2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【非国民よ】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ17【恥を知れ】

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 10:44:14.27 ID:NeYD9stS.net
箱根駅伝は毎年25〜30%は取るお化けコンテンツだぞ
今年のフジ27時間はわりと数字が良かった方らしいが強力な裏番組としては格が違う

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 10:48:50.44 ID:9N50yxt2.net
http://i.imgur.com/lrOEoT6.jpg
>ハピネスチャージ(P)
>TYPE1 仕様
>7月6日 フォーチュン In
>こちらのボードは、8月終了まで有効。
>他、テンダーも加わる予定。

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 11:02:04.65 ID:ZfSPTL+f.net
東映版権売上も前年割れ
視聴率も低く安定で、過去ワーストまっしぐら
こんなんじゃバンダイトイホビー2Q以降の数字も悲惨なことになりそう

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 11:06:34.85 ID:19A/CvNC.net
久し振りにゲーセンに行ったらプリキュアのゲーム筐体のあまりのショボさに吹いた
もうアーケードの方は畳むのかな
しかしそのゲームのゆう子がまんま誠司だった

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 11:10:10.39 ID:DZ9bJJTH.net
テンダーまでヒメルダマンセー係になるのか・・・
テンダー本気でかわいそうだ

家族を奪われたいおな(元凶)ヒメルダマンセーになってしまったのも不快だったけど
人生奪われた本人までヒメルダマンセーになってしまうのはもっとよくない

640 :636:2014/07/30(水) 11:12:54.15 ID:ZfSPTL+f.net
2Qじゃなくて1Qだった

>>638
アイカツや後発のプリパラに負けてる始末だからね
もう落ちぶれすぎて泣けてくるレベル

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 11:15:06.25 ID:yQ5u9hkU.net
1%台いくぞ、これ
1月4日あたりな

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 11:23:10.16 ID:YnIrlHsT.net
ということは、追加戦士はテンダーなのね。
本格的なてこ入れ来たなこれ。
もう遅いと思うが。

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 11:28:42.95 ID:dnnqj8uP.net
27時間テレビがあったとしてもここまで低いとはww
鎧武はどのぐらいあったんだろ

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 11:29:50.11 ID:ds3OBzAn.net
          /命ヽ
        ⊂(^ω^ )つ-、
      ///   /_/:::::/ 大森「なんで6話で助けなかったかって?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    ハズいからだったでFAよ。リボンちゃんで戦えたでしょ、
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|     猫かぶってんのよあの子。友達?冗談でしょw脚本さんも
  /______/ | |      分かってくれてひめちゃんとのカラミが増えてお腹いっぱいよw
  | |-----------| |         あんなモブピンクと組まされたらわたしまでサイアークよw」

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 11:31:07.54 ID:/nVP1pz4.net
ぶっちゃけ華のないプリキュアだよね
モブ戦士というか

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 11:38:14.36 ID:yPI3Jsav.net
キャラデザもアイテムも惹かれるものが無いな

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 11:41:06.50 ID:ZfSPTL+f.net
いおなの姉として存在が知られたのは18話(結婚式回)
いおなの姉がプリキュアだと分かったのが20話
目立ったのが上記2話くらいなもんで、色合いからしていおなとかぶる+地味だし
ファントムに負けた並みのプリキュアってイメージしかない
正直てこ入れにすらなるかどうか…

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 11:53:47.86 ID:kizzNrNb.net
歴代ピンク以外のカードとっとと販売しろよバンダイ
歴代の変身音声・歴代挨拶くらいしか楽しみねーんだから・・・

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:02:20.69 ID:ds3OBzAn.net
>596
まあほかのアンチスレはおいといて
大同団結は必要だね

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:09:48.19 ID:9El/L3zA.net
テンダー復活は既定路線として分からなくもないが
五人は多すぎというか既存四人の設定はまとめて減らせた気はするわ

あとプリキュアハンターが男ってなんか気持ち悪い

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:18:12.79 ID:5G/GQ3fq.net
テンダーだけ復活させるのか。他のプリキュアは放置で
ただでさえ三人空気なのにキャラを増やしてどうする。愚かとしか言いようがない
追加するなら最もクズな青を外せよ

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:18:15.23 ID:KaEAsbTx.net
テンダー復活ってハトのゆりさん復活焼きまわしにしかならないんじゃねーの

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:25:53.10 ID:PCJOY6px.net
「不良が更正したからって偉くない」って話があるけどこんな感じなのかな
まあ、ヒメはそもそも更正してないし、一線を越えたから更正しても後の祭りなのは確かだけどさ

307 可愛い奥様 sage New! 2008/09/05(金) 15:25:27 ID:8j28N48p0
>>304
>そういう、ワルがカッコいいとでも思ってんの?

