2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Welcome to AntiAnime!

381 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/15(火) 20:46:27.32 ID:gz9Qp2Kw.net
そんなことはサロン板自治で言え

382 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/15(火) 20:50:46.23 ID:Xx6H3rrO.net
>>377
移転に関しては、ここもアニメ・アニメ2も不干渉という論調
だから無理に議論しなくていいでしょう

383 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/15(火) 20:59:30.80 ID:AZxneGG2.net
>>381
要するに危惧しているのは
「ここがなんにでも使えるアンチ板、アンチスレはここ以外で建てるな」
という論理展開がこの板でされると、
サロン板が追従してルール直さなくちゃならなくなる
(あるいはそのように荒らされてしまう可能性まである)から
こっちの板で事前にそういう芽を摘むという面倒くさいことさせられてるんだ

384 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/15(火) 21:07:48.64 ID:gz9Qp2Kw.net
>>383
サロンなんて他の板で立てられれないものを立てるゴミ箱だからどうでもいいじゃねえか

385 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/15(火) 21:22:27.97 ID:gz9Qp2Kw.net
>>378
決められないなら投票所使って扱う範囲を多数決で決めればいい

投票所
http://kanae.2ch.net/vote/

1、アニメ系のみ
2、漫画系、ラノベ系も含む
3、2+特撮、芸能人等も含むって感じで

386 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/15(火) 22:40:39.06 ID:5ViUxTLz.net
んじゃー,投票する?

387 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/15(火) 22:54:50.00 ID:AZxneGG2.net
>>384
それだったらこの板こそアンチゴミ箱って板名にしたらいいんじゃないの?

388 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/15(火) 23:10:44.20 ID:gz9Qp2Kw.net
>>386
決まらないならそれしかないだろう
告知期間がいるからすぐにはできないけどな

あと候補も詰めて

この過疎板でどこに告知するのかという話だがw
各板もうあることは知ってるから別に宣伝はいらないよなw

389 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/15(火) 23:14:30.05 ID:5ViUxTLz.net
んじゃー,名前また変えますか?
というか板トップを告知用に変えれましたっけ?

390 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/15(火) 23:20:21.73 ID:pgWurbJ1.net
ていうか、一体どういうアンチスレを想定してるんだ?
本当に需要はあるのか?

391 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/15(火) 23:25:10.70 ID:gz9Qp2Kw.net
東方板がこんなのにしたことあるよ名前

980 名前:転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施[]

392 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/15(火) 23:34:50.30 ID:WKyCkemJ.net
>>385
小説も含めて、板名も変えてほしいな。

393 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/15(火) 23:40:53.19 ID:5ViUxTLz.net
そいじゃー,丸一日投票ってことでいいですか?
日にちはできれば週末がいいかなって思うんですがどうですか?

というわけで日程決まったら,また名前は変えてもらいます&投票所用テンプレ作成しておきます。
どんな名前がいいかな? 「風の谷の名無しさん@この板の守備範囲を決めるよ→投票は7/xx!」だと長すぎるか?


…うむ,しばらくはこの問題は棚上げできるな。
まだこれだけ決めないといけないことがあるからなー↓
@ 長文コピペ爆撃の対策
A 信者凸禁止を明記するかどうか
B 強制移転してもらうかどうか(あっちの自治とも話し合わないと)

394 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/15(火) 23:46:25.57 ID:gz9Qp2Kw.net
小説か…文サロのなろう作品あたりのアンチスレの需要かな

こうするか、この板で扱ってほしい項目を次の中から選択してください
ただし8の人はそれだけを選んでください(それ以外も選ぶと無効になります)

1、アニメ系
2、漫画系
3、ラノベ系
4、小説全般(ラノベ含む)
5、特撮系
6、芸能人


8、アンチ総合、何でも扱う


もっともこれ後半運営が認めてくれるのかな
実際板名変わるしw

395 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/16(水) 00:03:43.62 ID:qYB5Vno+.net
>>394
1のアニメ系と言っても,
0.5: 当初の申請通りanime anime2だけを管轄
0.8: 0.5にanime3 ranime ranimeh追加
1.0: 0.8にアニキャラ系追加
ってのも考えられる……うーん切りが無い。


ここはもうシンプルに,>>385でいいんじゃない?

ちなみにだけど個人的には,人のアンチだけはここではやりたくないんだよねー。LR原案見てもらえばわかると思うけど…。

396 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 01:02:09.60 ID:CqujkC/m.net
芸能人もいらん気がするw
まあこれは意見待ちで

397 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 04:49:25.98 ID:oB8uwD0f.net
芸能人は完全に違うだろ
板カテゴリでは漫画・小説等の中にある板だからねここは

398 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 05:46:37.95 ID:BDYr+Rer.net
つまり声優はOK

399 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 07:30:20.67 ID:LD6CkN5r.net
漫画小説カテなんだからそこは守ろうぜ

400 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/16(水) 08:01:15.16 ID:UaL3S/xE.net
芸能人ってのは声優さんとかアニソン歌手さんとかそういうのの絡みじゃないの?
そうじゃなきゃお断りですよそりゃ。

401 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 09:37:31.09 ID:MxE3l6zX.net
声優アンチもこっちに呼び込むつもりかw
収集つかなくなるぞ

どうせOPを歌ってるつながりでももくろとかも
アンチスレ立てるんだろ?
どんだけバカ板になるんだよw

>>400
声優とアニソンOKならAKBもOKだよな?
AKB0048で歌ってるんだから

お前は何も考えて無いだろ

402 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 10:59:07.12 ID:CkPmmc9t.net
てす

403 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 11:14:15.53 ID:Gtum6UP2.net
>>400
声優や芸能はすごいややこしいことになるから禁止のほうがいいよ

404 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 11:20:33.47 ID:MxE3l6zX.net
>芸能人ってのは声優さんとかアニソン歌手さんとかそういうのの絡みじゃないの?
って書いてあるんだから
声優アンチも入れろ

AKBアンチも入れとけ
あそこは削除うるさい基地外居るから
こっちに移動させろw

405 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 11:28:31.79 ID:Gtum6UP2.net
カテゴリ違い

406 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 11:58:04.58 ID:ilMNkO+c.net
とりあえず漫画小説フォルダー(声優関係は除く)のアンチって定義で
板名は判り易く「アニメ・漫画・小説 アンチ板」に決めてしまおう
これはアンチかファンか関係なく使いはじめるのに絶対に必要だから
ここで足踏みしていても仕方が無い

それと違和感が大きいから声優は芸能関係に移してもらえないか確認したらどうか?
あと保持数を心配する声が有るけどこれは圧縮頻度で判断しないと今は何も決められない

407 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 12:05:47.48 ID:MxE3l6zX.net
>アンチかファンか関係なく使いはじめる
意味わからん

アニメアンチならアニメだけだろ
ラノベや漫画まで入れるなよ

小説ってどこの範囲まで入れるんだ?
SFも時代小説も全部か?

映像作品だけにしろよ
特撮関係を入れないのもおかしだろ?

仮面ライダーアンチスレも伸びてるんだろ?
あれもこっちに移動させろ

408 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/16(水) 13:20:43.74 ID:aZDQe73m.net
あくまでここは 小説・漫画カテだからな…。
あと,ここで実在の人物を叩くのはなるべくならというより絶対に避けたいと思ってる。
最低ラインはアニメ関係とは思っていたが,一律禁止にした方が良さそうだな。

まあその辺は今後の話し合いに期待して…ということで。

409 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 13:24:19.94 ID:Gtum6UP2.net
声優個人ってこのカテゴリだったのねごめん

この板の個人的な定義

可能なアンチスレ
アニメ作品本家
 その原作小説(ノベライズ系)
 その原作漫画

板違い
 そのアニメの声優(あくまでも作品について語る板のため)
 そのアニメの曲関連(上と同じ)
 特撮(文化カテゴリのため)

410 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 13:34:28.40 ID:MxE3l6zX.net
>>408
原作者も叩かれるだろ
監督も叩かれるだろ
脚本家も叩かれるだろ

なんで声優が除外されるのか意味不明だ
棒声優とか叩かれるのが普通なのに
アンチスレ駄目とかまったく納得できないわ

>>409
キャラアンチはじゃあどうなんだ?
キャラアンチスレも移動するんだな?
だいたいカテゴリなんて2chの前の運営の都合だろ
映像作品を叩くなら映像関係を集めるのが当然だ
しょぼい特撮アンチスレも立ててもまったく問題を感じないわ

411 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/16(水) 14:01:41.37 ID:aZDQe73m.net
叩き台。なんかあったらレスつけて。
★1/2
このスレッドでは,アニメアンチ@2ch掲示板で扱う話題を決定するための投票を行います。

投票を行う人は,テンプレートを全て熟読した上で,無効票とならないように投票してください。
このスレッドでの質問・雑談・議論等はお断りします。本投票に関する質問や議論は,下記問い合わせ先スレッドにてお願いいたします。

■投票日時
7月18日(金)午後7時〜19日(土)午後7時
・投票開始の合図は特に行いません。
・投票時間が終了するか,このスレッドがいっぱいになった時点で投票は終わりとします。

■問い合わせ先スレッド
(本件投票に関する質問・議論,責任者からの告知など)
Welcome to antianime!
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404491307/

★2/2
■投票方法
名前欄に「fusianasan」と書き,接続元ホストを表示させてください。
・同一ホスト,公開プロキシからの投票は,すべて無効とします。
・意図せぬ投票は,申し出により一度だけ訂正を認めます。
・CATV回線などで,接続元ホストを共用している場合は,問い合わせ先スレッドにて相談してください。

本文には,アニメアンチ板で扱いたい話題に該当する番号を,下記の@〜Bのうちから「1つだけ」選び,その番号だけを書いてください。
・表記揺れなどは,判別できる場合に限り有効とします。

@ アニメの作品,キャラクター,映画に関してのアンチ
A @の他,漫画やライトノベルの作品,キャラクターに関してのアンチ
B Aの他,アニメ,漫画,ライトノベルに関しての,出演者,主題歌等の歌手,(原)作者などの人物に対してのアンチも含める

以上の投票要領に従わない投票はすべて無効とします。

412 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/16(水) 14:07:48.69 ID:aZDQe73m.net
>>410
特定個人を対象としたアンチスレを立てるのはダメってこと。
作品スレやキャラスレの中で叩くのまで禁止にはできないと思う。

>>409
特撮はカテ違いだからやめてもらおう。

413 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 15:23:12.83 ID:cd8dijIu.net
おっさん共にちょっと言いたいんだが
マンガやアニメの話ばっかしてるけど
ええ歳した大人がそれって正直どうよ?
ラブライブやらアイマスやらの話題はもううんざりなんだが

死んだときのこと考えたら絶対後悔するだろそんな人生
ネタにもならんし、いい加減ガキみたいな趣味から卒業したら

414 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 15:28:22.42 ID:ilMNkO+c.net
>>411
投票しないと駄目なのか?
殆ど人がいないしアニメ漫画小説で決まりかけているのに

415 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/16(水) 16:27:59.95 ID:KqXkQ7v7.net
>>414
ごめん,流れ無視してたな…。
投票が必要なさそうな流れだけど,本当にいい?

アニメ漫画小説はいいとして,特定個人(原作者とか声優とか歌手とか)をスレタイに掲げたスレはこの板では認められるのかなっていうのは決めないとかな…。

416 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 16:57:36.58 ID:CE4Q2W5G.net
>>415
名前はそれで異論ないだろうから
特定個人問題だけ切り離して、あとから扱いを投票で決めればよくない?
的外れだったらすまんが

417 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 17:42:57.87 ID:MxE3l6zX.net
にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h

こいつが自分がやりたいようにしたいだけなんだろ?

何を言っても聞かないなら議論するだけ無理だよ
特撮は嫌だとか
声優アンチスレは嫌だとか
個人の好みじゃないか

映像関連のアンチを集めるとか
ならまだ意味ありそうだけど
単に鯖の負担を増やして
運営に迷惑かけたいだけだね

418 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 17:48:50.03 ID:Kf8GjuRK.net
どうしてもアイドルアンチやら特撮アンチ隔離させたいなら板名変えさせたら?
出来るか知らないけど

419 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 18:08:39.17 ID:MxE3l6zX.net
アニメアンチ板
なら放送中のアニメだけだろ
なんで原作やらをここで語る必要があるんだよ
おかしいだろ

420 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 18:23:51.21 ID:ZLatmhGk.net
それは既に事実上頓挫してる
なので他の使い道を模索してるんだろうけど、それも難しいかもな

421 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/16(水) 18:30:44.32 ID:KqXkQ7v7.net
>>416
それがいい,そうしよう。
とりあえず,「アニメ,漫画・小説のアンチ」という看板を掲げておけばいいよね。

422 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/16(水) 18:34:02.39 ID:KqXkQ7v7.net
>>417
特定個人のアンチを含めると,荒れるだけじゃなくいろいろ厄介なことになりそうだから,やめておきたいんだけどね。
でも,そういう話題で盛り上がりたいというのなら,止める権利は私にはないから…。

もっとも,ここが漫画・小説カテにあるってことを理解しないとね。
特撮とかドラマとか,はたまたAKBやももクロとか入れ始めたら収拾がつかない。

423 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 19:15:07.89 ID:hVqGXXYQ.net
漫画家、小説家のアンチスレ否定したらおかしな事になるよ
漫画家は大御所ほどアンチも多い

424 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 19:38:51.88 ID:MxE3l6zX.net
だ・か・らアンチを隔離したいなら集めればいいだろって話ですよ
なんでそこで拒むかね?

漫画アンチうぜー
ラノベアンチうぜー
アニメアンチうぜー

ならここで書かせればいいだろ
だいたい原作アンチスレなんて原作者個人を攻撃してるようなもんだろ
自分が声優に興味ないから扱いたくないだけだ

アンチを隔離したいなら「アニメに関係した全て」を許容しろ
嫌ならアニメ本編だけのアンチ板にしろ

なんで原作やら漫画を扱うんだよ!!

425 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/16(水) 20:09:11.75 ID:KqXkQ7v7.net
じゃあそうする?
そのへんの守備範囲の話はもう任せます。

投票とかするなら,告知とかの手続きはしてくるので…。


うーん,意外とめんどいな…。新板,気軽に立ててもらっていいもんじゃない。

426 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 20:28:54.75 ID:lD9t57eJ.net
運営に板を返上するのが一番きれいな落とし所だよね、割とマジで


というか漫画・小説カテゴリという名称だけど、
カテゴリ内にあるからってマンガ小説を取り込むなら
同人誌・同人誌作家へのアンチスレも立てられるし、
書籍出版社へのアンチスレも立てられるし、
なんというか迷惑をかけうる範囲が膨大すぎるんよね

設立当初のアニメオンリーでいくのが次善策だと思う

427 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/16(水) 20:37:41.66 ID:KqXkQ7v7.net
できてしまったものはしゃーない。

いろいろと意見も割れてるし,投票した方がいいと思うんだけどなーっていう独り言。

428 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 20:56:50.56 ID:lD9t57eJ.net
そもそも原作の話題を出すこともアニメ板では普通に有り得る話で
別に特記する必要がなかったものなのに、
なんでわざわざ入れるのかが問題となってくるわけじゃない

では、なぜ入れようってことになっているかというと
見切り発車以前にアンチが移動しないことを原因とした過疎を
他の板の住人を引き釣り込めないかって魂胆でやっているのが実情なわけでしょ?
そういった点まで説明しないで「議論中です」では通じないよ

それに、アンチスレはサロンとか言ったところで、
実際には漫画・小説板の本スレがファン半分アンチ半分みたいなことになっていることもある
そういったスレにさらなる火種を持ち込むことになっちゃうわけじゃないか

どうやっても他板の自治に対して内政干渉することになる
こういったことを考えたら、投票するまでもなく手を出さないって判断になるんじゃないの?
それとも他板の自治を荒らすのが目的でやっているの?

429 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/16(水) 21:18:33.49 ID:5ADCnwgO.net
他の板を荒らそうなんて思っちゃないよ。
別に必要がなければウチはウチ,ヨソはヨソでやっていけばいいんじゃないかって流れにはなってるね。

いったいどうしたらいいんだろうか。シンプルに「アニメに関するアンチ的話題」でいいのかな。

430 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 21:20:30.50 ID:CqujkC/m.net
>>429
お前底抜けにあほだろう…
手段さえ決められないならもうコテ外してだまってろ

431 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 21:21:54.00 ID:CE4Q2W5G.net
純粋に、上に言って聞いてもらえる確率という意味で
カテゴリ変更は可能
板名改造するのは可能
板を返上するのは困難
の現状がある
前例がある中でマシな方法という判断では

432 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/16(水) 21:32:55.39 ID:5ADCnwgO.net
ここをつかうひとがどうしたいのかってのが見えてこないから,私もどうすべきか道に迷ってるのです。
そんな中で口挟んでも無駄なわけですし,守備範囲決まるまでおとなしくしてます。

433 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 21:35:34.59 ID:Sgt1tJ9U.net
ここ必要としてる連中にどういうアンチスレを立てるつもりなのか確認してみろよ

434 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 21:39:13.55 ID:fDG7B9Wu.net
>>432
この板をどうしたいかってのが決まらないと、板を使いたいか
どうかの判断もできないんじゃないかって気はする。

あとどれとは言わんけど、反論や反対意見とかじゃなく、論者自身
への攻撃をしてる発言は完全無視で良いかと。議論の最低限のマナー
も守れてないので。

435 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 21:41:46.67 ID:MxE3l6zX.net
自分はアニメ板からアンチスレを引っこ抜かれるのが一番困るわ
番組終わった後にアニメ板に感想書きたいのになんで
アニメ板と
アニメアンチ板の2つも見るとかめんどくさい

436 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中?:2014/07/16(水) 21:47:30.93 ID:5ADCnwgO.net
>>433-434
こういう時ってやっぱり投票とかするもんなの?
それとも自治だけで決着付けられる?

>>435
ID違うから,本スレの住人が周りを気にせずにアンチスレに書けるっていう利点(欠点?)はあると思うよ。

437 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 21:52:40.92 ID:fDG7B9Wu.net
>>436
投票無しで総意が形成されそう(と運営が半団してくれそう)なら
投票な無くてもいいかと。

ただ、少人数の異見でも揉めてるなら投票でスッパリ決めるのも手かと。

438 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 21:54:53.48 ID:ydg8icb7.net
そもそもこの板に住民なんているのかJK

439 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 21:57:27.52 ID:fDG7B9Wu.net
あと、漫画・小説まで含むとそこからのアンチスレの本数が読めない
から、板容量的にどうなのか。って懸念もある。

440 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 22:01:36.67 ID:CE4Q2W5G.net
新板の住人とはなんぞや?となると決着つかんだろう
本来はトップダウンで決めるべき性質の問題だが、それがいま難しいのは知ってるよね

現に議論に参加してる人間、意見を表明したい人間だけでいいのでは
それしか考えつかない

441 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 22:02:12.90 ID:MxE3l6zX.net
アニメスレの住人はこの板知らない人多いだろ
いきなりアニメアンチスレと言われたって移住しないわ

板申請した奴がもう居ないなら
ここ無くていいだろ

目的ないのにあっても廃墟化するだけだ
まったく無意味だね

442 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 22:03:02.03 ID:CE4Q2W5G.net
>>439
標準で700スレは入る

443 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中?:2014/07/16(水) 22:06:31.24 ID:5ADCnwgO.net
傾向は見てみたいよね。
ここで話し合って無理やり決めちゃってもいいんだけど,そうすると私なんかがいれば保守的な感じになってしまうし。

まあ名前欄変えてもこれしか来ないんだから,ここだけでコソーリ決めちゃっても文句ないよね?
どうせ最後には投票するんだし。

一応タイムリミットは名前欄変更から2週間程度ということをお忘れなく…(すぎると名前欄戻されます)。

444 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中?:2014/07/16(水) 22:08:21.93 ID:5ADCnwgO.net
>>442
いっぱいになれば分割なり移転なりしてもらえばいい。
まずはここを使って貰うことが大事かな…と。

>>441
閉鎖はよほどのことがないとあり得ませんよ。
まずは,この板の使い方を考えましょ。

445 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 22:12:24.09 ID:fDG7B9Wu.net
一応、プリキュア辺りのアンチスレは動いてたりはするが...

>>440
> 現に議論に参加してる人間、意見を表明したい人間だけでいいのでは
> それしか考えつかない
おれもそれで良いと思う。

>>442
アニメ+アニメ2でアンチスレが合計150~160くらいだから、700スレ
保持出来るなら、容量的な問題は無さそうだな。

446 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 22:19:40.67 ID:Sgt1tJ9U.net
>>445
> 現に議論に参加してる人間、意見を表明したい人間だけでいいのでは

問題はそいつら何を求めているか分からない事じゃね?

447 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 22:27:32.07 ID:MxE3l6zX.net
一度
板作ったら利用するだけかい

まったく意味わからん
だったら荒れまくったスレの隔離でいいわ

運営に言ってアニメ板から移動してもらえばいいんだろ?

神のみぞ知るセカイ 女神篇 FLAG128
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1383372752/

これみたいに完全に一人で荒らしてるスレとかこっちに移動させればいいよ
漫画の原作スレも荒れてるんだろ?

あとラノベの

【脅迫・荒らし】電撃文庫総合スレ271【角川AMW】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1403694938/

これみたいに作品を扱うわけではなくて
出版社のアンチスレも移動させればいいわ

移動させるスレをここで決めて運営に頼むんだろ?

448 :にゅーあらいばる@LR&設定変更議論中… ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/16(水) 22:32:19.05 ID:5ADCnwgO.net
>>447
何も決まってない状態で,独断で運営に要求するのだけは勘弁してくださいな。
この前Jack ★さんに聞いてきたのは,それによって議論の流れがいい向きに変わればいいなって思ってのことです。
この話とその話が全然違うことくらい,あなたもわかりますよね?

それに,せっかく頂いた板をゴミ箱みたいな使い方はしたくないのです。
もっと有効活用できそうなアイデアを少しは考えてください。

では,名無しに戻ります。

449 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 22:33:18.37 ID:2eKAgfr3.net
釘刺されてちょっと口調が大人しくなったかと思いきや、
すぐにまた地金が出たな。

450 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 22:38:28.86 ID:MxE3l6zX.net
アンチスレで有意義な使い方したい人とか居るのか?
専門板なんて他のユーザーに迷惑だから隔離するのが目的だろ
ゴミ箱にしかならんわ

451 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 22:47:15.20 ID:+fE/ki1g.net
隔離は出来ないだろ
アニメ・アニメ2のLRから「アンチスレを立てられる」って項目を外してもアニメ板にスレ立てる奴は立てるし、叩いて荒す奴は荒す

452 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 23:22:21.85 ID:CE4Q2W5G.net
移らない奴の方が多いが、移るやつもいる
少数派の受け入れだから、扱う範囲は広げちゃって大丈夫だと思うんだけどね

453 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 23:23:53.23 ID:lD9t57eJ.net
あくまでも過疎という勝手な都合以外に
漫画・小説をこの板の管轄に入れたいという理由が
現状において説明されてないんだけど?

アニメ板の連中が作った以上はアニメの管轄内で振興策を考えて、
それでどうしようもなかったら各板にご意見をお伺い立てるくらいの立場だろ
道連れにするにも「言われなかったから」だけでは困るってのな

454 :!N/A:2014/07/16(水) 23:29:10.71 ID:5ADCnwgO.net
>>453
アニメを叩き始めたら,原作の漫画や小説も叩きたくなるかなーっていう希望的観測。

>>450-452
隔離なんてできるわけないから,何か差別化を図れないかなーって思うんだけどな。

455 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/16(水) 23:55:09.73 ID:lD9t57eJ.net
>>454
>>428でもあるように、原作の話題もアニメ板のスレ内では
「原作だと〜で良かったのが改変されていて」みたいな文脈で行われているが、
アニメ板内に漫画・小説もここで扱うって文面は無いことからも分かる通り、
アニメの作品スレにアニメの原作は包括されている

つまり、キミの論点をより適切に表すなら
「漫画・小説」を表記するのではなく
「アニメに関するもの」という定義で語るべきであろう

456 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 00:02:42.23 ID:xhwshWzw.net
>>453
漫画・小説を含む話はその辺りの板の住人と思しき所から
リクエストが有ったからそういう話が続いていると認識してる。

457 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 00:02:47.07 ID:9szVdnfG.net
アニメに関係するなら
@原作
A監督
B制作
C出版社
Dクールジャパンとか言ってる政府
Eもちろん声優、OPを歌ってる歌手、挿入歌(AKBの歌も当然入る)
でいいよね?

なんでも叩ける板だな
ジブリアンチスレもここに立てられるわ
劇場版もOVAも入る事になる

>>454
>アニメを叩き始めたら,原作の漫画や小説も叩きたくなるかなーっていう希望的観測。
なるほどね

とにかく本スレの突撃を防ぎたいんだろ?
意味ないよ

458 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 00:08:47.09 ID:xhhfDjpA.net
>>411をちと直した

★1/2
このスレッドでは,アニメアンチ@2ch掲示板で扱う話題を決定するための投票を行います。

投票を行う人は,テンプレートを全て熟読した上で,無効票とならないように投票してください。
このスレッドでの質問・雑談・議論等はお断りします。本投票に関する質問や議論は,下記問い合わせ先スレッドにてお願いいたします。

■投票日時
未定
・投票時間が終了するか,このスレッドがいっぱいになった時点で投票は終わりとします。

■問い合わせ先スレッド
(本件投票に関する質問・議論,責任者からの告知など)
Welcome to antianime!
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404491307/

★2/2
■投票方法
名前欄に「fusianasan」と書き,接続元ホストを表示させてください。
・同一ホスト,公開プロキシからの投票は,すべて無効とします。
・意図せぬ投票は,申し出により一度だけ訂正を認めます。
・CATV回線などで,接続元ホストを共用している場合は,問い合わせ先スレッドにて相談してください。

本文には,アニメアンチ板で扱いたい話題に該当する番号を,下記の@〜Bのうちから「1つだけ」選び,その番号だけを書いてください。
・表記揺れなどは,判別できる場合に限り有効とします。

1 アニメのみに関してのアンチ
2 1の他,漫画のアンチスレも認める
3 1の他、ラノベのアンチスレも認める
4 1の他、漫画、ラノベのアンチスレも認める


こんなとこか?

