2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ各種板からのスレ移転

1 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:39:39.17 ID:sA09MpSh.net
いつまでたっても移転スレらしきものが1つもたたないんだが…

112 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 22:12:42.52 ID:H7FtnbMu.net
>>107
↓これ↓、ローカルルールなんかじゃないから。

【板名】アニメアンチ
【理由】現在アニメ板・アニメ2板ではアニメ本スレとアンチスレが同じ板にあり、
アンチスレの煽りを本スレに書き込んでいる人が多い。スレッド一覧自体を
見やすくする、本スレへの荒らし・煽りを防ぐためにも、板ごとに分けるべきだから。
【内容】テレビアニメ作品全般のアンチスレのみ。

新板おねだりスレへの当該書き込みそのまんまだよ。

113 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/03(日) 22:31:15.32 ID:uNQ2vOdm.net
>>109
とりあえず、トリップは後日付けるかな。

114 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/03(日) 22:43:03.46 ID:GI/iY33f.net
>>113
了解ですー。

>>112
指摘dですー。
私もすっかり…。

115 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 00:35:07.61 ID:Wmf2AU89.net
>>112
何を言ってるんだ?
立派なローカルルールだよ

厳密にはTVアニメのアンチスレ以外は禁止です注意しましょう
【内容】テレビアニメ作品全般のアンチスレのみ。

116 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 06:38:54.25 ID:aATBWfN8.net
>>115
これローカルルールなんだ?

現在アニメ板・アニメ2板ではアニメ本スレとアンチスレが同じ板にあり、
アンチスレの煽りを本スレに書き込んでいる人が多い。スレッド一覧自体を
見やすくする、本スレへの荒らし・煽りを防ぐためにも、板ごとに分けるべきだから。


何回も書くけどアニメ板は
信者とアンチに明確に分離して書くわけでもない
アンチスレに細かい設定について書いて
本スレがキャラ厨に乗っ取られている場合もある

アンチスレは単なる「まったり系」のスレと思った方がいい

利用者以外は理解できないんだろうが

117 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 07:54:40.57 ID:0hFERj0N.net
>>116
> アンチスレに細かい設定について書いて
> 本スレがキャラ厨に乗っ取られている場合もある
具体的にどの作品がそうなってるか、例を挙げてみて
出来れば複数

118 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 10:22:39.04 ID:Ugj7LkNf.net
>>115
ここらへんを見てみな
http://hello.2ch.net/localfoods/
http://engawa.2ch.net/editorial/
http://hello.2ch.net/manifesto/
http://peace.2ch.net/poetics/
http://awabi.2ch.net/history2/

119 :これがオリジナル:2014/08/04(月) 10:30:01.35 ID:Ugj7LkNf.net
44 : [´・ω・`] KD182249241086.au-net.ne.jp:2014/04/17(木) 11:51:44.81 ID:CTp6UB830
こっちの方がいいんじゃ
【板名】アニメアンチ
【理由】
現在アニメ板・アニメ2板ではアニメ本スレとアンチスレが同じ板にあり、アンチスレの煽りを本スレに書き込んでいる人が多い。
スレッド一覧自体を見やすくする、本スレへの荒らし・煽りを防ぐためにも、板ごとに分けるべきだから。
【内容】テレビアニメ作品全般のアンチスレのみ。
【鯖】toro
【フォルダ】animeanti
【カテゴリ】漫画・小説等
【名無し】風の谷の名無しさん@転載禁止
【ID】強制
(アンチスレで実況は流石にないと思うので…)

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397033719/44

120 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 20:18:27.02 ID:aATBWfN8.net
>>117
アイマスとかアイドル系はキャラ豚だらけだよ
あとエロ豚用のISとかもキャラを愛でる奴ばっかりで気持ち悪かったな
日常系だとにゃんぱすーとか言ってるのもそうだねw

121 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 20:20:03.51 ID:aATBWfN8.net
>>119
>本スレへの荒らし・煽りを防ぐためにも、板ごとに分けるべき
だから移動前提なんだろ?
アンチスレを移動したら本スレがアンチだらけになるぞ?
いいのか?批判が集中するわ
馬鹿だろそんな板申請をしたやつは

