2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Welcome to AntiAnime!

1 :Code Monkey ★:2014/07/05(土) 01:28:27.53 ID:???.net
Enjoy

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:18:48.50 ID:/gpx9Try.net
どうでもいいことだけど、>>735とかの突如として暴言吐き出すのって
にゅーなんとかの自演工作だったんだな

名前欄変更とか協力的だったからマトモかと誤解してた

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:22:58.19 ID:4RKRgMW1.net
>>814
わかりました。名前欄変更から1週間は離れて見ています。
文句を言われるのも嫌なので,運営への督促ぐらいはやりましょう。申請者として。
ただし,名前欄変更ができない場合のことも考えておいてください。
名前欄変更ができない場合は,このスレで事情を説明します。


それから,他の板に迷惑をかけることは今後は慎んでください。
具体的には,本人がここにいるにもかかわらず,正義の質雑まで呼び出しに行くなどの行動はやめてください。
なお,呼び出し方はさっきまでBEのプロフに書いてありました。

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:27:02.63 ID:4RKRgMW1.net
>>815
◆utC0Yl8jJ45hの文章には癖があるとよく言われます。
それに,話の流れから私の発言でないことも容易に推測できると思います。
ご指摘の発言は,明らかに私のものではありません。

嘘を嘘と見抜けない人が……とはあまり言いたくはありませんが,せめて陰謀論のような根拠のないもので人を中傷するのはやめてください。

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:31:41.49 ID:y5ebcxpO.net
いや、1週間とかじゃなくて、一生でいいです
仮に却下された時の手続きとか、背水の陣っぽくするために書いてないだけで
この板に対するアンチとしてロードマップくらいはきちんとあるんですよ
本当にあなたさえいなくて、住人にきちんと確認を取る手法を踏まえさえしなければ
いくらでも板の運営を順序良く推し進められるんですって


>それから,他の板に迷惑をかけることは今後は慎んでください。
それも当方は与り知らぬことというか何板の何スレの話題かも知らないし、
関係性妄想とかそういう可能性があるのでご自愛ください
また、その他このスレにおける議論妨害に関する釈明をいただけなかったことは
大変に無礼だとおもいますが、今後のご縁がないことを理由に水に流しますので、どうか良き人生を

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:32:42.71 ID:4RKRgMW1.net
>>814
NGしてない前提で忠告。

板設定絡みは,今ゴタゴタがあってすぐには設定変更は無理でしょう。
やむを得ないので,先に関連板への告知・各アンチスレへの告知などなどは始めたほうがよいかと思われます。

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:39:33.73 ID:4RKRgMW1.net
>>818
この程度で議論と言えるのであれば,とうの昔にLRも設定変更もできてます。
どう見ても議論が進んでいるとも思えないのに,議論妨害と言うのは筋違いではありませんか?

それに幼女が今どう言う状況かは確かめたのですか? この状態で名前欄変更が首尾よくできると思ってますか?

まあ私が言えるのはこのくらいですね。
そんじゃあさっさと閉鎖とやらをしてくださいな。

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:49:26.58 ID:y5ebcxpO.net
ごめ、、、きみとちがってぺどふぃりあ…?とかいうのよくわかんない
キミは自分の知ってることなら全部相手も知ってるとか、
自分が正しいと思ったことなら世界的にそれが正義では向かう奴は悪だとか、
そういう前提で話すタイプなのかな?
もう二度と言葉を交わす気も失せたけど、せめて正しい板名・スレ名でやってくれない?

あと、名前欄変更ができない状況のせいでLR変更が進まないって言ったところで、
どちらも運営への提出物だからLRを変更提出してたって進まなかったのは一緒でしょ
その期間を「相手が何もしなかった期間」と叩くのは自由だけど、
それをベースに議論を有利にしようとしたって、
「じゃあLR議論なら進んでたの?」って点は誰だって気付くでしょう
交渉を有利にするためのカードを集めるなら、きちんと汗した方がいいよ

最後に言うけど、議論妨害は812であなた自身が言ってたよね

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 01:57:28.87 ID:hRAu89No.net
>>821
正義=荒らし対策・規制議論板(sec2chd) *き「せいぎ」ろん
幼女=運用情報板(operate) *うん「ようじょ」うほう
幼女も正義もWikipediaにも載っていますし,わからなければ調べればいいことです。

閉鎖を邪魔するというのは,閉鎖に対して「反対意見を言う可能性のある」と捉えてください。

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 02:22:02.54 ID:hRAu89No.net
転載禁止投票の時や,今回の名前欄変更は,おそらくこういうのを知らなかった,レースクイーン社側の変更人が変えたのでしょう。
マグマ大佐時代は告知目的での名前欄変更は,行わないことになっています。
で,今回名前欄変更を含め,設定変更の敷居を上げると言われていること,設定変更人が不足していることから,前回のような名前欄変更はすぐには無理だと思います。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/207+232+269
207 :ちぇりもや@設定組 ★:2013/01/30(水) 01:19:34.12 ID:???0
モテない女>>206さん
お疲れさまです。

