2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマトよ永遠にREBEL3199【リメイク総合】REBEL0002

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/07/19(火) 10:37:52.29 ID:Ij0qWAb90.net

『宇宙戦艦ヤマト』リメイクリーズ最新作
『ヤマトよ永遠に REBEL3199』制作決定

https://starblazers-yamato.net/news/1642498410.html

宇宙戦艦ヤマト:「3199」は「2207年から始まります」揚羽武も登場
https://mantan-web.jp/amp/article/20220302dog00m200039000c.html

・著作権、西崎義展(色)、PSヤマト含めた松本零士(色)や旧作品を語りたい、
または度が過ぎたアンチ発言などは2205スレへ
・ネガ発言はアンチスレへ
以上、厳守出来ない方は永遠に叩かれるとおもってください
・次スレは>>950が宣言して立てて下さい。

前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1646640689/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

499 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad89-JTsi [106.73.100.160]):[ここ壊れてます] .net
加えて「2199を作ったら降りるのは既定路線だったんだろ」というのは、結城信輝と小林誠の発言から出渕に2199の続編構想の存在確認されてるので説得力を欠く

500 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 834c-9TNW [101.142.78.26]):[ここ壊れてます] .net
続編さらばのリメイクは受けられないが最低限クライアントへの義理は果たしたという事

501 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 22:40:17.19 ID:GtRtBqhm0.net
出渕氏がやろうとしてたことは分かったけど、ファンがそれを求めていたのかというとね

502 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 22:41:15.25 ID:b5RwrRj7H.net
方舟不人気が出渕に続編構想断念させる決定打になったんやろ
アニメのプロジェクトでは日常茶飯事だろうよ

503 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 22:46:16.60 ID:Wj+ZUG+t0.net
それで復活編で実績あるスタッフが再招集された


504 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 22:51:17.00 ID:vYciPaQI0.net
>>498
>2199のみの予定でスタッフを集めた、劇場版2199制作まで織り込み済みでスタッフ集めたわけじゃない

言いたいことはわかるんだけど、2199ってもともと劇場先行公開作品だったから、箱舟を「劇場版」って言うのは
なんか違う気がする……

でも出渕的に「2199の一つのエピソード」として作ったのであれば、それは降りる理由にはならない気がする

505 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 22:54:49.06 ID:GClG2hTg0.net
2202も結果論、方舟の興行成績を重く受け止めれば路線変更も止むなし
Bクラスでシーズン終えたプロ野球チームは監督交代
監督続行する場合は一部スタッフ変えて来シーズンに臨むでしょ

506 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:05:54.24 ID:GClG2hTg0.net
>>504
出渕は続編作る気満々だった、これが私の意図ね
https://twitter.com/makomako713/status/1028046477208088577
>星巡るのときに、ぶっちゃんは書いてますよ続編構想
(deleted an unsolicited ad)

507 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:17:50.13 ID:GClG2hTg0.net
ttps://aquarius-yamato.com/yamatonews/yamatogoods/6300/
あとここ、結城信輝の修正原画でも続編に意欲はあった
小林は信用できなくても結城信輝なら信用に足るでしょ

508 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:20:00.42 ID:GClG2hTg0.net
既定路線なら上に反論せずに方舟までで終わりにさせて下さい、と言って断ると思うよ

509 :447 :2022/09/07(水) 23:24:29.13 ID:8sk2Ort80.net
方舟が客が余りにも入らなかった原因は何なのだろう?

映画館に2199観に来てた客の多くは方舟も観に来ると見込まれていただろうが、そこまでも届いてなかったのか?

初動で観に行った人たちの口コミが極めて悪くてその影響?それとも初動すら極めて低かった?

総集編映画の追憶の航海や時代と比較して成績はどうなの?

