2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版名探偵コナン308

393 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1abf-cDHD [2400:2200:655:ad42:*]):2024/04/12(金) 10:00:16.39 ID:+6fD9iHd0.net
評価が難しいというかコナン映画という括りでいいのかって感じ
ルパコナと同じ分類にした方がしっくりくる

394 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM63-4t7z [150.66.119.225]):2024/04/12(金) 10:04:16.45 ID:kBTQtU5nM.net
ガッツリ本編絡むのって
スナイパー以来か?

395 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b86-l66+ [2001:268:d2df:2213:*]):2024/04/12(金) 10:04:24.40 ID:Que5RQ320.net
まぁ黒鉄の時の方がこのスレも盛り上がってたしな

396 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 97f0-WQhY [240b:10:97e0:5b00:*]):2024/04/12(金) 10:04:45.28 ID:7l5rkTxt0.net
>>393
わかる

397 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1a60-DHvl [2001:268:9abb:f6d5:*]):2024/04/12(金) 10:09:21.39 ID:KORr/uqL0.net
>>394
純黒の降谷と松田が同期だったのも映画初出だね
当時は青山原画3人目のイケメンの予想京極とか新出とか言われてた記憶

398 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:12:17.49 ID:kBTQtU5nM.net
>>397
あーそれがあったかありがとう

なんて言うか関係性繋げすぎて
世界観小さくなる悪い例じゃない?これって

399 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:12:35.31 ID:gkG/rNyjd.net
紅葉邪魔すぎた。今作にはいらないだろあれ。

400 :蘭の酢生臭い服を着た和葉は服部との恋も冷める :2024/04/12(金) 10:12:42.17 ID:g5dC8sdTa.net
蘭と和葉が服を交換して伊織、紅葉の監視から逃れるってのはガセか
蘭の汗臭い服着て平次のとこに行ったら100年の恋も冷めるからなw

401 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:13:55.43 ID:CsFSoxsx0.net
>>354
xと公開当初は悪く言われづらい
>>395
やっぱ去年の方が盛り上がってたと思うよな

402 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:16:52.33 ID:kBTQtU5nM.net
>>354
Xは評価分からない時は酷評しにくいんよ
相互の関係でプラスのこと言っておく方が無難

403 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:16:55.97 ID:2C8h7Aghd.net
紅葉可愛かったよ今作
紅葉居なかったら暗号の解読もコナンの追跡も出来てなかった
予定調和のやられ役としてドロンジョ様的可愛さがあった

404 :蘭の酢生臭い服を着た和葉は服部との恋も冷める :2024/04/12(金) 10:17:17.50 ID:g5dC8sdTa.net
>>391
プラーミャはともかく蘭ごときにやられるピンガが強いとは思わない

405 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:17:22.72 ID:2C8h7Aghd.net
>>354
今観てるのなんてコナンファンばっかだからコナンに好意的だよ

406 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:19:09.80 ID:+6fD9iHd0.net
>>396
キッド沖田中森警部までだったらコナン映画だけど鬼丸青子盗一を投入したことで番外編感が強かったな
ただ番外編というには新一の根幹の設定にも関わりすぎるんで難しい
まあ衝撃度はここ数年で1番だった

407 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:19:21.48 ID:5Egrrg8T0.net
>>363
ガタガタ続きは草
まあ未体験なので行ってみるわ

408 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:20:32.03 ID:qXg4B8WN0.net
紺青の園子もそうだったけど神下ろした和葉描きたかったんだろうな

409 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:29:31.27 ID:LHueNgK20.net
>>380
生きてる()なら3年もの間どこにいたの?って言う
生存説唱えてるアホ達は安室も公安も騙して実は生きてる()とかそれもはやスコッチが最低のクズになるってわからないのかね
上司の黒田が実はスパイでラムだったとかならともかくそんな事は全然なかったわけだし

410 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:29:36.84 ID:kBTQtU5nM.net
>>343
からすまとかだったらどうしよう

411 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:32:41.92 ID:RmmSHCCE0.net
今夜の金ローこいつら従兄弟同士なんだよな…と思いながら見なきゃいけないのか
良くも悪くも過去作や原作への見方は変わったわ

412 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:34:24.99 ID:SCAZRGQA0.net
>>410
おじいちゃんがラスボスはアリよりのアリ

413 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:35:48.99 ID:2C8h7Aghd.net
>>410
大丈夫
100%ないから

414 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:37:10.38 ID:2C8h7Aghd.net
あんだけ仲良い兄弟で頻繁に連絡取り合ってて妻が兄弟の存在知らない従兄弟同士が存在も知らない没交渉ってあり得ないなと思うよ
赤井家と宮野家もだけど
だから後付けは好きじゃないんだ

415 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:39:05.59 ID:hmuEsgva0.net
優作は真っ当に成功してるけど盗一は犯罪者に堕ちてるから生き別れ後の生活は大分差がありそう

416 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:39:07.22 ID:LHueNgK20.net
盗一の結婚前の姓は工藤だったって事でいいのか?

417 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:40:05.94 ID:hmuEsgva0.net
そもそも双子に付ける名前が盗一と優作とかどんな親だよ

418 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:43:19.33 ID:eteXTw8S0.net
>>417
確かにwwww

419 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:44:01.89 ID:f8wrQBFEH.net
優作盗一の親があの方かあの方のk

420 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:44:28.68 ID:CsFSoxsx0.net
>>393
わかりやすい、個人的にはマーベル

421 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:45:51.03 ID:TVrfSv+80.net
名前に盗なんて単語付けられたら犯罪に手を染めてもおかしくないわ

422 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:46:36.93 ID:2C8h7Aghd.net
>>415
盗一は世界的に成功したマジシャンだよ

423 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:47:20.86 ID:2C8h7Aghd.net
>>416
映画観てないのか

両親が離婚して双子が父母それぞれに引き取られた
工藤は母方の姓

424 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:47:55.23 ID:2C8h7Aghd.net
>>417
優一と盗作よりは

425 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:48:45.51 ID:KORr/uqL0.net
昔快斗が有希子に「おばさん綺麗だからこれやるよ」って花あげてたけど叔母さんだしあながち間違いじゃなかったんだな
勿論当時はそんな設定なかったんだろうけど

426 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:49:14.06 ID:yqEjm6aj0.net
新一って名前は兄貴から一文字もらって名付けたとこじつけられなくもないのに快斗って名前は微塵も優作と関係ないのが兄弟愛の温度差感じて虚しい

427 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:50:18.37 ID:5poos0r/0.net
終わりました
全部終わってからの
全体のどよめきが凄かった

428 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:54:27.68 ID:C6mWFvISd.net
まじっく快斗の方追ってないんだけど、盗一が生存はもうわかってんの??

429 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:55:51.76 ID:2C8h7Aghd.net
>>428
ずいぶん前からわかってる

430 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:56:28.00 ID:F5RpVCb80.net
SNSでコナン映画の作画崩壊が話題になってる  

そんなに酷かったの?

431 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:56:42.83 ID:SCAZRGQA0.net
黒羽が父方の姓ってことはほんとにカラスと繋がってる説あるやん

432 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:57:42.18 ID:2C8h7Aghd.net
>>430
一瞬でわかるほど溶けてた
作画監督の修正入ってないんじゃないかな

433 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:58:44.61 ID:i6wpjd4dM.net
あの強いハゲ誰や

434 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:58:49.78 ID:zcyj9zdD0.net
ファンサービス映画
カタルシスは薄く感じた

435 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 10:59:11.38 ID:2C8h7Aghd.net
>>431
ないよ

436 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:04:17.46 ID:LHueNgK20.net
>>423
まだ見てない
日曜日に予約してある

437 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:05:00.74 ID:kBTQtU5nM.net
>>436
ネタバレOKなタイプか

438 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:05:20.51 ID:qd8uF9BQ0.net
>>411
ジャック・ザ・リッパーの血が~っていう犯人と同じだしな…
もう犯人を啖呵切って説教したり、泥棒を捕まえる話はアニオリでしか見られないのか

439 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:05:23.96 ID:gkG/rNyjd.net
車庫の戦いの後平次がお前って実は兄弟とかおるんちゃう?って聞いたとき、コナンが意味深な他人の空似、たまたまだよってほくそんでたけどどこかで気づいてるのか?

440 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:05:58.25 ID:F5RpVCb80.net
映画で作画崩壊ヤバすぎ

去年売れたから今年は作画手抜きでも売れると思ったんやろ

441 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:06:46.00 ID:rZQoKXg30.net
>>430
かなりひどい部分あった

442 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:07:56.45 ID:MDYi3CNE0.net
作画気になったのは小五郎が透明な床で腰抜かしたとこくらいかな

443 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:11:36.14 ID:p9eHAMwP0.net
このあとの原作回で何で顔そっくりなのか2人で話し合ってる場面あったからお互い認識はしてないと思う

444 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:11:36.72 ID:gzsqFvlR0.net
作画やばすぎてなんにも頭に入ってこなかったw来年がくんと数字落ちそうだな

445 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:11:40.87 ID:gkG/rNyjd.net
あと、コナンと平次が少年探偵団の持ってきた北海道新幹線のスタンプでこれが道標なんじゃねーか!?っていうとこも結局なんだったの?
今回謎解きパートがえらく適当なんだよな 
気球で高くまで登って刀で五稜郭と重なってこの高度だ!とか言われても昔ある高い地点ならもう山しかねーだろとか思っちゃうし

446 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:13:35.38 ID:In8rodw30.net
他の人の感想見てないけどめっちゃ面白かったわ
最初の五分はクソつまんなくてダメだこりゃと思ったけど聖が出てきて一気に面白くなった
ラブありハチャメチャアクションありでお祭り感あってよかった

447 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:13:37.99 ID:p9eHAMwP0.net
平次も持ち運び可能なハンググライダーの耐重量が気になった

448 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:14:19.00 ID:KORr/uqL0.net
小五郎といえば沖田が落ちた缶コーヒーを小五郎に渡してたけど未開封だし睡眠薬いつ仕込んだんだよあれ
指紋取ったのかと思ったわ

449 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:14:23.57 ID:zcyj9zdD0.net
一応高度は山のどこかっていうことを教えてくれる意味はあるんじゃないか

450 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:17:10.22 ID:cDylHWZJ0.net
>>449

だね。
気球からの光はセスナが衝突した場所を指してたし。

451 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:18:14.75 ID:qd8uF9BQ0.net
セルでない令和にそんなひどい崩壊、あるんか

452 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:21:06.69 ID:In8rodw30.net
作画崩壊?コメディパートはちょっと変かなってとこはあったけど見せ場では一切崩れてないから気にしなくていいと思うけど
まあ大げさに言って炎上させたいパターンかね

453 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:21:32.57 ID:qd8uF9BQ0.net
>>374
そういえば黒鉄も
・組織絡みで眠りの小五郎をやらない
・正体疑う黒田の前で眠りの小五郎をやらない

をガッツリ破り堂々と眠りの小五郎やりやがったなw

454 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:21:54.76 ID:5MaAqB9A0.net
突然沸いて出た鬼丸で緊張感なくなったけど平次はヘタレじゃなくかっこよかったしまあ青山が漫画家人生でやりたいことをやれたなら良かったよ
コナンなのに青山劇場にし過ぎとは思ったが

455 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:22:19.81 ID:kBTQtU5nM.net
今回どのへんかねぇ
60億くらいかな
https://i.imgur.com/2vUwpmK.png

456 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:24:17.51 ID:x5YwhmRd0.net
1412をキッドと呼んだのも見方変わっちゃうじゃん

457 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:25:32.09 ID:2C8h7Aghd.net
>>445
最初の屏風の跡を思い出した

458 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:25:51.69 ID:zcyj9zdD0.net
優作は初代キッド=盗一には気づいてるの?

459 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:26:17.33 ID:2C8h7Aghd.net
>>458
×気付いてる
○知ってる

460 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:27:38.21 ID:tAJZiazSd.net
小学校の暗号オックスハイドのときに盗一は優作に会ってるはずだよな
きみの兄弟も伏線ってわけ? それとも後付け?

461 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:28:50.30 ID:2C8h7Aghd.net
>>460
不明だけど後付けに感じるね
その時点では友人みたいな描写だった

462 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:29:44.95 ID:gkG/rNyjd.net
黒羽盗み一は謎解きに使った後青龍刀ちゃんと函館東照宮に返してやれよ 
なんで優作にプレゼントしてるんだよ
みこちゃんを悲しませるな

463 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:29:47.04 ID:DbBaLoaF0.net
聖さんいいキャラしてた

464 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:29:51.86 ID:xRtesABQ0.net
純コナン映画かと言われると疑問だが1作くらいはこういうのがあってもいいかな
この際作品の垣根を越えたキャラ同士の絡みに振り切って推理要素はもっと少なくても良かったとは思う
青子が女性陣とは顔合わせてないのは良し

465 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:29:54.51 ID:r2iTAOb+p.net
>>460
その頃からきみの兄弟とな言ってたんなら後付けではないんじゃない?

466 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:29:57.89 ID:Fj+BUiXr0.net
全部人が作ってることに変わりないんだから時間と人手がなきゃ崩壊するだろ

467 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:29:59.00 ID:S0+QCFj/d.net
>>455
黒鉄の初動越えしそうなのに60億は計算できないアホだと思われるよ

468 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:31:23.51 ID:S0+QCFj/d.net
聖さんマザコンだから和葉が気になったんだよね
写真のポニテママでそう思うんだけど

469 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:32:39.43 ID:gzsqFvlR0.net
>>461
あれが兄弟のやり取りには見えないね

470 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:34:11.98 ID:ab8J0y2g0.net
青山ワールド全開の映画って感じだね。

471 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:36:22.42 ID:S0+QCFj/d.net
>>465
「(怪盗キッドは)君(=新一)の兄弟」って言ってるんだよ
怪盗キッドの名前をつけたのは新人小説家(=優作)
(名付け)親が優作のキッドと親が優作の新一は兄弟みたいだねっていう話

472 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:36:37.17 ID:kBTQtU5nM.net
まじっく快斗知らない俺みたいな層も結構いるよね
新一とキッドが従兄弟なのはわかった
でもそこ止まりなんだよなぁ
まじっく快斗知っている人はもっと色々衝撃あったんだろうけど

473 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:37:09.90 ID:JrnwGsaKd.net
やはりあの二人は従兄弟だったか

今回犯人当てられなかったなあ

474 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:37:35.09 ID:S0+QCFj/d.net
>>472
ないよ
まじっく快斗から青山作品入ったけど従兄弟判明してもなんの衝撃もない

475 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:37:45.64 ID:tAJZiazSd.net
コナン世界の長野県警は青山が取材断られた腹いせに
刑事による連続殺人に拳銃横流しに赤女冤罪その他と不祥事起こしまくってるからな
現実世界の道警裏金事件が可愛く見えるレベル

476 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:38:52.67 ID:gzsqFvlR0.net
まあ後付なのは間違いない

477 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:39:24.86 ID:gaoU5xFu0.net
映画見てきた
蘭に観客爆笑でした

478 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:40:19.30 ID:S0+QCFj/d.net
初めはただの手癖で『主人公顔』として描いてただけだったけど共演して同じワールドに存在することになったから
「なんで似てるのか?」って聞かれまくって後付けしたんだろうね

479 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:40:20.04 ID:Y3C2/0d20.net
個人的にはつまんなかった
っていうかとっ散らかってる印象
土方の生まれ変わりとか唐突すぎて必要だった?
結局告白未遂だし何を見せられてるんだって感じ

480 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:40:24.66 ID:U4eu8diQ0.net
結局キッドの秘密って新一と従兄弟ってだけ?
しょーもなささぎる

481 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:40:32.14 ID:bPAXS5Qha.net
作画酷いとは思わないけど
まじっく快斗1412に出てるコナンみたいな
アニメ会社変わったの?って違和感はあった

482 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:41:07.23 ID:S0+QCFj/d.net
>>479
エアプおつ
エアプじゃないなら迷宮のクロスロードを間違えて観てきたのかな?