告知目的での名無し変更は、敷居を上げるように申し付けられておりますので
今回は見合わせて頂きます。
ちなみにLR変更は、名無しの一時変更無しでも
許容範囲内の内容と、十分なお話し合いが出来ているのであれば、大丈夫かと思われます。

232 :トオル@せっている ★:2013/03/12(火) 01:13:27.82 ID:???0
>>219-220 昔のPC板さん
>>228 無線板さん
名無しさん変更じゃなくて、それなりに告知してみてくださいー。
(以下略)

269 :ちぇりもや@設定組 ★:2013/05/20(月) 01:16:31.89 ID:???0
>>268さん
告知のための一時的名無し変更は、特殊な場合を除いては行いません。

824 :735:2014/07/30(水) 02:38:02.18 ID:8Ze4b4Ks.net
俺はここにいますよ
板廃止は無理と見てますけど廃止要求するならそちらを先にやっちゃってください

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 07:51:06.35 ID:YUB6kQwW.net
873 名前:cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/07/30(水) 02:32:52.03 ID:4gf7S3Ni0
>>866
ああ、そうそう

えーっとね

名無し欄変更は、欠席裁判を防ぐ意味合いがあるのよ。
形式的にやるものではなく、全員に周知しましたよという実績作りだね

だから、名無し欄変更しなくても、自治でその苦情が後から来ても対応できるなら
しなくてもいいという感じ。

あまり名無し欄変更にこだわりすぎると、細かい設定が変更しにくくなるでな

874 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2014/07/30(水) 04:50:30.16 ID:h/xgTrwi0
>>866
トオル時代にその裁定があった。該当スレ見ればまだ残ってる。
Jimさんは受け付けてたけど、現在/今後については分からない。Jimさんは何でも受け付けてたから…

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 07:57:05.68 ID:aDIVj9DZ.net
ぶっちゃけ、板廃止云々言ってるのって、自治議論の妨害のための
時間稼ぎにしか見えないな。なんか期限は一生とか言い出してるし。

にゅうなんとか氏は、ここはもう放置で良いんじゃないかな。

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 09:26:23.75 ID:HRG1bK3k.net
LRの議論を棚上げし、板閉鎖の議論を始めて1週間になりました。
しかし、板閉鎖に向けた具体的進展はありません。
これ以上待てというのは、板閉鎖議論を口実としたLR議論に対する自治妨害と考えます。
本日中に板閉鎖に向けた具体的進展がないなら、板閉鎖議論のほうを棚上げし、
LRの議論に移ることを提案します。

828 :にゅーなんとかさん@ server127.janis.or.jp:2014/07/30(水) 11:08:34.46 ID:4RKRgMW1.net
>>826-827
ここは放棄して,(できればわかりやすいスレタイのスレッド立てて)仕切り直しましょう。
何も決められない進められないでは,人のことを悪くは言えないものですから…。

このスレッドは,もう閉鎖派にくれてやります。

829 :にゅーなんとかさん@ server127.janis.or.jp:2014/07/30(水) 11:18:07.90 ID:4RKRgMW1.net
(828追記)
こんなになるまで放置していてごめんなさい。
私がこの一週間に何かアクションを起こしていれば,もっと有利に話が進められたのではないかと思います。

現状,存続派も閉鎖派も状況は同じなのです。
事実,存続派だって大して話は進んでないんですから…。
これからどうなるかは,どう議論を進めていくかってことではないかと思います。
存続派の続きは,当分は「アニメ各種板からの(ry」でやりましょう。

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 11:51:09.70 ID:XQdT5oJJ.net
議論も何も閉鎖反対派は、アニメアンチ板を作成して特になる事を1つでも書けばいいだろ
それを見てなるほどその理屈ならあってもいいよねってなるのに
それすら出来ないって?

板があるから活用しましょうってだけだろ?
アンチの居場所を増やしたいんだろ?
お前らがアンチなだけだろ

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:07:25.59 ID:4RKRgMW1.net
>>830
どうせ無理なのはわかってるんだし,黙っててあげるから1週間でめどを立ててねっていう意味だったんだけど…。
反対する人間なんて一人もいなかったんだから,その間に議論を進めることは容易だったはず。
閉鎖の方が断然有利な状況にもかかわらず何もしなかったのはどう説明するのですか?
あらかじめ下調べしていなかった私も悪いのですが,名前欄変更がまだだからは言い訳にできません。

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:16:54.04 ID:XQdT5oJJ.net
>>831
あのね
議論するにしても時間がかかるわけよ
人にはこの時間帯はOKで別の時間帯は駄目とかあるの

なんで最初から1週間とか限定なの?
それすら説明してないでしょ?

