net
>>531
イジメやってた側からイジメられる側への転落は牙をへし折るには充分な衝撃だったんじゃない
母親への負い目やら自分自身の罪悪感自己嫌悪なんかが積み重なって

539 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 03:54:03.74 ID:ZlVwgIjT0.net
>>536
あと植野が手話覚えるのも映画オリジナルだしな
原作の植野はそんなことするタマじゃないしw
まあ、最終話で硝子とそこそこ仲良くなっているのは同じだけど

540 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 03:57:31.34 ID:mWZS7O3/a.net
まあ根本的に映画化の時点であくまで原作は原作でしかないんだよな
原案って言葉があるぞって言われると厳しいんだけど
あくまでプロの作った同人作品だし

541 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 04:50:35.97 ID:dItYC/jH0.net
聲の形、上から聞くか、下から聞くか

542 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 05:10:48.86 ID:HNMyiGhm0.net
>>539
映画のジャイアン。

543 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 07:09:43.39 ID:clCJsOYr0.net
植野さんはブスだったら、タダの嫌な奴やで

544 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 07:10:00.67 ID:alkfW/vE0.net
>>529
ドラえもんがかわいすぎる

545 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 08:00:46.84 ID:NdY3QQzp0.net
>>523
大今先生は登場人物は全員嫌いです、と公言しているくらいで
キャラクターのドロドロした部分を徹底的に書いている
一方山田監督はキャラクターを「かわいいなあ」と愛でながら描く

そこの違いが出ているとは思うが、聲の形という作品が
伝えたかったことは2時間の枠にシャープに収めたと思うよ

546 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 08:09:42.93 ID:2nBcvjdEM.net
いや2時間の枠からはみ出してる

547 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 09:43:26.72 ID:0jZBwklta.net
植野さんのスカートの短さだけが正義

548 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 09:56:41.42 ID:kaY/D2FO0.net
カーディガンも
冷房苦手なんだろうな猫だけに

549 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 10:11:07.40 ID:clCJsOYr0.net
西宮さんが植野から暴行を受けてる時、代わってあげたいとおもたよ

550 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 10:13:46.46 ID:cO/I7+I50.net
あれはね
あの角度はね
完全に見えてる

551 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 11:48:52.12 ID:743sDKxWa.net
>>540
まあ、往年の名作アニメ、例えばルパン三世にしてもゲゲゲの鬼太郎にしても原作とアニメで主人公のキャラがかなり違うからね

人気作品になると作者の手を離れて1人歩きし始める感じ

552 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 12:26:33.80 ID:2nBcvjdEM.net
>>550
どうせ見せパン

553 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 12:30:47.91 ID:wCbE7Upfa.net
見せパン(ただしレースのきわどいやつ)

554 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 14:03:17.96 ID:M0yAzCgm0.net
なんだかんだでaikoの曲聞くと色んな映画館回ったり大垣を巡礼した記憶が思い出されて泣けてくる

555 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 14:21:17.74 ID:ZlVwgIjT0.net
aikoの曲も当初は違和感があったけど
今は慣れた

556 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 14:46:23.56 ID:olBY0XDua.net
巡礼する気持ちは正直わからない
モデルになったとこめぐって楽しい?

557 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 15:11:55.83 ID:OufOvxr7H.net
普通に楽しそう

558 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 16:27:05.27 ID:QLEz/5H0H.net
聖地行くと結構高まるよ
耳の形の聖地は行ったことないけど

559 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 17:12:42.84 ID:gP3tWaFEa.net
実際に大垣に行った人
アニメではすごく美しく描かれてるけど
実際はどうなん?

560 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 17:17:29.53 ID:gP3tWaFEa.net
>>518
打ち上げ花火、あらゆるところで酷評の荒らしだな
逆にそんなに酷いのか?と興味がわくw

561 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 17:17:38.18 ID:Vxs12xJwa.net
ビチビチした鯉に餌やり、楽しいよ

562 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 17:34:27.35 ID:59XC0Wno0.net
>>559
グーグルマップで疑似巡礼してみたら?

563 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 17:36:49.90 ID:DSBGrMxa0.net
大垣は人口16万の地方都市だが、歴史がある町。
駅前にけっこうひろい商店街があり懐かしい感じがする。

町中は、大垣城を中心に河川、水郷が豊富で風情のあるところですよ。
さすがに今は暑くて行く気がしないけど、桜から新緑の頃、初秋のころは
緑がきれいで行く価値は大いにあると思う。


あと養老天命反転地もおすすめ。

564 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 18:15:21.84 ID:LqcxpkKu0.net
>>560
酷いとは言わないけど、ある種聲の形以上に一般受けはしない、深夜アニメタイプではある

565 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 19:32:37.01 ID:20lYQ2bE0.net
桜の時期に大垣行ったけど水辺の近さと美しさが印象的な街だったな。

566 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 19:37:37.73 ID:ZlVwgIjT0.net
>>535
原作と違うのは内面というか人間観であって
実際の言動はほぼなぞってるから

