2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない Part8

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/02/14(月) 23:11:45.38 ID:wyjCM2dZ.net
時間も記憶も全部、僕が未来に持って行く

2019. 6.15 ROADSHOW

●公式サイト
https://ao-buta.com/

●前スレ
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない Part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1574179284/
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1579010888/

336 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/15(土) 17:40:54.15 ID:H8IWD7GE.net
翔子ちゃんに心臓移植のことを話したまでは作中にあるから
その後か…
女子大生の翔子さんが19歳としてそれまでの6年間、
翔子ちゃんは高2の時点で咲太に会って、そこで22歳の麻衣さんとそのことについて話したりしてるんだろうか?

「私にまかせてください!」
と翔子ちゃんに運命を託して待ってるのかもしれない。
好きな男を手離すためだけ動くんだから、これくらいさせろよ、というおしかけ女房ムーヴに繋がると

337 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/15(土) 17:53:05.47 ID:H8IWD7GE.net
咲太の心臓の影響で人を食ったような性格になってきてるから

「翔子ちゃん最近ますます咲太みたいになってきたわね 呆」

とか皮肉られてるかもしれない

338 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/15(土) 18:08:15.04 ID:H8IWD7GE.net
もしくは未来に先にたどり着いた状態の翔子ちゃんは、
うさぎぬいぐるみのときの咲太と同じく、
自分だけが時空を飛び越えるだけで、
高2や女子大生の生活をしていた翔子ちゃんが過去に戻ってきてるわけでは無いのかも…

339 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/15(土) 18:23:11.87 ID:H8IWD7GE.net
いわば幽体離脱のように未来にたどり着いて、咲太に認識された瞬間に実体化すると…。
だからそこに至るまでの実生活は無い(そっちは分離した本体の方)。

本体の方は、麻衣さんダイブの後に麻衣さんの心臓で咲太と結婚した実生活まではあるけど、
ここからまた幽体離脱して過去に戻って咲太を助ける。

つまり翔子ちゃんが幽体離脱した瞬間にそこから先の未来は収束して続きは無いということかもしれない。
なので咲太の心臓高2翔子ちゃんができあがった瞬間に、
最初の未来は収束した(続きは無い)ということなのかもね

340 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/15(土) 18:28:02.43 ID:H8IWD7GE.net
となるとやはり高2翔子にはちゃんと4年間の実生活はあったということか…?
ならば女子大生翔子さんになるまではどうなのか…?

こんがらがってきた…

341 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 02:05:13.29 ID:c/F1SfwW.net
タイムリープ系、別世界線系で前の記憶引き継いでたり断片的に覚えてたりすると面倒くさいよな
キャラがどんな心情なのか読者に分かり辛くなる

342 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 17:05:05.08 ID:Gic++Tk0.net
麻衣さんて現実の女優だとどれくらいなんだろ ガッキークラスかね

343 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 17:16:44.93 ID:fyLiDL/i.net
誰か一人ってのは難しいけど、
一番近いのは安達祐実じゃないかな?
安達祐実が大きくなって、北川景子になったレベルじゃないかなと

344 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 17:35:46.04 ID:dPB52/TK.net
それじゃBBAやんけ

345 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 17:43:32.83 ID:IvwXOFF8.net
たしかに子役からだと安達祐実ってのはわかるけど
安達祐実やガッキーと恋人て確かに自慢になるけど週刊誌のいいエサだな

346 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 17:55:25.28 ID:eoAEjW+w.net
アニメは二期かOVAか映画か
原作は10巻11巻は麻衣さんメインじゃないから
9巻をOVAにするのが一番良さそう

347 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 17:55:41.09 ID:Rja8XQqM.net
今の世界線の麻衣さんは子役時代もかなり売れてるはずだから芦田愛菜レベルじゃね

348 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 18:00:11.88 ID:sfq8+yrP.net
子役時代からすげぇとなると現役では安達祐実、井上真央、土屋太鳳、福原遥あたりか?

福原遥先輩と付き合えるとかファンに殺されればいいな

349 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 18:13:40.25 ID:ZGxxdSJK.net
>>344
子役で朝ドラ出て国民的人気になってそこから大人なっても人気の美人若手女優が現在いないだろ?