ここで議論をする事で、人も集まるわけですよ
議論をROMってる人も、なるほどアニメアンチ板があれば
2chに来て嫌な思いをしないよね
荒らされる事も無くなるよね
って理屈を書いてくれればいいだけ

アニメアンチ板が必要な理由を書いて下さい
特にアニメに関してどうでもいいならば ID:4RKRgMW1は
気にしなくてもいいです

時間が空いたらJimとかに英訳した文章で議論でも
すればいいんだろ?

楽しみだわ

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:29:33.87 ID:4RKRgMW1.net
>>832
では一週間と言ったときに,なぜすぐに「時間がかかる」などと反論しなかったのですか?
私が大きな発言をするときは,「反論があれば,レスアンカーをつけて申し出てください」と書いてます。

それから,ある程度の目処が立つことも条件の一つにしました。
つまり,いついつまでは議論をして,いついつに調査投票をする……という計画を提示し,同意形成を行えば,つまり有効な反論がなければ,私は「どうぞ続けてください」というつもりでした。

ちなみに,この不毛な議論に参加する気はさらさらないので,別のところにこのいたの必要性を説くことはあっても,ここに書き込むことはないでしょう。

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:37:46.06 ID:RtnST1dF.net
>>828
LR議論とかは、一応下記のスレでやるってことで、
準備はしてるんだけどね。
スレタイに問題かあるようなら、
たてなおしてくれてもいいけど。

アニメ各種板からのスレ移転
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:46:15.29 ID:XQdT5oJJ.net
>>833
勝手に誰かが1週間って区切っただけだろ?
いろいろな意見の中の1つでしかないだろ?
1週間である理由をまず書かないと説得力がありませんよ

この不毛な議論に参加する気がない件は
つまりアニメ板からアンチスレを分離したいのも議論もせずに
自分の懇意で移動させたいって話ですね?

他人との意見交換すら拒絶する人にあれこれ指示されてもねぇ
君は運営か何かなのかね?

君に何かの決定権でもあるのかね?

無関係ならROMってて何もしなくていいよ

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 13:07:50.31 ID:4RKRgMW1.net
>>835
その誰かとやらは私です。
ちゃんと「以上の事項に異議のある方は,レスを付けてください。 」と書いてます。
やりすぎとか何とか文句は言われましたが,より具体的・有効な反論(ex. 1ヶ月よこせ)がなかったので,同意したものとみなしました。
なので,宣言通りここでのLR議論はやってません。

> 740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/25(金) 00:45:09.89 ID:7OoWIvza
> とりあえず宣言。
>
> 来週の水曜日までは,この板を閉鎖することで話を進めます。
> ただし,なんらかの理由で頓挫したり,来週の水曜日の時点で閉鎖投票のめどが立たないようであれば,閉鎖に関する議論は打ち切り,自治として今後一切閉鎖することは認めません。
> なお,閉鎖しない前提でのLR等の議論は,当分は別にスレを建てて行なってください。このスレでは一切認めません。
>
> 以上の事項に異議のある方は,レスを付けてください。
>
>
> …ってやっておけば桶?

あと,無駄な議論に参加するよりは,もっと先を見据えた行動をすべきと考えておりますので,
そういった意味合いから,閉鎖議論には協力することは多少あっても,参加することはないという意向は変わることはありません。

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 13:09:11.37 ID:4RKRgMW1.net
>>834
とりあえず,そのスレに来てもらってもおけ?

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 13:13:12.50 ID:XQdT5oJJ.net
>>836
だからもう来なくていいよ
君は疲れてるんだ
先なんて見なくてもいいよ

まず閉鎖の議論をしながら、意見集約して
Jimとかに直談判すればいいんだろ?

何もしなくていいから

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 13:44:57.32 ID:39exx3LT.net
向こうのスレで出た投票で方向性を絞るのって
閉鎖投票の反対票に理由書く項目にそれそのものを入れてたんだから、
LR制定を進めたいなら静観してないでそれに協力するって方法もあったはずだよね

結局は全員がなにもしなかったんだし、わざわざ逆ギレして反目するよりも
それを代わりに進めてしまったら良いんじゃないの?

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 14:44:27.49 ID:bsPmSxVY.net
キャップ欲しさに自分の功績になるようにしか動かないんだから,
他人の下で手伝いましたみたいなことはやりたくないって考えでしょうね。

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 15:04:33.08 ID:4RKRgMW1.net
>>840
反論するのも馬鹿馬鹿しいが,こんな自治介入繰り返してる奴に★やろうと思いますか?
★目当てなら,もっと別の行動をするでしょうね。

論者の批判をやる前に,閉鎖について話し合ったらどうですか?