483 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:41:07.87 ID:AZ760JrD0.net
新一と快斗は予想通りだったけど沖田も先祖遡った先で繫がってそうと思ってる

484 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:43:28.74 ID:kZLEMPa60.net
2回目は障がい者付き添い割引で見れる

485 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:43:57.75 ID:y+pTBFmod.net
>>1
興行収入上位作品の推移 (単位:億円) ※ベイカー、迷宮は推移データなし
黒鉄   31.5 58.7 77.3 103.0
花嫁   19.1 36.5 52.3 *69.7 *75.4 *79.9 *83.5 *86.1 *88.0 *89.3 *90.3 *91.0 *91.6 *92.2 *92.5 ──. *94.8 *96.8 *97.4 (最終:97.8)
緋色   22.2 39.4 **.* *59.2 *62.0 *64.1 *65.9 *67.8 *69.4 *70.6 *71.8 *72.7 *73.5 *74.0 *74.8 *75.2 ***.* ***.* ***.* (最終:76.5)
紺青   18.9 35.8 **.* *75.2 *79.5 *83.2 *85.8 *87.9 *89.1 *89.9 *90.4 *90.8 *91.0 *91.2 ──. *91.8 *92.4 *92.8 *93.1 (最終:93.7)
執行人 16.7 32.3 43.6 *62.2 *67.6 *72.0 *75.7 *78.6 *80.7 *82.4 *84.6 *85.3 *86.0 *86.3 ***.* (最終:91.8)
から紅. 12.9 27.6 37.9 *53.9 *58.2 *61.3 *63.5 *65.2 *66.3 *67.0 *67.6 *68.0 *68.2 *68.4 *68.7 (最終:68.9)
純黒   12.1 25.3 37.0 *50.6 *54.3 *56.9 *58.9 *60.2 *61.0 *61.6 *62.0 *62.4 *62.6 *62.8 *63.0 (最終:63.3)
業火   *8.7 18.1 35.2 *37.4 *39.9 *41.5 *42.7 *43.5 *43.7 *44.0 *44.2 (最終:44.8)
異次元 *7.9 16.3 31.7 *34.3 *36.7 *38.3 *39.4 *39.9 *40.3 *40.9 ***.* (最終:41.1)
絶海   *6.7 16.4 27.2 *29.8 *31.9 *33.4 *34.5 *35.1 *35.5 *35.7 *35.8 (最終:36.3) 
漆黒   *5.9 12.5 20.1 *29.5 *31.6 *32.9 *33.8 *34.3 ***.* ***.* ***.* (最終:35.0)
ストライカー.*6.3 12.6 17.3 *28.1 *29.8 *30.9 *31.6 *32.1 *32.3 ***.* ***.* (最終:32.9)
天空   *5.6 11.4 18.7 *26.8 *28.6 *30.0 *30.8 ***.* ***.* ***.* ***.* (最終:32.0)
沈黙   *5.5 11.5 18.2 *26.3 *28.1 *29.4 *30.3 *30.8 ***.* ***.* ***.* (最終:31.5)

歴代興行収入・観客動員数ランキング (単位:億円/万人)

2023 黒鉄の魚影     103.0 728 (5/7時点)
2022 ハロウィンの花嫁     97.8 702
2019 紺青の拳        93.7 722
2018 ゼロの執行人.     91.8 687
2021 緋色の弾丸      76.5 548
2017 から紅の恋歌.     68.9 537
2016 純黒の悪夢      63.3 495
2015 業火の向日葵     44.8 359
2014 異次元の狙撃手   41.1 334
2013 絶海の探偵      36.3 302
2009 漆黒の追跡者     35.0 298
2002 ベイカー街の亡霊    34.0 294
2012 11人目のストライカー.  32.9 277
2003 迷宮の十字路     32.0 273
2010 天空の難破船     32.0 272
2011 沈黙の15分       31.5 267
2006 探偵たちの鎮魂歌.  30.3 255
2001 天国へのカウントダウン 29.0 247
2004 銀翼の奇術師     28.0 242
1999 世紀末の魔術師   26.0 216
2007 紺碧の棺        25.3 214
2000 瞳の中の暗殺者   25.0 213
2008 戦慄の楽譜      24.2 204
2005 水平線上の陰謀   21.5 185
1998 14番目の標的     18.5 161
1997 時計じかけの摩天楼 11.0 100

シリーズ累計
興行収入1050.4億円/観客動員8,404万人 (「ハロウィンの花嫁」まで)

486 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:44:15.36 ID:y+pTBFmod.net
>>1
劇場版 名探偵コナン 売上

1997 **2,618 時計じかけの摩天楼
1998 **2,535 14番目の標的
1999 **4,254 世紀末の魔術師
2000 *10,333 瞳の中の暗殺者
2002 *15,795 ベイカー街の亡霊
2003 *30,673 迷宮の十字路
2004 *34,072 銀翼の奇術師
2005 *27,530 水平線上の陰謀
2006 *42,150 探偵たちの鎮魂歌
2007 *33,745 紺碧の棺
2008 *25,473 戦慄の楽譜
2009 *29,801 漆黒の追跡者
2010 *29,330 天空の難破船
2011 *25,412 沈黙の15分
2012 *24,468 11人目のストライカー
2013 *26,581 絶海の探偵
2014 *29,117 異次元の狙撃手
2015 *28,260 業火の向日葵
2016 *85,879 純黒の悪夢
2017 *65,783 から紅の恋歌
2018 146,933 ゼロの執行人
2019 *61,368 紺青の拳
2021 *81,761 緋色の弾丸
2022 105,110  ハロウィンの花嫁

2009 *18,277 ルパン三世 VS 名探偵コナン(テレビ特別編)
2013 *53,153 ルパン三世 VS 名探偵コナン THE MOVIE

487 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:44:18.54 ID:PL+hkY880.net
主人公だから顔と声同じなんだと思ってたしロマンあったから血縁設定後付けは正直萎えたわ

488 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:44:28.22 ID:S6x/Q5bY0.net
少なくともコナン開始したときは前作主人公と血を繋げようとは思ってなかったろうから後付け
でも質問集とか見る限りかなり昔から決めてたとは思う

489 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:45:11.56 ID:kBTQtU5nM.net
質問ばかりで申し訳ない
沖田が連れてきた坊さんみたいな強いハゲだれ?

490 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:45:13.91 ID:ZyOW3HEAp.net
犯人はじめて当てれた
めちゃくちゃスカッとした
仕事行ってくるわ

491 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:45:53.76 ID:In8rodw30.net
>>479
まあとっ散らかってるとは思う
前回も時間足りねえよと思ったけど今回はさらに足りない印象だったな
土方と鬼丸は多分生まれ変わりというより単に声優ネタな気はする

492 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:47:36.42 ID:bPAXS5Qha.net
まだ観てない人にどんな映画?と言われたら
紺青の拳パート2 って俺は答える

もしもハロウィンや黒鉄よりも
紺青が面白いなんて言う奴がいたらオススメしたい

493 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:48:29.03 ID:ZbKNIJLKr.net
工藤夫妻出てたからワンチャン赤井出るかなと思っけど出なかったわ

494 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:48:37.15 ID:DbBaLoaF0.net
自分は黒鉄より今年のが好み
叩かれそうだけど

495 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:49:03.32 ID:JrnwGsaKd.net
でも正直前回の烏丸若返り確定の方が衝撃度はある、新一とキッドは兄弟でなければ従兄弟しかないし、あまり衝撃度はない

496 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:49:49.17 ID:Nc27n2xA0.net
コナン5割、まじ快4割、ヤイバ1割のお祭り映画
そのくせ主人公の出自に触れるからタチ悪い
個人的には面白かったけどコナン30周年にやりたい放題し過ぎだろとは思った

497 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:50:22.72 ID:rxw/lczad.net
>>489
YAIBA(青山先生のコナン前の連載)のライバルキャラ
コナン原作にも出演済み

498 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:50:48.08 ID:Y3C2/0d20.net
>>491
登場人物多すぎて、コナンも主人公というかもはや傍観者だし最後aiko流れてきても全く頭に入ってこなかった
去年はスピッツで鳥肌立ったのに

499 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:51:06.96 ID:ZbKNIJLKr.net
結構今回のop簡潔で驚いたわ
沖田とか伊織当たりも紹介するのかと思ったわ

500 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:51:33.56 ID:rxw/lczad.net
今回はすごくまとまってたよ
紺青や緋色の散らかりぶりとは全然ちがって陣営たくさんあってもみんな目的は一つだったのがよかった

501 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:51:43.05 ID:kBTQtU5nM.net
>>497
ありがとう
ヤイバのキャラなのね
本当に青山ワールドの映画だったわけか今回

502 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:52:37.71 ID:zcyj9zdD0.net
紺青の時も思ったけど群像劇っぽい作りなのは脚本家の色なの?

503 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:52:46.61 ID:rxw/lczad.net
>>498
自分ととことん気が合わないね(笑)
黒鉄が全然つまんなくてスピッツ合わねーって思って白けてたわ
aikoも失恋ソングでいまいち合ってないと思うけど

504 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:52:59.76 ID:rxw/lczad.net
>>502
多分監督の色

505 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:53:51.64 ID:bvWlydEo0.net
告白から最後もう爆発あるかと思ったらEDで腰抜かした

506 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:53:56.14 ID:deAVcpRo0.net
>>485
更新してないテンプレいらんでしょ

507 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:54:21.34 ID:rxw/lczad.net
>>506
今回から更新するじゃん

508 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:54:27.77 ID:C6mWFvISd.net
>>429
さんくす

そう言えばOPから灰原含め少年探偵団リストラされてたな
それなら沖田と紅葉入れても良さそうだけど

509 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:54:36.47 ID:Z8bfy6VD0.net
>>463
猪之助ね

510 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:56:53.61 ID:Z8bfy6VD0.net
>>508
灰原は去年散々ご褒美貰ったんだからいらねー
緋色みたいに出しゃばられたら白ける

511 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:58:52.77 ID:G3nrsPCV0.net
盗一って優作よりつえーんだろこいつ

512 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:59:15.57 ID:udjnYyyKd.net
>>508
沖田はともかく紅葉はあっても良かったかもだけど今作はキッドvs平次といいつつキッドメインだったからキッドラブコメサイドの紅葉は無くて正解かも
逆にキッドは2代目とかコナンが知ってる情報は盛り込んだ方がわかりやすかったかもね

513 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 11:59:29.63 ID:Z8bfy6VD0.net
>>494
自分も
ていうか、自分は古内さん好きだったから大倉さん脚本の好き

514 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:00:18.39 ID:gzsqFvlR0.net
55巻FILE9読み直して来たけどやっぱこれで兄弟は無理あるわ

515 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:02:12.18 ID:ZbKNIJLKr.net
なんでもかんでも親戚設定やめてほしい

516 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:03:31.93 ID:udjnYyyKd.net
なんで似てるか聞かれて適当に親戚だからじゃねって言ってた冗談を今になって本当に採用したってだけな気がするよね
昔から設定してストーリーに盛り込んでたってのはないと思う

517 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:04:46.31 ID:pA+vu2UP0.net
劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)」の特集が
4月17日発売のanan2394号(マガジンハウス)で展開

518 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:04:46.86 ID:uP6FVd1/0.net
観てきた
9割8分は女、超満員
コナンの親父さん食えないわあ・・・

519 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:05:08.48 ID:uSyG45k/0.net
最後蘭が犯人気絶させたところ笑った

520 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:05:25.92 ID:cDZtEoQO0.net
>>297
小説版によると、紙コップに入ってたお茶の温度でタッチパッドが反応して
写真ファイルが勝手に開いた

521 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:05:28.14 ID:sc4dp5xG0.net
ツッコミどころが生まれるのを承知の上で見どころをとにかく多めに詰め込もうとしたんだろうなって感じの作品だな
賛否はあるだろうけど爆発以外盛り上がりが無い数多の作品よりは好き
この後の原作の辻褄どう合わせるんだろうってのはあるけど

522 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:05:43.98 ID:Z8bfy6VD0.net
ていうか、来年は工藤&毛利家+本堂姉弟でOK?

523 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:06:13.00 ID:1skJgb5A0.net
ぶっちゃけ事件もっと小規模でゲストキャラもいらんから青山ワールドのキャラ同士の絡みをもっと見たかった
コナン平次キッドで会議してるシーンは良かった

524 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:07:53.46 ID:G3nrsPCV0.net
終盤記憶ないけど犯人お縄にかけるシーンあった?旅行言ってましたわーのとこ?

525 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:09:01.58 ID:udjnYyyKd.net
>>522
NO

526 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:09:21.66 ID:uSyG45k/0.net
沖田五段突きしてた?一瞬見えたような

527 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:10:14.87 ID:eO3UmxoA0.net
それこそ劇中だけのパラレル設定なんじゃねーの?
それはないのかね、、、

528 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:11:40.32 ID:oOhFff7Ed.net
向日葵 根性 百万ドル
…キッド自体は好きだけど映画の打率低くね?

529 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:12:21.58 ID:Z8bfy6VD0.net
>>525
あ、そうなの?あのラストのセリフで毛利家に何かあって新一が正念場なのかと思ったけど、、

530 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:12:39.93 ID:gaoU5xFu0.net
謎解きの為だけに急に出てくる探偵団
スケボー上空からぶん投げ草

今回の話大雑把な割に細かい所難しかったわ

531 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:13:30.89 ID:0VzLkkjh0.net
朝一で見てきた
青山ワールド全開で楽しかったよ
特に怪盗キッド好きにはたまらない映画だった

キッド好きじゃない人やヤイバ知らない人はつまらないかも

532 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:13:34.13 ID:udjnYyyKd.net
>>529
なんか別のもの見た?
まっっっったく関係ないよ

533 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:13:56.43 ID:AeFy81NkM.net
めっちゃつまらなかった
去年から落差すごいわ

534 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:16:05.57 ID:qDa/Kflt0.net
>>526
してた

後ろで鬼丸が数人吹っ飛ばしててこいつ京極タイプだなって笑った

535 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:16:11.53 ID:gaoU5xFu0.net
紺青好きな奴はハマるんじゃね
黒鉄が面白ろすぎたから評価は落ちる

536 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:16:43.73 ID:49RBXCtuM.net
みてきた
で、あのハゲはだれなの?

537 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:18:30.27 ID:fvDZZHzw0.net
来年の主題歌はSuperflyだよ

538 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:18:42.62 ID:uP6FVd1/0.net
劇場版でやる内容か、あれ・・・・
とんでもはいつもだから、気にはならんがいろいろ雑だった

539 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:19:51.35 ID:49RBXCtuM.net
紅葉伊織この映画に必要なかったろ

540 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:20:17.20 ID:zcyj9zdD0.net
ヘリコプターが重要になるのかと思ったらそんなことなかった

541 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:21:56.62 ID:8W+18+aC0.net
>>539
北海道の観光地案内
なんか制作する際に条件あったのかねぇ

542 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:22:01.13 ID:bO71bBoK0.net
特に説明なく出てきて無双する鬼丸で完全に開き直ったなと思った
ミステリー自体は真面目にやってたんで余計にYAIBAまじ快キャラが浮いてる感が凄い
青子とコナンが出会うのは良かった

543 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:22:13.01 ID:gaoU5xFu0.net
紅葉はヘイトが貯まるだけだろこれ

544 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:23:03.78 ID:iO0bcTIX0.net
もっかい観るつもりだけど、終盤、沖田が回想してた人って誰?

545 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:23:07.15 ID:iO0bcTIX0.net
もっかい観るつもりだけど、終盤、沖田が回想してた人って誰?

