2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト20

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/11/04(木) 19:27:42.04 ID:LKA7xCXG.net
「機動警察パトレイバー the Movie」(押井守・1989年)
「機動警察パトレイバー 2 the Movie」(押井守・1993年)
「WXIII 機動警察パトレイバー」(高山文彦/遠藤卓司・2002年)
「ミニパト」(神山健治/2002年)

以上の劇場版機動警察パトレイバーについて語るスレです。

※※悪態、ケンカ禁止※※

OVAやTVシリーズについては、懐アニ平成板のスレをご利用下さい。

機動警察パトレイバー No45 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1609215936/

実写版は、映画・作品のスレをご利用下さい。

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦総合 55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1603716647/

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦総合 55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1604056693/



■前スレ
劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1612874627/
劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1617933064/

722 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/05(木) 19:41:56.42 ID:60Gw15Bu.net
皇居の東側は全部埋立地だぜ

723 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/05(木) 20:03:54.74 ID:7XS+4Lna.net
実際に東京湾バビロンプロジェクトが出来たら劇中で言っていた土地不足解消、交通の利便性って実現してた?

724 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/05(木) 20:12:51.41 ID:JHNGGlt/.net
>>717
早い時期から続編のZガンダムがあったからこそMSVだって生きられたんだよ
パトレイバーは肝心の正伝が野明と2課たちだけで止まってたから広がりようがなかった
とっとと正伝の方で2課も車両も世代交代させながらパトレイバー2、パトレイバー3と展開しとかないとレイバーバリエーションどころの話ではない

725 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/05(木) 20:59:32.44 ID:iH143T0Z.net
バリエーションとして大阪府警ででんがなまんがな言わせててもいいような
主人公は馴染もうと頑張ってるけど案外大阪弁をしゃべる大阪人は少ないというw
そして各県警対抗のレイバー競技が…

726 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/06(金) 00:55:27.12 ID:WmMGBijl.net
堺の町工場で作られたレイバー、デンガナー
東大阪の町工場で作られたレイバー、マンガナー
とかそういうこと?

727 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/06(金) 16:40:36.70 ID:wAXFRvL9.net
下町レイバーとかDIYレイバーとかってか
手作りレイバーの話はテレビ版であったな
後藤隊長逆恨み

728 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/06(金) 22:19:04.25 ID:ekeaUj0h.net
後藤隊長の逆恨みレイバーはもともと警察官僚だから大人になって考えるとやばい事件なんだよね…

729 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 00:42:30.88 ID:QYYhUd3I.net
さらっと流されたけど
深掘りしたら映画一本ぶんくらいになるよなあ

730 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 00:46:42.40 ID:4aRXhV+A.net
98年とか2002年とか意外と早く追いついちゃったし、今度は2222年頃を舞台にしてはどうだろうか

731 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 06:22:23.16 ID:Sv7vmyrF.net
意外と早く??

732 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 07:19:37.66 ID:2bHRK6hS.net
93年公開で2002年が舞台だぜ?9年しか賞味期限が無いm9(´・ω・`)ドーン!

733 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 14:38:10.92 ID:7qbGNtur.net
それは最初からあっという間に現実に
追い越される前提の舞台設定だっただけだぞ

734 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 14:49:47.28 ID:fYL58WVy.net
WXIIIって作中では西暦何年だっけ?

735 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 16:22:16.19 ID:vYe9yOHZ.net
劇中では昭和75年となっていたから、西暦だと2000年

736 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 16:33:52.57 ID:obwLKOzm.net
よし昭和297年だ

737 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 21:00:54.84 ID:deg13nTt.net
WXIIIがすでに23年前か
しみじみ

738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 21:02:21.89 ID:fYL58WVy.net
>>735
さんくす

739 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 21:04:16.43 ID:deg13nTt.net
>>733
>>732
パトの時代、コンテンツという概念以前
娯楽作品は使い捨ての意識がまだ強かった
10年以上売れるなんて考えてなかったと思われ

740 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 22:57:10.93 ID:aD0k1RnG.net
>>739
冷静に考えたら10年前のアニメの続編とかすら普通に放送される今の状況って当時は想像もつかんかったよね

と思ったけどあしたのジョーとかいう前例があったな

741 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 00:47:46.43 ID:Ae4Dh9cw.net
というか旧作がいつでもほぼ見れる状態っていうのがあり得なかったわけで
消費は常に新作に移り変わるものだった