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 15:58:26.73 ID:2+eeKzrh.net
図星突かれて激おこの巻

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:46:35.69 ID:WRTFCbf6.net
廃止ができないなら、別の目的をこの板に与えるべきだと思う。
アニメ批評でも、アニメ討論でも、アニメ議論でもなんでもいいけど

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:59:13.46 ID:bsPmSxVY.net
それ全部既存の板でできるし、既存の板から分離されても困ることだよね

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 05:16:46.18 ID:i6KuJk3u.net
>>843
廃止出来ないと言ってるのは一部のコテだけ
本当に廃止できないのか
Jimとの直談判でできる可能性が無いのかは判らない

混乱が広がるようならばJimとかに文句を言う人が増えるんじゃないの?
Jimも板を作った責任あるわけだから
きちんと制作意図を明確にしてもらなわいと困るよ

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 08:24:56.02 ID:sEaUGUrB.net
>>845
制作意図…板TOP見ろ!
要するになんだ,「アンチの隔離」だよな。

で,(一般論としての質問に対する返答だったけど)新板の廃止はするつもりないと…。
これは本人が言ったことだから,確かだと思うよ。

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 08:33:37.67 ID:rMnpPC3T.net
迂闊に削除なんぞ受け付けて、あれも削除しろ、
これも削除しろ。なんてなったら嫌なんじゃないの?

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 10:15:27.19 ID:DPaSKK9H.net
>>846
アンチって、やはり隔離されるほど、
頭がおかしかったんだね

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 10:25:19.48 ID:G8vHZ3jB.net
どっちかというと信者板の方が需要あったと思うんだよな
批判レス一切禁止にしたい!という願望がある住人が一定数いるわけで

ということで、板名を「アニメマンセー板」に変更して、LRは批判レス一切禁止にすることを提案する

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 11:06:52.56 ID:yl03LyQN.net
アニメ板でも場合によってはアンチスレが実質2本ある状態になるもんね
ああいうケースは信者肩身狭いと思うわ

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 11:11:39.85 ID:XMU4poT/.net
555 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 15:57:02.97 ID:SWgH/Nxb0
アニメアンチ板では"板の閉鎖"か"残す"かを議論中です
もし住人が閉鎖を選んだ場合、それをしていただけるのでしょうか?

Antianime board(http://hope.2ch.net/antianime/) is discuss
about "close board" or "alive".
If user choice "close", can it be?

556 名前: ◆rBEoblancQ @Grape Ape ★[] 投稿日:2014/07/21(月) 16:33:04.87 ID:???0 ?S★(666000)
>>555
That is a new board. Why would we want to close it?

557 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 16:36:00.86 ID:+RLbVmFT0 [16/32]
新しい板なんだから閉鎖をのぞんでるわけないじゃん?ってことか

あなたが嫌ならあなたは使うな
板の成功不成功は数年かけて決めようず

ってことか?

廃止はjimに否定されてたぞ。

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 11:13:53.76 ID:XMU4poT/.net
ちなみにこのスレ
Let's talk with Jim-san in operate. ★45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1405498248/555

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 12:03:46.77 ID:Uq/85nnO.net
ここまで混乱したら何もせずに放置するべきだと思う
使いたいように使って大きな問題が起きるまで放置すれば良い
スレが100程度から増える兆しもないし害はまったく無いので誰も困らない筈

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 12:18:48.56 ID:SU78DQRA.net
>>851
英語強くないけど削除なんて俺はやだよせっかく新しく作ったのにとかいう駄々じゃないの?
ユーザーが議論して選んだらって話なのにweに質問者以外のユーザーまで含んで
望んでないって言ってるなら相当なアスペだと思うけど

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 12:36:04.75 ID:WT9mNRkb.net
>>845
別にアニメ板の住人の議論→総意としての要望の結果出来た板じゃないんだから、
誰か要らないって思うヤツが勝手に交渉すればいいだけじゃない?
閉鎖理由を納得させられればいいだけでしょ。

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 18:41:01.60 ID:aOJxSYWi.net
誰の仕切りか知らないが
スレが分かれてLR変更と板廃止が同時進行とか相当無能だな
こんな状況に付き合う奴も一緒

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:25:47.32 ID:i6KuJk3u.net
宣伝したら人増えてたw
基本的に放置が多いな

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 01:36:02.80 ID:0byGuXw8.net
名前欄変更を出して、明日で一週間になります

にゅー…なんだっけ? えーと、誰か……誰かさんは3日後の時点で
「変えてもらえないの確定! 待っていたのでなくサボっていたんだ!」とか言ってましたが、
まぁ、名前欄変更から1週間は邪魔しないと確約してくれたので(>>816)
このスレで名前欄変更後の動きをしたとしても邪魔は出来ないでしょう

と、安全のための前置きはさておき
さすがに明日になったらもう一週間なので、とりあえずもう次段階へ動こうかなと

そういうわけで、投票のお時間です
予定は来週末、選択項目は>>839にもあるように
別にLR作りたい人たちと喧嘩するためにやってるんでもないんで、こんなかんじで


・板廃止投票についての諸注意

今回の投票は意見投票の意味合いであり、直ちにアニメアンチ板の廃止は決まりません。
現時点でこういった意見投票が行われた機会や、
板廃止が特別な不都合などの理由以外で行われたことはありません。
単に「これだけの人数が廃止を希望している」といった直訴のみを目的としていることにご理解ください。
そういったことを確認していただくため、「もし廃止されない場合」の利用法についても
投票項目としてきちんとお答えいただいた票のみを集計いたします。