459 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 00:12:58.93 ID:9szVdnfG.net
1 アニメのみに関してのアンチ
2 1の他,漫画のアンチスレも認める
3 1の他、ラノベのアンチスレも認める
4 1の他、漫画、ラノベのアンチスレも認める


漫画とラノベをどんだけ必死に入れたがってるのか理由を知りたいわ

460 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 00:14:14.78 ID:xhhfDjpA.net
>>459
決まらないから

461 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 00:15:20.87 ID:u+Dz6/Dk.net
スレの最初の方でも話に出てるけどアニメ関連の虐待もこっちで引き受けるの?
虐厨はアンチじゃないって言い張ってるけど、おそらくこっちに移動してくるスレもあるだろう
その辺はどうするの?

462 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 00:21:58.71 ID:9szVdnfG.net
>>460
違うだろ

@アニメ作品のみ(TV版)
Aアニメ作品全て(劇場版やクレイアニメ等全て)
Bアニメに関係する作品を含む(原作=漫画・ラノベ・映画等)
Cアニメに関わる全て(制作・監督・声優等)

が何故出ない?

だいたいアニメってTV放送だけじゃないだろ
そのあたりどうすんだよ?

勝手に漫画とラノベだけに限定する意味が分からんわ
海外ドラマからアニメ化した作品あるだろ
ドラマのアンチスレ立てられるのかよ?

463 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 00:23:17.08 ID:xhhfDjpA.net
>>462
それは後から決めればいい

464 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 00:41:52.57 ID:UeDRPXCI.net
>462でいいと思う

465 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 01:00:28.57 ID:UKGbmETE.net
>>462
@は具体的に何よ?
アニメ・アニメ2からの移転は厳しいぞ

466 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 01:09:01.05 ID:u+Dz6/Dk.net
華麗にスルーされたが、LRであまりに下品な内容や虐待系のスレは禁止にしてほしい
アンチ板だから何でもOKにしても本スレやキャラスレへの突撃は防げないだろうから
運営的には「嫌なら見るな」なんだろうけど、結局今までと同じになる気がする

467 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 01:09:17.88 ID:9szVdnfG.net
>>465
もうすでにプリキュアアンチスレ立ってるから
歴代全部のプリキュアアンチスレ立てるなら
なつかしアニメを含めて全てだね

どうせ再放送もあるから
@はTV放送をした全てのアニメ
でいいよ

468 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 01:10:29.09 ID:9szVdnfG.net
>>466
キャラアンチは声優アンチに絡んで来るから

Cアニメに関わる全て(制作・監督・声優等)
が通ったらでいいわ

469 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 01:16:35.71 ID:u+Dz6/Dk.net
>>468
こっちで全部引き受けるなら構わないけど、隔離は絶対無理だろ
Cが通ったら他への突撃一切禁止な

470 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 01:19:14.45 ID:xhhfDjpA.net
そういうのは後回しで

471 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 01:29:35.82 ID:UKGbmETE.net
>>467
いや、範囲を聞いたんじゃなくて普通にアンチスレを立てるのかって聞いてる
もしそうならアンチスレに移転や分散に繋がるんじゃないのか?

472 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 01:37:57.53 ID:9szVdnfG.net
>>471
ここの本来の目的がアンチスレの隔離なら
移転だろうね

でも出来ない。
出来ない事を主張しても意味が無いから
アニメ板にもアンチスレは立てられるでOK

アンチの分散は望み薄い
ここは将来アンチがたまに愚痴を書くだけの過疎板。
あと
基地外が一人で埋めるポエム系。
アンチの居場所を作ってあげるだけになるわ。

473 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 01:58:07.23 ID:u+Dz6/Dk.net
>>463.470
後から、後回しって言いますが最低限度の線引きは最初に決める事だと思うのですが?
貴方がアンチや虐厨の肩を持ちたい気持ちも分かりますが、それらを不愉快に思う人間もいるんです

474 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 02:07:26.33 ID:UeDRPXCI.net
当たり前だけど、この板はアンチのための板なんだから、
アンチの肩をもてない人間が自治に介入するべきじゃない
そういう人間が介入してアンチにとって住みづらいように変更されたら、誰もこの板に来なくなる

475 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 02:10:26.86 ID:u+Dz6/Dk.net
ならこちらで全て誘導受け入れて他への突撃は一切禁止にしてください

476 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 02:11:17.33 ID:ejvd2QiG.net
それらを不愉快に思う人間を不愉快に思う人間もいるんです?

477 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 02:16:46.06 ID:UeDRPXCI.net
>475
だから、お前はそんなLRの板を使いたいのか?という話
お前はアンチの隔離所を作ってるつもりなのかもしれないが、
不便な隔離所に自分から進んで来る奴なんてほとんど居ない
結局元いた所に留まるだけだ
アンチをこの板に集めたいなら、この板がアンチにとって天国のような場所にするしかない

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 02:36:14.86 ID:e7FnQ/xV.net
なんか進行役を名乗っている方が理由付けに正当性ある意見を斟酌せず
自分の見通しだけで進めたがっているため、>>462ベースで投票の項目を作りました

とりあえず決める範囲は「アニメアンチ板のアニメはどこまでを含むのか」
該当すると思われる内容を回答してください形式

アニメ作品に関して
 1.地上波・衛星放送などのTV番組として現行放送されているシリーズもの・特番を扱う
 2.過去にTV放送されたシリーズもの・特番を扱う
 3.映画・劇場版作品(OVA先行上映を除く)を扱う
 4.OVA・単行本付属OVA作品を扱う
 5.ネット上限定で公開されている作品・Flashアニメーションを扱う
 6.海外作品を扱う
 7.同人アニメーション・個人監督作品などを扱う

原作(漫画・小説・史実等)に関して
 1.アニメ作品とは別にスレ立てを許容する
 2.アニメ作品のスレ内での話題として許容する
 3.これを許容せずスレ内での話題としてもならない

製作側に関して
(※数字で答えた後に、アルファベット項目から制作側として含む物を選択する・複数可)
 1.アニメ作品とは別にスレ立てを許容する
 2.アニメ作品のスレ内での話題として許容する
 3.これらを許容しない 
  a.関係すると思われるものすべて
  b.監督・脚本・原画・音響等のいわゆる製作スタッフ、
  c.声優を含む演技者
  d.主題歌を担当するアーティスト
  e.その他(制作費を出す企業・放送局など)

総合的な項目について(複数のアニメにまたがるジャンル・風潮・作風・題材等のアンチを当板の管轄とするか)
 1.これを含める
 2.板趣旨としては含めないが、雑談スレとして許容する
 3.これを認めずサロンの管轄とする

アニメと関係のない項目に関して(※板趣旨に追加する項目について)
 1.上記で扱う範囲のみとして、追加の検討をしない
 2.上記で定義するアニメの話題として不足する内容があるため、アンケート後に追加検討を行う
 3.上記で定義するアニメとは関係ない項目を含めるため、アンケート後に追加検討を行う

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 02:44:34.05 ID:e7FnQ/xV.net
しまった、大カテゴリに記号振ってないので下記に

@アニメ作品に関して
A原作(漫画・小説・史実等)に関して
B製作側に関して
C総合的な項目について
Dアニメと関係のない項目に関して

480 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 07:35:28.96 ID:KrMhGMQe.net
アニメアンチなんだからアニメアンチに限定しようや
カテゴリ全部引き受ける理由なんてないだろ

481 :通りすがりのお兄さん:2014/07/17(木) 07:59:29.62 ID:yLidLfZY.net
>>478-479
ちょっと集計とかめんどくない?
こういう複雑なことやるなら,投票所でレスしてもらうより,どっかのアンケートフォーム借りてやった方がいいでしょ。
ところで,2chの外でやった投票って運営に認められる?

>>477
あんさんの言うとおり。
設定とかもゆるゆるにして…って思ったけど,どうなんでしょ。
まずは守備範囲決めないことにはどうにもならんな。

482 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 08:21:26.96 ID:c+N1Gn/j.net
少数しかいないのになぜ投票が必要なんだよ
馬鹿じゃねーの

漫画や小説を入れたくない奴の意見なんて無視しろよ
「アニメアンチ板なんてイラネーよ」っていう大多数の意見を無視しているんだからさ

483 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 10:22:42.21 ID:hvJoMU3s.net
削除整理板にスレ立ててくれよ
依頼できないじゃないか

484 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 10:37:07.15 ID:wAsHmw9G.net
>>483
フォームから入力すれば自動的に立てられる。

>>482
広く開かれた場所でいろんな人の意見を聞くべきだと思う。
ここではまだまだ不十分。

それと,antianime廃止っていう選択肢はないのですよ。

485 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 10:43:21.01 ID:CNbjDTtb.net
>>483
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html

486 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 12:06:43.84 ID:9szVdnfG.net
>>479
細かく作ってくれてありがとう
まず大項目だけで同意を得るように議論すればいいでしょう

何も急ぐことは無いです。

幅広く意見を聞きたいなら書く板の自治スレに
ここへの誘導をすればOK

487 :通りすがりのお兄さん:2014/07/17(木) 12:33:20.85 ID:jetiZqdg.net
まあいいか…。

ついでに告知用に板TOP変えられないのかな?

488 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 13:09:51.94 ID:hvJoMU3s.net
>>484-485
サンクス
暇なときにやってみる

489 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 14:50:01.23 ID:v64ULUJP.net
>>477
正論

490 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 18:10:09.37 ID:4mfRp0Sl.net
>>484
板名称変えてくれ。
アニメ/小説 アンチ板
もしくは
アニメ/小説/漫画アンチ板
にしてくれ。

491 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 18:24:24.49 ID:wAsHmw9G.net
>>490
漫画や小説を扱いたくないって論者もいるのに…。
いた名変更はもうちょっと待ってくださいな。

492 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 18:49:56.03 ID:UeDRPXCI.net
製作者アンチくらいまで取り込んだ方が、人集めやすくていいと思うけどな
今はアニメ漫画業界板の管轄だけど

493 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 19:06:03.69 ID:9szVdnfG.net
>>490
だから小説ってどこまでの範囲なんだよ?

大衆小説も含めるのか?
SFもOKなのか
ミステリーもいいのか?

幅広すぎだ

494 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 19:38:15.95 ID:e7FnQ/xV.net
そもそも漫画・小説ってサロン板でアンチ需要は足りてるんでしょ?
アニメはそれで足りない(という見切り発車をしたバカがいた)からこの板ができたけど、
わざわざこの板に持ち込む必要性や具体的理由ってどこかにある?
それも示さずに巻き添えにするような真似をされたくない

495 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 19:46:21.20 ID:9szVdnfG.net
他の所で書いていて気がついたけど
TVゲーム原作あるよね?アニメ

ゲームアンチも当然含めるでいいんだよね?

今期は
DRAMAtical Murderの原作アンチスレも立ててOKなのか?

それだと
アニメ作品アンチスレと
原作ゲームアンチスレの2つも立てるのか・・・・めんどくさい

496 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 19:46:57.01 ID:c+N1Gn/j.net
>>494
アニメも足りてるだろ
この板いらないから芸能アンチ板に変えてもらおうか

497 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 19:50:05.02 ID:9szVdnfG.net
>>494
アニメアンチスレを立案した人が居ないらしいから
もう経緯が判らない。

問題は板を作った運営が何も考えて無いって事でしょうね

498 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 20:07:45.19 ID:StpK9CrE.net
>>496
芸能アンチも足りてるだろ

プリキュアしか伸びてないからプリキュア板に変えてもらったら?

499 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 20:14:40.64 ID:wAsHmw9G.net
申請内容は,「animeやanime2でのアンチがウザいから隔離したい」ってことなんだよ(ちょっと言い方悪いけど…)。
だから原点に戻ってアニメ全般のアンチをやるってのでもいいと思う。

500 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 21:24:34.98 ID:wAsHmw9G.net
そーいえばアンパンマンのアンチスレが鉄オタ収容所になってるけんについては。。。

501 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 22:44:49.64 ID:iJ75ZocQ.net
いつの間にかこんな板が出来てるwと思ったけど
テレビアニメだけなんだ
どうせならアンチスレ全部移動してくれればいいのに

502 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 22:47:05.10 ID:v64ULUJP.net
カテゴリの枷がなければ最悪板案件以外全部でもOKだと思うんだが

503 :通りすがりのお兄さん:2014/07/17(木) 23:01:07.18 ID:wAsHmw9G.net
>>502
実質第二最悪板だよね。

504 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 23:18:17.14 ID:Az0sV5+s.net
原作は原作のカテゴリで話せばええやん

505 :通りすがりのお兄さん:2014/07/17(木) 23:31:47.32 ID:wAsHmw9G.net
>>504
せやな。
◎アニメ番組の話題
○キャラ,映画の話題
△漫画・ラノベの話題,声優・原作者・制作の話題
×ゲーム・特撮・関係ない芸能人の話題
って感じかなーって自分の中では思ってる。

◎○がスレタイに入れて桶。(○は必要に応じて立てるという形で…)
△は話題にする分にはよし。スレタイに入れるのも場合によっては…。
×はちょっと話題にするならいいけど,スレタイに入れて盛大に叩くのはやめたげて…。

506 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 00:26:04.14 ID:PUrUXai7.net
声優のアンチスレは声優板でやるべきでアニメ業界人のアンチスレは
稼働率が低いアニメ漫画業界板(ここは強制ID制にしてほしい)でやるべきだと思う。
アンチ専用板で人のアンチスレも認めるのはまずい。

507 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 00:41:07.38 ID:Y8WDwhou.net
やっぱり人によって全然違うね

スレを立てして良いのは
@放送か放映している作品アンチスレを1つだけ
A@の中に原作も含まれる(これで余分なスレ立てはいらない)
B制作アンチも1つだけ(京アニ、ガイナックス等)
C声優個人のスレ立てはしない、声優アンチスレにまとめる(個別だと過疎る)
DOPやEDなどアンチスレ楽曲はは@に含めてしまう
Eゲーム原作は@に含める
F特撮は含めない
G漫画や小説やラノベなどは@に含めるのでスレ立てしない
Hキャラアンチは@に含める
I虐待AA系?はAA用の専用スレを立てる?

基本はアニメ作品1本に対して1スレ立てる。
くらいでしょ
試験的にアンチスレ立てて見て人が来るか実験したら?

508 :501:2014/07/18(金) 00:57:02.86 ID:0G5/S4Oc.net
あ、書き方まずかった
アンチスレ全部移動っていうのは、アニメ板とアニメ2板のアンチスレ
「テレビアニメのみ」ってことは、原作アリのはNGってことなんでしょ?

509 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 01:03:49.20 ID:Y8WDwhou.net
>「テレビアニメのみ」ってことは、原作アリのはNGってことなんでしょ?
今の深夜アニメで、漫画やラノベ原作じゃないのを見つける方が難しいんでは?

なんか一部に漫画等のアンチスレをここに移動したがってる人が居るけど
実際できるのそれ?

アンチスレで文句を書きたい人が居るなら
ここにスレ立てて移動をお願いしたら?

移動する人が増えれば自然にスレが落ちるでしょ
地道な活動をしてみましょう

510 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 01:40:36.07 ID:PUrUXai7.net
>>426
> なんというか迷惑をかけうる範囲が膨大すぎるんよね
確かに。

511 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 01:52:16.62 ID:PUrUXai7.net
>>12にある↓を見る限り、声優や業界人はそこまでひどくないと思うのだよね。
信者スレとアンチスレが同じ板にあることはお互いの存在を認め合う上で大事だし。
アニメのアンチスレだけ専用板にあるのはシンプルでわかりやすい。

> 【理由】
> 現在アニメ板・アニメ2板ではアニメ本スレとアンチスレが同じ板にあり、
> アンチスレの煽りを本スレに書き込んでいる人が多い。
> スレッド一覧自体を見やすくする、本スレへの荒らし・煽りを防ぐためにも、板ごとに分けるべきだから。

512 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 01:56:25.20 ID:PUrUXai7.net
「アンチアニメ漫画小説声優アニソン歌手業界人」という板名も長すぎて現実的ではない。

513 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 02:05:38.16 ID:Y8WDwhou.net
>>511
アンチスレだけを隔離したい気持ちは判るけど
本スレで「面白く無い」と書きたいのは止めようがないぞ?

アンチスレを隔離する理由は
アンチスレのタイトルを見たくないだけなんだろ?

アニメ板だとタイトル改変合戦しそうだけど

514 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 02:09:39.49 ID:PUrUXai7.net
今でもこんな感じに細分化しすぎて区別がつかない板が多いのだよね。

・「萌えニュース+」、「アニメ漫画速報」、「ゲーム速報」
・「議員・選挙」、「政治」、「地方自治知事」
・「ソフトウェア」、「ビジネスソフト」、「ネットワークセキュリティ(アンチウィルスソフトはこちら)」

515 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 02:23:28.26 ID:0G5/S4Oc.net
>>509
そういう意味じゃないの?

>今の深夜アニメで、漫画やラノベ原作じゃないのを見つける方が難しいんでは?

うん、だから少ないのかな思ってた

そもそもこの板が出来た経緯を知らんので…
新板できたらアンチスレだけ自動的に移動されるのかと思ってたけど、そういうわけじゃないのねw

516 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 02:53:55.80 ID:PViU0j53.net
アニメ製作会社のアンチは取り込むべき
アニメ作品のアンチと繋がるから、板の価値が高くなる

517 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 05:21:45.03 ID:0iEZIySq.net
気軽にアンチに集まってもらえるというコンセプトからして、
1作品ひとつまでとか縛るんじゃなくて
サロン・雑談板的なスレも立てられるようにしといたほうが集まりやすい

518 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 07:13:02.61 ID:mfNe8q2+.net
>>516
元々の板需要がないのに立ったって点を考慮したら
枠を広げることでこの板の価値を高める必要なんてないでしょう
というか、逆を言えばこの板が話題を奪って他板の価値を下げることになるのは
他の板が行う自治への侵略的な内政干渉にほかならない

仮にアンチ板として受け入れるというケースを考えるなら
自主的に移動するという判断があった場合を主とすべきで、
こちらが決めたから動けでは相手も納得しないのは当然でしょう?

519 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 08:08:15.86 ID:Y8WDwhou.net
アンチの住み心地が良い場所を作りましょうってなら
もっとジャンルを緩めた方が良さそう

520 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 09:37:31.71 ID:mfNe8q2+.net
住み心地を良くするってのは土台無理でしょ
そもそもファンもアンチも住み心地のいい場所は現在の板であって、
それを勝手にファン側が移住させようとしたっていう自分勝手な都合だから揉める

そこで住み心地を良くするために
アニメ以外のものを巻き添えにしようっていうのは
過ちを繰り返すことにほかならないじゃないか


本来的にはマンセー専用板として設立して自分達が移住するべきだったんだから
いっそのこと今からでもそういう風に改名したらいいんじゃないの?

521 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 09:44:30.90 ID:Y3vYSTpx.net
本スレに乗り込んで「本スレはマンセー板じゃないだろ」とか言ってる奴そのものでワロタ

522 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 10:12:47.11 ID:PUrUXai7.net
>>519-520
サイバーカスケードと言ってインターネットは主張が過激化しやすいのはよく知られているけど、
このようなアンチ専用板を作ったことで批判することが目的化しそうなのか嫌なのだよな。
声優や業界人も対象にするのが反対なのはそこであって。

あくまでもアニメ作品を厳しく批評することを目的にしないと。

523 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 11:08:05.44 ID:Y8WDwhou.net
アニメの品質保持を目的にするのか?
余計に無理だろそれ

アンチを集める事で過激さが増すなら
やはりこの板はアニメ業界側から見てもまずいだろ

それにアニメ作品が駄目になるのは
ごり押し声優(AKB0048)とか
無能監督(五朗)とかあるんだから
批判用のスレあってもいいでしょ

作品のみのアンチスレならアニメ板のアンチスレで十分でしょ
隔離したいのは判るけど意味ないよ

524 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 11:53:42.58 ID:wNh2Hs8r.net
もー決まんない。
いっそ投票とかするっしゅ!

525 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 11:58:44.10 ID:PUrUXai7.net
>>523
人を対象にすると際限がなくなりそうで嫌なのだよな。
声優や監督のみならずキャラクターデザイナーやシナリオライター、プロデューサー
のスレが乱立しそうで。それにアニメ業界人は話すネタが少ないから過疎化しそうだし
スレを存続させようと誹謗中傷が加速するリスクもある。

526 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 12:05:19.52 ID:PUrUXai7.net
人が対象だと演技力や企画力、美的センスといった実力に対する批判よりも
不細工だとか生意気だといった感情的な批判がメインになってしまうのだよね。
人のアンチスレをアンチ専用板に隔離してしまうと感情的な批判がますます
強まるかもしれない。

527 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 12:11:02.16 ID:PUrUXai7.net
声優板やアニメ漫画業界板で信者スレとアンチスレが同居していると
信者でもアンチでもない人が声優や業界人がどう見られているのか
信者スレとアンチスレを見比べる効用が期待できるけど、アンチ専用板
に隔離してしまえば魔窟のイメージが邪魔してしまって普通の人が
訪れにくくなると思う。

528 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 12:24:36.18 ID:mfNe8q2+.net
>>526
それは問題の言い換えだろ

ストーリーが悪いとか演技力がないという実力に対する意見でも
アンチスレにおいて作品を叩くっていうのは
結局はそれを作っている人間の否定であると同義だから、
アンチスレ=製作側を叩く板以外の何だって言うんだ?


>>527
だからネズミが猫の首に鈴つける話じゃないんだから、
アンチがこの板に移動するって希望的観測で物事は進まないでしょ

それにまた他板の自治権に首突っ込んでるし

529 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 12:46:51.78 ID:PUrUXai7.net
2ちゃんねるもできてから14年くらい経つけど
各板で長い間に形成された文化や不文律があるわけで
それを一気に変えるのは慎重でなければいけないと思う。

530 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 13:04:38.27 ID:wNh2Hs8r.net
絶対荒れるし,裁判沙汰にもなりかねないから,なるべくなら表向きに人を叩いては欲しくないんだよなー。
表向きにってのは,スレタイにいれたり,声優総合…とか監督総合…とかのようなスレを建ててやることね。

531 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 13:11:27.59 ID:w3LX2Mso.net
ID:PUrUXai7は勘違いしている
アニメ板の場合は
信者>不満を持つ人の場合は、アンチスレに不満を書くけど
信者<不満を持つ人の場合は、信者が待避所で使う場合もある
あと本スレが荒れていたり雑談厨やキャラ厨だらけになると
アンチスレで話をしてたりする。相互補完してるのがアニメ板

意見として
Q.人物対象をにすると批判が加速される
A.アニメアンチ板があるだけで同じように批判が加速されるでしょう

Q.アンチ専用板に隔離してしまえば一般人は見ない
A.今はまとめブログ等があるので転載されれば終わり
SC経由で転載される。

Q.人物を対象にすると不細工だとか生意気だといった感情的な批判がメインになる
A.アニメ作品もキャラの見た目や演出で感情的に叩かれるのは同じ
 声優の場合は結婚しただけでも批判される。今更だれも驚かない。

この板が存在している時点で、よりアニメ業界のネガキャンの場所が
増えて有害であり即刻削除すべきが結論です。

532 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 13:24:55.32 ID:mfNe8q2+.net
真面目な話で板の廃止は申請してもいいと思うよ
それこそ廃止が難しいとしても、
新板をねだるスレで同じ漫画・小説カテゴリ内に立てる新板として有用な意見に対し
板の趣旨ごと身売りしてしまうって手段ならば運営の承認を取れる可能性は高くなるだろう

とりあえず週明けまでに存続すべき理由とか
一つの板として運用できる方向性、あと人物叩きになってしまうことへの責任論など
包括的な解決策が見通せなければ、そういう方向性で相談するしかない

533 :にゅーあらいばる@天空に舞う蒼き風 ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/18(金) 14:16:52.81 ID:wNh2Hs8r.net
これだけ荒れてしまった以上,潰すか建て直すか以外無理だと思います。
板潰しも,警察からの申し出とか忍法帖の廃止とか以外では行われたことがない上,今の責任者が作った板なのですから,無茶な話です。

現在板が機能していないから廃止すべきという意見もあるでしょうが,現段階で何も決まっていない以上,身動きが取れないのが現実かと思われます。
とにかく,扱う話題については早急に決定しないことには,今後の議論は期待できないと思います。
それこそ,投票でもなんでもしてすぐに結論が出せないのでしょうか?