546 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:23:10.59 ID:viwe9OkN0.net
観てきたわ
話は面白かったけど、伊織のスタグレバラまきは割と炎上案件な気がする

>>536
鬼丸を知らんとかYAIBA知らない人も増えたんだなぁ

547 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:23:22.83 ID:pFo2y1Fvd.net
コナンの世界も魔法があるってことでえぇどすか?

548 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:23:43.10 ID:pFo2y1Fvd.net
>>529
何見たの!?

549 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:23:44.98 ID:yQk284UTd.net
>>380
声優が緑川だからか変なファン付いてるからな
スコッチって同期の中で一番スペック低い言われてるし
料理なんて誰でもできるからな

550 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:23:47.57 ID:JrnwGsaKd.net
確かに七割くらい女だったのがびびった

ゴジラマイナスワンなんか八割くらい男だったのにw

551 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:23:52.66 ID:eIr5wTtV0.net
>>393
洋画のお宝探しミステリーに近いな

552 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:24:00.87 ID:kkXSEVWh0.net
今年のまだ見てないけど黒鉄ってそんなによかったっけ

553 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:24:31.25 ID:y0fVUIoV0.net
まだ見てないけど映画の内容よりもID:Z8bfy6VD0が何を見たのか気になって草

554 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:24:58.59 ID:pFo2y1Fvd.net
エンドロールで桜が待って沖田が振り返ったの
後ろにヤイバが居たって脳内補完しとくわ

555 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:25:21.96 ID:kNhSmsjd0.net
色々雑だし賛否あるのは分かるけどかなり好きだったなあ
ハロウィン黒金の二大傑作と比べるのは流石に酷だけどから紅の返歌としてこれ以上ない出来栄えだった

556 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:25:40.21 ID:G3nrsPCV0.net
おそらく9割は鬼丸知らんだろ

557 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:26:04.67 ID:gaoU5xFu0.net
女キャーキャーしてる観客でYAIBA分かる奴の方が今少ないだろ

558 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:27:00.39 ID:kNhSmsjd0.net
女性オタクの方がちゃんとYAIBAまで追ってる印象あるけどね

559 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:27:16.32 ID:NKg+FTX6F.net
盗一が宝を盗まなかった理由考えてたけど、暗号機の近くにあったメッセージとか、刀を親父組が確保してるのって、今回出てきた海外の武装組織からキッド達を守るためだったのかな。
あの途中でキットが狙われたのもそれで、あれがパンドラ狙ってる組織か?

560 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:30:26.82 ID:esL4WUjgd.net
船でカドクラと電話で話てる人が分からなかった
誰?

561 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:30:36.04 ID:Q5LNd7/y0.net
過去一好き放題やってる映画だった
なおその割に原作に影響及ぼしかねない設定がついた模様

562 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:31:08.90 ID:zcyj9zdD0.net
来年の予告って小五郎もいた?

563 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:31:17.51 ID:V5uThKJ80.net
永岡監督でも紺青は好きだな
キッドと京極と初めての外国で楽しかった
今気づいたけど平次が苦手なのかも
なら見ない方がええか
でもキッドは好きなんだよな悩む

564 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:31:39.32 ID:7a2VIwE20.net
映画観てないんだけど、キッドのお父さんが生きてたの?
だから、正月辺りに公開したコナンvs怪盗キッドで盗一と優作の話入れたのかな?

565 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:32:44.84 ID:49RBXCtuM.net
個人的に緋色の弾丸に並ぶ酷さだった
盛り上がりもなく淡々と終わっていった印象

566 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:33:23.27 ID:NghHZ/6F0.net
>>562
いたよ

高明と小五郎と多分かんすけも

567 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:33:29.51 ID:eIr5wTtV0.net
紺青は作画良かったのに今作は何故こんなことに…

来年予告のくしゃみは小五郎だよね?

568 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:35:06.87 ID:gaoU5xFu0.net
>>562
くしゃみが小五郎ならいた

569 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:35:42.03 ID:kNhSmsjd0.net
青山も監修に入ってるだろうし好き勝手ではないでしょう
むしろ監督はよくこの内容を捌き切ったよ、その分ミステリ要素が大分雑だったけど

570 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:35:49.18 ID:viwe9OkN0.net
>>564
そこ含めて謎というか…まじっく快斗1412の最終話と合わせて謎が増えた印象

571 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:35:58.20 ID:pFo2y1Fvd.net
>>556
土方の子孫かな?とか思っておけば気にならないんじゃね

572 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:36:12.31 ID:ZZFC9qmC0.net
見てきたよ、起承転結がない
原作ファンとしては最後のはやっぱそういうことねと答え合わせができたけど、本編は微妙

よく言えば最初からクライマックス、悪く言えば詰め込みすぎ
次から次へと簡単に解いて捻りもなくカタルシスも何もなかった…
平和も引き延ばすし

573 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:37:27.72 ID:bPAXS5Qha.net
音楽担当が大野さんから菅野さんにバトンタッチして
3作目にして今回のBGMは個人的にはうーん…って印象だった

これは大人の事情絡むから仕方ないと我慢するしかないけど
キッドのテーマ全て封印されて偽ジブリみたいな曲が
流れていたのはっきり言って微妙だった
太陽の下ならともかくやはり夜のキッドはこれが流れるの期待してしまう
https://youtu.be/1zlGh2NF5-E

574 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:38:43.03 ID:zcyj9zdD0.net
飛行機剣道のくだりでキッド出てきた時の音楽は別の方がいい気はした

575 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:39:10.12 ID:dBT04pDw0.net
菅野さんの劇伴で1番好きだったけどなー
キッドのテーマは戻してほしいが

576 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:41:02.49 ID:B1ag59zg0.net
主題歌だけめっちゃ良かった

577 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:42:39.65 ID:wd5tUnEj0.net
平次も沖田も鬼丸も棄権した剣道大会とかクソつまんなそう

578 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:43:06.20 ID:8W+18+aC0.net
今回熱い展開なかったのが悲しい
なんと言えばいいか突き抜けるような感覚がなかった
やっぱりあのBGMは流して欲しい
ハロウィンも黒鉄も流したんだからいいじゃん

579 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:44:54.64 ID:amlz9OOY0.net
つまり優作ってコナンの父親で
優作と同い年っていってたのが最後の黒いキッドで
黒いキッドの息子がいつもの怪盗キッドってことでOK?
優作の双子って言ってたっけ?だから顔が新一だった?

あと内容は正直に言うと前作よりは落ちた感じ
推理も難しくてよく分からなかった
ここでキッドくる!とかいろいろ予想出来たし

580 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:45:11.74 ID:Q8S6cApyd.net
キッドのドタバタと紅葉のドタバタでダレずにテンポよく見れたわ
こういう時にキッドと紅葉は便利だな

581 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:47:25.83 ID:8W+18+aC0.net
他のキャラがとんでも戦闘力を発揮する事に
これより強い京極さんなんなん??とは思ってしまう

582 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:47:43.57 ID:kNhSmsjd0.net
キッドと平次と紅葉伊織でドタバタコメディやったのは天才だと思った
それしかない

583 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:49:17.29 ID:C6mWFvISd.net
そもそも推理のシーンなんかあったか?

584 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:49:55.90 ID:jCJhK2eP0.net
青山作品スマッシュブラザーズだった
まあ戦力になってたの剣道組だけだが

585 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:50:00.64 ID:ZbKNIJLKr.net
自分も黒鉄にはかなわんと思ったわ
bgmも演出も断然あっちの方が良いと思った

586 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:53:10.79 ID:cuxax62l0.net
>>348
死んだふりして弟とは普通に雑談のやり取り交わすんだとか

どこぞの一家で見た光景…

587 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:53:24.94 ID:lOjZqlY/0.net
試写なかった理由は作画崩壊で事前に悪評が広まるのを防ぐためか

588 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:53:29.65 ID:AKje56K/0.net
多分題材とかキャラはいいんだけど映画として見づらい映画だった
盛り上がりがどこなのかいまいち分からんし
いつもメチャクチャだが流石にセスナの上で一騎打ちは無理あるだろ

589 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:54:44.22 ID:98SlDbRE0.net
黒鉄は5月8日には100億超えてたけど今回はどれぐらいで到達するかな

590 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:57:19.76 ID:pGdClZLE0.net
遠い未来に青山剛昌生誕○周年記念とかで放映されそうな映画だな

591 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:58:17.58 ID:ZbKNIJLKr.net
冒頭の土方のシーン何気に血の描写も赤かったし久しぶりにグロいと思った

592 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:59:08.13 ID:bO71bBoK0.net
自分で聖気絶させといて墜落しそうになってキレる服部が面白かった
空から服部降ってきたときの蘭のはしゃぎっぷりは好き

593 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:59:46.98 ID:joa35PVq0.net
工藤優作が新一の父親なのも最近の映画のみだとわからないか…
原作側見てれば近年は何度も父さん呼ばれて出てくるけど(自宅に戻って赤井と住んでるからな)

594 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 12:59:54.47 ID:XLn73QgQ0.net
普通に告白でいい感じに締めるか
もっと分かりやすく和葉が実は聞こえてましたぐらいの表情ぐらい露骨に入れても良かっただろ

595 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:02:25.90 ID:oO/HNDLLa.net
どいつもこいつもラッキーピエロにきてチャイニーズチキンバーガー食わない

596 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:03:45.58 ID:bPAXS5Qha.net
永岡監督の作風だとしたら
自分は合わないなあと思ったのは
ロープウェイのスケボーアクションの見せ方

場面転換したら既にコナンがワイヤーの上であっさりしてる印象だった
ロープウェイ乗り場でざわつく観光客を背に
ドヤ顔でワイヤー飛び乗る描写して欲しかった

597 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:04:14.25 ID:614t+8Nj0.net
「運命だったのさオレたちの出会いは…(従兄弟)」と思うと笑いが止まらんw

598 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:04:57.24 ID:ZbKNIJLKr.net
急いでるのにドヤ顔してるとか違和感ありすぎだろ

599 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:05:37.30 ID:49RBXCtuM.net
監督の力って大きいんだな

600 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:07:11.50 ID:614t+8Nj0.net
青子と蘭が似てるというより従兄弟だから女の趣味が一致してて必然的にヒロインの顔が似てるってことかな

601 :蘭の酢生臭い服を着た和葉は服部との恋も冷める :2024/04/12(金) 13:07:16.37 ID:WDDgAf8fa.net
永岡は緋色で切っとくべきだったか

602 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:08:48.22 ID:amlz9OOY0.net
一言で表すと「あ」

603 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:11:03.34 ID:XLn73QgQ0.net
今回おっちゃんマジでただのおっちゃんだったなヒントすら与えない

604 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:11:20.88 ID:zcyj9zdD0.net
アップの青子が蘭と見分けつかなすぎる

605 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:12:10.81 ID:ZZFC9qmC0.net
探偵さって名乗るとこ青山原画…だよな?
いつもより微妙だった

606 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:14:08.12 ID:MmyUCbaJ0.net
似てる理由はそれでいいとしてこれからどうすんだろ原作で
何事もなかったように探偵と泥棒続けんのか?

607 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:14:12.24 ID:AKje56K/0.net
函館山で蘭が和葉引き止めるとこ、ロンドンで新一が蘭を引き止めるとこと作画一緒にしてたね

608 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:14:32.93 ID:NKg+FTX6F.net
ベルモットがコナンを助ける理由も命の恩人だからだけじゃなくて、盗一の弟の子供だからという意味もあるのかな

609 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:15:08.76 ID:Zh0UaGP6p.net
>>606
コナンとキッドは知らないって事で続けていけばいいじゃん

610 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:16:33.37 ID:JrnwGsaKd.net
作画崩壊とか気付かなかったんだが


全体的に崩壊していたのか?

611 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:19:10.66 ID:uMxQOKlO0.net
あんまり面白くなかった
小さい規模の話になったし別に似てる理由付けなんかほしいと思ってなかったからかな
告白ごまかしやすれ違い落ちも毎度やってるしうーん

612 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:19:27.16 ID:gzsqFvlR0.net
新一と蘭はちゃんと付き合ってるのになぜ平次は頑なに告白もできないのか

613 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:20:02.34 ID:G3nrsPCV0.net
>>610
ところどころ気になるとこはあったな

614 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:21:37.70 ID:kkXSEVWh0.net
>>612
今度は返事の映画するんじゃね

615 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:21:45.85 ID:aFWQxZRSa.net
なんでや
ぬるぬる動くずーしーほっきーの神作画よかったやろがい

616 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:21:48.98 ID:5ghSnEu10.net
最速上映が最後は応援上映みたいになってた大阪
平次パラシュート〜蘭チョップでリミッター切れて
告白のときはきゃーとかわーとかあって
スタンのくだりで笑いがおきて
エンディング終わりでえーえーわー!パチパチ!
次回予告できゃーわーパチパチ!
からの我こそ先にの物販ダッシュ
怖かったわ

617 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:21:49.38 ID:8HdXthTb0.net
作画崩壊とまで言わないが所々やばい
中盤以降崩れてるな
アクション作画は冒頭の服部vsキッドが1番良かったかもw

618 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:21:53.82 ID:hCSygoL40.net
セスナの上の格闘は純黒の観覧車の上の格闘パロかなと思った
どっちも作画が質より勢いって感じだったのも似てたし

619 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:22:12.40 ID:CkDsBHp/0.net
函館山>ビッグベン

いいんか?

620 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:24:18.86 ID:rpnaT5+30.net
作画は崩壊ってほど気にならなかったけどやっぱいつもとちょっと違うなとは感じた
冒頭でコナン小五郎とモニター越しで会話してた園子見た時あれ何かいつもより何か可愛いな…?って一瞬別人かと思った

621 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:24:36.88 ID:AKje56K/0.net
蘭がビッグベンより上って言ったことをあとで新一に撤回するシーンとか来ないんかいってなった
今回珍しく蘭と新一の絡みが一切なかった

622 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:25:12.01 ID:viwe9OkN0.net
パンフにも載ってる探偵団が歯を見せて笑ってるシーンとかはちょっと気になったくらいかな
全体的に崩れてるとかではないと思ったが

623 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:25:59.09 ID:bPAXS5Qha.net
>>598
というかスケボーアクションコナン基本ドヤ顔じゃん

624 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:26:27.25 ID:SCAZRGQA0.net
>>579
顔が同じだし声優も年齢も同じだし双子だろう
そのことにユキコが気が付かないのは不思議だが
?と!の時にはこの構想あったんだろうか
青山の中でいつから従兄弟設定に決めたのか気になる

625 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:26:28.18 ID:AKje56K/0.net
>>620
こんな可愛かったっけ?ってなったw
色っぽいというか

626 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:26:40.98 ID:udjnYyyKd.net
>>619
あれは焚き付ける方便だから

627 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:26:46.07 ID:DoMCbxY+d.net
>>508
OPだと
灰原哀 林原めぐみ
っていう表示は一応あった

628 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:27:45.10 ID:udjnYyyKd.net
明確に作画完全崩壊してたのは腰抜かした小五郎を助け起こそうと蘭が寄り添うところ
アソコだけは一昔前の中華作画だった

629 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:27:52.84 ID:MmyUCbaJ0.net
咄嗟の判断で平次の耳塞ぐ和葉は何者なんや

630 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:28:41.21 ID:crqPgCRp0.net
作画崩壊に含まれるかわからんけど、序盤の青山原画と思われるコナンで
「青山原画でこれ?」ってクオリティはあったような
USJに青山剛昌が来た時の水で書いたコナン思い出した

631 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:28:55.55 ID:h+ku6tbp0.net
刀剣アクションバトルがメインだから
4Dが合いそう

632 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:29:30.54 ID:NKg+FTX6F.net
あの世界に生きてりゃ空からスタングレネードが降ってくることなんて日常なんだよ

633 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:31:28.91 ID:MmyUCbaJ0.net
青子は可愛かった
コナン映画なのに新蘭より快青が多いのはどうかと思ったが