1.アニメアンチ板の廃止に賛成か反対かをお答えください
賛成・反対

2.板廃止に反対の方はアニメアンチ板が今後どのような板として存続するべきかをお答えください
 (板廃止に賛成の方は、もし廃止がなされない場合にどのような板なら許容できるかをお答えください)

A.アニメに対するアンチの板とする
B.アニメとその原作に対するアンチの板とする
C.アニメ以外にも漫画・小説カテゴリ内で扱う話題全てに対するアンチを総合した板とする
D.カテゴリ移動を申請して雑談2に移動し、アンチなんでも板とする
E.LRを定めず、板としての方向性をこのまま見守る
F.その他(これらに含まれない案、思いつかない等)

※なお、アニメの指す定義は後に定めます
※板URLに含まれる「antianime」や板のカテゴリに関しての変更は、廃止と同様に「前例がない」ものとなります

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 10:38:37.16 ID:LU4di+z3.net
>>566縦読みしろよ
なんでこんなのに引っかかるんだここの住人
>>567-569恥ずかしすぎだろ
おれば別にアニオタでもアニメ嫌いでもないがこの立場で言わせてもらっても
はっきりお前らに議論する資格はない

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 10:47:24.54 ID:jBVBR8Sj.net
>>859
そんなことドヤ顔で今更言われても

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 10:55:42.58 ID:3nHsJZS2.net
亀ってレベルじゃねえ

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 11:09:33.25 ID:LU4di+z3.net
でも誰も気づかなかったんだろ?

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 11:11:09.24 ID:jBVBR8Sj.net
仮に縦読みに気がついていても、このスレ的には普通に取っておくべきだな

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 11:13:50.66 ID:GI/iY33f.net
>>858
カテゴリ変更は意外と前例あり。
(批判要望が運営から雑談系2に墜とされたりとか…)
フォルダ名も変更事例はあるけど,専ブラ使ってたり,これだけ利用者多かったり…なんていう現在で,不具合発生の原因となるようなことはすべきではないということは以前言われました。

あと,あくまで「意見投票」「調査投票」を建前に投票するなら,それを結果に直訴するのはなしだよ。アンケートであって,住民投票じゃないんだから。

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 11:17:12.98 ID:6TolArl0.net
カテゴリ変更が出来るなら「漫画小説等」から外して欲しいよ
なんか基地外が独り言をつぶやいてるスレとかあって気持ち悪いしw
雑談系にしてくれ

866 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/03(日) 11:46:49.41 ID:GI/iY33f.net ?2BP(1000)
>>865
削除と自治が機能すればこんなことにはならないんだけどねー。

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 12:34:19.64 ID:6TolArl0.net
そうだな
運営が全部糞でいいよな

運営のせいでかなり迷惑だわー
糞運営潰れないかな

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 14:31:20.85 ID:0byGuXw8.net
やっぱり例の人が口出ししてくるみたいなのでやめますね
さよなら

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 15:50:56.64 ID:GI/iY33f.net ?2BP(1000)
例の人って私?
身に覚えがないのだが…。

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 16:37:33.83 ID:z3X7/MBz.net
>>865
そんな事を言うならアニメ・特撮で独立させて欲しい
大人がアニメとか特撮を観て語ってる方がはるかに気持ち悪いから

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 16:54:34.88 ID:6TolArl0.net
>>870
じゃあ大人の趣味のカテゴリでも申請するか?
昔は大学生が漫画を読んでるってだけで馬鹿扱いされてた時代もあったね

精神年齢が低い=ネオテニー=新規嗜好趣味だっけ?
日本人が幼稚なのも
新しいのもの好きなのも
「子供」的な目線があるんだろうね

もちろんそれに対して気持ち悪い
批判したいという欲求は問題ないよ
語りたいならスレを立てて語ってくれたまえ

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 18:51:04.32 ID:Uw/WDBdx.net
>>867
ですよねー
運用情報板にBe+浪人持ちじゃないと書けなくしたしねー

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 21:03:10.20 ID:hmlSyhq/.net
アンチとしてはアンチの意見は広く転載してほしいので
アフィ転載はOKにしてほしい

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 21:13:42.20 ID:GI/iY33f.net
>>873
全板で転載は禁止です。
アフィに転載してもらいたければ,オープンなりSCなりに行けばいいわけで…というのは建前。
どっちにしろ,クローリングされてSCに転載される以上,アフィがどうのこうのって言うことは無駄だと思います。

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 00:59:31.86 ID:2641CmsR.net
>>858
> ※なお、アニメの指す定義は後に定めます
話の順番がおかしいです
選んだ選択肢が何を意味するのか後から動かせるのに投票させるのは不公平です
投票よりも先にアニメの定義を決めて選択肢の意味を確定させる必要があります

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 06:42:18.99 ID:aATBWfN8.net
>>873
批判意見を広めたいならブログやツイッターやLINEの方がいいんだろ?