芦田愛菜は当てはまるけど、大人女優にはなってない、
現時点で一番近いのはまいんちゃんこと福原遥だろうな。

だから芦田愛菜が大きくなって福原遥になった。
くらいしかいない

350 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 18:16:43.89 ID:ZGxxdSJK.net
>>348
あー井上真央忘れてたけど、
経歴的には一番近いかもな。

上のレス読まずに書いたら既出まくりでしたwすまん

井上真央に1票

351 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 18:21:44.63 ID:eoAEjW+w.net
井上真央はいい女優になったけど美人系ではないからな
子供の頃から国民的なら「同情するなら金をくれ」で社会現象になった安達祐実の方が近い印象

352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 18:21:49.29 ID:ZGxxdSJK.net
原作の書かれた時期からすると
麻衣さんのモデルは某美人アイドルのイメージじゃないかと思ってけど、
反論しか無いだろうから言わないし、ネットでも今初めて書くw

353 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 18:25:02.76 ID:ZGxxdSJK.net
>>351
子役はどうしても「美人系」にはならないんだよな~
そこがハードル高い。
福原遥がやや成功ってレベルやな

354 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 18:33:10.60 ID:mVEt+po4.net
安達祐実は子役の頃から可愛い言われてて実際顔に関しては悪くない成長したぞ
子役ブレイク特有の家庭の問題はあったようだけど
>>348
福原遥はヤバイな マジで咲太刺されそう

355 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 18:41:50.50 ID:Ebkwdkvk.net
>>352
いや書けよ

356 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 18:42:25.66 ID:ZGxxdSJK.net
>>354
ただ大人女優になってから主役で活躍したってイメージは無いからね。
それを払拭するためにヌードに濡れ場までやったが立派な合法ロリだったw
子役上がりからの脱却は安達祐実ですら難しかったと

357 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 19:46:00.33 ID:RRG7lJOG.net
>>354
> 子役ブレイク特有の家庭の問題はあったようだけど
その設定は麻衣さんっぽいな

358 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 19:49:17.87 ID:c/F1SfwW.net
経歴置いといて麻衣さんの見た目に1番近い女優誰?

359 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 19:53:40.55 ID:ZGxxdSJK.net
>>357
安達祐実の母親は麻衣さんの母親どころの騒ぎじゃないだろ?
自らAV出るとかw

安達祐実まともに育った方だわ

360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 19:59:54.23 ID:qbKsjykX.net
このアニメキャラソンってやらないんだね
不可思議のカルテすこだけどもっと曲欲しい

361 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 20:10:02.13 ID:qcIJxUIb.net
この作品だと麻衣さんの可愛さが抜けてるのだろうけど
ラノベやアニメて女キャラみんな可愛いからわかりづらいよな
咲太より国見の方がイケメン設定だけど普通に咲太の方がイケメンに見えるし

362 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 20:19:48.10 ID:ZGxxdSJK.net
>>360
イメージソングはあるけどイメージと違うからなぁ…
スイートバレットの持ち歌をもうちょっと増やして欲しい

363 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 20:48:35.09 ID:rHU0YlIQ.net
>>362
キャラ声優の歌が聴きたいからアレはNG

364 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 21:26:59.56 ID:dXU9+wAu.net
>>359
安達祐実の弟が可哀想過ぎてな…

365 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 21:49:58.40 ID:ZGxxdSJK.net
>>364
女は母親のこと他人だからとバッサリ切り捨てられる強さがあるけど、
男の子はそうはイカンからなぁ

>>360
そういえばthe peggiesのシングル君のせいのカップリングも、
青ブタイメージして作ったらしいと小耳に挟んだな

366 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 22:21:26.10 ID:1Yp9O/HT.net
子役で売れ過ぎるとな
海外だとクズ両親はマコーレ・カルキンが有名か

367 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 22:28:56.84 ID:dPB52/TK.net
子役で売れてもてんちむみたいになったら嫌だw

368 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 22:32:39.03 ID:dXU9+wAu.net
神木隆之介はよくグレたり、女孕ませたり、違法行為に手を染めたりしなかったよな

369 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 22:54:51.21 ID:1Yp9O/HT.net
神木のところは別に両親問題起こしてないどころか円満だろ
適当いいすぎ

370 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 22:57:30.68 ID:ypNqocKD.net
作者の年齢からするとやっぱ天才子役=安達祐実のイメージはありそうなんだよな