634 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:33:32.35 ID:AKje56K/0.net
好きな子の父親がやられるとカッとなるところが新一もキッドもそっくりだな

635 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:37:12.02 ID:dfsi8cs30.net
結局MVPは誰なの?盗一とは思いたくない

636 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:37:47.63 ID:udjnYyyKd.net
>>635
キッド

637 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:40:08.95 ID:bPAXS5Qha.net
川添警部が休暇から帰ってくる下り
世紀末でキッドがやったことを父親がやってて
オマージュ感あって好き

638 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:42:02.33 ID:h+ku6tbp0.net
>>635
服部やろコナンより出番多かった

639 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:42:35.81 ID:iMMLj9+w0.net
兄と息子が別々のやべえ組織から狙われてるのになかなか優雅に暮らしてらっしゃる

640 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 13:43:34.48 ID:CkDsBHp/0.net
>>635
平治かキッド2人やけど
選ぶならキッド

641 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3313-uTsG [2001:268:c254:3ff8:*]):2024/04/12(金) 13:47:21.15 ID:r2Wss45n0.net
話はともかくとしてキャラ同士の絡みというか役割分担に関しては本作はかなり良いというか好きだわ
蘭&園子のアシスト、最低限の出番の少年探偵団&博士
平次も格好良かったし中森警部が撃たれて怒りに燃える&心配するキッドの描写も良かった
それにしても島本須美さんの声の劣化がかなり気になった
有希子ってあんなに声低くなかったよね
昔のような高音はもう出せないのかな…
あとこれは自分だけかもしれないけど本作のOPがめっちゃ好き
OPだけの為にリピートしてもいいと思えた位好み

642 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f616-cDHD [2400:2200:7f5:8c4c:*]):2024/04/12(金) 13:50:52.42 ID:YIuZ6r6N0.net
オープニングよかったな
黒の組織の場違い感に笑ったがw
どうせ青子鬼丸盗一まで出てきて無法地帯になる以上沖田と紅葉の紹介は省略でいいと思ったんかな

643 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa47-zSwZ [106.146.141.84]):2024/04/12(金) 13:52:23.12 ID:bPAXS5Qha.net
>>642
あいつらに和テイストな空間は似合わなかったなw

644 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f69-NJ1M [2400:2200:401:8ac9:*]):2024/04/12(金) 13:52:40.25 ID:Uh1Cme4O0.net
今年の映画一般層にも人気みたいだな
普段コナン見てない人も来てるみたい

645 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdba-GUQh [49.97.101.39]):2024/04/12(金) 13:53:37.49 ID:udjnYyyKd.net
去年よりライトで楽しいから子供にもうけがいいと思う

646 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5b20-cLFB [110.233.207.188]):2024/04/12(金) 13:53:50.88 ID:iL2tNjsS0.net
サラッとスレ流し読みしたが
キッド映画は世紀末以外ほぼストーリー的につまんなくて嫌いで
平次は好きな俺には楽しめそうか?
ネタバレはどうやらいとこらしいけど
ソコ目当てで観に行くほど??
事件(ミステリー)的には面白かった?

647 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df76-zbbW [2403:7800:c58e:3900:*]):2024/04/12(金) 13:56:35.17 ID:0VzLkkjh0.net
>>641
歳をとると声が低くなりがちだけど声優変更になったかと思うぐらい変だった
喉の調子良くないのかな

648 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdba-GUQh [49.97.101.39]):2024/04/12(金) 13:56:47.46 ID:udjnYyyKd.net
>>646
事件は2転3転して面白かった
戦時中のあれこれ好きな人もいいかも
土方目当ては肩透かし
従兄弟はどうでもいい

649 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df76-zbbW [2403:7800:c58e:3900:*]):2024/04/12(金) 13:58:49.13 ID:0VzLkkjh0.net
>>646
キッド嫌いな人はたぶんつまらないと思う

650 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b21-q8pW [240b:252:9041:7f00:*]):2024/04/12(金) 13:59:20.00 ID:qAbvQc4y0.net
どうせなら白馬も出せばよかったのに
あとコナン枠で連載再開して生存がわかった快斗の母親も
旦那が撃たれて娘は北海道まで駆け付けたのに未来の検事長殿は存在すら匂わされない
「お母さんも心配してました」くらいは入れられただろ

651 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b668-mpBQ [2400:2411:e001:2f00:*]):2024/04/12(金) 13:59:23.04 ID:7YIm3SVU0.net
最近のコナンは大人向けで原作読まんとわからなくなってきたな

652 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7641-aQbW [175.158.117.141]):2024/04/12(金) 14:01:12.24 ID:J6Fqizj80.net
さっき見終わったがもっと北海道の名所破壊するかと思ったが車爆破したぐらいだったのが肩透かし
犯人の動機もイマイチ納得できんし(人殺してまでやることか?)なんか間延びした感あった
紅葉とか出す必要あったかあれ?新一とキッドがいとこ同士だったという新設定出したのは驚いた
顔似てるのメタネタだけだと思ってたわw

653 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 97c4-cDHD [2400:2200:4b0:863d:*]):2024/04/12(金) 14:01:59.71 ID:+SCFiynE0.net
中森警部が警官の鏡だったのに娘の登場に印象持ってかれてるのが悲しい

654 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b17-Mv5c [2400:2200:509:51d:*]):2024/04/12(金) 14:02:29.97 ID:YByX2G3Z0.net
見てきたぞい
ここで言われてた作画崩れもまーそこまででもないやろ思ってたらめちゃくちゃ崩壊してて草
犯沢さんの作画かな?って笑ってしまうところ多すぎて今年どうにもならんかったんか……

655 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4e14-uD8C [153.222.78.25]):2024/04/12(金) 14:02:45.24 ID:dWxWymeD0.net
聖は和葉のどこに惹かれたんや
あれも中途半端で終わるし

656 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdba-GUQh [49.97.101.39]):2024/04/12(金) 14:03:48.68 ID:udjnYyyKd.net
>>650
それはセンスない

657 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdba-GUQh [49.97.101.39]):2024/04/12(金) 14:04:11.43 ID:udjnYyyKd.net
>>655
母親と同じポニテ

658 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a319-l66+ [2001:268:d20a:373a:*]):2024/04/12(金) 14:05:02.34 ID:gPUdxVdM0.net
>>655
オカンに似てるからじゃないの?w

659 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7641-aQbW [175.158.117.141]):2024/04/12(金) 14:06:38.11 ID:J6Fqizj80.net
>>647
灰原もなんか声に違和感あったな・・・

660 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr3b-cDHD [126.237.2.242]):2024/04/12(金) 14:07:07.72 ID:Q7LoGWTRr.net
紺青の時も感じてたけど今回それ以上に話詰め込みまくってんな
良く言えばテンポいいってやつなんだろうけど俺には駆け足にしか思えない出来だったわ
例のキッドの秘密はそら高山みなみも驚くわな
絶対思いつきで足した後付じゃねーか!w

661 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5a-fUMy [1.66.97.26]):2024/04/12(金) 14:14:56.00 ID:DoMCbxY+d.net
紅葉が宗谷岬でビデオ通話してた時、Wi-Fi接続してた
調べてみたら宗谷岬にはフリーWi-Fiあるんだな

662 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1a38-zSwZ [2400:4052:37a1:2100:*]):2024/04/12(金) 14:14:58.77 ID:MDYi3CNE0.net
似てることにちゃんと意味があるやつらと
単に描き分け出来ていないだけのやつらがいるよなw

663 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa47-zSwZ [106.146.141.84]):2024/04/12(金) 14:15:42.74 ID:bPAXS5Qha.net
ここであまり突っ込まれてないけど
「本日深夜0時」のキッドの予告
それでいいのかと思ったw
予告とは

664 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 97f0-WQhY [240b:10:97e0:5b00:*]):2024/04/12(金) 14:17:22.53 ID:7l5rkTxt0.net
正直ハロ嫁黒鉄の後だと期待していくと肩透かし
お祭り映画としては全然ありだけど作品の完成度として及ばんってか色々破綻してる
子供連れてくなら喜びそう

665 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1bf8-cDHD [2400:2200:514:3849:*]):2024/04/12(金) 14:18:36.51 ID:25S1fg9V0.net
おもしろくなかった

666 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5a-GUQh [1.75.0.62]):2024/04/12(金) 14:19:39.72 ID:u1nZrIc/d.net
黒鉄がつまんなかったから今年は大当たりだったよ

667 :蘭の酢生臭い服を着た和葉は服部との恋も冷める (アウアウウー Sa47-xmmb [106.154.149.197 [上級国民]]):2024/04/12(金) 14:19:43.39 ID:WDDgAf8fa.net
永岡監督と蘭はコナンからクビ通告して欲しいな

668 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-d4KQ [49.98.140.169]):2024/04/12(金) 14:20:18.40 ID:o0nUSe5jd.net
昨秋函館旅行してきたから各名所が描写されてて普通に映画観るより楽しめた気がする

669 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5a-GUQh [1.75.0.62]):2024/04/12(金) 14:20:32.65 ID:u1nZrIc/d.net
自分に合わないってだけで駄作扱いする視野狭い人間だけだとコンテンツの未来はない

670 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bca-HXt+ [2001:268:9a79:1c39:*]):2024/04/12(金) 14:21:40.38 ID:16o0kj4r0.net
エンドロールにキミがいればあったけど流れた?

671 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7a85-cDHD [2400:2200:691:d24b:*]):2024/04/12(金) 14:22:46.57 ID:M5p40ssv0.net
工藤家の血筋に国際指名手配犯がいるとか

672 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b6b7-hAU+ [240f:80:cd20:1:*]):2024/04/12(金) 14:22:53.40 ID:yshrA5E10.net
黒鉄はパシフィックブイの説明パートがダルかったが
実在する場所が舞台だと説明描写が無くていいな

673 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr3b-cDHD [126.237.2.242]):2024/04/12(金) 14:23:46.24 ID:Q7LoGWTRr.net
青山先生、蘭と青子も似てるけど小五郎か英理も生き別れの双子の兄弟いるんですかね

674 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa47-zSwZ [106.146.141.84]):2024/04/12(金) 14:24:15.10 ID:bPAXS5Qha.net
予告のこれが
味方サイドからの援護という衝撃
https://i.imgur.com/KfkJAkY.gif

675 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df3a-zbbW [2403:7800:c58e:3900:*]):2024/04/12(金) 14:24:28.59 ID:0VzLkkjh0.net
>>670
流れた記憶ないな
エンドロール見てあれ?って思ったし

676 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1a38-zSwZ [2400:4052:37a1:2100:*]):2024/04/12(金) 14:24:49.91 ID:MDYi3CNE0.net
昔の白黒写真なのに剣の鍔とか気球の底が透明とか解像度高すぎて草だった

677 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr3b-cDHD [126.237.2.242]):2024/04/12(金) 14:25:37.78 ID:Q7LoGWTRr.net
>>674
援護します(ポイッ

678 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 97f0-WQhY [240b:10:97e0:5b00:*]):2024/04/12(金) 14:26:40.06 ID:7l5rkTxt0.net
黒鉄がつまらんという層に受けるなら最終的な興行収入あんま伸びなさそう

679 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa47-zSwZ [106.146.141.84]):2024/04/12(金) 14:29:26.54 ID:bPAXS5Qha.net
今回予告の使い方上手いと思う
ブルーライトのレーザーとか兵器絡みとか爆発かと思うじゃん
光彦がずっと照明係で人力で持って山照らしてて笑った

680 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f39-zSwZ [2001:268:9876:7b72:*]):2024/04/12(金) 14:30:23.00 ID:U4eu8diQ0.net
長野県警ってアニオリ含めて9人も出てるのか

681 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-DEPf [49.98.142.119]):2024/04/12(金) 14:34:50.19 ID:zJApW8rcd.net
見た
いつも通りのバカ映画で楽しめたわw

682 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7a85-cDHD [2400:2200:691:d24b:*]):2024/04/12(金) 14:37:15.04 ID:M5p40ssv0.net
誕生日設定してなかったらダイレクトに新一と快斗を双子にしてたんだろうな…

683 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfac-zbbW [2403:7800:c58e:3900:*]):2024/04/12(金) 14:37:46.27 ID:0VzLkkjh0.net
>>679
エンドロールで歩美ちゃんと元太がハンバーガー食べてるのに
光彦照明係のまんまw

684 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aa46-I9Au [2400:2653:25e1:e400:*]):2024/04/12(金) 14:42:09.65 ID:WcyBp+2k0.net
>>680
原作9人アニオリ2人の計11人だぞ 多いよな

685 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a340-5N2i [2001:268:9200:f135:*]):2024/04/12(金) 14:42:29.45 ID:GPcWEcQK0.net
>>520
おおっ、そうなのか
ありがとう

686 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5b20-cLFB [110.233.207.188]):2024/04/12(金) 14:43:58.00 ID:iL2tNjsS0.net
作画そんなにダメなのか
手癖で似てないとかじゃなくシンプルに画がアレでアニメーションとしてもお粗末だったの?
手癖で言うならもう須藤さんも最近は離れ目で小さかったりと微妙だわ
一時期バランス良かったのになぁ

687 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7afe-lBRV [240d:1e:122:b200:*]):2024/04/12(金) 14:45:11.86 ID:zcyj9zdD0.net
予告のレーザーっぽいものとか爆発シーンとか見てもっと派手でハチャメチャな展開想像しちゃったもんだから思ったより地味で勝手に肩透し食らってしまった

688 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-DEPf [49.98.142.119]):2024/04/12(金) 14:47:40.40 ID:zJApW8rcd.net
劇場版は登場人物絞った方がいいよな
少年探偵団とか今回要らんかったやろ

689 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e324-Mv5c [60.158.171.76]):2024/04/12(金) 14:48:40.14 ID:9oXykpWO0.net
>>686
土曜日夕方6時のコナン見てる時の作画って言えば分かってもらえると思う、それくらいには崩れてた
劇場版でも崩れがあるのはまあしょうがないところなんだけど、今回はやけに多いなって感じ

690 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 14:51:52.03 ID:XEc9z9He0.net
【悲 報・・・・・・・・・・】
手取り30万すら稼げないド無能貧乏人のチ ギ ュ フ ェ と ギ ジ レ ン !!!!!!!!!!
三 代 目J S Bのボーカル 登坂広臣に公開処刑されてしまう!!!!!!!!!!!!!!

時は遡ること2月 登坂広臣が載せたこの写真…
tps://i.imgur.com/WpX5jtt.jpg
tps://i.imgur.com/vDhtjvl.jpg
tps://i.imgur.com/ChWDdJb.jpg
着けているアクセサリーの値段が気になり検索…

上から順に
ピアス ¥1,050,500
tps://i.imgur.com/Y2K26wM.jpg
ネックレス ¥418,000
tps://i.imgur.com/kZ4p9My.jpg
ブレスレット ¥3,850,000
tps://i.imgur.com/e3jp4Yn.jpg
バングル ¥1,672,000
tps://i.imgur.com/TZm3egQ.jpg
バングル ¥2,112,000×2
tps://i.imgur.com/m3Pzn98.jpg
リング ¥775,500
tps://i.imgur.com/Au9E7DQ.jpg
総額なんと1200万円・・・・・・・・・・・・

なあ・・・・・
俺のたかが総額200万円のクロムハーツ一部コレクションに
tps://i.imgur.com/QFqzkb5.jpg
tps://i.imgur.com/wqyy4iE.jpg
tps://i.imgur.com/77qaYIt.jpg
顔を真っ赤にして涙目発狂してたチ ギ ュ フ ェ? ギ ジ レ ン?

