2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない Part8

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/02/14(月) 23:11:45.38 ID:wyjCM2dZ.net
時間も記憶も全部、僕が未来に持って行く

2019. 6.15 ROADSHOW

●公式サイト
https://ao-buta.com/

●前スレ
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない Part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1574179284/
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1579010888/

621 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/24(土) 11:25:29.37 ID:oAQUpQin.net
俺も思ったがスルーしたわ

622 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/24(土) 11:37:58.50 ID:7ktLt77A.net
帰り眠くなるから運転怖いんだよ。
神奈川県全体そうなんだけど、
川崎駅前ってごちゃごちゃとした道なんで明るいうちに行って明るいうちに帰りたい。日曜日だしね。
横浜ならまだマシなんだが、川崎駅はとにかく車だとアクセス悪い。
パーク&ライドで行くか諦めて電車で行くかやな。
予約しないと席ないかなこれ

623 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/24(土) 14:49:44.77 ID:bbtahHc0.net
あーそいや成人式三連休中日の夜の川崎なんだなこれ…
うーん…

624 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/24(土) 15:45:56.11 ID:HxpiU562.net
ああ、川崎の成人式って茨城レベルなんだっけか

625 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/24(土) 19:07:48.27 ID:2r2XpdQh.net
川崎国だもんね

626 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/24(土) 19:31:30.53 ID:F97PyK60.net
川崎駅をクリアできれば
夜は人が少ない地下街を経由して安全に映画館エリアへ

627 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/24(土) 19:47:40.36 ID:FrQpulg3.net
日程的にはよい扱いってことなんだろうけどね~
コロナでこの三年都会の喧騒にわざわざ赴くことが無いから緊張する…

628 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/24(土) 19:51:29.66 ID:FrQpulg3.net
川崎も多摩川の橋の下(例の水門のとこ)で夜中釣りしたこともあるし
どうってことないよ。
パトカーが来て職質されたので、駐禁か?釣りやっちゃダメだったのか?とどきんちょーしたけど、
ピンクのジャージ着た二十歳くらいの女の子見なかった?って質問されただけだしな。
川崎はおまえらが思ってるほど怖くないって、そういうとこに行かなきゃ

629 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/24(土) 22:09:36.69 ID:lPlM1XMD.net
>>626
そして行き過ぎて事務所のほうへ

630 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/25(日) 07:09:39.37 ID:cmJpSfOS.net
昨日の夜麻衣さんは咲田の代わりに…

631 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/25(日) 07:15:37.85 ID:XOCSJ0py.net
「お姉ちゃん!」ドンッ!
振り返ると金髪の少女が倒れていた…
パターンだとそのまま進みそうだな

632 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/25(日) 19:52:13.28 ID:wKNkBb9B.net
AT-Xの一挙放送、去年の今日だったんだなぁ
今年はやらんのか…
界隈盛り上がってるから来年やっておくれ~

633 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/25(日) 21:14:15.99 ID:AsUwFuCI.net
格差社会

https://pbs.twimg.com/media/FkvaCzXakAA6orh.jpg

634 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/26(月) 08:35:10.68 ID:qbB0WgDC.net
どかちゃん可愛いな

635 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/26(月) 08:55:12.59 ID:TCaw1+29.net
麻衣さんと同じ顔なのに
どかちゃん絵は安定して可愛いのに、
なぜか不安定な麻衣さん…

636 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/27(火) 03:24:23.02 ID:Xn7WX9dH.net
麻衣クロサテライト不安定性

637 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/27(火) 10:27:53.12 ID:ZJOC0dGe.net
突然変異が起きちゃう!

638 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 00:32:07.39 ID:IJueiEj2.net
🎍Happy New Year🎍
本年はバニー(卯)年🐇、、、

❖ • • •
『青春ブタ野郎は
  おでかけシスターの夢を見ない』
     2023年公開決定🎬
            • • • ❖

限定特典付き 前売セット券
発売日:1/7(土)~

📍公開劇場
https://ao-buta.com/theater/

https://twitter.com/aobuta_anime/status/1609202784384991236

https://pbs.twimg.com/media/FlSlgvNaUAA7f3E.jpg
(deleted an unsolicited ad)

639 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 00:59:20.81 ID:H5Mk2McN.net
>>638
103館?かな
思ったより多い!

