2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part17

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/11/11(日) 17:59:35.87 ID:At8+hRK50.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
http://yamato2202.net/

前スレ
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1539213743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

671 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/12(土) 11:35:16.04 ID:VNw6RZ950.net
新しいBD見たけどなんかこれってシリアス狙ったふりして笑わせにきてるだろ
以前からなんたら言うお姉さんの投身が邪神レベルでおかしかったけど

なんで艦長が戦闘機にまたがってんだよ

実はギャグアニメ

672 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/12(土) 11:37:14.31 ID:VNw6RZ950.net
>>654
けどそれ言うたら銀河乗組員のおねぃさんたちは全員孕ませられ要員なんだが
あんなけ軍人レベルの女子相手にしたらちんちん腫れ上がるやろ

673 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/12(土) 12:07:14.55 ID:0U8O4Ytlp.net
>>672
イズモ計画もG作戦も女性乗組員=孕まされ要員の産む機械だよな
こんな設定考えた人大丈夫か?

674 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/12(土) 14:08:23.80 ID:PaDiXR+70.net
>>671
最初からギャグすぎるわ
ドラゴンボールと同じだよ
波動砲はカメハメ波だし

ヤマトには仙豆があるから
いくらやられても回復する

675 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/12(土) 15:02:26.49 ID:N4Ckr8IU0.net
テレサって露出狂なの?

676 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/12(土) 15:05:51.64 ID:SgtntTmj0.net
>>675
いや、あれはイメージ画像

677 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/12(土) 15:35:30.33 ID:N4Ckr8IU0.net
ああ、それで巨大だったり小さかったりするのね

678 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/12(土) 15:51:35.21 ID:VNw6RZ950.net
>>677
テレサのイメージ作ってんのは実はハゲで肌が緑のおっさん僧侶なんやで・・・
コミケの薄い本よりたち悪いで・・・

679 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/12(土) 15:55:34.94 ID:VNw6RZ950.net
>>673
そこはコミケでひどく薄い本作ってもらうためのファンとスタッフの暗黙の会話や
空気読まなあかん
スタッフも薄い本欲しいんや
ごついおっさんらが会議室で眉間にしわ寄せながら薄い本作ってもらうために孕ませ内容の会議してるんやで・・・
状況考えたらドン引きや

俺もヤマト本編はどうでもいいけど薄い本だけは楽しみにしてる

680 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/12(土) 17:53:23.77 ID:C4HZjEiI0.net
結局、テレザートの坊さんは何者?

681 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/12(土) 22:21:46.28 ID:a+mpmgOp0.net
2202は薄い本全然ダメだろ
2199のときはいろいろあったけど2202でほとんど見たことないわ

製作側の思惑は知らんが
そもそも福井のこの手の設定はえぐすぎて萎える(UCのマリーダとか)

キャラクターを魅力的に見せてないのも大きいな

682 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/12(土) 23:53:29.82 ID:hhpvMhSt0.net
>>680
坊さんが集まってテレサになった

683 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/13(日) 00:43:53.01 ID:B+ktbCj50.net
>>681
公式がエロいとファンブックは出ないのって何だろう?

684 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/13(日) 01:28:01.12 ID:DCeyl5AR0.net
けどさ、この坊さん念じてたら女の裸出来上がったとかさ、ただの煩悩だよな
しかも俺らと考えが同じレベルなの
つまり今回のヤマトは俺らの物語なんだよ!