742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 00:57:21.67 ID:Ae4Dh9cw.net
積ん読の蔵書家って相続人に迷惑の極みよ
今の古本のほとんどは安く買い叩かれるだけだが、それでも買い取りされればそれはまだマシまである
特にサブカル分野は取り扱いが限られ都市部でしか処分できないものもあるだろう

743 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 00:57:55.74 ID:Ae4Dh9cw.net
>>742
誤爆
すまぬ

744 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 08:48:47.38 ID:AN7stoU+.net
警備部主体のアニメ・ドラマはパトレイバーくらい?


>>735
冒頭で漁師が「今年はオリックスが優勝だべさ!」って言っていたから令和でも通用しそう?

745 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 09:28:05.36 ID:KGFIeDZF.net
警備部って何するの?無能なことで有名なSP?

746 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 10:09:10.08 ID:sDKmHJCU.net
>>745
ちゃう
機動隊とかテロ対策とかやるとこ

747 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 10:44:01.19 ID:TJqnmBsC.net
>>739
それはあるね

一個当たったら続編続編で稼ぐ
みたいな時代じゃなかったからこそ
近未来の物語を短期間に走り抜けて完成させた

748 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 10:48:23.43 ID:TJqnmBsC.net
パトレイバーの場合レンタル主戦場の
OVAから始まったので時代的には
コンテンツ化の走りの頃ではある

ただ発表しやすい新しい枠を
若いクリエイターたちが利用した
ということでその後の展開まで
見通してたわけじゃないからな

749 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 11:28:21.08 ID:ot3gf16R.net
>>739
パトレイバーはビデオ・LDが普及した時代の産物なんだからそんなわけないでしょ
その時点で10年20年前の見られたらそれで終わりだった時代のコンテンツを引っ張り出して
いつでも家で見られるようにするっていうことで新しいマーケットが成立したんだから

750 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 11:35:03.54 ID:rr7rT7s8.net
>>749
まだ黎明期
見越して参入したわけじゃなかったのは
色々と発売されてるインタビュー類見たらわかるよね

751 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 11:38:13.99 ID:ot3gf16R.net
>>750
パトレイバーは88年
最初のOVAのダロスが83年、最初の大ヒットだったメガゾーンが85年なんだから
OVAというジャンルで言っても全然黎明期ではない

752 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 12:08:59.34 ID:B0hfDg1U.net
>>751
そんな短期間で意識がころっと変わったと思える方がおかしいような
パトまでソフトは高額だったしな
一般的な普及というにはまだまだでしょ

753 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 12:09:31.29 ID:y/xkwGXL.net
88年はむしろ最盛期

754 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 12:17:48.95 ID:ot3gf16R.net
>>752
そんな短期間って、あの時代のアニメ業界のスピード感覚が分からないのか
3年違ったらもう違う時代だしビデオレンタル店は全盛期だよ
1988年って最初のガンダム(79年)から10年近くたって逆シャアやってOVAで0080出るっていう時代
83年にバンダイビジュアルが映像ソフトで最初に出したラインナップは70年代以前の未来少年コナンとかウルトラQとか怪奇大作戦
そしてパトレイバーも製作はバンダイで鵜ノ澤プロデューサーはバンダイの人間
これで製作サイドが映像コンテンツは使い捨て、10年もたないなんて思ってたらおかしいでしょ

755 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 14:01:43.21 ID:K25mPObC.net
WXIIIはなんでレイバーの駆動音を変なのに変えたの?
死ぬほど格好悪いんだけどアレ

756 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 15:17:54.33 ID:TJqnmBsC.net
ビデオレンタルの全盛期ではあるが
現在のようなコンテンツビジネスでいうと
確立したのはもっとソフトが安価になってから

パトレイバーはそこまで見据えて展開したか?
というと否だろうよって話

757 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 18:35:37.73 ID:iZlHMQsD.net
録画機材の一般家電発売で二次使用の概念が形成されつつあった頃
コンテンツ概念はまだ先
当時のサブカルが一般社会から隔絶した小さな世界だったことを忘れてるよ

758 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 19:41:02.21 ID:Ccac6oyw.net
>>755
イングラムの描写もアオリが殆ど無いし、強そうな巨大ロボットとは真逆の演出を目指してたように感じた