371 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 23:04:05.45 ID:6AF8AWaj.net
>>369
あれだけ売れて美少年扱いされてたら悪い大人や変な女が寄ってきて道を踏み外すものだろう

372 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/16(日) 23:43:42.45 ID:ypNqocKD.net
子役の女優俳優なんて数多くいるけどグレるのなんて一握りでしょ
むしろアイドルグループの方が後年問題起こしてるのチラホラいるぞ
SPEEDとかモー娘とか

373 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/17(月) 19:01:23.03 ID:WBDHOGR1.net
>>354
バニーガールの格好したまいんちゃんに勉強教わるとか刺殺されていいな

374 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/17(月) 20:16:15.26 ID:uA0yE7ue.net
>>358
似てないけど実写やるなら三吉彩花とか良いかも

375 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/18(火) 18:40:25.39 ID:j30xGj1k.net
新刊書影公開!

https://twitter.com/aobuta_anime/status/1582282955434905600?s=46&t=s-jtGey3ExLnYYetkTdMjg
https://i.imgur.com/OB6581R.jpg
(deleted an unsolicited ad)

376 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/18(火) 19:02:53.11 ID:tMj7L06f.net
アニメ化発表されたけどいつになるんだろう
早く8巻9巻のところが見たいぜよ

377 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/18(火) 19:06:08.81 ID:tMj7L06f.net
>>375
次の話は塾の中の恋愛メインなんか
透明人間の透子さんはどう関わってくるのか

378 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:[ここ壊れてます] .net
>>375
姫路紗良だな
肩までの髪が外跳ねしてる

379 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/18(火) 20:08:22.57 ID:jozLaT5o.net
>>376
来年の1月とかじゃないか?

380 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/18(火) 20:10:20.83 ID:oH5MHx1e.net
中の人は富田がいい…いやなんでもないw

381 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/18(火) 20:28:05.05 ID:NZbpKsXV.net
8と9だけで1クール持つかね?
麻衣さんが御守りを見つけて咲太のこと気づくシーンは
アニオリで是非しっかりと書いて欲しい

382 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/18(火) 20:34:10.90 ID:pM3ePVhw.net
発表されるまでわからんけど
映画×2(90分)だと思う。
ゆるキャンは発表してから公開するまで4年かけたらしいがさすがにそれは異例で普通は制作発表から1年くらいか

映画だった場合、
来年の6月に第1作、同年11月に第2作、12月に原作13巻発売って流れ
希望的観測

383 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/18(火) 20:34:19.19 ID:BBVd6a2C.net
1期と映画が完全に原作準拠だったからなぁ
ここでアニオリやるとは思えん

384 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/18(火) 20:45:00.99 ID:w2w50SIp.net
回想シーンで婚姻届見てハッとなるシーンくらいはあるかも
>>382
9巻は映画に出来なくはないけど楓メインの8巻で映画単体は正直きつくないか

385 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/18(火) 21:19:07.19 ID:pM3ePVhw.net
>>384
中途半端な尺でテレビシリーズやる方が困難じゃない?
映画ならテレビ3話分でイケるし早めの公開もできる。

内容に関して地味過ぎて映像化には向かないというのは先生も懸念されてたようだけど、
ファンの熱度からして2億くらいいけば何とかなるんじゃない?
ランドセルの方はファンも多いエピソードだし、そことパッケージ、
つまり2本を1本として合わせて5億いけば御の字と

386 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/18(火) 21:26:40.17 ID:2WmPtUPw.net
ドラマCDをアニメ化という手もあるぞ

387 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/18(火) 22:01:36.90 ID:pM3ePVhw.net
忘れがちけど青ブタは漫画じゃないからな。
アニメ化の手間が漫画とは大違い。
なのでテレビシリーズの話数までは作れないんじゃないかと推察する。

こないだまでやってた夏トンもだが、小説原作アニメはエッセンス抽出してカットしまくるのは、手間がかかり過ぎるからだと思われる。

388 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 00:44:57.20 ID:tINcITue.net
麻衣さんの車って、
・ボディーは白、ウィンドウのフレームからルーフ、足回りとサイドミラーは黒のツートンカラー
・丸い目でパンダっぽい
・ドイツのメーカーが製造するコンパクトカー
・2016年現在街中でよく見かける
・5ドア
って条件に当てはまるのって
やっぱMINI クーパーしかないんだな…
5ドアでカラーはペッパーホワイト
(ビートルは5ドアじゃないし、カラーも違うし、2016年時点でよくは見かけない…)

389 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 06:11:53.22 ID:qNGlT7Zh.net
鬼滅の刃みたいに劇場版を全5話のテレビシリーズに再編集して、
そこに8巻9巻を足せば、ちょうど1クールに収まりそうだけど、
やるなら最初からそう発表するよな…

390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 08:35:57.17 ID:t82PdJR2.net
>>388
ミニクーパーじゃ不満か?