122 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/04(月) 22:23:03.97 ID:hvBrDrhM.net
その申請自体,新参のいいそうなことなんだけどねー。
まあでもここは,この板をどうやって活用したらいいか考える場所ですんで,そういう議論をしてくださいな。

ちなみに私は,「移動は向こうの許可さえ取れればの話ですが」,どんどんやろうずって考えです。

123 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:29:56.27 ID:VMohQ2I6.net
>>121
んだ。
本スレで「俺はアンチじゃない。是々非々だ。良いものは褒め、悪いものは批判する」と
言われた場合に対応できるような理論武装ができるのかねぇ。ま、無理だな。

124 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:34:45.11 ID:VMohQ2I6.net
連投スマソ。本音は隠し通せないな。

>アンチを別の板に追いやって,元の板をLRでアンチ禁止にしてしまえば,表立って
>アンチを削除できるわけで,元の板を綺麗にすることだってできると思うわけ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1404540685/29

125 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:35:07.74 ID:swlg8glF.net
板の廃止存続の議論はこっちな

Welcome to AntiAnime!
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404491307/

126 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:13:16.90 ID:qVr1iBsG.net
>>123
荒らし予告で脅しっすか?

127 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:32:52.05 ID:wjZx+jR/.net
「野球の板から阪神以外は除外するよ」って言われて納得はせんだろうし、
その後に起こることを想像したら、まぁ移転とかはさせない前提で考えたほうが無難だわ

128 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:41:10.06 ID:VMohQ2I6.net
>>126
3週間も前にがいしゅつ


355 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/15(火) 17:40:26.47 ID:5xm+ihpC

もし「マンセーはしたい放題、アンチはここに逼塞してろ」というのがこの板の趣旨なら
信仰戦争の戦場が「本スレ」になるだけの話だぞ
そのくらいのことも予見できない?
「俺はアンチじゃなくて是々非々主義者だ」と言われたらそれまでだし
削除人が機能していない状態では、必ずそうなるぞ
それともアンチをアンチと言うだけで規制するか?

129 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:51:54.69 ID:14iGphmz.net
>>128
まあ、これがアンチの発言なら、アンチは議論の相手ではなくて、
正しく処理すべき対象って事になるだけ

ちなみに、そういった態度に出られた場合、あいての要求を呑むのは
最悪の選択。要求がエスカレートするだけ
こういう時ほど毅然としないといけない

テロルに屈しない、ってのと一緒

130 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/05(火) 00:23:56.15 ID:lYrqoL7w.net
>>120
うーん、一応アニメ板、アニメ2板で、アイマス、IS、のんのんびより
のアンチスレを探したけど、みつかったのはアイマスのアンチスレだけで、
>>116みたいな状況は見つからなかったよ。

つうか、その3つのアニメってそういう「キャラ厨」が多いって話じゃないの?

131 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 00:45:34.52 ID:aDXsUbuc.net
>>129
テロ相手の執行部隊となる運営が仮に規制を乱発してくれたところで、
実際にはスレ住人まで巻き添えだし、そもそもなんとかなるような手段を持ってないのが実態
何も対抗策ないのに屈しないといったところで、泥沼の煽り合いにしかならないよ

要するに、テロ対策のセオリーが通用するのはテロ対策でだけだ
住人はテロリストほど教義や主義などの道理を確固としてもってるわけでもない
2ちゃんでは2ちゃんなりの対処法で立ち向かい、時に受け流すべしだ


まあともかく、「荒れる可能性」を今より変化させたくない、
そのためこの板の運用方針としてアンチスレの移動は含めないようにさせたいというのは
一意見としてそんなにおかしいもんなのかね?