でしょう?
私、この手の「昔ヤンチャ(じゃ済まされない悪事だけど)だったけど今真面目に頑張ってるよ、えらいでしょ?」
みたいなのが大嫌いで…。
こういうDQNを見るといつも「こち亀」の両さんの台詞を思い出しちゃうんですよ。


更正したチンピラを中川さんたちが褒めちぎってるところで、両さんが↓のような苦言を。

「待て おまえら!ちょっと勘違いしてるんじゃねえのか!
こいつのどこが偉いんだ 一体!
偉いやつってのは始めからワルなんかにならねえの!正直で正しい人間が偉いに決まってるだろ!
こいつなんかわがままで勉強もしないでやりたい事やって、
それがやっと普通のレベルに戻っただけだぞ。」

「こいつから金盗られた真面目な学生やバイク盗られた人の方が悲惨でしょう!?
『正直者がバカを見る』の手本を示しているこいつのどこが立派なんすか?
同じ年で新聞配達などしてがんばってる少年のほうが立派でしょうが。
どうしてそんな単純なことが分からないのですか!」

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:29:08.03 ID:z2+dP2zu.net
>>650
最後、すごく同意。
ただ持ち上げるだけのせいじageとかもそうだけど
どうにも女児ではなく男オタへ向けての作りに思えてしまって
受け付けず気持ち悪いわ。

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:32:16.09 ID:e9a3G8lw.net
もう、ゆうゆうの太もも以外見るべきところが無い

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:34:00.52 ID:vUBpcWIb.net
女児だろうが男ヲタだろうがこんな可愛くもなくひたすら地味で
しかも陰湿な世界観はお断りだろ

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:34:15.09 ID:9N50yxt2.net
http://i.imgur.com/KM8FqRK.jpg
8/24の第29話は「アクシアの真の姿! シャイニングメイクドレッサー!!」
8/31の第30話は「ファントムの秘策! もう一人のキュアラブリー!」

http://i.imgur.com/2Q617pQ.jpg
http://i.imgur.com/27WtGwv.jpg
http://i.imgur.com/liQqxgL.jpg
http://i.imgur.com/qm3MAcQ.jpg
http://i.imgur.com/1qntGZz.jpg
ふたご版第7話

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:44:34.47 ID:vUBpcWIb.net
ここにきて大分アニメ寄りになっちゃったな漫画版
なんつーかお疲れ様

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:57:12.31 ID:AYDCjRq7.net
>>657
ファントムまた出るのか
なんかもう過去の人のイメージだったw

ふたご版はひめのクズ描写が減るぶんマシだけど、いつもよりまとまりないな
この面子で恋愛要素はふたご先生でもフォローしきれないか

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 12:58:40.10 ID:PCJOY6px.net
ヒメはもう詰んでるな

ここまで屑描写をしたら、リストラ&いつのまに悲惨な末路を迎えないと納得いかない所なんだけど
幼女向けのお約束としてスルーされるんだからどうしようもない

幼女向けのお約束に逃げたいなら、そこまで屑描写しなけりゃ良いのに
幼女向けのお約束では済まされない領域まで突っ込むのが悪い

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 13:05:10.78 ID:RSqklcuX.net
ひめはファントムにでも封印されてればいいんじゃなかな
悲劇のヒロインっぽくなっていいじゃん
画面からうるさいのが消えて一石二鳥

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 13:14:56.77 ID:db1pX0uz.net
>「昔ヤンチャ(じゃ済まされない悪事だけど)だったけど今真面目に頑張ってるよ、えらいでしょ?」

