2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part17

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/11(日) 17:59:35.87 ID:At8+hRK50.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
http://yamato2202.net/

前スレ
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1539213743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

128 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/15(木) 19:58:31.64 ID:zqk1PE1ha.net
今週の週末にもう一回見に行く

129 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/15(木) 20:02:10.60 ID:FjmESguc0.net
>>128
遠慮せずに来週も行ってもいいんやで

130 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/15(木) 20:40:58.68 ID:zqk1PE1ha.net
>>129
流石に三回目は無い、大帝の過去を理解しきれてないのでしっかり確認しに行ってくる

131 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/15(木) 21:12:32.43 ID:f7oMXwJ40.net
やっぱりロスト・ユニバースがナンバーワン!

生体殲滅艦デュグラディグドゥ
巨大戦艦ヘカトンケイル
超長距離砲撃艦ボーディガー
重砲撃艦ゴルンノヴァ
攻撃艦ガルヴェイラ
機動殲滅艦ネザード
機動駆逐艦ラグド・メゼギス

何気に日本SF史上でも最強レベルの宇宙艦隊。

132 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/15(木) 21:26:38.23 ID:OxP3dDk/0.net
藤堂艦長のストーリーがもっと観たい。第7章でも活躍してくれると信じてます。

133 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/15(木) 21:32:58.04 ID:IVxNmiox0.net
>>128
放っておけばいずれテレビ放送でタダで観られるんだけどなぁ
あっ放送地域外の方でしたか?

134 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/15(木) 21:45:16.73 ID:hcvcDf4D0.net
6章良かった。ドラマ部分がスッキリしてるのが、テンポの良さに繋がっているし
地球人の思考が、だんだんガトランティス化しているのも、描かれていたし

何と言っても旧作で咬ませ犬扱いだった波動砲艦隊が、活躍しているのが良かった
決戦だけで9話も使ってくれて嬉しい

135 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/15(木) 21:48:34.73 ID:IVxNmiox0.net
> 地球人の思考が、だんだんガトランティス化しているのも、描かれていたし

そう。「ガトランティスが未来の地球の姿」って説明により説得力を持たせてたよね

136 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/15(木) 22:07:46.46 ID:hcvcDf4D0.net
>>111
あーゴメンな2199で「そんなに古代主役にしたいなら、ガンダムで良いじゃねーか!宇宙戦闘機コスモゼロにでもしやがれ!」って
古代主役ヒイキを痛烈に批判してからかもしれない。何かゴメンな

137 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 06:14:27.67 ID:FKNPYy8Ma.net
宇宙戦艦ヤマトは基本的にファンタジーなので
設定に変なところがあっても仕方ないし無理に改変するとつまらなくなる

138 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 06:29:59.98 ID:DqioemDQ0.net
>>111に完全同意
キーマン、山本、斎藤、永倉、山南ばかりがめだってヤマトクルーはモブ
六章はぽっと出の銀河クルーが活躍
加藤はヤマトを沈めてでも翼を救いたかったんだから、罪を背負ってでも生き抜いて翼を抱き締めたい位言わせて欲しかった
ヤマトは埋まってばかりで変な改装されて可哀想
この期におよんで単艦で出撃もイミフ

139 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 06:45:26.64 ID:FKNPYy8Ma.net
最終章のエンドロールは敵味方関係なくみんな揃って
ヤマトのテーマ曲を大合唱しながらフェードアウトでも良い

140 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 07:32:40.10 ID:x3JN35hs0.net
今更だけど土星沖海戦を改めてみると
主力戦艦と大戦艦が正面から衝突してる画があるのに
別方向に現れた艦隊が拡散波動砲を撃つってすごいな
敵味方関係なしかいな

141 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 09:16:24.68 ID:1gELXgIm0.net
引いたらやられる状況だからな

142 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 11:11:04.58 ID:b1iMShASM.net
>>140
2202世界は空間が歪んでるからな。