132 :59:2014/08/05(火) 00:53:27.65 ID:T78ewVkv.net
繰り返すが、まず「このスレッドで扱う話題の範囲」に議論を絞り、
それ以外の話題は上記が決まった後にしないと
堂々巡りで何も決まらないよ。

133 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 00:56:47.09 ID:T78ewVkv.net
>>132
訂正
(誤)このスレッドで扱う話題の範囲 → (正)この板で扱う話題の範囲

失礼しました。

134 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 01:07:13.96 ID:aDXsUbuc.net
>>132
それを言うならまず、廃止にするのかLRに議論続けるかの話し合いすらスレ分割してるからなあ
片側でストーブ付けてて片側でクーラー入れてて、除湿設定の話だから温度の話はしないって
そもそも論点がそこじゃないだろって総ツッコミされる話じゃん

つまり、一本化してからでないと他の板の方々に議論へ来てもらったところで
「あの板まともに自治できてねーわ、誘導されただけ馬鹿らしい」って感想しか持たれない

135 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 06:35:42.00 ID:EPjtByEG.net
>>130
だからキャラ萌え厨だらけで脚本の話もできないだろ?
あいつらキャラを愛でる事しかしないんだよ気持ち悪いんだよ
こっちからしたらキャラ板あるんだから出てって
言いたいけどまぁそこは我慢をしてるだけだ

アンチが嫌いな人が居るように
キャラ萌え豚が嫌いな人も居るんだ

だけどそこは我慢すべきだろ?
アンチだから出てけみたいな論調は
自分はその主張が嫌いだから棲み分けしろって言ってるだけだが
実際はアニメ板にキャラ萌えは来るんだよ

アンチ板できたら本スレに来ないか?
そんなわけが無いのは自明だろ

136 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/05(火) 09:15:06.66 ID:COB7+Pme.net
>>131
んじや、アンチがスレ移動しなかったらアンチスレ荒らすから。
ほい、これでどっちを聞いても荒れるんで、ちゃんと考えましょー。

137 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/05(火) 09:20:22.64 ID:fqo5A79L.net
まあ、>>136 は冗談にしても、そういう戦法は成り立つので、
どう相手をするのかは、相手が脅すから言うことを聴こうじゃなくて、
どう対処するか考えないといけない。

どういう方針にするか。と、どう対処するかは別問題ということを
指摘しておく。

138 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/05(火) 09:23:44.70 ID:VjfWtl0s.net
まあこんなこと書いた後に言うのもなんだが、いまは
どの範囲を対象とするか、っていう方針を語るときなんで、
そういった対処方については後にしてくれると助かる。

139 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 09:41:05.09 ID:uT5fLB0N.net
>>135
……何のためのアニキャラ板だという話になるだろ

140 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/05(火) 11:13:14.43 ID:HfXPuoZf.net
>>138◆2Eql2EMBLBGW さん
ありがとうございます。
肝心なのは,この板が何を扱うかですからね…。

141 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 11:21:50.05 ID:WnVyrhFr.net
>>136
>んじや、アンチがスレ移動しなかったらアンチスレ荒らすから。

冗談なんかではなく、本音だろう。

142 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/05(火) 18:52:21.70 ID:biUCb1Or.net
>>141
それは私が許しません。
私が許さなくても,お★様の目に止まれば焼かれるくらいするでしょう。

143 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 20:27:41.24 ID:EPjtByEG.net
お★様だかJImだか
糞だから知らないけど
作った板くらいは
すぐつぶせるようにしとけボケ
まじで腹が立つ

144 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 21:20:41.00 ID:aDXsUbuc.net
>>136
現状は荒れてないと判断できるのが各板・各スレの状況でしょ
そんな安定した場に対してアニメアンチ板へ移動させるという火種を投げ込むことは、
もはや荒らし行為としか言えない話である(から阻止すべきであるという意図のレスをした)わけで、
それが済んだ後に移動しなかったら荒らしますとか言われても
最大の荒らしは済んでるってことじゃないの?

