2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマトよ永遠にREBEL3199【リメイク総合】REBEL0002

398 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/03(土) 16:38:00.64 ID:V6srw9M60.net
>>385
ヤマトは儲かるコンテンツだから版元としては出来るだけ安上りな人選で行きたい
というのが本音ではなかろうか
2199でノウハウを積んだCGスタジオから別のCGスタジオに変えたのもその一つだろうし

399 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa69-+b/I [106.154.148.249 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>398
安上がりな人選では儲かるものを作れんで

400 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9589-Iguz [14.13.138.33]):[ここ壊れてます] .net
>>397
「嫌い」と「好き」、「マズイ」と「オイシイ」を入れ替えれば…w

>>398
その儲かるはずのコンテンツをここまでズタボロに出来るのって一種の才能かも知れない

401 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa69-Mz8/ [106.154.129.205]):[ここ壊れてます] .net
驕れる者久しからず、とはよく言ったものだな。
2199は確かに儲かったかもしれんが、2202であっという間に終わった。

402 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/03(土) 22:02:00.36 ID:bkjyjtlf0.net
>>397
自分は「おいしいねー」と殊更にいうつもりはないと前置きした上で…
食べて(見て)批判するならまだいいマシで食べても(見ても)いないのにいないのに「マズイ(つまらない)」とギャーギャー喚くだけの輩はさすがにウザいよなって話

403 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/03(土) 22:03:20.55 ID:bkjyjtlf0.net
すまん、よく確認せずに投稿して乱文になってしまった

404 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/03(土) 22:32:07.06 ID:Yvj58NiQ0.net
>>402
見ないけど批判するって言ってるやつはずっといるキチガイだから触っちゃダメだよ

405 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/03(土) 22:57:44.57 ID:bLWlcAHb0.net
>>404
そうそう、俺なw

406 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 00:49:45.66 ID:TY4gG/G60.net
ヤマトオタクはそろそろ老齢やろ
高齢者相手の商売にシフトしたほうがええて

407 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 16:41:21.63 ID:HwPayoUn0.net
リメイクヤマトは始めから往年の昭和シリーズのヤマトファン
今となっては高齢者がターゲットのアニメっすよ
福井は主役は2202古代の様なキャラが今の若者の共感が得られる
と思っている様だけど

えーマジ ウジウジ!?
キモーイ
ウジウジが許されるのは中学生までだよね! (AA略)

408 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d543-r5y6 [180.221.244.239 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
赦せんスレ行ったら?自由を履き違えてる人の書き込みって只のイジメだし

409 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 18:03:17.65 ID:HkdHmqY20.net
ゴミ屑を正直にゴミ屑だと言う自由を奪って言論封殺したい人よりはよっぽどマシなんじゃね?
多くのスレ住人が正直だから孤立無援なのは哀れだと思うが同情はしない

410 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 18:09:52.86 ID:5cCqUcup0.net
髪のあるデザリアム人てヅラかなー

411 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 18:34:28.20 ID:8i5PsGKv0.net
言論封殺ってw
自由とは憲法13条にちゃんと明記されてる、日本人としての基本となる決まりだぞ

412 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 19:10:30.42 ID:S/y+y2710.net
デザリアムの美意識には言及してほしいな

413 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad89-5vyM [106.72.207.32]):[ここ壊れてます] .net
若い新規のファンの取り込みに失敗して結果的に旧作を知ってる人向けになってしまった
制作者の解釈違いでそのオールドファンも繋ぎ留められてない状態だが
こんな状態でもパチは出続けてるしなんだかんだで終わらなさそうだな

414 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 19:54:02.99 ID:S/y+y2710.net
まあこんなに長期化するんなら2199の時点で
既存のキャラクターもなにもかも変えてバッサリ切り捨てておいてもよかったな
続かないかもしれないが

415 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 20:01:13.34 ID:EwDLrI7t0.net
旧作ヤマトのポリコレに反したらバッシングされるというのがヤマトファンの世界なのだということね。

416 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 20:04:14.73 ID:HwPayoUn0.net
復活編の時はキャラクターデザインが松本零士でなくなったのが不満だったけれど
2199の時はこれは元のヤマトとは別の作品だからと納得してた

417 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 20:12:23.17 ID:8i5PsGKv0.net
方舟の興行収入でヤマト2199が一般向けではない事が明らかになったからね
新規取り込めたと息巻いてる人いるけど、そこまでではなかったんだなぁって
2202で更に一般向けでない作品になってしまったが

418 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad89-JTsi [106.73.100.160]):[ここ壊れてます] .net
一般向けでない、はニッチって意味ね

419 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 834c-9TNW [101.142.78.26]):[ここ壊れてます] .net
前々より出渕は続編のリメイクはしないと言っていたにもかかわらず
特報第一弾https://www.youtube.com/watch?v=W_9-Az_DewM
を見て「やった。さらばリメイク」とぬか喜びした人が多かったからね
それで特報第二弾、予告編を見てガトランティスが出て来るのに
さらばリメイクじゃないからと見に行かなかった人が多そうだ

420 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 21:06:03.17 ID:8i5PsGKv0.net
方舟の興行収入が製作委員会に与えたダメージが想像以上に大きく東北新社がリメイクシリーズ見限った最大の要員だと想像する
それなりの興行収入見込めるなら東北新社は関わると思うんだよね

製作委員会の鉾船の興行収入への不満が2202制作する上で議題にもなって福井がここで
ttps://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/54878/
>「ヤマト」の潜在的なファンはもっといるはずだと
という発言したのでは

421 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 21:11:21.20 ID:HwPayoUn0.net
プラモデルの箱にも2199の時は箱に東北新社のシールが張られていたけれど
2202からは養子のボイジャーになったからな
東北新社はヤマトの製作から手を引いたという事だろうな

422 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 21:18:32.39 ID:8i5PsGKv0.net
ヤマトの代名詞の波動砲の封印が方舟の興行収入に暗い影を落とした一因だと思ってるよ
個人的には最悪手だった、コンテンツ育てるのが大変なのが出渕にも分かってるはずなのに自分の首を締めてしまった
自分だけならまだしもリメイクに関わってる人たちが育てようとした努力を台無しにしてしまった
そこへ持ってきて2202だもんね、仮に2199出だしが好調で大勢の新規獲得したのなら7章で新規層にそっぽ向かれた結果が方舟の興行収入

423 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 21:21:27.46 ID:zPHqGOQR0.net
2199第7章で見限った人多数だと思う
方舟だけ見ようと思う人なんてまずいないだろうしそりゃコケますわ

424 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 21:24:04.74 ID:8i5PsGKv0.net
論理的に考えれば東北新社が手を引いたのは方舟の興行成績を受けての結果かな
出資者側にしてみれば、2199の続編に難色示しても不思議ではないね
これが正しいかどうかは分からんけどね

425 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 21:35:50.09 ID:HwPayoUn0.net
元々出渕は続編作らない前提でスタッフも集めているから主要スタッフもほとんど抜けたけどね
あとは養子が勝手にしろという立場だろ

426 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 22:04:47.17 ID:GnDrXDJ3d.net
パトレイバーEZYのイベント配信(会員限定)にREBOOTの監督と出渕氏が出ていたんだが、パトレイバーの熱烈なファンだった
REBOOTの監督に対して、ヤマトの時の自分だと何回も言っていて、2199に対する並々ならぬ思い入れを感じられたな。

そりゃ、2202見ないわwww

427 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 22:17:25.22 ID:8i5PsGKv0.net
そりゃそうでしょ、最大公約数目指したはずが方舟の興行成績という目に見える形でヤマトファンの最大公約数から出渕の俺ヤマトにノーを突きつけられたのだから
納期の遅れ含めて責任は取らなければならないと思っても不思議ではないよ

428 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 22:40:19.91 ID:HwPayoUn0.net
元々あれも養子が続編リメイクしろと言うから拒否するために作った物だからな

429 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 22:46:43.58 ID:8i5PsGKv0.net
出渕にしてみれば自分の面目保つためにクライアントとの不仲強調したところもあるのかな、って

世間一般では結果出せなかった監督に対してはファンの対応は冷ややか
プロ野球では成績不信の監督が辞任するにあたって主要スタッフ総入れ替えなんて当たり前
遺留はされたけど次は結果出さないとならないのに俺ヤマトにノー付きつけられたばかり
結果出してれば違ったにね

430 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 22:47:34.41 ID:HwPayoUn0.net
元々始めから続編は作らないと言ってたんだから責任取らされたもないでしょ
2199を作ったら降りるのは既定路線だったんだろ

431 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 22:50:14.41 ID:8i5PsGKv0.net
出渕が自分の資金で自由にするなら良いけどクライアントの意向を拒否するためにあんな事したら幼稚なメンタル
尻拭いをクライアントにしてもらった、子供だよ

432 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 22:53:59.84 ID:8i5PsGKv0.net
嫌な仕事なら受けなければいいのよ、職業選択の自由があるのだから
昭和の時代じゃないんだから

433 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 22:59:00.29 ID:HwPayoUn0.net
別に出渕は養子の会社の社員という訳ではないからな
元々他にしたい人いないから引き受けたという仕事だし
したい様にするだろ

434 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 23:02:07.28 ID:8i5PsGKv0.net
アニメ監督とはどう仕事か全て織り込んだ上で監督引き受けないと、アニメ業界長いんだからさ
富野や色んな監督と一緒に仕事もしてるのに何を見てきたの?

日本人がサッカー日本代表監督やるならスポンサーが横槍入れてくるのを承知の上で受ける
スポンサーが横槍入れてきて迷惑だ、こんな話聞いてないよ!!は通用しないと思うよ

435 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 23:05:54.82 ID:8i5PsGKv0.net
例えばプロ野球やサッカーの選手は個人事業主と雇い主という関係
社員がどうこうの話じゃないんだよなぁ、アニメに関しては外注とか当たり前のはずだがな

436 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 23:06:17.31 ID:HwPayoUn0.net
横槍を入れて来たのは自称後継プロデュ-サー

437 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 23:15:55.61 ID:8i5PsGKv0.net
https://zeroes.hatenadiary.jp/entry/2016/03/12/075006
>俺たちが権利を持ってるわけじゃないから、チャンスを逃したら無いかもしれないじゃない。
>もし『ヱヴァ』がなければ声をかけてましたよ。庵野が監督で俺が参謀で。誤解のないように言っておくと、これは個人レベルの話です。
出渕本人が監督やることを望んだんだよ、いやいや引き受けたわけではない

438 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 23:26:55.19 ID:8i5PsGKv0.net
自治会やPTAの役員のように強制されたなら同情したかもね
あれは嫌々やらされる時が多々あるから

439 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/04(日) 23:31:46.60 ID:2fcFHrwA0.net
>庵野が監督で俺が参謀で
ヤマト(後の2199)に関わる気満々じゃんw

440 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 65f6-XKc1 [60.237.125.37]):[ここ壊れてます] .net
3199第一章から第七章まで5年くらいかかるのかな

福井さんも還暦前になるのに
終わらせられるのかな

第一章2023年2月
第二章2023年12月
第三章2024年9月
第四章2025年6月
第五章2026年3月
第六章2027年2月
第七章2227年12月

脚本家も俺たちも生きてるかな・・・
もう3章ぐらいで完結でいいんじゃ?

441 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 01:44:04.59 ID:OlrIOv7s0.net
ガルパン最終章のようなペースはちょっと困るw

442 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 10:34:53.29 ID:Iv22IEL30.net
銀英伝DNTは10年で完結目指すと制作サイドが言ってたで
それに比べれば楽勝よ

443 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 15:35:45.19 ID:5r+glNa60.net
>>442
ヤマト2199から数えればすでに10年を超えてまだ終わらない

444 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 18:26:45.60 ID:3Sk+t22D0.net
>>430
いや2199以降の構想をインタビューで書いてたし
本人は作りたい気持ちあったね
出渕が監督じゃなかったら2199の後半、ここまで失速してなかったろうな

445 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 19:05:46.45 ID:5r+glNa60.net
出渕が考える続編構想を作らせておけば良かったんだな
そうすればお前らあきらめがついてただろ

446 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 19:16:21.80 ID:dmRJ+RTQ0.net
>本人は作りたい気持ちあったね
ここは同意見、出渕は自分の思い描く続編構想実現のために本気でヒットさせるつもりで方舟制作指揮したのでは
続編潰し目的だけの作品に、ここまで愛情注げると俺には到底思えない
ttps://hobby.dengeki.com/news/73037/
>BD&DVD化についての修正点に話が移ると、修正箇所はちょっとしたものを含めると全部で600カットほどにもなり、全体の1/3以上という

447 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 19:24:27.45 ID:Uco3WkMn0.net
>>446
わざと失敗しようとして作品作るクリエーターは居ないよな。

方舟は良い所や見応えのあるシーンも沢山あるんだけど、出渕贔屓の俺でも長過ぎるヤマトホテルシークエンスは辛かった
なぁ。

戦闘シーン盛り盛りにするには製作スケジュールが無さすぎたのでああいう脚本にしたのかなぁと映画観た後に邪推したわ。

448 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 19:27:39.32 ID:dmRJ+RTQ0.net
しかし結果は残念ながら興行成績は全国89館一ヶ月公開で2.69億、乱暴な計算だが観客動員数は入場料1,200円と計算しても22.4万人で1館当たり2,516人で一日あたり83人
当時の劇場アニメの制作費はあるデータだと300万/分、方舟112分×300万=3.36億
修正箇所分入れると更に制作費は膨れ上がる

なにより出渕の俺ヤマトがファンにそっぽ向かれた事がデータで明らかになり決定打となって続編監督断念せざるをえなかったと想像
ファンのニーズ汲み取れなかった自分(出渕)が引き続き指揮してもヒットが望めるかと自問自答した結果では

449 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 834c-9TNW [101.142.78.26]):[ここ壊れてます] .net
あの当時は多くの人が出渕が続編リメイクしないと言うなら監督を変えてでもさらばリメイクしろ
と言う意見だったけどな
もう忘れたか
多くの人は監督が変わるだけだろと思った様だけど

450 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad89-JTsi [106.73.100.160]):[ここ壊れてます] .net
>.447
出渕はヤマトファンに向けて真摯に方舟を作ったと思う
ただ結果が伴わなかった、加えて2199の波動砲封印などが続編の足枷になった

これが今の俺の2199と方舟、出渕の評価

451 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 234d-g3Ux [61.201.109.242]):[ここ壊れてます] .net
さらばなんてリメイクしなくてよかったんだよ
興行内容ともに爆死したじゃん

452 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad89-JTsi [106.73.100.160]):[ここ壊れてます] .net
>>449
そりゃそうでしょ、アニメが強い邦画でヤマトという下駄を履かせたのに方舟が2.69億という大惨敗だったから
批判意見があっても仕方ないと思うが

453 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa69-SWzr [106.129.180.178]):[ここ壊れてます] .net
興行成績悪かった作品の監督が批判されるのは当たり前なのにw

454 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 834c-9TNW [101.142.78.26]):[ここ壊れてます] .net
だから監督変えて続編りメイクしただろ
出渕以下になるはずがないって

455 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9589-Iguz [14.13.138.33]):[ここ壊れてます] .net
2202の批判の時は「3199の話をしないなら赦せんスレへ行け」と言ってた人は、今のこの
2199批判の流れにはなぜ黙っているのだろう

456 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa69-SWzr [106.129.182.220]):[ここ壊れてます] .net
出渕も羽原も小林も程度の違いはあれ批判されて当然だと思うがなあ
何故出渕だけ棚の上に上げるんだろ
羽原や小林が駄目だったから出渕批判は不当!とはならないだろ

457 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 20:46:51.60 ID:ybR4CSo70.net
悠長に時間かけざるを得ない日本アニメ

そのうち、中国の
怒濤の物量作戦に
押しつぶされるかもしれんな

458 :447 :2022/09/05(月) 20:50:45.36 ID:RvQeuMddd.net
>>450
出渕は真摯に方舟を作ったというのには同意。
冒頭とラストのヤマトの戦闘シーンは素晴らしかったしな。

ただ、真ん中のヤマトホテルパートがなぁ。

あれをもって出渕の俺ヤマトと呼ぶのは良く分からんが、なんで宇宙戦艦ヤマトを見に来て幽霊ホテル奇談みたいな閉鎖空間
ホラーを延々見せられなあかんのだと意味が分からなかったなぁ。

大量の戦闘シーンを作るスケジュールが貰えなかったから、中盤に数人のメインキャラのキャラ芝居だけで手間のかからない
ヤマトホテルを挟んだのかと思ったわ。不思議の海のナディアの島編みたいなモノかと。

459 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 20:55:47.99 ID:dmRJ+RTQ0.net
2199と方舟の方がマシと言うだけでファンのニーズに応えられなかった点では共通してる
冷ややかに俯瞰すると借金が5と20の違いはあれど借金抱えたBクラス球団の低レベルな争いかぁ

460 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 20:59:47.29 ID:OlrIOv7s0.net
松本零士を排除したのが何もかも悪い
今からでも全面参加してもらえとは言わない、せめて監修ぐらいしてもらえたら多少は良くなりそうなもんだが

461 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 21:06:13.76 ID:dmRJ+RTQ0.net
>>458
出渕が真摯だからこそスタッフがモチベーション保てたし良いもの作ってる自負あったと想像
公開から5ヶ月遅れでDVD発売って凄いエネルギーだよ、そんだけ手間かけて愛情も注いでたと思うね

462 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 21:06:16.82 ID:Z52+IjBa0.net
>>440
205年・・・

463 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 22:40:17.14 ID:hLp/RHwk0.net
>>462
2022の年賀状を2202と誤爆しかけた自分はなんも言えない

464 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 22:42:57.22 ID:hLp/RHwk0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d49d0b0feee2f61316ff432b848d9272c5f1841

マグミクスも
> 前作『宇宙戦艦ヤマト2019』以上に過酷な戦闘シーンやシリアスな人間ドラマを、
とか言うてるしw
(いろいろわろえない

465 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/05(月) 23:56:03.69 ID:OlrIOv7s0.net
>>464
記事書いた人もリメイク見てないのが丸分かりでつらいな

466 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 06:48:22.75 ID:UfhqpJV40.net
ヤマトホテル初見だと長く感じたけど、BDで見かえすとそうでもない。

467 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 06:55:26.53 ID:DtwJO0XG0.net
>>460
今更松本零士カラー入れたら本当に年寄りしか来なくなるよ。
それも松本零士ファンの高齢者限定アニメになってしまう。

468 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 06:57:28.52 ID:DtwJO0XG0.net
>>466
あのホテルのシーンって30分もないんですよね。
1時間くらいあったと思い込んでいる人が多いらしいけど。ホテルまでに30分以上あったから、ホテルの後が短く感じるからだろうな。

469 :447 :2022/09/06(火) 08:24:24.69 ID:5Tciug110.net
>>468
え?
30分もないの?