391 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 09:41:59.64 ID:IIkQdHY4.net
劇場版×2本予想が目立つけど
最近2本同時に劇場版作った作品ある?

個人的には1期も劇場版も作画がもうひと息なところあったから
いきなり劇場版作られるのは怖いなぁ

392 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 10:36:21.41 ID:tINcITue.net
最近どころかまさに今公開してるじゃん
この板的に一番ホットな話題なのに…
あと同時公開じゃなくて間を空けて公開なら
ARIA The CREPUSCOLOとAria the Benedizioneがある。

作画はCWの黎明期ってのもあるが、そこがいいから面白いって作風でも無いし
ほどほどで十分

393 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 10:47:27.10 .net
>>392
なぜ板全体見てる前提なのか

394 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 10:59:59.68 ID:tINcITue.net
劇場版アニメについてのみ語る板だし、ネットの世界は広いとは言えそんな場所はこの世にほとんど無い。
ならば普通の人間よりは劇場版アニメに対してアンテナ張ってるだろうと。

そりゃ世の中の人間がほとんど知らないのはわかる。青ブタファンでかつこの板に覗くくらいのリテラシーあるなら、
君愛/僕愛みたいな滅多に無いイベントは知ってるないんかとひと言言いたくなるが文句と不明不満から入るタイプの人間みたいだからNGしとくわ
ごめんな

395 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 11:03:24.81 ID:tINcITue.net
劇場版アニメについてのみ語る板だし、ネットの世界は広いとは言えそんな場所はこの世にほとんど無い。
ならば普通の人間よりは劇場版アニメに対してアンテナを張ってるだろうと

そりゃ世の中の人間がほとんど知らないのはわかる。青ブタファンでかつこの板覗くくらいのリテラシーあるなら、
君愛/僕愛みたいな滅多に無いイベント知らないんかとひと言言いたくなるが文句と不平不満から入るタイプの人みたいだからNGしとくわ

396 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 11:10:40.11 ID:tINcITue.net
結局さ、質問する風を装って
答えを求めてるわけじゃないんだよね
欲しかったのは同意と共感でしょ?
・2作同時公開のアニメなんかないよね?
→ないね!だから映画とかやって欲しくないよね!
・映画の作画悪かったよね?
→悪かったね!だから映画とかやって欲しくないよね!

おまえはこれがやりたかっただけ
「映画×2本には賛同しないぜ俺は
」が言いたいだけでしょ。

397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 12:21:07.89 ID:IIkQdHY4.net
たかだか数行しか書いてない投稿で
どんだけ妄想膨らましてアンチ認定だよ怖いって

398 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 12:27:00.04 ID:kEqb6IBd.net
アニメ映画全般には特段興味ないが青ブタ映画のスレがあるなら見てみよ~っと
くらいのノリで来てる人もそれなりにおると思うよ

399 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 12:33:55.74 ID:MSg+ag+3.net
怖がられてて草

400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 12:34:55.61 ID:8uVuIN1v.net
匿名掲示板の相手に対して
LINEのやり取りみたいな井戸端会議がしたいだけなのが増えた。
求めてるのが共感だけだから、
そいつに共感しない答え以外は全部噛みついてくる。
質問なのか意見なのかハッキリしろよと

401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 12:44:25.91 ID:8uVuIN1v.net
ネットのコミュニケーションがすべて
「話」
だと勘違いしてるのが増えてんだよ、LINEのせいで。それはリアルな顔見知りだけで成立するものなの。
その場の空気を壊さないために嘘すら平気でつくだろう?思ってもないこと言うだろう?
それはおばちゃんの井戸端会議なの。お互い求めてるのは共感の言葉だけだから、相手が本当はどう思ってるかなんてどうでもいい。
おまえもそれを求めてここに来ている。

顔見知りには「利害関係」がある。利害関係があるからお互いの関係性を壊さないように
「論」はやらないんだよ。

匿名掲示板には利害関係なんか存在しない。
おまえが「話」だけやりにきたのに「論」で返されて
「なんでこの人こんなに怖いの?!」とか思ってんだろ?
おまえはLINE文化に毒され過ぎなんだよ。
共感だけ欲しいならリアルな知り合いとやれ

402 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 12:45:37.09 ID:IIkQdHY4.net
>>401
まずこの文字数だけで怖いって!