ヤマトの背後からデスラー砲撃ったのに、側面から観測できるしw

143 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 11:46:52.53 ID:+jlCG/R80.net
>>140
ヤマトってジャンル的にスーパー戦艦な気がする
陣形とか操艦とか関係なく正面から撃ち合って最後はぶつかるw

銀英伝があるんだからもうちょっと陣形も出せばとは思う
そうするとなお更ウソはつき難くなるけど

144 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 12:27:01.89 ID:exW6x6JEM.net
伝説のアニメ誌『月刊OUT』が『宇宙戦艦ヤマト2202』とともに1号限りの復刊!その名は『ヤマトOUT』!!【2019年冬発売予定】 https://webnewtype.com/special/yamatoout/

自画自讃記事ばかりでつまんなさそう…
ていうか副監督様は執筆なさらないんですかね?
ご自慢のメカをアピールする絶好の機会なのに

NG発言連発です発刊禁止になるかw

145 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 13:51:18.10 ID:kzX0Loa80.net
>>144
氷川竜介
「ヤマトOUT」という新雑誌の宣伝に氷川の名前が出ていますが、
事前に相談のない無断使用です。
この新雑誌から現時点で特に寄稿や協力の依頼はありません。
そもそも氷川名義で寄稿した雑誌ではないし、
ほかの多数のライターさんをさし置いて単独でというのも失礼かと。
よろしくお願いします。

146 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 13:52:12.54 ID:kzX0Loa80.net
私ひとりの名前を掲げることは迷惑ですし、
そこに宣伝利用の意図を感じます。
アニメック編集長の小牧雅伸さんとの共著原稿などもありますし。
そのように読まれる方ばかりではなく
「てっきり氷川さんがやるものと」という声も
届いておりますので、ご理解ください

147 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 15:49:22.00 ID:1gELXgIm0.net
OUTってアニメージュ、アニメディア、THEアニメ、ニュータイプの中でダントツに恥ずかしい雑誌だったw
二番目がアニメディアだが毎月欠かさず買っていたっさw

148 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 16:03:42.57 ID:MH3KpTZk0.net
つアニメック

149 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 16:19:35.00 ID:1gELXgIm0.net
>>148
なんかもう一冊ぐらいあったなぁって思ってたらそれだ!
おおきにでっせw

150 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 16:29:23.16 ID:ShBphVTKd.net
っファンロード

151 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 16:40:24.92 ID:o9VYX5sU0.net
OUTは2042年まで思い出の中にあればいいのに、要らんことすんなと
かんなぎの時も叩かれただろうに

152 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 18:25:29.43 ID:Jg0K99cQK.net
氷川の言い方にトゲがあるなぁ
2202には何か嫌な思いしたんだな

153 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 18:37:32.95 ID:bap9jaU20.net
>>152
そりゃあ勝手に名前使われたらトゲも有るだろう。
けんか腰にならないだけでも、副監督より遙かに大人だよ

154 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 20:01:27.88 ID:knutwZ+5a.net
記事を書くにしてもキャラを掘り下げて
持論を展開する訳だから
スレで作品について語ってるのと同じな訳か

155 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 22:42:41.93 ID:06W2PkNI0.net
氷川は2199で2回に渡ってコラム書いたけど、ひたすら1作目をマンセーして
まったく2199に触れない懐古厨房だから2202の記事なんて書けないだろう
こんな老害なんて使うなよ
http://yamato2199.net/special/vol_005.html

156 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 23:24:05.63 ID:1gELXgIm0.net
>>150
それは悩むw

157 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 23:38:30.80 ID:riGsxWJMM.net
福井が、銀河のガラスドームのことをシャボテン公園と、半笑いで連呼していて爆笑www

完全に小林を・・・以下省略w

158 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/16(金) 23:51:25.07 ID:06W2PkNI0.net
>>157
前はG計画をV計画と言ったり、今回のドームネタはイデオンだろうけど
ちょいちょいぶっこんでくるw3人が分かってないから活きないけどw

