2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版名探偵コナン319

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/17(金) 17:19:14.71 ID:KsbJ1Log0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

次スレは>>950付近で
半コテ導入には!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇場版「名探偵コナン」 公式サイト
https://www.conan-movie.jp/

※前スレ
劇場版名探偵コナン318
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1715434878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

66 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fe46-9tvc [2001:268:98bf:9653:*]):2024/05/18(土) 22:39:43.39 ID:fQKjRyoQ0.net
スパイダーって教室の上に張り付くスパイダーマン設定じゃなくて
そっちか〜
確かにあのキャラ意味なかったわ

67 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-lgp4 [60.87.92.107]):2024/05/18(土) 22:45:38.37 ID:CIiJRrXF0.net
蜘蛛男以外も最初はアニマックスでのみ放送したり
キャラデザを青山絵には合いそうもないドラゴンボールやってたマッチョのテカッた絵が得意の人呼んできたのに
結局後からコナンのスタッフに戻していつものゆるゆるコナンアニメ作画にしたり
予算がないんだろうな以外何がやりたいのかよく分からなかった旧まじっく快斗アニメ

68 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx10-BF6T [126.189.235.34]):2024/05/18(土) 22:48:56.82 ID:hhTYCxqZx.net
1412の方はあんまりキャラ絵が好きじゃない
量産型のアニメ絵って感じがした
鼻が長い顔
青山が監修してるならあれでも頑張った方なのかな

69 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4a53-aesm [2400:2200:3d3:95a6:*]):2024/05/18(土) 22:57:06.25 ID:BECA38Tk0.net
1412で青子ヤングケアラーじゃんwみたいな感想あったから作者的にはそれが嫌で母親生かしたんだろうか…
別に母親いたとしても今まで異様に影が薄かったってだけで矛盾はないけど

70 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6af8-e7L/ [219.164.228.117]):2024/05/18(土) 23:05:45.19 ID:H0sDENWD0.net
>>65
でも噂によるとMAOは青山のお気にらしいじゃん?w

71 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 95a8-3lXy [240a:61:2c25:6b26:*]):2024/05/18(土) 23:21:27.40 ID:5Q7L3DGi0.net
たまには少年探偵団メイン映画やってもいいと思う

72 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sd70-4Nhj [49.106.128.135]):2024/05/18(土) 23:27:53.06 ID:kSJVMhttd.net
>>71
青山が探偵団映画は希望としてあるからストーリーできたら作るんじゃないか
そのときはしっかり作るんだろう

73 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12d2-Vs7F [2400:2200:93e:4613:*]):2024/05/18(土) 23:31:52.09 ID:z+yVS4KT0.net
探偵団映画は天国が基準になるからハードル高いわ

74 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0e56-ZOwK [240b:c010:4a3:4e4e:*]):2024/05/18(土) 23:36:48.80 ID:PsW2KYWz0.net
まじかいの1巻くらいささっと増刷してくれや

75 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e25d-4PJT [115.165.0.99]):2024/05/19(日) 01:44:08.67 ID:orVlEcga0.net
天国の頃みたいな歩美→コナンの想い最近見せてないからな

76 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8724-O35J [60.78.3.170]):2024/05/19(日) 02:03:56.28 ID:Tu0T02Ft0.net
発情期の歩ちゃん見たいね

77 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f73-sQxz [110.67.184.163]):2024/05/19(日) 02:07:41.55 ID:roVZ/QOn0.net
>>72
探偵団メインは確実に大コケするだろ

あと、来年が櫻井脚本なら馬鹿の一つ覚えみたいに園子のコネを使って皆勤賞キャラの出番を作るんだろうな

78 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e601-gcmM [153.208.55.105]):2024/05/19(日) 02:13:55.96 ID:5YOMhmE20.net
>>39
仮に引っかかるとしたら赤井父!?と思う人が出てくるかもかもかもかもしれないね
原作読んでいる人ばかりじゃないから>映画鑑賞

79 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 02:40:06.35 ID:Yj4O8JAP0.net
映画で黒田が蘭に空手のアドバイスしたシーンで黒田=赤井父の可能性上がった!って言ってた人がいて
なんで?と思ってたがそういうことか>過去に蘭の空手を間近で見たか対戦した可能性
でも原作で蘭が赤井父かその変装らしき人物と接触したことがあるならまだしもそういうシーン無いし
何より17年前の回想見る限り黒田≠赤井父だよなあっていう