独身、しかも手取り30万すら稼げない貧乏人なのに
声優追いかけて貢いで、惨めなATMやってる場合じゃないんじゃね・・・・・・・・・・・・?
tps://i.imgur.com/LDigu8C.jpg
tps://i.imgur.com/jvYeEBK.jpg
tps://i.imgur.com/hj1SdDe.jpg

俺ガチで危機感持った方がいいと思うけど・・・・・・
tps://i.imgur.com/Obg0LhE.jpg

どうする?また現実から逃げちゃう・・・・・・・・・?
tps://i.imgur.com/FWclUYW.jpg
tps://i.imgur.com/JnGWIpq.jpg

691 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 14:52:08.50 ID:XEc9z9He0.net
【悲報・・・・・・・・・・】
独身声優ATMことチ ギ ュ フ ェ と ギ ジ レ ン・・・・・
2次元のキャラクターから厳しい現実を突きつけられていた模様・・・・・・・・・・・・

安楽岡花火(クズの本懐)
tps://i.imgur.com/ZvpqBLv.jpg
tps://i.imgur.com/3UCaujI.jpg
「興味のない人から向けられる好意ほど 気持ちの悪いものってないでしょう?」
→ラブライブ!声優に対し惨めな疑似恋愛をしているチ ギ ュ フ ェ と ギ ジ レ ンにクリティカルヒット…

星野瑠美衣(推しの子)
tps://i.imgur.com/TSWknTh.jpg
tps://i.imgur.com/R5zPs3O.jpg
「自分は散々アイドルにガチ恋しておいてさ‼︎ それを否定するのって虫がよすぎない⁉︎」
「自分に彼女が居ない怒りを女にぶつけてるだけだろーが‼︎ きめぇんだよ死ね‼︎」
→声優の恋愛スキャンダルに対してブチギレ大発狂する
チ ギ ュ フ ェ と ギ ジ レ ンにクリティカルヒット…

日南葵(弱キャラ友崎くん)
tps://i.imgur.com/O89fRYC.jpg
tps://i.imgur.com/7b9M5J1.jpg
「人間の見た目で重要な要素 表情と姿勢よ」
「見た目のパラメーターは努力でなんとでもなる」
→外見に無頓着なチ ギ ュ フ ェ と ギ ジ レ ンにクリティカルヒット…

桐生つかさ(アイドルマスター シンデレラガールズ)
tps://i.imgur.com/VMQZR3v.jpg
tps://i.imgur.com/MtoBXgz.jpg
「オシャレする努力もせず、本当の自分を認めて欲しいなんて、傲慢なだけっしょ。言っとくけど、外見は内面の一番外側だから。」
→汚らしい見た目でラブライブのイベントに行くチ ギ ュ フ ェ と ギ ジ レ ンにクリティカルヒット…

チ ギ ュ フ ェ と ギ ジ レ ン…?どうすんの…?
tps://i.imgur.com/LDigu8C.jpg
tps://i.imgur.com/jvYeEBK.jpg
tps://i.imgur.com/UoRpa2p.jpg
tps://i.imgur.com/1Bhztfp.jpg

692 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 14:52:20.08 ID:XEc9z9He0.net
【爆笑】ラブライブ板の害悪コテハンことチギュたん
童貞中年な水瀬いのりATMだった模様
(´・ω・`)!!!!!!!
【平木直人こと奇形水豚ラ恥に続く発狂芸】


【朗報】らふたん、死ぬ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1712629910/

http://hissi.org/read.php/voiceactor/20240407/UGJPcFlmSHYw.html

http://hissi.org/read.php/voiceactor/20240407/UGJPcFlmSHY.html

現在も醜態と生き恥を晒しながら進行形で水瀬いのりスレで発狂中(´・ω・`)!!!!!!
tps://i.imgur.com/tk9JVVW.jpg
tps://i.imgur.com/FQ2K9RZ.jpg

独身で声優にシコシコ貢ぎ続けた挙句(´・ω・`)

水瀬いのりの裏垢と攻撃的な本性を知り壊れてしまった
(´・ω・`)

惨めで気の毒な初老のチギュフェハゲジジイの生き様を見逃すな!!!🫵(´・ω・`)!!!!!!
tps://i.imgur.com/KDV0eGr.jpg

693 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:01:23.83 ID:YByX2G3Z0.net
永岡さん女性陣の服装は今時の流行りものをちゃんと取り入れてくれたりでそこはいいなって思うんだけど
いかんせん作者の口出しに基本全部イエスで応えてるっぽいからそこはどうにかしてほしいわ
キャラ増やしすぎるともたつきとゴチャつきでまとまらないって緋色で学んだはずなのに

694 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:03:20.27 ID:LkdWaixR0.net
>>391
おっさんだらけで覚えられないのわかるw
ちゃんとキャラデザはきっちり区別されてるおっさんなのに覚えられなかった…歳かな

695 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:04:23.97 ID:ohDctrhN0.net
ここまできたら怪盗キッドと敵対関係にある謎の組織は
黒の組織お宝強奪支部でいいんじゃないか

次回キッドメイン作は謎の組織出して
組織の幹部がキッドやコナンの正体に気付くも
ジンに殺されたらファン大喜びだ

696 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:04:25.05 ID:9qg08Ab20.net
今見てきたけどコナンの映画って正史?

697 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:04:40.95 ID:Pfk0Bgf8d.net
>>696
パラレル

698 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:06:20.90 ID:zJApW8rcd.net
ハゲとか沖田は劇場版の特集アニメ見てたからなんとなく知ってたわ

699 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:07:38.97 ID:9qg08Ab20.net
>>697
なら納得
いろいろとなぁ

700 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:08:43.41 ID:b+BAxKtrd.net
なんかゼロシコの脚本家と同じなの知って思ったけどこの脚本家の人おっさん同士のホモ臭い友情好きすぎじゃね

701 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:09:37.20 ID:Pfk0Bgf8d.net
>>700
その感覚は勘違いだね
だって脚本家別人だし

702 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:10:13.95 ID:LkdWaixR0.net
キッドが廃電車の中で仮面の犯人に襲われた理由ってなんだったの?

703 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:10:32.97 ID:ohDctrhN0.net
>>700
ゼロの執行人は櫻井武晴さんで
今作は大倉崇裕さんで別人です

704 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:10:59.91 ID:Jj2K5wwA0.net
>>694
いや今回いつにもまして駆け足で説明というか描写不足だから仕方ない
いっかい自己紹介終わったらあとは蟹江だの角野だの卓造だの口頭でいいすぎだわ

705 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:12:18.34 ID:vBJQ0Ua8d.net
見てきたけど、なんか終始盛り上がりそうで盛り上がり切らなかった
平次のチャンバラとかもっと見せてほしかったな

706 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:15:49.05 ID:zJApW8rcd.net
>>704
ちょっと分かる
キャラ完全に把握しきる為にもう一回見に行くべきなんだろうけど今作は微妙なラインだわw

707 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:18:48.49 ID:AZ760JrD0.net
>>672
その代わり爆破できないんだなと思った

708 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:21:02.48 ID:ohDctrhN0.net
容疑者としての掘り下げがなさすぎて
もしも巫女の神子さんが仮面の剣士だったらどうしようと思ったよ
宮台なつみも同レベルのキャラの薄さで犯人だったからなぁ

709 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:21:06.42 ID:cn4coQgA0.net
エンドロールの

池田秀一

でやられた

優作有希子が伏線だったのか

710 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:21:12.63 ID:hjZZivKor.net
>>707
シンガポールはノリノリで爆破許可くれたのに

711 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:22:19.96 ID:ohDctrhN0.net
>>672
観客のほとんどは舞台の説明パートが始まったら
これからここの建物が爆発されるんだなで
ワクワクする部分だからズレてると思う

712 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:22:56.13 ID:uSyG45k/0.net
>>663
確かに本日24時が正しいんだろうけど子供の意地悪問題みたいな挙げ足とりで予告状出す意味が無いようなと思った

713 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:25:12.87 ID:0VzLkkjh0.net
リニアとWGS(ほぼオリンピック)の開会式会場は派手にぶっ壊したのにな
緋色ストーリーはアレレだったけど4DXは凄い揺れて楽しかった

714 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:25:24.84 ID:AZ760JrD0.net
>>712
というか盗ってから過去時間で予告は予告じゃなくて草だった

今回ツッコミどころだらけだけどそれ含めてもお祭り感強くて好きだな

715 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:26:50.13 ID:fTr0/6sx0.net
場所が場所なだけに爆発がないのは迷宮を思い出した

716 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:28:26.20 ID:g6dTNWNY0.net
>>713
緋色4D楽しかったよね
あの時コロナで席減らされてて見られるタイミングで取れたのが4Dだったから初めて4Dで見たんだけど
あれが忘れられなくてあれから毎年4D見にいってしまうようになった

717 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:28:55.73 ID:cn4coQgA0.net
青山先生作品の集大成って感じやった。
面白さは去年の方が上やったかな

718 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:31:16.90 ID:/X/u4C+10.net
今作100万ドルの五稜郭観に行った人に聞きたいんだけど

瞳の中の暗殺者をSランクとして五稜郭はどれくらいの評価?

719 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:32:25.39 ID:8HdXthTb0.net
>>674
これコナンにも影響大有りだと思ったw
実は耐スタン博士製眼鏡てこと?w

720 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:32:27.28 ID:3bGVD5jp0.net
来年小五郎メインとか最高じゃん

721 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:34:39.21 ID:kTPPmP1l0.net
これでラスボスが盗一説も出てきたのか

722 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:35:04.20 ID:0VzLkkjh0.net
>>716
本当に緋色はリニアで事故ってる感満載だった
ハロ嫁の4DXも楽しかった
黒鉄は哀ちゃんが攫われまではあまり激しく動かなくて個人的には残念
今作は口コミ待ちかな

723 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:35:10.47 ID:cn4coQgA0.net
紅葉と伊織は観光要員で残念やったな

724 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:35:32.96 ID:ohDctrhN0.net
長野県内の映画館の朝イチで見てきたけど
映画終わった後の観客たちの反応は
本編の内容より来年長野県警にスポットライト当たることに
ウキウキな人が多い印象でした

725 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:36:15.38 ID:Kpf0eAjx0.net
観てきた

なんだろう
決してぶっ叩くほど駄作ではないしむしろ楽しめたんだけど
ラストがいまいち盛り上がらなかった

726 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:38:15.29 ID:vBJQ0Ua8d.net
>>718
十字A、からくれ紺青はBくらい楽しんだ身からするとDくらい

727 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:38:23.13 ID:3bGVD5jp0.net
cv津田のハゲ剣士は誰なの?

728 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:39:24.27 ID:8HdXthTb0.net
青山原画もなんかへなってた気がする
今までの作品とは違ってたような

729 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:39:51.27 ID:o4j4YI7J0.net
作画気になった

730 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:40:50.30 ID:uSyG45k/0.net
全体的に演出の切れが悪いといえば良いのか
最初の服部が業者のスタッフをキッドだと見破るところも良いフックになりそうなのに今一つ盛り上がりにかけるような気がした
ただ緋色のときもそうだけど冒頭は良かった
緋色で言うハーモニカの部分、土方の所はかっこ良かった

731 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:42:37.00 ID:+VSvNgALr.net
緋色のハーモニカも紺青の月の光もダサすぎて恥ずかしくて見てられなかったよ

732 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:42:42.01 ID:ZZFC9qmC0.net
普段作画とか気にならない自分でも映画にしては複数回怪しく感じたから相当あれ
基本綺麗なアップも一部ん?ってなる

733 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:44:03.54 ID:yshrA5E10.net
キッドと平次が対峙したところでOPに入ると思ったが中々入らなくてハラハラした
それでも緋色程長くなくて良かった

734 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:44:15.11 ID:LkdWaixR0.net
作画崩壊はよくあることではあるけど、
今回は海外の下請け下請け感がすごかった
もうコナンの世界じゃないっていうか。人物のバランスが崩壊してるんじゃなくて、コナンアニメの世界じゃないって感じ

735 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:45:21.48 ID:ohDctrhN0.net
コナンの映画とマクドナルドのCMを比べるのもあれだけど
マックのCM見て ん?と思ったけど
同じような印象を映画観てて感じた

736 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:46:09.36 ID:PO+eY/ow0.net
正直キッドの真実って微妙に盛り上がらない本編と微妙に手抜いてる作画吹き飛ばすぐらいの衝撃なかったし平次の告白成功させるぐらいのサプライズもあってよかったでしょ

どうせ誰も成功するなんて思って観に行ってないんだし

737 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:47:13.97 ID:DbBaLoaF0.net
年1で映画つくってるし作画はもう仕方ない

738 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:51:34.96 ID:7YIm3SVU0.net
緋色よりは面白かった

739 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:55:59.44 ID:ITTF+qaF0.net
>>727
鬼丸猛

740 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:56:35.55 ID:v/QX0UCE0.net
見終わった
だいたいお祭り映画だったな…前作の監督の力量がやっぱり強すぎたから永岡さんいつもの印象

にょういずみのキャラの正体はキャラデザ出たときからの当たってたわw
快斗と青子のほうがかつてコナンと蘭が真面目にしてたラブしてた気がする
青子作画はともかく可愛かった

741 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 15:58:19.78 ID:X1MEdRa30.net
鬼丸君が登場したとあるけど、津田健次郎さんは今回
土方歳三役と鬼丸で二役やっている感じなんですか?

742 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:01:13.87 ID:v/QX0UCE0.net
>>741
そだよ

743 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:01:16.32 ID:csDRgovM0.net
とりあえず宇多田ヒカルがうざかった

744 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:07:53.20 ID:N8g0BJQF0.net
見終わった
まぁ予想通りキッドの真実(笑)だったな
白馬回のあれは作者の抵抗か

745 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:12:04.21 ID:49RBXCtuM.net
紅葉不快感しかないわ

746 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:14:27.06 ID:3bGVD5jp0.net
今回このキャラ出す意味ある?みたいなキャラ多いな
紅葉伊織に博士達あと神子とかいうモブ女とカドクラの取り引き相手の外国人

747 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:16:01.01 ID:qd8uF9BQ0.net
永岡とか浦沢専用機でいいわ

748 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:16:02.06 ID:2CKBys4h0.net
映画見終わった
トンデモアクションが過去一やりすぎてた
作画崩壊とキャラデザ&動きがおかしかった
特に探偵団登場パートの時とか別アニメみたいだった
灰原の帽子がダサかった
衣装は去年可愛かっただけに残念
最後はマジでびっくりした

749 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:16:06.17 ID:wRRpJ5DP0.net
当て馬としてキャラ作りするの嫌いだわ
それで面白くなるなら良いけどくっつくの確定してるから何も面白くないし

750 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:16:19.14 ID:RD4N5wjT0.net
捜査資料説明のときに斧江忠之の写真唐突に出たときはあんま気にしなかったが終盤なんであんな写真出てきたんだ?からの盗一匂わせに気づいてから興奮止まらなかったな
また観る理由できたよ

751 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:17:31.62 ID:u8J0H89Y0.net
今ようやく見れたけど永岡比ではこれまでの2作品と比べたら纏まってたとは思う

752 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:18:22.52 ID:xIzZ5/BRd.net
いや本当に制作体勢が心配になったせめて劇場版はなあ。大丈夫かね、来年休んでもいいと本気で思った。

753 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:18:33.12 ID:ohDctrhN0.net
紅葉はギャグパート&コナンの援護で俺は楽しめたけど
偶然とはいえポロリしたスタングレネードで和葉の耳を一時的に聞こえなくして
結果的にはお望み通り告白を阻止できたから
平和を強く推してる層やさっさと展開進めろよ層からはヘイト溜めそうだね

754 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:21:24.25 ID:3bGVD5jp0.net
でもやっぱりコナンと服部のペアが1番いいわ
世良とか安室とペアしてることもあるけど服部が1番しっくりくるね

755 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:23:22.01 ID:kTPPmP1l0.net
黒羽盗一運転ヘタクソなのか

756 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:23:50.56 ID:k3rft9a30.net
病弱のじじいのくせに強すぎ
息子が犯人で良かったのに

757 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:27:08.52 ID:9h3i9uMX0.net
盗一の運転が下手くそなのではなくて大泉洋が基本ポンコツって話なんじゃね?だから終盤の坂路中間でminiのサイドブレーキ忘れて後方のパトカーに尻からぶつかってったわけで
キッドが出てくる時のBGMが夢の国のウエスタンランドを思い出してしまってなんかだめだったしキミがいればはどこで流れてた?伊織のスタングレネード乱発シーンあたり?

