2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part17

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/11(日) 17:59:35.87 ID:At8+hRK50.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
http://yamato2202.net/

前スレ
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1539213743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

329 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/30(金) 19:14:54.41 ID:BUEph1qT0.net
>326
そんなに見たいなら配信みなよ
俺なんて最初から劇場なんていってないし
配信で全部すませてるよ

330 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/30(金) 19:24:52.43 ID:bDzG1bixa.net
映画館で見たヤマト発進シーンは、かっこ良くて泣きそうになった

331 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/30(金) 19:28:20.66 ID:RyENTYDUa.net
俺みたいに劇場限定ブルーレイは買えたのに劇場では観られなかった人もいるんですよ!

332 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/30(金) 21:26:11.24 ID:SLH236bs0.net
ぢが辛くて座れなかったのか?w

333 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/30(金) 21:44:44.42 ID:FZVT//Kh0.net
劇場は本来BDを買う場所じゃないぞ

334 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/30(金) 22:20:28.38 ID:bDzG1bixa.net
7章エンディングはこの方の曲でお願いします
高橋ひろ「ことほぎ」
https://youtu.be/Y8QLs3nnBB8

335 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/30(金) 22:24:36.20 ID:FZVT//Kh0.net
>>334
「防人の詩」がいい

336 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/30(金) 23:25:19.27 ID:RNBcHMIzd.net
ガンダム観てきたけどやっぱり福井は糞だと確信した
あんな終わり方だもんヤマトもとんだゴミな終わり方にされるだろうな

337 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/30(金) 23:27:09.62 ID:FZVT//Kh0.net
13年も前のアニメだけど、ジパングに福井が参加してなくて本当に良かったと思うわ

338 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/30(金) 23:45:30.08 ID:FbcvWnTv0.net
>>330
同じく2部の発信編は好きだなぁ
旧地下都市に注水完了〜戦闘衛星を
破壊迄は⭕

339 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/01(土) 14:33:51.97 ID:lEMT8lVga.net
さ〜え〜わたる〜空に〜祈り〜

340 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/01(土) 18:18:54.72 ID:346anbVW0.net
1話で古代艦が、メダルーサ級を軽く沈めるのを見て、大丈夫か?と思ったけど、
危惧した通りになったわ。今、思ったけど第1話って全くいらない話だよね。

341 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/01(土) 19:54:39.54 ID:wuMTCm+m0.net
そういえば旧作の潜宙艦は出番無しなのかな? 今作はメダルーサは量産されまくってるのに・・・

342 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/01(土) 21:01:16.19 ID:Mq+h1Mtga.net
スペースさぶだ!
ソナーをあげろ

343 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/02(日) 08:21:06.03 ID:k9LF7tAha.net
旧作の地球艦隊が彗星に拡散波動砲を分散して撃ったせいで全滅したのを
2202では集中して撃ったのが素晴らしかった

344 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/02(日) 20:08:22.24 ID:sekpGdsza.net
ガトランティスは生殖能力を持たないのに
ズォーダー大帝は子供を産ませたように見えた

345 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/02(日) 20:58:29.11 ID:bzjzaFSK0.net
>>344
スネークみたいなクローンだぞどうせ

346 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/02(日) 23:33:39.58 ID:YmJHPs4K0.net
幼生体って言ってなかったか

347 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/03(月) 04:52:18.31 ID:89rr9d+va.net
苦労人ぐやね

348 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/03(月) 07:27:55.67 ID:mFBAA8eOa.net
ちっちゃい子を幼生体って呼ぶゲーニッツさん可愛い

349 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/03(月) 09:36:42.30 ID:tXPSlM84d.net
ゲーニッツはなんかTV版の小太りのイメージ強いのよね

350 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/03(月) 16:33:20.00 ID:s9kV5kWma.net
ズォーダーってじつはゼムリア人のオリジナルがサーベラと結婚してたのが
何かの不幸でその人が亡くなったからクローン化したんじゃねーか?

