2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王シリーズアンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:20:20.73 ID:Up4sxh5E.net
アニメアンチ板が出来たという事で記念スレ立て

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/02(金) 20:19:13.44 ID:tB+khm6Z.net
遊戯王デュエルモンスターズ アンチスレ TURN.3 [転載禁止]・2ch.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1442849461/

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 18:00:08.59 ID:BDUKQdTJ.net
映画の特典商法えげつないな
よっぽど内容酷いのか?

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/21(土) 00:50:59.96 ID:0ORGzTVh.net
>>652
AVアンチスレはマジこういう奴が多くて困る
吉田を外した結果ガーじゃねーよ
吉田の残した負の遺産を上代という無能が引き継いだだけじゃねーか
そういうアニメ遊戯王に漂う空気を一掃してもらいたいから吉田彦久保を始めとするポンコツスタッフを叩いてただけなのに上代みたいな以前やらかした奴が構成に格上げしてさらにやらかすなんて斜め下の未来なんて予想出来るか

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/21(土) 13:57:29.28 ID:nAjiwkIe.net
>>389

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/22(日) 09:12:40.68 ID:DxQvo+QN.net
GXは白の結社倒した後に卒業編でもやって終わってれば良かったかな?
陰鬱な展開も世界の危機もなしで、純粋にデュエル楽しむ路線で突き進めば良かったのに
何考えて主人公が悪行重ねるの何ヵ月も続けるのか、普通に考えると爽快感がないのわかるだろうに

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/26(木) 20:38:24.89 ID:pQc9Ubfn.net
白の結社の時点で割とクソだったぞ

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 20:20:53.23 ID:zz3MKaNf.net
次シリーズ作らないでアーク打ち切れや
原作好きだからこそ打ち切ってほしい

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/22(金) 13:06:43.08 ID:usDprQKT.net
アニメはもう外部からメス入れようが復権できねーわ

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 10:58:35.60 ID:U39q+SpE.net
薄っぺらい内容を妄想で補完したり文句垂れながら惰性で見続けてると、本当にバ○になりそうだな
あとアフィで幼稚に盛り上がってる連中な
EDにあった逆立ちのカバが本当にお似合いだわ

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 17:25:03.42 ID:auel+F9Q.net
https://twitter.com/jisaityo
クッソ下手な手芸晒してるメンヘラwwwww現実で友達いなくてフォロワー募集中らしいから誰か友達になってやってくれwwwwwwww

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/08(月) 09:09:45.90 ID:5C6+FZ1X.net
負けても負けても(内容に不満があっても)やりにいく(見にいく)
まさにアレ

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/09(火) 12:57:24.82 ID:Ht/+RqWA.net
釣り師がエサを垂らせば魚が寄ってくる
食いつこうとしたらひょこっと引いてやる
そうしたら魚は追いかけてくる

見ているだけで面白い

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/13(土) 18:25:48.96 ID:DQqWx7qy.net
AVアンチスレでカイトageに勤しんでるやつなんなの?

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/13(土) 19:02:52.80 ID:TTXP1eRx.net
そら吉田戻って来てくれーなんて言ってる個別アンチスレに何期待してんだよとしか

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/14(日) 08:30:39.05 ID:EnI8v/oH.net
666

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/14(日) 09:49:06.24 ID:VkFnQ2Yc.net
クロス要素のある作品は例え扱う作品が駄作であろうが慎重さを欠かない方がいいのは確か
駄作なんだから出してもらえただけ有り難く思えwと言わんばかりの酷い扱いしたらその作品のスタッフの品性が問われる
まぁAVは本来の登場人物も推したい作品もあのザマだからそれ以前の話なんだけどな

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/14(日) 20:59:09.83 ID:EnI8v/oH.net
そうだね、プロテインだね。

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/17(水) 23:47:24.67 ID:WOr6GKfr.net
その元ネタの人物てきにはスペルマーが該当すんじゃね
監督の自慰行為的に考えて

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/22(月) 21:49:20.58 ID:U2q9lCRJ.net
アルカリ乾電池🔋
