俺はもうちょっと投身整った女の子想像するけどな

685 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/13(日) 03:15:58.61 ID:dAy8oISmp.net
坊さんが集まって念じたら裸のロリが出てくるってのがな
打ち合わせでもしたのか

686 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/13(日) 06:04:39.40 ID:ZfH84+KUa.net
あらゆる予想を覆す真のラストって
「テレサは坊さん共の作った思念だった」ってか
嫌だなぁそう言うのw

687 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/13(日) 09:49:38.28 ID:05aJuPFFd.net
斎藤と土方艦長が死ぬのは確定っぽいが他の面子はどうなるやら
死人のバーゲンセールはやめてくれ

688 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/13(日) 15:41:03.81 ID:u+dcjsBt0.net
>あらゆる予想を覆す真のラスト

ウルトラコスモリバースシステムの発動でガトランティスが無かったことにされるんだな

689 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/13(日) 15:41:47.99 ID:qfQmRNjq0.net
>>688
宇宙そのものがビッグバン以前まで戻るんだろう

690 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/13(日) 20:43:57.14 ID:NpoDtams0.net
アンドロメダ級と主力艦が両脇でくっついて脱出するシーンは旧作にはないシーン
ですけど、なかなかいいアイデアだと思います。

691 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/13(日) 21:05:28.16 ID:SNRrMgcI0.net
>>688
ハイパーコスモリバースシステムで雪さんの記憶が戻ります。

692 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/13(日) 21:36:21.25 ID:tLNPC7qX0.net
>>690
え…副監督ですか?

693 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 01:10:15.19 ID:3s6OrOfU0.net
>>689
もうめんどくさいから月光蝶で全部なかったことにしていいよ

694 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 06:58:14.34 ID:vV/PD9eJ0.net
>>690
ゲッターロボ的発想なんだよなぁ。

695 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 12:02:26.73 ID:IYjRtrHIp.net
ゲッターは合体、変形だろ

696 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 13:27:52.80 ID:Bh0cbqNh0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00061744-crankinn-ent

ワロタwww

697 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 14:35:11.77 ID:Rxh3IoYrd.net
>>696
制作スタッフは鉄面皮揃いだからどれだけ通じているか判らんが、
強烈なイヤミだなw

698 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 15:56:32.15 ID:1lYwBB6da.net
>>696
前に貼られてたw これはひどいな

699 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 17:20:07.33 ID:3s6OrOfU0.net
>>696の記事にあるコメントに鳴かず飛ばずとあるがこれが一番正しいな
大草原不可避

700 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:45:43.70 ID:1lYwBB6da.net
2202の制作決定なんかとくに待ちわびなくても自然に情報源を知ったが
最初は疑心暗鬼と言うか素直に喜べなかった
「おいおい…やめといたほうが賢明じゃないのか?」って正直思った

701 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:42:24.66 ID:fZy5qmesp.net
世の中多数のおっさん連中はもうアニメ見てないだろ?
リメイクやってること知らない人は多いと思うぞ。

702 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:45:22.41 ID:afeRCehj0.net
2199の出来がよかったから単純に期待した、さらばが好きだったから尚更

嚆矢篇、発進篇までは順調な航海、
純愛篇からエンジンに不調を来たし、藻掻く間もなくサルガッソーに飲み込まれた

703 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 20:39:14.77 ID:1YzBgqCd0.net
>>696
ヤマトも初代ガンダムもマジンガーZも一昨年から去年にかけてリメイクされたろうが・・・

そんなに観たいならちょっとぐらい調べろよって思うわ・・・

704 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 23:22:53.88 ID:bwfelvcg0.net
アニメに興味ない人はリメイクされてた事も知らないし、
知ってもわざわざ見ないからな

705 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 23:45:18.30 ID:7WkNeBk80.net
リメイク?999かな?

706 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/15(火) 12:25:52.89 ID:7TGu1V0JK.net
>>704
じゃあ何でアンケートにヤマトって答えてるんだ?

