2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Welcome to AntiAnime!

1 :Code Monkey ★:2014/07/05(土) 01:28:27.53 ID:???.net
Enjoy

53 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:13:53.51 ID:HGzDHay2.net
>>52
漫画板はアンチスレ立てても実質容認されてるし、
ゲーム板は反省会スレがアンチスレとして機能してんじゃねぇかよw

54 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:45:56.83 ID:k+obGrgZ.net
一応41氏のアニメ板のアンチスレと分けられたらいいなぁというニュアンスからアニメアンチとしたけど……サブカルアンチ系になるの?

41 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/04/17(木) 05:37:28.96 ID:0JHEGhff0
【板名】アニメ(アンチ専用)
【理由】意見させてください、
批判意見だからと荒らしを正当化するのはもう新運営で断ち切りましょう!
http://toro.2ch.net/anime/
現行のアニメ板のアンチスレですが、明らかにファンを煽って荒らしに来て
くださいと言わんばかりのスレタイだらけです
おまけに本スレの方もアンチは荒らしまくり、これは言わなくても分かる事です
なお、アンチ側がローカルルールに甘んじて十数年間このような嫌がらせを行っている為、
これは議論する余地は無く、議論の余地は板の建設の認可・不認可を持って
決めるべきだと思います
どうか検討の事よろしくお願い致します
【内容】現在放送中のテレビアニメ作品のアンチスレを立てられます
【鯖】toro
【フォルダ】anime-anti
【カテゴリ】漫画・小説等
【名無し】風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
【ID】強制

42 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/04/17(木) 05:41:05.80 ID:0JHEGhff0
【板名】アニメ2(アンチ専用)
【理由】
(>41と同内容のため省略)
【内容】本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどのアンチスレを立てられます
【鯖】ikura
【フォルダ】anime2-anti
【カテゴリ】漫画・小説等
【名無し】名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
【ID】強制

44 [´・ω・`] KD182249241086.au-net.ne.jp sage 2014/04/17(木) 11:51:44.81 ID:CTp6UB830
こっちの方がいいんじゃ
【板名】アニメアンチ
【理由】
現在アニメ板・アニメ2板ではアニメ本スレとアンチスレが同じ板にあり、アンチスレの煽りを本スレに書き込んでいる人が多い。スレッド一覧自体を見やすくする、本スレへの荒らし・煽りを防ぐためにも、板ごとに分けるべきだから。
【内容】テレビアニメ作品全般のアンチスレのみ。
【鯖】toro
【フォルダ】animeanti
【カテゴリ】漫画・小説等
【名無し】風の谷の名無しさん@転載禁止
【ID】強制

(アンチスレで実況は流石にないと思うので…)

55 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:50:44.62 ID:Dh9jrL+m.net
アニメ板がアンチスレ1つまで許容してるからこっち使う意味が無い
やるならやるでアニメ板のほうをアンチスレ禁止にしろよ

56 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:54:17.78 ID:V75BEG40.net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

57 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:04:18.29 ID:wv+s20CK.net
>>53
本スレで騒いでる奴を「こっちでやれ」って放り投げられるだろ?
現状どうなってるかなんてどうでも良くて、ようは批判意見を一箇所に纏めたいわけよ

58 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:08:10.45 ID:HGzDHay2.net
>>57
其れなら「今有るアンチスレ(反省会スレ)行け」で充分でしょ。
元から棲み分け出来てるアンチはそもそもアンチスレにしか批判レス書き込まんし、
荒らしは初から誘導なんか無視するし。

59 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:10:23.48 ID:aGiFbMAy.net
この板過疎すぎ
アンチの連中はこの板使う気ないだろ

60 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:11:43.01 ID:wv+s20CK.net
>>58
スレ的にはそうなんだけどさ、板として一箇所に纏めたいんだよ
あと、それ言い出したらこの板の存在する意味無いじゃん

61 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:18:23.54 ID:HGzDHay2.net
>>60
全体的なメジャールールをきちんと整備する前に見切り発車で板設置するからそう成るんだよ……。
先ずは「アニメ板及びアニメ2板更に懐アニ平成板でのアンチスレ立て禁止、
其れに伴うアンチスレの此の板への移転義務」を明文化させないと全方面に対して説得力皆無だよ。

「有るから使え」は通用しない、ルールに明文化させないと。

62 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:22:47.73 ID:wv+s20CK.net
>>61
その辺は俺も理解してる