>>875
アニメの定義も含んでるだろ

現在の所はTVアニメに限定されているねぇ
それも深夜アニメだ

本当は昭和アニメも平成アニメも劇場版も含んだ方がいいね
君のアニメの定義を書いてみればいいだろう

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 08:50:24.30 ID:k9bdq++R.net
それいうならアンチの定義も何なんだよ
不満を述べることだと言うなら
不満1に肯定9でもアンチ扱いなのか?

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 20:16:31.57 ID:aATBWfN8.net
だから明確なアンチなんて居ないし区分けできないんだよ
アンチスレが無くなっても糞アニメは叩かれる
馬鹿だろこんな板を申請した奴

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 20:20:16.57 ID:n8XZrYh9.net
短絡的な考えで出された申請をほいほい聞いて
使い方も考えてない板作った奴もね

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:23:57.22 ID:swlg8glF.net
ドキアンチからのお客さんかな?

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:14:42.85 ID:VMohQ2I6.net
>それこそゴミ箱とかトイレの落書きとかみたいなことになるから,こうやって話をしているわけだけど

ゴミ箱とかトイレの落書きという需要があるなら、それでいいじゃないか。

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 01:39:10.37 ID:rs/WVYfY.net
このスレの>>657の出どころは運用情報のJimスレ
Let's talk with Jim-san in operate. ★45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1405498248/

555 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 15:57:02.97 ID:SWgH/Nxb0
アニメアンチ板では"板の閉鎖"か"残す"かを議論中です
もし住人が閉鎖を選んだ場合、それをしていただけるのでしょうか?

Antianime board(http://hope.2ch.net/antianime/) is discuss
about "close board" or "alive".
If user choice "close", can it be?

556 名前: ◆rBEoblancQ @Grape Ape ★[] 投稿日:2014/07/21(月) 16:33:04.87 ID:???0 BE:771182284-S★(666000)
>>555
That is a new board. Why would we want to close it?


板の閉鎖について。2chトップの 使い方&注意

掲示板閉鎖については、よほど問題があると認めた場合は、一時的にアクセス不能にしたり掲示板の名前を変えたり、極稀に閉鎖することがあります。
「掲示板が多すぎる」とか「人が少なくて不必要」という理由は却下です。
一見して利用者が少なく、閑古鳥が鳴いている掲示板でも、コミュニティとして成り立っている場合がありますので、そっとしておいてあげてくださいです。。。
そもそも、そういう掲示板が一つや二つあったところで、2ちゃんねる全体に迷惑なわけではないので、むやみに閉鎖する予定はありません。


動きがないのでとりあえず貼っておきます

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 06:38:05.79 ID:EPjtByEG.net
>>882
コミュニティとして成り立っている場合でも警察の要請で削除する場合あるんだろ?
この板もアニオタ来なくて
基地外が延々と荒らし続けるだけとか
基地外を固定化して終わりだろw

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 17:45:34.83 ID:633WRSP1.net
基地外・荒らし板に改名しよう

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/136
136 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/05(火) 09:15:06.66 ID:COB7+Pme
>>131
んじや、アンチがスレ移動しなかったらアンチスレ荒らすから。
ほい、これでどっちを聞いても荒れるんで、ちゃんと考えましょー。

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 18:04:41.39 ID:JXs9JO+O.net
今の運営は不満を書く=荒らしと考えてるみたいだから仕方ないね

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 18:08:52.55 ID:Lxj5TTQJ.net
アニメ板のアンチスレ住人さんで、アンチ板に移りたい人っているの?
一ヶ月もやってきて、アンチを移したい人ばっかりで、移りたい人が出てこないって何か変。

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 20:28:52.24 ID:EPjtByEG.net
>>886
プリキュアアンチが来てるけどこれ
ニューラルなんとかってコテが引っ張ってきたんだな
あいつは筋金入りのプリキュアアンチなんだろ

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 20:59:16.27 ID:Lxj5TTQJ.net
>>887
でさぁ、このスレでプリキュアスレ住人が意見を述べたことあるのかね。

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 22:07:00.43 ID:633WRSP1.net
>>887
マジかよ!ニューラルなんとか最低だな!