707 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/15(火) 12:44:40.44 ID:fXLayaK4d.net
リメイクの存在を知ってて興味ない層は、わざわざリメイクして欲しいとは回答しない

リメイクの存在を知らない層と、リメイクの存在を否定したい層が、リメイクして欲しいと回答する

708 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/15(火) 16:28:57.88 ID:yujbGjzC0.net
興味がなくなった奴は、CM打とうが広告出そうが反応しないからな

709 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/15(火) 16:52:43.71 ID:SXSAV+w4a.net
旧作が好きなのに設定のデタラメさを容認できなかった人達が待ち望んでたのがリメイクなんだし
寂しい構ってちゃんの戯言なんか全く参考にもならんし

710 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/15(火) 18:23:25.69 ID:PwG9g6qBa.net
>>648
出てくる言動がタカ派っぽいだけで、思考原則は反沖田だから、ネジ曲がってるよ

2199メ号1号作戦で、沖田が帰投後、ヤマト計画推進に動くのに対して、開戦強硬派だったクセに、降伏を長官に進言しとる辺りで察しろ

711 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/15(火) 21:02:52.12 ID:AMZjKwiDa.net
ヤマトのトイは自身でコントローラーを調整してギミックを楽しむみたいだけど
「胸を熱くしたあのシーンを君の手で!」とか煽ってるのが恥ずかしくなる
いいおっさんがそんな事してると家族もどんびきのようなw

712 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/15(火) 21:31:47.04 ID:B74dQrXX0.net
>>711
熱くしたシーンが無いんだが

713 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/15(火) 21:37:54.46 ID:7XDTpXz70.net
胸ではなかったがワープシーンでは確かに熱くなった

714 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/16(水) 00:15:19.10 ID:Qf8/JCOw0.net
>>711
普通は家族承認だろ?

715 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/16(水) 00:31:45.96 ID:sx6RecRH0.net
>>711
そういうのは、家族に内緒で、こっそり楽しむのが男のたしなみ

716 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/16(水) 05:22:18.44 ID:OanQzm5G0.net
>>711
男なら還暦過ぎても戦闘機のプラモでブンドドするもんだw

717 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/16(水) 06:17:29.72 ID:7oetTkJAa.net
>>713
雪のマッパに股間が熱くなったと?

718 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/16(水) 08:32:53.58 ID:XcD7sWdW0.net
>>711
家族に隠れてハアハアするのが良いんだよ!

719 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/16(水) 22:57:53.55 ID:Qf8/JCOw0.net
>>717
その為に最前列に座った俺がいる

720 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/19(土) 00:08:00.41 ID:+WcPS4PD0.net
七章公開まであと1ヶ月半も無いのか

721 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/19(土) 01:21:55.58 ID:MajfUi9k0.net
400万秒足らずか

722 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/19(土) 11:28:05.68 ID:1Qp3nsmO0.net
次はどんなまじめ系装ったギャグかましてくるんだろ
すでに視聴者と制作側の腹の探りあい

723 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/19(土) 15:46:01.54 ID:iDvriF0l0.net
エンディングで歌う沢田研二の映像が流れるというギャグ

724 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/19(土) 16:07:43.10 ID:olF5/TJL0.net
沢田研二の武道館映像でも流すの?

725 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/20(日) 11:41:37.09 ID:wRA2MlpZ0.net
ジュリー、ライブで歌ってくれてる模様
https://pbs.twimg.com/media/DxTpILuU0AA65iU.jpg

726 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/20(日) 12:10:29.93 ID:E5T9YZbGa.net
やってる行為が下衆だと聴く気にもならんわ

727 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/21(月) 14:01:50.40 ID:0k/NGEiWp.net
ドタキャンの件は運営側が悪いって話
沢田は最初はもっと少ない人数でもいいって言ったのに運営が倍いれさせますよ!
と張り切るも結果は知る値に
その隙間を埋めるために機材などをいれてカバーすると言ったら見に来た人の邪魔になるだろ!と研二は激怒
だからキャンセルした

728 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/22(火) 11:42:59.13 ID:42GW7nNy0.net
アンドロメダが破壊した重力なんたらの影響って描かれてないよね
従来のヤマトよりは描かれているけどもうちょっと戦闘を描いて欲しい

729 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/22(火) 12:42:12.31 ID:zQ36FsRSa.net
敵重力圏を破壊する→大帝、玉座が浮いて座れなくなる

730 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/22(火) 19:33:18.47 ID:ztLk4LoI0.net
真田が銀河AIにブチ切れていたけど、真田のこんな場面、初めて見る気がする
旧作で真田がブチ切れる場面ってあったかな?