351 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/03(月) 19:51:45.51 ID:JPLmjUuS0.net
一応ゼムリア人の手によってガトランティスを効率よく率いる長として造られたのがズォーダー
だがその製造したゼムリア人ってのがサーベラーだったら、案外あるかもな

352 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/04(火) 16:50:58.32 ID:HTiBDFKLa.net
古代がじろじろ見てくるんだが

https://i.imgur.com/cVqAzle.jpg

353 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/04(火) 17:27:14.78 ID:bn9JJpokM.net
>>352
}l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ

354 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/04(火) 23:10:07.12 ID:gxiIneNXa.net
七章の予想をしてる動画を見てたら
「ミルはズォーダーの幼生体かもしれない」って主張してて
完全に目からウロコだったわ、確かにそうだと思った

355 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/04(火) 23:31:32.64 ID:h2HydzZh0.net
コスモウェーブが使える、瞳が金色
ゴーランドのパターンから言って
ガイレーン、ズォーダー、ミルかな?と昔書き込んだことはあった
今回、若いズォーダーが出てきて髪の色が一緒だなwで確信に変わったが答えはまだ不明確

356 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/04(火) 23:49:18.76 ID:W9W9ZR+wK.net
>>354
それ四章公開時点で何人か予想してる人居たな

357 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/05(水) 00:31:51.86 ID:sKGP9mFc0.net
赤ん坊から十三歳頃まで幼生体がどこで何をしているのか気になるが
七章で描かなくても良いか

358 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/05(水) 01:23:01.94 ID:sKGP9mFc0.net
ガトランティスの大艦隊、実は旗艦以外は無人ってパターンもあるか
地球の科学ですらもうそうなんだし

359 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/05(水) 01:47:54.10 ID:u59TcDT00.net
>>358
ザバイバルのメガルーダ地上戦車群がまさにそれだったね

360 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/05(水) 01:54:31.10 ID:sKGP9mFc0.net
>>359
忘れてた。そういやそうだった。

361 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/05(水) 06:12:08.16 ID:N9uAa4x7a.net
>>355
次世代のクローンはわかるがガイレンが先代だったら何で従ってるのか、わからん
ガトランティスには年功序列が無いのかね

362 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/05(水) 09:46:36.08 ID:NNARQGF90.net
>>361
ゴーランドの青年体、ノルが死んだときに思ったんだがどうも当代が一番エライみたい
年老いて引退した先代は幼生体の面倒を見る保父さんのようだ

363 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/05(水) 13:49:39.22 ID:qO7I6Lp20.net
>>359
無人と言うか、もはや戦闘機型や戦艦型のロボット同士の戦いか
SF的に面白いと言うか虚しくもワクワクする展開

364 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/05(水) 15:58:06.53 ID:JlH8h4UIa.net
>>354
今後の戦局をひっくり返すような悪魔の選択を提案できる人物になってるもんな〜

365 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/05(水) 21:01:51.68 ID:2h9MSdFzr.net
ミルもサーベラーも端役で良かったのに、要らんところばっかクローズアップしよるのぉ

366 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/05(水) 22:56:49.61 ID:SGK7hMZZ0.net
無人兵器ならやっぱりロスト・ユニバースの遺失宇宙船が最強なんじゃないか。

367 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/06(木) 15:10:14.54 ID:x808EIYqa.net
先代と同じ艦に乗る「ノル」おかしな事をしないか監視する「ミル」
ネーミングがうまいな

368 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/07(金) 23:12:54.24 ID:xo/a7Rrs0.net
>>357
多分2199の様に外伝扱いで
話が出るのだと思う〜
(島のロマンス含めて。)

369 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/08(土) 00:04:06.43 ID:5ah8CBPm0.net
ドリルミサイルバカにしてリアリティ一直線で演出したいなら、
宇宙空間での上下左右の概念な、これちょっと設定してほしかったな。

