2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王シリーズアンチスレ

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 06:47:32.76 ID:SIYJlsRD.net
>>900
いや、コメンタリー上映で紹介されたとかいうコメント
「死んでると思うのも正解、生きてると思うのも正解」というもの
本来内容はレポ禁止だったらしいけど荒れに荒れて誰かがこういうのだったよ、と書きこんだ
なんでウソ情報の可能性もあるからハッキリとは言い切れないが…

そもそもレポ禁止、行った人限定のコメンタリー上映で大事な部分を言っちゃうの?って感じだし
本当は死なせたつもりだったけど想像以上に荒れたからそういう事にしたんじゃ…って説もあって余計にモヤモヤ

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 06:53:54.92 ID:RrUaNN0H.net
他のアンチスレのを改変してみた
これで追加したいことがあれば追加したり訂正したりするといいかも


アニメ「劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENTIONS」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGついては然るべきスレで (過去・現行作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 07:49:37.02 ID:mwn9Kuz4.net
>>901
そうなんだ…
個人的には、そもそも映画作り終わってからグダグダ解説すること自体が二流臭くて受け付けないな
映画で表現しきれないなら余計なこと言わないでほしいね

>>902
ありがとう!
一応建てたけどタイトル長くて一部半角にしてしまった
久々のスレ建てだから何か不備があったらごめん

劇場版遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENTIONSアンチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1464734729/

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 08:58:36.91 ID:RrUaNN0H.net
>>903
保守にいった方がいいのかな

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 09:03:44.73 ID:MTsMGui8.net
>>903


保守しないと即落ちしちゃうからした方が良いね

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 11:46:54.78 ID:/5EFiDFR.net
>>903
映画だけのアンチだからこれからはあっちに移る

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 12:48:12.52 ID:KhDDjO48.net
保守してくれた人ありがとう
でもあの調子だと保守しなくとも自然に上がりそうだな

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 12:49:43.02 ID:7NVVpgB6.net
映画アンチスレ盛況だな
今までお邪魔しました

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 14:39:24.73 ID:wQgA0wva.net
けどここの次スレなくなっても困る

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 14:53:59.64 ID:9yKgEH8T.net
いやだから何でなくなるとかいう話になるんだ?

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 15:27:50.89 ID:hpjxaNp6.net
>>886
ここは愚痴スレだからななどとほざくスレタイ読めないのが居るからなあそこ
上代一人に責任押し付けて他のスタッフ守ろうとしてる奴も臭すぎる

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 18:51:25.25 ID:P11Kq1ho.net
>>950あたりでここの次スレも建てるか

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 20:56:06.66 ID:wQgA0wva.net
>>910
映画アンチスレ出来たからこっちは需要少なくなると思って

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 23:19:04.65 ID:rwJ3DgaF.net
ここで映画の話をしていけないわけでもないしここはあった方がいいんじゃないかな
全般的に話すならここだと思う

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 11:12:15.59 ID:cDERNpF0.net
人気でも近い内に他のカードゲームに負けそうだな

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 12:38:01.84 ID:hkZMNum8.net
あっちの書き込み見て思ったけどアニメスタッフ総入れ換えしてくれないかな
制作会社も変えてほしい

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 13:53:34.78 ID:5ItH/dpb.net
次回作に期待とか言ってる奴は本気で小野上代下ろしただけで改善されるとか思ってんのかね

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 15:14:21.83 ID:FjHE7vJp.net
アニメスタッフ総入れ換えして制作会社も変えるなら原作を作り直して欲しい
糞シリーズが続いてるせいでDMからの糞スタッフが居座り続けて映画みたいな事になるんだろ
DMが終わっても原作と原作キャラを汚す機会が出来るのが腹立つ

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 20:22:18.11 ID:rqz9/jbZ.net
DMリメイクするなら今の原作者にはちょっと黙っておいて欲しい感がある
映画みたいな感じになりそうで

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 22:46:35.51 ID:EkxTF1S7.net
当時の漫画を忠実にやってほしい>リメイク

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 03:02:51.84 ID:xLgYjcZO.net
アークアンチスレもこっちヲチってるみたいだし本当気持ち悪いやつらがいるな

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 04:03:12.59 ID:EY65Mfgf.net
ほっとけよ
今の遊戯王を見てる奴らはっていうのはああいうのなんだろ

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 04:55:43.91 ID:W/8fmVeO.net
なんか色々面倒なことになってんだな
そこは行ったことないから知らなかった

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 13:24:09.24 ID:wZLsNDfu.net
気のせいか遊戯王界隈に変な信者増えたように思う

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 14:46:05.42 ID:K2pUp2nB.net
映画の影響で原作信者が墓の下から出てきたとかじゃなくて?