63 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:50:33.30 ID:l8OlG7ec.net
関連する板のローカルルール変更可能は必須だな。
アニメ板、アニメ2板、 アニメ新作情報板、懐アニ昭和板、懐アニ平成板、辺りか。

「テレビアニメ」ってあるけど劇場版アニメは範疇外? 入れるなら、
アニメ映画板も。

64 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:54:37.04 ID:HGzDHay2.net
>>62
後は、上でも訴求されてる「ライトノベル作品のアンチスレ」「漫画作品のアンチスレ」のスレ立て容認
(作者名義スレとしての統合推奨)なんかも明文化しないとね。

65 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:54:41.72 ID:3ymednRd.net
結局あるアニメのアンチが別のアニメの信者を兼ねてるって実情、板の浄化なんて不可能でしょ
どっかで対立抗争やってる奴を板から全部締め出したらプリキュアスレとか住人の9割が消失するぞ

66 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:56:45.21 ID:HGzDHay2.net
>>63
アニメ映画作品も、だね。
懐アニ昭和は流石に除外しても善いでしょ、元からアンチスレ殆ど無いしw

ゲームに関しては、ゲーム板の領分だから流石に筋違いでしょ。

67 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:58:37.61 ID:OFOXIs+s.net
アンチスレのスレタイがファンを煽ってる、本スレに突撃してくるアンチが多い
だから板を分ければ解決する
こういう理屈?ならそれは大分違うと思うが……

68 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:05:36.75 ID:ST3OJhcA.net
凸してくる奴らは愉快犯だろうからそれにペナルティかけないと意味がないと思うがなぁ
>>66
まあアニメ2の時点でまともに動いてるアンチスレなんて数えるほどしかない気もするがw

どうせならIDなしの無法地帯にすればよかったのにw

69 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:09:54.29 ID:ST3OJhcA.net
おういえばアニキャラのアンチスレもここに立てるの?
虐待スレとかも?

70 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:12:47.47 ID:HGzDHay2.net
>>69
「総合」掲げてくれるならアニキャラアンチスレも此処来るで善いでしょ。
虐待スレは何んな代物か実態知らんからどうとは言えんけど、
二次創作色強い創作めいたスレならアンチスレとは主旨がズレるだろうから対象外かな?

71 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:15:55.54 ID:ST3OJhcA.net
虐待スレ自体別に数はないから大した話でもないんだが
こんなん

【ひだまりスケッチ】ゆのに萌えるスレ55x| _ |x
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401346316/

72 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:19:45.14 ID:HGzDHay2.net
>>71
……アンチってよりは歪んだ偏愛かな? 普通にアニキャラ板残存の範疇じゃないかな。

73 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:19:50.06 ID:td+B0VsN.net
アンチはスレの勢い()を信者に見せつけたいんだから
信者がいない場所には来ないと思うんだが

74 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:22:11.18 ID:ST3OJhcA.net
>>72
こんな糞スレにいられるかということでだいたい重複するw

【ひだまりスケッチ】ゆのに萌えるスレ15【正常】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389714279/

75 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:54:59.10 ID:4mDwv8oF.net
虐待スレなら他にはけいおんの池沼唯スレとか
最もあそこの住人は池沼唯スレはアンチスレじゃないと頑なに主張していたが、
正規唯スレを荒らして乗っ取ったりとやっていることがアンチと変わりなかったが
アニキャラ板の自治スレで虐待スレのことについては過去に何度も議論されていたがなあ

76 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:49:28.20 ID:XzmL6ZtO.net
アンチ板にアンチが近寄らないなら、本スレをこっちに持ってくればよくね?

77 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:55:48.97 ID:I9UKe3Oa.net
>>1
こんな糞板作ってる暇あるならひろゆきとSCとアフィカスなんとかしてくれ

78 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:00:21.25 ID:I9UKe3Oa.net
アニメ2で暴れるアンチスレ凸のID:wOdRKj030に草不可避

http://hissi.org/read.php/anime2/20140705/d09kUktqMDMw.html

79 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:41:36.68 ID:u1SbuVCT.net
「作品を見ないで批判するのはやめましょう」という注意書きを板のトップに書くべきだと思う。

80 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:47:59.76 ID:F/d8QnTn.net
議論不足で立っちゃったからな…。
animeの自治もそこそこ困ってるよ。