2本なくなった❗







やった😃✌

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/24(水) 23:43:30.88 ID:14e0x+qr.net
嫌いなキャラを書き綴るスレ落ちたか
あのスレも永かったのにな

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/11(金) 19:17:46.85 ID:Y6X34ytl.net
アニメのことはすっかり忘れてたわ
右往左往してるアホ信者を見るのも飽きて完全に無関心になってた

アニメは終わっても構わんがカードは続いてほしいな

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/11(金) 20:31:02.22 ID:Mlgmviqi.net
これ以上原作が汚されたくないからシリーズごと終わって欲しい

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/19(土) 09:42:43.63 ID:jYJ89Aeu.net
ライフ100からの敵の説明からの大逆転
この流れがGXから定番すぎてつまらない主人公とかもっと余裕もって勝てないのかって思うんだが

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/20(日) 11:39:32.26 ID:KjQu9xlq.net
>>676
それの始祖はDMのノア編な気がする

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/21(月) 15:27:00.72 ID:IVOWlAPu.net
相手のデッキみせてる間に削られるのは仕方ないんじゃねーの
おかしなルールやAカードでLP100、そこからさらにAカードでしのぐAVは論外だけど

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/04/25(月) 08:41:17.09 ID:IYo2UdQU.net
映画のアンチスレってここでいいの?
なんかやたら宗教臭い大怪獣バトルって感じで引いたんだけど
アニメはちゃんと見たことないがこんなのだったか?

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/04/25(月) 17:33:29.16 ID:JFpHmVkK.net
せっかく和希総指揮の原作続編の映画なのに作画もキャストも音楽もDMから続投されて最悪
その前に何も言ってやれなくて悔しい
派生シリーズが続いてるせいだ

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/04/26(火) 07:13:35.00 ID:eFxHtr1+.net
何か色々と冷めた
原作も含め全部処分したいぐらい

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/04/28(木) 19:09:07.19 ID:/T/JRiGM.net
信者が目障りな過大評価漫画

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/04/28(木) 23:26:30.23 ID:r3D4CPrY.net
映画はあるCDのことを連想したのと信者の威圧で冷静になった

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/04/29(金) 09:03:53.16 ID:ZOEHRfMw.net
>>683
俺も信者の威圧で一気に引いたわ >映画

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/04/30(土) 08:12:51.67 ID:h0zHpycu.net
そのCDのことも、信者の威圧ってのもよくわかんないけど、遊戯王全体の盛り上がりにのってここぞとばかりに遊戯王持ち上げてる信者見るとすごい引く
「やっぱ遊戯王ってすごいわ」とか、いかにも他のアニメを見たことがないような人が言いそうなセリフ

原作再熱で、遊戯王のジャンル自体はお祭り騒ぎだけど映画が終わったらどうするつもりなんだろう?
今やってることも過去キャラのグッズ出したり(出すの遅すぎ)とか結局は過去人気に頼りっぱなしだし
現行アニメも人気ないのに映画終わって何が残るんだろう

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/04/30(土) 12:07:24.66 ID:ahqnQLPS.net
映画始まる前はランキング一位になると粋がってた信者が今はニッチなジャンルだからこれでも十分だと必死に擁護してるのが笑える

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/04/30(土) 17:15:53.34 ID:fyiwO2HK.net
コンマイの奴隷商法に食い付く奴が思ったよりも少なかったな

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/01(日) 11:49:33.32 ID:DiiN0LfQ.net
ポッと出のカードが特典の割には映画が原作前提で読んでないとわからんのだから面倒臭いんじゃね?