640 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 03:18:11.80 ID:28Kv5RKn.net
ゆめみるより多いよ
封切り上映で上映がなかった地元の劇場でも
新作は上映予定に入ってるからさ

641 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 07:36:28.28 ID:mZib1DVI.net
初期値でゆめみるの3倍以上!

642 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 08:00:11.82 ID:/GV5s9kz.net
当時と比べるとビッグタイトルになったもんだぜ

643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 09:47:15.10 ID:c1Wj9DX6.net
今年は兎年だから公式がバニーガール推しできてくれ

644 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 11:08:13.59 ID:l0eFIOG7.net
ゆめみるのときこれやってればなと…
(むしろ伝説になったからよかったのかもだけど)

ちゃんとやってるな、という反面
強気過ぎて心配…
今回は青ブタガチしか行かないがどうなるか

645 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 12:46:24.75 ID:8RdB4bMr.net
俺達で盛り上げて世間に知らしめるしかないな

646 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 17:44:24.28 ID:jJovMfeF.net
高木さんですら4億だったから
楽観はできない…
その半分いけばOK

647 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 18:47:35.68 ID:qN1cAcVO.net
ランドセルガールは2024か?

648 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 19:04:21.80 ID:jJovMfeF.net
共通前売り券を1月に売り出してることからして、
最低でも年内にやるよってサインじゃないか?

ただインターバル短めなら、
上映時間は短い可能性もあるから良し悪しだけど。
空気冷えないうちに一気にやりそうな気配。
ゆめみるのときもあまり待たせずにやったし

649 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 19:08:06.40 ID:mZib1DVI.net
着せ恋、スパイのTVアニメがあり
映画スパイファミリーが半分(?)とはいえ2023年"制作"という状況
ランドセルを2024年って難しそうなイメージ

650 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 19:08:59.41 ID:mZib1DVI.net
制作会社クローバーワークスの状況ねん

651 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 19:15:18.57 ID:jJovMfeF.net
まー確かにねー
でも、ゆめみるのときも、
空の青さを知る人よだとか同時多発的に出してたんで、
劇場版ならイケるんじゃないの?
スパイファミリーは単独でもないし。
着せ恋は原作ストック的に、
来年秋以降が確実

652 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 19:17:39.36 ID:jJovMfeF.net
確か冴えカノの劇場版も2019年じゃなかった?
出来たばっかりなのにclover works働き過ぎ!
とか言われてた時期やね

653 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 19:46:23.60 ID:jJovMfeF.net
一応単独名義のだけ抽出

2018年
(夏)
・PERSONA5 the Animation
(秋)
・抱かれたい男1位に脅されています。
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
・逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~ Season2

2019年
(冬)
・約束のネバーランド(1期)
(夏)
・青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(映画)
(秋)
・Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-(2クール)
・空の青さを知る人よ(映画)
・冴えない彼女の育てかた Fine(映画)

青ブタと同時期のだけだが、
実績から見て、テレビシリーズ2本+映画1本くらいは余裕でこなしてるから大丈夫でしょ。

654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 20:32:11.40 ID:qN1cAcVO.net
お出かけシスターは今のところ2023公開みたいだけどランドセルガールは劇場公開決定までしか表示してないからなぁ

同時公開は無さそうじゃない?

655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 20:34:41.01 ID:jJovMfeF.net
clover worksは夏と秋に映画やる傾向あるから
6月おでかけ
9~11月ランドセル
と予想
もちろん理想であり希望w

656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/01(日) 20:58:14.83 ID:jJovMfeF.net
覇権アニメだとか
もとから人気あるビッグタイトルのアニメ化担当する人気スタジオになっちゃったんで
正直、青ブタの劇場版にそこまでのメリットないようにも見えるけど、
やっぱり立ち上げ時に勢いがついた縁起のいい作品でもあるから、
思い入れの分損得抜きでやってくれる感じなのだろうか

657 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/02(月) 23:06:26.90 ID:rfbgPRGU.net
セット前売り券裸待機

658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/03(火) 00:40:13.38 ID:x3KSd9i0.net
初心者で申し訳ないんだけど、
この前売り券って、
買った劇場以外でも見られるん?

