2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part40

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/19(木) 19:06:11.94 ID:ogFQDD+H.net
2022年12月3日公開

オフィシャルサイト
https://slamdunk-movie.jp

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/movie_slamdunk?s=21&t=IHUdSxCAV8o09qX05WWjXw

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/slamdunk_movie?igshid=YmMyMTA2M2Y=

前スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1673747945/
(deleted an unsolicited ad)

15 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/23(月) 20:52:41.06 ID:Vb7KfpY+.net
リアルの病床でスラムダンクのアニメ見てたのは井上本人の心理描写だったのだろう。
前から気が向いた時に描くって言ってたさ。新たに物語は更新されていく。
ハゲを後押ししたのはお前ら自身の声。

16 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/24(火) 07:37:39.13 ID:gkF6de1+.net
鬼滅のおかげというより鬼滅がきっかけといった方が正しいかな
ワンピ、呪術、スラダンが100億超えるのは

いい出来のジャンプ映画がちゃんと評価されるようになった

17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/24(火) 08:55:01.41 ID:jx+LivL7.net
>>16
しつこい

18 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/25(水) 13:21:43.58 ID:MFRRtWk1.net
大谷と八村は完全にチームスラムダンクの一員だなwww

19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/25(水) 19:37:31.52 ID:RfaHwX3H.net
M・ジョンソンも加入を歓迎してますね。

20 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/25(水) 21:47:29.83 ID:RNAdQokS.net
大谷って映画見てなさそー。スラムダンク好きとかいいながら大して興味なさそう

21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/26(木) 07:07:56.77 ID:vQjQ3eRr.net
正直いうと製作期間が長すぎてプレースタイルの変化についていけてないのが問題だった。今の中高生でもステップバックとか高等技術使うのに、ファーストスラムダンクでは一切なかった。しかも3D技術はどんどん進化してるから今の技術でのリアルを再現したスラムダンクなんて一瞬で古い部類になる

22 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/26(木) 11:46:02.76 ID:3pxUlIfe.net
>今の中高生
年代設定90年代やが…

23 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/27(金) 13:53:39.59 ID:0n/n6q6F.net
これからイラスト集で沖縄描いたりしたら聖地巡礼で大変な事になるだろうなぁ
ただでさえワールドカップで人が来るのに

24 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/27(金) 14:46:47.99 ID:/4wpGoQn.net
何で踏切だけあんな盛り上がってんだろうな。東京に近いからかな?

田無神社とかあんま行く人いないのか?

25 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/27(金) 15:03:20.97 ID:mHvtd3az.net
そもそも有名な観光地の近くだからついでに寄りやすいんだろうな
うちからは徒歩圏だが

26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/27(金) 15:20:57.93 ID:e9Tab4nc.net
海外でヒットするかどうかは大谷効果にかかってるな

27 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/27(金) 19:07:54.90 ID:m03BmtdD.net
>>24
階段とかは田無神社じゃなくて秋田の方の神社って聞いたけどどこなん?

28 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/28(土) 19:58:45.25 ID:imPEQqgz.net
>>16
呪術はモロだけどスラムダンクは関係なくない?
世代も全然違うし人気の出方はトップガンと同じだろ

29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/28(土) 21:49:24.83 ID:z0o3KqVX.net
スラムダンク ミュージアムができるまで頑張ろう

30 :イノウエ:2023/01/30(月) 20:13:55.99 ID:ge1NtZtn.net
100億突破は通過点

31 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/01/30(月) 21:09:32.23 ID:SfMA0uPh.net
呪術廻戦の後はスラムダンクが引き継ぐしかない

32 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/03(金) 23:13:46.18 ID:DX42pCOE.net
今年は湘南が渋滞しそう
沖縄の58号もだろうな

33 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/04(土) 01:12:23.38 ID:DvYXRYp3.net
>>27
森子大物忌神社と聞いたが
Googleマップで見たけど確かに似てる

34 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/04(土) 11:01:53.32 ID:4P2xTArK.net
秋田と沖縄で会おう!

35 ::2023/02/09(木) 20:30:48.35 ID:nFp7QGPC.net
チームSLAM DUNKの一員として続編制作を続けて行くダンコたる決意ってやつだな

36 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/09(木) 23:12:36.97 ID:mEUGdTh0.net
八村と渡邊の活躍で、日本チームが世界で活躍する所を描いても違和感なくなった。
前は難しかったんだがな。

37 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/09(木) 23:18:39.34 ID:ian17VdY.net
>>24
田無神社行ったよー
社がちょっと似てたかも?くらいだったな
田無神社で引ける龍の陶器のおみくじが可愛くて、赤龍と白龍を向かい合わせて飾ってる
赤龍は勝運向上らしい

38 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/10(金) 00:10:35.98 ID:EfTn3sQK.net
好兆头!

39 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/10(金) 00:18:18.02 ID:bVSRQgsR.net
鉄男はまた出ますか?