689 :風の谷の名無しさん:2016/05/01(日) 13:09:42.69
映画絶賛の空気まじ耐えられんわ

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/01(日) 19:24:09.31 ID:o5sg2DQo.net
熱心な信者は複数通いそうだけど数年ぶりに遊戯王見る人や新規はどれくらいいるのかな

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/01(日) 23:57:03.23 ID:AtAWf/FD.net
原作の続きで海馬が主人公なのは分かってても遊戯の扱いやアニメを否定するようなコメントは案外反感買ってたりして

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/02(月) 10:38:33.32 ID:AfSFECbM.net
ホモ臭酷過ぎて避けたのかもしれない

693 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/02(月) 12:19:40.55 ID:fDe5J0dK.net
信者がポテンシャル高く見積もりすぎただけ

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 12:19:55.19 ID:XN/Q21Be.net
信者が信仰心と敵対心の塊で典型的なノイジーマイノリティしてる

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 22:04:11.82 ID:lqeUtslA.net
原作読んだ時から海馬が嫌い
あれのどこが良いのかサッパリ

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 23:36:59.76 ID:w26xqz0h.net
やたらと持ち上げられてきてるよな
その最たるものが今やってる映画

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 08:53:58.92 ID:io2mCbI1.net
どうすればシリーズ終了してもらえるかな
元々原作ものなのに登場人物も世界観も変えて遊戯王名乗り続けてんのが気に入らん

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 15:06:51.58 ID:f3MnrdbT.net
連載当時原作をageた奴等を恨めばいい
あそこで打ち切りになってればここまで続くことはなかった

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 15:34:20.01 ID:lB38NJ0A.net
>>680
遊戯王の歴史から抹消された東映版信者ざまぁw

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 20:53:40.17 ID:tNrH0JQL.net
>>699
こんなところにまで乗り込んでくんなDM厨

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 17:57:57.61 ID:zw5nSroC.net
信者がウザ過ぎる

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/07(土) 01:39:51.27 ID:j2iTzxFl.net
わかる

それにしても応援上映とかくっさいことするのやめてほしいわ…
ああいうのはそれに合ったアニメ映画がするから盛り上がるのであって、遊戯王でやられてもしらけるだけだし
話題性だけで先のことを考えてないのが丸わかり
応援上映に食いついてる信者も気持ち悪い
作品愛とかなくてただ盛り上がりたいだけみたいな

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/07(土) 05:58:10.84 ID:BPdIQPmo.net
>>671
俺は今やってる映画を真面目なつもりで見てたんだけど、制作側はその内容よりネタ方面を推したいように見えて何だかなって思う>応援上映

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/07(土) 06:00:02.54 ID:BPdIQPmo.net
安価ミス
>>703>>702宛てな

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 14:30:36.45 ID:BqARrIru.net
面倒な信者が多いなこのシリーズ

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 23:48:57.82 ID:dA9bwk5S.net
最近見返したけどなんか微妙に感じた
昔はもっと面白く感じたはずなんだけど思い出補正だったのかな

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 15:12:25.37 ID:AV/5ypvd.net
>>705
歳を食った厨ジャンルだからな

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 23:58:14.05 ID:tbyQnGIA.net
宣伝マンが多すぎる

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 05:48:47.64 ID:1FeejzEY.net
声のでかい信者うっとうしい
布教イラストとか長文考察布教画像とか宗教じみてる

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 16:07:54.76 ID:M4xL26DU.net
信者が異様だよなぁ
近寄りたくないし避けてるのに逃げられない感

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 19:47:15.27 ID:CEJPTYUA.net
アーク終わったら次シリーズに期待とか言ってる奴見たけど、シリーズは絶対に終了しろと言いたい
アーク打ち切ってでも

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 12:36:04.21 ID:gR3fjjV2.net
小野上代のみが悪い
他のスタッフは被害者
コナミは神
次回作は絶対に面白くなる

みたいなある意味純粋な信者より面倒くさい自称アンチが増えた印象

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 15:59:43.49 ID:EWJ0sw0O.net
おそらく特定シリーズの信者なんじゃね?

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 00:35:27.56 ID:SFYJXVx7.net
そういう奴等がデカい顔する辺り未来はないな
将来内ゲバで崩壊するのが目に見えてる

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 11:08:43.92 ID:rNho8+4i.net
映画スレのノリが気持ち悪い

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 16:44:15.76 ID:79l6ofUD.net
>>712
監督だけが悪いことにして話決闘構成をかばい前監督を神と讃え次回作を擁護し続けるどこかのアンチかな?

