2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマトよ永遠にREBEL3199【リメイク総合】REBEL6

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd5f-XTtg):2024/04/16(火) 09:53:03.53 ID:PfPtPemud.net
!extend::vvvvv:::donguri=1/2:

『宇宙戦艦ヤマト』リメイクリーズ最新作
『ヤマトよ永遠に REBEL3199』制作決定

https://starblazers-yamato.net/news/1642498410.html

宇宙戦艦ヤマト:「3199」は「2207年から始まります」揚羽武も登場
https://mantan-web.jp/amp/article/20220302dog00m200039000c.html

・著作権、西崎義展(色)、PSヤマト含めた松本零士(色)や旧作品を語りたい、
または度が過ぎたアンチ発言などは2205スレへ
・ネガ発言はアンチスレへ
・最初から対価を払う気が無く公式に要望罵倒する輩はファンではなく乞食クレーマー
・最初から糞で駄作で対価を出すつもり無い人は決別
以上、厳守出来ない方は永遠に叩かれるとおもってください
・次スレは>>950が宣言して立てて下さい。

前スレ
ヤマトよ永遠にREBEL3199【リメイク総合】REBEL0005
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1708171141/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured

842 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 00:20:03.92 ID:fblTvZsd0.net
原作映画とほとんど同じシーンがあるけど、今作の方が明らかに劣っている
見どころであるはずの古代と雪の別離のシーンから焦りや絶望といったエモーショナルな部分が省かれて表面的にアッサリとコピーされているだけ、何も伝わってこない。
ヤマトからエモーションを省いたら何が残るのだ?

843 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 00:25:20.11 ID:eqsyNtBDr.net
>>839
共演者より自分が喋りたがるのはMCとして最低最悪
2205の時の最後のまとめで小野大輔が締めの挨拶した後で突然割り込んで自分語り始めて
自分の総括コメントで終わらせたの忘れない

844 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 00:27:17.98 ID:6hWEMMeQ0.net
>>842
あのシーンそんなにいいか?
おかげで森雪がイスカンダル人だの不死身人間だの
騒ぐクリエイターがいるのに

845 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 00:38:55.37 ID:LKPhFi2Z0.net
賛否両論のようだけどイヤな予感がするわあ
2202から始まったことだけど、またシチュエーション変えてセリフだけ旧作と同じこと言わせて萎えさせてくれそうな悪寒がする

846 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 00:43:46.64 ID:RAD8ykJz0.net
>>845
ちなみに、そんなあなたの2205の評価は?

847 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 00:44:27.30 ID:6hWEMMeQ0.net
「ヤマトよ永遠に」は松本零士の999とヤマトの間を描きたい
という注文と西崎の地球を支配された世界を描きたいからが
大喧嘩になって西崎はTV版、松本は映画という約束を反故にして
西崎が舛田と豊田に松本の原案を少しだけつまみ食いにして
西崎の好みの脚本を書くように押しつけた作品
なのでこれだけ作品のタイトルが違う

出来上がった作品はヤマト至上、糞作品になってしまい
音楽PVと作画をしか楽しめないアニメになってしまい
幸いにも藩恵子をモデルにした真田澪が
思いの他人気者になったので新たなファンを獲得した
松本排除の動きはこの作品からおこる

なので福井とか小林とか自分好みに無茶苦茶改変したい
クリエイターからしたら無茶苦茶出来るので
題材的にいいんだよ、ヤマト3も同様に

誰がやってもパート1とさらばのリメイクはクレームしか来ないわ

848 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 00:46:50.28 ID:fblTvZsd0.net
>>844
旧作のコピーではない古代と雪の再会シーン、雪のヒップばかり見せるだけ、そこに拘る演出意図があるわけではない。本当に酷い。2199のメインスタッフを追い出してやりたかった事ってなんなの?金儲けか?