40 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/11(土) 15:32:11.83 ID:YO7z7GKY.net
竜「俺も出るの?」

41 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/12(日) 00:01:32.59 ID:ECzfS2iD.net
なぜ全国大会編を今まで描かなかったかですよね
FIRSTでいきなり山王戦を描いたけど
スターウォーズみたいにこの後に過去のパートに戻って描いたり
山王戦のその後描いたりしてもいいんじゃないかと思います

42 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/12(日) 00:14:40.43 ID:xD791Dks.net
モーキャプアクターに魚住がいたの笑った

43 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/12(日) 00:45:47.02 ID:2vg2zdsJ.net
スラムダンクの旧アニメ版の映画に出てたマダオの日常wwwwwwww
https://i.imgur.com/FMifm22.jpg

44 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/12(日) 01:13:40.12 ID:9Gu7p+Gb.net
>>41
スターウォーズは過去の時代をエピソードナンバーも戻してやったわけで
これに当てはめたら何代か前の湘北とか中学編を描くことに相当する

井上の労力がどうのというのは別にして勿論過去の試合やることも不可能じゃないと思うが

45 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/12(日) 19:43:39.53 ID:qvXbb7iS.net
>>42
桂剥きの部分がまだ出てなかったけど
動きはすでに作成済なんですかね

46 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/12(日) 20:10:01.93 ID:4lPMEzmj.net
SLAM DUNK良かったけど続編は無理だろう
やっぱり山王戦以上の熱量を想像できない
井上雄彦には今後バガボンドを映画化して追い求める表現の限界に挑戦してほしい

47 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/12(日) 20:44:25.34 ID:rkMHDRJM.net
そんなんやるなら陵南戦、豊玉戦やって欲しい

48 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/12(日) 20:51:47.25 ID:P1BvObMk.net
>>46
試合の熱量は山王に勝てないけど、
キャラの掘り下げなら今回を超える事は可能だと思う

あとバガボンドは漫画で終わらせるのが筋

49 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/12(日) 21:02:25.40 ID:0NUs770k.net
井上はスラムダンクだけでいいよ

50 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/12(日) 21:08:44.00 ID:QgWRX1ar.net
IoTとか5Gで、この映画みたいにスポーツ中継を楽しめる未来がくると
思っていたがまだまだか。

51 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/12(日) 22:19:16.85 ID:V1MFpmf9.net
イノタケは職人だからな
東映社長が土下座しようが全米1位になろうがこれを超える続編は無理だと思えば絶対作らない

52 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/12(日) 22:22:11.86 ID:b6mEdmk1.net
>>51
でもどうなんだろう、
これを超える映画作れないとは思ってないんじゃないかな
初めての映画監督で、全てが上手く行ったなんてことはないんじゃないかな
もっと上手くできたはず、とか絶対あると思う

53 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/13(月) 03:47:17.19 ID:lB7JbXox.net
ずっと映画に専念してたからアイデアも溜まって漫画を描きたくなってる事だろう

54 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/13(月) 07:04:49.23 ID:ExzTWGpl.net
複数回見るとやはりポリゴン丸出しのシーンがいくつもあるしな
イノタケ自身は納得してないはず

55 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/14(火) 10:04:02.12 ID:e/eyrtxw.net
>>53
イノタケはキャラへの愛着湧きすぎて結末を描けなくなってるって聞いた

56 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/14(火) 20:57:10.96 ID:ot7d9z+f.net
テレビアニメ放送により原作の売り上げがさらに上がって読者のお金が作者の懐に入るということはアニメは漫画だけじゃなく『スラムダンク奨学金』にも間接的に貢献してることになると思うんだけど、そこらへん井上雄彦はちゃんと分かってんのかな

57 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/14(火) 21:11:32.85 ID:oQIzT2FS.net
>>56
正直昔は漫画ファンにだけ感謝してたが、今はアニメファンもスラムダンクを支えてくれていた事に気付き、感謝してる
と言ってるね

58 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/14(火) 21:21:33.31 ID:rLsOkQ+Z.net
漫画の続きの構想が出来た→FIRSTの監督やろう
基礎できたので次はアニメーターに任せよう→続きの執筆に専念

あくまで推測だけどな

59 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/14(火) 21:33:57.96 ID:KGhLVST/.net
チネチッタ来週は午前中1回か
再来週は無くなるのかな

いい音の箱徐々に復活期待したいね

60 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/14(火) 21:34:50.55 ID:KGhLVST/.net
>>59
あ、スマン
live zoundのことでした

61 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 14:56:23.56 ID:KiZofAWv.net
山王戦で25点という爆発的な点数を叩き出した三井だけど神奈川得点王の神はそれを超える点を涼しい顔で毎試合安定して叩き出す化け物

62 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 16:39:41.61 ID:ZodYhjtV.net
>>24
踏切の向こうに道路と海しかない、ってのがウケてるんじゃないかな

63 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 16:44:55.00 ID:ZodYhjtV.net
>>62
聖地プラス景色の良さが人を引きつけてるって言いたかった

64 :大場雄太:2023/03/12(日) 04:35:11.55 ID:6g5XUDqt.net
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがないwwwww

俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。

今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと(( ´,_ゝ`)プッw
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気概を見せてみろ。
ブルーカラーの肉体労働だろうが工場だろうが、
ホワイトカラーだけどみんなが嫌がる仕事の営業だろうがやってみろ!

甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い
小泉孝太郎のバカ兄貴(笑)小泉進次郎の仕業(笑)による政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だバカヤロー!!

とホワイトデビル時代の安西先生ならこのように一喝してただろうなwwwwww

総レス数 64
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200