731 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/22(火) 19:51:40.71 ID:QLBo3s770.net
こんなこともあろうかと!って言ってんのマジ切れ中なんやで実は

732 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/22(火) 19:55:11.05 ID:/szBnS5b0.net
そもそも感情を露わにしたのが「行け!行かんかー!」くらいしか思いつかない

733 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/22(火) 19:56:12.78 ID:vzPw24NZ0.net
ブチ切れてはいないが、テストしたのか聞かれて「そんなヒマあるか!」とは言ってたな

734 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/22(火) 20:02:37.42 ID:cfOmc+qH0.net
>>732
ヤマトよ永遠にのクライマックスを忘れてはならないよ

735 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/22(火) 20:19:47.28 ID:NwHk6xfA0.net
ダゴンのやつ、逃げていくぜー もあるかな?

736 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/22(火) 22:42:50.06 ID:HU9FPbIPa.net
そりゃあ、
自分で設計したAiに反論されたらぶちギレるだろ

737 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/23(水) 19:48:15.06 ID:y3FjIawXM.net
アナライザー「真田サン、眉毛ハ何処ニ落トシテキタノデスカ?」
真田「・・・」


真田「アナライザー1号、記憶回路に異常。失敗、廃棄。アナライザー2号、キャラクター造形に歪みあり。失敗、廃棄。アナライザー3号、感情回路を与えたるも・・・」」

738 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/23(水) 20:15:41.41 ID:FJOEM/YyM.net
>>737
オレアナ様乙

739 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/24(木) 21:57:50.05 ID:eSzlTC9A0.net
ところでスターシャって普段は何してるの?ガミラスの金と物資で悠々ニート生活?

740 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/25(金) 07:38:12.34 ID:Zf5GVlD30.net
「むしろ我々がガミラスに資金と技術を出してやってるのだ」

741 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/25(金) 12:32:51.75 ID:akt432KE0.net
ガミラス製のアンドロイドがガミロイドなんだからイスカンダル製はイスカンドロイドか
そいつらがスターシャの生活を支えているのだろう

742 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/25(金) 22:20:16.39 ID:xhrHYY/Q0.net
ヤマトファンの派閥って大きく分けてどれぐらいあるの?
やっぱり1番デカいのって1派かさらば派?

743 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/26(土) 00:24:11.26 ID:2ucTnZGS0.net
俺はさらばまでしか認めない派だったが、
おっさんになって懐が深くなったからか
ゴミ扱いだった完結編もそれなりにアリになった
だが復活編はダメだ認めんあれは他所の子だ

744 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/26(土) 04:08:32.52 ID:SkJiMg4/0.net
>>742
まずは松本派と西崎派。

745 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/26(土) 04:26:41.91 ID:WC4SjOa60.net
さらばで散々泣いたので、続編と言われてもなぁ派だった
テレビ版も初代だけで2以降はリアルで見なかった
2199の直前に全部見直したが、やっぱさらばまでだなと確認
見返したことで2199や2202で使われている過去作からのネタがわかるようになったのは良かったとオモタ

746 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/26(土) 18:40:04.87 ID:c6NqfFN30.net
ロボット物に比較して人気の無い戦艦モノだけど
それは正面から撃ち合うばかりだからかもしれない

もっと操艦を描いてアクションさせればもっと見栄えがすると思う

747 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/26(土) 18:47:06.95 ID:6e1Dx/Wy0.net
>>746
単純に見せ方が下手くそだからだろ
艦載機戦とかだってもっと頑張ればいいのにつまらん
20年前の作品より描写が劣る
ドッグファイトだってもう少し見せようがあるだろ