510 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:32:57.56 ID:xkas0mfZ0.net
客の入りは俺には全く関係無いが、作品としては割と面白かったよ

おもちゃ箱ひっくり返したみたいで

ムシデンムシデン♪。。

511 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:46:01.23 ID:GtRtBqhm0.net
方舟が芳しくなかったのは2199の6章と7章で見限られたからでしょ
自分も正直方舟見ないでもいいかって思いかけたし

512 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:46:40.80 ID:GClG2hTg0.net
>>509
TBSのアニメ枠の劇場版

シャンバラを征く者(2005年) 13億
劇場版ガンダムOO(2010年)  8.7億
嘆きの丘の聖なる星(2011年) 6.54億
劇場版 戦国BASARA(2011年) 小規模上映 3.16億
(劇場版 青の祓魔師(2012年) 5.6億
方舟(2014年) 全国89スクリーン 2.69億

オマケ
劇場版SAO オーディナル・スケール(2017年) 25億
劇場版シティーハンター(2019年) 15億

513 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/07(水) 23:53:18.22 ID:GtRtBqhm0.net
2199第1章から6章までは2回ずつ見たけど7章は1回ですんげーガッカリして2回見ようとは思わなかった
方舟はそんなにガッカリはしなかったけどやっぱり2回目見る気にならず
ちなみに追憶は別にいいやと1度も見なかった

514 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad89-JTsi [106.73.100.160]):[ここ壊れてます] .net
>>511
要因は色々あるでしょ
雪の例のアングルや女性隊員のコスにしても批判意見書き込まれる度に設定的にはこれが正しい、オリジナルもお色気シーンあったから、などと擁護されてたけど
もう時代がそういうのを下品だと思うようになってたと思う
むらかわのコミカライズもここまでやって良いの?ってラインに踏み込んでたし、なんかズレてるなぁって

515 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 03:06:41.64 ID:H0ohh8s10.net
2199は世間の注目度は高くはなかった、或いは高かったが見切りをつけられたんやな
出渕らの努力が作品の面白さに比例するかと言われれば否だし
そんなん実社会でもよくあることだわな、2202以降も世間の注目度が高い作品つくれず終い

516 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 06:39:55.17 ID:nemcDlhq0.net
アニメ雑誌への広報にカネを使わなかったからだよ。
底辺拡大を怠り、年寄りの懐だけでいけると勘違いした。
良い声優を使っているんだからもっとアニメ雑誌にカネをかける方が良い。
一方、年寄り対策のはずのテレビにカネをかけていない。
全然、宣伝に力を入れていないんだ。
放送研で金森さんが「知られていない店は無いのと同じ」と言っていたがまさにそれです。
「ヤマトの熱狂的ファン」という狭い世界の中で罵り合いをしているだけなのだ。現在のところ。

517 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 06:46:52.17 ID:CeGq2y0+a.net
話は纏まった?折角だから次スレ立ったら

・出渕は方舟のときに「さらば」や「2」とは別の2199の続編構想書いてたけど上から続編は「さらば」をリメイクしたシリーズものと言われて反論してスタッフを降りた(小林誠と結城信輝の一次ソースから)

と書いておくよ、結城信輝の一次ソースはヤマトクルー公式が取り扱ってる商品で信頼出来るし

518 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 07:52:52.28 ID:cnG95po20.net
元々始めから出渕はさらば/2の続編リメイクまで引き受ける気はなかった
で片付いてるじゃん
それをぐだぐだと

519 :447 :2022/09/08(木) 08:58:11.04 ID:T7+RHIZD0.net
>>518
要は次から次へと侵略者が攻めて来て、若者達がどんどん不幸になっていく様な続編底無し沼に陥るさらばのリメイクは
明確に拒絶していたという事だよな。


そういえば出渕の作りたかった次回作って、エピソード0的な沖田達の死闘を描くものという話がなかったっけ?