なお,現段階ではSCでは隠し板扱いとなっており,クローリングも始まっていないので,>>531さんほど心配することもないのではないかと思います。

534 :通りすがりのお兄さん:2014/07/18(金) 14:27:14.52 ID:wNh2Hs8r.net
と思ったらクローリングが始まっていた件…。
まあどうせあんなとこをまとめるアフィはいないだろ。

535 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 15:11:53.48 ID:PUrUXai7.net
>>533
・対象はアニメ作品だけ
・他の板からの強制移転はしない(ちょうどアニサロン板とアニメサロンex板の関係)

というところが無難ではないかと。

536 :通りすがりのお姉さん:2014/07/18(金) 15:45:43.23 ID:wNh2Hs8r.net
>>535
対象=スレタイに入れるもの?
なら当面はそれで桶じゃないかしら。
あまりにも原作信者と原作アンチが対立するようなら,また考えればいいかもしれないわ。

で,使う人が使う板って感じでよさそうね。
既存の板の自治で,アンチスレを引き取って欲しいと申し出があれば,そこでまた考えればいいわね。

537 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 16:43:55.60 ID:PUrUXai7.net
>>536
そう。

538 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 17:49:56.44 ID:w3LX2Mso.net
>既存の板の自治で,アンチスレを引き取って欲しいと申し出があれば,そこでまた考えればいいわね
自治がお願いしても(一部)
アンチが移動しなければ同じだろ

なに簡単に「そう」とか言ってるのw

539 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 17:51:09.08 ID:PUrUXai7.net
>>538
「そう」というのは「対象=スレタイに入れるもの?」に対する答えだ。
すまん。

540 :にゅーあらいばる@天空に舞う蒼き風 ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/18(金) 23:07:25.71 ID:wNh2Hs8r.net
Jimさんのとこに凸した人がいました。
この行為は,真面目にここで議論している者への冒涜と考えています。
まず何か行動を起こす前に,このスレで幾らかの同意を得てほしいと思います。

それから,何を扱うべきか決まらないようでは,この掲示板の存在価値が危ぶまれます。
何か意見があれば申し出てください。

541 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/18(金) 23:15:02.54 ID:V32vJleD.net
この板の存在価値は
いい歳してアニメ見ている人間を叩くことにある

だからさ
もう自治も放棄して、世紀末状態にしておけばいい
私怨で板をねだっても、思ったように世の中は動かないものだと
板をねだった人間に理解してもらうための授業料だ

542 :にゅーあらいばる@天空に舞う蒼き風 ◆utC0Yl8jJ45h :2014/07/18(金) 23:53:17.31 ID:wNh2Hs8r.net
>>541
You は shock! ってか。
でもね,Jimさんだって目的を持って作ったわけだから,それをなんとか実現させるってのも恩返しの一つではないのかな?
もうちょっと議論してもいいんじゃないかな?

543 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 00:10:22.83 ID:eYJDW4Nq.net
目的って何よ
何も考えずに新板濫造してるだけでしょ

544 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 00:18:33.45 ID:Vv7C+M+J.net
>>540
凸は俺じゃないけど、>>532に書いたように
廃止も含めた検討はなされて然るべき状況だと思うよ

何を扱うべきか決まらない状況では存続が危ぶまれるというけど、
逆を言えば、存続しなくていいって人が多数だからこそ
決めようと動いてないわけでしょう?

さらにいうと、この板でアンチがどんどん恨みを増殖していって
2ちゃん内に収まらず直接的に誹謗中傷を行う集団勢力となった時には
板の存続させたほうが間違いってことになるし、
最悪の場合は板どころか2ちゃんごと存続の危機になるわけ
(過去に野球の延長で放送局に生き物の骨が送りつけられた事件とかあったしね)

そういった状況でも御しきれるだけの責任感がないなら、現実的な判断をした方がいいと思うよ

545 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 01:20:54.50 ID:fnE4fWsc.net
>>542
まず板名を見ろ。次にローカルルールを見ろ
何を扱うべきかは元から提示されている
決まっていない決めなきゃいけないと言い張ってるのはあんただ

違う板に作り変えたいなら議論して変更することは許されているだろう
しかし管理人がやったことを覆すのだからそれに見合う理由を議論して積み上げなければいかんよ

546 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 01:31:13.70 ID:0dy56oz0.net
>>493
主にアンチで困ってるのは、一作家一スレの縛りのあるライトノベル板だな。
アンチとファンが分離できないから、まともに作品について語れないスレが数十スレある。
ここがライトノベルアンチ含む板に成ってくれれば、機能不全を起こしたスレをこの板に誘導して、板違いでスレ移動してもらえる。

本カテゴリでアンチスレ立てられないのはライトノベル板だけ。

547 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 01:42:03.83 ID:51yh6YX0.net
>>546
それは荒らし対策として削除か規制じゃないのか?
またはアンチスレを立てられるようにすればいいんだろ?

アニメアンチスレで扱っても解決しないと思うけどなぁ

548 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 01:56:43.56 ID:51yh6YX0.net
>>541
自分はこの板の作成経緯を知らないけど

@アニオタがうざい
A特定のアニメを褒めてる奴がうざい?
B特待のアニメのアンチがうざい?
Cオタが全般的にうざい?
Dライトアニオタがうざい?
的な流れでいいのか?

実はオタク批判板にしたかったんじゃないの?
それならオタを叩く板になるから
ミリオタとか鉄オタとかも含まれそう

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 02:01:33.62 ID:0dy56oz0.net
>>547
だから、アンチアニメ/ライトノベル/コミック板に名称変更してほしい。

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 02:03:22.04 ID:KM4XZZEF.net
経緯と言っても、「要望→Jimが作った」だけだから
それ以外誰も分からないんだよ
おさらいとして新板要望の該当レス

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397033719/41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397033719/42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397033719/44

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 02:04:55.02 ID:0dy56oz0.net
>>547
ライトノベルは作家数がべらぼうに多いんだよ。しかも毎年50人ぐらい増える。だから一作家一スレにしないと、スレ容量を簡単に使い切っちゃうわけさ。

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 02:10:10.03 ID:KM4XZZEF.net
漫画・小説等カテの文化をよく知らんが
アンチ非推奨ラノベ板(ほのぼの)とか増設してもいいんじゃね

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 02:29:40.48 ID:6PFjxNS/.net
>>551
そういう理由があったのか。

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 03:05:13.05 ID:eYJDW4Nq.net
ローカルルールは「糞なものを糞と言って何が悪い!」の一文だけ、てのを提案しとく
対象範囲も決める必要なし スレを立てたい人が立てればいい
それでもし人が集まったら、その使われ方を考慮して改めて自治すればいい

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 03:41:48.69 ID:JcS/OcAF.net
とはいえライトノベル板の自治スレはこの板に干渉しないで欲しいという論調だし、
アンチをどうするかという話も一度出て、スレできちんと自治して下さいとまとまったみたいだから、
ここに来る一人の意見で含めることは明らかにおかしい

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 03:46:29.48 ID:dZrwWJzF.net
需要や必要性があるのか、一度きちんと考えた方がいいのでは?

557 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 03:48:14.58 ID:JcS/OcAF.net
どう受け止められているか実際に見るのが手っ取り早いだろうから
ライトノベル板の自治スレ貼っておくよ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1395240146/

この板の設立前からアンチに関する話が出ていて、それが62あたり

558 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 07:49:30.52 ID:mOQGLZKA.net
桶把握。
ライトノベルに関しては,ここで看板に掲げてやるほどのことではないことはわかった。
まあ,アニメ作品を叩くついでに…ってことでいいんじゃないかなーっと。
で,原作信者と原作アンチが対立してきたら,また話し合おう。

>>550
Jimさんとはなしてきたけど,「アフィとか荒らしとかが対立させようとして,スレが台無しになるのを防ぎたい」っていうつもりで建ててるんだ。
そんなあまあまい話じゃないけど,何らかの解決策にはなってると思う。
これまでは,荒らしみたいなアンチ行為が罷り通っていたけど,それが問題だってJimさんにいってもらえたってことでも収穫かな。
あとは,どうすればこういう行為をなくすことができるか考えてみようよ。

やっぱりJimさんは2chをよくしようと考えてらっしゃる。

559 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 09:40:34.66 ID:51yh6YX0.net
>>558
2chの状況も知らないで
Jimが混乱させてるだけだろ
バカじゃないのかまじで

>スレが台無しになるの
になるのは単に作品が糞なだけだ
面白かったら盛り上がるし
糞だった糞で盛り上がるわ

立てた理由がアホなのは置いといて
アンチスレを集約させる事で、アニメ業界へのネガキャンが増えるなら
明らかにこの板は害悪でしかない。

板削除要求の投票した方がいいわ

560 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 10:25:29.14 ID:LKOxBGU5.net
>>558
いや、それこそ声を無視してるだろう。
ライトノベルに関しては考慮すべきだと思うね。

561 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 11:10:39.34 ID:51yh6YX0.net
>>560
それはライトノベルの住人が新板を作ってくれって頼むのが筋なんでは?

562 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 11:43:50.80 ID:WsXIuIfq.net
>>560
ライトノベル板には不要であると声明が出されたことをソース付きで説明済みです
(このことから、仮に可決されても運営にリジェクトされるでしょう)

この板ができた経緯と現状を踏まえれば、こうした声に耳を傾けることこそ
混乱や争いを招いてしまうことにほかならないのです

563 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 16:47:15.07 ID:KVjY250b.net
>>562
先にある程度の需要があって立てられるんならこの板ほどの混乱はないと思うぞ?

564 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 16:50:55.84 ID:KM4XZZEF.net
荒らされる板はあっても
どう使っていいかわからない板はまあ珍しい
(AnarchyやAnarchy実況はそういうコンセプトだからいいんだが)

565 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 16:57:05.90 ID:IsbpSVYA.net ?2BP(1000)
いっそさー,「サブカル世紀末板」に改称しようぜ! もちろん名無しは「ヒャッハー!な名無しさん」で…。

……
………って本当は言いたくなかったけど,もうここも世も末状態だもんね…。
意外と板の扱う題材だけでこんなに揉めるもんなんですね…。

566 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 17:02:09.30 ID:bzUhTvso.net
>>565
おっさん共にちょっと言いたいんだが
マンガやアニメの話ばっかしてるけど
ええ歳した大人がそれって正直どうよ?
ラブライブやらアイマスやらの話題はもううんざりなんだが

死んだときのこと考えたら絶対後悔するだろそんな人生
ネタにもならんし、いい加減ガキみたいな趣味から卒業したら

567 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 17:12:10.26 ID:IsbpSVYA.net ?2BP(1000)
>>566
今年で19ですが何か?

568 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 20:40:36.79 ID:8GBSw/ZW.net
>>566
後悔は生まれたときに済ましてるよ

569 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 20:44:03.60 ID:t+n1f2oW.net
板名のせいで>>566みたいな「アニメ文化自体のアンチ」だと思ってるバカが後を絶たない

570 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 20:52:41.57 ID:8GBSw/ZW.net
いやもう遅い。とっくにネタ板じゃないか
だってたまに見かける作品アンチスレって、実は狂的マンセーが建ててアンチを誘導したがってるだけだし

571 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 21:40:05.22 ID:g1LUrqJj.net
結局、問題はそこなんだよね

「アンチなんてゴミで、この板はゴミ箱としか考えてない」
「アンチとは見たくない意見を書き込む存在」
こういう視点で誘導されたとして、移動に応じるはずないじゃないか

しかも、原作寄りのファンとか演出の解釈違いですらアンチ扱いしかねない奴だっている
逆にアンチだって何らかの期待をモチベーションにしなければわざわざ見ないし、
他が気に食わなくても一部分では期待に応えてくれたと称える人だっている

そういう清濁を相容れるスレこそが目指すべき平和なスレだと思うんだけど、
なぜか潔癖症の基準に合格したレスしかしてはいけないギスギスしたスレにしたい奴が出てくるんだ

572 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 21:49:40.15 ID:IsbpSVYA.net
>>571
本当はあなたの言うような板にするのが一番いいと思うんだけど…。
如何にもこうにもね…。

こうなると,対処の仕方は二つに一つ。
・この板を放棄or閉鎖
・ここで早いところ結論出して,板の方向性を決める
タイムリミットはあと1週間。それを過ぎたら,名前欄を戻す必要があります。

573 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 22:45:30.76 ID:qjglmNGw.net
今更だけど>>211の完成度の高さに驚愕

574 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/19(土) 22:47:54.23 ID:51yh6YX0.net
板閉鎖が一番いいですね

この板があると
@ アンチが攻撃用のネタを仕入れる元になる
A ネガキャンがより激しくなる可能性もある
B 削除が動作していないのでアニメ限定にしても他のスレが立つ場合がある
C アフィブログは作品の悪口を見たければここを観察すればいいのでよい
   簡易的にネタが集まる
D アンチ板があってもアニメ板にはアンチスレが立てられるため
  無駄にアンチスレが増えるだけ

この板は必要ありません

575 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 01:07:35.76 ID:jw0SOcqs.net
>「アフィとか荒らしとかが対立させようとして,スレが台無しになるのを防ぎたい」
アンチ意見は全部削除でいいだろ

576 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 05:13:07.07 ID:LXsMY8+O.net
アンチ球団板のように無法地帯にするのが一番現実的だと思う
でアニメ板は建前上「アンチ行為禁止」のローカルルールを作る

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 05:15:55.22 ID:LXsMY8+O.net
だからこのスレだけでこの板の対処を決めようとするのは無理がある
アニメ板の自治スレと住民たちと連動してやっていかないと
こっちだけで勝手に決めてもうまくいくはずがない

578 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 05:27:28.37 ID:HtzwcZCh.net
もともと勝手に申請されて作られた板だし
他板の自治スレは「現状で問題無いから、変なことしないで欲しい」というのが本音
この板を使いたいという人も特に居ない
現状でローカルルールとか決めて制約をつけたところで、板を使う人がより少なくなるだけだろう

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 05:37:35.82 ID:S1J75Ff3.net
じゃあ
・アニメ漫画各板は今のまま。アンチスレもOK
・この板は無法地帯。アニメ漫画ラノベ系なら何でもあり。アニメ自体のアンチ行為も可能
でいいんじゃね?

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 06:24:00.78 ID:TBav9O7i.net
>>579
少なくとも同じ内容を扱う板が複数ある状態は共倒れ式に過疎化を招きかねない
気に食わない相手をこの板へ追放したがる荒らしがスレ進行に関係ない自治ごっこを行うことや、
それに対してアンチ(あるいはアンチ認定された普通に疑問や問題提議した人)の反発からスレが正常運行しない可能性、
さらにはそうした荒らしを装って複数のスレへ迷惑をかけることで気に入らないスレをこの板へ追放する荒らしなど、
様々な荒れを招きかねない
(これはほとんどライトノベル板からの引用を補強した内容なので、
ライトノベル板はこの板が干渉する話題を扱うことを絶対的に嫌っていると考えていいかと)

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 10:51:32.51 ID:eCO9avyO.net
「犯罪者予備軍と聞いてどんな人を想像しますか?」

「アニメやゲームにのめり込んでいる、なよなよしたオタク」

「では刑務所に入っている囚人と聞いてどんな人を想像しますか?」

「筋骨隆々とした元不良の人間たち。ヤクザや詐欺師」

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 11:04:16.45 ID:JT4Pvphj.net
>>580
それを防ぐにはアンチアニメ板はルールを厳しくして差別化するしかないと思う。
アニメ作品だけ対象にして、スレタイも「作品名+アンチスレ」にする。
テンプレートも煽りを入れることを禁止する。

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 15:33:28.57 ID:deOWf5LR.net
このスレを進行してる人に文句を言ってる人って、自分の意見が
取り入れられないことに駄々を捏ねてる駄々っ子にしか見えないなぁ。

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 16:02:04.16 ID:MDBJ4yF8.net
>>583
コテの話してるのか?

進行してもいいけど、最初から小説と漫画のアンチスレを含むみたいな話をしてるのが問題。
アニメのアンチなら原作スレは関係ない。

原作は原作で語る事があるのは判るけど
アニメアンチで語るべき事なのか?

範囲を広げる理由をあまり明確にしてないだけ
あるとしたら
@ アニメ作品を批判したついでに原作も批判したい

これくらいしか無い

これを認めるなら、制作も監督も声優も含めないとおかしいでしょ?
だいたいゲーム原作あるんだから
ゲーム原作アンチスレも立てる必要出てくるけどいいのかそれ?

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 16:17:20.48 ID:deOWf5LR.net
>>584
漫画、小説を含むことを決め打ちしてるなら問題だと思うけど、
入れるかどうかの議論をしてたって認識。

漫画のアンチも含めるかどうか、ってのが漫画系の板から含めて
欲しいって意見があったのが始まりだったと記憶してる。

キャラアンチや制作アンチ等をどう扱うかは、 漫画や小説を含めるか否か
って辺りに依存すると思うんで、議論は必要だけど議論の順序も考慮する
べきかと 。

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 16:59:18.41 ID:MDBJ4yF8.net
漫画板でアンチなんとかしてくれって話は
漫画板で要望出すべきなんでしょ?

アニメ化してない作品はどうするの?
それもこっちでアンチスレ立てるの?

意味が判らないよ

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 19:55:17.32 ID:OvkNIm36.net
ここは原点に戻って(表向きには)アニメのみを扱う板にしよう。

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 20:58:55.59 ID:QpUcuU+v.net
この板ねだった奴がバカすぎる
どうせまどマギガルパンあたりの狂的信者なんだろうが

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 21:56:24.75 ID:TrPorJSo.net
この板の閉鎖マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 22:39:47.46 ID:deOWf5LR.net
>>586
そう言った話にコンセンサスが取れて無いのが問題かと。
君にとっては当然の話でも、他がそうとは限らないから。

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 22:42:58.56 ID:deOWf5LR.net
あと、この板の存在自体に文句がある人はJimに直接文句行ってくれ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1405498248/

ここで話していても板は無くならんよ。

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 22:47:24.92 ID:deOWf5LR.net
(反対意見を言うのは歓迎なんだけど、議論自体を否定するのはなあ)

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 22:49:17.58 ID:QpUcuU+v.net
別になくす必要はないな
漫画・小説等以外のアニメ見ない大人がいる場所(除くウヨ系)で拡散すれば
「50代のアニオタなんて頭にウジ湧いてる」とお怒りの人や
「無反省な魔法使いどもの存在そのものが気に入らない」という人が集まって活性化するよ

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 23:14:31.58 ID:MDBJ4yF8.net
>>591
Jimが何でもかんでも了承してるのか?
判らないなぁ

>>593
漫画・小説等以外のアニメ見ない大人がいる場所が来る板にしたいのか?
動物が嫌いな人用の板といっしょか?
アニオタへの愚痴を書くような?

そんな暇な奴が集まるのかねぇ?

>>590
>そう言った話にコンセンサスが取れて無いのが問題
漫画板のアンチへの対応は漫画板の自治でまず話をしてから
運営に頼めばいいでしょ

>君にとっては当然の話でも、他がそうとは限らないから。
それはアンチで困ってる人がどこに苦情を書けばいいのか判らないって話か?

まずはその板にある自治スレで話すのは駄目なのか?

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 23:19:37.22 ID:QpUcuU+v.net
>>594
>漫画・小説等以外のアニメ見ない大人がいる場所が来る板にしたいのか?
それしか使い道ないよ。板名的に

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 23:22:33.30 ID:MDBJ4yF8.net
オタアンチ板にしたいなら
アニメだけじゃなくて
前にも書いたけど

鉄オタ
アイドルオタ
ミリオタ(平気好き)
などマニア系を叩く人を集めるんだろ

単なる同族嫌悪じゃねえかw

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 23:25:11.65 ID:jRbv50lJ.net
>>595
ようするにオタへのヘイトスピーチ板?
ではカテゴリ雑談にあるおたく板の自治で
そういった板が必要かどうかの意見をまとめてきてくださいな
簡単に言うと、その板もうあるんです


>>591-592
Jimに直接言う前に、需要がないという意見について
きちんと自治としての議論をしてまとめる必要があるんじゃないかと
(それこそ相談なしにこの板を要望した奴と同レベルになってしまう)

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 23:32:23.54 ID:MDBJ4yF8.net
需要ある程度あるのは
プリキュアアンチスレがバカみたい伸びてるの見る限り
一部の人には居心地いいんだろ?

少数でも使う奴は居る

需要があるからここが必要って話なら、議論する必要はもうないよ
プリキュア用のアンチ板にすれば解決ですね

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 23:38:18.55 ID:jRbv50lJ.net
それってアニメ板にそのスレだけ戻したら
この板いらないって証明だよね

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 23:39:47.54 ID:deOWf5LR.net
>>594
2chの板の新設なんて、利用者からの合議制でもなんでもなく、
2chの管理人(昔はひろゆき、いまはJim)のきまぐれで出来るだけなので。

ちなみに今まで2chで板が廃止されたのは、薬物関係の板が警察の
要請で削除されたのがあるくらいで、基本板の削除は行われない。
だから、ここでそういう議論をされても無意味なのよ。

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 23:40:05.52 ID:MDBJ4yF8.net
え?プリキュアアンチスレって
アニメ板から移動したのか?
知らないけど

単なるプリキュアの愚痴スレなら
アニメサロンでいいじゃん

プリキュアファンは何してんねん

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 23:43:06.30 ID:MDBJ4yF8.net
>>600
Jimとかも気まぐれで作ったなら
気まぐれで削除して貰えばいいんじゃないの?
別にこだわる必要性を感じないけど?

いやアニメアンチ板があってもいいけど
結局は「アニメ業界への批判を集約しているだけ」の板になって
業界全体へのダメージにしかならんだろ

君たちが賛成してもいいけど
結局、自分の首を絞めてるだけですね

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 23:47:04.07 ID:deOWf5LR.net
>>594
まあ、漫画板の方でアンチスレをどうするかってのを議論するのは
いいとして(実際今議論しているみたい)。

アニメアンチ板としてそのスレを受け入れるのか否かの話し合いが
十分じゃないと感じてる。まあ、手っ取り早く投票とかすれば
いいのかも知れない。

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/20(日) 23:51:21.97 ID:MDBJ4yF8.net
また投票か

転載禁止で騒いだ時もどっかの組織票みたいなので決まって
結局はSC出来たんだろ

何の意味も無かっただろ

どっかの漫画板で困ってる奴が、ここに押しかけて
アニメ化されてもいない漫画のアンチスレを立てるんじゃないのか?
意味なさそう

605 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 00:04:59.66 ID:J4TT1OJs.net
>>604
漫画アンチが押しかけて云々なら、もう漫画アンチも含めた自治
を考えるしかない、選択肢すらないわけだが。

漫画も含めるがFAでいいのか?

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 00:09:51.41 ID:UTxVJZLP.net
アンチを集めたいなら他の人が上に書いてたけど
何でもアンチできるような板にしたら?

でここを雑談系2に移動して、アニメ最悪板にすればいいよ
さすがにそこを探し出して見るような変態は少ないだろ

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 00:18:10.77 ID:nGc7W34n.net
>>601
前スレ終盤と今スレ序盤を覗いたけど、なんの議論もなく勝手に移転されたスレを使っていて、移転に対する反応も一つしかなかったわ
あそこの連中はどう考えてるんだろうな

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 00:58:05.81 ID:J4TT1OJs.net
>>607
特にアニメ板、アニメ2板に執着がないだけだろ?

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 01:02:18.37 ID:UTxVJZLP.net
プリキュアアンチがちょっと特殊なんだろね
困るよね

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 06:35:47.66 ID:MxN6m8NI.net
この板は直廃れるだろうな

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 10:19:57.87 ID:STVI6sgo.net
お好きなものをお選びください。

@「2次元最悪@2ch掲示板」に改称して,Youはshock! 状態にする。
ALRを整備して「サブカル批評@2ch掲示板」として再生。
BLRは整備するが扱うのはアニメだけの「アニメアンチ@2ch掲示板」。
CJimさんに頼んでこの板を片付けてもらう。

一応ここまでに出た意見をまとめて消化したら4つくらいになったので…。

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 10:32:07.19 ID:97kapdhx.net
>>611
(3)

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 10:54:32.76 ID:lc5Dc7Uu.net
>>611
3かな

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 10:59:46.29 ID:UTxVJZLP.net
>>611
自分は@
それが無難

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 11:28:05.28 ID:STVI6sgo.net
もう少し意見を待ってみるけど,先の流れについても考えておいたので意見をもらいたい。

@: LR採択・投票,ジャンル変更投票→Jimさんに提出→自治スレかいさーん
A: LR・設定採択→投票→Jimさんに提出→ウマー
B: LR・設定採択→投票→Jimさんに提出→漫画系からの受け入れ依頼があればそれを追認する形でLR変更→ウマー
C: 閉鎖投票→Jimさんに提出→Good bye antianime!

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 11:28:33.13 ID:MybWF+7R.net
>>611
B

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 11:36:42.75 ID:UTxVJZLP.net
やはり漫画系で困ってる人が多いんだね
漫画系はまず自分の所で議論して見れば?>>616
あっちで議論しないで、アンチ板が出来たから乗っかるみたいなのは混乱するだけだろ
際限なくなるぞ

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 11:39:57.62 ID:STVI6sgo.net
>>617>>615にか?
ちょっと上の方で,漫画系がアンチ分離を検討してる…みたいな書き込みがあったので,それに対応してチャートに書いておいただけなのだ。
何もなければ,Bは「アニメアンチ@2ch掲示板」でおしまい。

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 11:43:41.34 ID:UTxVJZLP.net
>>618
最悪板の場合はそれこそ何でもありなんだろ?
漫画だろうがアニメだろうが全部を入れる
だから

@「2次元最悪@2ch掲示板」に改称して,Youはshock! 状態にする。で
いいんだよ

ついでに最悪板に移動もする

これなら単なるゴミ板レベルだから細かい投票もいらないだろ
本当は閉鎖して欲しいけど、困ってる人が居るなら広範囲のジャンルを
引き入れる糞板にして使うがいいでしょう

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 11:50:39.12 ID:VY3tkYfw.net
漫画や小説が駄目な理由がわからん
専門板が反対してもそことは無関係なんだからそんな意見は無視しろよ

>>619
最悪とか旧2chの概念だろそれ

アンチは批判や嫉妬やらが混在したパフォーマンスだから
隔離しようとすればするほど逆効果だぞ

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 11:53:03.59 ID:STVI6sgo.net
>>619
そういうことにするつもり。ただし,最低限のお約束はつけたいと思ってる。
1. 実在人物の叩きは,表向きにはしない(スレの対象にしない)。
2. 他の板への突撃は禁止。逆もまた然り。

あとは,一応建前として投票とかは必要だと思う。
そうでないとJimさんにどう説明していいかわからないから…。

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 11:55:15.65 ID:STVI6sgo.net
>>620はA? @?