403 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 13:10:19.35 ID:6GjiEymN.net
>>396
確かに映画しかない(俺の説が正しい)って言う同意と共感が欲しいように見えるな

404 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 13:12:03.23 ID:8uVuIN1v.net
句読点や長文も嫌うのも同じ
ネットが「話」の文化だと思ってるのが増えたから

問題はどこでもそうだと思ってる人間が増えたこと

405 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 13:14:14.84 ID:8uVuIN1v.net
>>403
上手いこと言ったつもりかもしれないけど全然違う。
議論型の人間が欲しいのは「反論」だよ
文句じゃなくてね。
意見をぶつけ合うのが楽しいんじゃん
おまえ全然ダメ

406 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 13:21:32.37 ID:8uVuIN1v.net
こういう言葉尻だけの大喜利文化も
普段「話」だけしかやらない人間の特徴やな

407 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 13:24:22.12 ID:IIkQdHY4.net
>>404
まずあなたはどこの誰が何を思って書いたのか分からない書き込みに対して、非常に偏ったレッテル貼りやジャンル分けを強引にして、更に疑心暗鬼からくる妄想を肥大化させた一方通行でしかないレスを付けることをやめるべき。

少なくともあなたがコミュニケーションを語るのに相応しいとは思えない。LINE文化がどうとかそれ以前の問題。悪いけど私の方からNGさせてもらうね。

408 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 13:25:03.06 ID:8uVuIN1v.net
NG増えただけだわ

409 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 15:57:38.23 ID:gsPoIgfk.net
ワッチョイないスレでNG宣言は滑稽で恥ずかしいねぇ
マジもんのキチガイ住み着いちゃったな

410 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 16:01:15.80 ID:IIkQdHY4.net
>>409
あ、釣れたw
かまってちゃんは単純でかわいいなぁ

411 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 16:03:48.34 ID:gJacO9sV.net
>>407
同意
ただの事実なんだよなぁ
俺の妄想ドヤっ!の垂れ流し

>>409
こんだけしつこく書き込まれると見にくいからNGにしてるだけやろ
ワッチョイなくてもまた同じ状態になるだろうから都度NGにするしかないよな、面倒だけど

412 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 16:10:45.47 ID:gsPoIgfk.net
>>410
お前のレス読んでなかったわすまんな
ID:IIkQdHY4のがキチみ高いからそっちに向けてレスしたつもりやったんわ

413 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 16:11:16.06 ID:gsPoIgfk.net
あ間違えたID:8uVuIN1vやわ

414 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 18:33:07.98 ID:IIkQdHY4.net
>>411
状況理解してくれてありがとう!

>>412-413
了解しました、訂正あり。
こちらも大人げないレスして申し訳ない!

415 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 19:02:57.02 ID:t82PdJR2.net
さすがに8巻単体で映画はな
まあアニメ二期でもOVAでも映画でもちゃんと作ってくれるならどれでもいいけど

416 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:02:56.79 ID:VbBUuu/f.net
当人がいなくなるとさっそく陰口共感脳
まさにおばちゃんの井戸端会議w
ID:gsPoIgfk
ID:gJacO9sV
何しに来てんだよw
妄想でも予想でもちょっとくらい本筋ついて触れろ

417 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:07:45.69 ID:5PitmLqb.net
卯月が居なくなった途端いきなり話題変える大学のモブ同期生のようだ

418 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:11:46.15 ID:V6Cvsp3T.net
承認欲求満たしたいなら勝手にツイでアンケでも出してろ
大半の人はアニメ化してくれるだけでありがたいと思ってる

419 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:12:29.41 ID:VbBUuu/f.net
>>415
映画否定派多いんだな。
それはいいけど、ちゃんと作ってくれるってどのレベル?前作と同じレベル?
それよりも良くなきゃ不満?

