2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンパンマンアンチスレ

21 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/22(火) 07:27:40.86 ID:zA50RLuj.net
E233系登場から9年。
一般の人からは「見た目が少し変わって、画面が増えて、つり革と壁の色が変わった」くらいにしか思わないんじゃないだろうか。

果たして、E235系の「旅客サービス上の」進歩はあったのだろうか。
つまり車内の快適性や地域移動の利便性という面でね。

省エネ化や車体強度の向上、故障低減化なんてのは、快適性には直結しないし、前面に出してアピールするべきものでは無い。
JR東は、「新技術の導入=サービス向上」だと勘違いするきらいがある。

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200