659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/03(火) 07:35:49.25 ID:LXr0LMR3.net
どこの劇場でも席取るときに前売り券使うかどうか選択できるはず

660 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/03(火) 10:44:13.47 ID:vEWKV5kP.net
サンキュー!

661 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/03(火) 13:15:47.55 ID:jszk439s.net
ポスター部分ときれいに切り離しが難しそうな前売り券

662 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/03(火) 17:25:29.37 ID:qjr7l2By.net
これ切り離すやついないだろ

663 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/04(水) 07:44:22.77 ID:4DdlUe2g.net
新刊の分までだとかなり先までありそうだけどTVアニメと劇場版だと後者で区切る方が安心かな
次の映像が観たい欲も出てくるけど興行収入や円盤売り上げによっては期間が早まったり伸びたりするか

664 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/04(水) 09:09:42.38 ID:1MjsoTwi.net
年末年始に青ブタにどっぷりはまった。もっと早く読んでおけば良かったわ。

665 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/04(水) 09:24:38.78 ID:os1GhtNI.net
青ブタだと恋が叶わなかった双葉さんが可愛かったけど新刊だと恋の進展があるみたいね
片想いの相手の後輩で教え子なら最終的には結ばれるのかな

666 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 15:50:02.52 ID:Bt/o0643.net
前売り券買ってきたがさすがにでかいな
うちの所は他に買いに来た奴いないのかよ
スタッフが本当に今日発売なのか探して持ってくるまで時間掛かったぞw

667 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 15:58:37.81 ID:eIPoGHpp.net
俺のところは、
当日在庫が切れるのを心配しなきゃならんわ…
まさかそこまで人気だったり品薄だったりせんよね…?
っていう前回の例があるから心配…
(なかったら諦める)

668 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/07(土) 17:34:49.85 ID:q2/+5hru.net
明日買ってくるか

669 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 10:45:48.46 ID:53UvwfpW.net
前売り券ゲット。

670 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 10:58:50.99 ID:MWmgYfrv.net
チケット買うの忘れてたけど、ネットで買えないのかよ…

671 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 12:26:45.28 ID:emHVJZH5.net
買いに行くの面倒だから諦めるわ

672 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 12:38:00.16 ID:yxvqOhq/.net
そうやって面倒くさがるとまた限定版パンフの数が減っちゃうぞ~

673 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 12:41:18.40 ID:RVoHWD8k.net
来場者特典の数も減らされて半日でなくなったりな

674 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 12:43:05.36 ID:1KXNijNX.net
>>670
12/31までネットで販売
続けて1/7から映画館で発売という
2種類の特典付き前売り券

特典いらないんだったらどちらも買う必要はないね。
今売ってるのもグッズみたいなもんだし切り離して使うヤツおらんだろ?って空気になってるし

675 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 12:56:43.76 ID:zwZ6AkhH.net
送料高くても買う予定だったのに残念です

676 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 12:57:29.94 ID:zwZ6AkhH.net
あ、でも映画はちゃんと観に行くよ

677 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 15:15:24.81 ID:juXKZha0.net
今回の前売り券って、
おでかけとランドセル両方見られる仕様になってんだね。
値段的にどっちかひとつって思ってたから意外に太っ腹
特典は実質タダでくれるという。

しかし逆に、これ尺はかなり短いんじゃないか?という可能性は高まったような

678 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 21:08:34.07 ID:FmylRdbK.net
これ結局窓口行かなきゃダメなんだな
まぁ窓口で3日前予約は出来るからいいけど

679 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 21:17:21.80 ID:0a062Suw.net
>※本券では、舞台挨拶などの特別興行及びインターネットチケット販売ではご利用できません。
今更気づいたが前売り券はいわゆるムビチケとは違うのか