520 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 834c-9TNW [101.142.78.26]):[ここ壊れてます] .net
もし作れるなら唯一地球が勝ったカ・二号作戦をやってみたいなという話はしていたが
ヤマトが出てこないからという事は言ってた

521 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad89-JTsi [106.73.100.160]):[ここ壊れてます] .net
>>516
I.Gの郡司幹雄プロデューサーが京まふ2014でその旨の発言してたのね
なるほどなぁ、この人は銀英伝DNTでは中国市場で厳しくなったのでDNT完走するためにクラファン検討するみたいな事言ってたのが印象的だった

522 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 16:02:57.97 ID:t6kjExkta.net
「いつまでヤマトやってんだよ」というそしりまでリメイクで見事?に再現されちゃったからな。

523 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 17:11:48.10 ID:ngE95Af20.net
長寿コンテンツを育てる過程では避けては通れないかもね
いつまでコナン、ポケモン、ガンダム、ワンピ、ドラゴンボール続けるの?って思ってるわ

524 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 18:43:44.86 ID:Ptt5pxAo0.net
>>522
そこはむしろ「ヤマトという素材を使っておいて、なんでこんなコレジャナイ感満載のモノが
出来るんだよ!」では無かろうか……

国産A5とかの最高級ではないにせよ、十分美味しいブランド牛を使っていながら、何故か
わざわざ脂が全部抜けるまで茹でて蒸してスカスカにしてから、クッソまずい独自のタレに
無駄に長く漬け込んで、タレの味しかしない焼肉が出て来たみたいなもんだからなあw

525 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 19:56:22.20 ID:ngE95Af20.net
>なんでこんなコレジャナイ感満載のモノが 出来るんだよ!
言わせたいのかw

526 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/08(木) 23:41:39.93 ID:lTBUhFeA0.net
ヤマトに幻想抱き過ぎやて

オリジナルは永遠に以降は金を注ぎ込んでも注ぎ込んでもあの体たらく。。

527 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 00:04:07.19 ID:z28QzKbS0.net
2199や2202以降の古代進はどちらもキャラが弱い
新規が共感できないから、あの興行成績なんだろう
リメイクは新規が楽しむハードルが高い,、人気作品の主人公は概ね好評だもんな

528 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 00:23:10.85 ID:5RmEPkuu0.net
リメイクの主人公古代進に魅力が無さすぎる
いいところがパッと思い付かないもん

529 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 04:33:38.21 ID:iaF9PYEH0.net
キャラクターとして古代進が立ってない、コクピットでハーモニカにモヤモヤ
学園青春物語やりたいと思ったのかしら

530 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 04:51:51.66 ID:S+7NWDTT0.net
>>526
「さらば」が成功しすぎたのだろう。
「ヤマト2」で既に並以下に落ちてしまってる。
「島さん、島さん」はないわ。あれがテレサですか(笑)

531 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 06:15:14.78 ID:z28QzKbS0.net
>>528
>いいところがパッと思い付かないもん
ほんとそれ、進の良いところどこよ?と聞かれても即答できず言葉に詰まる

532 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 07:01:04.85 ID:J3wcWxT2a.net
空条承太郎は小野大輔が演じなくても空条承太郎だけど、リメイクの古代進は小野大輔が演じてるから生真面目な正格なんだよね
日本の実写ドラマと一緒で俳優の私生活をキャラに被せてるだけ、極論だけど

533 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 09:05:17.95 ID:5RmEPkuu0.net
小野大輔が演じてるキャラ全部生真面目とか思ってんの?んなわけあるかい
おバカキャラとかオカマキャラとか割といろんなのやってるが

534 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 10:43:59.80 ID:yG/dV6N9a.net
>>533
申し訳ない

535 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 10:52:37.24 ID:o0ik6FCC0.net
2202の古代は福井だろ

536 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 11:27:04.95 ID:79o78JMS0.net
>>528
ホントだよな
「くッ!」とか「キっ!!」を多用しすぎて鼻につく

