2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Welcome to AntiAnime!

1 :Code Monkey ★:2014/07/05(土) 01:28:27.53 ID:???.net
Enjoy

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 02:36:14.86 ID:e7FnQ/xV.net
なんか進行役を名乗っている方が理由付けに正当性ある意見を斟酌せず
自分の見通しだけで進めたがっているため、>>462ベースで投票の項目を作りました

とりあえず決める範囲は「アニメアンチ板のアニメはどこまでを含むのか」
該当すると思われる内容を回答してください形式

アニメ作品に関して
 1.地上波・衛星放送などのTV番組として現行放送されているシリーズもの・特番を扱う
 2.過去にTV放送されたシリーズもの・特番を扱う
 3.映画・劇場版作品(OVA先行上映を除く)を扱う
 4.OVA・単行本付属OVA作品を扱う
 5.ネット上限定で公開されている作品・Flashアニメーションを扱う
 6.海外作品を扱う
 7.同人アニメーション・個人監督作品などを扱う

原作(漫画・小説・史実等)に関して
 1.アニメ作品とは別にスレ立てを許容する
 2.アニメ作品のスレ内での話題として許容する
 3.これを許容せずスレ内での話題としてもならない

製作側に関して
(※数字で答えた後に、アルファベット項目から制作側として含む物を選択する・複数可)
 1.アニメ作品とは別にスレ立てを許容する
 2.アニメ作品のスレ内での話題として許容する
 3.これらを許容しない 
  a.関係すると思われるものすべて
  b.監督・脚本・原画・音響等のいわゆる製作スタッフ、
  c.声優を含む演技者
  d.主題歌を担当するアーティスト
  e.その他(制作費を出す企業・放送局など)

総合的な項目について(複数のアニメにまたがるジャンル・風潮・作風・題材等のアンチを当板の管轄とするか)
 1.これを含める
 2.板趣旨としては含めないが、雑談スレとして許容する
 3.これを認めずサロンの管轄とする

アニメと関係のない項目に関して(※板趣旨に追加する項目について)
 1.上記で扱う範囲のみとして、追加の検討をしない
 2.上記で定義するアニメの話題として不足する内容があるため、アンケート後に追加検討を行う
 3.上記で定義するアニメとは関係ない項目を含めるため、アンケート後に追加検討を行う

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/17(木) 02:44:34.05 ID:e7FnQ/xV.net
しまった、大カテゴリに記号振ってないので下記に

@アニメ作品に関して
A原作(漫画・小説・史実等)に関して
B製作側に関して
C総合的な項目について
Dアニメと関係のない項目に関して

総レス数 984
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200