で,今後やらんといけないのは
@ 板TOP決める(LRですね)
A animeとかとの棲み分けについて詰める
B ついでに看板とか作りましょうよ

81 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:48:11.53 ID:u1SbuVCT.net
スレタイも「作品名+アンチスレ」というルールにすべき。
アニメ板のアンチスレはスレタイがひどいものが多過ぎるし。

82 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:15.05 ID:I3r6XQxO.net
アンチスレばっかりだと空気が悪くなるからネタスレも許容してはどうだろう

83 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:25:31.41 ID:F/d8QnTn.net ?2BP(1000)
>>79: 「作品を見ないで批判するのはやめましょう」
禿同。
単なるアンチじゃなく,厳しい批評をする場所として機能してくれればいいな。

>>82: 「ネタスレも許容」
言っていることはごもっともなんだけど…。
この辺は嫌でも建てるだろうから,そこは言及しないか禁止にしてもいいと思う。
削除人さんも周りきれないだろうし,自然と10〜20くらいは残るかと。まあ今のanimeとかみたいなイメージで。

>>81
個人的にはそれをやりたいがためにアンチに住んでる人もいるような気がしてね。
そこんとこは話し詰めないとだね。

84 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:34:37.69 ID:pAhOJnJ+.net
>>53
ラノベだけだな最悪は

85 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:05:26.87 ID:00EA93m8.net
ここ初代自治スレみたいなものだと思えば良いか?
それとも別に立てる?

揉め事や単発スレが多そうな板だと自治スレと質・雑スレが必要だと思うが

86 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:07:19.82 ID:Wp0ZQmeO.net
ここでいいかと
新板の管理は>>1の人だしね

87 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:15:20.72 ID:00EA93m8.net
>>86
当面はここで良いかな
じゃあそのつもりで

88 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:22:08.87 ID:00EA93m8.net
アニメ関係のアンチだけど
原作者、制作会社、アニメーター、声優、キャラクターとかはどうなるか
今はどの板に分散しているか調べておいた方が良いかも

89 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:53:42.86 ID:F/d8QnTn.net ?2BP(1000)
コドモンさん(つまりこの板を作った>>1)はよほどのことがない限りこれでここに来ることはないはずだから,何かあれば別途に直訴しに行かないといけない(もちろんEnglishで)。
とはいえ,まだお祝いに来られたお客様(笑)がいっぱいだから,質雑とか自治スレとかは後でいいのは確かかな。

まずはantianimeがどういう守備範囲になるのか,詰めないといけないね。これがLRになるわけだし。
そういう意味だと,>>88はすごくいいことを言ったかも。

90 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:08:03.89 ID:Wp0ZQmeO.net
てか>>49-50で商業作品アンチ総合への変更頼んじまった
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1401039505/315

91 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:09:33.23 ID:Wp0ZQmeO.net
>>89
忙しいのでかなり申し訳ない感じではあるが、ちょっと来てくれ+ここのURLで大体来てくれるぞ
住人証明いらんから楽と言う側面もあるらしい

92 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:09:36.19 ID:cjzew9mZ.net
アニメ板のアンチスレって原作がある作品だと
原作も叩いていい、アニメで放送してない原作の箇所も叩いていい、
作者の人格も叩いていいとどんどんエスカレートしていって
批評や批判ではなく最早ただの誹謗中傷スレになっているのもあるから
こっちの板はそこら辺のルールも徹底したほうがいいかも

93 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:18:03.00 ID:u1SbuVCT.net
「アンチは信者を否定しない」というのも大事だと思う。

94 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:30:29.86 ID:0sbfK5NC.net
正直漫画等のアンチと切り離した事に違和感が有る
ラノベ、漫画、アニメのアンチでまとめて欲しかった

95 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:34:19.45 ID:Wp0ZQmeO.net
申請即採用だからな
申請→仮採用→詳細詰める→採用
みたいな手続きになっていれば、完成まで時間はかかれど、こういうケースは避けられるのかも
覆水盆に返らずなので反映待ちですん

96 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:34:45.69 ID:u1SbuVCT.net
もちろんその逆も成り立つ。

97 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:35:13.70 ID:u1SbuVCT.net
>>93で書いたことだが。

98 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:35:37.81 ID:0sbfK5NC.net
>>90
二次元とか三次元とかTVやラジオの番組はどうなのかもハッキリしない
人気漫画からはアニメ、特撮、実写映画、ラジオ番組なんて展開が結構有るでしょ