680 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 21:49:31.83 ID:9ksHRSWT.net
見た目がムビチケじゃなくて普通の紙の前売り券だから分かるものかと思ったが

681 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 22:24:08.32 ID:Lrp8EK51.net
公開日は6/24だって
未確定だがかなり確度は高い

682 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 22:32:16.76 ID:7OhmLydZ.net
「切るところ間違えると使えなくなるのでココとココを切ってください」と買うとき丁寧に案内された
>>681
あーっ!と思ったけどアレは怒られるヤツだな

683 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 22:36:44.26 ID:NR8a0jNr.net
チネチッタ良かった

684 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 22:45:30.18 ID:Lrp8EK51.net
>>683
いいなぁ…次こそは

>>682
やっぱり物理的に切って使うのか笑
2本で2800円は良心的な反面
使わないでとっておく人間が多いことも見越してそうw

685 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 22:50:42.14 ID:KcmWWy8f.net
>>684
たぶんやりそうだわ

686 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 23:05:56.02 ID:0a062Suw.net
>>680
普段前売り券スルーだから、こういう前売り券文化がまだあったとは思わなかったw

687 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 23:22:06.72 ID:7OhmLydZ.net
アニプレ作品はまだ紙の前売券売ることあるね
でもかぐや様はムビチケだったり判断基準はいっちょんわからん

688 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 23:27:53.32 ID:Lrp8EK51.net
かぐや様は公表してからすぐ前売り売って公開(その間2ヶ月くらい?)してるから、
準備する時間なかったんじゃない?
通常の劇場版じゃなくて、4期の先取り編集版って話しだし

青ブタは今回は事前に準備してる感じ
前売り買いに行ったけど売り切れだったって人見ないし笑

689 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 23:31:24.62 ID:GBZulDxF.net
映画双葉の種崎さんほんと好き
キャスト贅沢だなぁ

690 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/08(日) 23:39:31.48 ID:mJxRyntz.net
>>684
別の方向性で使えない最強の前売り券
http://anime.prisma-illya.jp/movie/sekka/ticket/img/hobbyj_ticket.jpg

691 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 00:03:32.61 ID:NCseF9Z8.net
チネチッタ見てきた。劇伴のメリハリが体感できて満足
おでかけ/ランドセル両面フライヤーもありYouTube公開済の特報も流れた
ガルパンとプリンセスプリンシパルに挟まれたポスター掲示には某音響監督への忖度を感じるw

692 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 00:13:44.66 ID:WMXjTb3C.net
>>690
つ、つよい

693 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 00:37:12.97 ID:etpF54bu.net
自分もチッタで鑑賞 何回見ても「書けました!」のシーンで号泣してしまう マスクぐちょぐちょになってしまった

694 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 12:17:57.85 ID:HQLhRQ6Z.net
面倒ながらも結局前売り券買った
店員がボソボソ言ってて聞き取り辛かったんだけど、チケット切り離したら使えなくなるの?
オドオド話すから何言ってるか分からんかった

695 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 12:41:27.33 ID:HQLhRQ6Z.net
帰ってから注意書き読んだけど注意書きが書いてるところを切り離したら無効ってことやな

696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 12:42:30.17 ID:HQLhRQ6Z.net
鏡に花楓じゃない方のかえでが写ってる

697 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 12:42:45.18 ID:HQLhRQ6Z.net
鏡じゃなかった、窓ガラス

698 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 16:59:54.81 ID:4AJbERyw.net
前売り券5600円分買ってしまった
TVアニメが5年前だし流石にOPED曲は新曲になるのかなぁ

699 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 17:44:04.44 ID:OipM5hHX.net
これいままでのアニメ化した分で綺麗に完結したと思ってるんだけど

このあとも原作はちゃんと面白いの?人気があるからとりあえず続いてるだけって感じなの?