人工重力も、突き詰めるとワープ以上に深いSFが必要なはずだぞ。

370 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/08(土) 05:03:36.70 ID:0suzY+Be0.net
山南が生き残った事で第3章もありになったと思うのよ。
どうだろうか?
いずれにしても映画は2回は必ず見るのだけど、
第7章は一回で良いかなあと思ってます。
つまらないし。

371 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/08(土) 07:58:05.70 ID:Veaf0gUba.net
先代ゴーランドが悠々自適の年金生活を送ってるってことはガトランティスにも社会福祉の概念があるってことだよな

372 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/08(土) 15:52:50.28 ID:7hwAQH6fa.net
あれだけ侵略行為してたら物資や食料に困ることは無いからな

373 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/08(土) 17:00:20.81 ID:YoCfjsY20.net
ところが1拠点を失っただけで宇宙艦が地べたを這う事になる不思議

374 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/08(土) 19:11:39.07 ID:SvO31Tas0.net
>>373
自分の母星にいくつも惑星捕らえてたのにねぇw

375 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/08(土) 19:27:13.56 ID:hNKwiDXua.net
テレビで第10話を放送したけど、ヤマトクルー達が幻を見る中、斉藤が見たものって、ズォーダーなの?
映画館で観た時は何なのか分からなかった。

376 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/08(土) 20:18:34.66 ID:3VHWsi/X0.net
>>375
そうだよ。6章の宣伝会議でも、そんな事言ってた。

それはそうと、ブチ以外なら誰でも良いって言った連中で、2202を批判してるヤツは居ないよな?

377 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/08(土) 21:56:00.40 ID:7hwAQH6fa.net
ずっと視聴してきたけど殺伐としたシーンとか凄惨なグロ描写は無くて見やすくしてる感じかな
かつてヤマトを楽しんでた世代を意識してるんだなと思ったが
2202は見るがガンダムNTは興味ないよって言う人多そうな気がする

378 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/08(土) 23:12:24.49 ID:5gzbO5ix0.net
テレサからのコスモウエーブ

バレル:あなた方は、これを救難信号と捉えた
ズオーダー:本当に呼ばれたと言えるのかな?

これらの台詞、微妙な言い回しだと思う
テレサは、一体何の目的で、コスモウエーブを発信したんだ?

379 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/08(土) 23:20:49.07 ID:hb+mLU1H0.net
ガミラス艦に簡単に工作員送り込めるんだから

ヤマトにも送り込んで エンジン爆発させれば

終わるよな なぜやらないんだろうか

380 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 00:12:12.99 ID:luLgeRGU0.net
地球軍はもう新しい戦艦は出て来ないのでしょうか?

381 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 00:15:22.50 ID:VlM2wL450.net
七章まで来たらないだろうね

382 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 00:54:42.94 ID:I1oJnI8h0.net
>>380
作中にはあるけど現実の製作者に時間断層が無いから

383 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 02:07:54.44 ID:PXXDjs/Qp.net
>>379
それをやるとゼムリア人の卑怯者と同じになるから
闘争心を持って生まれたものとしては流儀に反するんだろうな

384 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 05:54:03.91 ID:sYqwdknPr.net
破壊マシーンとして製造されたはずなのに、愛やらゲームやら
果ては流儀に反するとか人間性丸出しの不良品だろ

385 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 07:15:59.25 ID:ocWCUFTba.net
無限に広がる大宇宙…
https://i.imgur.com/5iwoNYN.jpg

386 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 09:18:44.36 ID:VlM2wL450.net
小林も年の割には髪も黒いしボリュームもまだあるな

387 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 09:26:43.23 ID:y79sPs6g0.net
アンドロメダに波動防壁は無かったの? 
あったら、あんなことにならなかったと思う

388 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 09:31:48.75 ID:PXXDjs/Qp.net
>>384
そうだよ
それがガトランティスの哀れな部分

389 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 09:32:11.13 ID:VlM2wL450.net
>>387
ヤマト vs アンドロメダで波動防壁展開してたじゃん
あと、波動防壁にも限界があるって2199で描かれてたよね?