BD買ってるけど見返してなかったからなぁ。

470 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 13:05:29.32 ID:WqEOnojca.net
計ったら20分ちょっとやったで
全編の2/3がホテルとか言うてる人もいるけど
時間の感覚がぉかしいで

471 :447 :2022/09/06(火) 17:34:41.77 ID:5Tciug110.net
>>470
> 時間の感覚がぉかしいで

一回しか見てない人間にとっては仕方ないんだよ。
つまらないと感じるパートは時間が長く感じるものだから。

二回目以降だと何処でつまらないパートが終わるから知っているけれど、初見時には終わりが分からないんだ。
つまらない苦痛なパートがいつ終わるか分からない環境下にいるから、実際よりも遥かに長く感じてしまうんだな。

二回目以降だと終わりが分かってるから、アレ?意外と短かったんだな…となるのね。

472 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 18:30:21.27 ID:SVBtX7/J0.net
>>471
ひろゆきなら。
「それ、あなたの感想ですよね」
しかし、映画なんだから感想でオッケーだ! それで良い。
「エビデンスあるんですかね」
それはなかったな〜。残念!

473 :447 :2022/09/06(火) 18:45:32.93 ID:cC5sKlrid.net
>>472
いや、何を煽られてるのか良く分からないけど、未来のミライとか3時間以上あるような地獄の苦行だったでしょ?

474 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 19:47:41.72 ID:BNIdzssS0.net
つまらない映画やドラマやアニメが長く感じるのはよくある
常に時間計って見るわけじゃないからあくまで体感の話だが

475 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 20:31:09.28 ID:+rxgPKyh0.net
さらばのリメイクを期待した人には残念だったけれど
2199の最後を締めくくるにはいい作品だった

476 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 20:31:18.51 ID:9ZuLRteEa.net
ああいう不思議体験的なもの好きやから全然苦痛やなかったけど
でもそういのはヤマトでやることやないていうのはその通りやと思う

477 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 21:12:54.41 ID:+rxgPKyh0.net
2202は臨死体験までやった

478 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 21:21:40.82 ID:113FRPM00.net
方舟にさらばのリメイクはまったく期待しなかった
むしろ帰路のエピでガトと交戦するという
旧作になかった展開でニヨニヨして待ってた

ホテルは退屈だった
波動砲封印しての兵装総動員バトルは燃えた

満点は到底あげられないが楽しめたようん

479 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 21:23:18.66 ID:113FRPM00.net
テレビでひさしぶりに時代観たけど悪くないなと思えた

2202真向総集編ならこうは思えなかっただろう

480 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 21:33:51.45 ID:WIBHRZM1a.net
時代は、ダメダメ艦隊戦をばっさり切りまくったからねw
大帝や桂木透子もモブ同然に軽く扱った事でボロが見えにくいという効果もあるw

481 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 21:34:11.20 ID:b6rRVpiQM.net
方舟は制作期間も予算も他のTVアニメの2倍ももらっていたのに
出渕の脚本の完成が遅れに遅れて上映3か月前にやっと出来上がる

まともに仕事をしてればもっとマシな内容になってたはず
映画館で見た人は知ってるだろうが、作画は顔のup以外はぐちゃぐちゃ

作画スタッフを殺人的にこき使い、結城がいなかったら上映に間に合わなかったと言われた

怒った😡スタッフがここに情報を落としに来て露見したでしょ
(当時、一般には公開されてない映画の内容を一緒に書き込んだ
当時はみな半信半疑だったが、WEB試写会上映後あれは本物だとわかる)

出渕は納期すら守れないんだから、業界から干されて当然
自分から勇退した訳じゃない

482 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 21:39:10.82 ID:b6rRVpiQM.net
ついでに予定されてた試写会も映像が間に合わず中止
マスコミにもスルーされ記事すら書いてもらえなかった

出渕がまともに仕事してたら
2億より多少はマシだったんじゃねえの
日5で放送されたアニメの映画で過去最低の成績

483 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 22:52:12.76 ID:+rxgPKyh0.net
>>482
養子が急に劇場用映画作れ言い出すからな

484 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/06(火) 23:09:51.64 ID:oUKcHyCO0.net
2199作ったら降りるのは既定路線だったのではw

485 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 05:25:03.25 ID:PFjSZ5Sp0.net
誰が3199のネタを仕入れてきてよ。
東京の人たち、プロダクションに行って要望してきてくれ。
1974年の旧作の時はそういうお兄さんが多かったんだが。
よく放送局に電話かけたもんだった。中学生だったけど。

486 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 10:42:10.15 ID:Wj+ZUG+t0.net
10月22日のフクヤマニメのトークショーでなんか言うんじゃないの
本当に情報を出せるような進行状況ではないのかもしれないけど

487 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 12:21:48.41 ID:GClG2hTg0.net
>>485
”存在が迷惑” ホワイト化したこの社会、価値観の古い人間は社会から抹●されるだろう。
https://youtu.be/9dNhk7zBkHk?t=312

今は一メールなどで問い合わせするのが一般的では
プロダクションに行くにしてもメールで約束取り付けて許可が出てからプロダクションに訪問
面倒くさいことは他人様ではなく自分がすべき、手間賃払うっていうのなら話は変わるかもだけど

488 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 13:17:10.07 ID:Qwrssesz0.net
>>487
個人情報知らない人に教えないものね。事実上依頼は無理だよね(笑)

489 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 13:53:15.57 ID:GClG2hTg0.net
あらゆる雑業こなす代行業者にお願いするとか、先程検索したら時給3,300円ってのを見たよw

490 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 14:11:57.54 ID:xkas0mfZ0.net
なんか「撮り鉄」感。。

491 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 16:36:57.31 ID:Wj+ZUG+t0.net
>>484
養子は引き続き続編リメイクもしてくれると思ってたらしいね
でも作るのは2199のみの予定で集まったスタッフだった

492 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 17:25:28.09 ID:GtRtBqhm0.net
>>487
松本零士の名前出てきて何でだ?と思ったが単に松本人志の言い間違いか

493 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 18:02:41.28 ID:GClG2hTg0.net
>>491
方舟を出渕とそのスタッフが作ったのは紛れもない事実だよね?
なら>>430はなんだったかしら?>>484と矛盾した事を書き込まれても、とツッコミ入れただけ

494 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad89-5WfJ [106.72.207.32]):[ここ壊れてます] .net
出渕氏はさらばでも2でもない続編をやりたがってたのか
う~んさらばと2のリメイクをちゃんと作ってからならいいけどそれほったらかしてオリジナルやられてもなあ

495 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 20:44:20.85 ID:36DPDnTL0.net
https://animeanime.jp/article/2014/10/01/20343_2.html
>だが結果的に『2199』のテレビ放送は成功し、
>ある局では、同枠始まって以来の最高視聴率を記録したとのこと
>推定400万人が視聴したという。
改めて読むとウソは言ってないかもだが、暈してあるんだよな
ある局はローカル局の可能性もあるし推定400万人は延べ400万人とも読めなくもないし

>また、視聴者層も当初は、従来のヤマトファンを中心に考えていたが、予想以上に子供たちも視聴していたことが明らかとなった
方舟の興行成績は寂しい結果になったね

496 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 21:40:59.32 ID:GClG2hTg0.net
出渕は波動砲封印や古代守の死は続編の布石として良かれと思ってやった
なにせ自分が続編やる気だったんだから、良かれと思ってやった事を出渕が集めたスタッフが悪く思うはずがないわ
でも結果も求められる世界だからねぇ....

497 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 21:53:05.64 ID:vYciPaQI0.net
>>493
横からですまん、俺は「箱舟」はタイトルからしても「2199の一部」だと思っていたのだが、あれは
「続編」と言えるものなのか?

498 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 22:03:00.90 ID:GClG2hTg0.net
>>497
2199のみの予定でスタッフを集めた、劇場版2199制作まで織り込み済みでスタッフ集めたわけじゃない
なら2199作ったら方舟作らずに降りるのが本来の既定路線でしょ?

499 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad89-JTsi [106.73.100.160]):[ここ壊れてます] .net
加えて「2199を作ったら降りるのは既定路線だったんだろ」というのは、結城信輝と小林誠の発言から出渕に2199の続編構想の存在確認されてるので説得力を欠く

500 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 834c-9TNW [101.142.78.26]):[ここ壊れてます] .net
続編さらばのリメイクは受けられないが最低限クライアントへの義理は果たしたという事

501 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 22:40:17.19 ID:GtRtBqhm0.net
出渕氏がやろうとしてたことは分かったけど、ファンがそれを求めていたのかというとね

502 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 22:41:15.25 ID:b5RwrRj7H.net
方舟不人気が出渕に続編構想断念させる決定打になったんやろ
アニメのプロジェクトでは日常茶飯事だろうよ

503 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 22:46:16.60 ID:Wj+ZUG+t0.net
それで復活編で実績あるスタッフが再招集された


504 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 22:51:17.00 ID:vYciPaQI0.net
>>498
>2199のみの予定でスタッフを集めた、劇場版2199制作まで織り込み済みでスタッフ集めたわけじゃない

言いたいことはわかるんだけど、2199ってもともと劇場先行公開作品だったから、箱舟を「劇場版」って言うのは
なんか違う気がする……

でも出渕的に「2199の一つのエピソード」として作ったのであれば、それは降りる理由にはならない気がする

505 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 22:54:49.06 ID:GClG2hTg0.net
2202も結果論、方舟の興行成績を重く受け止めれば路線変更も止むなし
Bクラスでシーズン終えたプロ野球チームは監督交代
監督続行する場合は一部スタッフ変えて来シーズンに臨むでしょ

506 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:05:54.24 ID:GClG2hTg0.net
>>504
出渕は続編作る気満々だった、これが私の意図ね
https://twitter.com/makomako713/status/1028046477208088577
>星巡るのときに、ぶっちゃんは書いてますよ続編構想
(deleted an unsolicited ad)

507 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:17:50.13 ID:GClG2hTg0.net
ttps://aquarius-yamato.com/yamatonews/yamatogoods/6300/
あとここ、結城信輝の修正原画でも続編に意欲はあった
小林は信用できなくても結城信輝なら信用に足るでしょ

508 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:20:00.42 ID:GClG2hTg0.net
既定路線なら上に反論せずに方舟までで終わりにさせて下さい、と言って断ると思うよ

509 :447 :2022/09/07(水) 23:24:29.13 ID:8sk2Ort80.net
方舟が客が余りにも入らなかった原因は何なのだろう?

映画館に2199観に来てた客の多くは方舟も観に来ると見込まれていただろうが、そこまでも届いてなかったのか?

初動で観に行った人たちの口コミが極めて悪くてその影響?それとも初動すら極めて低かった?

総集編映画の追憶の航海や時代と比較して成績はどうなの?

510 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:32:57.56 ID:xkas0mfZ0.net
客の入りは俺には全く関係無いが、作品としては割と面白かったよ

おもちゃ箱ひっくり返したみたいで

ムシデンムシデン♪。。

511 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:46:01.23 ID:GtRtBqhm0.net
方舟が芳しくなかったのは2199の6章と7章で見限られたからでしょ
自分も正直方舟見ないでもいいかって思いかけたし

512 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:46:40.80 ID:GClG2hTg0.net
>>509
TBSのアニメ枠の劇場版

シャンバラを征く者(2005年) 13億
劇場版ガンダムOO(2010年)  8.7億
嘆きの丘の聖なる星(2011年) 6.54億
劇場版 戦国BASARA(2011年) 小規模上映 3.16億
(劇場版 青の祓魔師(2012年) 5.6億
方舟(2014年) 全国89スクリーン 2.69億

オマケ
劇場版SAO オーディナル・スケール(2017年) 25億
劇場版シティーハンター(2019年) 15億

513 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:53:18.22 ID:GtRtBqhm0.net
2199第1章から6章までは2回ずつ見たけど7章は1回ですんげーガッカリして2回見ようとは思わなかった
方舟はそんなにガッカリはしなかったけどやっぱり2回目見る気にならず
ちなみに追憶は別にいいやと1度も見なかった

514 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad89-JTsi [106.73.100.160]):[ここ壊れてます] .net
>>511
要因は色々あるでしょ
雪の例のアングルや女性隊員のコスにしても批判意見書き込まれる度に設定的にはこれが正しい、オリジナルもお色気シーンあったから、などと擁護されてたけど
もう時代がそういうのを下品だと思うようになってたと思う
むらかわのコミカライズもここまでやって良いの?ってラインに踏み込んでたし、なんかズレてるなぁって

515 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 03:06:41.64 ID:H0ohh8s10.net
2199は世間の注目度は高くはなかった、或いは高かったが見切りをつけられたんやな
出渕らの努力が作品の面白さに比例するかと言われれば否だし
そんなん実社会でもよくあることだわな、2202以降も世間の注目度が高い作品つくれず終い

516 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 06:39:55.17 ID:nemcDlhq0.net
アニメ雑誌への広報にカネを使わなかったからだよ。
底辺拡大を怠り、年寄りの懐だけでいけると勘違いした。
良い声優を使っているんだからもっとアニメ雑誌にカネをかける方が良い。
一方、年寄り対策のはずのテレビにカネをかけていない。
全然、宣伝に力を入れていないんだ。
放送研で金森さんが「知られていない店は無いのと同じ」と言っていたがまさにそれです。
「ヤマトの熱狂的ファン」という狭い世界の中で罵り合いをしているだけなのだ。現在のところ。

517 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 06:46:52.17 ID:CeGq2y0+a.net
話は纏まった?折角だから次スレ立ったら

・出渕は方舟のときに「さらば」や「2」とは別の2199の続編構想書いてたけど上から続編は「さらば」をリメイクしたシリーズものと言われて反論してスタッフを降りた(小林誠と結城信輝の一次ソースから)

と書いておくよ、結城信輝の一次ソースはヤマトクルー公式が取り扱ってる商品で信頼出来るし

518 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 07:52:52.28 ID:cnG95po20.net
元々始めから出渕はさらば/2の続編リメイクまで引き受ける気はなかった
で片付いてるじゃん
それをぐだぐだと

519 :447 :2022/09/08(木) 08:58:11.04 ID:T7+RHIZD0.net
>>518
要は次から次へと侵略者が攻めて来て、若者達がどんどん不幸になっていく様な続編底無し沼に陥るさらばのリメイクは
明確に拒絶していたという事だよな。


そういえば出渕の作りたかった次回作って、エピソード0的な沖田達の死闘を描くものという話がなかったっけ?

520 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 834c-9TNW [101.142.78.26]):[ここ壊れてます] .net
もし作れるなら唯一地球が勝ったカ・二号作戦をやってみたいなという話はしていたが
ヤマトが出てこないからという事は言ってた

521 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad89-JTsi [106.73.100.160]):[ここ壊れてます] .net
>>516
I.Gの郡司幹雄プロデューサーが京まふ2014でその旨の発言してたのね
なるほどなぁ、この人は銀英伝DNTでは中国市場で厳しくなったのでDNT完走するためにクラファン検討するみたいな事言ってたのが印象的だった

522 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 16:02:57.97 ID:t6kjExkta.net
「いつまでヤマトやってんだよ」というそしりまでリメイクで見事?に再現されちゃったからな。

523 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 17:11:48.10 ID:ngE95Af20.net
長寿コンテンツを育てる過程では避けては通れないかもね
いつまでコナン、ポケモン、ガンダム、ワンピ、ドラゴンボール続けるの?って思ってるわ

524 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 18:43:44.86 ID:Ptt5pxAo0.net
>>522
そこはむしろ「ヤマトという素材を使っておいて、なんでこんなコレジャナイ感満載のモノが
出来るんだよ!」では無かろうか……

国産A5とかの最高級ではないにせよ、十分美味しいブランド牛を使っていながら、何故か
わざわざ脂が全部抜けるまで茹でて蒸してスカスカにしてから、クッソまずい独自のタレに
無駄に長く漬け込んで、タレの味しかしない焼肉が出て来たみたいなもんだからなあw

525 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 19:56:22.20 ID:ngE95Af20.net
>なんでこんなコレジャナイ感満載のモノが 出来るんだよ!
言わせたいのかw

526 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 23:41:39.93 ID:lTBUhFeA0.net
ヤマトに幻想抱き過ぎやて

オリジナルは永遠に以降は金を注ぎ込んでも注ぎ込んでもあの体たらく。。

527 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 00:04:07.19 ID:z28QzKbS0.net
2199や2202以降の古代進はどちらもキャラが弱い
新規が共感できないから、あの興行成績なんだろう
リメイクは新規が楽しむハードルが高い,、人気作品の主人公は概ね好評だもんな

528 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 00:23:10.85 ID:5RmEPkuu0.net
リメイクの主人公古代進に魅力が無さすぎる
いいところがパッと思い付かないもん

529 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 04:33:38.21 ID:iaF9PYEH0.net
キャラクターとして古代進が立ってない、コクピットでハーモニカにモヤモヤ
学園青春物語やりたいと思ったのかしら

530 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 04:51:51.66 ID:S+7NWDTT0.net
>>526
「さらば」が成功しすぎたのだろう。
「ヤマト2」で既に並以下に落ちてしまってる。
「島さん、島さん」はないわ。あれがテレサですか(笑)

531 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 06:15:14.78 ID:z28QzKbS0.net
>>528
>いいところがパッと思い付かないもん
ほんとそれ、進の良いところどこよ?と聞かれても即答できず言葉に詰まる

532 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 07:01:04.85 ID:J3wcWxT2a.net
空条承太郎は小野大輔が演じなくても空条承太郎だけど、リメイクの古代進は小野大輔が演じてるから生真面目な正格なんだよね
日本の実写ドラマと一緒で俳優の私生活をキャラに被せてるだけ、極論だけど

533 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 09:05:17.95 ID:5RmEPkuu0.net
小野大輔が演じてるキャラ全部生真面目とか思ってんの?んなわけあるかい
おバカキャラとかオカマキャラとか割といろんなのやってるが

534 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 10:43:59.80 ID:yG/dV6N9a.net
>>533
申し訳ない

535 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 10:52:37.24 ID:o0ik6FCC0.net
2202の古代は福井だろ

536 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 11:27:04.95 ID:79o78JMS0.net
>>528
ホントだよな
「くッ!」とか「キっ!!」を多用しすぎて鼻につく

この頃の古代に関してはもっと動きや台詞で魅せて欲しい
見たことないもの観せるのがアニメのはず、と思うよ

2199の頃はそれでもまだ何か言うてた気がする

537 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 17:13:40.41 ID:trjpd3f70.net
「くっ」とかを多用しすぎわかる

2199作る時に旧作古代の尖り過ぎてた部分、問題ある部分を削り落としたら
削り過ぎてつまんないキャラに仕上がってしまった感

538 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 18:09:39.13 ID:z28QzKbS0.net
2202スレを思い返すと、2199古代がポジられた印象が驚くほど残ってない
あれだけ2202古代が批判されれば、もっと2199古代ポジられても良いと思うんだが

539 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 18:46:54.71 ID:5RmEPkuu0.net
古代のダメさ加減は2199時点ではそれほど目立ってなかったけど2202以降クローズアップされた感じ

540 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 20:21:51.67 ID:61712aMy0.net
旧作の古代もたいがいだけどな(笑)

541 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 21:12:49.57 ID:5RmEPkuu0.net
旧作の古代は時々間違っても基本前向きなところが好感持てたんよ
復活篇の古代はリメイクの古代に少し近いな

542 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 21:16:52.09 ID:79o78JMS0.net
3199の古代の扱いは難しいぜ

永遠に、完結編トレスして艦長職下ろすと土門と被る

III踏襲するとデスラとの関係性の作り込みがもう一捻り必要

頼むぜ、製作陣

543 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 21:49:32.25 ID:z28QzKbS0.net
サーシャがどんな風に進と雪を動かすか楽しみ
引っ掻き回すなら、お手柔らかに

544 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 22:06:06.94 ID:79o78JMS0.net
お父さん大忙し
入籍出来んわな

545 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 22:29:27.34 ID:z28QzKbS0.net
進叔父さん、このヒステリー女の何処に惚れたの?