要するに、この場合は
「アニメ板とアニメアンチ板とでスレ移動のLRが締結されなければ荒らす」と言うのが
正しい文脈ではないのかというマジレスの上で、
現状を見るに◆2Eql2EMBLBGWがやる何もかもが逆効果となっている面が強く、
はいそれで構わないですがベストアンサーだわ

145 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 21:27:14.79 ID:T78ewVkv.net
>>61 の4つの選択肢で投票やっていいんですか?
今脱線しまくって、投票日が近づいてから文句垂れないでね。

146 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 21:32:40.43 ID:EPjtByEG.net
>>145
投票するもなにも議論に参加してる人少ないだろ?
もっと人をまず集めろよ

147 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 22:21:12.42 ID:Lxj5TTQJ.net
人を集める前に、この板の住人になろうという人がいない。

ローカルルールとは板の住人(新板の場合は、新板を使いたい人)が決めるものではないのですか?
既存板の住人を新板へ追い出したい人が、新板のローカルルールを作るのが自治なのですか?
排除の理論で作られた板に排除されようとしている人が、「私たちのために安住の地を作っていただいてありがとう」と言うと思いますか?
そして、素直に新板に移ってくれると思いますか?

148 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 23:06:38.49 ID:T78ewVkv.net
>>147
板のローカルルールは、その板の自治スレで話し合って決めるものです。

149 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/05(火) 23:13:02.89 ID:JH3MBnao.net
投票になれば人は自然と集まるでしょう。
それに,今回の投票はあくまでアンケートのつもりでいるのですが…。

あと,何度も言いますが,よその板に余計な迷惑をかけることがあれば,私が正義報告することもありますので…。

150 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 23:16:11.60 ID:V72RY5wi.net
この板が存在するだけで困ってない板から移動させようと荒らしてるよね

151 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 23:42:51.18 ID:aDXsUbuc.net
>投票になれば人は自然と集まるでしょう。
集まると言っている以上、50票未満なら住人が増えるまで議論やめよう
というかそれくらいの票数なければ多重投票できる回線数ある人の意見が勝ちすぎる

他にも多重投票防ぐためにiPhone・ケータイは弾くのは当然で

152 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/06(水) 00:03:33.28 ID:BAtC4rqo.net
どの範囲を対象にするか、的な話を最初に決めないと人集めも
何もないので、仮決めでも決めていかないと。
現時点で決めたことは、不都合があるなら後で変えれば良いし。

153 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 00:22:11.50 ID:pIcrKZr5.net
廃止論スレの投票項目でいいんじゃね? にゅーあらいばなんとかが向こうの議論を潰したんだし

1.アニメアンチ板の廃止に賛成か反対かをお答えください
賛成・反対

2.板廃止に反対の方はアニメアンチ板が今後どのような板として存続するべきかをお答えください
 (板廃止に賛成の方は、もし廃止がなされない場合にどのような板なら許容できるかをお答えください)

A.アニメに対するアンチの板とする
B.アニメとその原作に対するアンチの板とする
C.アニメ以外にも漫画・小説カテゴリ内で扱う話題全てに対するアンチを総合した板とする
D.カテゴリ移動を申請して雑談2に移動し、アンチなんでも板とする
E.LRを定めず、板としての方向性をこのまま見守る
F.その他(これらに含まれない案、思いつかない等)

154 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/06(水) 01:16:37.84 ID:q/XMNreh.net
>>153
なんか、>>61 + アニメ自身のアンチって感じだな。

155 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 02:18:24.92 ID:pIcrKZr5.net
>>153
下二行追加
※なお、アニメの指す定義は後に定めます
※板URLに含まれる「antianime」や板のカテゴリに関しての変更は、廃止と同様に「前例がない」ものとなります


>>154
そういえば「二次元の悪影響を考える」みたいな板に変える案が…あったような無かったような(うろ覚え)
アグネス関連とか児ポ法とか包括的に扱う板になるんだろうけど、これなら既存の板とさほど被らないな

156 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 02:59:28.18 ID:fQuWIR8j.net
>>153
向こうの議論を潰したのではなく、1週間待っても向こうの議論が一向に進まなかったわけで。
板廃止議論はこちらに持ち込まないでくれ。こっちの議論も進まなくなる。
それと前例がない選択肢はいらない。
よって有効な選択肢は A B C E の4つだな。
>>61 とさほど大差はないのかなと思う。

157 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 06:40:42.49 ID:WbSM36XO.net
>>156
だから廃止反対派がまったく理論構築してないだろ?
廃止をして何が悪いのかまず議論しろよ
議論できないなら廃止でいいだろうが!