759 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 20:35:32.66 ID:rTN0+AHP.net
むしろあれがいいんじゃん
WXIII大っ嫌いだけど唯一良いと思った点がイングラムのあの動きとアクチュエーターの音
あのもっさりしたいかにもロボット様なところがいいんだよ
OVAやテレビのレイバーが人間キャラと同じ滑らかさで動いているのはリアリティが感じられない
イングラムをWXIIIのあれにして「生き物のように動く」ASURAシステムのグリフォンとの対比を描写をしてほしい

760 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 20:49:27.99 ID:eri1NOKE.net
>>759
馬鹿じゃないの?
あんなスーパーロボットみたいなカッコつけて響き渡るアニメ音な足音がリアルとか耳おかしいよお前

761 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 20:52:51.94 ID:R8iMLN5p.net
人それぞれ好みのものを馬鹿とか言って否定し出したら終わりだぜ

762 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 20:57:50.61 ID:eri1NOKE.net
>>761
おかしいものにはおかしいとはっきり言うよ

763 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 21:31:44.12 ID:R8iMLN5p.net
>>762
そうか
じゃあお前おかしい

764 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 21:40:00.71 ID:AN7stoU+.net
WXIIIは別に嫌いでは無いけど主役が第二小隊じゃない点でパトレイバー外伝という解釈で納得している

まぁ企画立ち上げ時から関わっていた出渕氏がアニメ怪獣映画やりたかったらしいから
初期からのパトファンにとって、アレルギーは仕方無いのかも

765 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 22:14:04.25 ID:TJqnmBsC.net
まあ怪獣ネタはOVAからあったし
アレルギーというほどじゃないけど

単純にシリーズの1話でなく
一本の映画と観て満足感は薄かった

766 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 22:56:33.02 ID:6FveSGfY.net
>>763
いや正しい

767 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 22:58:52.39 ID:6FveSGfY.net
>>764
怪獣映画云々以前に、まず基本として長年同じ効果音で通してきたんだから変えるなって話だ
伝統は守れ

768 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 23:05:50.00 ID:KWmq5hl2.net
伝統ではないだろ……

769 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 23:45:01.93 ID:6FveSGfY.net
>>768
伝統だよ

770 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 00:29:27.59 ID:Y1el5gCV.net
>>760
あれをスーパーロボットみたいな音だと思うお前の感性が異常
ホンダのP2やボストンダイナミクスがああいう音をさせて歩いている映像を見た人間は
ロボットはああいう音がするもんだと思うんだよ

771 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 00:59:59.23 ID:ajIhhBHl.net
>>770
するわけねえだろ
つかどこにそんな映像があんだよ
ないものを挙げてくるな
お前の耳もセンスも何もかも狂ってる
正しさゼロ
パトレイバーにある正しさは唯一つ
長年同じ音を使い続けてきた伝統のみ
WXIIIはそれを無理に変えたクソダサ失敗作

772 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 04:34:21.39 ID:KklmIT9o.net
元々特定の原作は無いクリエイター競作のメディアミックス形態
アーリーが聖典としても、もっと色んな亜種が出てきてもよかったと思うけどな
そういう意味でWXIIIは悪くなかったですよ
パトの必要を感じさせないとはいえ、アニメ映画として一定以上の品質なのは確かだから

773 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 08:53:09.05 ID:MZwFAiU6.net
>>772
いや
あの音は絶対だめ

774 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 09:44:42.77 ID:TmkdbHg+.net
っていうか旧OVAと劇場版1作目でもレイバーの駆動音は違うのにダメとか馬鹿とか伝統とか
この気違いは単に荒らしたいだけだろw

775 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 10:05:35.28 ID:MZwFAiU6.net
>>774
いや同じだ

776 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 10:58:56.69 ID:Ic5MYB6j.net
ミニパトの音は?

777 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 10:59:06.57 ID:Ic5MYB6j.net
裏コード777m9(´・ω・`)ドーン!

778 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 11:34:52.91 ID:SMI9HV4p.net
このスレの流れ的にはP2の5.1ch化したDVD版の評価はどうなん?