くらい言ってほしい

546 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 22:36:32.44 ID:79o78JMS0.net
えー、良い嫁さんじゃんか
普通言えんよ

ヤマトの第一艦橋は極めて特殊な職場やけどね

547 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 01:52:08.23 ID:BqV1ErUva.net
旧作通りじゃなく、2205までに入籍してて良かった。
2202から三年も経ってるのに結婚しないこだわりがわからんし。

548 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 08:53:44.53 ID:MFu6OZQ70.net
あれ?入籍してる描写有りました?
記録全集の文芸資料には「入籍は未だ」という記述があったと思うよ

あと結婚しない理由は、国民投票結果への負い目から頑張って仕事してる、と思っている

あれ、書いてたら古代達を親戚の兄ちゃん達のように思えてきたよ

549 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 334c-Mjbb [101.142.78.26]):[ここ壊れてます] .net
2202になってイスカンダルに行った事が負い目みたいな扱いになってるからな
芹沢がそのまま残って一艦長の口約束で片付けたから
福井の趣味だろうけど

550 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 99a6-X+FD [124.159.64.13]):[ここ壊れてます] .net
芹沢とゴルザコフ
対決が楽しみだ

551 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:02:14.51 ID:uf8M63/x0.net
>>548
2202から三年も経ってるんだから結婚すれば良かったのに、という意味だと思うぞ

552 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:02:56.26 ID:MFu6OZQ70.net
>>549
いや、負い目の原因は地球国民投票の結果、時間断層の消失と引き換えに高次元から救出して貰ったことでしょ

これややこしくて、高次元に居る古代が現次元での生を望む描写が薄いので、以後の古代の言葉や行動が幽霊のように何か腰の座らなく見える原因になっちゃってると思う

2202が「さらば」と「2」を兼ねようとのが、以後に意図せず裏目に出ちゃった部分かと

553 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:08:15.42 ID:MFu6OZQ70.net
>>547, 551
あ、ごめん。そういう意味ね
読解力弱くてごめん

554 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:08:22.39 ID:i5DqScrO0.net
イスカンダルに行ったことが罪悪感?そんな描写有ったっけw
スターシャに引け目は感じてたが

555 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:09:24.26 ID:kECGE8wt0.net
キーマンがイスカンダルへ航海した者が等しく背負う十字架
みたいな事を言ってるし

556 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:17:09.09 ID:uf8M63/x0.net
それの何処がイスカンダルに行ったことが負い目になるのやら

557 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:24:51.19 ID:MFu6OZQ70.net
あー、波動エネルギーを兵器:波動砲 として再び使うことへの負い目=沖田ースターシアとの約束破り、ね

古代負い目いっぱいだな

3199ではスカッとさせてやれ

558 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1924-JogS [60.119.224.107]):[ここ壊れてます] .net
>>550
玄田哲章対決やね

「ぬうぅぅぅぅぅんっ、弱いぞ!ポンコツの!!ガラクタの!!!」

559 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 15:29:49.99 ID:AeBNpQJc0.net
時間断層の10倍の早さで進化するAI、なんで反波動粒子やトランジット波動砲を発明できなかったんだろう。
その時点で真田さんに負けてるよね。
使い捨てのトランジット波動砲艦何隻か作れば勝てたと思う。

これからさらに強い波動砲が出てくるのであろうか。

560 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 15:45:36.92 ID:3TBBnqaV0.net
人類が滅亡しそうな中、死という恐怖と一年間過ごした地球の苦労を知らない負い目でしょ。
だから、イスカンダルに行った者にしか往復の航海の苦労は分からない。

561 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 19:12:54.24 ID:kECGE8wt0.net
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影したタランチュラ星雲だと
https://www.youtube.com/watch?v=mnalsMi1jg0
この望遠鏡は可視光センサーは搭載していないそうなので色は見た目と異なる

562 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/11(日) 18:54:54.86 ID:IdUsBdjF0.net
クローズアップの最後の方は少し華やかだ、と思ったよ

2199では良いシーンの背景だったな

563 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/12(月) 12:17:21.07 ID:tLJ2iePe0.net
2202以降のヤマトの評判が悪いのは
古代のやることなすこと、ファンから共感されてないのは大きいな

旧作みたいにバカだけど、真っ直ぐで猪突猛進でよかったのに
当たってるアニメの主人公はたいていこのパターン
失敗の中から成長していく主人公は共感しやすい
2202からの古代はうじうじいつも後ろ向きで、見ていてイライラする

564 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/12(月) 16:58:14.60 ID:l+J4Wrf/a.net
2202で、波動砲がー、約束がー、と言うのであれば、ちゃんとイスカンダルもスターシャも出して、スターシャがガトランティスをどう捉えているのかちゃんと描くべきだった。
約束がーと言うなら、その約束した人を出さないでどうするんだよ。
スターシャ出さないから、古代一人がひきつけおこしてる状態になってしまった。
2202でデスラーの一族がどうのとやるにも、やはりイスカンダルは重要だし、スターシャとデスラーの話し合いは必須だった。
テレサとイスカンダルの関係も重要だったと思うし。

565 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/12(月) 18:11:00.85 ID:1M0M0S33M.net
テレザートとイスカンダルの関係はアケーリアスをやるときに一気に答え合わせが出てきそうだな
シャルバートを含めたアケーリアスを継ぐものと本家アケーリアスの命の方舟アクエリアスを完結編リメイクで一気に

566 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/12(月) 19:50:32.23 ID:+84iJRXu0.net
スターシャってさらばにもヤマト2にも一切出てこないから2202はその辺を踏襲したのかもしれんけどことあるごとに古代がスターシャの名前だけ出すもんだから古代がメンヘラみたいになってたな

567 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/12(月) 22:04:34.58 ID:wdNJWMCm0.net
2202以降は雰囲気重苦しくてなー、もう少しコミカル要素が欲しかったんだが
2199は冥王星くらいしか爽快感ないし、古代進に魅力が無い事に起因してるような

568 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9101-Qmea [122.135.233.75]):[ここ壊れてます] .net
番場蛮みたいな古代進が良いのだね。

569 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 13:03:15.30 ID:7Z7Sh3pu0.net
熱血古代じゃ受けない→ まあわかる
メソメソ古代にする  → まるでわからん

570 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 13:53:22.54 ID:KRD3L3az0.net
>>567
2199は悲壮感が足りない。まるで修学旅行だ
と言うヤツもいたけどな

571 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 14:48:46.39 ID:c+DBFgW/0.net
尊重するけど共感するほどでもないな

572 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 17:05:07.32 ID:qBrn54Cc0.net
色々あるけど、オリジナルの「ヤマト2」、「新たなる」以降とか、リメイク編の古代の描写とか、不憫なものほど応援したくなるよ

次はしっかりせい!とか

573 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 19:51:39.82 ID:nkcNhpPz0.net
3199でまた主人公そっちのけで、2202みたいに
暗黒星団側のメロドラマを見せつけられるんだろうな

そんなことに時間を使うならヤマトクルーやデスラーに時間を使ってほしい
2202からこっちヤマトクルーがほぼ空気
誰がそんなもん見たいんだよ

574 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 20:26:14.72 ID:qBrn54Cc0.net
まぁな、オリジナルとリメイクで塞ぐべき穴は一杯あるってこったい
腰据えてつき合うべ

おもろいモノも濾し出てくるだろ
百合亜、藪さん、ヒス、バレル大使、バーガーとか
パイソン、ハウンド、05式、カタピラス、とかとか

575 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 21:07:15.30 ID:1ataKRNR0.net
澪ーシャは出さないままで行くの?

576 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 21:59:31.38 ID:uN2XA3Y+0.net
>>574
折角のリメイクでオリジナルの穴を塞ぐ機会を得たのに、オリジナルよりでかい穴をあけまくった馬鹿が
いるもんだから、腰を据える以前に腹に据えかねてるんだよw

577 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:00:30.41 ID:nkcNhpPz0.net
>>574
本来のキャラを押しのけてまでやる価値があったキャラがその中にいるか?

じゃあヒスやバレルのファンが、熱心にキャラグッズ買ったり、円盤買ったりしてるか
購買に繋がるキャラに劇中で華をもたせないのも、どんどん売上が落ちてる理由

578 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:00:45.28 ID:5HNoBD5v0.net
誰うまw

579 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:05:11.20 ID:nkcNhpPz0.net
方舟の劇場公開時も、バーガーのグッズはひとつもなく
古代、デスラー、雪のグッズだけだった
オマケに松竹の広報は波動砲キャンペーンと、映画で登場しないものを宣伝に使ってたし

売れるキャラを活躍させるとか
そういう基本的なことも、リメイクの制作陣は出きてないんだよな

580 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:09:14.23 ID:5HNoBD5v0.net
澪はどうするんだろうな
イスカンダル人は長年見た目は変わらないという設定だと赤子サーシャは赤子のままのはずだがどんな理由を付けて成長させるのか
ある年齢までは早く成長するとかいう旧作のアホな設定そのままでやるのか

581 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:19:43.31 ID:MPsFqklYM.net
サーシャのカプセルがコスモリバースシステムならなんとでもなるだろう
時間断層とか

582 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:23:36.57 ID:4ypbqG920.net
2205ラスト、ヤマト帰還→イカルス近辺でCR発動(例えば)→特異点発生→時間断層出現とかかも

583 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:40:16.51 ID:c+DBFgW/0.net
サンクテル消失してればアウトじゃね

584 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:51:23.56 ID:5HNoBD5v0.net
まあ人間じゃないからというか生き物ですらないのでどうにでもできそうだけどな
イスカンダルの精神が反映されて少女サーシャはいきなり波動砲ダメとかいいそう

585 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:51:24.95 ID:qBrn54Cc0.net
>>576
マッチポンプもまた楽し、あんま怒りにはならんです

新しいキャラクターや見直されたキャラクターが、どう動くかを観ることやオリジナルとの違いの意味を考えるのも楽しいです

古代は3199で一皮むけて欲しいが、旧作も「敵がー敵がー」でやっぱ一皮剥けて欲しかったかも知れん
も、忘れた、今さら古い絵観る気にならんのよ

>>577
ポスターとか下敷とかグッヅの売上は俺にはどうでも良いです

媒体と設定資料しか買わんことにしてるし、そん代わり毎日くらい眺めたり参考にしてるよ

586 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:59:41.58 ID:qBrn54Cc0.net
サーシャはなー

生物的にどう発生したのか、どやってカプセルに出入りしたとか、謎すな

オリジナルは直感的に「守とスタッフ夫妻の愛娘」だったけど、2205では「3199成立のための所与」のような取って付けた感が拭えん
穴埋めたら別の穴開いた

薮さん家に養子に出すか

587 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 23:02:36.51 ID:qBrn54Cc0.net
あ、ごめん、586は守とスターシャ夫妻 と書きたかったです

588 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 23:14:30.15 ID:4ypbqG920.net
時間断層は禁忌なので真田が制御→誤って澪巻き込む→成長→最終的に時間断層消滅に成功 とか

589 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f189-62O7 [106.72.207.32]):[ここ壊れてます] .net
リメイクサーシャは人間ではなくおそらくイスカンダルの知の結晶みたいな存在?
なので特別な知識のない人間の元には置いておけないんじゃないかな
てことで旧作以上に真田(か新見)の元で面倒みられるのが妥当なのではと思う

590 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b8a-mtzz [217.178.137.86]):[ここ壊れてます] .net
真田が澪+時間断層制御とした場合、新見はヤマト改装に専念しても良いかも ※真田と新見逆も可

591 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 23:51:44.24 ID:N+VvkxGdM.net
>>583
あのカプセルは小型のサンクテルでもあるだろう

サンクテルはエレメントを保管する記録庫でありコスモリバースはそのシステムの一部でスターシャとユリーシャのエレメントはサンクテルに保管されていたが
サーシャのエレメントはカプセルに保管されコスモリバースを含むイスカンダルの波動文明のすべてがカプセルに詰まった小型のサンクテル

592 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/14(水) 10:25:06.33 ID:ImPzvJmdr.net
2205から半年以上経ったのに公式で新しい情報出てこないな
いったい何時頃完成して上映になるんだろ
再来年とか勘弁してほしい

593 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/14(水) 13:53:34.80 ID:d97lY+hI0.net
2205のイスカンダル人はロスト・ユニバースのキャナルみたいな物だから
時間断層なんか使わなくてもずっと同じ姿を留める事もできるし
外見データを変更すれば赤子から老婆まで思いのままだろ

594 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/14(水) 18:14:44.72 ID:d97lY+hI0.net
場合によっては男の姿に変化する事も可能かもしれない

595 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/14(水) 19:13:48.47 ID:6Vn9DYpx0.net
地球人がサーシャの姿を人為的に操作選択できたりするとしたらちょっと萎えるな
それで女子高生くらいの見た目にしましたとかならさらに引くw

596 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/14(水) 23:27:09.91 ID:J/DVcrQe0.net
ユリーシャってサンクテルから起きて何年くらい経ってあの姿になったのかな

597 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 04:56:26.67 ID:4rttlUQf0.net
>>596
2199の時、子供みたいな喋り方だつたからそう何年も経っていないと思うわ。
2205はそこそこ大人っぽかったね。

598 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 10:09:52.67 ID:3TpHfRwA0.net
なろうと思えば生まれてすぐ大人の姿になる事も出来るだろうし

599 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 11:16:28.74 ID:N71GL1r/0.net
ユリーシャのフリした雪に「私の事を忘れたのかね」ってデスラーが言ってたから、本来はそれなり前から存在してる筈なんだけどね。

600 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H8d-dsL2 [210.232.14.170]):[ここ壊れてます] .net
>>599
それは思った。
会っているはずなんですよね。

601 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 13:02:14.46 ID:P+CoyZ320.net
サーシア急成長するのかな、それとも
2207から3199の時系列の中で時々の姿をみせるのかな

どちらにせよ仕掛けはいるな

602 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 15:01:45.16 ID:9FH9hET50.net
JKサーシャを見せ給えよ

603 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 17:31:21.00 ID:3TpHfRwA0.net
2199のイスカンダル人は人間だったけれど2205で新たに福井設定が出来たから

604 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 18:47:58.96 ID:2QYGQy7J0.net
福井はほんとロクな設定作らないな

605 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 20:30:14.11 ID:P+CoyZ320.net
設定ってか、オリジナルで不詳のものを掘り下げた、と受け取るがな

好き嫌いはあろうが

606 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 21:59:21.09 ID:2QYGQy7J0.net
福井はほんとロクな設定作らないな!
(2205スレを見て改めて)

607 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 22:40:23.12 ID:aIWHq51i0.net
俺は好き、人をデータ化出来るイスカンダル人が生身に拘るの疑問だったし

608 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 22:42:03.24 ID:aIWHq51i0.net
>人をデータ化出来るイスカンダル人が生身に拘るの疑問だったし
人をデータ化出来るイスカンダル人なら生身に拘らないのでは、と思った

に訂正

609 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 23:00:24.21 ID:P+CoyZ320.net
俺も、諸星大二郎とか光瀬龍とかオブリビオンとかで耐性有るので割と面白い

吊るしの沢山のスターシャ姉妹が魂を吹き込まれるべく佇む姿の想像

2205で彼女らが昇天する時の描写はひととしてのカタルシスは有った、感じられた

3199では願わくば四姉妹、またはこれまでの女神たちが何らかの再会を果たす描写を期待したい

610 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 136d-OdF3 [27.138.53.182]):[ここ壊れてます] .net
TV放送しないサブスクで配信も無いじゃどんどん先細りするだけ

611 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/16(金) 01:59:53.11 ID:W5FHZoOba.net
テレビ放送するにしても、スポンサーが付かなければ無理だし。
バンダイがプラモ売る気ゼロなので無理だし。
久々にAmazonで補給母艦アスカのプラモ見たら、関係リンクでザブングルのアイアンギアーが表示され、アイアンギアーが「船・潜水艦のプラモ模型」の一位だった、しかもハセガワw
ヤマトは2202のが51位だった、完全に終わってる。
ちなみにアスカは130位だった。
まあ、3199が本当に劇場公開するのなら、その時期に2205の放送の可能性はあるかもしれんね。
もしかしたらBS12で、二週続けて2205前章後章やるかもしれない、最近ヤマト2199~2202の劇場版続けてやったので、あの枠の担当はマニアなのかもしれん。

612 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/16(金) 09:06:48.66 ID:Dyb6zs0B0.net
ヒルデを「俺の嫁」と言ったりシュルツを「義父さん」と呼んだりする人には耐性がありそうだけど
福井ヤマトは原作の世界観を根本から変えてしまったからなあ