158 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/06(水) 06:57:19.56 ID:q/XMNreh.net
>>155
> F.その他(これらに含まれない案、思いつかない等)
これは選択肢というよりは、他にアイデアがあれば、
良さそうなら選択肢に追加するって所だな。

>>156
ここに持ち出された廃止議論はスレ違いなのでスルーで。
しつこく持ち出すようならNGが良いかと。

159 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 07:06:53.11 ID:WbSM36XO.net
前例がないからやりませんじゃないだろが
Jimが適当に作ったんだろう?
新体制になってるんだから前例とか関係無い

160 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/06(水) 12:31:30.92 ID:q0dqyNiI.net ?2BP(1000)
おひさー sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-smile.gif
……でもなかったりするんですけど。

んじゃあ,今日明日明後日あたりまでに,投票の論点的なものくらいはまとめておく。
完成品はWikiにうpした方がいい? ここに書いていった方がいい?

161 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/06(水) 20:35:05.49 ID:WbSM36XO.net
ちなみにアニメ板の自治は不干渉的な感じですなぁ
無理やりアンチスレを移動するまではほっとく感じだ

つまりこの板はアニオタですら無関心

162 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/07(木) 23:16:48.62 ID:gyEpe7Ox.net
週末>>61についてアンケートの具体的な日時は土曜日? 日曜日?

163 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/08(金) 06:36:08.18 ID:8U7kgUNK.net
アンケートにどんだけ参加するか興味あるな
自分はパス

運営が★持ちを連れてきて工作するんだろ?

164 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/08(金) 13:34:59.55 ID:MCj37sae.net
>>162
日曜日かなー?
でも,準備不足でやることになりそう。

165 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/08(金) 13:35:54.51 ID:MCj37sae.net
あーでも今週はやめとかない?
テンプレ作って1週間くらいは晒しておくぐらいしておかないと。

166 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/08(金) 20:05:54.77 ID:8U7kgUNK.net
テンプレ作っても来るのはプリキュアアンチだけなんだろ
意味ねぇ

167 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/09(土) 11:14:27.12 ID:PMPUCsHy.net
とりあえず出ている案は全部込み込みでいいの?

168 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/09(土) 14:41:29.38 ID:wzw7N5bB.net
特に反対ないからいいんじゃないの?まず参加人数を知りたいでしょ

169 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/09(土) 19:14:40.12 ID:ypnso4B1.net
>>167-168
そーっすね。
じゃあ,時間のあるときにWikiの個人サブページに,天麩羅うpしときます。
ここだと書式設定できないし書きにくいので…。

170 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/09(土) 19:43:12.35 ID:Vm2ji98e.net
天麩羅あげたらURL書いといて下さい。言うまでもないけど。

さっき思いついたけど、アンチを語る板とかどうだろう?
メタすぎるか?

171 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/09(土) 21:13:43.43 ID:wzw7N5bB.net
今の所は
@プリキュアアンチが喜んでる
Aアニメ嫌い?な人が一人で埋めてる
くらいしかないな

アンチを語るってのは糞コテを叩くようなもんだろ?
最悪板か
ネットウォッチみたいな感じにしかならんだろうなぁ

172 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/09(土) 22:30:59.40 ID:5Y4gmase.net
投票なんて人に集まってもらって手間かかることするならなぜやるのか何が得られるのかきちんと説明するべきだ

173 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/09(土) 22:48:59.33 ID:1zYTQVhH.net
>>171
うーん、XXX板がXXXについて語る板なら、アニメアンチ板なら
アニメアンチについて語るかな? て位の発想だったけど、無理があるか。

174 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/09(土) 23:37:21.37 ID:GU7cB0eP.net
>>155下段の案じゃね?