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 10:19:57.87 ID:STVI6sgo
お好きなものをお選びください。

@「2次元最悪@2ch掲示板」に改称して,Youはshock! 状態にする。
ALRを整備して「サブカル批評@2ch掲示板」として再生。
BLRは整備するが扱うのはアニメだけの「アニメアンチ@2ch掲示板」。
CJimさんに頼んでこの板を片付けてもらう。

一応ここまでに出た意見をまとめて消化したら4つくらいになったので…。

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 11:59:25.74 ID:UTxVJZLP.net
>>620
漫画や小説がOKならば
特撮もゲームもOKでいいんだよね?
なんで漫画や小説だけそこまで強くスレ立てをしたいのか判らない

>隔離しようとすればするほど逆効果だぞ
俺もそう思うけどそうなるとアンチ板はやはり
無くした方がいいと思える

>>621
>実在人物の叩きは,表向きにはしない(スレの対象にしない)。
作家のアンチスレは立てない?
漫画を入れるなら作家名のアンチスレ立ちそうだけど

>他の板への突撃は禁止。逆もまた然り。
つまり信者の突撃禁止って話か?
どう考えても対立厨がここで煽りまくると思うけどねぇ

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 12:13:17.22 ID:STVI6sgo.net
>>623
「表向きには」だから。だからどうしてもやりたければ好きにすればいい。
「なるべく訴訟起こされないように努力してますよ〜(棒」という態度を見せることが重要。
あとは,信者の凸を防ぐのもそうだけど,雑談系の住民の凸を抑えるのも,荒れないためには重要だと思うがどうだろうか。

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 12:15:12.33 ID:STVI6sgo.net
2. 2ch内外を含めこの板の外の人・団体等に迷惑をかけてはいけない(荒らし依頼なんてもってのほか!)。
にした方がよかったかな?

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 12:17:44.97 ID:UTxVJZLP.net
アニメ・漫画・小説等の批評板

つまりこれにしたいんだよね?

ならば「アンチ」って単語をまず取り除いて
批評、評価、批判をすればいいだけ
これなら褒めても問題ない

面白かったら褒める
つまらないなら叩く

これで解決
板名を変更しよう

627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 12:38:04.47 ID:STVI6sgo.net
しばらく仕事に戻るので…。
611を定期的に貼って議論を盛り上げてもらえると助かりますです。

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 14:21:43.66 ID:1DRebCwe.net
アニメ・漫画・小説などの批評板とは言うけれど
批評はともかくアンチな言論ばかり繰り広げて生産的なの?
現場でアニメ創っている人たちがファンに称えられているのは「新しいものをつくったから」なんだよ
2ちゃんねる的にはアニメ板などでアンチスレが多くなってきたから処理しきれなくて区分けしただけで

「どうしたらそのアニメが面白くなるのか」

という考え方がないと永遠にアンチの気が晴れないばかりか、創作者側が萎縮すると思うよ
アニメや漫画、小説(ラノベ)がこの世から消滅したらアンチは何をするの?

アンチという言葉にはこの視点が絶対的に欠けている ガス抜きにしては悪質 非生産的

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 14:47:47.84 ID:vgvXP4Ds.net
え、何それ
批評ならいいけどアンチ的な発言は一切するなって事?

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 14:47:51.88 ID:9HSyOHXK.net
あったらあったで勝手に使うのが住民自治だろ
放っとけばいいんだよ、世紀末状態で

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 15:52:57.21 ID:UTxVJZLP.net
>>628
アンチ論はアニメサロンあたりでやって
今はこの板の方向制だけ決めてください

アンチ板が必要を感じないなら

CJimさんに頼んでこの板を片付けてもらう。

板削除に1票入れる

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 16:11:13.59 ID:97kapdhx.net
>>628
作品は旬が過ぎればアンチも飽きてくるから自然とスレが立たなくなると思う。
人物はその人が生きている限りずっとスレが立ち続けるというリスクがあるのだが。

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 16:47:11.95 ID:i8urogTB.net
>>623
ぶっちゃければ 第一板分類の関係 だわな。

今までアンチスレを立て難かった漫画とライトノベルはアニメと同じ 漫画・小説等板 内に括られているけれど、
ゲームは ゲーム板や携帯ゲーム板、物に拠っては家電製品板(内、スマホアプリ板)や
ネット関係板(内、ソーシャルネット板)の管轄で、
特撮は 文化板(内、特撮!板)の管轄だからね。

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 17:58:26.19 ID:WK/UAmuy.net
>今までアンチスレを立て難かった漫画とライトノベルは
サロン板に立て放題だけど、わざわざスレを立てるまでもないと判断してきただけだな

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 18:17:44.93 ID:UTxVJZLP.net
漫画は漫画サロンあるけど
アンチスレを立てられないんだ

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 18:19:48.81 ID:T7pin3sv.net
どうやらCは無理ぽ。
Jimさんは「もうちょっと長いスパンで…」とのこと。
だからよほどのことがなければCはしない予定で…。

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 19:30:20.24 ID:T7pin3sv.net
どうでしょうか…。
あれなら来週末とか投票しません?

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 10:19:57.87 ID:STVI6sgo
お好きなものをお選びください。

@「2次元最悪@2ch掲示板」に改称して,Youはshock! 状態にする。
ALRを整備して「サブカル批評@2ch掲示板」として再生。
BLRは整備するが扱うのはアニメだけの「アニメアンチ@2ch掲示板」。
CJimさんに頼んでこの板を片付けてもらう。

一応ここまでに出た意見をまとめて消化したら4つくらいになったので…。

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 21:12:57.68 ID:UTxVJZLP.net
CJimさんに頼んでこの板を片付けてもらう。

は除外して

@「2次元最悪@2ch掲示板」に改称して,Youはshock! 状態にする。
ALRを整備して「サブカル批評@2ch掲示板」として再生。
BLRは整備するが扱うのはアニメだけの「アニメアンチ@2ch掲示板」。

でいいんだろ?

アンチって表現が悪いから
「アニメ・漫画・小説などの批評板」に変更しといてくれ
これなら真面目な板として利用できるでしょ

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 21:56:10.65 ID:STVI6sgo.net
りょーかーい。
反論がなければ@〜Bで投票しましょう。
日取りとかは今週末を考えてるけど…。

何か意見はございますか?

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 23:02:05.88 ID:RtKrRBkr.net
>>
何回も要望が出ているのに消すなよ
追加
Cアニメ・漫画・小説アンチ板にする

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 23:03:39.01 ID:9HSyOHXK.net
>>640は俄だから無視してくれ

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 23:28:23.20 ID:STVI6sgo.net
>>640
Jim-sanに逆らうつもりか!
Jim-sanがダメって言ったものはダメなの!
過去ログ100回音読してから来い!

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 23:30:18.18 ID:STVI6sgo.net
ごめん,勘違い。
お前さんのC=私のA
名前なんて後で決められるんだから…。

そしてやっぱり過去ログ100回音読な。
あんたはちゃんと議論の流れを読んでるとは思えない。

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 23:30:52.01 ID:UTxVJZLP.net
>>640
Cアニメ・漫画・小説アンチ板にする

@「2次元最悪@2ch掲示板」に改称して,Youはshock! 状態にする。
ALRを整備して「サブカル批評@2ch掲示板」として再生。
のどちらかに含まれるから問題ないでしょ

アニメと漫画と小説に限定させたい理由を書いてみれば良いのでは?

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 23:32:50.25 ID:97kapdhx.net
>>638
今までで(1)-(3)のどれが優勢なのだろ。

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 23:40:08.53 ID:WK/UAmuy.net
もちろん漫画小説その他とか含める要望があるのはわかってるけど、
対象となる各板の自治スレとの連携って、それを提案している人はやってるの?

それを無視したらこの板の経緯と変わりがなく、こういう混乱を繰り返すだけでしょ
そういう意味では(他の板に根回しを済ますまで)却下と同義でいい


残る選択肢はアニメ限定しか無くなるね

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/21(月) 23:59:24.34 ID:STVI6sgo.net
@とBが多い印象。
Aっぽい意見はあったけど…。

これ,どうする? 投票かけた方が手っ取り早く結論だせそうだけど。

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 00:04:45.80 ID:S+JPqiHU.net
やるなら投票だな
でないと決まらない

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 00:20:43.34 ID:rrBn5pev.net
>>644
最悪ってなんだよ
叩き行為と一緒にするなよ

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 00:55:14.24 ID:S+JPqiHU.net
>>638
投票するんなら廃止も選択肢に入れといた方がいい
後の問題はあっても、そういう意見の人もいるんだから黙殺するのは良くない

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 01:01:52.87 ID:BD1psIa8.net
一応確認なんだけど、Jimさんが板廃止を否定したログってどこ? URL頼む

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 01:50:01.60 ID:S+JPqiHU.net
ここの>>555かな?

Let's talk with Jim-san in operate. ★45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1405498248/

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 03:10:18.03 ID:BD1psIa8.net
やっぱりその部分か…

それ、理由とかこのスレの状況の説明なしに閉鎖ってことに対して答えているけど、
少なくともこのスレで出ているような
「既存の板で十分に需要が満たされるので板を追加するまでもない、
 むしろ一部の板は住人の減少を恐れている」とか
「批評的な意見に対し、住人の追い出し合いが生じかねない」とか
「アンチの悪意を醸成する場所になりかねない」といった危惧について
何も伝えてないままの意見では参考にならないと思う

だが、とりあえず俺はそういった内容を英語で伝えられそうにない…

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 06:31:34.18 ID:Q3vAEmP7.net
>>653
相手が外人で物が判ってないなら
やはりこっちの住人の意思を優先しないと駄目だね

@「2次元最悪@2ch掲示板」に改称して,Youはshock! 状態にする。
ALRを整備して「サブカル批評@2ch掲示板」として再生。
BLRは整備するが扱うのはアニメだけの「アニメ批評@2ch掲示板」。
C運営に削除

>>649
カテゴリとして今は
アニメ板
アニメ2板
アニメアンチ板<-になってるから目立つ

これを隔離してより目立たなくするのが目的だ
それに@やAになれば様々なジャンルが入るから
漫画小説等にカテゴリーに入れとく意味が無い)

>>650
了解、外人運営は理解できてないのでCも必須でいいです

>>646
スレ移動はしないから他の板には影響でないと思われる
アニメでもラブライブ板があるけど
特に事前通知されてなかった筈

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 07:16:33.79 ID:BD1psIa8.net
>スレ移動はしないから他の板には影響でない
それはあなたがスレ移動の申請しないってだけで、
明確に適切な板がある場合は板違いで削除対象になるんですが?

せめて削除ガイドラインくらいは自治の前提としてご理解頂きたい

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 07:22:17.44 ID:Q3vAEmP7.net
>>655
スレ移動を申請して受理されるなら運営の判断だから諦めるしかないでしょうね
もちろんそれに反対をするアンチ住人が偽装スレを立てまくる
本スレをアンチ化かさせる
荒らすなども考えられます

混乱をより助長するような行動をした運営が批判されるべきでしょう
もちろん混乱させる板を作成した運営を批判するべきです

つまりこの板は、不要であり削除すべきが一番いいわけです
そのあたりの判断はみなさんも考えてください

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 07:53:45.07 ID:wPJh9M2k.net
555 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/21(月) 15:57:02.97 ID:SWgH/Nxb0
アニメアンチ板では"板の閉鎖"か"残す"かを議論中です
もし住人が閉鎖を選んだ場合、それをしていただけるのでしょうか?

Antianime board(http://hope.2ch.net/antianime/) is discuss
about "close board" or "alive".
If user choice "close", can it be?

556 : ◆rBEoblancQ @Grape Ape ★:2014/07/21(月) 16:33:04.87 ID:???0 ?S★(666000)
>>555
That is a new board. Why would we want to close it?
(訳: 新しい板じゃん。閉鎖する理由なんてあんの?)

557 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/21(月) 16:36:00.86 ID:+RLbVmFT0
新しい板なんだから閉鎖をのぞんでるわけないじゃん?ってことか

あなたが嫌ならあなたは使うな
板の成功不成功は数年かけて決めようず

ってことか?

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 07:56:54.56 ID:wPJh9M2k.net
じゃあ>>611の通りで投票しようよ。

仮にCが多かったら,その時に考えよう。
正直,何も手を打たないで新板を閉めるのはいただけないけどね。

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 08:08:57.47 ID:BD1psIa8.net
>>656
いや、運営が悪いとかそうじゃなくてさ
LRで扱う範囲拡大しようってのはここの住人発案なんだから
ここでやるかどうか決められるじゃない


漫画とか小説(ライトノベル)とか特撮とかなんでもとか含めた場合、
削除ガイドラインに基いて「話題についてより適切な板がある場合は」
この板の扱う内容に含められた板では削除対象になる
そういったことをこのスレの一存で決めるのは、はっきり言って他板への荒らしでしかない

つまり、この板で扱う内容にアニメ以外を含めようとしている人は
関係する各板に対してきちんと合意形成を取るための行動をしていないように見受けられるが、
その点をクリアにしなければルールの変更投票が圧倒的でもリジェクトされて
結局は議論が進まない状態に戻るんだけど…大丈夫なの?

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 08:25:54.64 ID:d5luN5/C.net
>>659
大まかな方向性を定める意味ではいいんじゃない?
投票の後にゆっくりそういった部分も決めていけばいいわけだし。

それに,基本的にはここは既存板とは競合しないってことにすればいいから,そんなに問題にはならないのではないかと。

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 09:06:14.97 ID:neQxfUVV.net
>>660
>投票の後にゆっくりそういった部分も決めていけばいいわけだし。
投票で決めたらあなたがやってくれるの?
誰もやると手を挙げる人いなければ机上の空論だよね


>それに,基本的にはここは既存板とは競合しないってことにすればいい
そんなことできないってw
運営の削除ガイドラインで特例的に重複した話題を許容してもらうケースを想定しているのだろうけど、
まずその前提自体が成立しえない希望的予測に基づいている

さらにいえば各板の方で自治厨(あるいはそれを装う荒らし)がこの板を持ち出して移動を迫った場合、
やっぱり状況は他板を荒らすことになるじゃないか

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 09:22:46.86 ID:hGkwX6ri.net
あほʬʬʬʬʬ
こんないたつくってもアンチは移住しねーよ

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 10:54:20.89 ID:d5luN5/C.net ?2BP(1000)
あーもーめんどくせー。

ABならLRは>>334をちょっといじってやるつもり。
@は別箇に考える。

過去ログ読んでない人大杉。
100回音読して…って言いたい。

ちなみにやれと言われれば,申請とか進行役とかするけどね。

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 12:02:16.13 ID:ACvbnJHW.net
面倒くさいなら参加しなくていいよ
所詮は運営ボランティアの得点稼ぎなんでしょ?

他板とバッティングする話題はその兼ね合いを解消することが必須条件なのだから、
それを回避するならアニメ限定にすることに絞って賛否投票って方針が近道だと思う

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 12:35:08.45 ID:VDkw1c6M.net
>>663
とりあえす、過去ログをまとめてみてはどうだろう?

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 13:50:45.63 ID:sWGHvNTA.net
投票で決める項目に何も変えないで放置する選択肢が無いが
それって既に使っている人の意思を無視していないか?
無言という事は現状に満足しているんだろ?

それに投票するにしても成立する投票数を決めていないけど
今この板の利用状況は24時間でID数が100以下で200レス以下だからね
http://hissi.org/read.php/antianime/

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 16:07:43.69 ID:RmyJhIen.net
>>665
それがいい,そうしよう。

>>666
ルールができるのを待って移住しようなんて考えているところもあった気がするから…。

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 21:06:17.78 ID:BD1psIa8.net
とりあえず面倒くさがりに変わって他板との調整に関係してくるまとめを貼っておきますね


関係各板の自治スレにおける設立時点からのレス
アニメ http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395461918/561-
 →対応検討中(特にLRに変更等の具体的進展なし・おおまかな反応としては「面倒」)
アニメ2 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1385445147/71-
 →対応検討中(荒らし規制との話と並行中で対応に混乱・不干渉論が有利)

アニメ漫画速報 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1393849330/
アニメサロン http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1396271730/617-
アニメサロンex http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1401863410/
アニメ新作情報 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1197140404/
懐アニ昭和 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/374-
アニメ映画 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171120553/491-
アニキャラ総合 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1341492818/
アニキャラ個別 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401667256/80-
海外アニメ漫画 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1171120209/
 →総じて特に議論なし
※なお、アニメ漫画業界板は自治スレが見つかりませんでした

その他、この板で扱うって話の出た板(代表的な板のみ)
漫画板 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1335580060/785-
 →アンチスレの扱いについて言及はあるが、前提は漫画サロン板への移動
漫画サロン http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1359782441/67-
 →特に議論なし・漫画何でもの板であるためアンチの移動必要なしとのレスあり
少年漫画 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1280770557/224
 →誘導貼りのみ、議論なし
週刊少年漫画 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404495227/
 →誘導や言及なし、荒らし対応に関する議論中
少女漫画 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1389506631/76-
 肯定的・悲観的意見など混在するもアニメアンチ板の対応待ち ※漫画サロン板への言及はない
4コマ漫画 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1334487687/
 →誘導・話題などなし
ライトノベル http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1395240146/138-
 →積極的にアニメアンチ板での取り扱いを拒否
文芸書籍サロンhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1393754078/782-
 →2,3レスはあるものの特段の議論はされてないといえる
特撮! http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1368965716/
 →誘導・話題などなし、完全にこちらの板の勇み足といえる

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 21:13:10.52 ID:Q3vAEmP7.net
>>666
アンチの一部は文句さえ書ければどうでもいい人が居るから
満足してるから何も決めなくていいわけでもない

彼らはこの板が無くなってもアニメ板で活動するから
まぁ除外しときましょう

>>659
この板の扱いの範囲を決めていきましょう
板のジャンルがかぶって困るなら絞り込みするしかないですが
その場合は、アニメアンチ板いらない理屈になりますね
アニメ板は特にアンチスレを分離してくれなんた誰も頼んでないですから>自治スレ

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 21:15:55.43 ID:BD1psIa8.net
>>668
コピペ漏れしてたすまん

懐アニ平成 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161711961/595-
 →不干渉寄りの意見ながらもアニメアンチ板の対応待ち

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 21:23:07.05 ID:BD1psIa8.net
各ジャンルの傾向はこうまとめられます

アニメ関連板
 →無関心・特に関わり合いになりたくない・出方を待って対応する
漫画・小説
 →アンチスレは漫画サロン・文芸書籍サロンへの移動を前提とする

上記の調査内容から、この板で扱う内容として
「他の板とは不干渉を前提にする」「漫画・小説は扱うべきでない」を
導き出すことが可能だと思われます

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 22:32:59.84 ID:VMe0cT9I.net
>>668+670+671
乙です。
まあ既存板にしてみれば,新板には関わりたくないってのが本音でしょうね。

>>669
扱いの範囲ですけど,非干渉ってことにすればそれこそ,アニメだけって状態から二次元や特撮とかも全部ってこともできるわけですから(現実的にはアニメだけってとこに落ち着くかな?),トップダウン式に決まるよりは面倒かもしれませんね。
選択肢が多すぎて,決めきれないと思いますから,ある程度絞ってから投票とかするのが一番かなーって思うんですが,どうですか?

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 22:42:51.22 ID:Q3vAEmP7.net
>>671
>「他の板とは不干渉を前提にする」「漫画・小説は扱うべきでない」
扱い対比とも意見を書いてるんだから聞いてみれば?自治スレを誰でも見てるわけでもないし

それにアニメ板だって別に頼んで作ってもらってない

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 23:00:30.21 ID:Q3vAEmP7.net
>>672
自分としてはアニメ板ですらアンチ分離はまずいと思ってる
それより批評板にして業界系のネタを集めた方が良い
作品ごとじゃなくて
ジャンル別にスレを作る感じ方がゆるく話せる

萌えアニメ
学園物
SFアニメ
日常系

みたいにしとけば雑多な話題で行ける筈

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 23:36:43.89 ID:vpyiWnaf.net
>>611
Cの選択肢はおかしい。
板自体の存廃議論と、板で取り扱う話題の範囲の議論をごっちゃにすべきでない。
運営トップの人が、現時点で板廃止は考えてないと言ってるのだから、投票するなら板で取り扱う話題の
範囲に限るべきだろ。

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 23:46:51.74 ID:VMe0cT9I.net
>>675
選択肢出した本人がおかしいと言ってるんだから…。
でも時系列的には,選択肢が出てからジムさんが発言したんだから,それは仕方ないかな。

>>674
それいーんじゃない?

>>673
なもの百も承知。
というか私だってこの板を作るのは,もっとまって欲しかったと思ってる。
もっとも,できてしまったものは仕方ないし,それこそゴミ箱とかトイレの落書きとかみたいなことになるから,こうやって話をしているわけだけど。

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 00:00:19.27 ID:BD1psIa8.net
>>672
どうですかと聞かれても、一番妥当な落とし所としてこの板の扱う範囲は
対象:アニメ全般
他板にあるアンチスレ:不干渉(移動してもらう必要はない)
アニメ以外の話題:それぞれの板でどうぞ

これの信任投票だけですむと思っている

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 00:00:34.40 ID:Q3vAEmP7.net
>>675
自分はJimがどんな人間かは判らないけど
要望の中で自分の中だけで立ててもいいと考えて
勝手に作っただけに見える。

つまり適当

適当なら別に作ったばっかりの板でも削除しても何ら問題がない。

作られた板を有効活用したいのは判るけど
頼まれもしないアニメアンチ板を作られても
混乱するだけ

混乱するようなものは不要だから板ごと消すのも問題ないでしょう

だいたい「板で取り扱う話題の範囲の議論」なんて順番逆でしょ。
一定数の要望があって
板で取り扱う話題が絞られて
板を作るならともかく

今は異常事態なんだから削除も視野に入れても違和感ないです。

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 00:05:29.48 ID:tqBzW+e7.net
>>677
>対象:アニメ全般

アニメ作品を個別に批評をする板にするのか?
@TVアニメ
AWEBアニメ
B劇場版アニメ
C新旧問わず(つまり60年代のアニメもOK)
Dアニメと名がつく全ての映像作品(クレイアニメも含める)

劇場版も含めるからジブリの「思い出のマーニー」の批評スレも立てるんだ?

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 00:10:05.88 ID:mmlBgtgT.net
運営には運営の考えがあるが、利用者にも利用者の考えがある
他板にも影響があるし、立てられた経緯にも問題があると思う
出来る出来ないの問題ではなく、意思表明する事に意味はある。その声を聞くと言っているのも他ならぬ運営
選択肢として被ってもいないので入れても問題はない
と、提言します

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 00:12:58.32 ID:mmlBgtgT.net
あ、ちなみに俺は廃止派です
どうしても必要だというなら改めて申請するのが筋じゃないかな

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 00:28:26.83 ID:UdD3S/3n.net
昨日の全レス数127…
そのうちこのスレで30近く

廃止以外考えられないだろう

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 00:37:41.35 ID:JN8iyIfV.net
じゃあいっそアレだ、「アニメ系板の新設に反対板」にすればいいじゃん


>>673
さすがに現時点で話題を扱う権利を有した板という時点で優越権があると捉えるべき
このスレでの少数意見を馬鹿にする気はないが、少なくとも既存の板住人の意見に従うのが摂理であろう
また、自治スレは「見てなかったから」で覆すことはできないのが運営の判断基準なので
自治スレを見てなければ無視でいい

あと、誰も頼んでないってのはまさにそうだ
そのせいで面倒事になっているのだから、面倒事を拡大して押し付けることはできるだけ廃絶しよう
そういう点ではキミも漫画小説の扱いに反対してると捉えていいね? ありがとう


>>679
批評じゃないよアンチだよ

>アニメ作品を個別にアンチする板
個別でもいいし全般的なもの(日常系とかアイドル物とか)でもいい、要するにサロン的な扱い
もっとわかりやすい板名にするとしたら「アニメアンチサロン」だな
これが需要の見込める板としてLR作る場合の譲歩案
もちろん需要が皆無な板にするならソレはソレで提案のしようもあるけど


>廃止に関して
要するにここをグダグダ議論で何も決めず、不人気板のまま半年くらい維持して、
Jimが立ったばかりだからと言い訳できない状況にすればワンチャンあるってことじゃね?

個人的にはそれも一つのやり方だと思うけど、
次善の策として「需要のなさそうな」「実害のなさそうな」落とし所を作って
それを板のLRとして維持してもらってあとは全員で無視でもいいと思うが

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 01:15:42.80 ID:omu/Emmd.net
>>680
議?論の順番として、まずLRを決めないといけないので、その前提となる板で取り扱う話題の範囲を決める
べきだと思う。
これと板の存廃論をごちゃまぜにしたら議論は堂々巡りになって進まないです。
存廃論をぶちかましたいなら、LRが決まってしばらく様子を見てから改めて提案なされてはどうですか。

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 07:19:56.21 ID:tqBzW+e7.net
>>683
@自治スレを見ていない人達にもきちんと説明すべき。
そうでないと意見が偏る。偏った意見だけで決めると
後からもめるだけ。このアンチアニメ板の状況を見れば判る。
なるべく広く告知するのが運営の役割なんでそっちは運営が
やってくれないと困る。

A漫画小説の扱いに反対している話
自分は
(A) 板削除<-最優先
(B) 最悪板に移動して批判板にしてしまう
(C) アニメに関係する原作も含む(漫画等)
(D) アニメ作品のみアンチ板にする
の順番

(D)はアニメとアニメ2板でアンチスレがあるので
不要です。2重にスレを立てる理由がない。

B批評じゃないよアンチの件
(a) アニメアンチサロンにしたい
  アニメサロンで批判スレを立てても特に問題はない。
  作画スレや評価スレがあるので批判意見を書ける。
  アンチに特化させる理由が無いので不賛成。
(b) 廃止させる件
  自分も急いでない。
  早く投票したがってる人も居るけど
  ここに参加してる人の思惑が全部違うので
  難しいでしょうね。
  Aに書いてるけど板削除優先です。

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 08:31:08.75 ID:ko+YvPAx.net
私は
1) Youはshock! 状態にする
2) 「アニメ批評・裏事情」にする
のどっちかかなー。できれば(2)がいいけど,LR詰めるのは大変だよね。
小説・漫画とかはちょっと棚上げで。要望があれば,その時に考えましょうよ。あんまり風呂敷を広げすぎると,統制が取れなくてそれこそ荒れる原因。

どうしても閉鎖するって意見が大多数の状態なら,Jimさんと話はしてみるけど,あんまり期待しない方がいいよ。

687 :名無しさんLR議論中!@集え,「Welcome to the Antianime」へ!:2014/07/23(水) 08:34:36.63 ID:ko+YvPAx.net
そろそろ今週末が名前欄の更新ですけど,議論促進のためにもうちょっと変えますか?