艦隊戦だって陣形に気を使うとかもうちょっとあるだろ
ヤマトにはなんもないんだよ

748 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/26(土) 19:44:01.61 ID:7ulaEUNW0.net
そもそもヤマトに面白くてよく出来た艦隊戦なんて無いだろ
別のアニメと比較したいなら見るなって話し

749 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/26(土) 20:09:17.11 ID:QukBL+Og0.net
>>746,747
下手くそかどうかは知らんけど、2202はせっかく大量の艦艇が出てるんだから、もうちょっと「それっぽく」見せて欲しい、という気分はある
2199での冒頭の「メ号作戦」では、ちゃんと同航戦をやってたのに
地球・ガミラス連合艦隊とガトランティス艦隊が、横一線に並んで正面から撃ち合うとかおかしいんじゃなかろうか
昔の騎兵戦みたいに互いに正面から突撃し合って、すれ違ったらUターンしてまたぶつかり合うのを何度も繰り返す、とかやるならまだしも
旧作の艦隊戦がそんな感じだったから、それに絵ヅラを合わせてるんだろうか

たしか、「さらば」で地球艦隊司令官が言ってて、2202でも誰かが言ってたと思う「全艦、マルチ隊形!」って、製作陣も、「なんだよ、マルチ隊形って」
というものなんだってね
でも、スタッフの誰かがインタビューで、「そのセリフがなかったら、ヤマトじゃない」ということで、採用されてるんだとか
2199のときは、よりそういう「よく考えればおかしいんだけど、ヤマトならこうでなきゃ」という表現を濃ゆい感じでやってたけど、そういう表現も必要なんだろうね

750 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/26(土) 22:19:27.58 ID:c6NqfFN30.net
>>747
>>749
そうなんだよ全くね。古代のゆうなぎが敵艦隊の後ろから味方側に
抜けた時には何をどうしたいのかサッパリだったしw

昔のヤマト時代は当時なりにリアリティを求めていたのに
今はヤマトとは何ぞや?で思考が止まっちゃっていて残念

751 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/26(土) 22:34:39.06 ID:ghkIwpsA.net
福井が関わってる時点で
話は魅力ゼロ
キャラも魅力ゼロ
メカも魅力ゼロ
なのは判っていたが
戦闘シーンまで魅力ゼロとは思わなかった

752 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/26(土) 23:17:42.91 ID:9zp9ust60.net
福井が書いて小林と羽原が作る時点で失敗は約束されていた

753 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/27(日) 01:04:50.19 ID:bNDc2DfH0.net
旧作のヤマトはヤマトの存在が1/100くらいで
ヤマトより大型の艦はそれこそ数隻しか存在しないことが大半だったが
2202は数百万分の1の存在に過ぎないのがなあ
最早ヤマトが活躍してどうこうって話のレベルじゃない
実際殆ど活躍しないし

754 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/27(日) 08:56:44.31 ID:i2uQ+KyV0.net
2202はガトランティスの正体、軍拡に進む地球の経緯などを
旧作では描かれなかった部分を福井なりに現代に合わせた内容で進んでいるからな
まぁ2199も出渕の趣味でガミラスガミラスしていたのを忘れたのかな?
ヤマトの扱いは基本的にストーリーを進める装置でしかないんだよ
昔みたいに西崎臭いドッカンバッカンはスポンサーは求めていない

755 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/27(日) 09:46:45.52 ID:mS7411rB0.net
旧作のつじつま合わせしようとして本質が失われていく感じだよね〜
やりたいことは解るがそれは観客が楽しめるのか?
っていう視点が難しいんだろうな

756 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/27(日) 11:29:20.74 ID:bkqHEtrTa.net
福井シナリオはつじつま合わせに奔走したあげくエンタメとして成立せず
結局つじつまも大して合ってないと言う
符号合わせで遊んでるだけ
都合悪くなると裏で全てを操る神視点の存在に全てを押し付けて逃げる
そんなんばっか

757 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/27(日) 11:42:22.77 ID:3l9wF7290.net
副監督が手を入れる前(という話)の福井脚本をスタッフが絶賛したという噂もあるけど
それがたとえ本当だったとしても2202のスタッフってレベル高くないから
世間的にみればせいぜい50〜60点くらいかと思うがね

758 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/27(日) 11:52:04.06 ID:TV+c4Yvq0.net
でも250万隻とかぶち込んできたのは羽原なんでしょ?