159 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 00:12:01.12 ID:qchuCkAj0.net
>>155
2202の先行上映会のトークイベントに出演してたよ。

160 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 00:39:51.54 ID:bROzXYN+K.net
氷川も名前出されたくなかったなら元編集者なり角川なりにDMすれば済むことなんだけど
それでスルーされてんなら無断借用だ迷惑だと訴えるのも仕方ないが
スタッフの面子に気に食わない奴がいたかね

161 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 02:20:57.65 ID:156N3eZA0.net
>>160
それは穿ち過ぎ。
氷川氏が執筆するって誤解する人が出て来てるから、第三者にわかる形でアナウンスしただけでしょ。

162 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 07:19:17.30 ID:ps2FqN+Ja.net
2202が終わったら90分くらいの尺で良いから
げきおこスターシャ姉さんとハゲの半機械化人の内容やってほしい

163 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 08:29:18.65 ID:aI39z7Fo0.net
第七章が終わったら小林抜きで2時間〜3時間ぐらいで見やすく編集した総集編を作ってほしい

164 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 08:45:36.73 ID:ps2FqN+Ja.net
https://ymtetc.hatenablog.com/entry/2018/11/16/220732

2とさらばのどちらかに傾いたかだけに執着してて内容が薄っぺらなレビュー
リメイクなんだからどっちの良いとこ取りなんかせずファンが納得するものに落とすだろに

165 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 10:22:45.73 ID:opmqKHTJ0.net
「海賊王になる」でも「駆逐してやる」でもいいから、
主人公の強い目的意識がないと物語に芯とか勢いが生まれないんだよな。
単純に古代が「俺たちとヤマトで宇宙を守る」で突っ走れば良かったのに。
それじゃ昭和に戻るって言われそうだけど、そこをアレンジするのがリメイクでしょうに。

166 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 11:09:23.44 ID:4GUCTA3Da.net
太陽系にこられた時点でもう詰んでるでしょ
何が火星を最終防衛線にだよwww

167 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 11:27:57.52 ID:ztzkNkYRa.net
制作が決定したときは「おいおい…やめておけよ…」と思ったが
実際この目で見てきて納得した
この年でヤマトの新作見れることに感謝の極み

168 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 13:12:47.81 ID:HTdb6A8v0.net
>>144
[ 3 ]なんか散々副監督が本編でやってるのに
[ 5 ][ 6 ]は「でびどる!」でやったら面白そう

169 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 13:19:36.01 ID:kVodjTlO0.net
ゴレム破壊作戦に古代は参加するのかな?
騎兵隊の見せ場なんだから古代は大人しくヤマトに居て欲しい

170 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 16:42:26.50 ID:52BVjLSba.net
ひ孫?に優しい眼差しを向ける先代ゴーランドとか
ガトランティスも潜在的に愛を知ってるようだが

171 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 17:39:27.15 ID:vDXtUemj0.net
彗星帝国 結局のところ、太陽系内に何日も留まっているの?
何もしないなんて不思議??

172 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 17:42:58.14 ID:sraaW8C70.net
普通、ガミラス艦の盾なんか「踏み潰せ」で終わりだよなぁ。
で、結局ガトランティスは何処に留まっているんだろう?何故か、ヤマトは単艦で向かって行って、途中でデスラーに攻撃されたけど
トランジット波動砲が最後の希望なんだから、修理中に一緒に居た艦船が護衛に付いていくよなぁ。

173 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 17:45:12.43 ID:aI39z7Fo0.net
もういいからさっさと決着付けてくれって感じだわ

174 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 18:16:26.03 ID:Ov0gQPAQa.net
賢い人には最初のトランジット波動砲が失敗に終わった意図がわかる

175 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 19:43:26.65 ID:FqBCFhYl0.net
>>163
お題は2199に習って
2202愛の航海