元: 風の谷の名無しさん@転載は禁止

今: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。

提案: 名無しさんLR議論中!@集え,「Welcome to the Antianime」へ!

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 09:34:14.83 ID:g1bMrIzC.net
みなさんに再確認してほしいのは黒子のバスケ脅迫事件のように
作品や作者に対する憎悪がエスカレートして社会を不安に陥れる事件
が起きているということ。だからこそアンチ専用板として扱う範囲やローカルルールは
慎重に詰める必要があると思う。

689 :名無しさんLR議論中!@集え「Welcome to the AntiAnime」へ!:2014/07/23(水) 11:57:12.19 ID:ko+YvPAx.net
>>688
そんな事件もあったなー。
Youはshock!状態にするにしろ,批評板として再生するにしろ,「この板の外には迷惑をかけない」ということを明確にしないといけないな。
正直,この板のせいで広域ブロックになったり,この板の書き込みをプロバイダさんのところに持って行くのとか嫌なんだよね。
そうならないための,議論というか準備はどうしてもやりたい。仮に面倒に思ったとしてもね。

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 13:47:19.24 ID:JN8iyIfV.net
>>685
@さすがになぁ、自治スレ見てない人がルールを変えられて文句をいうのは
まずもって興味が無いことが悪いとか言い様がない
そういった層まで考慮するならばご自分で告知をどうぞ
なお、運営に期待するのは自治権の放棄でしか無い


A削除最優先は理想論というか、現実的判断として次善策を並行して探るべきであると思う。
にゅーあらいばるが喋ったことなので真偽はまず疑わしいが、
現状でURLの「antianime」の部分は変更できないという話なので
そういった内容にする方が混乱は招かないであろう。

Bサロン型っていうのは扱う範囲として包括的であることを示したものだが、たしかに重複的といえる、

なお、個人的には急いでないわけではない
(ぶっちゃけこの板の将来に時間を割くことが自分の幸せに繋がっていないから、はよ終わらせたい)
自分の最優先課題は「2ちゃん内で迷惑のない板にすること」で、
そこの確約がLRという形で固定化されれば廃止にまではこだわらない


>>687
さすがに「集え」はセンスが無いでしょ…
やるとしたら普通に延長(してもらうため現状の進捗報告)だけでいいのでは
というか現状で自治に来ない人間が追加で来るかというと疑問がある(※レス末に追記)


>>688
正味、その点は運営が認識していないというか、
前回の板廃止を検討してくれるかの質問でも
廃止の可否だけで理由の詳述はしてないというのが実情だ


正直な話、今週末にでも板の閉鎖に関する投票だけはしていいんじゃないかと
投票数ってデータ付きで掛け合うほうが現実味はあるし、
名前欄変更するとしたらそういった投票の告知でやってしまうほうが人も集まるかと

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 14:51:28.81 ID:ko+YvPAx.net
>>690
*685(1)
それはその通り。
でも,自治に参加しないからっていって後で文句言われるのはやだ。

*685(2)
過去に事例がないわけではないが,本当に初期の話。
今は専ブラもあるし,誤作動を防ぐためにフォルダ名の変更は避けた方がいいらしい。
なんなら詳しいことを幼女とかで聞いてくるけど…。

*685(3)
その通りだけど,サロンなら非干渉を貫けるし,ここのやりたいようにできるんじゃないかなーっと。

急ぐ必要はないけど,このまま放置して取り返しのつかないことになるよりは,さっさと結論を出したいなってのは私の考え。

*687 *688 *レス末
センスないね,私…。
あーでも閉鎖投票はちと先走りすぎじゃない?

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 14:53:55.91 ID:GdvKXrhs.net
アンチスレってのは該当板にあるから機能するんじゃないかね。
板立てたヤツ素人?
あってもなくてもいい板
わざわざ議論する必要あんの?

693 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 14:59:16.45 ID:ko+YvPAx.net
>>692
ここで話してる私でさえ,存在価値は疑う。

でも,建てられたものは仕方ないし,(一般論としての意見だが)Jimさんは新板の閉鎖はしないと言っている。
何らかの形で再生を図らなければ,いつかここのせいで荒らしや犯罪が起こることになる。
それを阻止したいから,ここで話し合いに参加しているってわけ。

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 15:30:08.96 ID:GdvKXrhs.net
ここのせいで犯罪?
本気で言ってますか?

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 15:50:36.11 ID:ko+YvPAx.net
>>694
私は大抵本気だよ。
扱う題材が題材だから,殺害予告とかリアルな世界に迷惑をかけることも考えられると思うんだよ。
もちろん,このまま放置しておけば間違えなくね。

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 15:54:02.97 ID:iJk4TWXW.net
>>691
〉あーでも閉鎖投票はちと先走りすぎじゃない?

当初の目的だったアンチ隔離が頓挫した時点で議論すべきだった
今からでも遅くないから投票の選択肢に入れた方がいい

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 16:39:47.43 ID:ko+YvPAx.net
で,投票するなら週末でしょ?
閉鎖を問うか扱う範囲を問うかその両方かどうすんの?

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 18:58:08.04 ID:JN8iyIfV.net
扱う範囲は揉めている最中だし、それでLR方針決定だって言ってもなぁ…
最大得票の項目が4票で決定とかになりかねんし、
さすがにそれでは回線切替とかの多重投票を考慮すると怖い気がする
(※ついでにいうと一部の板では「投票の時にうちの板が迷惑かからないよう組織票いくか」とか言っている)

そういったことを踏まえると廃止賛否だけで決を採ってみて、
できることなら圧倒的多数(7割)くらいが廃止に投じたら
即議論打ち切りで(もし板が残ったらを考えないという意思を見せず)板廃止を粛々と待つ姿勢に移行、
存続希望者が廃止覆すほどいれば、その人達には上手いLR案もあるんだろうから議論を続ける
こういう方向性でどうだろ?

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 19:01:57.39 ID:JN8iyIfV.net
あ、二重否定になってる
×(もし板が残ったらを考えないという意思を見せず)
○(もし板が残ったらを考えるという意思を見せず)

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 19:15:31.44 ID:tqBzW+e7.net
>>698
議論に参加している人数少ないからなぁ
あとここで淡々とアニメ叩きをしている奴らは
ここの存続望むと思えるし、投票の有効性が今ひとつなんだよね

>>688
犯罪性があるなら、声優板のコテがイベント会場に乗り込んで
バールを振り回したみたいな話あるぞ
じゃあその場合は声優板を潰すの?

おかしい奴はどんな板でも変な事するよ

それより「なんJ」だっけ?行ったことないけど
一般人の住所をさらしまくってる奴もいるし
危険性ならあっちの方が問題だろ
潰して欲しいわ

この板もアンチ?の頭がおかしくなって犯罪を引き起こす
可能性もないでないけど、それならアンチの活動を
少なくした方がましだろ。

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 19:26:19.46 ID:ko+YvPAx.net
桶。閉鎖投票しますか…。
日は今週末のどちらがいいですか?

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 20:55:46.06 ID:N36Pfw1L.net
板廃止議論は別のスレでやってはどうかな? 追い出すって訳じゃないけど
その方が論点がボケなくて良いんじゃないかな。自治スレが立ってるんで
そっちの方でやるとか。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404781206/

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 20:57:51.01 ID:N36Pfw1L.net
>>700
2chで犯罪...って話なら、有名なネオ麦茶事件があるな。

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 21:01:22.01 ID:N36Pfw1L.net
>>698
> (※ついでにいうと一部の板では「投票の時にうちの板が迷惑かからないよう組織票いくか」とか言っている)
そんな状態で板廃止の投票とかしたら、そういう連中が大量に投票しそうだな。

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 21:10:34.32 ID:/Mw5SDPP.net
>>695
意味解らんわ〜
閉鎖してもしなくても、アンチスレで殺害予告するやつはどこの板だろうとお構いなくするだろ。

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 21:23:13.45 ID:ko+YvPAx.net
んー,どうする?
板廃止なんて絶対無理だと思うけどねー。ここの住人がお縄を貰わない限り。

とりあえず別のスレでやってもらうという意見は賛成ですよん。

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 21:40:28.34 ID:tqBzW+e7.net
>>706
板廃止はここでいいじゃない
板廃止が絶対にできない理由が分からん
犯罪者を出す可能性が高くなるなら存続が間違いって話になるけど

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 22:24:23.48 ID:9jYTzM1a.net
>>707
板廃止とLR等自治議論は別の話だからスレを分けたいのよ。
板廃止議論をしたい奴が動きたくないなら、自治議論を別スレで
やってもいいけど。使えそうなスレもあるし。

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 22:35:00.78 ID:9jYTzM1a.net
>>707
ちなみに、
1. 今までの板廃止があったのは、極初期を除くと、警察の要請で
薬関係の板が廃止されたのみ。 2ch住人の要請で板が削除されたことは
ない。
2. 現在の2chの管理人のJimが廃止する気がない発言をしている。
3. 運営系の板に、板廃止を受け付けるスレはない。つまり、制式
には板廃止というのは受け付けられていない。

とまあ、板廃止が絶望的と考える理由は十分にあるわけ。

でもまあ、それでも板廃止をさせようというなら頑張ってみれば
良いんじゃないかな? 皮肉抜きに。上手くいけば、2ch史上初の
住人による板廃止の事例になるよ。

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 22:59:41.38 ID:iJk4TWXW.net
これ結局なんて言ってんの?

That is a new board. Why would we want to close it?

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 23:05:42.80 ID:9jYTzM1a.net
>>710
「それ(アニメアンチ板)は新しい板だ。なんで板を廃止して欲しいの?」
碌に使ってない板を廃止する気は無いって事じゃないの?

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 23:10:59.66 ID:iJk4TWXW.net
「作ったばかりなのに、なんで?」

と、理由を聞いてる可能性は?

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 23:15:24.58 ID:9jYTzM1a.net
>>712
そう思うならJim本人にこの板が有ることが害悪だと説明すればいい。
止めたりはせんよ。

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 23:32:26.02 ID:tqBzW+e7.net
>>713
それ言い出すとJimとかにいい顔してる奴が
なんでも出来る話になりそうだけど

だいたい作った経緯を運営が説明してないんだろ
聞いても無駄に思えてきた

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 23:36:22.80 ID:9jYTzM1a.net
>>714
どうでもいいけど、>>708の件にコメント宜しく。
板廃止議論をここで続けるつもりなら、自治議論は他所でやるから。

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 23:45:24.92 ID:tqBzW+e7.net
>>715
元からこのスレが自治スレじゃないから
LRj議論スレを立てたいなら立てて下さい
単に話題が分散するだけ
板廃止の是非を問うスレでも立てる?
ついでに漫画と小説を含めるべきか?とか
スレをどんどん別けてもいいけど

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/23(水) 23:58:43.88 ID:9jYTzM1a.net
>>716
別の話題を同じスレでやっても、話が混沌とするだけだから、
板廃止を別スレでやるか、あるいはLR議論を別スレでやるか。
って話なんだけどね。

まあ、板作成直後に運営関係スレが複数建つのはよくあること。
一応、板廃止議論用に今建ってる自治スレ推薦しとく。

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 00:13:22.25 ID:nc8Nh4a2.net
3 名前:風の谷の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/07/08(火) 23:43:20.34 ID:petHuOzg
LR、運営が置いてってくれたのが一応あるんだな

【板名】アニメアンチ
【理由】
現在アニメ板・アニメ2板ではアニメ本スレとアンチスレが同じ板にあり、アンチスレの煽りを本スレに書き込んでいる人が多い。スレッド一覧自体を見やすくする、本スレへの荒らし・煽りを防ぐためにも、板ごとに分けるべきだから。
【内容】テレビアニメ作品全般のアンチスレのみ。


自治スレみたら載ってるじゃないか
ここから変更するのか

@板ごとに本スレとアンチスレを別けても、煽りが無くなる保証がない
A作品がつまらない場合は、本スレにネガティブな書き込みが多くなるのは自然な事

つまり板を別けても何ら状況が変わるとは思えない
実際に運用する場合は、来期から試験的に?本スレでアンチスレを立てないように
アニメ板の自治に頼むくらいかねぇ

今からだと無理だろ

あとアニメ2のアンチスレなんて、ほとんど無いだろ

719 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 00:41:54.83 ID:F4N1qAAe.net
アンチで検索しても20ぐらいあるよアニメ2
糞で検索するともっとあるな、かぶってるのもあるかもしれんが

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 07:59:14.21 ID:nc8Nh4a2.net
アニメ2板は確かに「糞」で検索すると

魔法少女まどか☆マギカは公式がホムヨナ認定の視聴率0.1%なステマ糞アニメ277
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1405255389/

:

生徒会の一存は信者だけで本スレが回る糞アニメ 五濁
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269532127/

58スレあるな

過去の作品数を考えれば少ないだろ

どっちにしろ

@アニメ板とアニメ2板からアンチスレは移動しない
Aアニメ板とアニメ2板のアンチスレを立てる事を妨害しない
Bアニメ板とアニメ2板のアンチスレの削除依頼を行わない

とローカルルールに入れてくれれば問題ないよ

721 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 08:25:36.21 ID:3IA/E07C.net
>>718
これ,設立申請のコピペだけどね,多分アニメ系板よく知らない人が書いてると思うんだよ。
私もまだまだっちゃーまだまだだけど,その私でさえ無茶苦茶に見える。
ある程度は知ってる人がLRを整えることも大切じゃないかなーって。

722 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 11:12:44.13 ID:5CGJPZXc.net
けど、トーシローからしてみれば「なんでファンとアンチが一緒くたの板にいるんだよ」って思うかも

723 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 18:18:27.67 ID:nc8Nh4a2.net
>>721
なんだコピペか
じゃあ引き続き>>637
の通りに

@「2次元最悪@2ch掲示板」に改称して,Youはshock! 状態にする。
ALRを整備して「サブカル批評@2ch掲示板」として再生。
BLRは整備するが扱うのはアニメだけの「アニメアンチ@2ch掲示板」。
CJimさんに頼んでこの板を片付けてもらう。

を議論してください

Cは
アニメアンチ板自治スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404781206/
で議論してください

>>722
素人さが奇異に思う理由が分からん。

自分はascii.netのjunk.testもniftyのアニメ関係も見てたけど
キレイに信者とアンチが別れるとか無かったぞ
だいたい一緒に居たな
俺は新世紀エヴァンゲリオンに文句書いて叩かれてたわ
ちなみに新世紀エヴァンゲリオンはほぼ信者が基地外レベル
宗教の話を延々としてたな

たとえば一つの作品で搭乗するキャラ同士で言い争いに
なる場合もあるよね?>信者

この場合は信者同士の批判合戦だ

ある意味キャラアンチが一つのスレに入る状態だよね?
それも奇異に思うんだ?

なんか無理に
>なんでファンとアンチが一緒くたの板にいるんだよ

あたかも信者とアンチが一緒に居るのが異常みたいな言い方を
してるけど、それ異常でもなんでもないだろ?
素人も関係ないよね?
普通の常識的な判断で理解できるよね?

724 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 18:49:30.29 ID:0w6DMpmm.net
>>723
このまま何もしないで放置

ってのが選択肢にあっても良いんじゃないか?

725 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 18:54:51.49 ID:3IA/E07C.net
>>724
放置なら放置でやらなくてはいけないことがあります。
方向性的には@ということになるのかと。

726 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 19:27:17.99 ID:4J2BEiV7.net
>>725
疑問だが、725の認識だと「アニメアンチ板」って板名で
LRに718が書いてある状態で放置されている板が
放置された状態だと二次元最悪板って扱いになるの?

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 19:56:45.09 ID:0w6DMpmm.net
そんなの変だろw

放置が気に入らんのなら、暫くこのまま様子見ってのを入れてくれよ。

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 20:26:41.56 ID:nc8Nh4a2.net
>>724
2chの事はよく知らないけどローカルルール無しで適当でもいいんだ?
今はプリキュアアンチが基地外みたいにスレを立ててるから
プリキュア信者には居心地良さそう

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 20:36:45.38 ID:pZk0BFKH.net
>>728
2ちゃんのルールとしては、ローカルルールはなくてもいい。

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 20:42:17.55 ID:4J2BEiV7.net
>>728
例示するとトランプ板とか花火板にはLR無いね

「LRを定めない」は一つの選択肢として成立しうるし、
その場合は概ねアニメサロン的な場所としての方向性になるだろう

@〜Cの分類使う人はどうにも漫画小説含めることに
こだわりがあってのことなんだろうけど、
>>668を見る限りは該当する対象に需要どころか
移転の意志があるようには見えない

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 21:01:18.96 ID:0w6DMpmm.net
スレ立てて既に住人がいるんだから閉鎖とかしたらますます荒れるだろ。
このまま放っておけばいいよ。

そもそもアンチスレってのは当該板でのガス抜き目的なんだから
別板立てる意味がない。
敢えて立てるんだったらアンチスレ立て禁止:該当板のローカルルール変更とセットだろ。
間抜けな運営の尻拭いなどわざわざ議論までしてやる必要ないよ。

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 21:11:29.07 ID:nc8Nh4a2.net
ローカルルールを定めない案を追加して
継続して議論をお願いします

@「2次元最悪@2ch掲示板」に改称して,Youはshock! 状態にする。
ALRを整備して「サブカル批評@2ch掲示板」として再生。
BLRは整備するが扱うのはアニメだけの「アニメアンチ@2ch掲示板」。
CJimさんに頼んでこの板を片付けてもらう。
DLR無しで放置<-New

使っている人間が楽しそうって言うか
アニメオタ嫌いな人が一生懸命なのは判った

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 21:59:47.69 ID:OUHDdBKc.net
Dは反対だなー。
Youはshock! 状態にするにしても,凸をしないさせない受け入れない状態にしないと,荒れるどころか他の板に迷惑をかけることになる。
それなら閉鎖しちゃえということにもなりかねないが,閉鎖が無理ならある程度のルールを決めることもありじゃないのかなーっと。

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 22:01:11.13 ID:OUHDdBKc.net
さてと,名前欄どうしますか?
このままにしますか? それとも更に変更で?

週末にでもなんか投票したいなーとか思ってましたが,この様子なら無理ぽですね。

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 22:21:48.67 ID:sFwqwch6.net
板閉鎖なんて願うのは板ができた瞬間からやらなきゃいけないのに今さら何言ってんだよ
板閉鎖されるなら誰もルール議論なんかしねーよ

板閉鎖の議論やるならタイムリミット宣言しろ
期限が過ぎて板がまだあったら閉鎖されない前提で作業進めても文句言うな
本気で板閉鎖言ってるなら今すぐ前に出て動け

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 22:45:09.40 ID:NyRy3z2s.net
既存板のLRに干渉さえしなければどんなルールで決まっても文句は出ないと思う
一日の板の総書き込み数が200にも満たない事実が全てを物語ってる

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 22:54:21.32 ID:OUHDdBKc.net
よし,来週の水曜日までに閉鎖投票とかの準備が終わらなければ,閉鎖は選択肢から除外(閉鎖投票やるなら来週の土日くらい)。
これでどう? って強引すぎか…。

でも,LR制定と閉鎖ってベクトルが真逆だから,こうでもしないと議論がまとまんないんだよな…。

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 22:58:37.17 ID:4J2BEiV7.net
投票やるなら週末じゃね?
となると、今週末は告知的に無理だから、来週末(土曜24時〜)の投票かな

と、ここまで735に従っている以上は
閉鎖の可能性があるからLR議論はしないでいいって部分も従おうね!

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 23:53:39.08 ID:sFwqwch6.net
だからやんのかやんないのか紛らわしいことすんな
他人の言葉を勝手に変えるな

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 00:45:09.89 ID:7OoWIvza.net
とりあえず宣言。

来週の水曜日までは,この板を閉鎖することで話を進めます。
ただし,なんらかの理由で頓挫したり,来週の水曜日の時点で閉鎖投票のめどが立たないようであれば,閉鎖に関する議論は打ち切り,自治として今後一切閉鎖することは認めません。
なお,閉鎖しない前提でのLR等の議論は,当分は別にスレを建てて行なってください。このスレでは一切認めません。

以上の事項に異議のある方は,レスを付けてください。


…ってやっておけば桶?

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 01:00:00.68 ID:PVYSxEjR.net
別にここまで相手にしなくても良いんじゃないかな
それこそ閉鎖投票はやった後の方が決めることあるだろうし、その時にゴネる口実与える必要ない

それにしても一昨日時点までは割と閉鎖で話が進んでたのに
LR議論するから出ていけとか締切をきめて過ぎたら無効だとか、
存続すべき理由を説明できないまま婉曲な方法で閉鎖についての議論妨害してるだけってのが実態でしょ

閉鎖の方でも「もしできなかったら」の話は進めてるし
特に対立する理由なんてないのにねー

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 01:06:05.22 ID:PVYSxEjR.net
ちなみに存続させたいなら他の板から合意を取り付けたスレをじゃんじゃん持ってくるといいよ
そうやって板住人になってもらった人に方向性決めてもらうのが自治ってやつだ

LR不要ってのは、こういう住人が住み着くまで先延ばしって形式にもできるから
板廃止を最善とするなら、落とし所としては次善だと思う

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 07:07:07.44 ID:zLu4XfA7.net
閉鎖閉鎖行ってる奴って、LR着論の邪魔をしたいだけじゃないのか?
スレで移動したくないなら、LR議論を別スレでやるし、廃止は
別に断りなく勝手にJimの元に持っていって構わないよ。

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 07:14:51.47 ID:zLu4XfA7.net
>>732
LR無しで。ってのは最初は無いなって思ってたけど、こっちのLRは
無しにして、他の板で「アンチスレはアニメアンチ板で」ってのも
有りかも知れない。

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 07:37:44.16 ID:zLu4XfA7.net
>>723
LR議論の移動先としては、自治スレでなく、次のスレを推しとく。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/

スレタイがちょっとアレかもしれんが。問題があるなら
「ローカルルール議論スレッド」的なスレタイで新スレ建てても
良いかも。

で、板廃止はこのスレ使い終わったら自治スレを使うと。

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 09:07:25.49 ID:6tGOzbDr.net
>>743
板廃止の理由は書いてる
@アンチスレを1つに集める理由が無い
Aアンチスレを移動しても、アンチスレが立つ可能性がある
B無用な混乱を助長する板はなるべく少ない方がいい(例:なんJ)

LRの議論の前に
(A) 板の廃止の投票
(B) 板で扱う範囲
(C) 板のローカルルールを決める
でいいですよ

>>744
D放置に1票ですね
他の板の自治に頼んでローカルルールの変更をお願いする方向で動く。
なるべくお願いでアニメアンチに立てててねでもいいような

>>745
LRの議論は事前にお話をしても特に問題はありませんね。
どうせLRの書式がどうのって話になりそうだから
LRの書式スレも誰か立てといてくれw

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 14:22:26.23 ID:b8ZCBkyZ.net
LRの書式とか諸々は私がやりますし,何も先が見えない状態でスレを建てるのは無駄ではないかと…。
なので,議論ができる状態になったら,内容について話し合っていきましょう。

それと他の板は,こことは関わりを持ちたくないようですから,私たちが何かしないことには状況は変わりません。

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 18:57:38.61 ID:6tGOzbDr.net
Jimの尻ぬぐいをしながらプリキュアアンチを移動させたいのは判るよ
ならここは
アニメとアニメ2となつかしアニメのアンチスレをなんとなく保存する板でかまわん
プリキュア信者とアンチが楽しそうだから
十分に制作に文句を書いてくれ
誰も迷惑に思わないだろ

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 19:10:47.22 ID:Ash3EZTk.net
>>748
プリキュアアンチが移動してきたことについて,私は関与していません。
むしろ,もう少し待ってもらいたかったくらい。

ちなみに現在は閉鎖についての議論中です。
それ以外のことについては,別のスレッドにて行なってくださいませ。

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 20:16:00.91 ID:eekD64rt.net
議論して意見が閉鎖にまとまってもここを閉鎖出来る保障があるの?

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 20:22:35.75 ID:Ash3EZTk.net ?2BP(1000)
>>750
あるわけないでしょ。そんなもん。
でも,ここで閉鎖は無理だって身をもって体験した方が,後々のためにいいと思うの。
それに,閉鎖とLR整備じゃあ全然逆方向でしょ? そんなのをここで同時進行でやるのも無理だし,かといって閉鎖派が明け渡してくれるかっていったらそうでもない。

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 20:32:13.53 ID:6tGOzbDr.net
>>750
保証はないけど
具体的に閉鎖以外の選択肢をきちんと説明できなければ
延々と議論をし続けるしかない

閉鎖が駄目って理由が特に示されてないからねぇ
昔はこうだったって言われても
今からは閉鎖してもいいよって言われるかもしれない

逆にいらない板の整理とか出来るといいな

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 21:48:17.21 ID:7fBEumvw.net
>でも,ここで閉鎖は無理だって身をもって体験した方が,後々のためにいいと思うの。

全然良くない。そんなの意味のない徒労です。あんたホント暇だね〜

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 22:08:50.01 ID:6tGOzbDr.net
Jimは気まぐれそうだから
使わないなら閉鎖するとか言い出しそうだけどな

755 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 22:10:41.02 ID:tHSIx3VG.net ?2BP(1000)
閉めろ閉めろ詐欺を続けられても困るから,期限付きで議論してもらって…というつもりでいたんだけどね。
ちょっとはハッパをかければ少しは動くかなーと。

やっぱり甘過ぎた?