890 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/05(火) 23:14:13.11 ID:/hi3xx2O.net
よんだ?
あんまり過去ログ読まずに変なもーそーするのはやめてね。

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 06:42:16.98 ID:WbSM36XO.net
書いてあることが全て事実ってわけでもないだろ?
率先してここに介入している理由が分からん
何んでそこまでこだわるんだろうねぇ

892 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/06(水) 12:38:49.25 ID:q0dqyNiI.net ?2BP(1000)
>>890
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/
これの冒頭見てもらえばわかるけど,私はいろいろが決まるまではここにスレ立てても厄介ごとになるだけだから,辞めるように言った。
しかも,ご存知の通りアンチスレにカキコしただけで叩かれるような場所なんだから,(animeにいた頃の)アンチスレには書き込んではないし,移転には指一本触れてない。
それどころか,ここに来るまでこの移転も知らなかった。

どうやらスレ立てした1が独断でここに持ってきたらしいけど,こんなことが頻発すればいろいろ面倒なことになりそうな気がする…。
ルールをちゃんと決めないといけないと思う。それか,ここの人たちがダラダラと話しているように閉鎖させるか。
先行きがわからないことには,既存いたの住人としてもちょっと心配なのよね。
そんなところも察してくださいな。

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 16:35:13.32 ID:B/6nSetw.net
なんや鳥漏れたんか?それとも安価ミスか?

894 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/06(水) 18:25:32.10 ID:1yTbSaTK.net
>>893は安価ミス。どこへかは察しろ。 sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-ninja.gif

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 19:37:59.21 ID:pL6MWV5E.net
>>892
じゃあ既存板へ帰還するように誘導しておくべきじゃないの?
いや、なし崩しにするためそのままにしているんだってことは分かってての嫌味だけどさ

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 20:31:26.29 ID:WbSM36XO.net
>>892
つうかもう2度と来なくていいから
心配する必要がどこにあるんだよ
もう帰れ
どっかに帰れ

897 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/06(水) 21:56:27.77 ID:q0dqyNiI.net ?2BP(1000)
ダメだよ。論者の否定から入るなんて。
読むべきなのは名前欄じゃなくて発言内容。

>>895
来てしまったならしゃーない。
別に「移転は慎重にね」と言うだけで,LRできるまでは関与しないつもりなので。
そんなに追い返したいなら,あなた方がやればいいんじゃないですか?
プリキュアアンチの方々を帰せば,この板の利用価値は99%なくなりますからね。 sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-ninja.gif

898 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/06(水) 21:57:54.22 ID:q0dqyNiI.net ?2BP(1000)
(897追記)
利用価値っていうのは,現段階での話。
こっから先をどうするかは私たちの仕事ですんで。

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/07(木) 06:32:20.42 ID:TX0MPSSK.net
だから利用する必要ないんだよ
板は削除してもらえばいいだけ
プリキュアアンチはアニメ板2か
なつかしアニメに移動させとけ

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/07(木) 07:57:51.89 ID:gyEpe7Ox.net
今こっちにあるアンチスレは板違いでもないんで、元の板に戻る
必然性はない。スレ住人次第。

板削除云々については...運営が削除決めてからだな。まあ頑張って。

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/07(木) 20:10:45.47 ID:TX0MPSSK.net
プリキュアアンチはどんだけここが好きなんだよw

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/13(水) 09:18:28.81 ID:XjXxtiM5.net
ニューなんちゃらってヤツがこの板ねだった張本人なんか

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/13(水) 12:33:52.60 ID:e5XYidh1.net
そのとおり

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/13(水) 16:40:21.78 ID:uBVf8UEO.net
ファーーーーwww

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/178-183
178 名前: ◆utC0Yl8jJ45h [] 投稿日:2014/08/10(日) 12:17:17.92 ID:geagt5/P [1/2]
とりあえずhttp://info.2ch.net/?curid=2517にどんどん書いていきます。
なにかあったら、まずはここに知らせてください。

179 名前: ◆utC0Yl8jJ45h [] 投稿日:2014/08/10(日) 15:06:21.34 ID:geagt5/P [2/2]
疲れたー。というか,ここまで詳しく書くことないよな…。

180 名前:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。[] 投稿日:2014/08/11(月) 06:32:41.48 ID:fP7jU/+x [1/2]
>>179
他板自治の対応

ってあんた

△検討中
ただし消極的
になってるけど、基本は無関係
って話だぞ

認知がすでにゆがんでるわ

181 名前:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。[sage] 投稿日:2014/08/11(月) 09:38:11.75 ID:/H/lzGTz
自画自賛自画自賛

>設立当初から、この板の存在意義を疑うものは少なくなかった。
>設立直後から、アニメアンチ板が扱う話題の範囲について、板の内外を問わず議論されてきた。

182 名前: ◆lQ8H4AlGFK/0 [] 投稿日:2014/08/11(月) 11:12:37.31 ID:yWcCOOig [1/2]
どうやらぬかに釘のようで、いろいろに疲れました。
もう好きにするといいです。

まとめページも白紙化しました。

183 名前: ◆utC0Yl8jJ45h [] 投稿日:2014/08/11(月) 11:18:15.74 ID:yWcCOOig [2/2]
まあ、そういうことでさようなら。

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/13(水) 22:03:40.22 ID:14vEBc2U.net
プリキュアアンチってよそでは迫害でもされてのか?
ここが安住の地なのね