849 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 00:50:54.70 ID:LKPhFi2Z0.net
>>846
2202よりはいくらかマシかなってくらい

850 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 00:55:06.41 ID:RAD8ykJz0.net
>>849
なるほど。
まあ、見てのお楽しみというところですね。

851 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 00:55:53.51 ID:fblTvZsd0.net
2199のスタッフが拘りそうな部分を省いて福井が見せたかった拘りとは童謡ふるさとが流れるシーンですか?思いっきり滑っているんですが?

852 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 01:04:16.57 ID:fblTvZsd0.net
ガンダムであれほどから嫌がられていたスピリチュアル・オカルト描写、ヤマトに舞台を移して再び始めるわけですね?ほんとうに気持ち悪いんですけど!福井総監督さん!

853 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 01:14:54.33 ID:6PFpMCxt0.net
ケチをつけるために観に行ったやつに怒りを覚えるわ

854 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 01:18:03.06 ID:fblTvZsd0.net
ヤマトファンがいかにも喜びそうな拘りは止める、その代わりに福井晴敏の個人的思想を吐露するシーン増し増し、故に自分史上最高のシナリオなんですね?
気味が悪いんですが?

855 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 01:21:18.41 ID:6hWEMMeQ0.net
>>848
了解した


俺はヤマトの大きさを巨大化していないのと
古代達の艦長服を紺色から黒にした時点で見切った
多分養子の指示だろうな

後半にGヤマトを出すか出さないか解らないが
そこにしか旧ファンはとびつかないだろうな

856 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 01:24:25.70 ID:6hWEMMeQ0.net
真田澪を雨宮天に演じさせろ
そこしか多分旧ファンは喜ばない

857 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 01:33:41.13 ID:4P3X1BpY0.net
>>848
女体の拘りにダメ出しは結構だが
それで2199スタッフを持ち出してくるのはネタとしてもかなり厳しい

858 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 01:49:48.05 ID:fblTvZsd0.net
>>857
フェチ的な意図は何も感じなかったです
伏線になるような意味ありげな印象的なカットでもない

859 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 02:05:46.09 ID:fblTvZsd0.net
メカシーン、戦闘シーン、別に何のこだわりも無いアッサリとした描写が淡々と流れるだけ
福井お得意のスピリチュアル・オカルト描写だけは嬉々として描かれている

860 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 02:14:03.14 ID:fblTvZsd0.net
「オリジナル小説では限界を感じた。自分の考え方を多くの人に伝えるのには大型コンテンツの存在が必要不可欠」
もしも福井晴敏が伝道師だったら?と考えたら非常に気持ちが悪い。今後の展開に注目。

861 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 02:19:10.01 ID:6PFpMCxt0.net
ゴミ >>860

862 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 02:27:46.71 ID:6hWEMMeQ0.net
X見てきたら、ここと違ってやたら評判が良かった
まだ第1章なのでこんなものか
2202の時は試写会から滅茶苦茶叩かれてたな

俺は福井と養子がやりたいヤマトと真逆なので
PS2ヤマトで満喫かなぁ

863 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 02:30:41.53 ID:6hWEMMeQ0.net
Xの評価
内容がある、メカが凄い、森雪が2202と違って凄い美人
群雄劇に期待、テンポが速い

こんな感じ

864 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 03:18:07.98 ID:p0+kiFS90.net
Gヤマトなんかなんの関係も無いのに変なこと言ってるやつがいるなあ

865 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 03:58:37.57 ID:CNAjo0uU0.net
>>864
出ると予想している人多いね

866 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 07:49:01.06 ID:/5oFicF80.net
>>853
まぁまぁ。偏屈なじじいはするーしようぜ

867 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 08:20:25.98 ID:LsDsPT2k0.net
若いファンの感想
https://youtu.be/Z3W08I9xOlI?si=ghcjeYIJOwwQXEFf

868 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 08:27:40.68 ID:LsDsPT2k0.net
森雪不死身戦士、ヤマトの巨大化
2199続編封じなし、2202がなかった事にすれば
100点満点だったかな