700 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 17:45:05.27 ID:GAxzKvzp.net
感想には個人差があります

701 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 18:04:59.52 ID:AdNMnVzE.net
>>699
蛇足って言われたらそれまで。
でも、かえでから花楓になった妹のその後とか気にならない?
続編はほとんど花楓の物語に決着をつけるためにあるようなもん。

大学生編からは、牧之原翔子に変わる新たな火種が沸き起こるんだけど、
牧之原翔子編の感動ストーリーを期待すると路線が違うと言っておく。

なお、劇場版より前にすでにアニメ化パートの原作が発刊されてるから、
人気が出たから続けて書いてるわけじゃないです。

702 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 18:08:38.58 ID:AdNMnVzE.net
>>701
訂正
○劇場版よりも前にアニメ化パート「前の」原作が発刊されてるから

今回次に映画化するランドセルガールの原作は2018年10月発刊だから、
テレビアニメ放送と同時に刊行されとるよ。

703 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 18:14:40.79 ID:OipM5hHX.net
新作は大学生になっちゃってるんだよね。

化物語みたいに高校卒業を描いて最終回とかにしてほしいな。

青春ブタは劇場版の時点で高校卒業してないんだし。卒業式で綺麗に終わらせて欲しい。

704 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 18:27:29.72 ID:uW+YNKYA.net
>>703
青ブタは化物語と似てるけれど、
牧之原翔子編という縦軸はしっかりと区切りをつけて完結しとる。

おでかけシスターが原作のどの部分を取り込んでどこをカットするのかまだわからないけど、
もし原作通りなら
○○○子編がスタートする。

化物語と違って、高校編/大学編という区切りにはなってないんよね。
原作通りなら、おでかけシスターを見ちゃうと気になる縦軸が出て続きが気になる仕様。
原作も毎回最後にモヤモヤを振りまいて〆てるし。
まぁだから好みに合わなくても最後まで付き合う気がするあるのか、
そこまでじゃないなら今回の続編はスルーしてもいいかな?と思うわ。
なお、化物語シリーズは続編の千石撫子&斧乃木余接のバディーものの方が断然面白い笑

705 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 18:37:53.73 ID:uW+YNKYA.net
>>703
ちなみに今回の新作アニメは
まだ高校生2年生だよ。

劇場版ゆめみる直後の早春辺り
高校生編時系列

ゆめみる少女

ホワイトクリスマス(特典小説)

パウダースノー(特典ドラマCD)

おでかけシスター(本編)

ランドセルガール(本編)

って感じ
高校3年はスキップされたw

706 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 18:50:27.10 ID:OipM5hHX.net
似てるっていうか青春ブタは化物語フォロワーでしょ。

化物語をあるていど一般向けにした感じ。ドラマ化とかできそうなぐらいに

化物語をさらにオタク化したのが「冴えない彼女の作り方」だと思う。

707 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 18:54:17.72 ID:mofTSjpD.net
っつーか原作の時点で既に大学生になっとるのに高校卒業で〆て欲しいとかわけがわからないよとしか言いようがない

708 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 18:57:18.88 ID:uW+YNKYA.net
そこまで言いたくなかったから濁してたんだけどね…

まぁオタクだけが喜ぶ話しじゃなくて、リアリズムや文芸に寄せたのが青ブタって感じやな。
ハルヒや化物語のオマージュはわざとやってる感じ。

冴えカノは、ラノベの定番ジャンルなんよ
オタク創作活動モノという。
青ブタ作者のさくら荘がまさに冴えカノ。
エロマンガ先生とか俺妹もこのジャンル。
最近あんまりアニメ化されなくなったね。
ぼっちザ・ロックもそうだけど、今の作品はアニメアニメしたフワフワした話よりも、
リアリティーを入れた方が受ける傾向があるのかもしれない

709 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 19:04:49.79 ID:uW+YNKYA.net
>>707
化物語(アニメ)が、
高校卒業で綺麗にまとめたからそれを引き合いに出すならまぁわからなくもない。

化物語は青ブタに比べたら29巻もある大長編だから
大学生編社会人編までアニメ化するのはやれないだろうね。

710 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 19:16:55.56 ID:uW+YNKYA.net
化物語…青春怪奇小説
ハルヒ…青春SFミステリー
青ブタ…青春SFラブストーリー

こんな感じ?