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 15:41:38.98 ID:+bqjVveq.net
お祭り騒ぎしたい厨と腐の集まり

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 21:23:30.61 ID:ey+uivsn.net
(精神)年齢の低いファンが目立つようになった
あとそんな描写なかっただろって思うほど過去作を美化する懐古厨

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 22:22:11.19 ID:xcLi3laQ.net
どこもゼアルアンチとAVアンチが対立してるだけじゃねえか
AVアンチスレもゼアル美化しすぎて本性露わにしたなぁ
ゼアルもAVどっちか一つをクソにしないと収まりつかなくなってるよな

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 22:30:10.46 ID:Oop5Mxny.net
AVアンチスレのテンプレに上代が脚本やったからってゼアル叩くのは駄目!他スレでやれ!ってのがあるからな

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 23:13:11.89 ID:JFnLdP5e.net
いやまだシリーズ間で住み分けしてる分にははマシだよ

最近のアークアンチスレでドン引きなのはburnの頃やシンクロ初期は良かったみたいな話を持ち上げの意味でしてるのと
それを(他のことでは過剰に言論弾圧するくせに)誰も注意しないどころか同意するバカが多数いることだわ

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 23:43:57.15 ID:xLgYjcZO.net
ああ「初期は面白いと思ってた奴がここに多い」とか断言しちゃうパターンか

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 23:45:50.43 ID:fhQSAJGS.net
ゼアルアンチスレにもやたらとゼアル初期を持ち上げる奴がいたな

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 23:46:37.39 ID:5q1xMhXH.net
>>930
この前本スレが死んでるとか言って喜んでる奴がいたけど
謎の1年目ヨイショや最近のくっさい馴れ合いレスから考えると
アンチの皮被った信者が大量移住してきただけだろって思う

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 23:54:15.81 ID:lbwumzFL.net
>>925
原作信者ですが映画で失望した身ですよ…

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 00:09:54.00 ID:AyvEo6NF.net
AVアンチスレの初期の雰囲気なんて完全に破壊されたからな
お気の毒に

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 00:35:20.92 ID:vX8dS5Qb.net
アークアンチ、ゼアルアンチ、またはその両方なのに映画絶賛してる奴がいるけどあれは何なんだ

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 00:53:31.69 ID:nI3RuhKZ.net
原作はキャラデザやコマ割りとか漫画の見せ方は最高だけどストーリーテラーでは無いと思ってるから原作者携わってるだけでそこまで絶賛するのが謎で仕方ない
次元領域ルールやオベリスクドローとか無しだろ

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 00:56:59.26 ID:pDVzSBjd.net
誰の作品かなんて関係ない
出来が良いか悪いかそれだけ
そして映画はゴミ

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 01:30:33.53 ID:Xy+3D8kG.net
映画のアンチスレ出来るまでは遊戯王関係ないところでも乗り込んいって批判潰しに回ってたのが印象良くない

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 02:19:07.11 ID:msf/Hj/K.net
>>937
あのオベリスクドローは流石にないと思うわ

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 09:29:06.56 ID:h/ec2eQA.net
原作者がこうだとどうすればこのシリーズは良くなるんだ

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 09:43:22.18 ID:pDVzSBjd.net
俺は原作だけは信じてたから糞なアニメシリーズも我慢できた
原作者までアニメと変わらないもの作ると知って絶望した

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 10:01:53.95 ID:t6PuaYnp.net
アニメ関連スレで作画だけはいいとか作画スタッフに罪はないみたいな書き込み見るとビックリするわ
ニコ厨だったり同人活動してるスタッフが許される風潮
しかもアークなんか作画しょぼいし蛯名なんか明らか劣化してんじゃねーか
まだ若いのに

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 10:23:55.59 ID:HrweVUA+.net
取りあえず色んなところに作らせる方針に変えてほしい

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 11:29:56.31 ID:6X3ff4Zg.net
>>937
次元領に限らないがフィールド魔法か永続罠一枚使えば済む事を特殊ルールにするのは手抜きだよなぁ

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 20:56:47.54 ID:oZ3kSjXg.net
普通にフィールドサーチして貼ればいいよな

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 14:00:52.00 ID:HoOD27vw.net
>>941
スタッフ一新しかないだろうな