759 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/27(日) 18:57:57.22 ID:ze2N/gQv0.net
おれは、2202のストーリー自体は、これはこれで面白いが
「さらば」にしろ「2」にしろストーリーを知ってしまっている以上、予想のつかない展開になっているのはよい
脚本ではカバーしきれないメカ描写や戦闘描写を、もう少しこだわりを感じさせるものにして欲しいとは思う
製作陣とは嗜好が違う、と言われればそれまでだが

760 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/28(月) 20:26:59.99 ID:zOBvYudd0.net
宇宙戦艦ヤマトの何が見たいのか言ったら
第一にヤマトの活躍が見たいんだよ
メカ描写も含めてさ
独りよがりな人間ドラマとか哲学とか葛藤とか
押さえるべき所を押さえた上でやってくれ
誰がヤマトそっちのけでやって欲しいと望んでるんだよ
アホか
もう見てねーしなんの期待もしてねーからこの先好き勝手しようとしったこっちゃねーけど
可能ならヤマトと検索した際2202関連は全て削除されるように配慮してくれ
旧作検索したいのにゴミばかり引っ掛かって不快の極み

761 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/28(月) 21:38:48.03 ID:ALt6wvanV
初めてこの板に来たけどアンチ2202の同志がいっぱい居て安らいだわ。

762 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/28(月) 22:57:45.82 ID:4S3N9tE10.net
銀河英雄伝説から30年も経っているのに
戦闘描写が全然進歩してない

具体的に言えば

何をどうしたら目的達成なのかの提示がないから
経過が見えない

あれだけ時間が経っているのに目的に近づいているのか
どうかが見えないから戦闘でのハラハラ感もない

結局派手な爆発ばかりで戦闘と言うストーリーを楽しめない

結局戦闘の描き方が子供向けの、ガンダム、ライダー、戦隊
と変わらない

763 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/28(月) 23:02:34.15 ID:4S3N9tE10.net
難解なストーリーと戦闘。と別に考えているようだけど

戦闘そのものに経過がありストーリーがある
スポーツには難解なストーリーは無いけど
大人も子供も楽しめるのは攻防が描かれているから

764 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/29(火) 12:15:52.83 ID:vMIDbBBHd.net
>>760
情報弱者は諦めろ

765 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/31(木) 18:06:43.93 ID:evDH6fwJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ugVJu5iG-Xw
新PVきたぞーw
これは痺れる

766 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/31(木) 18:32:17.00 ID:0Ao9UJnu0.net
>>765
さらば風だけど、どうなることやら。

767 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/31(木) 19:03:47.46 ID:/AeQLMSFa.net
情報量が多くてあれだけど、
やっとヤマトが物語の中心にくるのか…

768 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/31(木) 19:47:36.62 ID:bhdlM7F30.net
桂木はキーマンやデスラーと、以前から知り合いだったみたいな言動をしているが
この経緯は明らかになるのかな?

769 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/31(木) 21:10:20.12 ID:9fIbN+EI0.net
フラーケンが出てくるって事はヤーブも出る可能性が

770 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/31(木) 21:20:30.56 ID:CpVibTDc0.net
やはり都市帝国は出ないのかな
結構好きなんだが

771 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/31(木) 21:35:04.46 ID:kajqK2qx0.net
キーマンがさらばの山本(男)みたいに自爆特攻するのか?
コクピットからヒジ出してくれよ。

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200