613 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/16(金) 09:09:01.73 ID:Dyb6zs0B0.net
>>611
今バンダイがTV宣伝するとしたら境界戦機のプラモか
羽原監督作品だし監督つながりで

614 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/16(金) 11:48:45.31 ID:t2ppL/tK0.net
今半額で投げ売りされてる境界戦機のプラモに更に広告費かけるだって?
何処の世界線の話だろうな

615 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/16(金) 12:21:37.43 ID:V/NlZBqOa.net
境界戦機のファンなんじゃね?知らんけど

616 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/16(金) 16:28:07.49 ID:W5FHZoOba.net
BS12だと、バンダイの円盤2199・2202・2205のCMを枠で一回流すだけで放送出来るから、やっぱり地上波は今後も無さそう。

617 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/16(金) 17:57:23.22 ID:73irk7uX0.net
>>611
999なんか半年に一回くらい放送してるしなぁ。この前はパトレイバー3部作だったし。

618 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/16(金) 20:44:28.66 ID:VKb/HvEf0.net
NHKに売り込んだら良いのに。
結構、リメークヤマトの絵を使っているのにな。

619 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/16(金) 20:57:10.41 ID:/ZkPAmNM0.net
2199の曲とかよく使ってるよねNHK

620 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/16(金) 22:35:49.65 ID:dLu++fId0.net
ガンダムや進撃の巨人は若者や新規獲得のためにNHKとかで放映されてると想像するけど
ヤマトのリメイクシリーズは2199の郡司Pが堂々と円盤買えない子供若者向けではなく円盤買えるヘビーユーザー向けと公言してるもんw
福井は福井でターゲットは40代後半~60代が中心と名言してるし、地上波で放映する意味が薄いんでないかな

621 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/16(金) 23:24:56.77 ID:2KcJDiPE0.net
その割には、ターゲットの年代の人たちが喜ぶような演出は全然しないんだよな福井

主人公が陰気にうじうじ、メインキャラ空気、目立つのは新キャラのみ、つまらん二択を押し付ける
小者ズォーダー、挙句の果てにイスカンダル人データ化

福井はほんとロクな(ry

622 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/16(金) 23:50:30.26 ID:dLu++fId0.net
2199の郡司Pからして、そのスタンスなんだから新規獲得してやろうって意気込みなかったわけで
リメイクシリーズの構成見ても明らかに既存のヤマトファン向けだからね
オリジナルとの差異を楽しむ要素が明らかに強い、そりゃそっぽ向かれるよ

623 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 01:12:34.87 ID:P6gM7AqM0.net
ターゲットはじじいと宣言しておいてこの体たらくかよ
逃がしまくっててどうしようもないな

624 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 01:22:38.95 ID:Z8t4+0lz0.net
かなり2199でふるいにかけたからね、400万人の視聴者と鼻息荒かったけど方舟の興収は2.69億
ONE PIECE FILM が400万人で興収47億だってさw

625 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 02:14:24.23 ID:TCPdxPlw0.net
ボラー連邦は3199でどんな扱いになるんだろう

626 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 06:13:37.40 ID:NTxV4MNt0.net
オリジナルのボラーは敵として魅力に欠けてたからテコ入れしてほしいな
ディンギルもイマイチだったし

627 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 07:57:22.79 ID:m4PGiugl0.net
タルコフスキー的なボラー人描写

。。皆で寝よう

628 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 08:40:31.57 ID:jCB6IPKnd.net
ここで一発公式がリファインされた二連三段空母でも発表してくれたら盛り上がるんだがな!

629 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 10:11:13.36 ID:NTxV4MNt0.net
今の技術で二連三段空母の高速補給がどう描かれるのか見てみたい

630 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 11:30:36.75 ID:oJ+O/A+b0.net
惑星破壊ミサイル
デザリアムハンマー の焼き直しで開発される?
いや順番逆か

631 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 12:05:54.69 ID:s0WdbbFx0.net
>>624
そして2202がトドメを刺した
いったん離れた客が2205で帰ってこなかった

632 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 13:22:23.02 ID:m4PGiugl0.net
残るのは
ガイデルの宇宙要塞か、それとも
デザリアムの中間補給基地か

633 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 17:48:56.71 ID:P6gM7AqM0.net
>>631
自分は2202で離れかけたけど2205で戻ってきた組かな
まあ自分みたいなのは少ないよなあ
2205前編のここでの好評ぶりをみるまで絶対見ないつもりだったなあ

634 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 18:38:23.53 ID:oJ+O/A+b0.net
ガイデルは禿なのか?
散髪されるのか?声は柴田氏なのか?

635 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 18:46:38.80 ID:1NsOKwbx0.net
リメイクシリーズにトドメ刺したのは2199の7章と方舟でしょ
東北新社離脱は方舟の業績受けてと考えるのが自然
7章と方舟の制作の遅れで消費者や劇場などに英枠かけて商機逃も逃してるし
製作者視点の擁護は勘弁してね、消費者や劇場に製作者の都合なんて関係ないから

636 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 18:47:42.32 ID:1NsOKwbx0.net
迷惑の間違い

637 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 19:44:05.49 ID:Cv1gJdyE0.net
>>634
これ重要

638 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 19:51:07.25 ID:s0WdbbFx0.net
方舟でトドメを刺されたのならなおさら2199の続編という設定でさらばリメイクなど作るべきではなかった
養子はアニメド素人の癖に余計な事をする

639 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 19:54:12.57 ID:m4PGiugl0.net
方舟の売上高と損失額ってどの位なの?

640 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f589-E+l9 [14.13.138.33]):[ここ壊れてます] .net
>>645
2199の終盤が人気低迷のきっかけだったのは確かだが、とどめを刺したのは2202だよ
2202は序盤から視聴者置いてけぼりだったし

それに製作者視点の不自然な擁護がやたらしつこく入ったのも、2199の批判に対してではなく
2202の批判に対してばかりだったが、まるで本人の自演かと思うくらいに露骨な擁護だったから
しっかりと覚えている

641 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d89-cETI [106.73.100.160]):[ここ壊れてます] .net
某所では方舟の最終上映回では半分以上席が埋まっていたからそれなりにヒットという擁護に一日一回の最小箱というツッコミされて反論できなかったようだの

642 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-ATNO [106.154.128.63]):[ここ壊れてます] .net
2202は、第一話で巨石から巨大戦艦が出てくるまでは、まあ不満もあるけどギリ良かった。
巨大戦艦が巨大な砲で反撃すると思ったら、まさかの謎のビット攻撃で「はあ?」
アンドロメダの拡散波動砲で倒せると思ってたら、まさかのハズレで「はあ?」
咄嗟に追いかけるのが古代艦だけで「はあ?」
追い付いたらまさかの押し出し戦法で「はあ?」
もうこの辺から気持ちが付いて行かなかったな。

643 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 22:11:17.78 ID:m4PGiugl0.net
劇場の入りはよく聴くけど媒体や物販も含めて赤字や予算損益ショートしてたのかな?

劇場の入りも本シリーズのTV放映予定の発表タイミングとかの影響とか有るんじゃない

644 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 22:52:47.66 ID:m4PGiugl0.net
養子が左前で権利管理不能になって、暗黒の時代が来ると嫌だなぁ

東北新社とかで別シリーズ作れるのかね
所詮興業屋なんで大概胡散臭そうやけど

645 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/17(土) 23:14:33.12 ID:oJ+O/A+b0.net
>>637
どう重要?kwsk

646 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 01:07:00.18 ID:024YXPxX0.net
2199はスタートは悪くなかったが第4章辺りから少しずつ微妙なところが出てきて第6章以降はずっとひどかった
2202は最初の第1話の大戦艦のグミ撃ちでもうこりゃダメだと思ったなあ

647 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-ynWc [106.146.38.252]):[ここ壊れてます] .net
2199のテレビ放映が始まって最終回を劇場で少しだけ先に観ることが出来るって物珍しさで盛り上がってたとこあるね、今冷静に当時を振り返ってみると
イベント上映もUCの頃は画期的だったけど2202やオリジンの頃には新鮮味なかったし

648 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 02:26:49.69 ID:5WyTtZpg0.net
蓋開けてみると劇場初回版は25話相当分が欠落26話も作画死亡の酷いものだったけどな

649 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 02:28:14.83 ID:6BX6zT9X0.net
UCや2199の頃のイベント上映って劇場限定のコンテなり台本付きDVDや限定プラモ販売とお祭りだったね
消費者の射幸心煽られてた時代、勿論転売目的もあったろう
方舟で2199の化けの皮が剥がされた

650 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 05:33:37.61 ID:DaCe3GyN0.net
方舟の前の総集編の劇場公開はお客さん多かったの?

651 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 834c-ldZd [101.142.78.26]):[ここ壊れてます] .net
空気読めない養子が2199の続編作るぞと言い出しちゃったんだな
2199のスタッフもそれ聞いた時呆れたそうじゃないか

652 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 08:41:09.70 ID:zo33JiZq0.net
>>650
https://twitter.com/makomako713/status/1404691429465595909
>加戸くんてのは追憶の航海作って星巡る方舟より興行収入出した監督。
だそうな
(deleted an unsolicited ad)

653 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 08:44:49.59 ID:xzeyS1mU0.net
>>652
結局元副監督の自画自賛

654 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 08:56:07.72 ID:zo33JiZq0.net
総集編の追憶が完全新作の方舟より興収多いとは信じがたいが否定する記事も見つけられなかった

655 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 09:20:41.67 ID:hnQmfaL70.net
追憶は当時の興行収益に名前が出なかったので、5000万以下の収益だよ

ここでもTwitterでも公式掲示板でも、あれだけボロカスに言われて、
監督は完成舞台挨拶すら当日ドタキャンしたのに覚えてないの?
というか、当時の住人は残ってないのな

656 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 09:21:40.23 ID:hnQmfaL70.net
ちなみに追憶の円盤は発売日を待たずに投げ売りされた
余程予約が入らなかったんだろうな

657 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 09:55:40.56 ID:5WyTtZpg0.net
>>653
どの口過ぎて一周まわって笑える

658 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 10:46:53.59 ID:xzeyS1mU0.net
2202は逆に副監督が出しゃばり過ぎて
個人のツイッターで何かつぶやくたびに
2202スレが悲鳴であふれたな

659 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 11:45:33.98 ID:zo33JiZq0.net
>>655
やっぱ方舟の方が興収多いねの、ありがとう

660 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 11:59:46.08 ID:ok3i52M10.net
元副は加戸"くん"を自分の派閥とか舎弟と喧伝したいんか
本人大迷惑だな
加戸氏ってXEBEC出身でstudioMOTHERの取締役なのな
そりゃ副様に提灯も持つだろうよ

661 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 12:32:11.36 ID:024YXPxX0.net
2199第7章でふざけんなと思ったので追憶は総集編なら別に見なくていいかとスルーしたな

662 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 14:22:27.79 ID:ok3i52M10.net
そもそも追憶はイベント上映で上映館も限られてただろ
普通に考えて総集編が完全新作ロードショー公開と勝負できるわけがない

663 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 14:22:34.90 ID:ok3i52M10.net
https://web.archive.org/web/20140731185753/https://yamato2199.net/about/theater_b.html

664 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 054b-rXaa [220.99.39.232]):[ここ壊れてます] .net
企画通り最後まで完走してくれたらそれで良いです。
中身とか、贅沢は言わない

665 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/18(日) 23:36:48.82 ID:DaCe3GyN0.net
フラウスキー技術将校、グスタフ中将、ヘルマイヤー少佐とかガルマンガミラスの技術畑の軍人さん達3199で復活してくれんもんかね、薮のツテでデザリアム科学対策で地球と共闘とか

これは渕っちゃん好みか

666 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 00:59:31.47 ID://rFlLZV0.net
>>662
その少しあとに上映されたさらに上映館の少ないシドニアの総集編が1億、行ったからね
深夜アニメの総集編にすら及ばない日5の2199

2199は前半は稼いだけど、後半は人が離れてるのが映画の成績をみてもわかる

667 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 01:53:27.61 ID:kyk21OLVa.net
宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD)
1巻 初動15,908( 6,101) 累計28,854(12,061)
2巻 初動19,372( 7,444) 累計27,171(10,955)
 ・
 ・
7巻 初動22,714( 9,536) 累計26,140(11,977)

宇宙戦艦ヤマト2202 BD(DVD)
1巻 初動15,819( 4,986) 累計21,992( 7,775)
 ・
3巻 初動14,463( 5,006) 累計16,607( 6,215)

つーわけで、2202の三巻から露骨に客が離れたみたい。
以降のデータは無し。

668 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 02:40:13.90 ID://rFlLZV0.net
ヤマトは円盤(配信)は売れるんだよ
復活篇は4億の興行収益だけど、円盤は10万枚以上売れてDC版も作られた

2199は総合売上で復活篇以上だけど、円盤そのものは及ばない
あと2202の頃は、配信売上1位をよく取ってたし
円盤と配信が半々になってたから、円盤の収益だけみても分かりにくい

2199同様、2202も後半でファン離れがすごいのは間違いなさそうだけど

669 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 03:12:21.39 ID:V99XAUfk0.net
>>666
シドニアは面白いから仕方ないな
ヤマトに呆れてシドニアに流れたアニメファンもいるかもしれない

670 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 03:12:50.72 ID:uLX+QgNK0.net
方舟を劇場で観た延べ17.9万人が円盤買い支えてるんだと思うよ

暗黒星団編に揚羽や土門らが加わる展開は楽しみ、二人には生きていて欲しいけど2最終話の
「見たかタラン、地球の少年が(以下略」も名場面には違いないからオリジナル準拠展開も有り得そうで期待と不安が入り混じってる

671 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 05:54:32.52 ID:kyk21OLVa.net
>>668
10万枚も売れてない。

宇宙戦艦ヤマト復活篇 BD(DVD)
初動10,573(15,327) 累計14,938(30,530)

復活篇 ディレクターズカット BD(DVD)
初動4,088( 2,116) 累計5,317( 3,423)

672 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 06:02:15.69 ID:kyk21OLVa.net
>>670
17万枚も売れてない。

2199 星巡る方舟 限定版 BD(DVD)
初動17,983( , ) 累計21,129( , )

2199 星巡る方舟 通常版 BD(DVD)
初動7,307( 7,176) 累計10,208(10,901)

673 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 09:08:33.23 ID:6DtlZ4LI0.net
ソースが分からなかったが復活編も方舟も5万枚程度やね、寿命を迎えた古参ファンが1万人居るとしたら、ファンの年齢層は新陳代謝出来てんじゃね

良き良き

674 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 12:03:42.28 ID:m6fp01i20.net
熱心なファンになると一人で観賞用と保存用の最低2枚
さらに布教用と何枚も買うからな

675 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 13:47:06.02 ID:7PJ7uyxR0.net
ほんとにそんな事してる人おるんやろか
出会ったことがない

676 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 234d-TDLd [61.209.117.67]):[ここ壊れてます] .net
やっすいマンガ単行本ならそういうことする奴もいるけど、
高額なBDではなかなかな

677 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb03-E+l9 [153.182.55.161]):[ここ壊れてます] .net
サントラCDは2枚買うことはあるけどBDは1枚でいい。

678 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 18:14:13.46 ID:m6fp01i20.net
2199や2202の昔のスレや今は亡くなったヤマトクルーの公式掲示板を見ていた頃は
数枚買った人や劇場へも20回30回と繰り返し見に行った人が居たみたいよ

679 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 19:10:53.44 ID:WkcYMwCa0.net
2202は監督がキチンと整合性をもったヤマトにできなかったのが残念
舞台挨拶の中身聞いていると
監督はスタッフのアイディアをいいねっ、いいねっと言っているだけで
進めていますという感じの事を言っていたので
この監督大丈夫かと思っていたけど

案の定、こういう物語にするという話の筋が通った物語にできなかった
さらばや2のいいとこどりだけの2202になったのがなあ・・・
人物の主人公が影が薄いし

680 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 19:25:17.97 ID:m6fp01i20.net
あれは小林君のアイデアです
小林君は天才としか言ってない

681 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 19:32:52.63 ID:ftrzAhNj0.net
>>679
>さらばや2のいいとこどりだけの2202

全然いいとこ取ってない

682 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 19:38:48.53 ID:m6fp01i20.net
>さらばや2のいいとこどりだけの2202

さらばや2のいいシーン、いいセリフだけつまみ喰いした
だな

683 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 20:43:34.34 ID:6DtlZ4LI0.net
リメイク編は馬鹿ギテンが都度都度ほぼ行き当たりバッタリで作ったオリジナルを、後から(曲がりなりにも)再構築しようとしてるみたいなんで、スパスパとタイトル毎に「どんとはれ」出来んわな

古代には2202くらいから胃薬飲みながら奮い立つシーン入れたら、視聴者の同感得られたと思うぞ

同僚や部下の前ではもうちょっと「ガハハ」の人で有って欲しかった
2199の朴念仁的な描写は正解かも知れん

684 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/19(月) 23:42:40.96 ID://rFlLZV0.net
>>671
初動の数字はともかく16万ぐらい売れたようだよ復活編
ソースはファンイベントでの発表

同じく2199もプロデューサーが物凄い儲かったといってるから、初動の数字だけ見ても総数は見えてこない

685 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 01:47:50.16 ID:ulsUrNOd0.net
旧作のいいシーンもいいセリフも改変されて台無しなんだよなあ

2199が儲かったって言ったプロデューサーって今何してんの?

686 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 02:56:09.08 ID:jMaBHO2L0.net
>>685
郡司Pなら銀英伝DNT完走目指してるよ、取り巻く状況が悪くなり資金繰り大変なんでクラファンについても言及してた

『銀河英雄伝説』公式番組「公式さんと語ろう!」特別編!
https://www.youtube.com/watch?v=BAzTgRDHF_Y

687 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 05:15:54.64 ID:1b99sXHm0.net
リメークシリーズは熱血バカ古代にしなかったことだけは評価しますよ。

688 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 06:29:41.30 ID:yv/CVXGba.net
2202から熱血古代になっちゃったけど。
しかも情緒も不安定でなー。
躁鬱が激しい感じがなあ、古代の闇を感じたわなあ。

689 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9524-dBhJ [126.48.63.185]):[ここ壊れてます] .net
いろんな世界線での「続編」を小説やマンガでマルチ展開してくれないかな
もちろん正史でなくてよい
ラムダより売れるだろ

ブチ案
むらかわ完結からのその後
羽原岡案
一切小林汚染されてない福井脚本

なんならやりたい放題の小林案もアリでいいぞ
(それ飛ぶヤツ

690 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 08:54:13.21 ID:V6zspcKP0.net
むらかわは公式コミカライズがどういうものか理解してれば2199完結出来たかもなあ
ガルパンで公式コミカライズの難しさを痛感したっぽいし

691 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 08:56:26.54 ID:05A50e7w0.net
余計なことしなくていいから、むらかわ2199を完結させてくれよw

692 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 09:37:34.08 ID:ulsUrNOd0.net
2199のコミカライズって8巻からアニメと全然違う展開になっちゃったけどそのまま続けられるのか?