175 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/10(日) 00:05:36.37 ID:msX6dcVt.net
>>172
いや当初はもっと人が集まって議論するなりして
板をどう使うのか廃止した法がいいのか
やっぱりアニメ業界に悪影響が出るレベルになるのか
判らんかったけど
今の状足だと人も集まりそうにないなぁ
やっぱり最悪板に移動して基地外に埋めさせよう

176 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/10(日) 09:53:25.02 ID:u8D+Go8G.net
このままだとプリキュアアンチのキチガイ一人に私物化されるぞw

177 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/10(日) 10:18:29.11 ID:msX6dcVt.net
いやプリキュアアンチが埋める板なら需要あるから
いんじゃないの?
その場合はアニメ板。アニメ2板。懐かしアニメ板のアンチスレを
立てられる場所にしとけばいいよ
基地外が住みつきそうでいいわ

178 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/10(日) 12:17:17.92 ID:geagt5/P.net
とりあえずhttp://info.2ch.net/?curid=2517にどんどん書いていきます。
なにかあったら、まずはここに知らせてください。

179 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/10(日) 15:06:21.34 ID:geagt5/P.net
疲れたー。というか,ここまで詳しく書くことないよな…。

180 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/11(月) 06:32:41.48 ID:fP7jU/+x.net
>>179
他板自治の対応

ってあんた

△検討中
ただし消極的
になってるけど、基本は無関係
って話だぞ

認知がすでにゆがんでるわ

181 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/11(月) 09:38:11.75 ID:/H/lzGTz.net
自画自賛自画自賛

>設立当初から、この板の存在意義を疑うものは少なくなかった。
>設立直後から、アニメアンチ板が扱う話題の範囲について、板の内外を問わず議論されてきた。

182 : ◆lQ8H4AlGFK/0 :2014/08/11(月) 11:12:37.31 ID:yWcCOOig.net
どうやらぬかに釘のようで、いろいろに疲れました。
もう好きにするといいです。

まとめページも白紙化しました。

183 : ◆utC0Yl8jJ45h :2014/08/11(月) 11:18:15.74 ID:yWcCOOig.net
まあ、そういうことでさようなら。

184 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/11(月) 16:05:08.73 ID:3WbK9aHO.net
やることすっとばして結論を急いだらいかんな。

まず、投票の詳細を決める
 選択肢、投票日、投票方法
投票の結果を尊重して、LRの細部を詰め、文案をまとめる→申請

185 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/11(月) 20:31:46.59 ID:3Xyf3Gnr.net
>>184
まず、選択肢については、>>61をベースにアニメ自身のアンチを
加えるくらいかな? LR無しについては、後の議論に回しても
良いかも。
投票日は次の土曜、ないし日曜日かな。そこから、板の扱う範囲を
絞り込む。

後は告知も含めた投票方法だな。後、上記について異論があれば
よろしく。

186 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/11(月) 20:34:36.07 ID:fP7jU/+x.net
まず投票で人が集まらないと意味ないよねw

187 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/11(月) 20:37:56.49 ID:26HwGavG.net
https://www.youtube.com/watch?v=lI0lFFoQ7gQ&feature=youtu.be

188 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/11(月) 23:05:36.62 ID:bKUQditf.net
>>186
上で出てる50票未満の場合の無効は
トリップの人も承認してるしそれでいくんじゃねーの?

189 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/12(火) 06:28:51.06 ID:hBXw4LzH.net
プリキュアアンチだけでも50人は無理かぁ
誰かが工作でも水増し作戦するしかないな

190 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 10:44:06.65 ID:ZgYC8yL+.net
>>188
どこで、そんなもん承認したというのか、該当レスのアンカ望む。

今回の投票でLRそのものを決める訳でもないのでそれを基に
話は進めますよ。

191 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/12(火) 12:01:39.69 ID:GyxaIveZ.net
>>167-169

ついでにいうと、キミは運営でも審判でもないんだし否定の案は述べられても拒否権持ってるわけではないだろう?
人数の少なさは前々から指摘されてる問題だし、話し合いの密室化をダメ出しされないためにもこれはこれでいいんじゃねーの?

192 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 12:07:42.91 ID:VUALuK6J.net
>>191
ん、なんの話?