756 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 22:18:08.96 ID:KMo0QjAH.net
今現在Jimが閉鎖はしないって言ってるならほっとくしかないでしょう
あとはこの板をねだった奴とそれに賛同する人が保守に努めればそれでいい

757 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 22:24:18.53 ID:Qn/8khgB.net
とりあえず混ぜっ返しさん以外だと
廃止について進めていいって部分は一致しているみたいだし叩き台

↓名前欄変更案
名無しさん@自治スレで板存続の議論中


↓告知文章
現在アニメアンチ板では板の廃止を要請するかの投票を予定しています。
以下の複合的な理由から板の必要性に疑問が生じているためです。
・現在アンチスレが立てられている板ではそれぞれで需要がまかなえており、
 移動の意志を示すスレがごく限られている。
・アニメ系板の自治スレなどでも板外への移動に対して消極的である。
・ファンとアンチの両論が1つの板でまかなえてこそ意義があり板を分けたくないという意見がある。
・アンチ意見が集約して加熱することにより各業界への実害の懸念がある。
上記のような事情から板の廃止を請願するための投票を行うに至りました。
板の廃止はほぼ前例のないことで、投票結果が反映されるかは運営の判断に委ねられますが、
皆さんの意志を確認するためにも投票にご協力ください。


↓LR進行したい人の意見の方向性も聞きたいからとりあえず投票の選択肢はこんなかんじで
板の廃止か存続を選んで投票してください
@廃止
A存続

Aを選んだ人の選択項目
 a.アニメに限ってのアンチのための板として存続
 b.アニメ・漫画・小説ジャンルの総合的なアンチのための板として存続
 c.アニメ以外も含んだアンチのための板として存続
 d.アンチと関係ない新規の板として存続
 e.その他(LR制定せずに放置・上記以外の方向性・)
※なお板URLのantianimeは変更が難しいです

758 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 22:31:16.32 ID:Qn/8khgB.net
叩き台は作ったんで、後は承認してもらったら
>>668参考に各自治スレへ貼って来るので意見よろ

>>755
あ、ちなみにいうと意見数が少ないので
どこらへんで踏ん切りつけていいか分からんってのが
当方が動けないいいわけではある

俺様進行でやっていいなら今日中にでも貼ってくるけど
さすがにそういうのって板の申請したやつ並みに独断糞野郎っしょ?
「できない」「やってない」って決めてかかるのも同じようなことなので、議論マナーとしてその辺りは妥協してね

759 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 22:31:28.46 ID:6tGOzbDr.net
>>756
Jimは状況が判ってないだけだからねぇ
ちゃんと説明すれば行けると思うけど
アニメアンチ板にそれだけの労力で対応するとか無理っぽそう

760 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 22:37:57.94 ID:Qn/8khgB.net
(というかすでに存続議論はしているんだから)名前欄変更の申請だけでも
明日中にやっちまっていいんじゃないかしらと思うんだけど、どうだろ?

761 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 01:19:50.52 ID:mpebzwS3.net
>732
Dでいい
ローカルルールなんてのは、人が集まってから考えればいい
それが嫌だって奴は、この板を継続的に見る気が無いからあーだこーだ理由つけて早めに決めようとしてるんだろ

762 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 02:11:16.93 ID:wjTZK+sc.net
このスレ有能な人がいたから信者によるアンチ封じ込めを阻止できたけど
そうじゃなかったら今頃アニメ関連板のアンチスレは板違いですって移住させられていただろうな

763 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 05:51:54.49 ID:GBI+nJCa.net
いっそ、完全に別の板として生まれ変わらせるのはどうだろうか。
「アニメネタバレ板」原作のネタバレOKとかなら、1板埋めることもできるだろう

764 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 07:35:25.82 ID:83rFlDCy.net
>>757
あと、LR議論をしてるスレのURLをそこに付け加えてくれると嬉しい。

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 07:51:56.09 ID:83rFlDCy.net
>>755
少なくとも、期限を決めてそれを超えたら終了ー。てなことには
ならんと思う。そのまま板削除が行われるまで続けるんじゃないかな
(それがどういう意味か分かるよね)。

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 08:29:42.38 ID:VVvtWVxK.net
一つ言わせてもらうと,閉鎖存続の話と存続の場合の方向性の話は一緒に扱わないほうがいい。

それと,他の板への告知は慎重にね。うちの干渉を嫌っているところは多いから…。

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 08:32:38.49 ID:VVvtWVxK.net
あと,>>757が言ってるけど,今日明日あたり名前欄どうにかしないといけないので,再度変えてもらってもいいですか?

ちなみに私は
「風の谷の名無しさん@板閉鎖議論中。。。」
を推しておく。

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 08:52:11.82 ID:qIP8omZT.net
「。。。」は必要ないと思うのと、
議論してる場所がどこかわかりにくいってのが難点かと

とりあえず山行ってくるんで当方は明日くらいまで見られませんがよしなに

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 08:59:44.83 ID:t9QIVcxN.net
LR等議論については、下記のスレに必要な情報をコピペしたんで
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/

以降、 LR等議論については上のスレに移動で。

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 09:00:45.65 ID:VVvtWVxK.net
>>768
「。。。」は私のこだわりなので,省いちゃいます。
768の意見を取り入れるとこんな感じか?

771 :風の谷の名無しさん@自治スレにて閉鎖議論中!:2014/07/26(土) 09:02:45.44 ID:VVvtWVxK.net
ごめん,いつの間にかカキコしてた…。

772 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 09:04:36.09 ID:WYUkcl0g.net
>>767
それでいいよ
板廃止でまとまるかどうか

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 09:09:15.85 ID:WYUkcl0g.net
>>762
多分勘違いしていると思うが
ここでアンチスレ移動って騒いでるのは実際は
アンチ側と思った方がいい

またはひどく潔癖症な人

アンチスレ移動しても立てる人は居るだろうし
逆に本スレしか残らないならば人が増えて
害にしかならない

穏やかなスレ進行を望むならば
アニメのジャンルをわけて板を作った方がましだ

アニメ板 腐女子用
アニメ板 ロボット用
アニメ板 萌え豚用
アニメ板 百合豚用


みたいにしとけば人減らしできるよ

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 09:35:50.72 ID:VVvtWVxK.net
申請文叩き台↓

アニメアンチ@2ch掲示板において,閉鎖を含めた今後の掲示板の方向性についての議論を告知するため,下記の通り名無しさんの一時的な変更を申請します。

Antianime board need to decide with its future.
So we want to inform Antianime board's users that we are discussing.
Please change Antianime board's Nanashi-san.

1. 対象となる掲示板のURL
http://hope.2ch.net/antianime/

2. 掲示板内で名無しさんの変更について議論したスレッド
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404491307/

3. 新しい名無しさんの名前 (New Nanashi-san)
風の谷の名無しさん@自治スレにて閉鎖議論中!

4. 現在の名無しさんの名前 (Current Nanashi-san)
風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 23:22:48.18 ID:xRtVndwk.net
ところでプリキュアの連中は参加してんの?

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/26(土) 23:31:41.95 ID:WYUkcl0g.net
プリキュアアンチは別にここでなくても
アニメサロンでも満足しそうだけどw

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/27(日) 00:24:48.41 ID:V7xCq/CN.net
異論無いようなので名前欄変更の提出をお願いいたします

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/27(日) 11:26:35.42 ID:WWqD2QP8.net
特に異論は無いか
興味無い人が多いので
問題ないです>名前変更

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/27(日) 17:58:43.61 ID:NZEZFjs5.net
わかりましたですー。

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/27(日) 18:00:42.32 ID:NZEZFjs5.net
Done.
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/451

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/27(日) 18:22:06.27 ID:9lrEJEn6.net
>>780
そこじゃない

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/27(日) 19:02:52.64 ID:NZEZFjs5.net
>>781
御狐神さまのところがいい?

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/27(日) 19:05:57.71 ID:NZEZFjs5.net
>>781
状況を理解した。

では改めて……
Done.
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/547

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/28(月) 09:50:45.51 ID:zXY4q1Ea.net
今新設している運営は状況を分析せずに板作っているようなんだよな
盛り上がりそうなネタはスルーして、およそ盛り上がりに欠ける板を設立している
うまく行ったのは東方板くらいだろう
この板にしても信者板を設立して隔離したほうが効果的だった

>>757
アンチを目的にするなんて不健康なことよっぽどの事情がない限りやらないんだから
同人ゴロみたいに、アニメに関わる迷惑や被害にすれば積極的な使い道になるかも

あるいはどうしても不都合があるのならこんな迷惑な板を設立した不満の意志を示すために
ジムアンチ板にでも改名して放っておけば良い

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/28(月) 10:24:49.16 ID:XUQETOyS.net
まぁ、廃止決定したところで「必要ないならそのまま放置しておいて」と言われるのがオチだからな
放置しておけば、アンチにとっての隠れ場所的な扱いで需要ができるかもしれないし

アニメ板的には、○○のアンチ=○○の信者 ということがIDからバレると都合が悪いと考える人には、
この板を使ってわからないようにできるというメリットもある

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/28(月) 11:14:23.25 ID:ZFSXL53w.net
御狐神さまにもお頼みしましたよん。
いつ見てくれるかわかりませんが…。

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/28(月) 13:23:57.82 ID:slRwU159.net
>>786
大工さんではダメらしい…。

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/28(月) 15:39:20.34 ID:Kwldq9Lw.net
こんな板出来てたの今知ったわ
皆知らないんじゃないか?

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/28(月) 15:41:55.54 ID:slRwU159.net
>>788
そ…それは……いっ…言ってはいけないお約束……。

まあその通りだと思うけど。だって2chには100以上の板があるんだもん。

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/28(月) 22:54:48.95 ID:Fc8qEu6f.net
>>788
アニメ板の自治には書いてるけど
こっちにあんまし来ないね

興味が無い感じなんでしょ

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/29(火) 03:58:28.69 ID:IIFSMriU.net
アニメ批評板 か アニメ被害板 で

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/29(火) 07:37:07.02 ID:cKYm/TLs.net
>>788
各アニメの作品スレに告知したら、どうなるだろ?

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/29(火) 09:58:58.71 ID:x/GUZbhy.net
約束の期限は明日ですよー。

>>792
あんまりいらんことはしない方がいいかもですよ…。

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/29(火) 10:09:14.87 ID:d5EzdSTT.net
ここは要らない子だから・・・

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/29(火) 21:56:23.23 ID:TqjBQPRj.net
>>793
約束の期限って何かあったっけ?
誰かが勝手に言い出した自分ルールなら聞いたことはあるが

マジレスすると、すでに運営へ廃止に向けた名前欄変更の要望出してしまったし、
その対応してもらうの待っている状況だから、このタイミングで逆方向へ進行してもちぐはぐになってしまう
運営が動いてくれるまではロスタイム扱いとするしか良案は無いだろう

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/29(火) 22:01:47.61 ID:TBAPosrP.net
>>794
どこぞの自分勝手なバカが悪いんや…

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/29(火) 22:18:09.10 ID:MQJUw4dd.net ?2BP(1000)
>>795
議論告知のための名前欄変更は認めないとか言われた。
ソースは変更議論スレ。
だから,今夜あたりにでも取り下げの同意をもらおうと思っていたんだけど…。

そんなわけで,一週間近くあって閉鎖投票の「へ」の字もないということは,閉鎖する気は無いということでいいですか?
明後日からLR議論始めますけど…。

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/29(火) 22:22:52.51 ID:MQJUw4dd.net ?2BP(1000)
証拠がほしい?

看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/

451 :うるとらまりん:2014/07/27(日) 17:59:40.42 ID:x2e3o4JxI
アニメアンチ@2ch掲示板において,閉鎖を含めた今後の掲示板の方向性についての議論を告知するため,下記の通り名無しさんの一時的な変更を申請します。

Antianime board need to decide with its future.
So we want to inform Antianime board's users that we are discussing.
Please change Antianime board's Nanashi-san.

1. 対象となる掲示板のURL
http://hope.2ch.net/antianime/

2. 掲示板内で名無しさんの変更について議論したスレッド
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404491307/

3. 新しい名無しさんの名前 (New Nanashi-san)
風の谷の名無しさん@自治スレにて閉鎖議論中!

4. 現在の名無しさんの名前 (Current Nanashi-san)
風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。

453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/28(月) 00:14:09.62 ID:u/q4A1cs0
板名変えて再出発はあるかもしれんが閉鎖はない
ってか議論告知のための名前欄変更はもうやらないって話じゃなかったっけ?

454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/29(火) 10:09:35.71 ID:XPfUXxWUi
iOS板自治でiOS板のローカルルール議論告知のために「iOSゲーム板の」名前欄を変更したいなんて話が一部で出てるんですが、そんな無茶通る可能性あるんですか?

455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/07/29(火) 19:14:59.07 ID:22MAxgP70
>>454
アニメアンチ板の現行の名無しはそんな感じで決まった。
板廃止議論のためまた申請してるけど、絶賛放置中。

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/29(火) 23:47:00.58 ID:fnSScFyF.net
>>797
運営の取り下げじゃないじゃん馬鹿なの?

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/29(火) 23:56:09.31 ID:fnSScFyF.net
というか>>325-327で自分で議論のための名前欄変更を提出していて、
間違ってないスレに書き込んで「LRを変更議論中」とするのを容認してもらったのに、
今回は間違ったスレに書き込んだ上で、
ソースのない書き込みを信用して容認されないから却下だとか
やっちゃうのってどうなんでしょうかね?

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 00:21:35.21 ID:XQdT5oJJ.net
>>797
閉鎖でいいよ大体議論に載ってこないのは閉鎖反対派だろ?

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 00:21:54.27 ID:/gpx9Try.net
何も議論進めてないってとこはLR決めよう側も同じなのに
何で閉鎖だけ期限とか言い出すのか分からんのですが、
進めるに当たっての各板に対するヒアリングとかしてたの?

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 00:28:26.49 ID:XQdT5oJJ.net
>一週間近くあって閉鎖投票
現状は閉鎖を出来ないとコテが書いてるけど
投票云々する前に議論を深めましょうって話だろうが

閉鎖賛成派は
@アンチ板の存在意義が無い
Aアニメ板やアニメ2板ではアンチスレがすでに存在をしている
B他のラノベや漫画板の自治スレに告知しても、議論に乗って来ない
Cアンチスレを集約させても業界へのダメージのスレが増えるだけで百害しか無い

閉鎖反対派は
@できた板はすぐ閉鎖できないとJimが言ってる
A過去に閉鎖した板は警察等の要請だけ
Bすでにある板を他の目的で使用したいけど、どう扱うか検討中

ってだけだろ?
なんかこれ以外にあるか?

閉鎖反対派は、出来たものは使えよって言ってるだけだ

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 00:42:24.94 ID:KKk4dXEf.net
>>799
おめーらに取り下げの同意をもらおうと思ったのだが。

>>800
正しいスレにも依頼した。もちろん放置されてるがな。

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 00:42:41.81 ID:Qf4oS9lx.net
せっかく作ったんだし名前変えて再利用しとけよ

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 00:45:34.53 ID:XQdT5oJJ.net
だから、いらないって言ってるだろw

今利用してるのはプリキュア信者とアンチだろ?
どうしても利用したいって言うなら

プリキュア批判板にすればいいだろ

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 00:49:21.19 ID:XQdT5oJJ.net
>>798
なんだこれ
トリップ: ◆utC0Yl8jJ45h
紹介文

New Arrival という名前で報告人やってたり,うるとらまりんという名前で幼女や正義にいたり,シベリアで郵便配達していたり…。
ご用の方は,右上のメッセージボタンか,報告人作戦分隊掲示板にてお願いします。

じゃねええか
またコイツが勝手に進行してんのか

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 00:54:04.50 ID:4RKRgMW1.net
では一週間あって閉鎖に向けて何か話は進みましたか?
できるわけのないことに無駄な時間を費やしたのですから,それなりの結果は出てもよいかと思います。

とにかく本当に閉鎖を望むなら,今日中に少しでも議論を前進させてください。
そうでなければ,これから先閉鎖に向けて動けるとは思えません。

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 00:55:44.05 ID:4RKRgMW1.net
>>807
人が黙って見ていれば何も話が進まないじゃないですか。
さすがにそれはまずいと思って,名前欄変更くらいはやりましたが,無駄なことに無駄な時間を費やすのも我慢なりません。

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 00:57:39.54 ID:XQdT5oJJ.net
>>808
閉鎖に反対をしている人間がそもそも出てこないだろ?
君らが漫画板やラノベ板から人を引っ張ってきて
アンチ板は必要だよねって、論理構築をそもそもしてないだろ?
議論に逃げてるのは「閉鎖をしたくない人達」だろうが

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 00:59:01.92 ID:XQdT5oJJ.net
>>809
どこが無駄なんだよ?
議論をして、閉鎖はしなくてもいいよねって話をまずしないと駄目だろ
相手を納得させる理屈が1個もないんじゃ意味ないだろ

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:02:14.82 ID:4RKRgMW1.net ?2BP(1000)
この人の意見に従い,このスレは閉鎖を望む人のためだけのものにしてもらいました。
なので,閉鎖を邪魔するものは私以外にはいないはずです。
それなのに,名前欄変更くらいしか物事が進んでないのはどういうことですか?

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/24(木) 22:21:48.67 ID:sFwqwch6
板閉鎖なんて願うのは板ができた瞬間からやらなきゃいけないのに今さら何言ってんだよ
板閉鎖されるなら誰もルール議論なんかしねーよ

板閉鎖の議論やるならタイムリミット宣言しろ
期限が過ぎて板がまだあったら閉鎖されない前提で作業進めても文句言うな
本気で板閉鎖言ってるなら今すぐ前に出て動け

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:07:53.96 ID:4RKRgMW1.net
では逆に質問します。
あと何日あれば,閉鎖に向けて動けるのですか?
当然ですがその間は,私◆utC0Yl8jJ45hが口出ししないことを約束しますよ。

できるわけのないことをやるのですから,期限を決めてやってください。

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:14:28.26 ID:y5ebcxpO.net
>無駄なことに無駄な時間を費やすのも我慢なりません
この板の運営にあなたが必要な事態は一切ございませんので、
どうぞスレを見ないことで時間を費やさないようにすることをオススメいたします

なお、我々はやるべき告知手段を伝統を踏まえてやっているのですが、
現状動いてないのは変更を提出された運営であり、
動いてないことに言及するなら運営へ怒りを向けるべきだというのが道理だとおもいます
その点を訂正いただいた上で、どうぞスレよりお立去りくださいませ


さらにいうと、>>757で出された板閉鎖方針の提案があって、それに従っているのが現状で、
>>758にあるように「意見数が少ない」「独断で動かない」といった後々の揉め事を防ぐためにも
名前欄変更をしようって流れになっているわけです

当方の想定したロードマップでいうと、
名前欄変更をもって板全体として板閉鎖に関する議論を開始する土壌ができたと判断し、
その時点から他板自治スレへの告知を行い、板閉鎖に関する議論を行います
(すでに不要であるという論拠や問題点などはリストアップされているので、これは2日くらいで済むでしょう)
そして、議論後の日曜を利用して投票を行い、その結果をもって
過半数を確保したという場合にJim氏へ掛け合おうという流れです

もちろん、これ以上議論妨害するにゅーあらいばる氏が関与しなければ
これくらいスムーズに行くだろうという楽観的予測ではありますが、
よろしければご査収ください

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:18:48.50 ID:/gpx9Try.net
どうでもいいことだけど、>>735とかの突如として暴言吐き出すのって
にゅーなんとかの自演工作だったんだな

名前欄変更とか協力的だったからマトモかと誤解してた

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:22:58.19 ID:4RKRgMW1.net
>>814
わかりました。名前欄変更から1週間は離れて見ています。
文句を言われるのも嫌なので,運営への督促ぐらいはやりましょう。申請者として。
ただし,名前欄変更ができない場合のことも考えておいてください。
名前欄変更ができない場合は,このスレで事情を説明します。


それから,他の板に迷惑をかけることは今後は慎んでください。
具体的には,本人がここにいるにもかかわらず,正義の質雑まで呼び出しに行くなどの行動はやめてください。
なお,呼び出し方はさっきまでBEのプロフに書いてありました。

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:27:02.63 ID:4RKRgMW1.net
>>815
◆utC0Yl8jJ45hの文章には癖があるとよく言われます。
それに,話の流れから私の発言でないことも容易に推測できると思います。
ご指摘の発言は,明らかに私のものではありません。

嘘を嘘と見抜けない人が……とはあまり言いたくはありませんが,せめて陰謀論のような根拠のないもので人を中傷するのはやめてください。

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:31:41.49 ID:y5ebcxpO.net
いや、1週間とかじゃなくて、一生でいいです
仮に却下された時の手続きとか、背水の陣っぽくするために書いてないだけで
この板に対するアンチとしてロードマップくらいはきちんとあるんですよ
本当にあなたさえいなくて、住人にきちんと確認を取る手法を踏まえさえしなければ
いくらでも板の運営を順序良く推し進められるんですって


>それから,他の板に迷惑をかけることは今後は慎んでください。
それも当方は与り知らぬことというか何板の何スレの話題かも知らないし、
関係性妄想とかそういう可能性があるのでご自愛ください
また、その他このスレにおける議論妨害に関する釈明をいただけなかったことは
大変に無礼だとおもいますが、今後のご縁がないことを理由に水に流しますので、どうか良き人生を

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:32:42.71 ID:4RKRgMW1.net
>>814
NGしてない前提で忠告。

板設定絡みは,今ゴタゴタがあってすぐには設定変更は無理でしょう。
やむを得ないので,先に関連板への告知・各アンチスレへの告知などなどは始めたほうがよいかと思われます。

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:39:33.73 ID:4RKRgMW1.net
>>818
この程度で議論と言えるのであれば,とうの昔にLRも設定変更もできてます。
どう見ても議論が進んでいるとも思えないのに,議論妨害と言うのは筋違いではありませんか?

それに幼女が今どう言う状況かは確かめたのですか? この状態で名前欄変更が首尾よくできると思ってますか?

まあ私が言えるのはこのくらいですね。
そんじゃあさっさと閉鎖とやらをしてくださいな。

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:49:26.58 ID:y5ebcxpO.net
ごめ、、、きみとちがってぺどふぃりあ…?とかいうのよくわかんない
キミは自分の知ってることなら全部相手も知ってるとか、
自分が正しいと思ったことなら世界的にそれが正義では向かう奴は悪だとか、
そういう前提で話すタイプなのかな?
もう二度と言葉を交わす気も失せたけど、せめて正しい板名・スレ名でやってくれない?

あと、名前欄変更ができない状況のせいでLR変更が進まないって言ったところで、
どちらも運営への提出物だからLRを変更提出してたって進まなかったのは一緒でしょ
その期間を「相手が何もしなかった期間」と叩くのは自由だけど、
それをベースに議論を有利にしようとしたって、
「じゃあLR議論なら進んでたの?」って点は誰だって気付くでしょう
交渉を有利にするためのカードを集めるなら、きちんと汗した方がいいよ

最後に言うけど、議論妨害は812であなた自身が言ってたよね

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:57:28.87 ID:hRAu89No.net
>>821
正義=荒らし対策・規制議論板(sec2chd) *き「せいぎ」ろん
幼女=運用情報板(operate) *うん「ようじょ」うほう
幼女も正義もWikipediaにも載っていますし,わからなければ調べればいいことです。

閉鎖を邪魔するというのは,閉鎖に対して「反対意見を言う可能性のある」と捉えてください。

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 02:22:02.54 ID:hRAu89No.net
転載禁止投票の時や,今回の名前欄変更は,おそらくこういうのを知らなかった,レースクイーン社側の変更人が変えたのでしょう。
マグマ大佐時代は告知目的での名前欄変更は,行わないことになっています。
で,今回名前欄変更を含め,設定変更の敷居を上げると言われていること,設定変更人が不足していることから,前回のような名前欄変更はすぐには無理だと思います。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/207+232+269
207 :ちぇりもや@設定組 ★:2013/01/30(水) 01:19:34.12 ID:???0
モテない女>>206さん
お疲れさまです。

告知目的での名無し変更は、敷居を上げるように申し付けられておりますので
今回は見合わせて頂きます。
ちなみにLR変更は、名無しの一時変更無しでも
許容範囲内の内容と、十分なお話し合いが出来ているのであれば、大丈夫かと思われます。

232 :トオル@せっている ★:2013/03/12(火) 01:13:27.82 ID:???0
>>219-220 昔のPC板さん
>>228 無線板さん
名無しさん変更じゃなくて、それなりに告知してみてくださいー。
(以下略)

269 :ちぇりもや@設定組 ★:2013/05/20(月) 01:16:31.89 ID:???0
>>268さん
告知のための一時的名無し変更は、特殊な場合を除いては行いません。

824 :735:2014/07/30(水) 02:38:02.18 ID:8Ze4b4Ks.net
俺はここにいますよ
板廃止は無理と見てますけど廃止要求するならそちらを先にやっちゃってください

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 07:51:06.35 ID:YUB6kQwW.net
873 名前:cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/07/30(水) 02:32:52.03 ID:4gf7S3Ni0
>>866
ああ、そうそう

えーっとね

名無し欄変更は、欠席裁判を防ぐ意味合いがあるのよ。
形式的にやるものではなく、全員に周知しましたよという実績作りだね

だから、名無し欄変更しなくても、自治でその苦情が後から来ても対応できるなら
しなくてもいいという感じ。

あまり名無し欄変更にこだわりすぎると、細かい設定が変更しにくくなるでな

874 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2014/07/30(水) 04:50:30.16 ID:h/xgTrwi0
>>866
トオル時代にその裁定があった。該当スレ見ればまだ残ってる。
Jimさんは受け付けてたけど、現在/今後については分からない。Jimさんは何でも受け付けてたから…

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 07:57:05.68 ID:aDIVj9DZ.net
ぶっちゃけ、板廃止云々言ってるのって、自治議論の妨害のための
時間稼ぎにしか見えないな。なんか期限は一生とか言い出してるし。

にゅうなんとか氏は、ここはもう放置で良いんじゃないかな。

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 09:26:23.75 ID:HRG1bK3k.net
LRの議論を棚上げし、板閉鎖の議論を始めて1週間になりました。
しかし、板閉鎖に向けた具体的進展はありません。
これ以上待てというのは、板閉鎖議論を口実としたLR議論に対する自治妨害と考えます。
本日中に板閉鎖に向けた具体的進展がないなら、板閉鎖議論のほうを棚上げし、
LRの議論に移ることを提案します。

828 :にゅーなんとかさん@ server127.janis.or.jp:2014/07/30(水) 11:08:34.46 ID:4RKRgMW1.net
>>826-827
ここは放棄して,(できればわかりやすいスレタイのスレッド立てて)仕切り直しましょう。
何も決められない進められないでは,人のことを悪くは言えないものですから…。

このスレッドは,もう閉鎖派にくれてやります。

829 :にゅーなんとかさん@ server127.janis.or.jp:2014/07/30(水) 11:18:07.90 ID:4RKRgMW1.net
(828追記)
こんなになるまで放置していてごめんなさい。
私がこの一週間に何かアクションを起こしていれば,もっと有利に話が進められたのではないかと思います。

現状,存続派も閉鎖派も状況は同じなのです。
事実,存続派だって大して話は進んでないんですから…。
これからどうなるかは,どう議論を進めていくかってことではないかと思います。
存続派の続きは,当分は「アニメ各種板からの(ry」でやりましょう。

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 11:51:09.70 ID:XQdT5oJJ.net
議論も何も閉鎖反対派は、アニメアンチ板を作成して特になる事を1つでも書けばいいだろ
それを見てなるほどその理屈ならあってもいいよねってなるのに
それすら出来ないって?