693 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 10:19:11.29 ID:lu8mzvVOa.net
ttps://booklog.jp/item/1/4041048699
9巻は2099.3.31日発売予定と読めるな、77年後だ
魂のエレメント化が必須?

694 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 10:20:03.75 ID:R/HlKPnu0.net
むらかわはもう2205には参加していないんじゃないの
養子にそんな度量はないだろう

695 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 13:35:03.02 ID:+gNnYgjrM.net
>>692
むらかわさんが雪がクローンとか余計なことをやらなければ、連載を止められることもなかったし
今頃完結してたと思う

2202の小説の皆川ゆかだっけ?の筆が遅すぎて完結まで行けなかったし
こういう素人と変わらんような人に描かせるのやめて欲しいわ

696 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 13:42:05.73 ID:9vBLZyc30.net
>>691
雪のクローンを公開後に一回下げさせた理由って結局なんだったんだろうなぁ
当時まだ途中だった2202にも、2205にも影響無いのに。

697 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 16:29:50.92 ID:R/HlKPnu0.net
やってもやらなくても出渕は養子のさらばリメイクの要求を蹴って降りたんだから
養子はむらかわ版ヤマト2199を切ったんじゃないかねえ

698 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 16:41:00.09 ID:yv/CVXGba.net
>>696
あまりにも本編(アニメ)と設定が剥離し過ぎなのもね。

699 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 17:03:32.90 ID:8e1lC1QQ0.net
同人誌でやれば良いレベルの下品な漫画って感想

700 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 17:29:15.41 ID:ulsUrNOd0.net
止められるようなもん書いたむらかわ氏もあれだが止められなかった編集?出版社?も何やってんだかって感じ
2199のコミカライズが上手く行ったら2202や2205でもやれただろうに全部ポシャったんだからもったいない

701 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 18:45:49.97 ID:R/HlKPnu0.net
初作のサーシャと森雪は単なる他人の空似でしかなかったからな
アニメでは省略されたが出渕が森雪クローン設定をむらかわに指示した可能性は充分あるんじゃないの
そしてそれは出版社の編集も了解済み、と
出渕が降りてから続編リメイクに直接かかわるようになった養子が止めたんじゃないの

702 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 19:14:41.78 ID:yv/CVXGba.net
まあ、編集部に「リメイクヤマトに深く関わっている人」なんて居ないだろうし。
一番深く関わっているのは作家だろうし。
リメイクヤマト製作委員会から編集部にクレーム入って、そこで決まった事だけは確かだとは思うが。
まあ、作家自身が全部喋らない限りは真相は永遠に不明だろうな。

703 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 20:30:44.84 ID:ulsUrNOd0.net
コミカライズっていったらアニメに準じたストーリーになるものだろうと思いきやナンダコレ?ってものが出てきてその後プッツリだもんなあ
こんなこと普通は滅多に起こらないだろ…
誰がいいとか悪いとか以前に事前に打ち合わせくらいしとけっての

704 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 20:53:26.55 ID:R/HlKPnu0.net
ビデオがまだ余り普及してなかった頃はアニメのカットを使って
コミックに編集した本が売られてたな

705 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 22:16:49.16 ID:EbFm6PgJ0.net
結局むらかわの趣味だろ

706 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 22:33:09.20 ID:7xXEfKRn0.net
口と態度がやたらデカくて妄想癖なモデラーさんが、オレがぶっ潰してやったと呟いたのは事実

707 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/20(火) 23:27:00.45 ID:QGtLku750.net
>>706
喫茶店ラッカー爺さん

708 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/21(水) 01:50:56.35 ID:zGk4vI0/0.net
>>701
雪のクローンは旧作のボツ設定よ
それを出渕がやろうとしたのか2199にそれっぽいシーンがいくつかあるけど、伏線を貼ったまま結局回収せず
むらかわは漫画で2199で説明不足になったシーンの保管を言ってたから、そのひとつだったと思われる

でも雪がクローンのシーンが漫画で掲載されたらわずか数時間で削除されたし、そのスピードから権利を持ってる公式が動いたのは間違いないね
ただの副監督では、角川はこんな早く対処しない

むらかわが角川に愚痴ってたことから想像するに、角川とヤマト公式が事前に情報交換してなかったと思う

709 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/22(木) 19:16:50.76 ID:qTtyGwQ20.net
KADOKAWAとは縁を切ったほうがいいかも知れんね

710 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/23(金) 11:41:17.42 ID:KZAIXrsWa.net
角川=犯罪会社

711 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/23(金) 11:44:11.65 ID:AXOZ7ggF0.net
そういうの書き込んでると浪人焼かれるよ

712 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/23(金) 11:49:05.14 ID:eOaifembM.net
>>711
事実を書いたらあかんのか?

713 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/23(金) 12:03:54.54 ID:AXOZ7ggF0.net
事実かどうか判断するのは司法であって5chじゃないね

714 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/23(金) 12:10:19.09 ID:cOQ+BwKH0.net
関係者なのかな
おつかれさんですわ
司法判断出てないのに報道されてるけどなんかそれって焼かれちゃうのかね

715 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/23(金) 12:11:27.99 ID:KZAIXrsWa.net
新聞もTV局も焼かれるんか

716 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/23(金) 12:21:49.70 ID:AXOZ7ggF0.net
俺が関係者ってwそんなテンプレ返ししか出来なのかい

717 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/23(金) 18:14:06.19 ID:JpUQCuOo0.net
会社のトップが罪を犯したからって会社自体を犯罪会社と言っちゃうのはどうかと

718 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/23(金) 19:48:51.65 ID:9ilrLRJ7M.net
個人が犯罪犯したのと組織の責任者が責任問われるのは意味が違うと思うが

719 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/23(金) 21:06:23.26 ID:JpUQCuOo0.net
組織の責任者がやらかしたんだからそいつが責任問われるのは当然だが、組織の端末はむしろ巻き込まれ

西崎がシャブに手を染めたからってウェストケープの社員が悪いわけじゃないだろ

720 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/23(金) 21:46:39.88 ID:KZAIXrsWa.net
>>719
薬物で逮捕の例を引き合いに出すなら西崎より角川春樹やろ

721 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/23(金) 21:54:38.14 ID:cOQ+BwKH0.net
そういうことじゃなくて
焼かれるとか謎の過剰反応のほうだろ
おかしいのは

722 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/24(土) 07:22:15.88 ID:ThynoqLd0.net
常軌を逸した過激な表現を使うといずれ、AIやら量子コンピュータとかで匿名でも個人を確定されるようになるよ。
それって、個人の本音だから、危なそうなやつって決めつけられると信用調査に影響するかも。
ネットでの発言の調査が信用調査会社に売れると思ったらどこかがやるかもしれないよ。

723 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/24(土) 07:50:33.12 ID:hijbRpEta.net
そういう監視社会の時代が来たら、アニメも漫画も「人を傷つける作風は全て禁止」になってるから。
5ちゃんも無くなってるし、SNSの何もかもが消えるから安心しろ。

724 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/24(土) 08:30:44.21 ID:0H1VqJYN0.net
いや、過去ログを調べられるよ。
それに、そんな遠い未来ではない。たぶん10年以内。
Siriもアレクサも情報収集の一環、急速に技術も発達している。

725 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/24(土) 16:07:18.04 ID:hijbRpEta.net
だから、事実上の言論統制時代に、5ちゃんもSNSも存在しないから。
過去ログは今の技術でいくらでも個人を調べられる。
今は「誰かが訴えたら裁判所の命令で開示請求出来る」んだが、お前さんの脳内だと未来はAIとかが勝手に調べるんだろ?
司法をすっ飛ばして勝手に調べられてしまう時代に、のほほんと匿名掲示板やってる奴は居ない。
そんな恐ろしい時代は、もうネットどころではない。
世界が疑心暗鬼で憎悪が垂れ流し状態、テロとデモで世界はメチャクチャだろうから。
人間は個と集団の両面で生きている生物。
個としての弾圧があるなら、もはや集団で行動するしか無くなる。

726 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/24(土) 19:17:56.96 ID:DoBKGhPv0.net
おいちゃん電波多めつゆだくで

727 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/24(土) 20:05:14.97 ID:K/+TfkwI0.net
だから、そういう時代がすぐ来るよ。
想像で言っているんじゃないから。

728 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/24(土) 21:47:38.38 ID:2tQqbKJe0.net
すぐ来ると言っても、まだ来ていない以上は想像でしかないわけだが

つか焼かれる捕まる云々の前に、こういうスレで>>710みたいな書き込みする奴は
人としてどうかという話

729 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/24(土) 23:19:55.37 ID:iKxFtDW5d.net
唐突だけど、遊星爆弾は超大量に二酸化炭素を排出して地球温暖化を急速に促進させる環境破壊爆弾で、コスモクリーナーDは二酸化炭素を酸素と炭素に分解する人工光合成機だったら今の時代にあってたかなぁと思った

730 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/25(日) 02:15:01.11 ID:mffg6ogva.net
超大量に二酸化炭素が急に増えたら、温暖化云々以前に人間や動物が酸欠で死ぬし、謎の装置で急に二酸化炭素が減ったら植物大量絶滅の危機。
コスモクリーナーDを大真面目に考えたら「急激な変化はそれだけで人類と地球の危機」になるから、科学を超越したコスモリバースにするしかなかったのだろう。
放射能を除去したって、赤い星が再び青くなるわけも無く。
旧作だって、コスモクリーナーDは一回きりの出番だからフワっとした使い方でも通用した、昔話的に「こうして地球は青く戻り救われました(終)」という感じで。
コスモクリーナーDのリメイクに多分正解は見つからない。
旧作はコスモクリーナーDで良いと思うけどね。

731 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/25(日) 03:53:48.92 ID:6MQ+pmnh0.net
しょーもないことやって利益吸った会社の擁護してるやつって
お人よしというか〇〇じゃねえの
壺買わされそう

732 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/25(日) 08:49:27.67 ID:kxp/+TUJ0.net
会社のトップにいる人間と会社と社員の区別ができてない奴の方がよっぽど◯◯

733 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/25(日) 10:05:10.72 ID:zeGEYpL+0.net
完結編のノーヘル古代が助かったのは
小型コスモクリーナーが
こんなこともあろうかと起動したおかげと聞いた気が…

734 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/25(日) 11:43:27.31 ID:6MQ+pmnh0.net
なんのコメントも出してない時点でお察しなんだが

735 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/26(月) 20:29:56.98 ID:i4m0/vM50.net
2199の話って訳じゃないですが、ああいう「再訪問の楽しさ」みたいなのが味わえると良いな

元が面白い必要はあるのだが

736 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/30(金) 01:15:09.00 ID:ZSHhgIujr.net
3199て次元断層の未来の話なのか

737 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/30(金) 17:56:40.35 ID:A9Q2PIs70.net
またここに次元断層と時間断層の区別が出来ない人が

738 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/30(金) 18:08:23.51 ID:7Fxrq1LX0.net
あまりにもつまらない駄設定だったから、名前すらろくすっぽ覚えて貰えないのはしょうがない

739 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/30(金) 18:16:45.44 ID:fu4Qs38u0.net
時間断層も、副監督が企画初期に持って来たタコランティスも企画会議では「それそれ、それ良いよね」と言われたモノが、観客のブーイングの元に・・・

740 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/30(金) 19:56:12.81 ID:KPM7MyHd0.net
時間断層はもうちょっと違う名前考えるべきだったな

741 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 00:20:20.15 ID:pJLrbt330.net
その点DBの「精神と時の部屋」ってネーミングは秀逸だったと思う

742 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 01:10:14.82 ID:Z5/VyjYAa.net
ネーミングじゃなく、その不思議空間の設定が何なのかわからなくても通用する世界観なんよ。
だから登場人物が生き返っても誰も何も言わん。
でもヤマトでそれをやったらイカンかった。

743 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 06:23:32.17 ID:hxnFqweUr.net
普通にネーミングのセンスが違うなって話にしか見えんが
世界観の話なんかどこにも無いのに何言ってんだコイツ

744 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 08:11:54.07 ID:S2L37w4t0.net
時間断層が発生するなら、スターシャか百合シャが前持って教えてくれる筈・・・・

745 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 08:46:43.54 ID:sioLT0Y/0.net
波動砲の軍事転用する際のデメリットを前もって教えてくれなかったしCRSの情報も全て開示してないイスカンダル人に何も期待してない

746 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 09:26:34.61 ID:zCrldtwk0.net
ウーダン老人が銀河を流離うマッドサイエンティストになって、シレーヌスカヤの畔でボラーからサーシアを救うらしいぞ

赤ライザーは最終兵器満載

747 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 09:58:09.89 ID:GQA57hHb0.net
次元断層は小林清志
時間断層は小栗旬

748 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 16:16:58.29 ID:duOomqip0.net
時間断層は2202になって新しく出来た設定だから
2199でユリーシャが知らせがないわな

749 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 16:17:49.48 ID:duOomqip0.net
知らせようが

750 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 16:48:06.39 ID:OHPlsZs10.net
過去スレには出渕の2199の企画書だか草案持ってる人が居たね
波動砲は人体への有害な影響があるんだとか
その設定が最終回までに生きていたのか不明ではあるが

俺は信憑性高いとは思ったが、信じない人も当然居た

751 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 20:38:48.99 ID:duOomqip0.net
2202以降は2199とは違うスタッフで作っているのだから
時間断層とか作られし戦闘種族とかVRイスカダル人とか
2199にはなく2202以降で新しく作られた設定もあるからな

752 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 21:10:51.09 ID:pJLrbt330.net
その新しく作られた設定が、どれもこれもろくなもんじゃなかったのがなぁ

もちろん2199の設定にも色々穴はあったが、2202以降の追加設定は穴だらけというか
穴しか無いというか、とにかく視聴者への説得力は皆無だった

753 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 22:06:49.60 ID:A4uU9yIy0.net
興味深かったガトランティスの蛮族設定をなかったことにしたり
方舟で艦長らしくなった古代をわざわざ泣き虫に戻したり
2202の制作陣は2199が嫌いなのかと思ってしまう

754 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 23:21:48.22 ID:flbH/qj20.net
おれはガトランの蛮族は絶対に許さなかった。
まだ百歩譲って2202の方がちいとはマシ。
2のバルゼーやズォーダーのイメージが最高なんだがな。

755 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/01(土) 23:29:08.15 ID:89glCKly0.net
>>753
2199を嫌いに決まってるじゃないか。
少なくとも福井はガチに嫌悪してるだろ。

756 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/02(日) 01:29:16.01 ID:/7z+fqFk0.net
2199があんなのでなければ2202ももう少しまともだったよな

757 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/02(日) 08:41:51.78 ID:r6YTj12U0.net
それプラス、メインスタッフが羽原、福井、小林でなかったならな

758 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/02(日) 09:00:09.80 ID:mFjtQ7Su0.net
2199がどんなのだったとしても、福井と小林がボロボロにしてくれた事だろうな
それを止められない羽原、止めなければいけないと気づかない養子

こいつらに任せてまともになる要素なんかどこにもない

759 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/02(日) 11:05:46.63 ID:ggefgAmo0.net
ザバイバルだけ蛮族にすりゃよかったのに
ダガームのいとことかにして

760 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/02(日) 12:18:36.11 ID:bjwTDmS20.net
星巡る方舟、結構好きだけどなぁ。滅びの方舟は糞だと思うが。

761 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/02(日) 16:08:50.38 ID:RP88GCdK0.net
帝国一番

横書きモンゴル文字のアイデアは秀逸に蛮族ガトランを物語った

762 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/02(日) 19:52:31.40 ID:1wtR1ugRa.net
2202は、大帝を超人にしなければな。
あとガトも超大国過ぎて。
真面目に考えたら、2199でガミラスは地球を征服しようとする暇が無かったはず。

763 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/02(日) 20:02:55.53 ID:r6YTj12U0.net
2202のガトランティスは帝国じゃないし滅ぼすだけで支配しない

764 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/03(月) 19:10:54.03 ID:N9Mv9DQa0.net
福井焼き鳥屋は他人(2199)のふんどしで相撲を取るんじゃなくて
イスカンダル編からきちんと作るべきだったんだよ
無理に他人のふんどしで相撲を取ったもんだから矛盾だらけ。闇鍋状態になってしまった

765 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/03(月) 19:43:59.37 ID:Jjr4laRJM.net
お経戦艦飛ぶ理由2199?