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 17:07:40.98 ID:IBpF4/0A.net
>>715
ちょっと前に見てたけどオープン腐っぽいの多くてきつかった

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 23:08:58.84 ID:76Apc/Wh.net
>>716

719 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 23:47:17.64 ID:IBpF4/0A.net
信者が噛み付くのを我慢できない辺りが最高に厨ジャンル

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 05:15:28.85 ID:oLzKs55G.net
なんで人気出たんだろうなこの作品
わからない

721 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 14:39:08.46 ID:b8ZQleOw.net
>>712
ゼアル→アークの流れでなぜ次回作に期待が持てるのか
監督・構成がすげ替わったところで
ツイッターでワーキャー言われればいい、デュエルと話はガバガバで良い
みたいなスタンスが変わる気はしない

722 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 21:51:02.77 ID:qM4KlMYg.net
>>716は ×かな? ○のことかな?
勘違いさせてしまってたらすまん

723 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 15:42:57.03 ID:P3FKs9jr.net
この信者他の映画をdisってて引いたわ
他sageねーと褒められないのか

724 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 16:51:06.58 ID:wkMAqUdq.net
>>723
なんで常に喧嘩腰で上から目線なんだろうな

725 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 08:45:19.01 ID:5LdEijAi.net
殿様商売で今の売り方好きじゃない
原作者は新しいものを作らなければシリーズ続ける意味がないみたいなこと言ってたのに、TVシリーズはあのザマでグッズや映画はDMに頼りきりだしで、非常にかっこわるい

726 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 16:03:42.51 ID:Uh03nTEF.net
映画を付き合いで見たけど、原作者による原作レイプにしか見えなかった
さぞや賛否渦巻いてるだろうと思ってスレ見に行ったら絶賛してる信者しかいなくてドン引き

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 22:05:01.78 ID:K+JoBLx8.net
>>726
映画の内容の如く宗教ですわ

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 22:31:24.05 ID:leJP+acj.net
映画って原作と呼べるのかね

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 00:16:25.83 ID:CbCyw551.net
映画は原作の続きだから厳密に言えば違うとも言えるか

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 01:29:02.91 ID:DAEpUJD+.net
>>726
映画って内容を語られてるところあんまり見ないけど(藍神?かわいい〜ばっかり)そんなにひどいのか
映画スレ見る気力もないし人柱で行った人いたら感想聞きたい
しかしAVも過去作レイプ状態なのに映画は原作レイプなのか…

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 01:59:01.14 ID:DbCCXUwf.net
・夢に向かって全速前進したはずの海馬が闇遊戯のストーカー化
・住民登録=デッキ登録などアニメの過剰なデュエル社会設定輸入
・スマホなどはしょうがないにしてもKC宇宙ステーションや軌道エレベーターはいくら何でもやりすぎ
・闇遊戯と決別したはずの表遊戯や城之内が闇遊戯と再会して助けられる展開
・海馬が夢も弟も放り出して闇遊戯を追いかけ冥界へ行き対面を果たすところで終わり
(一応ご想像にお任せします風になっているが海馬死亡エンドとも取れる、制作スタッフは死亡エンドのつもりだった模様)

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 02:45:41.16 ID:DAEpUJD+.net
え、闇遊戯出てくるのか
一体何回生き返るんだ…
海馬死亡エンドだったっていうのはスタッフがインタビューか何かで話してたのかな
こういう作品を見てつくづく思うが、一度完結した作品は掘り返すもんじゃないね
金に目が眩んで作ったんだろうが、こうしつこく掘り返されると過去の感動が薄れる
原作が好きだったから残念

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 19:30:45.39 ID:3f7BYITj.net
映画観てないけどデュエルのルールとかはどうなってるの?