193 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 12:11:24.67 ID:ZgYC8yL+.net
投票の選択肢をまとめとく。

1. LRは定めない
2. アニメ作品のみ
 (アニメ作品の範囲については後で話し合う)
3. アニメ作品とアニメ関連事象
 (アニメ関連事象とは、アニキャラ、制作:監督や制作者・制作会社、声優等を想定、
 具体的な範囲は後で話し合う)
4. アニメ以外の事象も含む
 (漫画やライトノベルを想定、アニメ原作や派生作品に限るのか、そうでないものを含むのか、
 またアニメ原作や派生作品であればカテゴリ外のゲーム等も含めるかは後で話し合う)
5. アニメ自体のアンチを対象にする。

他にほしい選択肢ながあればよろしく。

194 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 12:45:06.52 ID:Sy5/a1e7.net
今週末の投票と、次の議論で板の影響範囲が大体見えて来るので、
そこから人を呼び込む為の告知が可能になるんで、本格的な
決定はその後になる。

195 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 19:02:18.95 ID:RDnT6LkL.net
投票そのものに反対する人は居ないようなので、投票の仕方について。

1. 投票日は8/17の日曜日。0:00:00から23:59:59までを有効とする。
2. 投票所は2chの投票所( http://kanae.2ch.net/vote/ )で。
3. 投票はfusianasanを名前欄に入れてIP表示させる。

一応、叩き台なんで意見、反論があればよろしく。できれば対案が
あると嬉しい。

196 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 19:05:57.90 ID:RDnT6LkL.net
投票の告知について

とりあえず、この板の作品アンチスレには告知しようと思うけど、
他に告知すべきと思う場所があれば教えて下さい。

明日の18:00から19:00には告知したいと思います。

197 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 19:11:07.75 ID:RDnT6LkL.net
告知文(原案)

現在下記のスレでアンチアニメ板の取り扱う範囲について議論しています。
皆様の奇譚の無い意見や知恵を拝借したいので、議論に参加頂ければ
幸いに存じます。

アニメ各種板からのスレ移転
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404560379/

198 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/12(火) 19:33:28.62 ID:4Oy9KUVn.net
17日に50人集められるとお思いならそれでいいのではないでしょうか?
運営へのすり寄りしか興味なくてオタでない人はコミケと被っていても気にならないんでしょうし。

199 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 19:44:19.78 ID:RDnT6LkL.net
>>198
運営がどうとか意味不明なキレ方されても困る。反対意見があるなら
ハッキリ言ってくれないと。

ちなみに50人なんて根拠不明な数字にこだわるつもりは無いんで。

200 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/12(火) 19:59:07.67 ID:hBXw4LzH.net
他の自治スレも消極的だからねぇ
まずはここの奴らに投票させよう

俺はパス

201 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/12(火) 20:33:34.74 ID:MTRjILhz.net
50人の根拠はともかく、アニメ板単体で見ても総書き込み数が(現在値で)週平均7822だし
その内の8%も見向きもしない投票したら荒れかねんという点が問題だわな

というか198も言ってるとおりコミケと被っているのは日程として最悪だし、
言っちゃなんだが俺はdion規制で投票できないしな

202 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 20:58:56.14 ID:RDnT6LkL.net
>>201
とは言え、本来なら8/3にはこの投票をしてるハズのところが
ノビノビになって現在の状況って所もあるからね。

一応スケジュールとしては、次の番組改編までに体制を決めたい( >>100 )
ってのがあるんで、そこを踏まえた対案を示してくれると嬉しい(来週末?)