758 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:27:30.26 ID:ohDctrhN0.net
コナン「福城さん!あなた車の運転できますね!脚の不自由な斧江さんが〜」

病気持ちとはいえ北海道住みで
車運転できないおじさんを探す方が難しそう

759 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:27:46.70 ID:rD5TQxk40.net
長年コナン映画を支えて来た服部とキッドが来年の長野県警に負けたら悲しくなるな

760 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:27:51.51 ID:iL2tNjsS0.net
作画のへたりは業界が弱ってるって事なのかね
TVアニメも何か最近は力が入ってないところの落差激しくなってるしスタッフも劇場か?ってぐらい多いもんなぁ
コナンのTVは背景ヘボ過ぎるし

761 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:29:58.33 ID:41KT6lAP0.net
規模感がテレビスペシャルみたいだったな、演出も前2作に比べたら大人しかった
ラストに原作で明かしてない謎を明かしてドヤるノリ、スナイパーからだけど捻りがなくてそろそろ食傷気味かも

でも女性達がキャーキャー言ってたから、これはこれで良いのか

762 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:31:49.17 ID:xIzZ5/BRd.net
やっぱりスナイパーが良かったのはエンドロール前にやったこと。今回はクレジットでネタバレされたから、衝撃度が失ってしまったな。

763 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:31:51.07 ID:h+ku6tbp0.net
そういえば桜が咲いてたなサザエさん次空2周目したのかな

764 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:34:01.80 ID:x5YwhmRd0.net
>>762
あのメッセージが置いてあるところで字幕だけじゃなくてセリフ入れるとかで誤魔化せばいいのに

765 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:35:17.55 ID:SO3dCR4Mr.net
見てきたが作画は確かに気になった
ここだとやけに低評価だけど個人的に出来は悪くなかったと思うし永岡監督のキャラ捌きが緋色紺青よりは確実に上手くはなってるなと感じた

766 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:36:44.91 ID:pkFWKH+w0.net
めちゃくちゃ面白かったけど

767 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:39:56.60 ID:xIzZ5/BRd.net
今回ティザーの段階から絵に不安しかなかったし、深夜の宣伝番組やZIPで新規カットがでればでる程、もっと不安になって。でも、本編はきっと大丈夫だろうと思っていたら案の定で。ごめんなさい。悪く言いたいわけじゃないけど、今年は…。
真剣にどうしてって思ってしまうよ。数字的にヒットした拳は、単純にストーリー展開が好みではなかったけど、改めて高水準な映画(特にアクションとかは)だったんだと実感させられた。

768 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:42:55.61 ID:toCTjoGu0.net
>>688
原作者の指示で出さないといけない感がありそう。

769 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:46:39.61 ID:AKje56K/0.net
聖が和葉に告って和葉が「うち好きな人おんねん」とかそんなんが良かったな
聖の和葉好き設定が全く本編に活きてなかった

770 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:48:44.83 ID:bT/+7Br50.net
直美といい聖といい2年ともオリキャラが好みすぎて困る

771 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:50:09.99 ID:jOg8va6c0.net
永岡監督だめだこりゃ

772 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:51:32.29 ID:ZZFC9qmC0.net
>>769
むしろそれを期待してた
平次の告白が失敗するのはもうわかりきってたからw
上でも言われてたけど会話がない青子と快斗の描写のほうが良い恋愛要素だった

773 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:53:11.07 ID:v4Il6NJK0.net
やっぱ原作とアニメも見ないとあかんかー
最後のサプライズも、えっ誰?って感想しかないw

774 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:54:16.41 ID:JKvNrepM0.net
ここまでキッドを好きに変装で動かしまくれるなら
ずーーーーーっと新一にして蘭と疑似ラブコメさせる今までの数作のキッドの縛りほんま勿体なかったな
あれなかったら色々やれただろうに…

775 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:54:33.12 ID:SBUCrPY70.net
面白かったわ
でもミステリーが濃い割にテンポ早いから観客が推理する前にコナン平次が答え出しちゃうと思う

776 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:54:37.20 ID:Q8S6cApyd.net
函館にヘリで来て観光してスタングレネード投げて帰っただけの紅葉&伊織…
そろそろヘイト向くから誰かとくっつけてあげて欲しいな
暴走してハチャメチャやるのは面白いんだけどね
それを面白いと思わない層も勿論いるから…

777 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:54:47.20 ID:AA/DfCVb0.net
718
瞳暗殺100
サブマリン40
100万ドル35
ぐらいの比率で。ただ私も面白さ求めて見に行ってるわけじゃなくて
もう演者も古いから、、、いつ最終回になるかも知らんから
演者のお祭り気分で言ってる。。みんな出てきたセリフ少なくとも、、、みんなパートはあった、、、

778 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:57:19.67 ID:7YIm3SVU0.net
探偵団のシーンとかなんか無理やり入れた感が半端なかったわ
てか勝手に気球なんて上げて良いんかよ

779 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:58:12.45 ID:JKvNrepM0.net
恋のお邪魔虫とはいえ事件への謎の関わり方が能力持ちだから紅葉は自然で美味しいなと思った
ヘンテコホームズお嬢様面白かったよ
子供っぽいからびえーんと泣いて父親に抱きつくとかじゃなく
頬叩いて目が覚めた親父の言伝をみんなに伝える青子も良かった

こういうキャラの細やかな憎めなさは上手いんだけどな…

780 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:58:13.27 ID:LzEuP35Z0.net
フォロワーは滅茶苦茶楽しんでた
特に服部とかキッド好きではなかったと思うけど

781 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:58:18.59 ID:9h3i9uMX0.net
今回はまじ快だけじゃなくYAIBAもちゃんと履修してきてねって圧が強かったね
まじ快はうぇぶりで無料公開する?してる?みたいだけどどうせならYAIBAもやってくれや

782 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 16:58:30.27 ID:7OUQBA8f0.net
キッド=新一に変装して蘭と代わりにラブコメやるのがいい加減うんざりだったから今回それやらなかったのは良かった
やっぱみたいラブコメは新蘭と快青であって変装キッドと蘭ではないんだ

783 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:04:08.35 ID:ktfRJ4N20.net
YAIBAは知らなくてもなんか強い奴湧いてきたでいける
まじ快は知らなくても服部と青子の似てる発言とキッドの親父発言からのキッドと同じ衣装の男登場で優作へのメールの意味は何となく察せるかも

784 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:04:09.43 ID:v5b1tel30.net
Xで酷評はできないだろ
突然の探偵団とクイズはいらなかったな
色々と場面がブツ切りだし作画溶けてるしどうしたんだよ

785 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:08:27.59 ID:jOg8va6c0.net
作画溶けてるってどこ辺?

786 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:08:42.70 ID:7YIm3SVU0.net
Xで作画褒めてるやつは青山原画しか褒めてなくて肝心の本編の作画には触れてないの草

787 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:08:58.83 ID:yxJ5VowY0.net
青子可愛かったけどトムス版は原作より胸デカいわ髪長いわで別人感が強い

788 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:09:31.48 ID:1LNlGetp0.net
>>728
それな、誰か変な修正かけてんの?ってレベル

789 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:09:44.01 ID:2zm91IpBd.net
前作より入りが悪いな
コナンが主役じゃなさすぎたのが原因か

790 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:09:59.58 ID:FtKG08I10.net
>>785
小五郎が腰抜かして蘭が介抱する所ちょっと気になった

791 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:10:51.80 ID:2TjmgQcl0.net
見てきたー海賊以下!とまでは言わんが色々微妙
従兄弟なのはうん知ってたって感じ
このあとが京都スイーツwなんだから告白成功しないのはわかってたけど、紅葉になんでこんなにヘイト稼がせたんだ

黒鉄であんなに稼いでもこの程度の作画しか用意できないのはこの業界刹那五月雨撃ち

792 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:11:23.19 ID:MDYi3CNE0.net
紅葉のデカ乳アピール全然なかったの悲し

793 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:12:58.15 ID:g6dTNWNY0.net
紅葉&伊織おもしろかった派
もともとキャラ好きだからなのもあるけど
ただ伊織がポンコツすぎない?いや面白かったけど

794 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:14:01.06 ID:Tsh88Msw0.net
立川監督の一番素晴らしいのはいつも何が何でもコナンを主役として格好良く書くぞ!とハッキリ伝わってくるところ

795 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:14:03.32 ID:Tsh88Msw0.net
立川監督の一番素晴らしいのはいつも何が何でもコナンを主役として格好良く書くぞ!とハッキリ伝わってくるところ

796 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:14:29.52 ID:Q8S6cApyd.net
今回の蘭は和葉のサポートに徹してて可愛かった
たまにはああいうのもいいね
再度気絶させられる聖には同情するよw

797 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:15:18.25 ID:g6dTNWNY0.net
>>791
マジレスするとコナンは数年かけて数チームでずらして作ってるはずだから
黒鉄の頃には今年の映画はもうそれなりに製作進んでるはず

798 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:15:53.40 ID:AKje56K/0.net
あーどーせ和葉耳聞こえてなくて告白未遂か→お!?泣いてる!?まさか聞こえて…→やっぱり聞こえてない
クソ
和葉がもヒロインしてて可愛いシーンとかもっと見たかった
最後まで函館山にいるだけなんだもん

799 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:16:45.63 ID:jOg8va6c0.net
このチームが紺青を作ったチームかな?

800 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:20:07.29 ID:Kpf0eAjx0.net
キミがいればは最初流す予定だったけど「やっぱ男性ボーカルは合わないからナシ」って判断したんだろうか

チャンバラシーンでメインテーマ流れてたけど、あそこで全然流しても良かったと思う

801 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:20:20.32 ID:pR7H6cTe0.net
もう完全に推理小説本領発揮
リピーターのための話だな
めちゃくちゃ最高の原作コナン回って感じだ

802 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:20:22.89 ID:1LNlGetp0.net
>>798
最初の和葉めちゃくちゃ可愛かったけどな。聖が居合の練習してたとき

803 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:20:26.48 ID:DLccceBM0.net
作画がアレという意見多いけど制作協力クレジットはどの会社だったんだろうか
ここ数年は緋色=クローバーワークス、ハロウィン=I.G、黒鉄=コロリドと実力スタジオ連続で引いてたけど

804 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:20:55.27 ID:AKje56K/0.net
やっぱり立川さんとか満仲さんが好きだわ
でもX見るとみんな面白かったって言ってるし永岡さんの作風が自分に合わないのかな

805 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:21:30.01 ID:vBJQ0Ua8d.net
そういや犯人息子が和葉にアプローチしてた理由なんもなかったな
写真のおかんに似てる?気がしたけどそあいうところ?

806 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:21:52.34 ID:AKje56K/0.net
>>802
そこは可愛かったな
平次に対して可愛くヒロインしてるとこが見たかった 
園子が前髪下ろしてた時みたいなインパクトが欲しかった

807 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:22:17.89 ID:1LNlGetp0.net
>>800
そしたら録り直してるはずだから関係なし。

808 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:22:17.95 ID:jOg8va6c0.net
永岡さんはここの評判よりはるかに行くからな

809 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:22:51.74 ID:7OUQBA8f0.net
>>804
Xなんて愚痴垢以外で本音吐く人ほぼいないよ

810 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:24:25.53 ID:2TjmgQcl0.net
そういえば来年の予告、森のシーンで長野組か?、速水ボイスでやっぱりーかと思ったけど
おっちゃん?どういうこと?

>>796
ビッグベン告白を断腸の思いでsageるシーンは今作一番面白かったかもしれない

811 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:24:36.12 ID:jOg8va6c0.net
時間明らかに足りてないよね?駆け足過ぎだと思った

812 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:25:02.34 ID:Kpf0eAjx0.net
>>807
じゃあエンドロールにクレジットされてたのは一体…

813 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:25:50.17 ID:pfuCdsSM0.net
>>805
マザコンぽいしそうじゃねw

814 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:26:52.57 ID:WoTZwHvw0.net
おいおい、今回つまらなすぎだろ
やっぱキッド出るやつはハズレじゃん(´;ω;`)

815 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:28:06.87 ID:pR7H6cTe0.net
子供は辛いかもねちょっと難しいから
でも中学生くらいなら必死で見てくれると思う

816 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:28:31.19 ID:AKje56K/0.net
>>810
来年は長野県警、千速、あるとすれば小五郎夫妻、ヒロとか萩原とかの回想とか出せば警察学校組好きも呼べてって感じだと予想

817 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:29:16.57 ID:pfuCdsSM0.net
>>806
あの園子は可愛すぎたよな
実際前髪園子話題になったしね

818 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:29:44.66 ID:pR7H6cTe0.net
お前らはエアプ感想してないではよ見に行けw

819 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:30:29.94 ID:bT/+7Br50.net
今回のOP好きだな

820 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:30:55.29 ID:Q8S6cApyd.net
飛行機上の平次の問いかけとそれに対する聖の答えがグサッときたわ
後お爺さんが斧江との約束を話してるとこも
もうちょっと時間かけたり、演出が良ければ共に泣けたかも

821 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:31:11.26 ID:5aksAYUU0.net
あんだけキッドにキレてたのに普通に助けて電車で雑談したり予告で散々擦った顔の話をコナンに流されてまあええかで済ませる服部の情緒が気になった
それ以外は面白かった

822 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:31:25.75 ID:3bGVD5jp0.net
>>812
なんだったんだろうねあれ
劇中君がいればなんて流れてなかったし

823 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:31:57.38 ID:ZOLbLzDp0.net
>>801
ちょっと持病の調子が悪くて行くの諦めようか迷ってたけどそのコメントで絶対観に行くと決めた

824 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:32:43.85 ID:Kpf0eAjx0.net
やろうとするテーマも分かるし話は破綻してないんだけど
永岡監督の作品は今一グッと来ない

825 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:33:04.85 ID:5aksAYUU0.net
来年の金ローでエンディングカットとCパート切られるのが惜しいな

826 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:35:07.68 ID:v5b1tel30.net
Cパート切ったら告白成功

827 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:37:49.29 ID:MDYi3CNE0.net
いい加減蘭主役のやつ来るかと思ったら長野県警でずっこけたわ
もうくっついてるし需要ないし無理か

828 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:37:57.01 ID:PMab8irx0.net
終わり向かって走ってるなしみじみしたって思ったらスタグレはないやろとは思いました。

829 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:38:13.89 ID:xIzZ5/BRd.net
劇場側のミスかな?
前半音小さくなかった?
劇伴と台詞のバランスが変で、声聞き取りづらくて話集中しにくかったな。

830 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:38:44.72 ID:ZZFC9qmC0.net
博士のクイズもう終わらせる勇気もつべきだわ
あんな流れ作業になるならその分他に尺使ってほしいぞ

831 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:38:46.75 ID:WoTZwHvw0.net
序盤は絶対子供はつまらないと思う
中盤はちょっとアクション増えてて良かったけど

832 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:39:13.71 ID:nLEsQXyw0.net
園子が超有能だった
工藤家に盗品飾ってあるのはどうなの

833 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:39:40.76 ID:Kpf0eAjx0.net
博士バルーンは面白かったし伏線回収も凄かったけど後一つ足りなかった惜しい作品

834 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:40:23.58 ID:xIzZ5/BRd.net
OPのジン優遇されてたね出番ないのに。そっちよりも大阪組もっと紹介しても良かったんじゃない?