766 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/03(月) 20:07:06.88 ID:LM5X2x1g0.net
2199で片鱗を見せてしまったせいで2202のガトランティスは旧作に比べてスケール感が小さくなった
果てしなく遠い場所から来たんじゃなくてその辺にいたのかよって感じ

767 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/03(月) 20:15:52.13 ID:aiN8loJD0.net
>>766
2199のチョイ出し関係なく、2202冒頭の戦闘で浮遊惑星取り替えされたからって、エネルギー不足で戦艦が地上戦艦になったのが・・・・・

768 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/03(月) 21:01:00.52 ID:Je+94p/Q0.net
元副監督は第一話で大戦艦が1隻だけなのも地上戦艦も
ワープアウトの時に2199の艦艇グルグルから菱形グルグルに変わったのも
エネルギー不足のせいとつぶやいてたからな

769 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa97-4hff [106.146.0.185]):[ここ壊れてます] .net
>>766
ガミラスにボコられるガトランティスに落胆した、この翻案にはガッカリ
せめてボラー辺りにしとけと

770 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 07:44:54.21 ID:8CGbmtWF0.net
>>768
えっ、大戦艦は生体兵器なのにエネルギー不足で数が出せないって・・・・しかも、それからたいして日数が経って無い11番惑星で250万・・・・

771 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 08:07:58.67 ID:JfgsI6g00.net
第一話以前に多数の浮遊大陸を次々と失ってたんだけど第一話冒頭でテレザートが占領されてたでしょ
それでエネルギー不足が解消されたわけ

772 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 08:11:51.37 ID:j8na8PV/0.net
お、小林だな

おはよー

773 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 08:16:33.47 ID:JfgsI6g00.net
おはよう

774 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 09:51:07.68 ID:luu9blgyd.net
彗星のサイズは20倍、艦隊の規模は2万倍になったのに圧倒的最強感は薄れてしまったからなぁ

775 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 09:58:58.60 ID:U7xBf9fG0.net
>>774
3でブラックホール砲なんてもんが出てきた時点でもうガトランティスは最強でもなんでもなくなってる
ブラックホールの絶対に対抗不可能な重力と比べたら白色彗星の超重力とかオモチャ以下やし

776 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 14:42:26.87 ID:luu9blgyd.net
でもヤマトの推力で踏ん張れる程度のブラックホールじゃ白色彗星に吹き飛ばされそうだよあれじゃw

777 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 15:43:30.38 ID:3wdOBLpq0.net
>>774
ヤマト2の彗星帝国本体は直径15kmの設定(他にもあるみたいだけど)だったが
2202のガトランティス本体は土星より大きく木星サイズ
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/01/31/20190131dog00m200022000c/003_size9.jpg
だからおよそ9300倍になった訳だ

778 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 15:50:19.04 ID:j8na8PV/0.net
凄い迫力です
迫力彗星です

779 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 15:54:48.68 ID:3wdOBLpq0.net
木星、土星くらいの大きさになるとガス惑星と言っても
中心部分は高圧のために水素が金属のような状態になっていると考えられているそうだけど
全部ガスだと思っているかもね

780 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 16:22:57.93 ID:Jvr6GCKda.net
まさか彗星からタコが出て来るとはな、なんで巨大なタコでイケると思えたのか不思議。

781 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 19:28:41.00 ID:8CGbmtWF0.net
やっぱり、2205でのイスカンダル設定は無理が有ったよなぁ。
2202のデスラーの回想の段階からしてアレだったが。

782 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 19:30:20.14 ID:5ENpsC1A0.net
旧作になぞらえると彗星帝国というよりデザリアム星に見えるなやっぱり

783 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMff-lmfq [133.159.153.66]):[ここ壊れてます] .net
>>775
ボラーのブラックホール砲なんて恒星レベルどころかマイクロブラックホール程度だろ?
シュバルトシルツ半径以下に圧縮すれば何でもブラックホールになる
ただしあまり小さいとあっという間にホーキング輻射で蒸発するが

2199の波動砲の説明だとすぐにホーキング輻射を起こして消えるエネルギー量だからブラックホール砲よりは弱そうに見えるが波動砲の正体は高次元への昇華装置らしいから多分、ブラックホール砲より強い

白色彗星は本来の設定はクェーサー扱いでクェーサーは銀河レベルの超大質量ブラックホールだからボラーごときのブラックホール砲とはまさに次元が違う

784 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/04(火) 22:36:37.76 ID:Vg7FBg0U0.net
なんか国民放送局のサイエンス番組でひぐっつぁんが2199のワープは人工的に小さいブラックホール造ってワームホールの穴開けてくぐるんだみたいな解説してなかったっけ

785 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5324-TkrZ [60.119.224.107]):[ここ壊れてます] .net
ズウォーダ麦わら帽とゴム長で釣りしとったで
ヤマト2で地球の海に着水した時

786 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/05(水) 00:42:41.33 ID:D/Eet9bn0.net
旧作ボラーのブラックホール砲は引き込まれないようにさえすれば数分で消滅するのであまり強力な兵器だとは思えなかった

787 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/05(水) 11:25:34.30 ID:m9Xeq5byd.net
復活篇の移動性ブラックホールはさすがにトンデモだったけどねw
後出しが強くなるのは当たり前だけどそれでも白色彗星が最強に感じるのはやはり演出力なんだと思う
公式もCMで「最強の敵、白色彗星帝国」って謳う程ですし

788 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff4c-7uza [101.142.78.26]):[ここ壊れてます] .net
NASAが公開しているブラックホールのイメージ動画
https://svs.gsfc.nasa.gov/13326

789 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/05(水) 21:19:16.90 ID:VbUYwHPSa.net
>>788
絶対にみえないはずのブラックホールが実は銀河まるごとに匹敵するほど明るいと知ったときは驚いたな

もちろんブラックホールそのものは絶対に見えんけど
そこに落ちていく物質が作る渦(降着円板)が物凄く明るいとはまさしく盲点を突かれたような驚きや

790 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/06(木) 01:51:05.43 ID:YBfWVeq60.net
ブラックホールが見えるわけないだろと公開当時にだいぶ叩かれてた
科学の常識も変わる
https://youtu.be/0FKJNcV9Ym4

791 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/06(木) 02:19:02.39 ID:Jqk7FWpH0.net
移動するブラックホールも完結編当時は叩かれていなかったかな
2000年代になってブラックホールも移動するのが発見されたとか

792 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/06(木) 06:31:43.52 ID:TLtyp+FqM.net
ブラックホールが移動するとトンデモなん?

銀河自体が動いててアンドロメダ銀河と銀河系が合体すると言われてるし、銀河の中心にあるのは巨大ブラックホール。
重力波が観測されたのもブラックホール同士の合体に伴うもの。

天体は運動してるものなのに恒星からブラックホールになると静止するっておかしいじゃん。
ブラックホールが太陽系に飛来する小松左京のさよならジュピターも、出来はともかく科学的な裏付けをしてるハードSF。

793 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/06(木) 13:45:50.46 ID:MPW0/0PS0.net
無責任艦長タイラーにも移動性ブラックホール的な現象が出てきたな

794 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/06(木) 13:51:50.50 ID:h7N7Tqf5d.net
>>537
沖田と古代に擬似的な親子の相克をもたせることは必要だったと思う。

いま2199からやり直すとしたら、守・進と、マティウス・アベルトの兄弟の対比かな。

795 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/06(木) 16:03:14.52 ID:jiVOoeFi0.net
白鳥座X-1は最初におそらくブラックホールだろうと認定された星だけれど
これは連星の一方がブラックホールでもう一方の星から物質が流れる時に出る放射線から推定された
当時は近くにそういう物質がないと見つけられないだろうと考えられていた
映画は見たけれど確か「さよならジュピター」も太陽系外に探査に出た有人探査機が消息を絶った事から
ブラックホールの接近がわかったというストーリーだったと思う

796 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/06(木) 18:50:57.32 ID:WISLztsRM.net
さよならジュピターはミディアムブラックホールだからなあ
太陽の1/10ぐらい
ジュピターゴーストの宇宙人がブラックホール発電に使ってて暴走して文明が滅びたとかどうとか
人工的に作ったブラックホールだろうし降着円盤は無いのかもなあ

797 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/08(土) 00:42:42.12 ID:+ixV+mtI0.net
>>612
懐かしいなあ、あの頃が。

798 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/09(日) 08:42:41.48 ID:DZre4vXx0.net
ワープに失敗すれば全宇宙が崩壊するというのに、悪役はなにやってんの

799 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/09(日) 11:00:10.74 ID:U/gJu5nS0.net
>>797
ヒルデはヒス副総統の嫁になったんだったけ

800 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/09(日) 17:37:45.27 ID:Ag0dV9FY0.net
>>799
養子というかヒスが後見人みたいな位置づけ。
おれはヤーブと結婚してると思ったけどね。

801 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/09(日) 23:17:47.69 ID:lux8OEWo0.net
ヒルデがヒスやヤーブの嫁はさすがに気持ち悪すぎるわ
2220くらいになったらガルガミの同年代の男性と普通に結婚してるかな

802 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sab7-lrf/ [106.155.15.171 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
むしろオレと結婚してくれ
頑張って2220年まで長生きするから

803 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/10(月) 02:02:42.38 ID:YHY+6irTa.net
ガミラス人と異星人の混血は、どういう事になるんだろう?
「ガミラス星しばり」からは解放されるん?

804 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/10(月) 07:29:18.99 ID:cWUCiwhX0.net
ザルツ人とテロン人の混血が可能ならやっぱりノランの子を雪は密かに処理したか? 佐渡さんが知る真実かも。

805 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/18(火) 18:25:04.93 ID:IpSBgB/E0.net
あぁ、佐渡先生またアパートの畳の間で榊班長やりそやな

アナライザーと差し向かい

806 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/19(水) 11:08:35.49 ID:3wPs0uVUd.net
酔っぱらいアナライザー見たいわw

807 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srcb-04ud [126.208.245.250]):2022/10/19(水) 22:08:14.05 .net
登場人物間の血縁話って、一気にSFじゃなくなるので大嫌い

808 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/19(水) 22:25:43.07 ID:WtQFHvOsa.net
ならドラえもんはどーする?
ドラえもんも立派なSFだし(少し不思議な云々じゃなく)。

809 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/19(水) 23:18:32.79 ID:qTt2N4J+0.net
ドラえもんは宇宙規模のSFでもないべ
時間軸や日常舞台の物語
人間関係は一定的で、血縁発覚が大きな舞台回しでも無さそう

嗜好の範囲外で全部読んでないので、間違ってたらごめんね

スペオペとかでもストーリー長くなると、血縁間の要素が増えるとなんだかなー、になるのよ

810 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/20(木) 12:24:47.27 ID:0pW3NAqPM.net
>>809
ドラえもんはセワシの秘密を焦点にしなかったのが勝因だな
SFを少し不思議にしてたとこ

セワシだけは親殺しのパラドックスから外れてる理由を突き詰めると結構怖いことになる

811 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/20(木) 12:32:41.78 ID:g4NBZq7Da.net
>>807
最近はアニメもゲームも小説も漫画も「実はお父さんだった」とか「実は姉だった」とか多すぎ
壮大なストーリーを描いておきながら人間関係的には物凄く世界が狭い
壮大な内輪もめ

812 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-p3V3 [49.98.66.247]):2022/10/20(木) 13:20:22.25 ID:XbGzeWyBd.net
さよなら銀河鉄道999で黒騎士が鉄郎の親父なのはちょっと唐突感があったなぁ

813 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/20(木) 14:43:26.76 ID:387trE9Q0.net
そうか、俺は血縁の因縁話を嫌に思うので松本クロニクルを受け付けられないのだな。

スターウォーズも食傷したし、
ブレードランナー2049も、レイチェルの子?ハンっ!!だったしな

改めて自分が分かった、寂しい人間かも知れん

814 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/20(木) 16:35:46.75 ID:rhdoaQ3ka.net
>>812
けど、終盤で鉄郎がファウストを実の父親なのかと気付きながら、あえてスルーする部分は嫌いじゃない。
気付いたけど父と認めないのかすら何も言わないあの辺りは結構好きな演出、ある意味日本的だと思った。
あの土壇場で「と、父さん…」とか言うと陳腐になってたし。

815 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/20(木) 21:24:05.05 ID:ChLc1F8x0.net
>>811
それほど最近に限った事でもないだろ

マッハGoGoGoの覆面レーサーとか、ガッチャマンのレッドインパルスのリーダーとか、
アニメ黎明期から使い古されてる…逆に言えばそれだけ定番のネタだからな

816 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 14:32:27.29 ID:MxJNfdX30.net
そういや結城さんのTwitterも3199にはノーコメントなんだよな。

来年の新作アニメのキャラデザで格闘中というツイートはあるんだけど。

漸く2199の贋続編シリーズという泥舟と縁を切る覚悟をして下さったか!?

それならメデタイ。
結城さんまで居なくなれば名実ともに贋物と呼べるからな!!!

817 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 15:01:30.01 ID:cE5zT8s20.net
変えるのなら2202の時に変えるべきだったね
どうせ2199とは違うスタッフで作っているのだから
キャラデザもメカデザも新規に起こすべきだった

818 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 15:53:05.57 ID:MxJNfdX30.net
>>817
全くその通り!
養子が予算ケチって2199のリソースを盗用しようとしたから誰も喜ばない2199の贋続編群が始まってしまったのだ。

819 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 16:06:03.71 ID:fQLD3pYZd.net
誰かみたいにネタバレをちらつかせないためだと思うよ
普通に3199も参加してる
2202はアレだが2205は2199以上に好きだから続編には期待してる

820 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 16:08:17.63 ID:fQLD3pYZd.net
>>814
演出やシチュエーションは俺も大好きだよミャウダーのオルゴールがキーになるとか
ただ鉄郎の父親がかつてのハーロックの仲間とかちょっと宇宙が狭すぎてうーんとなったw

821 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 16:13:51.55 ID:ZJ9dCptCa.net
明日のフクヤマアニメで何かしら続報あるのでは

822 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 16:22:13.50 ID:MxJNfdX30.net
>>819
イスカンダル人をデジタル幽霊にされる超絶糞改変されて好きだと言える正気を疑うわ…。

823 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 16:24:52.01 ID:ZJ9dCptCa.net
個人の好き嫌いにケチつける神経の方を疑うよ

824 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 16:31:46.09 ID:hj68DKdJ0.net
ホンマそれ、15-の主観押し付けウザ過ぎ

825 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 16:43:58.17 ID:vFVdLgTU0.net
2199で古代守がデジタル幽霊化してたから特別驚きはなかったな

826 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 17:48:05.68 ID:sRUXIuY/a.net
>>820
仲間とかにも色々ある。
ワシらも「5ちゃんねらー仲間」だし。
でも繋がりは薄い、思想もきっと違うだろう。
ハーロックは、ファウストが氏んだ事で「友よ」と言えたのかもしれない、リップサービスじゃないけど、氏んだから「友」や「仲間」と言える関係もあると思う。
それは物語冒頭で、鉄郎の為に染んで行った仲間を鉄郎が「俺の親父達」と言っていた様に。
老パルチザンが「お前が地球に帰って来て地面を掘れば俺たちの血が流れ出すだろう、それを見るまでは死ぬなよ、せがれよ」と言うけど、あれは「血の通う人間の仲間の息子」言う意味で、文字通り「人間の息子」と言う意味かな。
かたやファウストは実父だったかもしれんが、その身体には実の息子と同じ血は一滴も流れていない。
血肉のある他人の親父達と、血の一滴すら通ってない実父との、対比でもある。

827 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 18:19:41.99 ID:MxJNfdX30.net
>>825
古代守は記憶と魂のデータだけ保存された実体の無い精神体だろ。

肉体を持って実体として存在していたユリーシャやスターシャと同じに扱うな。

まあ、デジタル幽霊というなら確かに守の方で、イスカンダル人に福井が勝手に付けたグロテスク極まりない設定はデジタル
幽霊というのは俺の方が相応しくない呼び方をしてしまったかな。アレはもっとおぞましい発想で作られた設定だわい。

828 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 18:22:04.97 ID:nUP5ijfd0.net
俺も個人の好き嫌いにケチを付けるのはどうかと思う

とは言っても「独自作品ならともかく、元になったオリジナルがあるのに、そこからの改変が
あまりにも酷過ぎる」という主張なら強く否定はできないな。2202がまさにそうだったから

829 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 18:36:35.13 ID:fQLD3pYZd.net
>>822
俺は好き、あんたは嫌い
それだけだろう
嫌いなら見切りをつけて他に行けばいいだけだしどうしても軌道修正したいなら制作へ直接抗議するか制作に関わるしかないですぜ?

830 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 18:41:08.77 ID:vFVdLgTU0.net
>>827
この件では他人にどうこう言われたても私の感想はなーんも変わらんよ

831 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 18:50:03.66 ID:fQLD3pYZd.net
>>826
熱いレスありがとう
よくわかりました
さよならは序盤とラストは素晴らしいんだけど途中のぶつ切り感が残念
もうちょい時間があればもっと完成度が高かったと思う
色々語りたいけどスレ違いだしこの辺で

832 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 20:38:45.02 ID:s9GA2i+90.net
うっざー

833 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/21(金) 22:56:46.55 ID:Qbl2VzV70.net
ハイニの中の人の佐藤せつじ
めがね上手かったな千葉氏かと思た

834 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/22(土) 02:46:24.13 ID:Yqj4EXjL0.net
上映発表まだ?

835 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/22(土) 19:33:22.88 ID:Joj7+G2l0.net
>>828
元のオリジナルがあるのにリメイクが酷すぎるは正に2199から始まった
この歪みが影響して、さらに作品が続くたびに歪みが歪みを呼んでいるに過ぎない

836 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/22(土) 19:39:25.60 ID:vMHQe1TH0.net
リメイクは2199のみで終わる前提だったんだから当然だ
空気を読まない養子が余計な事して2199の続編です
なんて作るから

837 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/22(土) 21:24:18.12 ID:mEY0207n0.net
>>835
ちなみに俺は2199も「悲壮感ゼロでぬる過ぎる、修学旅行かよ」とか言って否定してたよ
それが下敷きにあった事を考慮しても2202はあまりに酷過ぎた

838 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/23(日) 00:46:07.18 ID:2pZ2SvSw0.net
「2199はれっきとした原作レイプ」と安彦良和が批判してたんだそうな
ソースはTwitter、どこからこの話が出てきたのかは不明

839 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/23(日) 10:23:27.21 ID:21harN+a0.net
このスレの人は流石にフクヤマニメには行かなかったのか
次のはまず1週間後にヤマトマガジンで少し情報だし、その1週間後後公式で公表

840 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/23(日) 10:51:51.99 ID:s7bMgtOA0.net
3199監督の公表があったらしいがそれもマガジンに出るかな?

841 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/23(日) 11:51:06.24 ID:W9dCbrk80.net
監督交代なの?
まさか・・・・・「会いたかったよ、ヤマトファンの諸君」と言って、副監督が・・・・・

842 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/23(日) 11:53:31.45 ID:F8vy2TEX0.net
ツイッターでフクヤマアニメ調べてもヤマトの書き込み無かったよ。

843 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/23(日) 11:57:22.43 ID:0p3XdVwS0.net
どこの世界線の話をしてるのやら

844 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/23(日) 12:51:04.50 ID:8CxdiCDQM.net
>>827
イスカンダル人をコスモリバースのよる生命にした大元は石津版の宇宙戦艦ヤマトではないか?
あっちはそもそもスターシャが巨大コンピューターでその端末としてスターシャやサーシャがイメージライフとして存在してたが

2199や2205の古代守やサーシャが肉体を持っていなかったのはスターシャが永遠の命に疑問を感じてたからで、コスモリバースを使えば肉体の復元はできてたはず

845 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/23(日) 17:24:59.72 ID:ElIeVAVB0.net
>>844
2199の守もサーシアも当初は肉体持っていたんじゃないの?