779 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 12:32:16.56 ID:fejZo8OR.net
モブの演技は明らかに上手いのに劇場版の素人さの方がいいと思えてしまうのが不思議

780 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 21:19:10.37 ID:Fb/ohvZa.net
>>779
これなのなあ

781 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 22:53:56.09 ID:VRUWa9qj.net
自分は、P2に関してはモブも本職の声優で録り直したサウンドリニューアル版の方が好きだな。
主要キャラはいつもどおりの本職声優による芝居だから、モブもそれに合わせた演技のほうが違和感が無くていいと思った。
歌舞伎の演目に市民劇団の役者が混ざっているような不自然さを、自分は感じてしまう。
野明達も含めて全てのキャラを素人声優にやらせていたら、自分もオリジナル版を推していたかもしれない。

782 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 23:09:06.91 ID:YJE+fPYO.net
P2メインキャストの録り直し
録り直しだけ聞いてると違和感はないけど
オリジナルを聞くとやっぱりオリジナルの方がいいなあとなる

783 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 23:19:51.04 ID:OkwlOPG5.net
冗談じゃねぇ

784 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/10(火) 12:14:26.51 ID:vz4OYpwV.net
素人の淡々とした棒読みの方が緊迫感あんだよ
シンプルな棒読みを演じるのって、演技の訓練した役者さんには逆に難しいということかな

785 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/10(火) 12:16:13.63 ID:vz4OYpwV.net
素人とはいってもその筋のプロというのが大前提だけど

786 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/11(水) 09:56:24.48 ID:4e13CgIw.net
素人の起用は邦画だと羽仁進あたりかなって
洋画の方はあんま見てないけど
どっか体系的に語られてないかな

787 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/11(水) 10:07:22.89 ID:RzexroU2.net
庵野秀明を主役声優にするぐらい気が狂ったキャスティングはもうない!と思ってたらポプテピピックが楽に超越したんだよ!m9(´・ω・`)ドーン!

788 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/11(水) 11:26:07.36 ID:4e13CgIw.net
当時流行ったセミドキュ、あるいはフェイクドキュ
押井よりWXIIIの高山の方が影響受けてる印象
影響といえば押井が影響を公言してるラ・ジュテ、正月にGyaO!で無料してた

789 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/11(水) 13:24:52.96 ID:rc+4e3NQ.net
>>787
それは引き合いに出すのが違うでしょ
ぜんぜんドーンじゃないよ

790 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/11(水) 13:37:03.72 ID:F+8awvjk.net
WXIII見てるとなんとなく野村芳太郎を思い出しちゃうのですが
張込み、好き(*´∀`*)

791 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/11(水) 13:39:35.86 ID:F+8awvjk.net
>>789
手法としての成れの果て感はあるかな

792 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/11(水) 15:08:57.29 ID:e4LwOdAJ.net
>>781
おそらく後藤隊長や野明とかと絡むとそうなるだろうけど、司令官と管制室だけでドラマが収まっているから感じなかったかな

793 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/11(水) 21:11:04.20 ID:k3nNYpui.net
声優と言えばパトレイバー2にバナナマン日村が出演してたのを去年知ったよ

794 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/11(水) 22:30:03.99 ID:u+hOeBAP.net
日村の整備員の役ってどれだろうな?買い占め部隊?

795 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 00:20:46.46 ID:FCti7eZX.net
>>789
ポプテピピックでポプ子・ピピ美を演じたのは100人以上で声優なんて誰でもええんじゃ!ってことを証明したんだよ!m9(´・ω・`)ドーン!

796 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 00:23:28.73 ID:5kysgB3r.net
>>794
終盤、八王子でイングラムの肩装甲をつける人がそうだと思う

797 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 00:50:41.50 ID:FCti7eZX.net
>>796
ちげーよ!冒頭で「後藤隊長探してるんだってー!」ってシゲさんに云ってる人だよ!m9(´・ω・`)ドーン!

798 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 00:56:36.21 ID:PTlEQJDx.net
パトレイバー界だと2023年って昭和何年になるんだっけ?