99 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:40:48.16 ID:Wp0ZQmeO.net
>>98
ドラマ版名探偵コナンアンチスレ…微妙だね
でもこれはLRで縛れるのではなかろうか
漫画・小説等カテゴリにあるから、芸能は板違いとかで。浅知恵スマン

100 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:42:43.86 ID:u1SbuVCT.net
声優のアンチスレを見て思うのだけど、人間には有名人や作品が賞賛されるとアンチしたくなる深層心理があると思う。
賞賛する人はその深層心理を理解して過剰な持ち上げは慎むべきだし、アンチする人も誹謗中傷まで行ってはいけない。

101 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:54:29.66 ID:sA09MpSh.net
>>49

現実、芸能系の叩き合いも多い

そこまで幅広くすると
実際問題、映画板やジャニオタ系のアンチがそれだとわんさか来て、
アニメ系の人間はなかなか来なさそうだぞ?

102 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:56:53.09 ID:Wp0ZQmeO.net
芸能は芸能でアンチ板を作りたい人がいるらしい
なのでそっちを侵犯しそうなら阻止した方がよさそう

103 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:57:38.36 ID:Wp0ZQmeO.net
阻止ってのは芸能系のこっちへの流入のことね
作るのは手伝いたい方だ

104 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:58:31.45 ID:u1SbuVCT.net
>>101
声優のアンチも入れてしまうと普通の芸能人がいわゆる声優初挑戦でバッシングされた場合
この板が混乱しそうな気がするのだよね。とりあえずアニメだけを対象にすべきでは。

105 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:02:14.63 ID:g8PwS5/i.net
このカテゴリだけを網羅できるうまい名前はないもんかなあ
LRで帳尻合わせてもいいけど、板名で済めばいらん誤解もない

106 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:03:28.44 ID:MpDJrsey.net
>>104
だよなぁ。
平野みたいに声優→芸能もややこしいし。
アニメ映画はジブリがあるけど含みで良いよな?

あと、「一番援交してそうなキャラは?」みたいなのとか「○○vs△△」とか、エヴァ板に乱立する「××はエヴァをこえた」みたいなのはアンチスレに入るのか?

107 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:05:34.27 ID:g8PwS5/i.net
アニメと原作関連(ラノベ、漫画ほか)とそのキャラ、これだけあれば基本困らんよな

108 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:27:57.38 ID:MpDJrsey.net
アンチスレを回った結果多い文句
「信者がアンチスレ荒らしに来るんだよ!!」

109 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:39.10 ID:g8PwS5/i.net
シュールだが分かる言い分だw

110 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:33.71 ID:MpDJrsey.net
その他の言い訳
「まどか板が立つまで俺たちは居座る(※アンチスレです)」

111 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:07.10 ID:nnwqqoYP.net
アンチのフリして本スレを 信者のフリしてアンチスレを
荒らす人が出てきそう

112 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:17.67 ID:juMxcC69.net
最近ではアンチスレに凸する信者の方が多かったのにな
メカクシや劣等生なんてのは明らかに制作者責任だろ、ラーメンにゴキブリが入ってるレベルだ

113 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:40.84 ID:Ts1PEt88.net ?2BP(1000)
これは削除人が仕事すること前提だけど,アンチと信者とをきっちり分割して,それぞれのLRに反するものを片っ端から消してもらうとか。
そうすれば,それぞれにとっても気持ちいい環境になるんじゃないかと2年前。

>>110
話さえ詰めれば魔法少女板できそうですよん。

114 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:44.89 ID:0TNa6BBV.net
神のみのアンチをこっちに固定できるとすげえ有難いが

あれは荒らしだから無理だろうな……

115 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:29:52.35 ID:GoNB8+1T.net
アンチの専門家として言わせて貰うと
アンチの殆どは構ってちゃんで
既婚女性などに有る回転の良いアンチスレは業者アフィブログの炎上商法
信者が裏返ったストーカー型アンチがいるとスレが伸びるようになる

この板が原作者や声優個人を扱うとすると
ストーカー型の人が集まって誹謗中傷が当たり前になりかねない

116 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:56:28.53 ID:MpDJrsey.net
>>113
報告に行ったら読み間違えていた

527 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 2014/07/05(土) 16:45:40.56 ID:X5g3pKvq0
>>526
まったくだな
完全に同意だわ