前作同様、松本零士の後継者は福井ですよ
庵野秀明よりいい

小林誠が絡んでなくて良かった良かった

869 ::2024/06/13(木) 09:55:45.70 ID:myB5ss/x0.net
掃討三脚戦車も出てくるようだが脚一本集中攻撃すれば倒せるじゃんというツッコミが出来ないような見せ場はあるんだろうか

870 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 10:36:31.91 ID:fblTvZsd0.net
>>867
案件でしょ?褒めなきゃ怒られる

871 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 11:17:37.35 ID:xMpoK3XG0.net
>>817
汚狂を滅却したことでずいぶんまともになったようだな

良かった

872 ::2024/06/13(木) 11:22:32.68 ID:L4kQktMK0.net
特別試写観た人ネタバレ頼む

873 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 11:37:18.34 ID:oZguLZJOd.net
古代が通信入れっぱなしでプロポーズの素振り

874 ::2024/06/13(木) 12:30:42.69 ID:5WbVka+w0.net
>前作同様、松本零士の後継者は福井ですよ

なんか悪いもんでも食ったのか?
他人のフンドシ借りないと何もできん上に劣化改悪させるだけの奴が
松本零士の後継者とか、1mmたりとも賛同するポイントが無いんだが

875 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 13:08:44.35 ID:v3dgU4EH0.net
禿同

876 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 13:59:53.77 ID:6gfhLqNaH.net
島の弟が急に登場人物にでてきたが
まさか完結編の流れにするつもりか・・

877 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 17:30:43.67 ID:lNJV7Dq50.net
ベムラーぜ閣下の肖像画が出てた

878 ::2024/06/13(木) 19:04:40.37 ID:yp68sSQzH.net
>>877
どこに!?ネタバレかも知らんが見逃したく無いから知りたい

879 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 20:19:07.29 ID:MkdO+OtI0.net
旧作シリーズの沖田艦長レリーフ思い出した

880 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 21:35:51.42 ID:RAD8ykJz0.net
>>878
横から失礼。
冒頭のボラー艦の艦橋内の後ろ。
1回目は、あれ?
2回目は、うわw
ほんの一瞬です。

881 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/13(木) 22:48:46.98 ID:yp68sSQzH.net
>>880
あざます!
そりゃすごいや

882 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0382-VQfa):2024/06/13(木) 23:34:30.05 ID:6hWEMMeQ0.net
古代進は天然ではなく
天然のようにみせているだけの孤独な男
心に信念を持って行動する男
約束を守る男
女性が困っているとさりげなく助ける男
昔ながらの中華そばを愛している男
艦の指揮は天才的、戦闘機と白兵戦の腕はかなり上

883 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/14(金) 12:44:11.42 ID:f6D8wN1T0.net
2205が予想以上に良かったからなんだかんだ3199期待してる

884 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/14(金) 13:15:40.80 ID:yLEee3Wf0.net
まんまでんでん現象でしかなくて草

885 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/14(金) 13:19:06.63 ID:PS3Imn380.net
旧作からして新たなる旅立ち以降は蛇足だから
相対的に今の方がマトモに見える

886 ::2024/06/14(金) 13:37:46.15 ID:VYstMxJy0.net
シナリオに文句を言うのは簡単だ。
物語を無矛盾に構築することはそれ自体が一つの大仕事である。
最後に都合の良いオカルト現象に頼る悲劇も受け入れがたい。
どのように物語が構築され、どのような結末を迎えるのか、それを見るのは楽しみだ。

887 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 632b-0NsG):2024/06/14(金) 19:29:36.82 ID:N6jtq/pd0.net
>>883
そう、それ

888 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f384-w3sb):2024/06/14(金) 22:01:31.63 ID:cAadwxV80.net
>>887
私もです。

889 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/14(金) 23:30:41.66 ID:bMVbkiDy0.net
3199はヤマトがタイムスリップする話になるのですか?