390 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 09:35:38.17 ID:PXXDjs/Qp.net
>>387
どのシーンかはわからないがイーターは防壁を食い破る
通常攻撃でも耐久度があるから無敵では無い
波動砲充填中は同時に使えない

391 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 10:02:21.52 ID:g2IDTauY0.net
11番惑星の頃はまだ波動防壁にも限界とか言ってたけど、それ以降は全然限界が無いよなぁ。

392 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 11:41:42.97 ID:PBIYTccS0.net
>>386
ヅラかもわからんで〜

393 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 16:36:54.69 ID:oIVSVce9K.net
>>391
一応損耗率云々とは言っていたが明確な基準が見えないからね

394 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 17:45:55.12 ID:0Kf4cL5Da.net
戦艦に任意で乗ってる女が当たり前のように居るのが昔と違うところだよね
旧作は女人禁制みたいな風潮だったのに

395 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 17:47:42.68 ID:VlM2wL450.net
海上自衛隊も潜水艦にすら女を乗せる予定だからな

396 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/09(日) 19:33:56.70 ID:ze4FC7yQp.net
>>391
ゼムリアから脱出の時は被害受けまくりだったよ
修理後デスラー艦に突撃の時はあった
必ずしも無敵設定ではない模様

397 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/10(月) 04:45:47.48 ID:xobX5e08a.net
脱出時の乗員が少ない時に損傷しまくる描写入れるのが上手いなと思った

398 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/12(水) 13:32:39.75 ID:76kLWQf+0.net
潜水艦乗りに女か、男ですら家族に打ち明けられず潜水艦乗りは離婚危機になる事もあるみたいな話聞くけど女だと更に辛そうだけどな

399 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/12(水) 18:33:04.65 ID:DF5aM+1h0.net
>>398
結婚子作りはまず不可能だろうな

400 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/12(水) 20:21:16.53 ID:eKSBQvFn0.net
潜水艦は人気ねーからな
水上艦ですらネット繋がらねーで
人員確保難しいのに
女子解放しても相当な物好きが一人二人立候補する位で
基本なり手は居ないだろう

401 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/12(水) 20:30:33.66 ID:DF5aM+1h0.net
ネットが使えない以上にプライベートがほぼ無いのと閉鎖環境だから人間関係がキツイとか色々ある

402 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/13(木) 00:02:29.77 ID:g0lh0rcc0.net
荒野のコトブキ飛行隊かあ・・・

403 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 07:57:35.02 ID:eWh6AUf4a.net
白サーベラのオリジナルの記憶が必ず甦ってしまうあれが
ガトランティス兵の死に際にも出てるんだろな

404 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 12:20:13.21 ID:wiR3mbee0.net
森雪がニトリではしゃいでいる場面には
どういう意味付けの意図があったのか

405 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 16:53:12.06 ID:iD8rCWkCd.net
真性アニオタ発狂中?

406 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 17:10:53.48 ID:kfhVjQnH0.net
日常運転

407 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 18:24:14.31 ID:RfC9i9vP0.net
群馬県のMOVIX伊勢崎が移転の為に来年2月28日をもって一旦休館となる為、
第七章の上映が未定となった(劇場内に案内が出ていた)
代替の上映館が決まらない限り、群馬県では第七章は観られないかもしれない

408 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 18:41:24.56 ID:v/HemFaya.net
六章見に行った後で映画館のロビーに
職場のババァ(知的障害者)を発見したが声も掛けず素通りしちゃった

409 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 18:42:56.45 ID:uTY4ktS90.net
で?

410 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 18:55:40.09 ID:v/HemFaya.net
大帝が雪の感情に反応したシーンって雪も一度は死んでる訳だから
大帝は蘇生体なら誰でも感知できる能力が有るのかも

411 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 19:37:17.28 ID:3hmlhnTk0.net
2202はヤマト史上最高のご都合主義だよなぁ。しかも説明すらない。

412 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 19:39:59.76 ID:uTY4ktS90.net
>>411
復活篇よりも?