567 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 19:38:56.50 ID:ZlVwgIjT0.net
聲の形とは関係なくいいところみたいね、大垣
10月くらいに行ってみたいもんだ

568 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 19:58:08.33 ID:ZlVwgIjT0.net
>>564
聲の形は一般受けしないどころか世界30ヶ国配給、文部科学省推薦だからね
文部科学省の役人にもこのマンガ、アニメのファンが少なからずいるようで未だにタイアップのページあるからな

569 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 20:05:15.84 ID:Og0HbGF/r.net
打ち上げ花火も、聲の形みたいに相手を知ろうとすれば見えてくる話なんだがな。
いや良かったよ。でも甘い甘い話だから、聲の形の現実引き戻してくれるのが凄い助かるんだわ川井さんシネ

570 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 21:19:55.88 ID:kaY/D2FO0.net
inner silence以来、久しぶりに立川いくので
通常とinner silence極音リバイバル希望出してくるわ

571 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/08/20(日) 22:24:33.91 ID:lDZzNYDNe
ムーンライトながらで終点の大垣で降りると
朝一で人がほとんどいないから例の橋とかでもいい写真とれるで。

あと弓弦が倒れ込んだ公園の遊具の撮影もできる。
日が登ると親子連れでにぎわうから撮影できへんしね。

572 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 22:21:06.23 ID:TUGd0Bt3M.net
関東から行った印象は思った異常に都会って思ったね
あと個人的に住んでる所の比較
だけど田舎独特な閉鎖的な雰囲気は全然感じなかった挨拶してくるし余所者を見る目はあまり無いというか
車社会なのは間違いないけど電車賃は高いね名古屋まで500円ちょっとだと全然違う

573 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 22:31:32.79 ID:7rRFvMhnE.net
誰か立川の支配人と松竹のお偉いさんの友達がいないかなあ

574 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 22:34:35.38 ID:HNMyiGhm0.net
ムービックス利府が安い日だったので、植木鉢に挿していたSMTメンバーズカードを掘り出して久しぶりに行った。
打ち上げ花火は一般受けさせないで郵便局をターゲットにロックオンしていると思った。

575 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 22:53:05.30 ID:8yzQsmAY0.net
>>556>>559
去年の11月に初めて聖地巡礼に行きました
アニメや漫画がきっかけで、それを目的に旅行したのも初めて。
それ以降年越しや桜の季節、花火大会も行ったけど、単純に大垣が気に入ったから通い続けてる感じです
月に一回ハツラツ市や定期的に町おこし的なイベントもあるし、行くたびに新たな発見があるので楽しいです
以前聖地に植野の声優さんがトークショーできてたけど、空気感が北海道に似てて凄い澄んでるって言ってました。
価値観は人それぞれですが、私はオススメです!
来月のハツラツ市また行くのでご一緒にどうでしょ

576 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 23:15:43.50 ID:rKreiMbv0.net
星どんくらい見えますか?

577 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/20(日) 23:52:17.86 ID:2U7iBKKW0.net
>>568
タイアップと書かれると思い出すエースコックw

578 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/21(月) 00:25:56.40 ID:pABmsNFd0.net
ゴミと無能の集まりみたいな文科省より防衛省とタイアップすべきだったかと。

579 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/21(月) 00:52:24.94 ID:LSbf1GN10.net
国土交通省は?

580 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/21(月) 01:11:29.07 ID:gbCLc981d.net
>>559
5月に行ったが
・緑が綺麗だった
・意外と人少ない
・商店街楽しい

また行きたい

581 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/21(月) 04:50:32.90 ID:fEJwHtva0.net
>>577
アレなんだったんだ?
エースコックの商品なんてどこにも出ないし
何の為に絡んだんだろ?

582 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/21(月) 05:22:18.44 ID:LSbf1GN10.net
スタッフの皆さんが食ったとか?

583 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/21(月) 07:19:57.59 ID:gEmqIXWHd.net
永束くんがわかめラーメンを食べながら「お前はどこのワカメじゃ」ていうセリフがあったけど尺の都合でカットされた

584 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/21(月) 07:36:59.62 ID:LSbf1GN10.net
ありがとオ。

585 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/21(月) 07:40:40.67 ID:uAxn13KGa.net
>>583
エースコックは文句ないんかな?

586 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/21(月) 07:43:30.29 ID:xKPiTkoTM.net
>>585
信じるなよw

587 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/21(月) 07:50:56.29 ID:l02B3Xlz0.net
普通なら訴訟レベルだが作品の良さでやめたんだろう
あとは石田君のための使って下さい
エースコック広報部

588 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2017/08/21(月) 09:59:03.21 ID:OIqjbzy4d.net
劇場版ラブライブに続いて松竹と協力したのはいいけどラブライブコラボ商品が失敗してコラボ展開躊躇ったとか?

総レス数 1107
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200