80 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 03:12:24.77 ID:BI5DpowM0.net
あれは執行人のときにも話題になっていたが調べていくとそもそもそういうBL2次創作が流行ってその論が広まったらしい(安室の上司が赤井の父なのがいいとかいう意味が謎w)
冷静に見てたら流石にないとすぐ分かるし
マニアなら松本管理官の代わりに出てきたキャラだと想像できるんだけどね
とにかく新規が多いときはトンデモ考察が混じってくる

81 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 03:54:42.87 ID:e2GOs5n80.net
とんでも考察というか己の萌えにこじつけ考察はコナン界隈はクソ多い

82 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 04:13:40.67 ID:Yj4O8JAP0.net
まあ黒田=赤井父に関しては私服の着こなしが似てるとかコマの描かれ方や顔の角度が似てるから絶対同一人物でそれ以外はありえない
みたいに主張してる人もいたからな
でも黒田=赤井父だと記憶喪失とかの理由が無い限り赤井父クズになっちゃわね?となるし
そもそも顔が全然違う以上は変装か整形しか手段無いしな…

83 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f93-KUZz [240a:61:12d0:6ba5:*]):2024/05/19(日) 09:02:18.47 ID:53eFsiKr0.net
>>82
でもそういうの(非業の死を遂げた、実は生きてるのに家族に黙ってるが何故か兄弟とはフツーにやり取りしてる)が原作者のツボだと今回証明されちゃったからな
黒田=赤井父は置いといて生きてるのはありうる

84 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e2d2-8Ntq [2400:2200:93e:4613:*]):2024/05/19(日) 09:07:36.41 ID:caR6NBMn0.net
この作品、基本的に明確に死体確認しない限りは生存を疑えだからな、トリックにしても人物関係にしても
だから赤井父生存自体はまあ有るだろうねって感じだけど、それが黒田はねーだろっていう

85 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr4f-tR/9 [126.156.151.53]):2024/05/19(日) 09:40:18.81 ID:JavbK7rYr.net
>>77
確実というほど確定的でもない
誰がメインかなんて今の勢いじゃ関係ないから

86 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e2d2-8Ntq [2400:2200:93e:4613:*]):2024/05/19(日) 09:48:05.19 ID:caR6NBMn0.net
興行収入不安の声なんて紺青やハロ嫁、そして今回でも出てたからね
それでもきっちり最高更新してきた

87 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 02ae-VIB3 [2001:348:4133:1900:*]):2024/05/19(日) 09:56:33.01 ID:P2frAuao0.net
赤井のドヤ顔での「死体は見つかってない」がブラフだと思うんだよね
赤井絡みでは死体が別人とされた楠田におそらく遺体の回収されてないスコッチと
公には死体は無いけど確実に死んでる人間が2人もいるからな
それに赤井の推理は痕跡残しまくる一般人相手は当たるが組織相手だと割と外す

88 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e21c-mNQV [2400:4052:740:1800:*]):2024/05/19(日) 10:02:01.29 ID:ndGfBlMf0.net
黒田は大岡家と繋がってて紅葉のことをお嬢様と呼ぶし伊織からも絶大な信頼を寄せられてる
少し唐突に感じた紅葉参入は黒田絡みのためかも
黒田が赤井の父かどうかはわからないし、その可能性はあるけど、黒野組織を追い詰めるキーパーソンになるのかなという予感はする
少なくともFBIより有能

任務のために蘭やコナンを盗撮や盗聴して蘭の空手の様子もみてあの発言になったのかな

89 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr4f-tR/9 [126.156.151.53]):2024/05/19(日) 10:05:38.59 ID:JavbK7rYr.net
何で公安の裏理事官様直々に違法捜査しないといけないんだ

90 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e21c-mNQV [2400:4052:740:1800:*]):2024/05/19(日) 10:14:39.04 ID:ndGfBlMf0.net
>>89
いや、部下にやらせてデータだけみてるってことだよ
コナンは最前線で黒の組織と何度も対峙してるし要マーク人物じゃん
小五郎事務所はガバガバであっちこっちから盗聴されてた
小五郎ではなくコナンが事件解決してるようなことも知ってたようだし