176 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 19:45:40.55 ID:kgqFHE+20.net
そういや5章の終わりじゃ彗星の煙が戻っていた気がするけど
6章ではいつの間にか煙が無くなっていたわー

177 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 20:01:40.96 ID:9vymqIv+K.net
>>170
愛を知る大帝(感応波でガトラン達を制御するタイプズオーダー)の下に1000年
その間に大帝の知る愛も各ガトランに少なからず伝播して影響をおよぼしたのでは

178 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 21:50:59.92 ID:W5nx10Uf0.net
>>147
アニメ誌の中じゃアニメディアとニュータイプは新しい印象
OUTと同時期なら、アニメックの他にもうひとつ、マイアニメを忘れてるだろう

179 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 22:14:26.46 ID:rDie99Ys0.net
6章で山南スペシャルの波動砲が彗星帝国にそれなりの損害を与えてるんだろうけど、どこ行ったんだ?てのはある。
尺無いのは何回も言われてるのでそうなんだろうけど、ブリーフィングみたいなのは入れてもらうと助かるよなぁ。

180 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 22:29:00.27 ID:aI39z7Fo0.net
>>179
尺が無いならなんで明らかに不要と思われるエピソードやどうでもいい話を入れてくるんですかねぇ

181 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 22:43:00.62 ID:4CRJbpgva.net
登場人物の名字は新撰組か戦国武将から来てるが古代の元ネタは?

182 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/17(土) 22:59:27.16 ID:cOEQd4z60.net
>>181
松本零士の昔の漫画の主人公から取ってつけたと言われてる

183 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/18(日) 01:09:35.33 ID:W5wL3dnG0.net
>>179
山南が煙消したんだ、それでヤマトを救出したんだ

184 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/18(日) 04:46:38.50 ID:Lahn3MrFa.net
次元断層が今回の都市帝国と少し雰囲気が似てる事が気になる
おそらくガトランティスにも次元断層あるかも

185 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/18(日) 09:27:20.80 ID:WEBgPinX0.net
次元断層と時間断層の区別くらい着けてくれよ頼むから

186 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/18(日) 09:32:26.03 ID:Z9zoZnJc0.net
2199では天文考証あったけど、2202ではどうなっているの?
旧作の頃は説があった惑星にも寿命があるは 現代では否定されていると聞く

それに太陽系の小惑星帯、実際にはあんなに混雑していない
現代の惑星探査機ですら、楽々と通過している
地球から操作しても片道10光秒以上かかるのに

有人航行しているヤマトが小惑星との衝突を心配するのは
居眠りか飲酒運転くらいでしょ

187 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/18(日) 10:16:38.09 ID:ZWUfnfSDp.net
アクエリアスを飛び立つ時にわざわざリングを通過する作品に御託はいらない

188 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/18(日) 17:21:56.42 ID:kJyWb1nC0.net
>>184
時間断層も都市帝国も引出しが少ないデザイナーのデザインだからでしょう

189 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/18(日) 17:24:41.26 ID:3irjNOr10.net
玄田さんが「時間断層ある限り」って繰り返すのは
やはり時間断層がなくなるフラグなんだろうか

190 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/18(日) 17:49:23.53 ID:JQyX+v5Ka.net
死こそが愛と豪語する者にしてみれば
蘇生体というのは最も下衆な者に値するわけか

191 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/19(月) 02:18:21.51 ID:5GXqzqFU0.net
>>189
時間断層が無いと次でまた艦隊が一新される言い訳が出来なくなるから
次があるなら残す気もするけどどうなんだろうね

192 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/19(月) 06:29:52.96 ID:S/NSpIWia.net
実写で笑い物にされたワープ子作りに対抗するとんでも子作り、子宮要員とか、もうやめてほしい。

193 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/19(月) 07:33:24.60 ID:bhYD5XNh0.net
>>37
今、視れてるのはガワだから本体は見せて
いない、彗星都市帝国7章な。