この頃の古代に関してはもっと動きや台詞で魅せて欲しい
見たことないもの観せるのがアニメのはず、と思うよ

2199の頃はそれでもまだ何か言うてた気がする

537 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 17:13:40.41 ID:trjpd3f70.net
「くっ」とかを多用しすぎわかる

2199作る時に旧作古代の尖り過ぎてた部分、問題ある部分を削り落としたら
削り過ぎてつまんないキャラに仕上がってしまった感

538 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 18:09:39.13 ID:z28QzKbS0.net
2202スレを思い返すと、2199古代がポジられた印象が驚くほど残ってない
あれだけ2202古代が批判されれば、もっと2199古代ポジられても良いと思うんだが

539 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 18:46:54.71 ID:5RmEPkuu0.net
古代のダメさ加減は2199時点ではそれほど目立ってなかったけど2202以降クローズアップされた感じ

540 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 20:21:51.67 ID:61712aMy0.net
旧作の古代もたいがいだけどな(笑)

541 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 21:12:49.57 ID:5RmEPkuu0.net
旧作の古代は時々間違っても基本前向きなところが好感持てたんよ
復活篇の古代はリメイクの古代に少し近いな

542 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 21:16:52.09 ID:79o78JMS0.net
3199の古代の扱いは難しいぜ

永遠に、完結編トレスして艦長職下ろすと土門と被る

III踏襲するとデスラとの関係性の作り込みがもう一捻り必要

頼むぜ、製作陣

543 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 21:49:32.25 ID:z28QzKbS0.net
サーシャがどんな風に進と雪を動かすか楽しみ
引っ掻き回すなら、お手柔らかに

544 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 22:06:06.94 ID:79o78JMS0.net
お父さん大忙し
入籍出来んわな

545 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 22:29:27.34 ID:z28QzKbS0.net
進叔父さん、このヒステリー女の何処に惚れたの?

くらい言ってほしい

546 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/09(金) 22:36:32.44 ID:79o78JMS0.net
えー、良い嫁さんじゃんか
普通言えんよ

ヤマトの第一艦橋は極めて特殊な職場やけどね

547 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 01:52:08.23 ID:BqV1ErUva.net
旧作通りじゃなく、2205までに入籍してて良かった。
2202から三年も経ってるのに結婚しないこだわりがわからんし。

548 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 08:53:44.53 ID:MFu6OZQ70.net
あれ?入籍してる描写有りました?
記録全集の文芸資料には「入籍は未だ」という記述があったと思うよ

あと結婚しない理由は、国民投票結果への負い目から頑張って仕事してる、と思っている

あれ、書いてたら古代達を親戚の兄ちゃん達のように思えてきたよ

549 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 334c-Mjbb [101.142.78.26]):[ここ壊れてます] .net
2202になってイスカンダルに行った事が負い目みたいな扱いになってるからな
芹沢がそのまま残って一艦長の口約束で片付けたから
福井の趣味だろうけど

550 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 99a6-X+FD [124.159.64.13]):[ここ壊れてます] .net
芹沢とゴルザコフ
対決が楽しみだ

551 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:02:14.51 ID:uf8M63/x0.net
>>548
2202から三年も経ってるんだから結婚すれば良かったのに、という意味だと思うぞ

552 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:02:56.26 ID:MFu6OZQ70.net
>>549
いや、負い目の原因は地球国民投票の結果、時間断層の消失と引き換えに高次元から救出して貰ったことでしょ

これややこしくて、高次元に居る古代が現次元での生を望む描写が薄いので、以後の古代の言葉や行動が幽霊のように何か腰の座らなく見える原因になっちゃってると思う

2202が「さらば」と「2」を兼ねようとのが、以後に意図せず裏目に出ちゃった部分かと

553 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:08:15.42 ID:MFu6OZQ70.net
>>547, 551
あ、ごめん。そういう意味ね
読解力弱くてごめん