91 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a79f-GBj+ [220.208.111.66]):2024/05/19(日) 10:18:54.92 ID:9hE7NYPx0.net
長野組で五稜星超えたらマジで伝説になるな

92 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a79f-GBj+ [220.208.111.66]):2024/05/19(日) 10:19:03.72 ID:9hE7NYPx0.net
長野組で五稜星超えたらマジで伝説になるな

93 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr4f-M+wF [126.179.31.25]):2024/05/19(日) 10:20:18.28 ID:xZuXrFRor.net
黒田は過去が語られたしもう諦めようぜ…

94 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ae72-IFz/ [2404:7a81:6e0:6100:*]):2024/05/19(日) 10:37:52.88 ID:dj7Z17Uh0.net
原作の描かれ方的にも赤井父の生存は十分疑えるが黒田=務武はまず無い
匂わせてすらいないと思う

95 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8724-SfAW [60.87.173.249]):2024/05/19(日) 10:39:54.12 ID:/FfmeyXS0.net
三谷幸喜が映画人としてコナン鑑賞したものの盗一理解できなかったの草

96 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 11:02:32.34 ID:F7vyflIp0.net
アニメで先日の婚活パーティ殺人見たとき、コナンもう正体隠す気ねーなと思った
実際千速には一瞬で見破られているし

>>94
昴に赤井父を重ねたレイチェルの描写があるのに、その時に入院してた黒田のわけないだろうという
まー歴史研究家もそうだが考察w動画勢は視聴者数稼ぐために頭のおかしい妄想並べるよな

97 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 11:32:44.16 ID:EQq6TXu10.net
>>95

突然現れたハゲはわかったのかな

98 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 12:40:28.97 ID:ADKT/ETC0.net
川添もとい盗一がパソコンの上に飲み物置いたシーンだけどあれ盗一が素でやってた可能性ある?w
盗一ずっと行方不明扱いだしパソコンの使い方よく知らない可能性

99 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 12:47:03.52 ID:6SXGepXT0.net
怪盗キkドの連載開始時は90年代?キッドの父の死亡?もその時期だけど、当時のパソコンのキーボードは、今以上に水に弱かった。
だから、今の常識に疎いなら、猶更置いたりしない。

100 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 12:53:43.79 ID:yAiZ/EBJ0.net
1990年代にパソコンなんて一般家庭に普及してないぞ
一般にも出回ったのは2005年くらいからだし

101 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 13:06:47.79 ID:eq7PI8Z3r.net
>>100
ギリ90年代ラストにはデスクトップ型だけど小学校の授業で使うぐらいには普及してたよ
自宅にもあってチャットとかやってた
それ以前にもワープロあっただろうし

102 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a636-1/de [2001:268:98d3:1ec7:*]):2024/05/19(日) 13:14:07.21 ID:GZJyllvS0.net
黒田達は組織仕業って知ってるけど、一般人目線でインターポールの海洋施設を沈めたり観覧車爆破した犯行組織が捕まってないどころか目星すら付いてないの怖すぎんか

103 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13cb-4PJT [2400:4053:d5c0:1c00:*]):2024/05/19(日) 13:15:06.33 ID:T5gybBlz0.net
「絶海の探偵」が映像系の組合とか赤旗で批判的に取り上げられたのは、
当時ドラマ版「空飛ぶ広報室」とか自衛隊お見合い番組とかの防衛省広報戦略の一環に組み込まれてたって背景事情もあった訳
一方、アニメのGATEは自衛隊側が見学取材に応じたって事で「協力」のクレジットは出たけど
内容的に「全面協力」のクレジットまでは出せなかった、と当時週刊誌で報じられた
相棒とか科捜研とかで明らかだけど、本来櫻井脚本は単純な礼賛で終わるタイプじゃないから
アニメに慣れて来た執行人だと、ヒーロー然としていて少し考えたら凄くヤバイ事してる、って解る描写になってる

104 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13cb-4PJT [2400:4053:d5c0:1c00:*]):2024/05/19(日) 13:20:32.29 ID:T5gybBlz0.net
アンカついてなかった
>>50