835 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:41:18.61 ID:jOg8va6c0.net
金ローってエンディングカット当たり前だけど最近は重要なシーンが流れるよね

836 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:41:21.98 ID:Q8S6cApyd.net
キッドの父親&キッドVS優作&新一の対決が見られるのはいったいいつかのう…5年後くらい?もっと先?

837 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:41:33.74 ID:u8J0H89Y0.net
紺青っぽいけど紺青ほどゴチャゴャしてなくてミステリー要素強めで原作っぽさあるけど緋色ほどテレビスペシャル感はなくて派手さもあって悪くはないと思った
ただゼロとかとは違う方向性で一回では分かりにくい感じがした

838 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:41:53.34 ID:2TjmgQcl0.net
制作側としては隠す意図はなかったかもしれないけどさ?
西村警部が大泉(名前忘れた)のことを遅刻するような奴じゃないって言った時点で
あーそーゆーことね完全に理解した()になって出るたび意識が持っていかれたので
決定的な違和感描写はもう少し遅らせてもよかったような気がする

>>821
探偵ってのはそこに謎があれば解かざるを得ないからね。仕方ないね

839 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:45:57.78 ID:41KT6lAP0.net
>>821
最近の既存キャラ達は馴れ合い上等の緊張感皆無だから、基本皆こんな感じ
キッドも天空辺りから原作でもギャグ多めのお便利キャラ

840 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:45:58.78 ID:DbBaLoaF0.net
迷宮みあったから金ロ迷宮にしたらよかったのに

841 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:46:14.37 ID:Kpf0eAjx0.net
そういやOPで組織目立ってたなwww

謎の組織需要満たされたわ

842 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:46:43.52 ID:aAUnVWUl0.net
山照らすためだけに東京から来て気球上げてくれる博士が聖人過ぎない?

843 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:48:13.87 ID:LOCvizcg0.net
博士のクイズ申し訳程度のノルマはいらんわな
あと灰原とコナンのテレパシー一瞬あって相変わらず灰原推しのスタッフがいるなと

844 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:49:17.18 ID:zJApW8rcd.net
銀河万丈のキャラが電話で話してたの船の上のあいつ誰なん?黒の組織?

845 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:54:36.49 ID:3bGVD5jp0.net
>>841
OPの黒の組織のいつメンやけにかっこよかったよなw
和風のメインテーマが合わさって余計に

846 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:54:52.70 ID:2TjmgQcl0.net
>>842
是非北海道新幹線に乗りたい→でもわがまま言うと同居人に叱られる→新一の要請が渡りに船って流れかもしれない

847 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:56:25.57 ID:8C3mqt+t0.net
X色々と検索かけたが福城聖の女が大量に爆誕してた

848 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 17:59:39.06 ID:pR7H6cTe0.net
>>823
無理せずに
でも原作のあの濃いキャラを壊さずによく動かしてしっかり推理小説脚本作ったと思う
やっぱ推理小説家って思考回路とかすべてが違うんだろうな
大倉さんを引き入れた意味がちゃんと出た

849 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:00:07.55 ID:pR7H6cTe0.net
>>847
いやあれはでるって
途中までこいつ原作逆輸入すんのかなと思ってたし

850 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:00:58.22 ID:aAUnVWUl0.net
青子は分かるとして鬼丸乱入させたい言い出したの誰なんだろ

851 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:01:03.15 ID:xjsp16aT0.net
>>812
あれは普通にサントラのブックレットのクレジットをコピペしたからだと思う。

852 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:02:11.65 ID:toCTjoGu0.net
>>850
作者じゃないの?

853 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:02:22.30 ID:pR7H6cTe0.net
>>850
津田健次郎の時点で気づくだろ
見る前から気づくだろ

854 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:04:06.41 ID:u8J0H89Y0.net
クイズノルマは本当にそろそろなくなっていい

855 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:04:11.51 ID:AKje56K/0.net
>>849
っていうか原作逆輸入あるんじゃないか?
父親が殺人犯だと厳しいか

856 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:05:08.48 ID:jOg8va6c0.net
今回推理要素がかなりあって昔のコナン映画みたいだったけど
推理する時間を観客には与えてくれなすぎ

857 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:05:08.48 ID:vmAW7XGw0.net
鬼丸の声ツダケンにしたの青山じゃないけど
ところでなんでここIP表示させてんの

858 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:05:14.88 ID:6I/72hvf0.net
黒羽盗一さん、甥のことは発砲してまで守るのに息子が斬り殺されそうになってても放置

859 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:07:18.11 ID:hqDiL+r/0.net
鬼丸が悪い奴はどこだって登場はナマハゲとかけてんの?
それとも悪い奴はお前だろ!という突っ込み待ち?

860 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:08:36.16 ID:pR7H6cTe0.net
>>857
青山がとか関係ないでしょう
鬼丸はツダケンになったし青子はM・A・Oになったのはもう何年も前の確定事項
いまさら鬼丸の声優なかったことで!とは絶対にならない

861 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:08:46.13 ID:0VzLkkjh0.net
>>844
同じく気になってる
誰だろう?

862 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:08:57.74 ID:pR7H6cTe0.net
>>859
闇落ち前です

863 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:09:13.70 ID:jOg8va6c0.net
YAIBAは出て来ないの?いつも敵役ばかりで

864 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:09:17.26 ID:7OUQBA8f0.net
>>855
父親が殺人犯なことより本人が警察署脱走した挙句にミサイル持ち出してるからあの後普通に逮捕じゃないか

865 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:10:06.41 ID:Q7LoGWTRr.net
>>855
よく思い出せ
人殺してないだけであいつも当分ムショ暮らしレベルの犯罪してるぞ

866 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:10:32.48 ID:pfuCdsSM0.net
>>855
1回限りのキャラやろ
そもそも紅葉と違って北海道在住やし

867 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:11:41.02 ID:iLb217z3r.net
観てきた。紅葉とハゲは鬼丸かな?
場面転換が目まぐるし過ぎるな
分かりづらいから、いらなかったんじゃ

868 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:11:48.65 ID:joa35PVq0.net
息子はテロ犯言われてもしょうがないと思う
そのミサイルどこから…爆撃は止められてもセスナ突っ込んだし

869 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:13:00.28 ID:jOg8va6c0.net
今回函館以外の北海道の観光しないから紅葉と伊織に意味なく色んなとこに行かせたのはどうかと思った

870 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:13:13.47 ID:EAklH5Vx0.net
100万ドルの五稜星(みちしるべ)
衝撃のラスト以外は個人的には微妙だった
やっぱり永岡監督 合わないなぁ
観るのは1回だけでいいかな

871 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:15:02.17 ID:Q8S6cApyd.net
普通に観光してるし
お前らもう付き合っちまえよって思ったり思わなかったり

872 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:17:09.11 ID:NJOYJVkDr.net
1つだけ言っていい?

伊織は手榴弾で何するつもりだったんだ?
やることは告白阻止のはずだよな

873 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:17:31.16 ID:OoZqw6+90.net
20年以上だから新一と快斗が生まれるどころか結婚前から会ってないのか

874 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:20:23.56 ID:pR7H6cTe0.net
わかりづらいとは言われそうだけど
お前らが簡単とか子供向けとかいうから思いっきり年齢層上げたんだと思うw

875 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:20:37.65 ID:Q7LoGWTRr.net
元々声優としても活動してるから芸能人枠として考えるまでもないんだろうけど
大泉洋クラスになると「上手い」とも言われずに声優扱いとして無なんだなw

876 :見ろ!末シ無しがゴミのb謔、だ! :2024/04/12(金) 18:21:07.88 ID:NJOYJVkDr.net
>>76
どちらかというとキッド版から紅の恋歌

877 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:23:28.18 ID:pR7H6cTe0.net
>>76
見てないと思う
紺青要素ほぼないじゃん

878 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:25:18.01 ID:6dvom1q7d.net
今回園子の声優さんちょっと違和感感じたな
TVアニメで
周りの声優が若干衰え?感じるなかで
キープしてるなぁと思ってたが。。。

879 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:26:32.02 ID:Q7LoGWTRr.net
>>874
いやあれは話が難しいんじゃなくて尺少ないんだよ
やってることは宝剣巡っておっさんたちが奪い合って暗号解きやってるだけとシンプル

880 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:27:09.43 ID:3f3BylwGd.net
蘭と青子も似てるけどもしかして?

881 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:27:11.39 ID:pR7H6cTe0.net
>>879
だから毎年中身が薄いって話だろう

882 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:35:05.77 ID:fI1MDEoH0.net
福城聖のガチ恋が発生て
何がそんなにセンサーに引っかかるんやろ
声優が松岡だからか?

883 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:35:16.54 ID:WL2p6JY60.net
降谷・プラーミャ「あいつら頭おかしい」

ピンガ「バトルノルマでもあるのかあの女」

884 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:36:09.42 ID:+/ZrhQ520.net
鬼丸?と思ったら鬼丸だったw

885 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:37:20.18 ID:gzsqFvlR0.net
作画のレベルがテレビスペシャルみたいって言われてるけどそんなのいつもだろ
近年のレベル高い劇場アニメの中に入れたらめちゃめちゃクオリティー低いままだよ

886 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:38:43.88 ID:v5b1tel30.net
福城聖は女ウケ狙って書いたと思う
青山インタで主人公顔で女にモテモテ

887 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:39:12.81 ID:WL2p6JY60.net
>>882
推測すると和葉が母親に似てたから、でいいのかな
>>872
カーチェイスの時点でフラッシュパンなのは解ったけど
伊織がスタングレネードです、って言った時点で
パーフェクトに落ちが見えて笑ったw

888 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:39:33.70 ID:cDylHWZJ0.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240411-OYT1T50182/

889 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:40:01.56 ID:iLb217z3r.net
青山さんからの「こいつを登場させたい要求」で
こんなに登場人物多かったのかな?
まじっくかいとも観てるから青子とか嬉しいけど、これで良かったんだろうか

890 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:40:14.90 ID:pfuCdsSM0.net
>>887
882が言ってるのは福城の夢女って事じゃない?

891 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:40:29.77 ID:peH+7ppc0.net
沖田が前世の記憶?みたいなの思い出してたけど思い浮かべるならヤイバか諸刃にしてほしかった

892 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:40:41.44 ID:Cm3wyK6Bd.net
盗一はコナンを工藤新一と認識してるのかな?

893 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:41:00.85 ID:pR7H6cTe0.net
>>885
まあ指摘するだけいつもだろになりますね
魚影ですでに制作期間の余裕なくなってた感じします

894 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:41:05.02 ID:14+qK+/7d.net
そもそもWW2の秘密兵器なんか骨董品だろ

895 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:42:14.15 ID:Cm3wyK6Bd.net
>>894
多分それは核かと
戦況を一変出来る兵器って

896 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:42:36.95 ID:/cfbU0ezd.net
エニグマ解読機はでもレトロ機工好きには垂涎の品だよね

897 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:42:41.48 ID:WL2p6JY60.net
>>890
ああ、自分も質問の意図とり損ねて適当に答えた
>>894
あの時点で、殺傷能力的なものであり得るとしたら
核兵器か毒ガスか細菌兵器ぐらいしか連想できないからな

898 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:43:34.52 ID:NJOYJVkDr.net
Q 沖田が連れてきたハゲ誰?

A 青山剛昌の前作「YAIBA」に登場する主人公のライバル 鬼丸猛

899 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:44:13.87 ID:joa35PVq0.net
まあ義務教育受けたかつあの映像見せられた人は大体が核を思い浮かべるだろうし
それを狙って映像出してるだろう
でも違いまーすそんなもんコナンではやりませーんってことで
青の古城落ちだよな、これ

900 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:44:14.50 ID:14+qK+/7d.net
勝平の息子と娘が出てるな

901 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:44:36.76 ID:WL2p6JY60.net
ネタ的に言うけど、
なんつーか園子の描写に命懸けてる気がする永岡さんw

902 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:45:03.32 ID:7OUQBA8f0.net
自分ヤイバ未読だからヤイバのライバルが沖田なんだと思ってたわ

903 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:45:42.57 ID:Cm3wyK6Bd.net
>>901
園子は今回色っぽいギャルって感じしてドキッとした

904 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:46:14.59 ID:/cfbU0ezd.net
園子は財閥の跡継ぎの仕事してる雰囲気だったね

905 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:48:57.57 ID:7YIm3SVU0.net
今年のオリキャラはピンガ並に人気は出ないだろうな

906 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:49:52.98 ID:2TjmgQcl0.net
伊織の行動はよく分からんよな
告白の阻止なら所在不明の片方を探すより、もう片方を抑えればいいのに平和と紅葉を引き離すように行動しているし
五稜郭タワーで小五郎たち見かけてスルーしたのは紅葉と合わせたくなかったんだろうし

で、最後のスタングレネードはわざと落としたんだよね?

907 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:49:58.81 ID:bT/+7Br50.net
紺青も緋色も園子かわいかったし今回もよかった
女の子はかわいい方がいいな

908 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:51:35.66 ID:mVCSWflV0.net
相思相愛が歌のときに映る相思相愛ぶりがキッドと青子だからそいつらの歌みたいになっとるな

909 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:51:39.92 ID:Cm3wyK6Bd.net
>>905
ピンガは特別だろ
アイリッシュやキュラソーのように組織関連だし

910 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:53:47.83 ID:jOg8va6c0.net
相思相愛って新一とキッドのことじゃないの?

911 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:54:22.89 ID:h+ku6tbp0.net
2024/04/12 18:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 188579(10572) 607314(.859) ****** 37.8% ****** 名探偵コナン 100万ドルの…
*2 **7257(+*436) *88053(.767) *21.1% 76.8% **8439 変な家
*3 **6454(+**14) *43361(.690) *53.8% 63.7% **8817 オッペンハイマー
*4 **4550(+*311) *65503(.796) *30.8% 65.4% **5529 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*5 **4246(+*485) *13365(.645) 104.0% 43.9% **6957 劇場版「機動戦士ガンダムSE…
*6 **3187(+*125) *30956(.745) *37.7% 67.4% **4019 四月になれば彼女は
*7 **1918(+**26) *19987(.783) *34.3% 67.7% **2199 ゴジラ-1.0
*8 **1536(+**61) *19304(.718) ****** 60.1% ****** 貴公子
*9 **1308(+**33) *22982(.628) *23.1% 70.6% **2072 オーメン ザ・ファースト
10 **1137(+**46) *23736(.716) *21.1% 68.0% **1359 ゴーストバスターズ/フローズ…

※AEON系取得不良中です

912 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:55:31.87 ID:iLb217z3r.net
サブマリンが凄すぎた
期待しすぎたかもしれんな今年

913 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:56:40.15 ID:DbBaLoaF0.net
原作者女ウケするキャラつくるの得意だよね

914 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 18:57:49.77 ID:iLb217z3r.net
女子ウケは良さそうやね

915 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:00:06.85 ID:izxbPhrV0.net
もう黒羽家と工藤家が団結して組織2つ潰せばいいだけでは?と思ったが組織に変装術流したのも盗一だし何がしたいんだこの親父

916 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:02:32.74 ID:jWnMMhpvd.net
>>899
俺もそれ思い浮かんだ
そこは陳腐だったな

917 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:03:25.63 ID:XU50fds10.net
なんか
この程度の出来で毎回100億行くのが申し訳なくなってくるな
ガンダムSEEDフリーダムのが10倍面白かったわ

918 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:03:29.23 ID:XU50fds10.net
なんか
この程度の出来で毎回100億行くのが申し訳なくなってくるな
ガンダムSEEDフリーダムのが10倍面白かったわ

919 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:03:51.19 ID:cDylHWZJ0.net
今作のゲストキャラの年齢
(シネマガジンに記載)

川添:28歳
斧江の当代当主:47歳
福城親子:20歳と50歳
巫女:20歳
武器商人:52歳

920 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:04:51.93 ID:jx+b79eH0.net
7年後くらいに更に明かされるキッドの真実!つって実は生まれたばっかの新一と快斗が交換されてた設定とか出てきそう

921 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-PgkJ [49.98.168.168]):2024/04/12(金) 19:11:19.62 ID:I2SJFaMcd.net
既出だろうけどこの設定だと有希子さんが盗一と飯食った時に「旦那に激似じゃねーか!」ってびっくりしないとおかしくないかな
あの子供快斗に手品見せてもらった時
あの顔すら変装ってこと…?