890 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/14(金) 23:50:28.43 ID:sCqeMtm70.net
もういっそ異世界ヤマトでいいよ

891 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/15(土) 02:47:09.30 ID:oiu7rg/u0.net
庵野秀明 シン仮面ライダー続編 10月発表か
https://www.youtube.com/watch?v=kFMdX5fEaVE

892 ::2024/06/15(土) 05:07:50.77 ID:wIawTO1D0.net
>>889
どちらかというと、デザリアムがタイムスリップしてきたという方が、既出の情報からだと可能性が高い。
デザリアムが別の世界線の未来からタイムスリップしてきたなら、ゴルバ内のアンドロメダ級の説明も付く。

893 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/15(土) 16:12:44.37 ID:bjNSkvZW0.net
デザリアムは「若者たちの運命を知る者は誰もいない」で終わっちゃった2520の世界線かも。
セイレーンは非波動エネルギーのモノポール技術。
異なる世界線の二重銀河が舞台となる後半で第18代YAMATOと会合。
でも、それだとゴルバの中にあるのがアンドロメダ級戦艦ではなくドレッドノート型戦艦でないといけないからダメか。

894 ::2024/06/15(土) 16:43:21.04 ID:BBSw5Ler0.net
デザリアムは小林誠によって歪められた飛ぶ理由世界の末路、いや末裔で
高次元世界から帰って来たリメイクヤマトによってうち滅ぼされるんだ
そういう話ならあってもいいw

895 ::2024/06/15(土) 20:52:43.36 ID:0nVl07sj0.net
肖像画のベムラーゼ首相の風貌は前と一緒だったのかな?まぁ美化されてたとしても肖像画なら実際と乖離してるかもしらんが

896 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/15(土) 21:21:17.10 ID:68F7ZLDA0.net
>>894
それでお経戦艦出すためにメカデザインでアレが再登板とか勘弁なんで、ナシでお願いします。
一切関わらせるな!

897 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/15(土) 21:27:21.70 ID:wNN6UIT90.net
安心したまえ
一目で首相閣下と間違えようもなく判るから

898 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 00:58:40.85 ID:aRQWGZG20.net
あのベムラーゼの性格からして未だにガルマン・ガミラスとの全面戦争に突入しておらず更にその同盟国の地球に嫌がらせしかしていないのは謎だな
性格が変わって慎重になっているのか(ガミラス艦隊の大半は残っているし)それとも何か他の事情があるのか

899 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 01:30:33.47 ID:ywECUe1qd.net
このスレに○人の宮崎勤がいます。

900 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 01:39:58.66 ID:ywECUe1qd.net
同級生1「あっ!アイツ、ロリコンアニメなんて観てやがる!!」

同級生2「石ぶつけたれ〜〜〜」



警官「貴方のとこの息子が児童を嫌らしい目で見ていた・・・と通報されてましてね。」

ヤマトヲタクの父「すいません・・すいません・・・」



ヤマトヲタクの母「アンタ宮崎勤みたいで気持ち悪いから出ていってよ!!

アンタみたいなの産まなきゃ良かった!!」


サイレンの魔女の牢獄はヤマトヲタク達の惨めな人生を擬似体験出来るバーチャルな設備だ。

901 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f6cb-Kt41):2024/06/16(日) 05:00:35.42 ID:4C2igxnN0.net
>>898
ガルマンガミラスはまだ資源惑星ひとつの反乱に過ぎず、ボラーは他にも敵対国を抱えてて戦力傾注できないのでは?
ゼニー合衆国やらディンギル帝国やら大ウルップ星間連合やら。
ゼニー合衆国はさすがに名称がアレだからSUSと同じとするかな。

902 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 06:35:28.24 ID:fU47WOkX0.net
ガルマンや地球は目の届かない辺境なんだろう
そんな国境に駐留する一艦隊の行動なんて一々関与せんのじゃね

903 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 07:09:50.03 ID:ObTSXW67d.net
若いヲタクから見ればヤマトヲタクなんて只のオイボレ犯罪者予備軍に過ぎないから相手にしないのと同じ理屈だな。

904 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 07:39:25.74 ID:wS5MN+2S0.net
3199はマルチバー〇スの物語になりそうだ

905 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 11:12:29.29 ID:aRQWGZG20.net
>>902
となると今回のベムラーゼはちゃんと損得勘定出来る有能な指導者ということになるな
何となくだが3199はボラーがどう絡んでくるかが重大なポイントになる気がする

906 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 11:20:34.44 ID:4xHhZn1+0.net
ヤマト3のボラー連邦はいいとこ無しだったからな
声優もドクロベエだし

907 ::2024/06/16(日) 13:24:25.47 ID:kJi+AVfq0.net
>>901
それらの国って、銀河系に衝突してきた異次元から来た別の銀河にあった国では?