554 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:08:22.39 ID:i5DqScrO0.net
イスカンダルに行ったことが罪悪感?そんな描写有ったっけw
スターシャに引け目は感じてたが

555 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:09:24.26 ID:kECGE8wt0.net
キーマンがイスカンダルへ航海した者が等しく背負う十字架
みたいな事を言ってるし

556 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:17:09.09 ID:uf8M63/x0.net
それの何処がイスカンダルに行ったことが負い目になるのやら

557 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 11:24:51.19 ID:MFu6OZQ70.net
あー、波動エネルギーを兵器:波動砲 として再び使うことへの負い目=沖田ースターシアとの約束破り、ね

古代負い目いっぱいだな

3199ではスカッとさせてやれ

558 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1924-JogS [60.119.224.107]):[ここ壊れてます] .net
>>550
玄田哲章対決やね

「ぬうぅぅぅぅぅんっ、弱いぞ!ポンコツの!!ガラクタの!!!」

559 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 15:29:49.99 ID:AeBNpQJc0.net
時間断層の10倍の早さで進化するAI、なんで反波動粒子やトランジット波動砲を発明できなかったんだろう。
その時点で真田さんに負けてるよね。
使い捨てのトランジット波動砲艦何隻か作れば勝てたと思う。

これからさらに強い波動砲が出てくるのであろうか。

560 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 15:45:36.92 ID:3TBBnqaV0.net
人類が滅亡しそうな中、死という恐怖と一年間過ごした地球の苦労を知らない負い目でしょ。
だから、イスカンダルに行った者にしか往復の航海の苦労は分からない。

561 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/10(土) 19:12:54.24 ID:kECGE8wt0.net
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影したタランチュラ星雲だと
https://www.youtube.com/watch?v=mnalsMi1jg0
この望遠鏡は可視光センサーは搭載していないそうなので色は見た目と異なる

562 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/11(日) 18:54:54.86 ID:IdUsBdjF0.net
クローズアップの最後の方は少し華やかだ、と思ったよ

2199では良いシーンの背景だったな

563 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/12(月) 12:17:21.07 ID:tLJ2iePe0.net
2202以降のヤマトの評判が悪いのは
古代のやることなすこと、ファンから共感されてないのは大きいな

旧作みたいにバカだけど、真っ直ぐで猪突猛進でよかったのに
当たってるアニメの主人公はたいていこのパターン
失敗の中から成長していく主人公は共感しやすい
2202からの古代はうじうじいつも後ろ向きで、見ていてイライラする

564 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/12(月) 16:58:14.60 ID:l+J4Wrf/a.net
2202で、波動砲がー、約束がー、と言うのであれば、ちゃんとイスカンダルもスターシャも出して、スターシャがガトランティスをどう捉えているのかちゃんと描くべきだった。
約束がーと言うなら、その約束した人を出さないでどうするんだよ。
スターシャ出さないから、古代一人がひきつけおこしてる状態になってしまった。
2202でデスラーの一族がどうのとやるにも、やはりイスカンダルは重要だし、スターシャとデスラーの話し合いは必須だった。
テレサとイスカンダルの関係も重要だったと思うし。

565 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/12(月) 18:11:00.85 ID:1M0M0S33M.net
テレザートとイスカンダルの関係はアケーリアスをやるときに一気に答え合わせが出てきそうだな
シャルバートを含めたアケーリアスを継ぐものと本家アケーリアスの命の方舟アクエリアスを完結編リメイクで一気に

566 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/12(月) 19:50:32.23 ID:+84iJRXu0.net
スターシャってさらばにもヤマト2にも一切出てこないから2202はその辺を踏襲したのかもしれんけどことあるごとに古代がスターシャの名前だけ出すもんだから古代がメンヘラみたいになってたな

567 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/12(月) 22:04:34.58 ID:wdNJWMCm0.net
2202以降は雰囲気重苦しくてなー、もう少しコミカル要素が欲しかったんだが
2199は冥王星くらいしか爽快感ないし、古代進に魅力が無い事に起因してるような