人集めに関してのおれの考えは >>152>>192で示したとおり、
まず、板の取り扱う範囲を仮でも良いので決めて、その影響が及ぶ板に
その方針を伝えて議論に参加してもらう。みたいな感じで集められたら
と考えてる。
その後の議論で方針を変更するならそれでも良いと思う。

203 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/12(火) 21:09:23.37 ID:hBXw4LzH.net
別に伸びてもいいんじゃないの?
今の所
プリキュアアンチと
鉄オタと
変な基地外コテしか居ないんだから
もう数ヶ月くらい様子見ても荒れないと思うけどね

204 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 21:22:57.17 ID:RDnT6LkL.net
>>203
問題なのはルール的な話をすると、この板が >>19 のローカルルールで
存在してるんで、アニメ板とアニメ2板にあるアンチスレが厳密には
板違い状態になってるってこと。

無論、いきなりこの板を作られたんで、すぐに移動しろって話には
すべきじゃないんだけど、これを盾にアンチスレに自治荒らしを仕掛け
られると厄介かなと。さらに悪いことに、アニメ、アニメ2板共
アンチスレを建てることを認めてるから...。

あと、変に遅れを許容し過ぎると何時までも体制が決まらないってのも
あるんで、期限はある程度切っておくべきだと思う。体制決めないから
人が集まりにくいってのもあるだろうし、そもそも秋までってのが
そんなにキツイ期限とも思えない。

205 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 21:28:30.22 ID:RDnT6LkL.net
なんにしても、投票日についてはもう少し考慮してみます。

206 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/12(火) 21:34:46.37 ID:hBXw4LzH.net
アニメ板で聞いてきたけど
不干渉になってるからいいんじゃないの?
アニメ板にアンチスレがあっても?
そんなに厳密に考えなくてもいいんだよ。

こっちも自由にアニメのアンチスレを立てればいいだけ

207 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/12(火) 21:37:41.11 ID:MTRjILhz.net
じゃあLR決まるまで現LR白紙にしてもらえば?

それなら板違い問題は解決だし、現状の反映になる

208 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/12(火) 21:44:56.04 ID:hBXw4LzH.net
アニメアンチ@2ch掲示板
read.cgi モード切替 ■▼
【板名】アニメアンチ
【理由】
現在アニメ板・アニメ2板ではアニメ本スレとアンチスレが同じ板にあり、アンチスレの煽りを本スレに書き込んでいる人が多い。スレッド一覧自体を見やすくする、本スレへの荒らし・煽りを防ぐためにも、板ごとに分けるべきだから。
【内容】テレビアニメ作品全般のアンチスレのみ。


これが現行なんだろ?別に他の板のアンチスレは認めないとは書いてないだろ


アニメサロンだと誘導してるな
http://awabi.2ch.net/asaloon/


●専門板で扱えない話題(雑談、各種ネタ、議論など)を扱います。
 ○スレ立ては趣旨を明確に。検索も容易なタイトルで
 ○ネタバレスレは1作品につき1つまで。題名に「ネタバレ」文字必須
 ○投稿規制が厳しくてまったりした進行が好きならこちらで
 ○投稿規制が緩くて速い進行が好きなら → アニメサロンex

●アニメ作品の単独・アンチ及びキャラスレは、アニメ系各板へ。
 ○本放送中のテレビアニメ → アニメ


もしアンチスレがここに集中させたければサロンのLRも変更になるぞ?

209 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 21:50:51.35 ID:RDnT6LkL.net
>>206
まあ、>>36 みたくアンチ球団板の二の舞いにして欲しくないとか、
この板を有効活用できる形にしたいって思惑もあるので、
現状その結論にはしにくい感じ。

210 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/12(火) 21:56:54.08 ID:hBXw4LzH.net
そうなるともうアンチ板の単独の存在自体がまずいよね?
有効活用がそもそも出来ないんじゃないのか

211 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 22:01:55.78 ID:RDnT6LkL.net
>>208
削除ガイドラインには、他よりふさわしい板がある場合は、
処理の対象にするとあるんで、そういう意味で「板違い」に
なってるって話。以下、削除ガイドラインから抜粋。


5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿スレッド 
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断
します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より
掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他
の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断
されれば削除になることもあります。移動先が同一サーバにないか、移動先
で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。

212 : ◆2Eql2EMBLBGW :2014/08/12(火) 22:03:39.25 ID:RDnT6LkL.net
>>210
板そのものの削除は難しいと思うんで、そういう議論はこっちで
やることになってる。

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404491307/

総レス数 1004
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200