908 ::2024/06/16(日) 13:25:37.12 ID:kJi+AVfq0.net
あるイラストレータのファンアート
ttps://www.youtube.com/watch?v=AyFrMBA_X7o

909 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 13:44:08.30 ID:4C2igxnN0.net
>>907
大ウルップ星間国家連合の諸国って、そんな設定だったの?

910 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 14:00:43.79 ID:Krl1knz/0.net
旧作もベムラーゼは、辺境の地球の事なんて気にしてなかった。
あくまでデスラー総統をおびき寄せる餌くらいしか考えてなかったと思われる。

911 ::2024/06/16(日) 14:07:59.89 ID:kJi+AVfq0.net
>>909
旧作の完結編の始まりが、銀河系に衝突してきた異次元から来た別の銀河による自然災害。
その災害で旧ボラー連邦も、ガルマン・ガミラスも弱体化って話だったはず。
当然、衝突してきた銀河にも星間国家があって、それらによる支配が拡大していったのが復活篇の世界。

912 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 14:32:37.99 ID:WwGP49tTd.net
ルガールやアーデルハイドはともかくベムラーゼとかは今時売りにならないよ。

913 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 14:35:20.45 ID:4xHhZn1+0.net
アーデルハイド?
裏番組のアルプスの少女?

914 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 16:07:28.48 ID:WwGP49tTd.net
ルガールの息子がアーデルハイドだ。

915 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 18:12:26.90 ID:g8zHlYlE0.net
>>902
小物界の大物ってネタ的にバズることが時々あるんですよ。
後はおっさんイジりが許されるタイミングか否か。

916 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 19:05:19.09 ID:vCoDwNsD0.net
地味に長寿アニメに片足突っ込みつつあるけど流石に次シリーズで完結だよな?

917 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 19:11:52.74 ID:4FJR6xZG0.net
何で有力スタッフが制作してるグレンダイザーUがベガ大王を王女二人に変えたのか・・・を考えればベムラーゼみたいなブサイク野郎キャラが求められてないのは解るだろ?

918 ::2024/06/16(日) 19:25:38.79 ID:kJi+AVfq0.net
まあ古くからあるテンプレートだからな。
やられやくの悪役は、肥えていて、毛髪が少なくて、年長の男性だ。

919 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 19:26:53.56 ID:4xHhZn1+0.net
>>917
プロトタイプの宇宙円盤大戦争や漫画版も含めた
グレンダイザーサーガとして作るためだよね多分

920 ::2024/06/16(日) 19:27:11.44 ID:kJi+AVfq0.net
そう、デスラーですら、下品な奴はいらないと、抹殺するほどに……

921 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 19:49:39.91 ID:4FJR6xZG0.net
それはそうと試写会に行った人もいるんだろ?

サーシアはどんな姿だったんだ?

922 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 19:54:37.04 ID:cLBSNxff0.net
最近ようやく知ったんだがこれ2199とか2202と同じように全26話なんだな
2205でボラー連邦も出してきたし永遠にとIIIのリメイクを3199で一度にやるつもりかな?
個人的にヤマトIIIは好きなんで期待しながら待ってみるか

923 ::2024/06/16(日) 22:02:48.66 ID:4zlHnQIH0.net
いいよルガールとか息子が二世とか要らんわ。
ボラーは現実の国家っぽくておれは好きだぞ。ベムラーゼは作られすぎてるがゴルサコフとか切れ者的だったし。とにかく女神だの王様だの結構だわ