たぶんに、運営板で「魔法少女板を作れ」って要求してたまど豚があたりが工作元だろうね

531 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 2014/07/05(土) 17:47:52.94 ID:7QhaoRXkO
まどかスレが1つに絞られるまでは頑張ります
この板で

だった。スマソ

117 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:29:23.21 ID:spQ9Sz+X.net
スレタイが目に入るだけで不快だからなあ
完全にお互い離すべきだからこの板には賛成だな

118 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:56:23.91 ID:pgpOzdIC.net
なんなの?この糞スレしかない板…

119 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:43:57.91 ID:Amnw/fJ7.net
ここに漫画関連は入れてもらえないのかな
スレが100にも満たないなら仲間を増やしても良いのではないかと思うけど

120 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:27:59.05 ID:DX21L+n5.net
個人的には向こうのアンチスレのスレタイどうにかするだけでいいと思うけど…
結局切り離せたところで変わるのは利用者にはほとんど関係ない見栄えだけだろうし
移動とかNGとかを面倒にしてまで拘るもんでもないかな

121 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:49:01.87 ID:IHLN51c+.net
強制ログ移動くらいしないと定着しない

122 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:53:14.03 ID:dDIkmXgz.net
>>115
作品のアンチスレは作品に需要がなくなれば次第に立たなくなることが多いが、
人間のアンチスレはその人が生きている限りずっと立ち続けるリスクがあると思う。
アンチ専用板ならなおさら。

123 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:13:04.21 ID:XMrFVNhe.net
この板アンチ板として全然機能してないぞ
早くアンチ隔離しろよ

124 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:57:52.33 ID:Dv9JRrG7.net
なんJのおもちゃになってんじゃねえか
閉鎖しろ

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/07/06(日) 15:14:05.70 ID:r6dvP/ZO.net
>>102
噂板は随分前から芸能アンチ板状態

126 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:32:50.19 ID:Ts1PEt88.net
【プランA】強制移住コース
antianimeを何度か鯖移転しつつ,アニメ系板のアンチスレを全回収
→Jimさんやコドモンさんたちにすごい負担

【プランB】順次移住コース
animeとかのアンチスレがいっぱいになったらこちに移住してもらう
→animeとかでLR詰めないといけないし、そもそもアンチスレが聞き入れてくれるか。。。

【プランC】アンチ並行コース
特になにもしない
→この板は大荒れ

さあ、どれにしますか?

127 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:36:02.20 ID:rBlYnXi4.net
>>126
Aが一番楽だが、非現実的というかなぁ

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/07/06(日) 15:47:28.34 ID:r6dvP/ZO.net
>>124
東方板とかモンハン板見ても最初はそんなもん

ももクロ板なんかもっと酷いぞ
VIPなんJに加えて地下からもキチガイが来て荒らしてる

129 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:44:39.48 ID:MpDJrsey.net
もうこの板閉鎖でいいんじゃね?

130 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:02:15.77 ID:Amnw/fJ7.net
なんとか漫画関係のアンチスレも仲間に入れる方向で動きませんか?
注目の割りにスレが増えないし漫画関係100〜150スレくらいなら大丈夫でしょ?

131 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:10:42.43 ID:MpDJrsey.net
>>130
漫画…含めていいと俺思うけど、まだ肝心のLRが定まってません
そのため、アニメ2板をはじめとするアニメ各種板からの移転は一時ストップになっています。(そもそも、移動しようとしない)

132 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:12:48.65 ID:GSsSHV62.net
ア二豚死ねカス

133 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:30:56.14 ID:Amnw/fJ7.net
この板はMAXは750だと思いますけど
現状アニメ関係でそのくらいのスレ数ですか
アンチスレで500スレ位ありますか?

134 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:33:49.14 ID:uOhx+sZr.net
ここなに?
自治スレ?
雑談スレ?

135 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:35:07.33 ID:rBlYnXi4.net
一応自治スレかな

136 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:38:12.72 ID:MpDJrsey.net
>>135
ぱっと見て自治スレってわかる自治スレ作る?

137 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:53:14.33 ID:Amnw/fJ7.net
>>136
ここが使い切れずに残るだけかも
スレが伸びているのもここだけだから
沈んでいなければ普通の人なら察すると思う

138 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:56:48.41 ID:uOhx+sZr.net
つーか、アンチ板の自治スレってのもなんか笑えるな(´∀`)
おまえらいつもはなんかのアニメのアンチスレに常駐してんの?