194 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/19(月) 08:11:15.77 ID:DpMT07Nna.net
テレビだと毎週、盛り上がりが有るけど
映画版で纏めて視聴すると境目が薄くて
常に盛り上がりがってるように思えてなかなか面白い

195 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/19(月) 14:26:17.76 ID:4706nklC0.net
>>165
1個人に主人公を求めるならユリーシャを主役にすれば
唯一のイスカンダル人でイスカンダル製のスペシャルマシンに乗って
必然的に頼られるし宇宙の平和を守る使者としても立つ

196 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/19(月) 14:58:13.43 ID:xqPJ9s63p.net
武装しているならアウトだな

197 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/19(月) 20:09:49.65 ID:dj5O2eTGM.net
>>146
先日の「ヤマトOUT」の件で、編集部とまとめ役の方(旧知の方々)からご連絡いただき、
事前連絡のなかったことにつき謝罪されました。
まだ釈然としないところが残ってますが、了解いたしました。
現状、台割り詳細化や具体的作業も未着手とのことですので、正式内容は出版社発表をお待ちください。

198 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/19(月) 20:10:40.01 ID:dj5O2eTGM.net
釈然としないのは、小生が参加したのは初期1年半で全部、無署名原稿(一部共著)です。
そして投稿・パロディ雑誌として新生したOUTには参加せず、
自分にとって別雑誌であり、何の貢献もしていないからです。
事前相談あれば、こういう書き方でとか、名前出さないでほしい等言えました

199 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/19(月) 20:11:13.43 ID:dj5O2eTGM.net
その1年半で編集部も入れ替わりました、だから雑誌名は同じでも、
氷川がOUTを代表するような示し方にはギャップが残っていると思うのです。
編集部からは改めての参加要請もありましたが、
詳細内容が来てから考えたいと思います。よろしくお願いします。

200 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/19(月) 21:12:42.03 ID:vf0zsbupa.net
最終章早く見たい!どう締めるのか気になって仕方ない

201 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/19(月) 22:04:30.57 ID:4706nklC0.net
むしろ氷川は居ないほうが良いだろう。
昔の関係者が良かれと誘っているのだろうが
氷川もありがた迷惑

202 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/19(月) 22:51:50.20 ID:FVsN7tW5K.net
氷川なんかいらない
なにわあいや岩崎摂やゆうきまさみ
南田操や桃原豪や花小金井や柳沢健二
堀井雄二やさくまあきらでやっておくれ

203 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/20(火) 19:29:48.62 ID:rTslmQTzd.net
「機動戦艦ナデシコ」ジーベックの映像制作事業、IGポートがサンライズに譲渡
11/20(火) 17:45配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000076-zdn_n-sci

204 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/20(火) 19:33:31.16 ID:rTslmQTzd.net
2202が致命傷やな。

205 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/20(火) 19:35:21.04 ID:zYEjfhIK0.net
小林のせいでファンもジーベックも他のスタッフも皆不幸になっていく
小林の葬式では一人ぐらい恨みを込めて遺体に焼香を投げつける奴が出ることを期待する

206 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/20(火) 20:20:17.13 ID:/6TKvfLPa.net
さらばと2で死人が出まくりだったのは
プロデューサーが狂ってたせいで起きた「大失敗」だったんだから
2202であの顛末を再現しなくても全然良い訳ではあるが
続編をやるつもりがあるなら生き残らせたクルーは場違いになるしなぁ…

207 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/20(火) 22:00:57.65 ID:zYEjfhIK0.net
ふと思ったんだけど、宮崎駿にヤマトを作らせたらどうなるのだろう

208 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/20(火) 23:12:26.58 ID:5xp6O7oZ0.net
>>207
沖田艦長がアルムおんじ風になる
ドメル指令がバイタリティー溢れる婆さんになる

209 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/20(火) 23:34:20.95 ID:Q1Dm15Bs0.net
>>207
絶対引き受けないだろうなとしか
SF兵器とか巨大戦艦とか肯定的に描くことはなさそう
そもそも人は土から離れて宇宙で生きちゃいけないとか言い出しそう

210 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/21(水) 00:03:37.22 ID:PMrXIiNE0.net
駿の作品で宇宙を舞台にした物語って一つも無いの?