105 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 97f4-oqYK [2404:7a84:6721:2b00:*]):2024/05/19(日) 13:30:11.20 ID:Yj4O8JAP0.net
個人的にキャラ萌え要素もある作品でそういうの描くのってかなり難しいというか
制作側が気を配っていても立場や思想や行為の善し悪しについて考え深めたり議論する前にキャラの好き嫌いに回収されて
好きなキャラのやったことだから全て正しいor仕方のないことで嫌いなキャラのやったことだから全て間違ってる
みたいな反応になりがちなんだよな

106 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f73-sQxz [110.67.184.163]):2024/05/19(日) 14:14:19.36 ID:roVZ/QOn0.net
>>85
勢いあってもメインにしたらコケると思うよ

107 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 14:46:33.28 ID:dj7Z17Uh0.net
>>106
コケるの基準が分からんが…爆死はまず無いだろ
メインキャラの人気も全く関係無いとは言わないし影響はあるだろうけど
そもそも探偵団メインだと落とすと言えるような客観的でまともな根拠は特に無い

108 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 14:54:14.24 ID:p115vpOo0.net
コケるってのが前作よりいくら以上落とすかなのか採算取れないレベルのことを言ってんのか謎だが
前者だと仮に来年100億で今年より50億程落としたからコケってことにはならないだろうし、後者の赤字レベルになる可能性なんてもっとないし

109 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 14:56:54.05 ID:PP7Ll+bH0.net
緋色の弾丸がコケたのか?って話だよな

110 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 15:00:24.28 ID:5YOMhmE20.net
結局誰がメインでもコナン映画なら見る!という層はしっかり出来上がっているからもう大丈夫だよ
今回の映画だってもう130億突破したし
前回を上回るのは確実
来年の長野おっちゃんペアだって原作でネタを積み上げて公開すれば必ずヒットする
ダラダラ続くのを良しとはしないけど初期から原作読んでアニメ見てきたからやっぱり嬉しい

111 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 15:23:07.57 ID:C2lF99di0.net
>>100
1998年頃にはかなり普及してたイメージだけどなあ
少なくとも大学生がいる家庭にはあったはず

112 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 15:35:30.50 ID:5u1G+S3K0.net
団体戦でないの大迷惑だろと思ったけどあんだけ危険な事態になってんのに中止しない剣道大会の運営もあれだな

113 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 15:42:28.82 ID:roVZ/QOn0.net
>>107
偶然にも皆勤賞キャラの出番を減らしたら収益が増えるという

114 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 15:48:48.80 ID:xZuXrFRor.net
紺青で園子が紺碧のリベンジできたように来年はおっちゃんが水平線のリベンジする番さ

115 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 15:52:47.11 ID:0XcABR9I0.net
コナンの映画って

「俺は高校生探偵工藤新一。幼馴染で同級生の毛利蘭と遊園地に遊びに行って黒ずくめの男の怪しげな取引現場を目撃した
取引を見るのに夢中になっていた俺は背後から近づいてきたもう1人の仲間に気付かなかった
俺はその男に毒薬を飲まされ、目が覚めたら……体が縮んでしまっていた!」

いつまでこれ入れるんだろう
コナンの映画見に行く奴でこの説明を必要としてる人間ってもういないと思うんだが
これに割く分の尺を他の話に割けよ

116 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 16:04:40.64 ID:DdZ/bEhv0.net
そのお約束削って入れるべき話って何?
それ+映画に必要な前説明はしてるし、博士の道具説明はだいぶ前から端折ってるぞ

117 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8724-SfAW [60.87.164.121]):2024/05/19(日) 16:12:30.68 ID:UywDHDVH0.net
>>115
ライト層のために必要なシーンだぞ
蘭のくだりはそろそろ正式な交際相手になったことがわかるような追記が必要だろうとは思うけど

118 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb79-O7ze [2400:2653:8bc0:b200:*]):2024/05/19(日) 16:15:50.40 ID:jNUQdnRw0.net
>>115
これがあってこそコナン映画って感じでいまだにワクワクするけど

119 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aeea-IFz/ [2404:7a81:6e0:6100:*]):2024/05/19(日) 16:21:55.78 ID:dj7Z17Uh0.net
>>113
何らかの影響が出るほど減ってるとも思えんが…
しかもそれと収益増との因果関係に至ってはあるかどうかすらも分からんし