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 19:56:32.62 ID:CbCyw551.net
いつものルールと次元領域デュエルってのがある
次元領域デュエルは生贄なしで上級モンスターを召喚できる
ステータスは精神力で決まる
あと恐らく思念を感じ取れればデッキに入っていなくてもドロー可能

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 20:27:10.10 ID:3f7BYITj.net
何か原作の続きと言っても結局のところアニメっぽいね

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 23:19:25.76 ID:s0hETw8A.net
アニメ輸入のネタも割とあるしな
アニメで苦手とよく言われる要素もちらほらある

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 23:25:23.15 ID:HAp5LX7i.net
ヤンホモ化してる社長が受け入れ難かった
腐女子は大喜びなんだろうがな

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 06:41:45.67 ID:IcJaeyJO.net
映画やるまで原作も原作者も大好きだったけど今はもう軽蔑してる

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 09:58:03.10 ID:b/W1Uzd4.net
映画はまさにやりたい放題って感じだった

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 09:59:30.33 ID:BDBCKgYV.net
今は映画を絶賛しない人は遊戯王ファンにあらずって空気だけど実際はファンでも映画に不満な人かなりいそう
興行収入も週替りでカード付けたわりにはショボイし

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 10:12:10.55 ID:b/W1Uzd4.net
なんとか警察みたいな感じの人達がいっぱいいるし言えないんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 12:35:32.34 ID:FFvol78i.net
>>740
原作ファンなら映画を絶賛して当然のような雰囲気だよな
原作は好きだけど映画に不満っていうのが俺だが少数派だろうね
スタッフも声優もDMだしゼアルの桑原が関わってるし加々美作画だし

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 13:09:00.96 ID:goMBSiLR.net
興収10億いってないのが全てだと思う
140スクリーンでカード特典ありで7〜8億?
はっきり言ってコケてるよ

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 14:29:52.21 ID:vDyLgtlW.net
自分と同じ人いっぱいいてちょっと安心した
今の遊戯王全体に流れる批評が許されない雰囲気きっついわ
世界の遊戯王様を批評するなんてあり得ない!みたいな
映画も見ずに叩くのもどうかと思うけど上映時間長いらしいしレンタルでいいや…

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 16:42:11.34 ID:R5H5osE6.net
>>744
現行アニメに関しては批判解禁された感があるけどね
映画は懐古&アークと比べて&ゼアルの桑原様が監督をなすったとかからの異様な持ち上げかなぁ
で、「不平不満があるのはOCG厨」って事にしといて完璧

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 17:50:55.24 ID:1W6CtpQz.net
>>745
現行アニメに関しては確かにそうかも

そもそも、制作スタッフと原作者は映画作る余力があるなら現行アニメに力入れてほしかったわ…
原作者はアニメのキャラデザから何から投げておいて映画は作るのか…って個人的にだけど幻滅した

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 17:51:42.61 ID:nInMwU+C.net
原作者まであの糞みたいなアニメと同じような思考だとは思ってなかった…

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 19:04:29.31 ID:0hw/VowY.net
映画は墓荒らされた気分
特に海馬は今更のアテム狂で引く
映画スレだと海馬は夢や弟や青眼じゃなくてアテム選んだ!とはしゃいでる腐っぽいのがチラホラ居るし

エンディングぼかしてる割には結末決まってるよと吹聴する制作側の姿勢もウザい

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 19:14:45.22 ID:TK7vhwJr.net
原作は原作で終わるべきだったと思う

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 19:50:09.85 ID:IcJaeyJO.net
昔は続編や映画やってもアテムは出すなって皆言ってたんだけどな
かつてのファンは遊戯王から卒業したのかな

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 21:15:40.65 ID:RQEvexvj.net
それにしてはやたらと原作信者なのを主張しつつ擁護している所をよく見るんだよな

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 22:17:04.81 ID:eB5JcEtE.net
「社長が水飲んだことに衝撃受けた〜」
「ご飯食べてるところとか想像できないよね〜」
「性欲とかあるのかな〜」
みたいな映画スレのきもいノリ見る限り、いま騒いでるのはニコニコでハマった腐女子がほとんどだと思う

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 22:23:44.85 ID:S8BSiDBk.net
それに媚びるかのようなライバル推し?のグッズ展開がもう無理
あげく応援上映とかさ
ほんと安っぽいジャンルだね

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 22:49:44.35 ID:Vp5gLfPz.net
何で原作がこんなことに…

総レス数 1005
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200