211 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/21(水) 00:38:14.62 ID:+2f5DzlQ0.net
>>205
そうでもないだろう

さんざんガンダムなんてキモオタアニメなんて馬鹿にしていた古参のファンのために
ガンダム作っている会社がヤマト引き取ってくれるって言ってるんだ

むしろ感謝してあげるべきじゃなかろうか

212 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/21(水) 07:03:02.36 ID:kkWd3+Vga.net
コスモリバースの魔法システムはパヤオ作品っぽい気もする

213 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/21(水) 08:46:34.90 ID:L6SZZETG0.net
ジーベックがサンライズに買収って小林追い出すチャンスじゃね?

214 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/21(水) 10:28:45.58 ID:L5iKr0aQ0.net
>>207
自分の方がもっと上手く作れると言ってたらしいね

215 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/21(水) 15:02:45.85 ID:lrohBySPa.net
推奨NGワード「小林」

216 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/21(水) 16:07:06.24 ID:F2PDxb0Ar.net
誠(笑)

217 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/21(水) 19:37:29.04 ID:csxNrv5K0.net
やっぱりロスト・ユニバースがナンバーワン!

生体殲滅艦デュグラディグドゥ
巨大戦艦ヘカトンケイル
超長距離砲撃艦ボーディガー
重砲撃艦ゴルンノヴァ
攻撃艦ガルヴェイラ
機動殲滅艦ネザード
機動駆逐艦ラグド・メゼギス

大量殺戮兵器はあるわ、隔絶した戦闘力はあるわ、さらに同型艦を増やす余地もあるわ、最強の艦隊やで。

218 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/21(水) 20:03:48.17 ID:+2f5DzlQ0.net
>>217
なにかと思えばヤシガニのアニメか

219 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/21(水) 20:21:35.32 ID:csxNrv5K0.net
>>218
富士見ファンタジア文庫の原作の方が本体やからな

220 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/22(木) 08:45:17.00 ID:qDz95fu0a.net
映画を見に来た人に配る設定画ってオクで売れば高く売れるかな?
ヤマトは好きだけど、そう言うの興味ないし

221 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/22(木) 17:29:03.07 ID:MD367Q4YM.net
>>220
需要あるかないかはだしでみないとわからない
たまにヤフオク出てるけど落札まで見守ってないから結果はわからない

英語使えるなら海外オクに出した方が良い値がつきそうだけど

222 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/22(木) 23:06:30.63 ID:3MR16gXD0.net
ところでさ、今更なんだけどヤマトの装甲って何で出来てるの?
複合装甲?

223 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/22(木) 23:55:48.71 ID:5gtTEra8a.net
未来の超技術

224 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/22(木) 23:58:38.51 ID:zQtGWwQg0.net
>>222
しらね
でも硫酸で溶ける素材なのはほんと

225 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/23(金) 00:35:33.02 ID:Pe9UFwvoa.net
銀河はヤマトと同じ装甲板なのだろうか

だとすればあれだけの舷窓を開けるのを命じられた作業員は頭かかえたに違いない

226 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/23(金) 06:39:38.86 ID:sLPcwYbua.net
ヤマトに戻りたい山さんなのに徳川のおやっさんが冷たくて可哀想だった

227 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/23(金) 12:38:43.86 ID:7HvkfaLR0.net
何も知らなければ、ヤマトに乗っていた方が生き残れると思えてしまうからな

228 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/23(金) 14:11:41.04 ID:RlO9iMo90.net
白兵戦も予測されるんだから、星名は連れて行くべきだったんじゃね?
ストーリー上、必要になるのは観客目線では分かるけど、雪を連れて行く必要は無いよな。あの時点での雪は実戦経験の無いポンコツなんだから。

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200