413 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 19:49:51.27 ID:3hmlhnTk0.net
>>412
復活篇よりも。
復活篇は二時間ものだから、無茶をするにも尺に限度が有るからね。2202は26話で、ほぼ毎話に「はぁ?」な事が有る。

414 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 20:12:13.91 ID:v/HemFaya.net
一章の話数が二話分だったのが意外だった
あれじゃもの足りかった人も多いだろ

415 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 20:17:29.00 ID:3hmlhnTk0.net
>>414
2199も二話だったから、それは意外じゃないけど、「ここで終わりかよ」って終わらせ方だったな。

416 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 20:24:02.94 ID:uTY4ktS90.net
>>413
なるほど尺の問題か


>>415
それ。2202になってから切り方が毎回悪すぎる

417 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 22:30:16.85 ID:gu9L62oT0.net
2199でいろんな付け足しやっちゃったから、その後始末が大変なのはわかる
銀河の乗員の扱いが雑なのも2199へのイヤミかとw

418 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/15(土) 23:55:35.29 ID:JZCq2Gk30.net
ひょっとしたら時間断層でできた16隻の艦が援軍に来て都市帝国に圧勝だったりして…

419 :403 :2018/12/16(日) 04:31:58.85 ID:mC/+GHez0.net
あっここ吸盤じゃなかったんだな まちがえたよ ごめんな

420 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/16(日) 12:26:12.21 ID:W1px/5XLa.net
7章のイラスト見るとヤマトも相当やられてるな
機関長なんか確実に死にそうだが

421 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/17(月) 00:02:58.01 ID:hIuoa/JY0.net
波動エンジンの周りってコスモタイガーの艦載機になっているやん
少々舷側に被弾してもエンジンルームへ甚大な被害ってあるのかしら?
格納庫の構造物も小なり守ってくれそうだし
あと全機出撃しているのが前提だがw

422 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/17(月) 08:45:05.31 ID:RP6j3Dtwa.net
艦載機の装備に燃料といった物騒なものが大量に狭いスペースにあるのですがそれは…

艦載機発進口から入り込んだミサイルが格納庫内で爆発ってのは、
波動砲口にドリルミサイルを直撃させて穿孔し内部から破壊ってのより難易度低そうだ

423 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/17(月) 12:22:51.25 ID:hIuoa/JY0.net
それを危惧して堅牢に作っている可能性もあるかも

ぶっちゃけいうけどエンジンノズルからぶち込んだ方が早いんだけどなw

424 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/17(月) 14:21:22.24 ID:B/Q2jGSga.net
2199にしても2202でもヤマトの設定に
過剰な整合性なんか要らないんだよ
基本は旧作と同じファンタジーなんだもの

425 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/17(月) 17:20:13.45 ID:UkQOTBcD0.net
エロ戦艦をTENGAカラーにしてツイートしてるのが居て
MKが怒り狂うと思ってたが塗装のアドバイスとかしてるけど
あれだけ色々やった後じゃもう遅いわ!

426 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/17(月) 17:39:48.58 ID:wWxSrWyI0.net
安全という意味じゃエンジンが1機なのがね。現実の船だって航空機だって4機とかなのに
しょっちゅうエンジントラブルが起きるヤマトなのに1か0かって極端だわw

427 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/17(月) 17:44:42.42 ID:hIuoa/JY0.net
ヤマトって基本的にポイントオブノーリターンだからな

428 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/17(月) 22:23:43.16 ID:Au+h7GPpa.net
新作は補助エンジン無いんだっけ
旧作は補助エンジン2つ付いてたけど

429 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/12/17(月) 22:29:24.03 ID:hIuoa/JY0.net
あるよ(田中要次風)
だが補助エンジンではワープは出来ないし波動砲も撃てない

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200