120 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8724-SfAW [60.87.164.121]):2024/05/19(日) 16:23:04.16 ID:UywDHDVH0.net
むしろこのお約束があるからこれだけ長寿でも新規層やライト層が参入しやすくなってるんじゃないか
映画のために必要な前知識を映画中に説明する比較的親切な映画だと思うわ
新キャラの増え続けるタイプのアニメ映画で新キャラを認知してもらえる良いきっかけだと思うし
ジャンプ漫画がコナンになれない理由でもある

121 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ee5d-VxLb [2402:bc04:1032:da00:*]):2024/05/19(日) 16:25:49.37 ID:qjl1HkY40.net
再来年は赤井メインで、最後に務武生存バレかもな

122 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8210-40VT [27.85.21.95]):2024/05/19(日) 16:26:41.35 ID:0XcABR9I0.net
>>116
魚影だったらピンガがジンを目の敵にしてる理由をもっと掘り下げるべきだったわ
元々はピンガとジンの回想が予定されてたけど尺が足りなくてカットされたらしいし
コナンの自己紹介削るだけでは時間が足りないだろうから回想入れるとしたら他の部分も少しずつ削る必要があるだろうけど

123 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb8d-WgSd [240d:1e:3ac:d600:*]):2024/05/19(日) 16:28:40.31 ID:cjnPShNn0.net
>>115
たった15分しかないコナンのプラネタリウムでもその長セリフとOPだけはしっかりあったから、それだけは絶対入れるみたいに決めてるんだと思うよ

124 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ee5d-VxLb [2402:bc04:1032:da00:*]):2024/05/19(日) 16:29:26.23 ID:qjl1HkY40.net
>>77
来年はむしろ登場キャラ絞って欲しいわ
最近だと、から紅や紺青、ゼロの執行人くらい
今年がオールスター的な感じだったし
灰原以外だと、探偵団、園子は長野組と接点無いし

125 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ee5d-VxLb [2402:bc04:1032:da00:*]):2024/05/19(日) 16:32:33.97 ID:qjl1HkY40.net
緋色以降、ハロ嫁、黒鉄、100万ドルと登場人物多くなってるのが気になるわ
緋色以外どれも評価高いから問題にされてないけど
ハロ嫁は気にならなかったけど、黒鉄と100万は解禁ノルマが露骨だった印象

126 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 826d-tA5i [27.136.120.204]):2024/05/19(日) 16:38:36.35 ID:WEgilBti0.net
ハロ嫁、黒鉄が評価高いせいで見過ごされてるけどキャラ詰め込みすぎだと思う

127 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 971f-GBj+ [2400:2200:691:edb7:*]):2024/05/19(日) 16:42:20.29 ID:aBUuq40r0.net
去年はポスターからして多すぎてちょっと胸やけした
今年はポスターはそんなにだが隠しゲストと悪人のおっさんが多かった

128 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 16:47:03.36 ID:6IhiTpUt0.net
どちらかというと原作のほうがキャラ多すぎてちょっと絞ってほしい

129 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 16:47:24.60 ID:F7vyflIp0.net
キッド(快斗のほう)は置いといても、登場人物に犯罪者大杉で
「犯人は誰」に意味がないミステリーものとかどういうことなのって感じだしな

130 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 17:24:39.53 ID:NQ/1Ipgp0.net
>>127
組織自体関連キャラだけで大所帯だからな
そこへコナンサイドの人間も加えるとそりゃそうだろ

131 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 17:34:42.92 ID:qjl1HkY40.net
自分からしてみれば、今年のポスターも十分人数多かったよ
灰原と探偵団皆勤で入れないといけないノルマいい加減解禁してほしい

132 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 17:35:00.01 ID:DdZ/bEhv0.net
今回出て来るゲストキャラほぼ何かしらの形で悪人だからな
難破船以来の犯人多すぎ問題発生したわ

133 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 17:37:06.44 ID:qjl1HkY40.net
探偵団いることで観に行こう、クイズや出番あってよかったと思う子供とか実際多くいるのかね
自分がリアル小学生の時ですら「探偵団ウザいな…コナンの邪魔すんな」って思ってたけど

134 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 18:26:35.14 ID:e2GOs5n80.net
犯人は誰?の筋道よりお宝はどう解いてくか?の方がメインだったからそこは個人的には気にならなかったな
別にミステリーものでも先に犯人明かしてて違うものを解き明かしていくのあるし…