おでかけはけっこうボリュームがある。
映画やOVAの場合かなりあちこちカットされるのは濃厚。
だからなんとなく不満か?
かといって二期でキッチリ作るとストーリーは初っぱなからずっと湿っぽいよな、かなり現実に寄る。それを5話くらいかけてやるのかな?
どう映像化するか選択は難しいところ。

俺はおまえが望むレベルは難しいと思ってる
あんまりハードル上げない方がいいぞ?

420 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:15:04.43 ID:RUEKXc5X.net
長文がこの作品大嫌いでスレ荒らしたいだけなのわかったからどこか消えてくれ
それともアフィリエイトか何かの類か?わざと荒らしてレスもらおうっていう

421 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:15:38.43 ID:VbBUuu/f.net
俺もアニメ化されるだけでも感謝派だわ
あ、俺の共感脳刺激されてるw

422 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:17:00.56 ID:gJacO9sV.net
>>416
承認欲求ダダ漏れ君のおいたがすぎるのを止めるため
本筋はまだ情報ないからなんとも言えん

新しい情報が開示されたらなんとなく参加する

423 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:18:45.43 ID:VbBUuu/f.net
なんで長文で書くとアフィリエイトになるん?
自分を承認してくれない異物だから排除したいってだけなんじゃないの?
まるでLINEでネットいじめする中学生みたいだな

424 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:20:25.05 ID:RUEKXc5X.net
正直お前みたいなのはイジメられて当然だと思う
イジメは陰湿なのもあるがイジメられる側にも責任あると自分は思ってる

425 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:30:33.08 ID:7li3Jf6P.net
続報はあったとして12巻発売頃かね
そろそろabemaあたりで映画の方も放送してくれていいんやで

426 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:31:50.68 ID:egUY1Z7p.net
>>416
いなくなるって発想は掲示板にはないな
5chは初めてか?これから慣れていこうな
お前みたいなガイジは5chと爆サイくらいしか受け入れてくれないぞ

427 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:35:19.35 ID:egUY1Z7p.net
映画ってまだ配信でもレンタルなんだな

428 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:44:01.79 ID:VbBUuu/f.net
承認欲求ってのは、そいつにとっての生きてる証なんだろうな…
ネットの世界は比べられることだらけ
そいつにとってのネットは「自分が仲間外れじゃない」ことを確認する場になっている。
そのためにならなりふり構わないのがよく現れてる。

もうこのスレの趣旨とかアニメの話とかどーでもいいんだろうな…w
青ブタ読んでてそのセリフは絶対出てこないわ
ID消しといた

429 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:49:49.10 ID:AOccOPUp.net
駄文長文持論押し付け自治厨キチガイは有害でしかないから他所行ってどうぞ

430 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 20:51:09.02 ID:VbBUuu/f.net
ID消されると
「ブロックされた!」「既読スルーされた!」
って感じるんだろ?
おまえが一番イヤがることだもんねw

431 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/19(水) 22:23:59.75 ID:OmveNRVJ.net
色々端折られてはいるけど映画の出来は良かったからな
包丁のシーンは笑ったし駅のシーンも声が入ると麻衣さんの必死さが伝わってきてよかった

432 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/22(土) 14:20:33.08 ID:t8jMlHxr.net
原作よりアニメの絵の方がキャラが可愛いのもポイント高い

433 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/22(土) 15:20:17.11 ID:UFGVX0Kw.net
アニメのキャラデザに対してそういう評価の人もいるのか…

434 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/22(土) 15:25:15.88 ID:35atF7N8.net
初期の原作イラストもとても可愛いと思うけど、正直安定感が無い…
麻衣さんだけ別人になってきてるし絵の感じが変わってる…表紙だけはいつもちゃんとしてる。

キャラデザも麻衣さんのツリ目が段々キツくなってるのが気になってる。なのでアニメ化にはやや不安も…
最新のハロウィンのヤツはかなり修正してきたんでホッとしてるけど…

435 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/22(土) 15:32:41.94 ID:JOnkIvkT.net
溝口はアニメに落とし込みやすいシンプルな線だからアニメ映えしやすい
冴えカノの深崎暮人とか線が細かくて塗りが厚い絵師だとアニメ化でシンプルになってがっかりする

436 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/10/22(土) 15:54:44.75 ID:f1pfBz2a.net
原作絵の出来は本当に微妙だもんな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200