568 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9101-Qmea [122.135.233.75]):[ここ壊れてます] .net
番場蛮みたいな古代進が良いのだね。

569 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 13:03:15.30 ID:7Z7Sh3pu0.net
熱血古代じゃ受けない→ まあわかる
メソメソ古代にする  → まるでわからん

570 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 13:53:22.54 ID:KRD3L3az0.net
>>567
2199は悲壮感が足りない。まるで修学旅行だ
と言うヤツもいたけどな

571 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 14:48:46.39 ID:c+DBFgW/0.net
尊重するけど共感するほどでもないな

572 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 17:05:07.32 ID:qBrn54Cc0.net
色々あるけど、オリジナルの「ヤマト2」、「新たなる」以降とか、リメイク編の古代の描写とか、不憫なものほど応援したくなるよ

次はしっかりせい!とか

573 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 19:51:39.82 ID:nkcNhpPz0.net
3199でまた主人公そっちのけで、2202みたいに
暗黒星団側のメロドラマを見せつけられるんだろうな

そんなことに時間を使うならヤマトクルーやデスラーに時間を使ってほしい
2202からこっちヤマトクルーがほぼ空気
誰がそんなもん見たいんだよ

574 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 20:26:14.72 ID:qBrn54Cc0.net
まぁな、オリジナルとリメイクで塞ぐべき穴は一杯あるってこったい
腰据えてつき合うべ

おもろいモノも濾し出てくるだろ
百合亜、藪さん、ヒス、バレル大使、バーガーとか
パイソン、ハウンド、05式、カタピラス、とかとか

575 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 21:07:15.30 ID:1ataKRNR0.net
澪ーシャは出さないままで行くの?

576 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 21:59:31.38 ID:uN2XA3Y+0.net
>>574
折角のリメイクでオリジナルの穴を塞ぐ機会を得たのに、オリジナルよりでかい穴をあけまくった馬鹿が
いるもんだから、腰を据える以前に腹に据えかねてるんだよw

577 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:00:30.41 ID:nkcNhpPz0.net
>>574
本来のキャラを押しのけてまでやる価値があったキャラがその中にいるか?

じゃあヒスやバレルのファンが、熱心にキャラグッズ買ったり、円盤買ったりしてるか
購買に繋がるキャラに劇中で華をもたせないのも、どんどん売上が落ちてる理由

578 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:00:45.28 ID:5HNoBD5v0.net
誰うまw

579 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:05:11.20 ID:nkcNhpPz0.net
方舟の劇場公開時も、バーガーのグッズはひとつもなく
古代、デスラー、雪のグッズだけだった
オマケに松竹の広報は波動砲キャンペーンと、映画で登場しないものを宣伝に使ってたし

売れるキャラを活躍させるとか
そういう基本的なことも、リメイクの制作陣は出きてないんだよな

580 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:09:14.23 ID:5HNoBD5v0.net
澪はどうするんだろうな
イスカンダル人は長年見た目は変わらないという設定だと赤子サーシャは赤子のままのはずだがどんな理由を付けて成長させるのか
ある年齢までは早く成長するとかいう旧作のアホな設定そのままでやるのか

581 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:19:43.31 ID:MPsFqklYM.net
サーシャのカプセルがコスモリバースシステムならなんとでもなるだろう
時間断層とか

582 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:23:36.57 ID:4ypbqG920.net
2205ラスト、ヤマト帰還→イカルス近辺でCR発動(例えば)→特異点発生→時間断層出現とかかも

583 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:40:16.51 ID:c+DBFgW/0.net
サンクテル消失してればアウトじゃね

584 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:51:23.56 ID:5HNoBD5v0.net
まあ人間じゃないからというか生き物ですらないのでどうにでもできそうだけどな
イスカンダルの精神が反映されて少女サーシャはいきなり波動砲ダメとかいいそう