135 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ae43-IFz/ [2404:7a81:6e0:6100:*]):2024/05/19(日) 18:32:16.96 ID:dj7Z17Uh0.net
探偵団とか博士とか出てる方が名探偵コナン見てるって感じがする
原作でも高校生組の話より探偵団が絡む話の方が個人的には面白い話多い

136 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4719-ZTSu [2400:2200:78a:551e:*]):2024/05/19(日) 18:37:20.82 ID:ZBBMlDc20.net
小五郎もいらねーよな
30周年イラストで小五郎と探偵団3人はメインキャラではないと判明したわけだし

137 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr4f-M+wF [126.179.31.25]):2024/05/19(日) 18:49:24.53 ID:xZuXrFRor.net
繋がる表紙のメンバーにはしっかりいるから…
そっちには京極と組織キャラがいないけど

138 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ae43-IFz/ [2404:7a81:6e0:6100:*]):2024/05/19(日) 18:50:53.72 ID:dj7Z17Uh0.net
>>136
あの絵一枚でそんなもん判明しないと思うがな

139 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a690-8Ntq [2400:2200:902:5cdc:*]):2024/05/19(日) 18:59:14.05 ID:DdZ/bEhv0.net
少年探偵団が純粋に活躍する話は好き
マイナス作った後でゼロに戻しただけの話は好きじゃない

140 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sda2-6mfv [49.106.131.97]):2024/05/19(日) 19:00:12.29 ID:IWVNcqh2d.net
あれはグッズにするキャラだし
>>136みたいな意見は誰も聞かないよな
おそらく小五郎だけじゃなく「ここに居ないからメインキャラではありません」って言いたいだけの気色悪いキャラアンチ

141 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8212-Th5a [61.195.0.77]):2024/05/19(日) 19:28:46.72 ID:AkLZvgcv0.net
>>98
小説版曰くあれは
「タッチパッドに温かい飲み物を置いたせいでカーソルが操作されて画像フォルダが開いてしまった」
っていう(細すぎて伝わらなかった)盗一なりのドジ演出らしい

142 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df17-/74b [2409:10:d0e0:4400:*]):2024/05/19(日) 19:34:39.53 ID:1MwWY4Rq0.net
昨日4回目でようやくたぬきに気づけたわ
結構前面にいたのになんで今まで気づかなかったんだろうと我ながら思った

143 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eec7-VxLb [2402:bc04:1032:da00:*]):2024/05/19(日) 20:03:40.25 ID:qjl1HkY40.net
来年のポスターは

小五郎         大和、高明、上原
        コナン
蘭、灰原、探偵団   安室(いるなら)

くらいの人数にしてほしい

144 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eec7-VxLb [2402:bc04:1032:da00:*]):2024/05/19(日) 20:10:46.90 ID:qjl1HkY40.net
コナン劇場館やコナンカフェのグッズで小五郎って買う人いるのかな
今年も沖田out灰原inしてたりするから無いかもね
まだラインナップされると決まった訳じゃないけど

145 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13d4-oqYK [2001:268:9a71:3426:*]):2024/05/19(日) 20:16:16.84 ID:90EMWGBN0.net
小五郎がメイン級で活躍するかもってあくまで予想に過ぎないし
「活躍」というのも例えば黒鉄は監督的には小五郎が活躍したって認識だからなぁ
あまり過度な期待はしないでおく
黒ずくめ絡みみたいな制約は無いから活躍させようと思ったらできるだろうけど

146 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a6fc-w8ZG [2001:268:981a:2a3b:*]):2024/05/19(日) 20:17:02.41 ID:+V0mBeBw0.net
天国へのカウントダウンの探偵団は好きだな
あとは別にいらない

147 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8289-V3wm [219.115.232.232]):2024/05/19(日) 20:49:14.99 ID:m3eQKdYs0.net
>>145
黒鉄でおっちゃん活躍した?どこ?
ハロ嫁の方がまだ100万歩譲ってわかる
監督の基準やばいのか

148 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 020f-O35J [2400:2200:412:3cac:*]):2024/05/19(日) 20:51:44.66 ID:UYWbvY3X0.net
>>147
車で轢かれそうな時に助けてくれた

149 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sda2-+Zxj [49.98.135.136]):2024/05/19(日) 21:11:31.15 ID:Qm3/ChSEd.net
ワッチョイ eec7-VxLb

コイツは犯罪者予備軍だな

150 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8289-V3wm [219.115.232.232]):2024/05/19(日) 21:13:58.28 ID:m3eQKdYs0.net
>>148
それはハロ嫁じゃない?