711 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 19:23:14.48 ID:uW+YNKYA.net
あ、最近だと
「着せ恋」があったわ!
オタク創作活動もの
冴えカノとは男女逆だねあれ。

オタクが暴走する話ではあるけれど、その主体が美人ギャルというギャップ
創作活動に、相方の男にかなり依存してるし
「もう付き合っちゃってるじゃん」ラブコメになってるところが
男女どちらも受け入れやすい名作ラブコメだと思う

712 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 20:19:43.72 ID:l9/2+Tnx.net
某所、例の日付のことはなかったことになってるので
忘れて差し上げろ

713 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 20:30:19.22 ID:GYhzjihX.net
○○○シネマで堂々と公表しちゃってるからもう無理じゃね?w
今調べたらちゃんとあったぞ

714 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 20:54:44.31 ID:lal8l875.net
>>702
大学編も含むけど
迷えるシンガー
ナイチンゲール
マイスチューデント


まで加えたら1クール近くのアニメは出来そうなんだけど労力と時間を換算すると割に合わないよね

715 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 20:57:00.58 ID:GAxzKvzp.net
前作が6/14でガルパン2話と同じだったな
結構開けたなぁ

716 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 20:57:35.51 ID:hXOrYuu5.net
今更だけど青豚作者ってさくら荘と同じ人なのかよw

青豚はそこそこ好きだけどさくらペットはかなり嫌いなアニメだわ
まぁスマホ太郎みたいな虚無アニメじゃないけど、単純に虫唾が走るアニメ

717 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 21:07:00.84 ID:GYhzjihX.net
>>714
やっぱこのジャンルで大学生の続編っていうのに気乗りしないのは、アニメの中の人も同じだと思う。
涼宮ハルヒは今年20周年だけどいまだに高校生やってるしね笑
なのでこの2本の映画の興収で製作費に目処が立てば作ってもいいかな?という段階に思える。

>>716
サムゲタン以外で気に触るようなら、
オタクの独りよがり創作活動ものというジャンル自体がダメなんだろうな。当時この手のが流行ってたんだよ。
原作まで読んでないけど、おそらく文体自体は、アニメとは雰囲気変わると思われる。
青ブタとはほんとに近いところが無い。
デビュー作のKAGUYAも読んでみようかと思うんだけど、表紙で挫折w

718 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 21:42:51.97 ID:hXOrYuu5.net
>>717
いや、そこはいいんだけど
主人公のヒロインがパンツも履けない池沼な上に嫌な感じの山下清って感じでウザいし
元気系正統派ヒロインはNTRチャラ男にとられちゃうし
なんか見ててイライラする作品だったわ

719 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 21:52:16.83 ID:GYhzjihX.net
ヒロインズの方かー
俺主人公の好感度を重視するタイプだから、ヒロインの方は多めに見ていたw

「ペットな彼女」
というタイトルがおそらく着想の原点っぽいから、
どうしてもああいう感じになったと。
そういうキャラに説得力を持たせるのに、天才芸術家、でも人としては社会不適合者になったんだろうね。そして脱ぎ要員w
アニメからの続きがあるから、そこからは多少マシになるのでは?
知らんけど

720 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 22:16:41.84 ID:FK1uhn+m.net
さくら荘のペットな彼女は10年前にアニメで観たけど半年近くの2クールで結構ギスギスした空気と内容が多かったね
主人公の声は冴えカノと同じ人だけどあーいうタイプを演じる機会が多い気もする
ヒロインだと青山さんが気に入っていたけど金銭面で苦労してたり先生や他の女キャラも何かしらの過去を引きずっている部分もかなり
作者は違うけどさらに前のアニメでココロコネクトを観ている時と同じ気分で観てた

721 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/09(月) 22:22:36.91 ID:b2ADEKJM.net
>>698
そういやペギーズ解散してるが誰に変わるのか

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200