板があるから活用しましょうってだけだろ?
アンチの居場所を増やしたいんだろ?
お前らがアンチなだけだろ

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:07:25.59 ID:4RKRgMW1.net
>>830
どうせ無理なのはわかってるんだし,黙っててあげるから1週間でめどを立ててねっていう意味だったんだけど…。
反対する人間なんて一人もいなかったんだから,その間に議論を進めることは容易だったはず。
閉鎖の方が断然有利な状況にもかかわらず何もしなかったのはどう説明するのですか?
あらかじめ下調べしていなかった私も悪いのですが,名前欄変更がまだだからは言い訳にできません。

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:16:54.04 ID:XQdT5oJJ.net
>>831
あのね
議論するにしても時間がかかるわけよ
人にはこの時間帯はOKで別の時間帯は駄目とかあるの

なんで最初から1週間とか限定なの?
それすら説明してないでしょ?

ここで議論をする事で、人も集まるわけですよ
議論をROMってる人も、なるほどアニメアンチ板があれば
2chに来て嫌な思いをしないよね
荒らされる事も無くなるよね
って理屈を書いてくれればいいだけ

アニメアンチ板が必要な理由を書いて下さい
特にアニメに関してどうでもいいならば ID:4RKRgMW1は
気にしなくてもいいです

時間が空いたらJimとかに英訳した文章で議論でも
すればいいんだろ?

楽しみだわ

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:29:33.87 ID:4RKRgMW1.net
>>832
では一週間と言ったときに,なぜすぐに「時間がかかる」などと反論しなかったのですか?
私が大きな発言をするときは,「反論があれば,レスアンカーをつけて申し出てください」と書いてます。

それから,ある程度の目処が立つことも条件の一つにしました。
つまり,いついつまでは議論をして,いついつに調査投票をする……という計画を提示し,同意形成を行えば,つまり有効な反論がなければ,私は「どうぞ続けてください」というつもりでした。

ちなみに,この不毛な議論に参加する気はさらさらないので,別のところにこのいたの必要性を説くことはあっても,ここに書き込むことはないでしょう。

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:37:46.06 ID:RtnST1dF.net
>>828
LR議論とかは、一応下記のスレでやるってことで、
準備はしてるんだけどね。
スレタイに問題かあるようなら、
たてなおしてくれてもいいけど。

アニメ各種板からのスレ移転
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:46:15.29 ID:XQdT5oJJ.net
>>833
勝手に誰かが1週間って区切っただけだろ?
いろいろな意見の中の1つでしかないだろ?
1週間である理由をまず書かないと説得力がありませんよ

この不毛な議論に参加する気がない件は
つまりアニメ板からアンチスレを分離したいのも議論もせずに
自分の懇意で移動させたいって話ですね?

他人との意見交換すら拒絶する人にあれこれ指示されてもねぇ
君は運営か何かなのかね?

君に何かの決定権でもあるのかね?

無関係ならROMってて何もしなくていいよ

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 13:07:50.31 ID:4RKRgMW1.net
>>835
その誰かとやらは私です。
ちゃんと「以上の事項に異議のある方は,レスを付けてください。 」と書いてます。
やりすぎとか何とか文句は言われましたが,より具体的・有効な反論(ex. 1ヶ月よこせ)がなかったので,同意したものとみなしました。
なので,宣言通りここでのLR議論はやってません。

> 740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 00:45:09.89 ID:7OoWIvza
> とりあえず宣言。
>
> 来週の水曜日までは,この板を閉鎖することで話を進めます。
> ただし,なんらかの理由で頓挫したり,来週の水曜日の時点で閉鎖投票のめどが立たないようであれば,閉鎖に関する議論は打ち切り,自治として今後一切閉鎖することは認めません。
> なお,閉鎖しない前提でのLR等の議論は,当分は別にスレを建てて行なってください。このスレでは一切認めません。
>
> 以上の事項に異議のある方は,レスを付けてください。
>
>
> …ってやっておけば桶?

あと,無駄な議論に参加するよりは,もっと先を見据えた行動をすべきと考えておりますので,
そういった意味合いから,閉鎖議論には協力することは多少あっても,参加することはないという意向は変わることはありません。

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 13:09:11.37 ID:4RKRgMW1.net
>>834
とりあえず,そのスレに来てもらってもおけ?

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 13:13:12.50 ID:XQdT5oJJ.net
>>836
だからもう来なくていいよ
君は疲れてるんだ
先なんて見なくてもいいよ

まず閉鎖の議論をしながら、意見集約して
Jimとかに直談判すればいいんだろ?

何もしなくていいから

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 13:44:57.32 ID:39exx3LT.net
向こうのスレで出た投票で方向性を絞るのって
閉鎖投票の反対票に理由書く項目にそれそのものを入れてたんだから、
LR制定を進めたいなら静観してないでそれに協力するって方法もあったはずだよね

結局は全員がなにもしなかったんだし、わざわざ逆ギレして反目するよりも
それを代わりに進めてしまったら良いんじゃないの?

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 14:44:27.49 ID:bsPmSxVY.net
キャップ欲しさに自分の功績になるようにしか動かないんだから,
他人の下で手伝いましたみたいなことはやりたくないって考えでしょうね。

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 15:04:33.08 ID:4RKRgMW1.net
>>840
反論するのも馬鹿馬鹿しいが,こんな自治介入繰り返してる奴に★やろうと思いますか?
★目当てなら,もっと別の行動をするでしょうね。

論者の批判をやる前に,閉鎖について話し合ったらどうですか?

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 15:58:26.73 ID:2+eeKzrh.net
図星突かれて激おこの巻

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:46:35.69 ID:WRTFCbf6.net
廃止ができないなら、別の目的をこの板に与えるべきだと思う。
アニメ批評でも、アニメ討論でも、アニメ議論でもなんでもいいけど

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:59:13.46 ID:bsPmSxVY.net
それ全部既存の板でできるし、既存の板から分離されても困ることだよね

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 05:16:46.18 ID:i6KuJk3u.net
>>843
廃止出来ないと言ってるのは一部のコテだけ
本当に廃止できないのか
Jimとの直談判でできる可能性が無いのかは判らない

混乱が広がるようならばJimとかに文句を言う人が増えるんじゃないの?
Jimも板を作った責任あるわけだから
きちんと制作意図を明確にしてもらなわいと困るよ

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 08:24:56.02 ID:sEaUGUrB.net
>>845
制作意図…板TOP見ろ!
要するになんだ,「アンチの隔離」だよな。

で,(一般論としての質問に対する返答だったけど)新板の廃止はするつもりないと…。
これは本人が言ったことだから,確かだと思うよ。

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 08:33:37.67 ID:rMnpPC3T.net
迂闊に削除なんぞ受け付けて、あれも削除しろ、
これも削除しろ。なんてなったら嫌なんじゃないの?

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 10:15:27.19 ID:DPaSKK9H.net
>>846
アンチって、やはり隔離されるほど、
頭がおかしかったんだね

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 10:25:19.48 ID:G8vHZ3jB.net
どっちかというと信者板の方が需要あったと思うんだよな
批判レス一切禁止にしたい!という願望がある住人が一定数いるわけで

ということで、板名を「アニメマンセー板」に変更して、LRは批判レス一切禁止にすることを提案する

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 11:06:52.56 ID:yl03LyQN.net
アニメ板でも場合によってはアンチスレが実質2本ある状態になるもんね
ああいうケースは信者肩身狭いと思うわ

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 11:11:39.85 ID:XMU4poT/.net
555 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 15:57:02.97 ID:SWgH/Nxb0
アニメアンチ板では"板の閉鎖"か"残す"かを議論中です
もし住人が閉鎖を選んだ場合、それをしていただけるのでしょうか?

Antianime board(http://hope.2ch.net/antianime/) is discuss
about "close board" or "alive".
If user choice "close", can it be?

556 名前: ◆rBEoblancQ @Grape Ape ★[] 投稿日:2014/07/21(月) 16:33:04.87 ID:???0 ?S★(666000)
>>555
That is a new board. Why would we want to close it?

557 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 16:36:00.86 ID:+RLbVmFT0 [16/32]
新しい板なんだから閉鎖をのぞんでるわけないじゃん?ってことか

あなたが嫌ならあなたは使うな
板の成功不成功は数年かけて決めようず

ってことか?

廃止はjimに否定されてたぞ。

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 11:13:53.76 ID:XMU4poT/.net
ちなみにこのスレ
Let's talk with Jim-san in operate. ★45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1405498248/555

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 12:03:46.77 ID:Uq/85nnO.net
ここまで混乱したら何もせずに放置するべきだと思う
使いたいように使って大きな問題が起きるまで放置すれば良い
スレが100程度から増える兆しもないし害はまったく無いので誰も困らない筈

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 12:18:48.56 ID:SU78DQRA.net
>>851
英語強くないけど削除なんて俺はやだよせっかく新しく作ったのにとかいう駄々じゃないの?
ユーザーが議論して選んだらって話なのにweに質問者以外のユーザーまで含んで
望んでないって言ってるなら相当なアスペだと思うけど

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 12:36:04.75 ID:WT9mNRkb.net
>>845
別にアニメ板の住人の議論→総意としての要望の結果出来た板じゃないんだから、
誰か要らないって思うヤツが勝手に交渉すればいいだけじゃない?
閉鎖理由を納得させられればいいだけでしょ。

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 18:41:01.60 ID:aOJxSYWi.net
誰の仕切りか知らないが
スレが分かれてLR変更と板廃止が同時進行とか相当無能だな
こんな状況に付き合う奴も一緒

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:25:47.32 ID:i6KuJk3u.net
宣伝したら人増えてたw
基本的に放置が多いな

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 01:36:02.80 ID:0byGuXw8.net
名前欄変更を出して、明日で一週間になります

にゅー…なんだっけ? えーと、誰か……誰かさんは3日後の時点で
「変えてもらえないの確定! 待っていたのでなくサボっていたんだ!」とか言ってましたが、
まぁ、名前欄変更から1週間は邪魔しないと確約してくれたので(>>816)
このスレで名前欄変更後の動きをしたとしても邪魔は出来ないでしょう

と、安全のための前置きはさておき
さすがに明日になったらもう一週間なので、とりあえずもう次段階へ動こうかなと

そういうわけで、投票のお時間です
予定は来週末、選択項目は>>839にもあるように
別にLR作りたい人たちと喧嘩するためにやってるんでもないんで、こんなかんじで


・板廃止投票についての諸注意

今回の投票は意見投票の意味合いであり、直ちにアニメアンチ板の廃止は決まりません。
現時点でこういった意見投票が行われた機会や、
板廃止が特別な不都合などの理由以外で行われたことはありません。
単に「これだけの人数が廃止を希望している」といった直訴のみを目的としていることにご理解ください。
そういったことを確認していただくため、「もし廃止されない場合」の利用法についても
投票項目としてきちんとお答えいただいた票のみを集計いたします。

1.アニメアンチ板の廃止に賛成か反対かをお答えください
賛成・反対

2.板廃止に反対の方はアニメアンチ板が今後どのような板として存続するべきかをお答えください
 (板廃止に賛成の方は、もし廃止がなされない場合にどのような板なら許容できるかをお答えください)

A.アニメに対するアンチの板とする
B.アニメとその原作に対するアンチの板とする
C.アニメ以外にも漫画・小説カテゴリ内で扱う話題全てに対するアンチを総合した板とする
D.カテゴリ移動を申請して雑談2に移動し、アンチなんでも板とする
E.LRを定めず、板としての方向性をこのまま見守る
F.その他(これらに含まれない案、思いつかない等)

※なお、アニメの指す定義は後に定めます
※板URLに含まれる「antianime」や板のカテゴリに関しての変更は、廃止と同様に「前例がない」ものとなります

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 10:38:37.16 ID:LU4di+z3.net
>>566縦読みしろよ
なんでこんなのに引っかかるんだここの住人
>>567-569恥ずかしすぎだろ
おれば別にアニオタでもアニメ嫌いでもないがこの立場で言わせてもらっても
はっきりお前らに議論する資格はない

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 10:47:24.54 ID:jBVBR8Sj.net
>>859
そんなことドヤ顔で今更言われても

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 10:55:42.58 ID:3nHsJZS2.net
亀ってレベルじゃねえ

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 11:09:33.25 ID:LU4di+z3.net
でも誰も気づかなかったんだろ?

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 11:11:09.24 ID:jBVBR8Sj.net
仮に縦読みに気がついていても、このスレ的には普通に取っておくべきだな

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 11:13:50.66 ID:GI/iY33f.net
>>858
カテゴリ変更は意外と前例あり。
(批判要望が運営から雑談系2に墜とされたりとか…)
フォルダ名も変更事例はあるけど,専ブラ使ってたり,これだけ利用者多かったり…なんていう現在で,不具合発生の原因となるようなことはすべきではないということは以前言われました。

あと,あくまで「意見投票」「調査投票」を建前に投票するなら,それを結果に直訴するのはなしだよ。アンケートであって,住民投票じゃないんだから。

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 11:17:12.98 ID:6TolArl0.net
カテゴリ変更が出来るなら「漫画小説等」から外して欲しいよ
なんか基地外が独り言をつぶやいてるスレとかあって気持ち悪いしw
雑談系にしてくれ

866 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/03(日) 11:46:49.41 ID:GI/iY33f.net ?2BP(1000)
>>865
削除と自治が機能すればこんなことにはならないんだけどねー。

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 12:34:19.64 ID:6TolArl0.net
そうだな
運営が全部糞でいいよな

運営のせいでかなり迷惑だわー
糞運営潰れないかな

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 14:31:20.85 ID:0byGuXw8.net
やっぱり例の人が口出ししてくるみたいなのでやめますね
さよなら

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 15:50:56.64 ID:GI/iY33f.net ?2BP(1000)
例の人って私?
身に覚えがないのだが…。

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 16:37:33.83 ID:z3X7/MBz.net
>>865
そんな事を言うならアニメ・特撮で独立させて欲しい
大人がアニメとか特撮を観て語ってる方がはるかに気持ち悪いから

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 16:54:34.88 ID:6TolArl0.net
>>870
じゃあ大人の趣味のカテゴリでも申請するか?
昔は大学生が漫画を読んでるってだけで馬鹿扱いされてた時代もあったね

精神年齢が低い=ネオテニー=新規嗜好趣味だっけ?
日本人が幼稚なのも
新しいのもの好きなのも
「子供」的な目線があるんだろうね

もちろんそれに対して気持ち悪い
批判したいという欲求は問題ないよ
語りたいならスレを立てて語ってくれたまえ

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 18:51:04.32 ID:Uw/WDBdx.net
>>867
ですよねー
運用情報板にBe+浪人持ちじゃないと書けなくしたしねー

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 21:03:10.20 ID:hmlSyhq/.net
アンチとしてはアンチの意見は広く転載してほしいので
アフィ転載はOKにしてほしい

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 21:13:42.20 ID:GI/iY33f.net
>>873
全板で転載は禁止です。
アフィに転載してもらいたければ,オープンなりSCなりに行けばいいわけで…というのは建前。
どっちにしろ,クローリングされてSCに転載される以上,アフィがどうのこうのって言うことは無駄だと思います。

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 00:59:31.86 ID:2641CmsR.net
>>858
> ※なお、アニメの指す定義は後に定めます
話の順番がおかしいです
選んだ選択肢が何を意味するのか後から動かせるのに投票させるのは不公平です
投票よりも先にアニメの定義を決めて選択肢の意味を確定させる必要があります

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 06:42:18.99 ID:aATBWfN8.net
>>873
批判意見を広めたいならブログやツイッターやLINEの方がいいんだろ?

>>875
アニメの定義も含んでるだろ

現在の所はTVアニメに限定されているねぇ
それも深夜アニメだ

本当は昭和アニメも平成アニメも劇場版も含んだ方がいいね
君のアニメの定義を書いてみればいいだろう

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 08:50:24.30 ID:k9bdq++R.net
それいうならアンチの定義も何なんだよ
不満を述べることだと言うなら
不満1に肯定9でもアンチ扱いなのか?

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 20:16:31.57 ID:aATBWfN8.net
だから明確なアンチなんて居ないし区分けできないんだよ
アンチスレが無くなっても糞アニメは叩かれる
馬鹿だろこんな板を申請した奴

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 20:20:16.57 ID:n8XZrYh9.net
短絡的な考えで出された申請をほいほい聞いて
使い方も考えてない板作った奴もね

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:23:57.22 ID:swlg8glF.net
ドキアンチからのお客さんかな?

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:14:42.85 ID:VMohQ2I6.net
>それこそゴミ箱とかトイレの落書きとかみたいなことになるから,こうやって話をしているわけだけど

ゴミ箱とかトイレの落書きという需要があるなら、それでいいじゃないか。

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 01:39:10.37 ID:rs/WVYfY.net
このスレの>>657の出どころは運用情報のJimスレ
Let's talk with Jim-san in operate. ★45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1405498248/

555 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 15:57:02.97 ID:SWgH/Nxb0
アニメアンチ板では"板の閉鎖"か"残す"かを議論中です
もし住人が閉鎖を選んだ場合、それをしていただけるのでしょうか?

Antianime board(http://hope.2ch.net/antianime/) is discuss
about "close board" or "alive".
If user choice "close", can it be?

556 名前: ◆rBEoblancQ @Grape Ape ★[] 投稿日:2014/07/21(月) 16:33:04.87 ID:???0 BE:771182284-S★(666000)
>>555
That is a new board. Why would we want to close it?


板の閉鎖について。2chトップの 使い方&注意

掲示板閉鎖については、よほど問題があると認めた場合は、一時的にアクセス不能にしたり掲示板の名前を変えたり、極稀に閉鎖することがあります。
「掲示板が多すぎる」とか「人が少なくて不必要」という理由は却下です。
一見して利用者が少なく、閑古鳥が鳴いている掲示板でも、コミュニティとして成り立っている場合がありますので、そっとしておいてあげてくださいです。。。
そもそも、そういう掲示板が一つや二つあったところで、2ちゃんねる全体に迷惑なわけではないので、むやみに閉鎖する予定はありません。


動きがないのでとりあえず貼っておきます

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 06:38:05.79 ID:EPjtByEG.net
>>882
コミュニティとして成り立っている場合でも警察の要請で削除する場合あるんだろ?
この板もアニオタ来なくて
基地外が延々と荒らし続けるだけとか
基地外を固定化して終わりだろw

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 17:45:34.83 ID:633WRSP1.net
基地外・荒らし板に改名しよう

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/136
136 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/05(火) 09:15:06.66 ID:COB7+Pme
>>131
んじや、アンチがスレ移動しなかったらアンチスレ荒らすから。
ほい、これでどっちを聞いても荒れるんで、ちゃんと考えましょー。

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 18:04:41.39 ID:JXs9JO+O.net
今の運営は不満を書く=荒らしと考えてるみたいだから仕方ないね

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 18:08:52.55 ID:Lxj5TTQJ.net
アニメ板のアンチスレ住人さんで、アンチ板に移りたい人っているの?
一ヶ月もやってきて、アンチを移したい人ばっかりで、移りたい人が出てこないって何か変。

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 20:28:52.24 ID:EPjtByEG.net
>>886
プリキュアアンチが来てるけどこれ
ニューラルなんとかってコテが引っ張ってきたんだな
あいつは筋金入りのプリキュアアンチなんだろ

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 20:59:16.27 ID:Lxj5TTQJ.net
>>887
でさぁ、このスレでプリキュアスレ住人が意見を述べたことあるのかね。

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 22:07:00.43 ID:633WRSP1.net
>>887
マジかよ!ニューラルなんとか最低だな!

890 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/05(火) 23:14:13.11 ID:/hi3xx2O.net
よんだ?
あんまり過去ログ読まずに変なもーそーするのはやめてね。

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 06:42:16.98 ID:WbSM36XO.net
書いてあることが全て事実ってわけでもないだろ?
率先してここに介入している理由が分からん
何んでそこまでこだわるんだろうねぇ

892 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/06(水) 12:38:49.25 ID:q0dqyNiI.net ?2BP(1000)
>>890
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/
これの冒頭見てもらえばわかるけど,私はいろいろが決まるまではここにスレ立てても厄介ごとになるだけだから,辞めるように言った。
しかも,ご存知の通りアンチスレにカキコしただけで叩かれるような場所なんだから,(animeにいた頃の)アンチスレには書き込んではないし,移転には指一本触れてない。
それどころか,ここに来るまでこの移転も知らなかった。

どうやらスレ立てした1が独断でここに持ってきたらしいけど,こんなことが頻発すればいろいろ面倒なことになりそうな気がする…。
ルールをちゃんと決めないといけないと思う。それか,ここの人たちがダラダラと話しているように閉鎖させるか。
先行きがわからないことには,既存いたの住人としてもちょっと心配なのよね。
そんなところも察してくださいな。

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 16:35:13.32 ID:B/6nSetw.net
なんや鳥漏れたんか?それとも安価ミスか?