924 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 22:46:34.82 ID:eySEjv5L0.net
永久統治管理機構とやらでどんな役職が似合うのかねベムラーゼ君

925 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 23:18:00.90 ID:ZRr8k7yD0.net
>>921
オリジナル・サーシャやユリーシャと同じ顔で髪型が真ん中分けと予想する

926 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 23:34:38.59 ID:XufIm3Yn0.net
>>921
全身は出てこない。目だけ

927 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/16(日) 23:48:59.96 ID:6zxngKcz0.net
第一記長

928 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 97ef-YXNR):2024/06/17(月) 00:10:15.56 ID:3w/922ll0.net
ベムラーゼ君はソ連的な首相のまんまでいいだろ。
永久管理機構の長はバルコムあたりでどうか。

929 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-VroD):2024/06/17(月) 02:27:20.82 ID:pBHCefdRd.net
これでサーシアの容姿にインパクトが無かったら3199は失敗しそうだよな。

930 ::2024/06/17(月) 06:59:42.96 ID:YBY1TFZb0.net
2199から順調に右肩下がりだから期待はしてない
2205も前半で何とかなりそうと思ってたのに
結局後半で失速して帳尻合っちゃったし

931 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/17(月) 08:22:39.86 ID:XsbnkqMz0.net
深い意味もなくヒロインを殺すアニメは失敗する

932 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f698-Kt41):2024/06/17(月) 09:58:44.41 ID:+eVLE+YK0.net
>>928
ソ連的だと書記長なんよね。
当時でも現代でも社会科好き以外には分かりにくいから、首相にしたんかな。

933 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f698-Kt41):2024/06/17(月) 10:05:57.28 ID:+eVLE+YK0.net
共産用語で定着してる書記長がなんか変なんよ。
генеральный секретарьは事務総長が適切みたい。
ただ、アニメの超大国のトップが事務総長も何だか、中国になるけど主席がよかったかも。

934 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1a03-lHVT):2024/06/17(月) 10:19:16.23 ID:Z7LhsMr70.net
旧アニメの通り首相でいいよ
アニメのボラーはソ連ではないしロシアでもないんだから現実にある国家の真似する必要ない

935 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-VroD):2024/06/17(月) 10:51:18.84 ID:J3yIw6hQd.net
サーシアが幼女ならデブでチー牛な変質者に誘拐され札害されるって展開もありかもな。

そして真田さんのとこに「ユーコ・イマダ」を名乗る女(嘘)からメールと遺骨が届く。

936 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa47-7qnK):2024/06/17(月) 11:12:37.92 ID:u2XOtwlBa.net
ディンギルでもアケーリアス文明の遺産を使えば惑星一つワープできるだろうけど、銀河一セットをワープするのは流石に上位文明だよな。

937 ::2024/06/17(月) 12:14:57.05 ID:Mi13dS3E0.net
グレンラガンは銀河掴んで投げつけてたな。

938 ::2024/06/17(月) 18:52:12.64 ID:iNiwT4MC0.net
>>937
銀河なんて密度がスカスカだから、掴めるほどの密度はないと、夢のない話をする。
まあ、タバコの煙の渦を掴むようなものだ。 

939 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/17(月) 20:19:08.54 ID:fO4efR2d0.net
2199で次元潜航艇と戦った、大量の岩塊がある原始恒星系の描写もアニメの嘘だろうな
岩塊があっても互いの距離は何キロも離れてあんな密度ではないと思う

940 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/17(月) 21:39:25.86 ID:8TDikob70.net
でも、あの次元潜航魚雷の長回しは良かったな

「次元タンクブロー!」は笑った
リメイク編作ってくれて、ありがとーって思った

941 ::2024/06/17(月) 22:43:31.19 ID:CVWH33nB0.net
次元タンクとかいうパワーワード
一体何が入っているのやらw

942 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/18(火) 18:31:01.02 ID:zGHqUzFsd.net
福井は古参ヲタク好みのオッサンワールドを展開するみたいだが福田監督は不人気キャラは一掃か変更して今風の作品にするみたいだな・・・

どちらが成功するかな?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200