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 15:49:19.83 ID:IzkJa+yf.net
前から思ってたけどそもそも一つの作品のスパン長過ぎ

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 20:25:45.92 ID:ebodYwow.net
一作品の長さは一年以内でいい

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 21:16:27.76 ID:sbPZ+wSi.net
面白ければいくら長くても良いんだけどね
面白かった試しないけど

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 21:30:01.50 ID:lxOAPVcq.net
GXは1年終了の予定だったけど人気出て結局3年近く続けたのが1作品長期化の決定打になったと思う
あそこで終わらせておけば

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 21:33:41.24 ID:sbPZ+wSi.net
>>951
それよく聞くんだけど何をもって人気って言うんだろう?

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 22:15:16.53 ID:m54s/LHr.net
>>947
スタッフ一新以前にシリーズそのものを消すべき
こうやっていつまでもシリーズが続くから映画みたいにまた糞スタッフキャストを原作のキャラに関わらせる事にもなる
原作は好きだけどそれがすげー嫌

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 22:18:21.33 ID:m54s/LHr.net
おっと950踏んじまった
建てられなかったらどうしよう
1の文とテンプレも心配だ

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 22:51:34.75 ID:0fFWqE3k.net
別に目安であって指定はしてないよ

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 23:05:18.79 ID:5Fi97tEJ.net
今のところテンプレは必要なのか?

>>952
その話のソースってあるのかね?
古いからかもしれんが見たことないんだが…

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 23:06:02.15 ID:5Fi97tEJ.net
ミスった>>952じゃなくて>>951

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 23:18:55.31 ID:lxOAPVcq.net
>>956
GXが1年予定だったのは原作文庫版のあとがきに書いてあった
読み返したけど人気云々は特に言ってなかったわゴメン

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 23:28:28.46 ID:5Fi97tEJ.net
>>958
サンクス
人気については記憶になかったんだよな
その話はよく言われるし、長く続いたってことは人気あったのかもしれないが、
低く見積もってて思った以上に人気があった(それでも並程度)のかDMクラスに人気があったのかでも意味が変わってくるし、
アニメが人気なのかカードが人気なのかでもまた違うなと思っててずっと気になってたからソース読みたかったんだ

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 23:40:17.32 ID:cMnnMt4Z.net
次スレいってみる

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 23:41:55.75 ID:cMnnMt4Z.net
遊戯王シリーズアンチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1465137643/

とりあえず建ててみた

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 23:43:18.59 ID:cMnnMt4Z.net
ごめんその2って入れるの忘れてた…

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 23:48:27.15 ID:7m8zIMob.net

目立たないから却って良かったりするかもな

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/06(月) 00:03:05.99 ID:x/OCR8m9.net
>>961
乙です

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/06(月) 01:49:38.51 ID:Cu+mzSR7.net
>>961

まだ埋まるまでには数日かかりそうだな

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/06(月) 05:09:04.06 ID:0lhVfBXD.net
>>961
乙乙
色々映画関連を見てると信者が強烈だなって思うわ

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/06(月) 08:28:01.98 ID:LMeXmIyC.net
>>961


1000はシリーズ終了でお願いします

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/06(月) 10:26:15.84 ID:fcaCvPFI.net
999は信者絶滅で

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/06(月) 19:12:35.76 ID:pnUXC0SS.net
>>966
色んなところで映画の宣伝と擁護してたな

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/06(月) 19:42:04.56 ID:HIhdSXsJ.net
遊戯王映画をageるために他のアニメ映画に噛み付く信者達

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/06(月) 22:35:20.68 ID:QbaZDC3o.net
興収の事突っ込むとブチ切れるよね

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/06(月) 22:47:23.27 ID:iRewUTNU.net
公開前は他所に吹っ掛けてた癖にな

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/06(月) 23:07:27.04 ID:Y8HuBzqQ.net
>>970
そんな事してるん?