585 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:51:24.95 ID:qBrn54Cc0.net
>>576
マッチポンプもまた楽し、あんま怒りにはならんです

新しいキャラクターや見直されたキャラクターが、どう動くかを観ることやオリジナルとの違いの意味を考えるのも楽しいです

古代は3199で一皮むけて欲しいが、旧作も「敵がー敵がー」でやっぱ一皮剥けて欲しかったかも知れん
も、忘れた、今さら古い絵観る気にならんのよ

>>577
ポスターとか下敷とかグッヅの売上は俺にはどうでも良いです

媒体と設定資料しか買わんことにしてるし、そん代わり毎日くらい眺めたり参考にしてるよ

586 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 22:59:41.58 ID:qBrn54Cc0.net
サーシャはなー

生物的にどう発生したのか、どやってカプセルに出入りしたとか、謎すな

オリジナルは直感的に「守とスタッフ夫妻の愛娘」だったけど、2205では「3199成立のための所与」のような取って付けた感が拭えん
穴埋めたら別の穴開いた

薮さん家に養子に出すか

587 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 23:02:36.51 ID:qBrn54Cc0.net
あ、ごめん、586は守とスターシャ夫妻 と書きたかったです

588 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 23:14:30.15 ID:4ypbqG920.net
時間断層は禁忌なので真田が制御→誤って澪巻き込む→成長→最終的に時間断層消滅に成功 とか

589 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f189-62O7 [106.72.207.32]):[ここ壊れてます] .net
リメイクサーシャは人間ではなくおそらくイスカンダルの知の結晶みたいな存在?
なので特別な知識のない人間の元には置いておけないんじゃないかな
てことで旧作以上に真田(か新見)の元で面倒みられるのが妥当なのではと思う

590 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b8a-mtzz [217.178.137.86]):[ここ壊れてます] .net
真田が澪+時間断層制御とした場合、新見はヤマト改装に専念しても良いかも ※真田と新見逆も可

591 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/13(火) 23:51:44.24 ID:N+VvkxGdM.net
>>583
あのカプセルは小型のサンクテルでもあるだろう

サンクテルはエレメントを保管する記録庫でありコスモリバースはそのシステムの一部でスターシャとユリーシャのエレメントはサンクテルに保管されていたが
サーシャのエレメントはカプセルに保管されコスモリバースを含むイスカンダルの波動文明のすべてがカプセルに詰まった小型のサンクテル

592 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/14(水) 10:25:06.33 ID:ImPzvJmdr.net
2205から半年以上経ったのに公式で新しい情報出てこないな
いったい何時頃完成して上映になるんだろ
再来年とか勘弁してほしい

593 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/14(水) 13:53:34.80 ID:d97lY+hI0.net
2205のイスカンダル人はロスト・ユニバースのキャナルみたいな物だから
時間断層なんか使わなくてもずっと同じ姿を留める事もできるし
外見データを変更すれば赤子から老婆まで思いのままだろ

594 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/14(水) 18:14:44.72 ID:d97lY+hI0.net
場合によっては男の姿に変化する事も可能かもしれない

595 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/14(水) 19:13:48.47 ID:6Vn9DYpx0.net
地球人がサーシャの姿を人為的に操作選択できたりするとしたらちょっと萎えるな
それで女子高生くらいの見た目にしましたとかならさらに引くw

596 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/14(水) 23:27:09.91 ID:J/DVcrQe0.net
ユリーシャってサンクテルから起きて何年くらい経ってあの姿になったのかな

597 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 04:56:26.67 ID:4rttlUQf0.net
>>596
2199の時、子供みたいな喋り方だつたからそう何年も経っていないと思うわ。
2205はそこそこ大人っぽかったね。

598 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/09/15(木) 10:09:52.67 ID:3TpHfRwA0.net
なろうと思えば生まれてすぐ大人の姿になる事も出来るだろうし

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200