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/14(木) 13:26:07.88 ID:KvznblhJ.net
萌え豚死ね

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/14(木) 16:04:24.52 ID:q5/arKJy.net
一言一句に草不可避

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/219,224
219 名前: ◆utC0Yl8jJ45h [sage] 投稿日:2014/08/13(水) 18:50:57.29 ID:Js1hLJpg [1/2]
あんまりコテは出したくなかったけど…。
放り出して逃げたってのは間違えないと思う。それは申し訳ない。

ただ,いろいろと手を出したりその結果で煽りを受けたりで,ちょっと体調を崩しつつあるわけで(というか中毒気味になってる)…。
そんなわけで,しばらくの間いろいろの活動はやめさせてもらってます。

私としては,◆2Eql2EMBLBGW さんが私以上にうまく進めてくださってますので,私がどうこう言うこともないかなーなんて思ったりしてます。
ということで,アニメアンチ板の明日をよろしくお願いしますです。

>>216
今の板TOPは,ロン様やJimさんたち運営が書いたものではなく,この板をねだった人の申請文です。

224 名前: ◆utC0Yl8jJ45h [sage] 投稿日:2014/08/13(水) 22:08:22.42 ID:Js1hLJpg [2/2]
とかいいつつも,お節介を焼いてる私がいる…。

てなわけで,ここの皆さんに差し入れですー。
これをモデルに投票やろうと思ってたので,参考にしてくださいませです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95

まあ,当のWikipediaでは使われてない文書ですけどね…。

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/14(木) 16:41:59.60 ID:FYa7aad1.net
なるほど
この糞コテがロクデナシだってのは良くわかった
この板はほったらかすしかないね

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/15(金) 21:07:57.51 ID:ssgPMVkq.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395461918/815
815 名前: ◆lQ8H4AlGFK/0 @転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 20:24:41.79 ID:0ueaZofgI
ちょっとやりすぎじゃないの,それ…。
GLがそうであったとしても,AntiAnimeでルール作った後にここにお伺いを立てるのが筋ってもんでしょ。
なんでこういうこと言い出すのかなーっと。

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/237-238
237 名前: ◆lQ8H4AlGFK/0 [sage] 投稿日:2014/08/15(金) 20:25:25.24 ID:hVL4W8pq [1/2]
なんでこーゆーこと言い出すのかなー。
まずやることがあるでしょうが。

238 名前: ◆lQ8H4AlGFK/0 [sage] 投稿日:2014/08/15(金) 20:27:16.29 ID:hVL4W8pq [2/2]
あっ,今度の投票では「LR決める」ってよりも,「何をここで話題にするか」を決めた方が,論点が明確になっていいと思いますよ…っと。

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/15(金) 21:16:45.90 ID:d4n0+/6t.net
このスレの前の方にも書いて有るが◆utC0Yl8jJ45hには注意しないとだよ

このコテハンは漫画板、週刊少年漫画板の荒らしを見抜けず
荒らしと組んで板設定を変えようとしたクズコテハンだからね
思い通りにならないと豹変する危ない性格(↓週漫板自治スレ13を参照)

漫画板自治スレを占拠した荒らしの言い分を信じて週漫板自治スレがグチャグチャに・・・
漫画板自治スレ9.1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1335580060/
週刊少年漫画板自治スレ13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404495227/

問題の荒らしが綴る日記
漫画系板に巣くう統一厨・ほか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388710888/

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/15(金) 21:51:49.01 ID:ssgPMVkq.net
マジかよ!他所の板でも色々やってたんかよ!
にゅーあらいばる=New Arrival =◆lQ8H4AlGFK/0=◆utC0Yl8jJ45hは糞だな!

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/15(金) 22:54:21.09 ID:+WrnSrHe.net
文体からしてhttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395461918/807 もにゅーあらだろうな
そっちをPCのから投稿しておいて、末尾IのIPhoneで自演して人を呼びこむ

完璧にサイコ野郎だ

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/15(金) 23:13:34.10 ID:wfL/Je1c.net
New Arrivalがサイコパスでアンチ野郎ならまぁここの板的には適正あるだろ
頑張ってアニメ板からアンチ板を抜いてくれないとw
Jimとかと話をつけて
荒らす気まんまんなのが好感を持てるよねw

914 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/16(土) 13:24:56.46 ID:mnWnLf52.net
アホくさい。人の批判する前に,さっさと閉鎖投票したら? もう週末ですけど。
ちなみに,私はこの問題にはもう関わりたくありません。好きにすればいいと思いますが,みてないからといって適当なことは書かないでください。

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/16(土) 13:27:15.65 ID:kQqJmBNN.net
閉鎖投票も何も議論待ちだよ
閉鎖は駄目って言ってる人が居ないんだから
閉鎖に反対してる奴がそもそも居ないだけ
閉鎖しても全く問題ないでしょう

総レス数 984
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200