どっちも肉体が滅んでから尻子玉が箱詰めされたけど

846 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/23(日) 17:44:37.77 ID:ElIeVAVB0.net
肉体の分離と人格のメモリ化は昔からよくあるアイデア

スターシアが地球人にメッセージを送った動機は、ガミラスによる破壊を伴わない人格のメモリ化をやってみよう、ということだったのは理解出来る


コスモリバースの効果が明示的なようで曖昧(環境回復かサンクテル入りか)なので、そこを本気で考えるとガトランティス戦以降の地球人はリアルの存在なのかサンクテルの中の夢シュミレーションなのか、よく分かんない。

こゆのは3199が壮大な夢落ちの可能性を想起するにでおもろい

847 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/23(日) 17:48:02.72 ID:W9dCbrk80.net
2199と2202、2205を一緒の世界観で考えるから・・・・・・パラレルなんだよ。
古代はウジウジしないで、2199世界で立派な艦隊司令になったんだよ。
2202は悪い夢なんだよ

848 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/23(日) 19:22:09.48 ID:ElIeVAVB0.net
>>847
よく頑張ったのでしばらく休んでてくれ
おれはもう暫く見届けるよ

849 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/23(日) 20:47:24.96 ID:sWABvPHh0.net
>>847
古代がウジウジしてるのは2199から

850 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/23(日) 21:25:59.47 ID:tvOkMIpN0.net
という事にしたいな

851 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/24(月) 00:10:46.31 ID:NDGRlkFw0.net
>>842
ヤマトマガジン出るまで書かないで、ってことらしい

852 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/24(月) 02:15:30.04 ID:tvHF+EQ40.net
>>842
レポ投下してる人はいるけど、フォロワー限定で検索に引っかからないように配慮してる

853 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/25(火) 20:30:18.76 ID:rNzQmUMDM.net
Twitterで情報集めてる時にうっかりホモ同人誌のツイートを見てしまった

きしょく悪いんだよ!!
レズやホモ同人誌が逮捕された例は少なくないのによくやる
そんなのは鍵垢でやってくれ

854 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/26(水) 18:24:12.38 ID:XYVGHnE10.net
ガンツ☓ヤレトラーとかあったらしいからな。

855 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/26(水) 19:48:22.34 ID:bafSDK5wM.net
ザバイバルX斎藤はないのか?

856 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/30(日) 19:16:26.52 ID:enbmwYVd0.net
>>825
という事にしたいな

857 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 14:53:30.06 ID:peliG/gV0.net
『ヤマトよ永遠に REBEL3199』制作スタッフ追加発表!!!
https://starblazers-yamato.net/news/1666860623.html

858 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 14:54:32.17 ID:peliG/gV0.net
キャラクターデザイン:結城信輝
メカニカルデザイン:玉盛順一朗

シリーズ構成:福井晴敏
脚本:福井晴敏/岡秀樹

859 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 15:58:22.81 ID:gdVreyk4a.net
まあ、ほぼそうなるであろう事を発表されても困るよな。

860 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 16:50:40.31 ID:pHSuiwgd0.net
3199が2205の監督続投なら見んでもええな
2205は何の印象も残らない毒にも薬にもならんカス作品だったからな

861 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 16:51:34.31 ID:37wSv55DM.net
それくらいしか発表することが決まってない

862 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ベーイモ MM2e-rXqy [27.253.251.186]):2022/10/31(月) 17:16:25.12 ID:uQttRiVoM.net
とりあえずお経戦艦コバヤシが居ないことを喜ぼう

863 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 17:30:57.44 ID:CF4BYAFr0.net
>>862
副監督が監督として・・・・・

864 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 18:19:06.37 ID:lXTIJ5pR0.net
監督がまだ未定なのか
福井と岡が変わらないと中身も変わらないのが2205後半でわかったし、いまの落ちかけたヤマトだとあとを継続したがる優秀な人材はないだろうし
Twitter見てると悲しいぐらい話題にならない
ヤマトが完全にオワコンする前に最初から再リメイクした方がいい

865 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 18:40:47.40 ID:TedRjSOJ0.net
>>863
岡さんのフクヤマニメのトークイベントを、信頼筋に探り入れてるやつがやってるわけないでしょ

866 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 19:16:35.57 ID:CF4BYAFr0.net
>>864
2205前章でテンポ良くなったかなぁと思ったけど、後章は変わらずに福井だったしなぁ・・・・・

867 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 19:31:47.60 ID:g2pM02lAr.net
シリーズ構成と脚本が福井か
期待度は……3%くらいかw

868 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 19:43:12.30 ID:lXTIJ5pR0.net
2205はデスラーメインだったからまだ見れたけど、いまの古代にシリーズを引っ張っていく魅力がないんだよね
あとヤマトマガジンで発表された感じだと3199はアルフォンに力を入れてるから、こいつが主役

またキーマン同様2202みたいに、オリキャラ、オリストの「これのどこがヤマト?」になり、ファン置いてけぼりで途中で打ち切りもあると思ってる

869 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 19:48:42.38 ID:oZrJ5hSM0.net
アルフォンは少尉とかじゃなくて准将くらいにしないとあの権力は辻褄合わん

870 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 20:04:30.59 ID:2sNumiBqa.net
しかし、あの容姿で将官ではおかしいし
将官ならおっさんにせなあかんやろ

871 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 20:29:58.48 ID:gdVreyk4a.net
>>868
3199はアルフォンがメソメソし始めて、雪がついつい慰めてしまう絵面が思い浮かんだ。
本当に下らねえな、アルフォンとか。
なら、やっぱり真田澪が出るんだろうな、そして氏ぬと。
下らねえなあ。

872 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/10/31(月) 20:30:50.00 ID:LR+AVdBn0.net
旧作より少し年上にされる可能性もありそう
どうせ改変しまくりだし今さらだよな

873 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-qYP9 [60.119.224.107]):2022/10/31(月) 20:47:49.90 ID:CcXEUHT20.net
あぁもう、誰も死ぬな悩むな
行方不明くらいにしとけ

874 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d6f8-pbAK [153.232.232.111]):2022/10/31(月) 21:13:07.54 ID:hV333idJ0.net
結城さんもいい加減に2199の贋続編とは縁切ったらいいのに。

死ぬまで贋続編に拘束され続けるぞ…。

875 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/01(火) 03:00:10.40 ID:1yA1u1QK0.net
アルフォンもムキムキになるのかな
デザリアム人は首から下は作り物なので見た目だけは強そうな身体に見せてるとか悲しい理由がありそう

876 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/01(火) 07:58:21.43 ID:eRWfQDWf0.net
ヤマトマガジン届いた
アルフォン貫禄あるな
声は速水奨が合いそう

877 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/01(火) 17:45:05.04 ID:H9X+Sb0X0.net
>>869
ミリタリー音痴の福井に難しい事求めるなよ

878 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/01(火) 19:34:27.76 ID:sIm5z7K60.net
アルフォート少尉
福井版の人柄は
なんかぶつぶつ独り言言ってそう・・・

879 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa3-CLzE [106.180.2.22]):2022/11/01(火) 20:59:24.82 ID:4CPazJTQa.net
>>878
ブルボンのCM獲得を狙うの?

880 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/04(金) 18:46:21.67 ID:GlfACKL30.net
モザイク入りu18禁にしてアルフォンと雪の濡れ場を入れたらみんな観に来るぞ。
「これは嫌だ」より「これを待っていた」という人の方が多いだろ。
モザイク外し特典付きにしたら青盤も売れるって。
18禁と言っても所詮は絵なんだから。

881 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/04(金) 20:31:06.24 ID:HLsOvMAY0.net
なにこの頭悪そうなアイデア

882 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/04(金) 20:45:43.20 ID:L1C36z1J0.net
頭悪い奴しかこの映画見に映画館来ねーよw
客に合わせたら良いんだよ

883 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-qYP9 [60.119.224.107]):2022/11/04(金) 21:15:42.61 ID:l40exB7i0.net
いやしかし、
科学考証とかはテコ入れして欲しいなぁ

オリジナルも終盤ほどオカルト度やイリュージョン度が増したしな
真田さんは飯食いながら科学談義してて欲しい

884 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/04(金) 22:10:13.06 ID:3YzRlpzZ0.net
科学考証と言ってもあのスタッフだし

885 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/04(金) 23:02:30.17 ID:9OkKNWbI0.net
旧作は最初からオカルティックだけどそれ以上に真田さんが変態レベルの天才だった
「発達した科学は魔法と見分けが付かない」なんて解析を諦めたようなことは旧作の真田さんだったら言わないセリフ
リメイクの真田さんはこんなこともあろうかと的な発明や思い付きをしないからワクワクが足りない

886 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/04(金) 23:06:47.26 ID:3YzRlpzZ0.net
最先端の宇宙物理学者は宗教家になるって言うそうな

887 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 00:41:32.09 ID:oTssxLq70.net
余剰次元とかホーキング輻射とかそんなんで良いですから

真田さんにもう選挙演説はさせないであげて欲しいす

888 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 07:22:42.04 ID:wsTYMK1oa.net
選挙演説?

889 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 08:23:28.43 ID:hny1laHAM.net
選挙演説ww

890 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 08:24:47.27 ID:oTssxLq70.net
>>888
あ2202終盤の国民投票の演説す
副長真田より技師長、科学者成分多めであって欲しいなと

891 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 08:25:38.98 ID:eoOHtYor0.net
原作アニメの真田さんはエンジニア
2199の真田さんはサイエンティストだけど
2202の真田さんはアジテーター
真田さんに言わせておけばなんでもそれっぽく聞こえる
と言いきっちゃうスタッフだから

892 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 08:34:14.26 ID:oTssxLq70.net
渕っちゃんは人の力借りたり集めたりするの上手そう、2199は天文学者や言語学者もアドバイスしてたっけか

そういう人達も「(渕っちゃんが手掛ける)ヤマトだから手弁当でも」の人なのだろうな

シリーズ進んでくるとお祭り感やDIY感の維持が難しい

893 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 09:27:17.39 ID:fk8fh2yrd.net
真田さんに関しては2199より2202の方が好きだわ
冷静沈着だけど実は熱い男が戻ってきて嬉しかった
と、二章あたりまでは思ってた

894 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 09:34:44.81 ID:oTssxLq70.net
いや、科学考証しっかりしてよ、ちう話
真田さんの人物描写を介して

真田さんの描写の好き嫌いではない

895 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 10:01:56.54 ID:fk8fh2yrd.net
なるほど
科学考証はヤマト宇宙だからあまり気にならないけどなぁ
16万8000光年に変更されて寧ろがっかりしたクチだしw
でもそういうリアルに拘る気持ちもわかるよ

896 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 12:19:02.68 ID:oTssxLq70.net
あ、ごめん
オリジナル無印のヤマトの科学っぽい感って魅力だったなのよ

2199は反射衛星砲を遊星爆弾の点火機に使ったり、百合亜(だったかな?)にエクボ(エッジワースカイパーベルト)ナンバーとかコリジョン軌道に載りました、とかサラっと言わせてるのが何ともこそばい

2202ではさらばの「近付いてくるクエーサー」とかの最もらしい白色彗星の解説も引っ込めて「コスモウェーブ」、「時間断層」とか用語がもう知能指数低そうで、琵琶湖とか入江で皆さんパチャパチャやってる感じ

2205ではその辺避けとるようにも

897 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 12:22:16.80 ID:oTssxLq70.net
上の2199への言及でこそばいってのは「科学っぽくて快適」って意味です

以降は快適感減ります

898 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 14:51:11.89 ID:IaP4hwN3a.net
>>896
まあ、わかるよ、2202は設定があまりにも都合良すぎるしな。
死んだ人間を生き返らせる方法からして意味がわからん物が多すぎる。
特に大帝に無駄な設定付け足した事は大失敗だったな。
異星人国家間で戦争になる事に理由は要らない、単なる宇宙戦国時代で構わんし。
クローンだけの国家があっても良いけど、妻子がコロされて愛が必要だとか要らんし。
千里眼もゾンビも要らんし、縁とか大いなる和とか要らんし、サウナとか失笑通り越えてギャグだった。
そしてキーマンが新デスラー就任になる方が流れとしては自然だったかな。

899 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 15:13:45.17 ID:fEnFiPMk0.net
しかし、さらばもヤマト2も科学考証は爆笑もんだったが。ほんの数年でファンの科学リテラシーが進んじゃったから

900 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 15:18:27.63 ID:RzcmTJhma.net
2199は「おすすすめ」に萎えたわ、あんなチラシのネタ引っ張ってこられても

901 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 16:54:33.02 ID:oTssxLq70.net
>>900
おすすめって何だっけ?
マゼラン・パフェのことかしら?

作劇上重要な女子会だけど、
あれはそれ以前の真田さんの「原料訊かん方がええよ」が裏で効いてて、「糞喰い女子会」で笑うところ

ディテール凝ると色々後で効いてくる

2202の斉藤の「波動サウナ」もなー、
ま、オカルト・イリュージョンの域だはなだな
そういや2199で波動エンジン内部にアクセスする時に流れるガイダンスはカッコ良かった。あれ踏まえりゃ何とか観れたかも、サウナ。無理か

902 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/05(土) 23:00:15.60 ID:AbmQuwXX0.net
真田さんが義足に義手で、それらに爆弾仕込んでたとかのネタを使わなかったのは身障者差別とか言われそうなので止めたのかな

903 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/06(日) 00:13:28.10 ID:jR20Bqcw0.net
義手や義足のキャラが出てくるアニメは今でもある
真田さんの義手義足の設定を止めたのは別の理由だろう

904 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/06(日) 00:39:19.03 ID:wc3mNzO7a.net
真田の最後の武器は、一回だけしか通用しないからだろう。
あれはインパクトが有りすぎるから、リメイクでやらなかったのは正解だと思う。
真面目に考えたら、普段から手足に爆弾入ってるヤツはヤバイ。
一種の自爆装置にもなるんで。
自爆ネタを作品の中で安易に使って良いのはタイムボカンシリーズだけ。

905 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/06(日) 03:35:27.56 ID:jR20Bqcw0.net
そういう意味では空間磁力メッキをなくしたのも同じような理由かな
波動防壁で常にある程度防御できる設定にしたいからより強力な空間磁力メッキはオミットした説
まあ旧作でも一回キリだけど

906 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/06(日) 06:24:12.61 ID:PN0xx6GzM.net
選挙演説

907 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/06(日) 08:32:34.81 ID:g78cxJxq0.net
旧作の空間磁力メッキを使った時の真田さんのセリフから
以後の話しでピンチの時は
「こんなこともあろうかと」
と言うようになったのかな

908 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/06(日) 10:31:13.05 ID:nr3CSqT+H.net
>>905
空間磁力メッキはヤマトメカニクスでtamaさんが色々考えていたなぁ

大衆紙の「匠の技紹介記事」の態で「作動流体」とか「波動コイル」とか独特の
の味の用語で面白い記事だった。
波動コイルなんか上手く2199本編で使われてるね。

懐かしき「ヤマトを待つ日々」

909 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/07(月) 02:23:02.93 ID:+JkJURbz0.net
>>896
言わんとしている気持ちはよくわかる。くすぐりがうまい、とも言いかえられるかな。

910 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/07(月) 02:26:28.10 ID:+JkJURbz0.net
>>898
三章で古代と対面したときにもうエンディングが見えてしまってた。

911 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/07(月) 15:38:01.76 ID:K/ftV9VFM.net
>>905
コスモリバース砲がほとんど空間磁力メッキクラスの波動防壁になってたような?

コスモリバースと量産型波動コアが便利グッズになりすぎ

912 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/07(月) 18:26:51.14 ID:QCroDOee0.net
>>911
武装が使えない・・・「理由?知らんけど」な船が戦線に出てるって・・・・アホな設定だよなぁ。
ヤマトの部品取りに使いたいのは分かるけど、武装は使えるけど後方支援がメインなので、最終決戦前にヤマトに武装を移設したで良いのに。

あれ?土星海戦以降の現場指揮官って藤堂娘?

913 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/07(月) 18:33:14.40 ID:EUKHejDZ0.net
>>912
いっそダミーヤマトとして被害担当艦として描けばまた変わったのに。

914 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/07(月) 19:11:33.02 ID:zPuc7mKv0.net
>>898
キーマンがいなければ、斎藤隊長と同じ突撃死キャラがいないからだよ

915 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/07(月) 20:49:33.40 ID:SnzApXTt0.net
副監督が俺様デザイン艦出したかっただけだし
ヤマトを最終決戦仕様にしたかっただけだし

916 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/07(月) 20:56:39.81 ID:sZEGjrb+a.net
>>914
どうせ加藤も氏んだから、加藤で良かったし。
そもそも、別にリメイクだからといって斎藤や加藤がわざわざ氏ぬ必要も無いし。
ぶっちゃけ、旧作の弁慶の立ち往生の方がカッコいいし。
ぶっちゃけ、加藤の氏に方も旧作の方が印象的。

917 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/07(月) 21:12:23.79 ID:dg5o4IO/0.net
>>916
加藤の死はしんどかったよな。
作劇的な良し悪しは別として、俺はほんとに冥福と残された一家の幸を祈ったよ

もっとしあわせになる加藤一家も観たかったなぁ

色んな意味でキャラクター死なせたらいかんよな

918 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/07(月) 21:21:06.22 ID:SnzApXTt0.net
裏切った挙句まだまだ生きたいぞと言いながら流れ弾に当たって死亡だからな

919 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/08(火) 01:38:26.25 ID:Vr1nODXqa.net
斎藤も加藤も
「旧作の予定調和通り見事コロしましたよ、今回の氏に方どうっスか?(ニヤニヤ)by福井」
みたいなゲスい印象しか無いんだよ、キャラが氏ぬ事は悲しいとは思うが、あまりにも作り手の「ドヤ」感が酷いので。
あれは何回も作り直して気持ちの良いモンじゃないし。
さらばは泣いて感動したけど、同時に「こんなのはイヤだ」と子供ながらに強く思った。
なんつーか、引き換えなんだよね、こんなのイヤだって言う様な事を劇中で描いたから泣いてしまったわけで。
リメイクに望んだ物は、そういう後味の悪さの再現じゃなかったよ。
斎藤も「コイツどうせ氏ぬんだから放射線サウナで良いや」みたいな解決策とか、酷いにも程がある。
2202が嫌いな部分は山のようにあるわ。