922 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b6ad-I+6K [2400:2652:c22:2600:*]):2024/04/12(金) 19:14:41.28 ID:xjsp16aT0.net
>>921
二卵性なのでは

923 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdba-LVSE [49.96.21.149]):2024/04/12(金) 19:18:10.85 ID:oqIhpO7Hd.net
>>919
川添と犯人意外と若いのな

924 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a314-q6Ke [2400:4152:2404:6100:*]):2024/04/12(金) 19:20:05.03 ID:jOg8va6c0.net
二卵性なのに息子がそっくりって無理矢理付けた後付け設定が崩壊してる

925 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aa01-cDHD [2001:268:9a0e:cf17:*]):2024/04/12(金) 19:20:47.11 ID:mVCSWflV0.net
割と似てないからな親父二人

926 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdba-GUQh [49.97.106.164]):2024/04/12(金) 19:21:19.56 ID:/cfbU0ezd.net
>>921
そもそも似てないよ

927 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b8d-mpBQ [2400:2412:3021:4000:*]):2024/04/12(金) 19:21:38.87 ID:AKje56K/0.net
>>921
新一もキッドもじーちゃん似なのでは

928 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdba-GUQh [49.97.106.164]):2024/04/12(金) 19:21:50.90 ID:/cfbU0ezd.net
>>924
そこそこ程度しか似てない兄弟のそれぞれの子供がそっくりってごく普通によくある

929 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr3b-zSwZ [126.179.49.228]):2024/04/12(金) 19:22:03.50 ID:djE0TzMJr.net
普通に兄弟仲いいのに20年以上会ってない理由が分からん

930 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0e48-mqcc [2001:318:a009:7ae:*]):2024/04/12(金) 19:22:11.29 ID:SCAZRGQA0.net
ゆきこと会った時はきっと双子設定じゃなくてイトコ設定くらいだったんだろう

931 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e87-mpBQ [2400:2652:420:cf00:*]):2024/04/12(金) 19:23:02.26 ID:j6FLF3wg0.net
>>889
青子は紺青のときに出して欲しかったと話そうdayでファンに言われたから構想あったんじゃないかな
あと声優が可愛いから単純に会いたかったんじゃねw
てか作者も桐谷美玲みたいな超美人とか可愛くて若い坂道アイドルにキッドコスしてもらってるのに、ああいうハーフっぽい顔が好きなのか

932 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f6a2-cDHD [2001:268:98b2:90e2:*]):2024/04/12(金) 19:23:26.11 ID:TLwYPab60.net
哀ちゃん出番少な
去年が良かったから落差激しい
服部とキッドファンは楽しめるかもね
和葉は髪下ろした方が可愛いわ絶対

933 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdba-GUQh [49.97.106.164]):2024/04/12(金) 19:24:21.48 ID:/cfbU0ezd.net
オタクってなぜかぞろっとした黒髪ロング好きだよね

934 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9a83-cDHD [61.192.57.149]):2024/04/12(金) 19:25:05.46 ID:XU50fds10.net
鬼丸出す必要もなかったな
衝撃波で重力出すくらいじゃないとインパクトないしね
雑魚狩りするだけなら平次や蘭で十分やし

935 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1a2d-tRhS [240f:6f:5ecc:1:* [上級国民]]):2024/04/12(金) 19:27:22.80 ID:FlKStLBF0.net
なんか刀とかいっぱい出てきて一瞬鬼滅の刃見てるのかと思った

936 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4e01-lyNC [153.219.132.210]):2024/04/12(金) 19:27:36.93 ID:viwe9OkN0.net
鬼丸は最後の一言のためだけに出した気がする
土方をツダケンに設定して沖田絡めて新選組ネタやりたかったのでは

937 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a314-q6Ke [2400:4152:2404:6100:*]):2024/04/12(金) 19:30:56.34 ID:jOg8va6c0.net
親父同士が二卵性でも双子だったら子供は似るのかね?母親の遺伝子は影響しないんだっけ?

938 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdba-GUQh [49.97.106.164]):2024/04/12(金) 19:35:05.67 ID:/cfbU0ezd.net
>>937
場合による
なんでそんな画一的に○○の場合は××ってなると思えるの?

939 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウクー MM7b-cDHD [36.11.224.8]):2024/04/12(金) 19:35:34.90 ID:idOQ0tNLM.net
キッドの親父が生きてる伏線はあったっけ?
原作ここ数年読むのサボり気味だから見逃してる可能性大

940 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c7-BYJO [2400:4151:c083:3210:*]):2024/04/12(金) 19:35:59.38 ID:ITl3k/lS0.net
コナンのキックシーンはどんな感じだった?

941 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdba-GUQh [49.97.106.164]):2024/04/12(金) 19:36:08.55 ID:/cfbU0ezd.net
>>939
原作でとっくに生存バレしてた

942 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b6c3-nKjL [2400:2410:c024:2700:*]):2024/04/12(金) 19:36:20.80 ID:DeipFXnP0.net
コナンしか見てないと「いつもはビッグジュエルしか狙わないキッドがなぜ刀を?」ってのはわからんな
結局劇中のコナンもその理由まではわからなかっただろうし

943 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMba-ezGQ [49.239.69.75]):2024/04/12(金) 19:36:53.79 ID:cZgHYIQMM.net
>>939
まじっく快斗のほうで数年前に出てた
あとは青山が死んでない発言もしてたはず

944 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-PgkJ [49.98.168.168]):2024/04/12(金) 19:40:57.41 ID:I2SJFaMcd.net
>>922
ああ一卵性じゃないのか
作中であまりにも似てる似てる言うから遺伝子レベルでは腹違いの兄弟なのかと思った
となると遺伝子レベルじゃ本当に従兄弟レベルなのか

945 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウクー MM7b-cDHD [36.11.224.8]):2024/04/12(金) 19:41:23.91 ID:idOQ0tNLM.net
>>941
>>943
そうなんや、俺はマジでびっくりしたよ

946 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8a01-uA8C [133.206.143.0]):2024/04/12(金) 19:43:00.57 ID:ATt+wFSf0.net
入荷数が少ないからか和葉のアクスタだけ品切れだった

947 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:45:34.18 ID:2TjmgQcl0.net
>>940
身体がボロボロのお年寄りにコナンキックで暴行してた

948 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:46:16.08 ID:USCgxi9up.net
ラストの優作と盗一のメールの内容覚えてる人いますか?
誰か教えてください

949 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:47:09.22 ID:HM7dYMy2M.net
父親生きてんならキッド可哀想すぎん?ええんかこれ

950 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:47:50.42 ID:ZZFC9qmC0.net
快斗父が生きてるっぼいのと新一と快斗が似てるのには理由があるって言われてたから親が兄弟なんじゃねは割と原作勢には知れ渡ってたね
個人的に優作のほうが兄なんだと思ってた

951 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:49:08.41 ID:ZZFC9qmC0.net
次スレ行ってくる

952 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:50:55.90 ID:X82f6MN00.net
全部茶番に見えてくる

953 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:52:27.64 ID:/50Hr7mLM.net
ていうかここの住人が待望してた来年おっちゃん回きた?

954 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:53:18.65 ID:ATt+wFSf0.net
最後のスタングレネードうっかり落とすのは青山案だろうな

955 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:53:31.60 ID:D22PPeIP0.net
正直今年の映画より来年が長野県警の映画らしいからそっちに興味があるけど監督は誰になるんだろ
それによって作品の雰囲気が結構変わるだろうし

956 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:54:06.55 ID:Jj2K5wwA0.net
原作回で実は優作と先代キッドもライバルだったみたいな回あったけど今思うとあれ茶番じゃねぇか
生き別れの兄弟どころか普通に連絡のやり取りする関係の兄弟の馴れ合いなのでは…?

957 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:55:08.41 ID:9h3i9uMX0.net
>>948
最新作も楽しく読ませてもらったよ T.K

ありがとう!兄さん Y.K

だったかな

958 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:56:17.28 ID:dWxWymeD0.net
敵のスナイパー完璧すぎる
組織より上手いだろ

959 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:58:42.50 ID:2ST2RmWC0.net
>>957
完全に赤井家のノリになっちまったな…工藤黒羽家

960 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 19:59:21.84 ID:FlKStLBF0.net
なんか序盤の方の園子姉ちゃんの声なんかいつもと違うような感じしたけど気のせいかな

961 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:00:21.89 ID:7YIm3SVU0.net
>>958
黒鉄に関しては完全に大人の都合で生かされたって感じや

962 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:01:19.01 ID:bBgK0OICM.net
キッド&コナン&服部
VS
ボス(仮面の人物)
この戦いやるのかと思ってたのにあっけなかったなぁ

963 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:03:02.31 ID:MjZVDQTv0.net
来年の予告はなぜザワついたのか俺にはわからなかったな

964 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:03:16.60 ID:Beff/a490.net
>>960
思ったー
風邪とかかね

965 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:05:41.75 ID:ZZFC9qmC0.net
久々に立てたからミスってたらごめん

名探偵コナン309
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1712919761/l50?v=pc

966 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:05:46.25 ID:hRzkEoqE0.net
映画はいろんなキャラ立てようとして、ここ数年は一本道な感じがひどい

967 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:09:11.67 ID:dWxWymeD0.net
今回園子が何気に可愛いぞ

968 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:12:24.31 ID:2ST2RmWC0.net
>>963
初日にコナンキメるような層にはあそこの予告はいつもお祭りです

969 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:12:31.73 ID:hqDiL+r/0.net
今回はゲストキャラ達含めほぼ皆お宝目指してって感じだったから
予想よりはとっ散らかった感じがなかった
作画はコナン比でも大分ヤバいところがあったが

970 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:13:19.82 ID:7YIm3SVU0.net
まあ来年が長野県警は大体予想してたわ
県境カットされたし去年あたりから長野県警グッズ出まくってたし

971 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:13:44.88 ID:WL2p6JY60.net
>>967
永岡さん初監督の紺青が何気にってレベルじゃない魅力爆発してたからな園子
その後に担当した緋色の弾丸でもいいお姉さん描写が光ったし

972 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:13:54.38 ID:ohDctrhN0.net
セスナの翼で人間立つこと気になるから調べてみたけど
時速60キロ出てれば安定するみたい
た、立てるのか🙄

973 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:15:00.05 ID:pl0g1ucH0.net
盗一が何でも知り過ぎてるしコナン世界に変装術布教したのもコイツだし青山ワールドの黒幕盗一なんじゃないかと

974 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:15:17.22 ID:Jj2K5wwA0.net
数年前のインタビューで大倉が長野県警ネタやりたいと言ってたけど大倉のときに長野県警回さないんかね
櫻井大倉の隔年壊して大倉継続するのかもしれんしやっぱり櫻井がやるのかもしれんし別の脚本家呼ぶのか今のところ全く読めんが
監督は…まぁまともな人呼ぶだろ
今回は謎に青山が永岡指名して呼び戻したらしいが多分今後はキッド回専任だろ

975 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:15:55.44 ID:Wm6rDsDd0.net
>>952
山村ヒロあたりから規模のデカい町内問題みたいな感じにはなってたから…

976 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:15:58.54 ID:dWxWymeD0.net
中森←青子←キッド←盗一
ラスト終わってから見るといいシーンぽくなるな

977 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:15:59.59 ID:9lnyFPMb0.net
コナン日本テレビジャックしました

978 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:17:19.81 ID:ATt+wFSf0.net
相変わらず人間辞めた奴ばっかり
新一に戻ると弱体化して犯人捕まえられない

979 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:17:27.82 ID:9h3i9uMX0.net
まあ絶対に吹いてくる風強いよなっていう観覧車の上でいい大人たちがドンパチするような世界だし?オーパイ設定にしたセスナの上で真剣勝負する若者がいてもおかしくないんだなこれが

980 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:17:55.63 ID:WL2p6JY60.net
>>974
自分の感想だけど、今回のプロット、構想から言ったら
これに適してるのは永岡一択だと最初から思ってた
少し気持ち悪い言い方になるけど、
今の劇コナ担当でラブストーリーを可愛く描くのは永岡監督が一つ抜けてる
加えて、緋色で硬派櫻井を上手くコナンに誘導した永岡監督だけど
ラブコメに徹するならから紅、紺青で小説家的な情感を見せた大倉一択

981 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:18:17.73 ID:2ST2RmWC0.net
>>976
本人達頑張っても散々無しにされちまう服部達より
一瞬だけ見えた電話切り終わりのキッドの顔がどこよりも青山ラブしてたな…

982 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:18:58.49 ID:cPuu3jTY0.net
新一少年の冒険でも思ったが盗一って新一には結構甘くて快斗には厳しいよな

983 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:19:38.53 ID:PMab8irx0.net
普通にこだま監督が復活すればいい

984 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:20:27.62 ID:pR7H6cTe0.net
いや大倉氏すごいよ
ハロ嫁まではコナンオタク全開って感じだったが今回はオタクに上乗せでミステリ作家やってる
これが並の脚本家にはできない力量

985 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:22:46.98 ID:WL2p6JY60.net
>>984
シンガポールの人間卒業国家破壊ラブコメの真っただ中でも
殺人事件に関しては割と真面目にミステリはやってたからな

986 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:24:28.74 ID:cPuu3jTY0.net
いつかのSDBで蘭と青子がそのうち対面するかもみたいな匂わせしてたけど今回露骨に離されてたな

987 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:24:58.23 ID:xjsp16aT0.net
>>921
二卵性なのでは

988 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:25:44.00 ID:jOg8va6c0.net
セスナの上の戦闘も、ロープウェイのロープの上をスケボーで滑走するコナンも凄いけど
あまりスゴイシーンに見えなかったのはリニアがあんなことになってもイマイチだった監督のせいなのかな?

989 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:25:56.73 ID:AKje56K/0.net
諸伏ってファンそんな多いの?
諸伏だけで客呼び込むつもりはないだろうから他の人気キャラも出るんじゃないか

990 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:28:10.91 ID:Wm6rDsDd0.net
全体的に面白かったと思うけど
ただセスナ周辺は足の裏に吸盤ついてるとしか思えなくてちょっと笑った

991 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:29:08.08 ID:2ST2RmWC0.net
再上映中の名探偵犬ホームズへのオマージュとしとくか

992 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:29:42.40 ID:54SwenTX0.net
見てきた
すげー満足だわ、前回とはまた違う面白さがあるな

993 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:30:49.17 ID:7YIm3SVU0.net
>>989
諸伏兄弟だけでも女人気高い

994 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:32:52.32 ID:ohDctrhN0.net
今日テレでやってる番組にコナンと怪盗キッド出てるけど
怪盗キッドのテーマ曲流れてるわ
映画だと一回も流れないのに
悲しい

995 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:33:22.05 ID:7OUQBA8f0.net
安室は好きだけど流石に諸伏警部来るからって繋がりで安室がまた来年出たら萎える

996 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:33:33.12 ID:ATt+wFSf0.net
諸伏兄弟+安室ちょろっとかな

997 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:36:36.63 ID:2OLsD1eO0.net
>>995
お前…山村ミサオに100億を委ねるつもりか…?

998 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:38:15.33 ID:98SlDbRE0.net
人気キャラで長野に出しやすいのは安室だろうな

999 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:39:27.26 ID:wF/UrdMDd.net
長野雪山事件が評判良かったからね
あれがベースだろうね
あと山村w

1000 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/04/12(金) 20:40:11.55 ID:oOhFff7Ed.net
了解

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200