894 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/06(水) 18:25:32.10 ID:1yTbSaTK.net
>>893は安価ミス。どこへかは察しろ。 sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-ninja.gif

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 19:37:59.21 ID:pL6MWV5E.net
>>892
じゃあ既存板へ帰還するように誘導しておくべきじゃないの?
いや、なし崩しにするためそのままにしているんだってことは分かってての嫌味だけどさ

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 20:31:26.29 ID:WbSM36XO.net
>>892
つうかもう2度と来なくていいから
心配する必要がどこにあるんだよ
もう帰れ
どっかに帰れ

897 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/06(水) 21:56:27.77 ID:q0dqyNiI.net ?2BP(1000)
ダメだよ。論者の否定から入るなんて。
読むべきなのは名前欄じゃなくて発言内容。

>>895
来てしまったならしゃーない。
別に「移転は慎重にね」と言うだけで,LRできるまでは関与しないつもりなので。
そんなに追い返したいなら,あなた方がやればいいんじゃないですか?
プリキュアアンチの方々を帰せば,この板の利用価値は99%なくなりますからね。 sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-ninja.gif

898 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/06(水) 21:57:54.22 ID:q0dqyNiI.net ?2BP(1000)
(897追記)
利用価値っていうのは,現段階での話。
こっから先をどうするかは私たちの仕事ですんで。

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/07(木) 06:32:20.42 ID:TX0MPSSK.net
だから利用する必要ないんだよ
板は削除してもらえばいいだけ
プリキュアアンチはアニメ板2か
なつかしアニメに移動させとけ

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/07(木) 07:57:51.89 ID:gyEpe7Ox.net
今こっちにあるアンチスレは板違いでもないんで、元の板に戻る
必然性はない。スレ住人次第。

板削除云々については...運営が削除決めてからだな。まあ頑張って。

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/07(木) 20:10:45.47 ID:TX0MPSSK.net
プリキュアアンチはどんだけここが好きなんだよw

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/13(水) 09:18:28.81 ID:XjXxtiM5.net
ニューなんちゃらってヤツがこの板ねだった張本人なんか

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/13(水) 12:33:52.60 ID:e5XYidh1.net
そのとおり

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/13(水) 16:40:21.78 ID:uBVf8UEO.net
ファーーーーwww

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/178-183
178 名前: ◆utC0Yl8jJ45h [] 投稿日:2014/08/10(日) 12:17:17.92 ID:geagt5/P [1/2]
とりあえずhttp://info.2ch.net/?curid=2517にどんどん書いていきます。
なにかあったら、まずはここに知らせてください。

179 名前: ◆utC0Yl8jJ45h [] 投稿日:2014/08/10(日) 15:06:21.34 ID:geagt5/P [2/2]
疲れたー。というか,ここまで詳しく書くことないよな…。

180 名前:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。[] 投稿日:2014/08/11(月) 06:32:41.48 ID:fP7jU/+x [1/2]
>>179
他板自治の対応

ってあんた

△検討中
ただし消極的
になってるけど、基本は無関係
って話だぞ

認知がすでにゆがんでるわ

181 名前:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。[sage] 投稿日:2014/08/11(月) 09:38:11.75 ID:/H/lzGTz
自画自賛自画自賛

>設立当初から、この板の存在意義を疑うものは少なくなかった。
>設立直後から、アニメアンチ板が扱う話題の範囲について、板の内外を問わず議論されてきた。

182 名前: ◆lQ8H4AlGFK/0 [] 投稿日:2014/08/11(月) 11:12:37.31 ID:yWcCOOig [1/2]
どうやらぬかに釘のようで、いろいろに疲れました。
もう好きにするといいです。

まとめページも白紙化しました。

183 名前: ◆utC0Yl8jJ45h [] 投稿日:2014/08/11(月) 11:18:15.74 ID:yWcCOOig [2/2]
まあ、そういうことでさようなら。

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/13(水) 22:03:40.22 ID:14vEBc2U.net
プリキュアアンチってよそでは迫害でもされてのか?
ここが安住の地なのね

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/14(木) 13:26:07.88 ID:KvznblhJ.net
萌え豚死ね

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/14(木) 16:04:24.52 ID:q5/arKJy.net
一言一句に草不可避

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/219,224
219 名前: ◆utC0Yl8jJ45h [sage] 投稿日:2014/08/13(水) 18:50:57.29 ID:Js1hLJpg [1/2]
あんまりコテは出したくなかったけど…。
放り出して逃げたってのは間違えないと思う。それは申し訳ない。

ただ,いろいろと手を出したりその結果で煽りを受けたりで,ちょっと体調を崩しつつあるわけで(というか中毒気味になってる)…。
そんなわけで,しばらくの間いろいろの活動はやめさせてもらってます。

私としては,◆2Eql2EMBLBGW さんが私以上にうまく進めてくださってますので,私がどうこう言うこともないかなーなんて思ったりしてます。
ということで,アニメアンチ板の明日をよろしくお願いしますです。

>>216
今の板TOPは,ロン様やJimさんたち運営が書いたものではなく,この板をねだった人の申請文です。

224 名前: ◆utC0Yl8jJ45h [sage] 投稿日:2014/08/13(水) 22:08:22.42 ID:Js1hLJpg [2/2]
とかいいつつも,お節介を焼いてる私がいる…。

てなわけで,ここの皆さんに差し入れですー。
これをモデルに投票やろうと思ってたので,参考にしてくださいませです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95

まあ,当のWikipediaでは使われてない文書ですけどね…。

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/14(木) 16:41:59.60 ID:FYa7aad1.net
なるほど
この糞コテがロクデナシだってのは良くわかった
この板はほったらかすしかないね

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/15(金) 21:07:57.51 ID:ssgPMVkq.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395461918/815
815 名前: ◆lQ8H4AlGFK/0 @転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 20:24:41.79 ID:0ueaZofgI
ちょっとやりすぎじゃないの,それ…。
GLがそうであったとしても,AntiAnimeでルール作った後にここにお伺いを立てるのが筋ってもんでしょ。
なんでこういうこと言い出すのかなーっと。

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/237-238
237 名前: ◆lQ8H4AlGFK/0 [sage] 投稿日:2014/08/15(金) 20:25:25.24 ID:hVL4W8pq [1/2]
なんでこーゆーこと言い出すのかなー。
まずやることがあるでしょうが。

238 名前: ◆lQ8H4AlGFK/0 [sage] 投稿日:2014/08/15(金) 20:27:16.29 ID:hVL4W8pq [2/2]
あっ,今度の投票では「LR決める」ってよりも,「何をここで話題にするか」を決めた方が,論点が明確になっていいと思いますよ…っと。

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/15(金) 21:16:45.90 ID:d4n0+/6t.net
このスレの前の方にも書いて有るが◆utC0Yl8jJ45hには注意しないとだよ

このコテハンは漫画板、週刊少年漫画板の荒らしを見抜けず
荒らしと組んで板設定を変えようとしたクズコテハンだからね
思い通りにならないと豹変する危ない性格(↓週漫板自治スレ13を参照)

漫画板自治スレを占拠した荒らしの言い分を信じて週漫板自治スレがグチャグチャに・・・
漫画板自治スレ9.1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1335580060/
週刊少年漫画板自治スレ13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404495227/

問題の荒らしが綴る日記
漫画系板に巣くう統一厨・ほか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388710888/

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/15(金) 21:51:49.01 ID:ssgPMVkq.net
マジかよ!他所の板でも色々やってたんかよ!
にゅーあらいばる=New Arrival =◆lQ8H4AlGFK/0=◆utC0Yl8jJ45hは糞だな!

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/15(金) 22:54:21.09 ID:+WrnSrHe.net
文体からしてhttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395461918/807 もにゅーあらだろうな
そっちをPCのから投稿しておいて、末尾IのIPhoneで自演して人を呼びこむ

完璧にサイコ野郎だ

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/15(金) 23:13:34.10 ID:wfL/Je1c.net
New Arrivalがサイコパスでアンチ野郎ならまぁここの板的には適正あるだろ
頑張ってアニメ板からアンチ板を抜いてくれないとw
Jimとかと話をつけて
荒らす気まんまんなのが好感を持てるよねw

914 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/16(土) 13:24:56.46 ID:mnWnLf52.net
アホくさい。人の批判する前に,さっさと閉鎖投票したら? もう週末ですけど。
ちなみに,私はこの問題にはもう関わりたくありません。好きにすればいいと思いますが,みてないからといって適当なことは書かないでください。

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/16(土) 13:27:15.65 ID:kQqJmBNN.net
閉鎖投票も何も議論待ちだよ
閉鎖は駄目って言ってる人が居ないんだから
閉鎖に反対してる奴がそもそも居ないだけ
閉鎖しても全く問題ないでしょう

916 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/16(土) 13:32:02.42 ID:mnWnLf52.net
>>912
惜しいけど違う。
私はそんな中途半端な改行はしないし,そもそも自治なき強制移転は認めないという立場は変えてない。
そもそも思ってもないことを書いて叩かれるのも嫌だし…。

まあ,もう放っておいてくださいな。私のことは忘れてください。

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/16(土) 16:27:25.66 ID:DhqKqjxO.net
>>916
これに懲りたら力も人望もないのに仕切ろうとしないこった

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/16(土) 22:09:01.88 ID:/Ie8aaxE.net
>>916
お前のせいで週漫板はグチャグチャだ
神のみ埋め立て荒らしが自治スレを私物化して誰も近寄らなくなったぞ

919 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/16(土) 22:44:37.73 ID:mDp9hfsQ.net
自治とか飽きた。
今は別のことやってます。

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/16(土) 22:46:20.28 ID:3PdTHayk.net
>>916
何で鳥を2つ使ってんの?馬鹿なの?死ぬの?

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/16(土) 23:37:30.72 ID:kQqJmBNN.net
>>918
北退君が居るのか
アレは会話できないから無理だろ

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/17(日) 16:59:41.43 ID:Qotjjila.net
プリキュアオタがこの板申請したのか?
アニメだけだぞこんな恥ずかしい板あるの

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/17(日) 17:05:37.19 ID:29JmgVBG.net
>>922
なんかアンチスレを移動したい整理厨なのか潔癖厨の言い分を運営が承認したという
馬鹿みたいな理由で板ができてる

プリキュアアンチは悪口言えるならどこでもいい感じ?
召還されて居着いてる

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/18(月) 14:09:47.26 ID:bBZMY/RV.net
http://uploader.83net.jp/1045091546128239095593

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/20(水) 16:47:33.99 ID:t7iTk/2U.net
http://report-section.hiyoko.biz/test/read.cgi/squad/1403964561/112-115
112 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/11(月) 12:12:40.74 ID:o7CZYeO+I
いろいろとやりすぎたようですし,作業用スレにも書き込みが出来ないので,当分休職します。まあ>>110-111のこともあるので当然でしょう。

ちなみにSCでスパイ容疑がかけられましたが,もし私の連絡先をお持ちの方で詳しく知りたい方がいらっしゃれば,ご連絡くださいませ。

113 :名無しの報告者:2014/08/11(月) 12:24:47.69 ID:gsGZ3PWU0
自分勝手なやつだな。

114 :にゅーあらいばる ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/11(月) 12:36:22.99 ID:o7CZYeO+I
言い忘れていましたがやわ銀の進捗伺いは,作業できるようになれば責任もってやりますので。

>>113
身勝手なのは昔からです。

115 :誰でもない:2014/08/11(月) 21:28:40.46 ID:KrC1KxMM0
>>114
贈る言葉:もちつけ
太く短く上等ゴルァの人なの?
なんだか一言余計なこと書いていませんか?
鯔・コテ纏うことの意味をよく考えて行動を。

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/20(水) 16:48:26.18 ID:t7iTk/2U.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/254-255
254 名前: ◆lQ8H4AlGFK/0 [] 投稿日:2014/08/20(水) 11:51:58.71 ID:Lol1i7dH
自演じゃねーっつーの。
ふざけたことはあまり書かない方がいいぞ。

255 名前:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 12:47:06.18 ID:lk1lTb6X
.
58 :New Arrival ★:2014/07/08(火) 13:55:51.07 ID:???I
とりあえずメール出しました。ご判断お待ちしております。
______________________________

ご存知かと思いますが,報告人の名前を使って自治に介入し,恣意的と
捉えられるような発言を繰り返してしまいました。
これは,報告人制度や現運営への信頼を失墜させかねない行動であった
と思います。このことは,私の認識不足が原因であったと思います。
この度は申し訳ございませんでした。
少なくとも私が荒らしさんの片棒を担いでいると他の人から思われている
のは確かなことですし,今後の活動にも支障を来たしかねませんので,
今回,報告人辞職も視野に入れて,進退のご指示をいただこうと思います。

報告人作戦分隊掲示板
http://report-section.hiyoko.biz/squad/

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/20(水) 20:16:08.90 ID:p4gJGnWc.net
現運営への信頼なんてあったっけ?

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/21(木) 01:14:37.48 ID:HnyxTN1B.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/256-257
256 名前:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 18:18:03.00 ID:cp4HtGG1 [1/2]
ねぇ?売りスレここ移転していい?

257 名前: ◆lQ8H4AlGFK/0 [sage] 投稿日:2014/08/20(水) 18:22:50.28 ID:DGsUaFt/
もう私が来ると面倒なことになるから,今後はここは見ないことにする。

>>256
いいんじゃね?
猫板だと運営のおもちゃにされかねないし,ここの方が安全かも…。




>>904
>まあ、そういうことでさようなら。
>>907
>ということで,アニメアンチ板の明日をよろしくお願いしますです。
>>919
>自治とか飽きた。


こりゃまたいけしゃあしゃあと戻ってきますわこいつ

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/21(木) 01:28:43.68 ID:g4jFkVCg.net
コテ付けたり口調を特徴的にする奴の理由って、
コテを付けてない・口調が違うから自分じゃないってことにして
自演するためだったりするからな

引退宣言=名無しでガンガンぶっこむってことだろうな

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/21(木) 01:54:46.45 ID:6xmpNu5A.net
心配しなくてもみんな分かってる
分かってて見守ってるんだよ

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/21(木) 06:19:04.06 ID:izXRhQiI.net
>>929
世論誘導みたいなもん
肩書きを使って運営を盾にして
権威があるように見せかける

詐欺師の手口と同じ
ある意味タチが悪い

Jimなんてろくに理由も考えずに板を作っただけだろうね

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/24(日) 02:58:33.46 ID:7cPwPxeI.net
板削除派は、とりあえず投票ボイコットで
「お寒い一人相撲ですね」ってことを伝えればいいんだな?

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/25(月) 00:14:05.17 ID:LOyMvx+R.net
がっちり見ていてしっかり戻ってきやがった

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/276
276 名前: ◆lQ8H4AlGFK/0 [sage] 投稿日:2014/08/24(日) 21:14:25.37 ID:Wfq93iQu
>>275
お兄さんお兄さん、IPメガネ曇ってますよーっと。

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/25(月) 06:51:02.72 ID:YC39Iquc.net
なんか運営からの影響があるって言いたいんだろ?
影響なんてどこにあるんだよ
もう利用者が勝手にスレを立てていいわw

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/25(月) 08:14:34.03 ID:9gf14GMq.net
この人アスペっぽいんだよなー

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402313016/809
809 :server127.janis.or.jp ◆utC0Yl8jJ45h @転載は禁止:2014/06/11(水) 00:25:15.03 ID:dicht53CI
>>807
昨日も書いたけど,逆アスペ(精神医学的には不注意優勢型ADHDらしい)の傾向があるんじゃないかって思ってる。
小さい頃から厳しい環境だとか修羅場とか通って来た人って,自信とかそういうものが萎縮してしまうとかってどこかに書いてあったな。

なにより,自分もそういう傾向があるような気がするから,けっこうひめには入り込みやすかったりするわけで。

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/25(月) 17:28:06.22 ID:LOyMvx+R.net
アスペすなぁ

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/25(月) 19:58:42.60 ID:YC39Iquc.net
いや運営に認めてもらいたいんじゃないの?
逆に張り切りすぎておかしくなってる
他の人みたいに落ち着いて仕事すればいいだけ

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/27(水) 05:56:53.06 ID:dPgs9mLq.net
名前欄の戻し申請(取り下げ)をしていないな
浪人持ちの人よろしく

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/533,547

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 14:05:43.67 ID:dHhpwh7r.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/345+348 あたりから移動

名前欄一時変更のままとりあえず1ヶ月以上放置されてるので一端戻しませんか?
変更人が云々、処理が成されるかされないかの問題じゃなく申請だけでもしておかないとだらしない
=======================================================================================
アニメアンチ@2ch掲示板におけるデフォルト名無し一時変更ですが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/533 の申請でのデフォルト名無し一時変更から
1ヶ月以上経過しましたが元に戻す申請を致します

1. 対象となる掲示板のURL
http://hope.2ch.net/antianime/

2. 掲示板内で名無しさんの変更について議論したスレッド
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/******************/

3. 新しい名無しさんの名前 (New Nanashi-san)
風の谷の名無しさん@転載禁止

4. 現在の名無しさんの名前 (Current Nanashi-san)
風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。

=======================================================================================

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 16:16:47.81 ID:QFVcrVg8.net
もう完全に「鉄道雑談板」だなここ

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404493237/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1408929823/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404794302/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1406928136/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1407288271/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1405064969/

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 19:53:58.53 ID:DJNOkXxj.net
>>940
鉄オタでアニオタのアンチ居るよ
気にしないでOK

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 20:41:33.80 ID:Jb/Hfhe0.net
にゅーあらいばるは鉄オタなのか

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 20:49:02.14 ID:DJNOkXxj.net
今期だと
RAILWARS! -レールウォーズ- でも結構
鉄オタ来てるからなぁ
かぶってるだけだろ

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 20:56:35.12 ID:CYSHgbfi.net
全然関係ない話してるやん
あれを擁護できるのは当事者だけ

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 21:02:54.52 ID:UejFpiHe.net
にゅーあらに都合悪いこと書いてるからこのスレ落としたいのかな?

>>939
>>783で依頼済み
そして「本当にやる気なの?」とか「それは出来ない」などは反論済み

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 21:15:08.68 ID:XPplH2jJ.net
>>943
アニメ板のRAILWARSスレを見たことあるの?
スレ消費するのに一週間かかってるんだぞ。
閑古鳥ってほどではないが、話題沸騰には程遠い。
こっちの板の方が鉄オタさんで賑やかなんじゃないかw

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 21:20:32.49 ID:DJNOkXxj.net
RAILWARSはつまらないからねぇ

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 21:27:11.09 ID:1iwlOEHj.net
ああ、石ころでおっぱいでみのりんのアニメだろ?

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 21:37:56.76 ID:t251BqUG.net
立ててみた

RAILWARS! -レールウォーズ- アンチスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1409229433/

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 21:41:16.44 ID:DJNOkXxj.net
>>949
そんな事しなくても今週も本スレで叩かれるよw

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 03:19:52.96 ID:h73vi5y5.net
>>945
JIMさんのおかげで過去ログ普通に見れるしこのスレ落とすメリットなくね?
いざとなればにゅーなんちゃらに都合の悪いレスをコピペすればいいし

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 15:49:19.03 ID:KWL/TT6x.net
ローカルルールだアニメ板からスレ移転だって息巻いてた素人さん達
鉄オタ雑談に対して何かアクションしないともう誰も話聞いてくれないよ
GL適用で板違いレスを削除依頼するなりスクリプトの痕跡があるなら所定の措置を検討するなら
ほらほらはよせんと

「きそくをーぐたいかすればー」じゃないんだよ、2ちゃんは
これが現実だ

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 16:57:18.25 ID:3CoNcP9/.net
>>952
あほか、あんなん完全スルーしておけばおk。
削除依頼したければお前がやれ。

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 20:19:27.48 ID:O5+mzc22.net
>>952
雑談系だと麻雀の話してるスレもあるよ>アニメサロン
だからまぁほっとけ

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 21:55:00.80 ID:D/9DlPKl.net
ここが鉄オタ雑談板になってもいいけどさ、この板で扱う話題の範囲を
どうするかの話を蒸し返す際には、鉄道雑談の件が必ず出るよ。
板が出来てからずっと居て、どこからの苦情もなかったのに追い出しを
かけようとするのなら、理論武装をしっかりやってくれな。
2014年8月時点で黙認されてたことを裏付ける書き込みも残るし。

956 :にゅーあらいばるさん:2014/08/29(金) 22:43:13.94 ID:/r3C1i28.net
鉄オタどもについては前に指摘したぞー。
LR決定あたりで立ち退いてもらうつもりだったが、きめられないおまいらを見ていて、最近はどうでもよくなった。

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:02:57.67 ID:D/9DlPKl.net
>>956
本物か偽物かは知らんが、

>最近はどうでもよくなった

はい、黙認レスひとつ追加ね。

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:03:32.17 ID:O5+mzc22.net
なんかよそからアンチを引っ張ってきてる奴居るなw
アンチのすみかになりそうだぞ

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:10:02.00 ID:kzhWt09U.net
>>949
さっそく鉄道荒らしされてるけど、RAILWARSスレなんだから、
旧国鉄かJRの話すればいいのに。

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:10:49.00 ID:kzhWt09U.net
>>958
正しいがな。

961 :風の谷の名無しさん:2014/08/30(土) 07:32:49.71
SC住人の方はこちらでお願いします

★SCアニメアンチ自治雑談相談スレ立て依頼総合
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/antianime/1407533429/

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/30(土) 11:23:31.95 ID:VnUDHOPg.net
いやアンチつうても基地外だぞ?
コテ付けて荒らしてる基地外を集めてどうすんだよ!

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/30(土) 11:46:59.10 ID:zbGSFuUB.net
>>953-955
排除したいからどうのこうのって意味で書いたんじゃない、空気と流れ読め
アホの子が約2-3人、一生懸命ルールだなんだってやってたことに対して書いたんだ
と書こうと思ってきたらすでにアホの子の片割れがさっそくズレた言い訳書きに来てるけどな
やっぱりわかってない

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/30(土) 12:03:58.14 ID:IOhClbHY.net
>>963
ずれてるのはお前だよ。空気嫁よ。

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/30(土) 23:45:12.95 ID:VnUDHOPg.net
>>963
いや最低限のルールは必要だろ
問題は、運営を盾にして話を進めようとするその態度が問題なだけだ
ルールは決めていいよ
当然だ

それよりもこの板を廃止して欲しいが
Jimが対話拒否してるらしいから(なんか浪人買わないと書けないらしい)
直談判で文句言えないわぁ

住民がいらんつうてるんだから
消せよ馬鹿運営

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/31(日) 01:06:22.04 ID:Z65Qumac.net
>>965
そいや、削除議論はどうなった? ここでやってるはずじゃなかったか?

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/31(日) 09:52:42.32 ID:OpztNCdS.net
>>966
削除反対派がそもそも居なくなった
削除する前例つうかJimに直談判してもまず言う事聞くとは思えない
投票してもかなり寒い状態なので無意味
最初に心配されていたアンチの巣になるような状況でもない
アンチがここまで来ない
アニメサロンもあるのでアニメアンチ板にわざわざ書く理由がいまいちない
状況は放置論が圧倒的に多い

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/31(日) 11:44:57.22 ID:Bwy/HHMN.net
>>965
んー、こう書けば分かるかな?

ルールだなんだと口泡飛ばして頑張ってた人間ってのは
本当に板利用者のこと(=自分自身利用者であったり)を考えるなら
そういう風に動くでしょう
でも思い通りにならない状況になって投げ出すようなら
誰もその意見には賛同してくれないでしょう

仮にその人間の思い通りの「ルール」が採用されても
そのルールはその人間はどうするのかな?ルールがあったら何でも出来るで夢想するバカになるか
(ルールを守る為に動く人間のことが不在)
あるいは「このルールを決めたのはボク・ワタシ」の超自己満オナニーモニュメントに利用されるだけか
じゃないかな、ってこと
AO入試の為の、就活面接の為の無意味なボランティア実績みたいな、ね

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/31(日) 11:51:40.53 ID:OpztNCdS.net
>>968
>板利用者のこと

@板を望んだ人間が適当な理由で申請して通っただけに見える
A板を作る事で、削除の仕事を増やそうと考えた人間が居た
B削除案件をこなす事で★を貰おうとしている


と予想している

アンチで困ってる人がここを望んでいるならば
逆にアンチ行為を濃縮してしまう
アンチの居場所を増やす事で固定化させてしまう
荒らし場になりやすい

つまり2chとしてまったくメリットがない
Jimはわざと騒動を起こそうとしているのかもしれない

ルール言ってるのは単に正当化をしようとしてるだけで
特に意味は無い

一部の削除基地外が悪いだけ

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/31(日) 13:52:09.92 ID:Z65Qumac.net
>>969
そもそも、この板を望んだ人間が何を問題視したのか。

そしてその落とし処はどういうのがのぞましいのか。
アンチを隔離するのか、アンチに何らかの制限を課すのか。

あるいは、むしろそんな問題を問題視すること自体が間違いなのか。

等々。

その辺りから考えたら良いんじゃない?

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/31(日) 14:00:50.87 ID:Z65Qumac.net
>>969
> アンチの居場所を増やす事で固定化させてしまう
アンチの居場所を増やしたくないって思惑も有ったんじゃないの?
まあ、幸か不幸かアンチ自身がこっちを使う気は無さそうだか。

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/18(木) 00:59:10.61 ID:XsYdi4NE.net
にゅーあらいばる=New Arrival =◆lQ8H4AlGFK/0=◆utC0Yl8jJ45hがまたも戻ってきていた模様

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/393

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 :2014/10/25(土) 23:29:03.54 ID:o/D/inte.net
アニメ板からの移転がてんで進んでおらず、なかば放棄された格好のアニメアンチ板だけれど、調べたところ、ここはアンチスレッドの隔離板だったんだな。
ここが過疎っているという事は、それだけアニメ板でお行儀のよいアンチスレッドが多いというわけか……。
一番の伸びを示しているスイートプリキュア♪のアンチスレッドというのは、さぞ悪質だったのだろうな。テンプレからして痛々しいし。

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/25(土) 23:55:26.80 ID:N9JMB5Hb.net
投稿するテーマを自由に作成することができるコミニュケーションサイトです。
テーマは、目的に応じて匿名、ログインユーザー、特定のユーザーの範囲で設定することができます。
RSSを登録して、記事を閲覧することもできます。

http://fluid.twolineprj.com/

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/26(日) 00:00:01.90 ID:/TXo7h2s.net
>>973
違う、単に次スレ立てる奴がこっちに立てて誘導しただけで
特にそういった懲罰的な意図も自粛といった志向もないままの移動

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/26(日) 09:51:02.82 ID:cF8nRceY.net
>>973
アンチ隔離って言うか
キチガイ隔離に近い
対話できないやつはここに入れとこう
なんだったら
アニメ板の番組スレ意外は全部移動してしまえw

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/26(日) 17:47:51.44 ID:RYeV8iE5.net
にゅーあらお久しぶり

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/04(火) 01:28:31.31 ID:Lr2HztR6.net
>>970
この板の申請者はスレ立て荒らし、統一厨と呼ばれる悪質な荒らしって話だが本当なのか

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/06(木) 06:40:48.76 ID:8qOIDtLB.net
>>978
知らん
つうか飽きてどっか行ったらしいのは判る

919 名前: ◆lQ8H4AlGFK/0 [sage] 投稿日:2014/08/16(土) 22:44:37.73 ID:mDp9hfsQ
自治とか飽きた。
今は別のことやってます。


これだな

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/06(木) 19:01:44.04 ID:DdHenETy.net
979

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/07(金) 10:31:52.75 ID:VGcdDiBy.net
>>978が自治荒らし◆lQ8H4AlGFK/0

New Arrival=にゅーあらいばる◆utC0Yl8jJ45h=◆HDSecn69mM=◆lQ8H4AlGFK/0=うるとらまりん◆ULMR/////9Qy
にゅーあらいばるによる自治妨害の対策しながら雑談スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1412787624/

現在はトリップでの悪行が知れ渡ったので名無しで活動中だが
本来は目立ちたがりのメンヘルだった

本日も晴天なり!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1412347853/

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/08(土) 21:38:58.11 ID:nwPpT0vP.net
にゅーあらいばるのせいで2chが滅茶苦茶になったな

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/09(日) 18:36:09.48 ID:nxdosTGJ.net
少しは対処できたけどな
この板を漫画アンチ板に改変しようとしてたことは止められたし

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 07:15:22.02 ID:jjI6n7kl.net
>>983
ああ、漫画アンチ板に居るアンチかw
どっちにしろ移住したい住人が居ればこっち来たよ
投票もしただろうし
結局だれも移動したくなかっただけだ
気にすんな

総レス数 984
388 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200