799 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 03:11:45.95 ID:DX3BW8wo.net
>>798
昭和98年だけど昭和帝が存命としたら122歳だから流石に元号は変ってるとおも

800 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 10:31:54.70 ID:iKG4Ixf1.net
昭和が続いてるのはWXIIIだけで
あの世界だけが元号が昭和で固定された特殊設定じゃないんか

801 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 10:59:07.21 ID:ECb0N+1V.net
まあWXIII時は昭和天皇生きてたとしたら99だしまあありえる長命レベルだからの
そういや平成に変わる前の国民調査だと、国民は日常生活で和暦をメインで考えてる&使ってるが9割いて、
それが元号維持の理由になってたが、今はどうなんだろな
平成→令和の時は調査してないよな

802 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 11:17:24.45 ID:/3yEtlZ8.net
>>801
和暦大っ嫌い
なんか記入しろって紙出てきたときは必ず和暦項目丸付けを無記入で無視して2023って強引に書く

803 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 11:53:32.40 ID:XLRn5eAk.net
昭和終盤の賞味期限表示がWXIII状態だったなあ、と、今ふと思い出した

804 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 14:16:47.36 ID:FCti7eZX.net
今が令和何年なのかも知らん!m9(´・ω・`)ドーン!

805 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 18:40:22.83 ID:PfUl7zOg.net
ドーンのおじさんいい加減ウザい……

806 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 18:59:37.59 ID:mpaaOrfH.net
>>805
ドーンドーンドーン♪指されちゃったー♪指されちゃったー♪
ドーンドーンドーン♪指されちゃったー♪指されちゃったー♪
ドーンドーンドドドーンドドーン♪指されちゃれちゃれ♪指されちゃれちゃれ♪
ドーンドロロロロロロロロロー指されちゃれちゃれ指れ指れ指れ指れ
ドロロロロロロロロロローン
ドロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロ

807 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 21:17:34.86 ID:2rSke6yZ.net
>>806
そういうところだよ

808 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 21:45:24.80 ID:zRKPyX1/.net
>>807
リボルバーカノン
「ドーンドーンドーン♪撃たれちゃたー♪撃たれちゃたー♪
ドーンドーンドーン♪撃たれちゃたー♪撃たれちゃたー♪
ドーンドーンドドドドドドーン♪ラー・チャター♪ラー・チャター♪
ドロロロロロロロロロローン♪飛行機チャター♪旅客機チャター♪
チャララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララ」

809 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 22:16:35.23 ID:2rSke6yZ.net
>>808
もう寝なさい
明日も仕事でしょ

810 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 22:48:20.99 ID:a0992qcv.net
>>809
m9(´・ω・`)ドーン!m9(´・ω・`)ドーン!m9(´・ω・`)ドーン!
m9(´・ω・`)指されちゃったー!m9(´・ω・`)指されちゃったー!
m9(´・ω・`)ドーン!m9(´・ω・`)ドーン!m9(´・ω・`)ドーン!
m9(´・ω・`)指されちゃったー!m9(´・ω・`)指されちゃったー!
m9(´・ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω・`)
ドロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロ

811 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 23:01:33.34 ID:rQAksHEn.net
>>810
あんた、そんなんだから嫁さんに逃げられるんだよ

812 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 23:26:26.50 ID:G/MVpjoo.net
>>811
m9(´・ω・`)ドゥーン!

813 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/12(木) 23:28:59.03 ID:bl9wZp3n.net
>>811
久住思い出した

814 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/13(金) 07:39:46.44 ID:uEcqr8wv.net
後藤隊長も逃げられの可能性はあるな

815 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/13(金) 07:41:31.23 ID:uEcqr8wv.net
(小説版以外で)

816 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/13(金) 08:02:03.47 ID:F2tbTniC.net
>>802
キモい
ルール守れないなら他の国行けや、クズ

817 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/13(金) 08:11:12.62 ID:90cr72TQ.net
>>816
いや俺は正しい
間違ってるのはお前
出ていくのはお前だ

818 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/13(金) 08:31:43.94 ID:F2tbTniC.net
>>817
キモい
お前、どうせ在日なんだから、国に帰れよ

819 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/13(金) 08:43:24.22 ID:nfRbVnCv.net
>>818
いいや生粋の日本人
間違ってるのはお前だ

820 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/13(金) 08:45:06.17 ID:ENbg9x9d.net
>>818
m9(´・ω・`)ドーン!

821 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/13(金) 09:06:36.45 ID:K5Xwx774.net
>>818
m9(´・ω・`)ドーン!

822 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/13(金) 09:26:51.75 ID:qbMUonJ+.net
>>818
今が令和何年なのかも知らん!m9(´・ω・`)ドーン!

総レス数 923
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200