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/06(月) 23:08:56.80 ID:262BNx8a.net
映画館行ってもあんまりポスター見かけないんだけど気のせいかな

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 00:47:43.04 ID:ZOkqa+CJ.net
他のアニメに噛みついて劣化したこれに比べて遊戯王の映画は原作愛に溢れてるとほざいてるのは何度も見た

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 01:33:45.14 ID:E1CSKyHa.net
あと公開日が同じ某アニメとか応援上映繋がりの某アニメとかdisってたな

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 08:34:09.07 ID:GZ6y+C4s.net
>>975
制作者自ら愛や魂込めましたと言って回る有様だからな
手抜き映画とは一切思ってないがくどい

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 09:52:31.65 ID:VJeNggSa.net
>>974
俺の言ったところは公開日で三枚ぐらいだったな
多いのか少ないのかはわからない

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 10:51:18.66 ID:sMa05msO.net
手抜きというより拗らせ映画って感じだよね
デュエル内容に関してはもう少し捻りが欲しかったけど

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 20:29:53.84 ID:zvpCX120.net
デュエル内容も割と大雑把だったな

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 20:39:31.35 ID:NSIUzd7b.net
>>975>>976
信者は信者らしく崇めてりゃいいのに他に噛みつくのはオワットル

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 20:47:37.11 ID:+QOS2LR2.net
映画アンチスレにも沸いてるからな信者
この世にある映画批判は一つ残らず消す勢い

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 21:43:29.44 ID:bTMdTTm4.net
このシリーズのガチ信者はそういうことするよなぁ
それにしてもここの予想通りだ

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 22:19:35.98 ID:Jk+gjLjv.net
映画スレは腐スレにでも晒されたのか変なのが大量に湧いてるな

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 23:02:55.66 ID:zHdrAMjK.net
原作信者ならシリーズも映画も崇拝すべきな空気になってきてないだろうか?

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 00:39:48.63 ID:Dyzs0kwH.net
>>985
むしろ映画は崇拝してシリーズは叩けになってる気が

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 02:12:01.02 ID:YriAQgQ1.net
今回の映画はアレな連中を炙り出して培養してる感がある

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 02:41:21.29 ID:qY5u2FIw.net
映画に対してなんでそんなに信仰心高められるのか
集合意識とか高次元とかスピリチュアルな内容に当てられたのか

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 04:01:46.17 ID:ymzL17F3.net
そうだとしたらマジで宗教

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 07:57:46.29 ID:4R+kuZud.net
そういう内容の作品のファンってヤバイの多いしあながち外れてないかもしれない

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 11:31:49.87 ID:8kT1ZiFR.net
>>971
どこからともなく擁護がワラワラと湧いてくるな

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 13:57:54.64 ID:eGD4LXXl.net
「今回の映画なかったら遊戯王終わってたかもな」

こんな意見を某アンチスレで結構見かけたんだが
わざわざオワコンだって明示してくれた作品をどうやったらここまで持ち上げられるんだ?

仮にも何らかのアンチやってる場所で異常な程特定のスタッフのみを下げて他全てを擁護する図を見ると
関係者が工作してるようにすら見えるんだが

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 20:25:13.71 ID:GbYs3esa.net
アニメスタッフ内で派閥のようなものは感じる

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 22:17:42.79 ID:qY5u2FIw.net
>>991
信者曰く海外で興収巻き返すらしいね
あっちの方が市場大きいしそうだと思うけど外国人にこの話理解出来るかな?と上から目線なのが謎

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 22:44:35.58 ID:GFb0nzg4.net
それで興収悪かったら「外国人ごときには理解できない程深い話」とか言い出すんだろ
もう俺らの完敗だわー(棒)

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 23:04:03.41 ID:J6qxOzpk.net
>>992
KONAMIもアニメスタッフも2ch見てることは既に明らかだしな
あのスレは当初に比べて雰囲気の移り変わりが激しいしあながち間違ってないかも

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 23:23:21.52 ID:jLzqKSZC.net
>>995
予防線用意してるのがお遊戯王信者らしいな

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/09(木) 00:40:45.94 ID:SgG0p2x0.net
海外でも爆死すればいいのに

999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/09(木) 00:58:04.42 ID:Lit2ZUUi.net
>>993
これはあるだろうな
どうも違和感を感じることがあるし

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/09(木) 01:11:15.56 ID:0/VTSZSi.net
>>992
ゼアルアンチスレがもろにそれだけどあれも関係者がやってると思ってたの?
つかアークアンチスレは監督脚本作画声優どれにも批判出てるぞ

1001 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/09(木) 01:20:58.41 ID:FvV04MY0.net
998なら制作会社もスタッフも総入れ替え

1002 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/09(木) 01:39:14.88 ID:gIGii8J+.net
>>1000
は?
声優作画上代以外の脚本の批判出る度に小野信者の話題そらしとかレッテル貼りするスレじゃねえか
アーク単体アンチなのか知らんがきめえから死ねよ

1003 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/09(木) 01:45:41.95 ID:kXbkSIMP.net
1000ならシリーズ終了

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200