139 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:57:56.38 ID:rBlYnXi4.net
劣等生のアンチは考察してたり面白いから常駐してるな

140 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:11:11.97 ID:Amnw/fJ7.net
>>138
アンチでも信条が無い人が多いのかも
本来は彼らが来て仕切らないといけないのにその気配がない

141 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:51:03.11 ID:LqPiYXmX.net
>>130
順番がおかしいだろ。
まずアニメ板とアニメ2板にLR変更の提案をして、一定の議論を尽くして投票する。
それで賛成多数ならアニメ板とアニメ2板LR変更の提案をして、強制移住か今あるスレを使い切って
移住するかしらんが、アンチスレをこちらに移住して、
守備範囲の拡大を提案するなら、それらが終わってからだろうな。

142 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:07:58.83 ID:Bjttx86E.net
アニメ板の人間が本当にアンチ板の誕生を喜んでるのかもわからんでしょうに
向こうの議論の行方によっては互いのLRに干渉しない完全に独立した
無関係の板として生きていくことも考慮しといたほうがいいのでは

143 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:24:53.03 ID:Amnw/fJ7.net
アニメやアニメ2のLRそのままならアンチスレの移動を強制できないから
アンチスレがデフォルトで許可されているから住人が変更に反対すると自動的にそうなる
その場合、運営が強制的に変えて分離する可能性はあるのかな

144 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:32:47.72 ID:g8PwS5/i.net
運営による自主的な分離は現状ありえん
どの人もそういうの嫌いそうだし
大多数の要請をもって動いてもらうことは可能だと思うが、そこまで住人まとめた上で英語できるやつおるけ

145 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:34:59.43 ID:mI4Mczew.net
俺は別にアンチじゃないからアレだが、アンチからしたら、
この板に来るメリットは無いから、このままだとこっちに
移動してこないんしゃないの?

そもそもこの板を作った動機がアンチの隔離だからね。

146 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:41:46.61 ID:MpDJrsey.net
>>145
そうだよな。
向こうは信者板にして信者を移せって言ってるし
>>142
少なくとも半数程度は移転に反対(アニメ2板)

147 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:57:31.98 ID:Ts1PEt88.net
ここをどういう風に使うのか決めないと。。。
とりあえず3つのプランを作ってみたです。

126 :風の谷の名無しさん@転載禁止:2014/07/06(日) 15:32:50.19 ID:Ts1PEt88
【プランA】強制移住コース
antianimeを何度か鯖移転しつつ,アニメ系板のアンチスレを全回収
→Jimさんやコドモンさんたちにすごい負担

【プランB】順次移住コース
animeとかのアンチスレがいっぱいになったらこちに移住してもらう
→animeとかでLR詰めないといけないし、そもそもアンチスレが聞き入れてくれるか。。。

【プランC】アンチ並行コース
特になにもしない
→この板は大荒れ

さあ、どれにしますか?

148 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:58:58.77 ID:rBlYnXi4.net
>>147
LRとりあえずはっきりさせよう

149 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:06:36.98 ID:Ts1PEt88.net
できれば,アニメ系板の自治担当者を集めて話し合いたいな。

まず,LRで決めないといけないこととしたら,
@ ここの守備範囲
A 既存の板でのアンチ行為はどうするか
…と,この二つは最低限必要だね。
まずこれだけ決めちゃおうよ。そしたらLR案書いてくる。

150 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:45:12.54 ID:Amnw/fJ7.net
この板の守備範囲を決めるだけ決めて
後はここの居心地を良くする事だけど

151 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:48:16.31 ID:g8PwS5/i.net
守備範囲は広がるようコードモンキーに依頼済み
あとはLRでノーサンキューな話題を決めるだけ

152 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:55:40.16 ID:MpDJrsey.net
>>149
自治担当者っているのかな?
アニメ系のスレで運営スレ見たことないけど…

既存の板である程度制限しないと、まずアンチ民は移ってこないだろう。ただ、程度が難しい。厳しくして何でもかんでも追い出すようにするとこっちがパンクしかねない。だから、アンチスレと通常スレの役割分担も重要になる。

あと、総合アンチ&実況スレ化してる、アニメサロンex板のアニメBD売上スレは移転対象に含めるかどうか…

153 : 【18.4m】 電脳プリオン:2014/07/07(月) 00:03:21.61 ID:69DxB3jX.net
記念書きこですー

総レス数 984
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200