151 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 826d-tA5i [27.136.120.204]):2024/05/19(日) 21:16:18.11 ID:WEgilBti0.net
>>145
予告で出てメインじゃないなんててことあんの?

152 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 21:51:32.37 ID:UnRD9DDK0.net
>>115
あのシーンだけでも主人公の出自がわかるんだから見事だよ
別に映画の邪魔にもなってないし
新規にも分かるよう必要なシーンだよ
年一の映画だし

153 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 22:55:19.60 ID:I6NcDVqs0.net
久しぶりに迷宮観たけど初期の中でやっぱりダントツにいいな。倉木麻衣の主題歌も素晴らしい

154 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 23:09:39.63 ID:rhgzj8ax0.net
原作初期から和葉好きだけど
今の和葉って恋愛絡みで平次に対して全く期待しなくなったのに紅葉のことではちゃんと嫉妬してでも嫉妬中でも友だちや店員さんへの思いやりを忘れなくて(京都スイーツの回)自分(和葉)のことを好きなイケメンにも一切靡かなくて友だちの蘭が好きな人と付き合うことになったって聞いたら泣いて喜んで・・・
って女から見たら全く共感できないキャラだよね

155 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 23:11:32.96 ID:yoE7/yQ10.net
>>74
まじ快は品薄みたいね
映画は毎年ヒットしてもコナン単行本売上は上がらないのはやっぱり巻数のせいなんだろうか
YAIBAはもともと紙版は絶版してるっぽいけどアニメ化記念で新装版出すかな

156 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 23:21:02.29 ID:Qm3/ChSEd.net
>>154

素直に自分は和葉嫌いって言えば?

自分が一人が悪者になりたくないから、女から見たら〜なんて全体の意見みたいな事を書くでしょ?

157 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 23:29:53.60 ID:rhgzj8ax0.net
>>156
決めつけ酷くない?
嫌いなら思いやりなんて言葉は使わないよ

158 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 23:32:33.75 ID:aSyeSNeP0.net
和葉犯す

159 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 23:34:39.29 ID:J2+/GYqd0.net
とっくに既出かもだけどキッドの父親?と優作が双子ってのは今回が初出し?死んだとか言われてた気がしたんだけど
全然原作もアニメも追ってないからすまんね

160 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/19(日) 23:45:58.86 ID:eWOLpGtq0.net
>>157
女だけど今の和葉にも共感できる
単にあなたが公式とキャラの解釈違い起こしてるだけでしょ
勝手に主語デカで女の意見にしないで欲しいわ

161 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/20(月) 00:02:35.15 ID:iY11qJHSr.net
>>154は和葉嫌いというより女嫌い
女に対する偏見が酷すぎる

162 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/20(月) 00:12:57.92 ID:5Tbg7ZZO0.net
コナンの劇場版って話自体はキャラの人気や派手なシーンに頼り切ってる近年の奴より昔の方が面白いと思うけど昔の劇場版って蘭のピンチを無理やり作り出すからそこだけが汚点だわ
紺碧の棺でひ弱な映画のオリキャラと空手を使って暴れる蘭の2人がいる状況で悪党が何故か蘭を人質として連れ去っていくシーンは違和感がヤバかった
水平線上の陰謀でも一回避難に成功したのにわざわざしょうもない理由で危険な船に戻って死にかけるとか蘭をピンチにする為に頭悪い行動させるの勘弁してくれ

163 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/20(月) 00:25:03.06 ID:+lDa57pe0.net
もうコナンより赤井より安室のほうが謎が多いなそれでいい

164 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/20(月) 00:32:40.47 ID:sHmSQ86f0.net
もう今週で黒鉄の興収超えそうで早いな
150億と1000万人の大台も超えるかな

165 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/05/20(月) 00:35:53.92 ID:dRVENuZ60.net
>>159
生存も双子なのも初出し
一応コメントとかで生きてることや顔が似てる理由があることは匂わせてはいた

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200