920 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/08(火) 01:58:05.77 ID:Vr1nODXqa.net
さらばでは、斎藤や加藤が絶命する瞬間は描いて無いんだよ。
もしくは、絶命寸前とかは直接描いて無いのよね。
当時は、それはさすがに残酷だと思って描かなかったのかもしれないけど、今であってもそれは残酷なんだよ、そこは変わらない。
今なら残酷じゃない、なんて訳ない、今でも残酷だよ。
大帝に身体を乗っ取られて自爆テロとかも、あれはあれで残酷だし、加藤に息子と地球のどっちかを選ばせるって方法も残酷過ぎて引いた。
そこまでやるのは面白く無い、人間性の否定というかね。
そういう事が出来てしまう大帝のキャラも拗らせ過ぎて何の魅力も感じない。
無駄に話数かけた挙げ句に、結局は「大帝は訳わからんヤツ」で終わってしまったというね。
ユニコーンからわざわざ手塚さんと甲斐田さん引っ張ってきて、あれは無いわ。

921 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/08(火) 23:08:23.89 ID:jGFJzmYY0.net
加藤と斎藤の愛の戦士を描いた、で、いいのにおまえらって

922 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/09(水) 03:20:23.12 ID:k2n2gMRY0.net
>>893
真田に限らず1話を見た時は、熱い古代が帰ってきたと自分も一緒に先行上映に行った友人も大好評だった

2章までの感じで続けたら、2202はゴミや産廃にならなかったと思う
3章からこんなのヤマトや古代じゃねえの連続で、見る価値もない

923 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/09(水) 04:39:06.10 ID:999jHTAk0.net
ヤマト2の大帝も最期は狼狽えて恥を晒して4んだから酷かったけどな。
さらばの大帝はイナゴの親玉と変わらんし。
いろいろと無理がある設定だったのだと思うよ。
それをメーンキャラを死なせて感動させろとか、いろいろと制約かけたらまともなものは作れん。

924 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/09(水) 12:46:18.44 ID:2alVSxke0.net
2199で死に際の兄の言葉 異星人ともわかりあえる を忠実に従う古代
2202で波動砲を撃つことに躊躇いのない古代が出てきたら逆にびっくりだわ

925 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/09(水) 16:13:13.30 ID:YUNgpbJWa.net
わかり合える異星人は「居た」けど、常識的にわかり合えない異星人も居るだろう。
だから普通に方舟でバーガー達と共闘して敵を倒した訳ね。
守の話は、数年前の左翼シールズのヤツみたいに「中国が攻めて来たら自分が最前線に酒持って行って一緒に飲む」みたいな話じゃないよ。
守は「スターシャとはわかり合えた(ガミラスとはわかり合えてないけど)」という結果だしな。
2202で古代が「波動砲ガー」になったのは、地球帰還後に暇でうっかり200年前の政治家「瑞穂たん」の本でも読んでしまってプロ市民脳に陥ったかの様な違和感だな。

926 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/09(水) 19:27:00.13 ID:gg7EzvYM0.net
2202の大帝と加藤の関係って人質をとる悪人とそれに屈して仲間を裏切る善人という構図よね
カッコいいキャラがいなくてつまらないエピソードだった
今時こんな不快なドラマをやろうとよく思い付いたもんだ

927 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/09(水) 19:45:18.47 ID:9JvBgXsA0.net
>924
後半は気にせずバンバン撃ってたなあ
スターシアを思い出しもしなかった

928 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/09(水) 20:00:55.87 ID:gg7EzvYM0.net
波動砲使うことにしたならそれでもいいんだけど古代はせめて事後報告でもいいから2202の中で直接スターシャに伝えろよとは思った

929 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/09(水) 20:10:02.56 ID:YUNgpbJWa.net
スターシャ先生「銃を人に向けて撃ったらいけません」
古代進幼稚園児「はーい」

ー20年後ー
目の前で連続通り魔事件発生中(既に数人被害)

古代巡査「(銃を構えながら)先生と約束したんだ…」
一般人A「お巡りさん、助けて~、ああ!(グサッ)」
古代巡査「ううううう~(撃てない)」
一般人B「お巡りさん、撃って~~、ああ(ブスッ)」
古代巡査「うわあああ」

930 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/09(水) 21:09:47.77 ID:gpLpkEb30.net
あきまん先生がTwitterで良い事を言ってるな
今の時代に悩める主人公は辛すぎる って

931 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/09(水) 21:23:17.34 ID:duFselnL0.net
スターシアの約束はかつてのイスカンダルの様な覇権国家になるな
だったはずが福井にとって都合のいい解釈に

932 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/10(木) 10:34:04.93 ID:zlcEFjO50.net
>>930
でも福井はあの古代がかつてない混迷の21世紀を生きる
現代の若者の共感が得られる主人公像だと思ってるんでしょ

933 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/10(木) 11:29:30.94 ID:0qiSVmk2r.net
福井がどう思っても、最終的にそれを判断するのは結局は視聴者だからな
視聴者の求めるものが読めなけりゃ、ただの独りよがりのオナニーだ

934 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/10(木) 12:32:20.64 ID:DwZIJ8oma.net
悩める主人公が辛すぎようが庵野作品や永遠のゼロ、ルルーシュ、SAOなどがヒットしてるのが現実でな

935 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/10(木) 12:55:09.67 ID:fp6W0wOJ0.net
進撃の巨人も悩める主人公だったが支持された
ハッピーエンドかバッドエンドか、そちらのが遥かに重要に見える

936 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/10(木) 12:59:57.35 ID:zlcEFjO50.net
それが古代にふさわしいキャラ設定かという事だろ
福井の古代は悩みっぱなしで結局サポートするみんなで背負うになってるから

937 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/10(木) 14:15:34.92 ID:0qiSVmk2r.net
「宇宙戦艦ヤマトの古代進」に視聴者が求めるものは何か、
それが福井には分からなかった、という事

まあ古代に限らずだが

938 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/10(木) 18:03:01.86 ID:/3xFgj6c0.net
進撃のエレンは悩み迷うけど熱い男
リメイクヤマトの古代は悩んで迷ってウジウジしてるだけで熱さ不足

939 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/10(木) 19:42:21.31 ID:bBwjS0sK0.net
>>922
だって3章の時点でエンディングが見えているんだもん。

940 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/10(木) 20:50:57.09 ID:gic1bdTY0.net
古代進む曰く
 20歳もとうに越えて30歳間近で熱いとかないっしょ

941 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/10(木) 21:55:31.03 ID:0BYBcNjq0.net
そんな変に冷めた古代なんか視聴者は求めていなかった
ウジウジ悩み内に籠る古代なんか視聴者は求めていなかった

なのに福井は視聴者の望む方向性より、自分のやりたいようにやって失敗した
それだけの事だよな

942 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/10(木) 23:23:17.17 ID:IjFt3A0I0.net
エルヴィンの(気持ちが)わからないって迷っていた小野D
古代も迷ってばかりだな。ヤレヤレだぜ

943 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/11(金) 01:01:08.02 ID:dZWe/G6fa.net
武力を行使する事に疑問があるなら、軍辞めれば良いだけなんだよね。
辞めもしない、しかもヤマトを奪ってまで事を起こして「デモデモダッテー」とか、頭おかしいにも程がある。

944 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/11(金) 22:14:11.87 ID:qVldxjyo0.net
福井はみんなで撃つとかみんなで背負うとか好きだね
責任の所在を曖昧にする行為だわな
古代は指揮官なんだから責任は俺がとるからみんなついて来い
と言えるヤツでないと部下はついていけないわ

945 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/11(金) 22:35:41.69 ID:AC3tjq510.net
2202の指揮官は土方だが

946 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/11(金) 23:11:25.65 ID:qVldxjyo0.net
2202の土方居ただけでほとんど何もしてない

947 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/11(金) 23:34:55.42 ID:vn+Oo4MA0.net
4c-だから意味不明な返しをするのは仕方ないね

948 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/12(土) 06:43:22.26 ID:nE26GEP10.net
己の貧弱な理解力をアニメに責任転嫁....事実陳列罪になりますかこれ

949 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/12(土) 07:58:05.74 ID:cIg7CUmo0.net
>>944
あー、そうだな
2202以降の古代観は常識に照らしても、ちょっと特殊だな。

やりたい事が有って責任も取らなきゃいけないんだが、腹が座る前の生煮えが最後まで延々続いとる。

ふつうもうちょっと開き直る

950 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/12(土) 23:45:10.60 ID:oZbcDLzd0.net
>>937
福井に限らず
出渕はさらに古代進をわからなかった

951 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/13(日) 04:22:52.13 ID:eW2IT6Qya.net
出淵は正しい古代(現代風解釈)を描いたと思う。
沖田に兄の事で思う事があって詰め寄りもしたが、その場かぎりで飲み込んで以降はネチネチしなかったし。
旧作みたいにガミラスを深く憎むより、士官として振る舞おうと努力していた。
個人的には古代よりも、もっと島に目立って欲しかったね。
島よりも南部の方が悪目立ちして、若干影が薄かった。

952 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ba63-BvCT [131.129.174.150]):2022/11/13(日) 07:30:50.02 ID:mQIza2Yy0.net
2199の古代は妥当だと思うけどなぁ。
兄貴の件ではオリジナルも実はアッサリしていたし(まぁ、何時までも引っ張られるのも困るが)、艦長代理になった時も「えっ?」って思った。
2199の方が(方舟込み)成長が分かったしなぁ。
それなのに、2202では鬱々もだけど、時間断層の見返りにガミラスから植民地星を住人ごと譲渡されている事をほぼスルーしたまま。

953 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/13(日) 13:32:36.41 ID:rv/C+045r.net
>>950
出渕もわかってない点はあるが、福井よりは上のようだな

というか他の住人もよく指摘してるが、福井は
「どのキャラも全員福井」と言われるくらいに
人物描写がダメ過ぎる

954 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/13(日) 13:55:53.27 ID:XXPpB/c+a.net
格納庫の乗り物のコクピットでハーモニカ吹くところで何じゃこりゃだったな

955 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/14(月) 00:36:49.39 ID:vJHs45Fi0.net
2199は雪が主人公だから
ワープのすけすけ、火星でのサーシャへの花束、NYサービス、ヤマト乗っ取り事件での活躍
さらわれた後は敵地で活躍、633工区でのデスラー砲発射装置破壊はさすがであった
最期はデスラーと対峙で死ぬも蘇る

956 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/14(月) 17:37:35.60 ID:iGXbKWTI0.net
>2199は雪が主人公だから

ここがまずおかしいと思わないのだろうか

957 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/14(月) 22:47:11.19 ID:s0Lqp3Zs0.net
雪に関しての情報は旧作からめちゃくちゃ増量されてたことは間違いないな
今にしてみると必要なかっただろってのばかりだが

958 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/15(火) 18:47:23.34 ID:qzkA1cFE0.net
2199は雪がerくなったから良いや。

959 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/15(火) 19:09:11.53 ID:BmJmxBSP0.net
2199シリーズのあの
卑猥な女性クルーのスーツは
なんであんなに卑猥なのか

960 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1f6-H0Ic [218.227.4.65]):2022/11/15(火) 21:32:44.84 ID:ZZiinpR/0.net
桐生は卑猥に見えない

961 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/16(水) 00:45:21.81 ID:RCd5e4oK0.net
女性クルーのスーツは2202がヤバかった
エロゲじゃないんだからさあ

962 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/16(水) 09:21:16.62 ID:SfXewAhg0.net
2199の女性クルーのスーツについてボディライン出すぎだろと批判書き込んだら
イズモ計画的にはこれが正しい!オリジナルは雪のネグリジェとか出てきた!などと擁護派からアンカー付きで価値観押し付けてられて非常に鬱陶しかった

963 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/16(水) 10:31:00.58 ID:rlNcNVwvd.net
まあテレビ放送版で修正入るくらいですし…

964 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/16(水) 10:57:49.06 ID:OJEmTBX00.net
>>962
童貞臭い事を言うからだろ、、、、
アニメで見た目を省いたら何の楽しみが残るんだ?

965 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/16(水) 12:40:10.44 ID:xOgD0C4Hr.net
まあ元々旧作でも女性用艦内服はピッチリしてたけどな
ただ当時の着用者がボディラインの起伏が乏しいだけでw

966 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/16(水) 14:59:00.61 ID:ULAONx9k0.net
羽原がオッサン趣味出してテカらせたけど2205でまた元に戻した

967 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/16(水) 18:37:13.50 ID:0JYgDqDBa.net
テカらせたおかげで、安っぽいA○の女スパイ物みたいな感じに仕上がってたな。

968 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/16(水) 21:57:28.96 ID:udu3fI360.net
あのテカりは無意味と言うか、むしろ「わざわざ無駄な手間かけて要らん事すんなよ」と思った

969 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/16(水) 23:49:02.70 ID:54cRhnPU0.net
桐生の貧乳具合は萌えもしない

970 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/17(木) 21:27:20.19 ID:+bk1WFC40.net
作画する人の負担を考えるとあまりメリットはなかっただろうな

971 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/17(木) 21:42:45.46 ID:H631HDFS0.net
その結果として不評を集めた事を考えれば、メリットどころかデメリットしか無かったのでは

972 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/18(金) 09:19:10.11 ID:djXsCmXZd.net
小林がTwitterで2202をアホ脚本と貶してますな
仮にも副監督だったのにそんな言い方は無いだろうに

973 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/18(金) 11:30:04.95 ID:gdQTo5du0.net
2202の特捜限定版BD-BOXが出るそうです
以前のとはまた違うのかな
https://starblazers-yamato.net/news/1668595910.html

974 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/18(金) 13:32:44.47 ID:e+WHWgOVM.net
>>972
その脚本家の2205はまあ何とかなってるしなあ

諸悪の根源はお経戦艦飛ぶ理由

975 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/18(金) 13:43:37.61 ID:KDNJF5xEr.net
>>974
無能な奴ほど自分を有能だと思いたがるし、自分が関わった何かが
うまく行かないと、全部他人のせいにするからね

976 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/19(土) 17:01:08.48 ID:/R3UD37A0.net
元副監督がツイッターで言うには福井は国民投票で結果100%全一致を要求して
それを拒否したとつぶやいているからオタク福井の浮世離れも相当なものだと思うけど
トップ3が現実感のないヤツばかりだから

977 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/19(土) 18:15:44.28 ID:zKA8lPZb0.net
副監督、脚本が好き勝手やって、それを抑えられない監督も、そのメンバーを選び、さらに脚本を続投させたプロデューサーも同罪や。
まぁ、2202でアレだけ福井色が付いたら誰も後をやりたがらないだろうけど。

978 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b6ad-ap9R [119.243.176.157]):2022/11/20(日) 11:40:40.62 ID:idiHJqSJ0.net
>>982
劇場版とBOX出してまだ儲けようと言うのか
というより同じ人に何度も買わせないとやっていけないんだろうな

979 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b6ad-ap9R [119.243.176.157]):2022/11/20(日) 11:41:18.89 ID:idiHJqSJ0.net
自分の周りは配信のみで、円盤買わなくなった人が多いな

980 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/20(日) 19:41:45.75 ID:IBwCBl/h0.net
6年前に作ったPCの動きが怪しくなった
パソコン屋へ出来上がりを見に行ったらもうBDもDVDも搭載されていない
映像やアプリはもう配信とダウンロードの時代
でもこれまでBDを大量に買ってきた俺はそうはいかんので無理やり内蔵をセットした

981 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/21(月) 10:49:15.42 ID:haeb10/70.net
今は内蔵タイプのデスクトップ機でもモバイル用の薄型ドライブだし
外付けドライブは考えなかったの
今となっては光学メディアは遅い、容量少ない、容量当たりのコストパフォーマンスも悪いからな

982 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/21(月) 16:33:05.74 ID:GXr+97+nd.net
保存性だけだからねえ。

983 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/24(木) 00:08:43.01 ID:ErkGLzORa.net
PCでBlu-rayビデオ見る気がしない。
大型テレビでPCを使う気もしない。
PCでビデオ見るなら、配信で十分かな。
過去の資産(Blu-rayビデオ等)を楽しむなら、大型の液晶テレビ買うかなあ。

984 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/24(木) 14:05:30.42 ID:e16SUs2x0.net
プロジェクター買ってスクリーンも200インチぐらいのにするといいよ

985 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/24(木) 21:55:51.83 ID:nW0mahsW0.net
10億当たったら個人専用映画館を作りたいわ
見たい作品があったら円盤もっておいでw(何故か当たる前提)

986 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/26(土) 20:08:37.37 ID:PZfytwvV0.net
映画館の中古物件は格安で売られてる
転用効かないし壊すにも金がかかりすぎるので安い
レーザープロジェクタにATMOS音響で近代化改修して内外装リフォームで2億ぐらいで収まるかな
映画館サイズは持て余しそうなら、ちょっと大きめの会議室付き物件を転用するのもアリかと

987 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/26(土) 23:48:56.33 ID:gb90s08Y0.net
11月末にもなるのに作品発表がないのは
もう打ち止めですかね

988 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/27(日) 11:03:06.26 ID:VALtb9Fg0.net
スタッフの追加発表あってから1か月
なんで監督の発表されないままなんだろ
普通に続投だよね?

989 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/27(日) 21:30:50.10 ID:zjtUL5NV0.net
監督は・・・
菱形を描くあの人・・・

990 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/27(日) 22:09:05.10 ID:Oyoj2JQIa.net
◆◇◆◇◆◇◆◇◆

991 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 29a6-RVlR [218.40.110.53]):2022/11/27(日) 22:38:31.36 ID:o0sG+RNU0.net
般若心経が好きな人?
やだあ…

992 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/27(日) 23:12:05.08 ID:+ZsPLpI80.net
サテライトからもさじを投げられたか
来年4月のヤマトマガジンで特集を組むという情報らしいけど
公開はさらに先

993 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/27(日) 23:36:09.26 ID:0HSRKR610.net
もうOVAでTSUTAYAやGEOで円盤レンタルレベルでいいよ
脚○家続投で期待要素無いし

994 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/27(日) 23:50:12.75 ID:+ZsPLpI80.net
今の状況で劇場公開可能なのかというのはあるな
インディーズ映画の様な扱いになりそう

995 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/28(月) 00:09:16.38 ID:EbaFvkHq0.net
>>994
今の状況って?

996 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/28(月) 01:41:33.72 ID:TBM+tL/ba.net
え?色々マジで?

997 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/28(月) 02:30:18.98 ID:EbaFvkHq0.net
>>996
監督が某副監督って話ならデマ
本当ならフクヤマニメのトーク内容知りたがるわけがない

998 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/28(月) 07:41:51.50 ID:5MFvcHZk0.net
2202をテーマにしたパチョンコ台の実績が低いので後継機種の予定が無く、版権売れなくて資金不足とか?

999 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/28(月) 08:36:57.74 ID:wmc0F5z7d.net
ラスト1

1000 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/11/28(月) 08:37:16.00 ID:wmc0F5z7d.net
ラスト

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200