ひめは多分、唐突な改心()があってこういう持ち上げになると予想
ヤンチャじゃ済まされない行為をした以上、これで納得いくはずはないん だが

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 13:23:17.05 ID:PCJOY6px.net
ヒメのアンチスレって初期からあるけど
1スレ目だと全部消費するのは5か月以上掛かってるのに
2スレ目以降からやけに進みが早くなってるよな

これってアンチを増やしてるという事だよな

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 13:27:32.84 ID:bi8IcUH3.net
>>635
あれだけ売れた仮面ライダーWですらそこだけ落ち込んだレベルだからな
いくら夏枯れ期27時間の裏でもこんなお正月3が日レベルの数字が
今の時期出てくるのはさすがに異常

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 14:11:11.27 ID:vUBpcWIb.net
>>663
既に言われてるが初期は期待値もそこそこ高かったんだろうな
だが回を追う毎にこれだからな…そら伸びますわい

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 14:13:22.78 ID:PCJOY6px.net
正確には6月あたりから、いおなとの因縁の話から伸びが良くなったという感じ
我慢の限界を超えて不満が爆発したんだろうね

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 14:48:38.10 ID:F2PN3ivZ.net
ヒメに関しては
「最初はダメダメでも皆と交流する事で成長していく」と思ってた時期がありました

他にもこう思ってる人は多いと思う

ところがもう手に負えない領域まで行ってしまった

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 14:50:29.58 ID:eNf514V6.net
技のデパート→技の総合商社
青い珍獣→主役を潰してでも本筋に打ち込む、更に不幸属性も盛る
高校生プリキュアのレギュラー化→大学生↑プリキュアのレギュラー化
最弱のプリキュアスタート→無勝のプリキュアスタート


長峯って過去の偉業をそのまま増量すれば何とかなると思ってそう…
最終回だと全員が巨人プリキュアになるとかしそうだな

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 15:01:43.98 ID:NeYD9stS.net
アイディアの引き出しが無さすぎるな

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 15:02:22.48 ID:PCJOY6px.net
>>667
それどころか「残酷に殉死しても、見てる側は悲しくならないキャラ」になってしまったからな

今いるヒメは敵の作った偽物で
本物の真っ当なヒメが表れて倒されるくらいじゃないと納得いかないレベル
(もちろん、他キャラの出番も公平に増やす事)

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 15:41:15.96 ID:fr1CgT2W.net
鏡の国コンビの癖に2.9とは何事よ

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 15:55:49.88 ID:NQmYSAGD.net
ダークラブリーをレギュラー化して無理矢理ラブリーに主人公要素つけるのか?
結局ダークの方が濃い味付けで主人公(笑)が更に空気になる予感しかしない

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 16:17:42.79 ID:yN7+WPSA.net
>>668
>青い珍獣→主役を潰してでも本筋に打ち込む、更に不幸属性も盛る

そういえばハトの時も謎のイケメンにときめくみたいなのがあったな
すっかり忘れてた

言っても話の本筋には絡むわけじゃないお助けキャラだったし
結局亡くなったおじいちゃんだったという可愛らしいオチだった訳だけど
あれが話の本筋に関わってきてあのままフラグに進んだら
こんなにすごく気持ち悪い話になるんだな…

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 16:20:07.65 ID:7PTDZ4db.net
りずむ「これからみんなで2.9(にく)食べに行こうよ!」
どれみ「すてぇき♪」

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 16:31:00.59 ID:ljlXBE+K.net
>>663
アクシア開封の発覚とそれに伴う数々の屑行動で一気に見限られたみたい
5ヶ月近く一緒に戦って来ためぐみやお世話してくれるゆうこを疑って
私捨ててフォーチュンに乗り換えただの自分らだけご飯食べてずるいだの
挙句はめぐみとゆうこには元凶になった悩みなんて分からないと逆ギレw

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 16:40:53.23 ID:OzGN12jg.net
「愛すべきバカ」じゃなくて、「愛せないバカ」だと判明したからな

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 17:04:47.56 ID:62a9SHZM.net
8/31の第30話は「ファントムの秘策! もう一人のキュアラブリー!」

これ、プリキュア5、スマイルのパクリじゃね?
もう焼き直しは勘弁。
秘策なら、ブルーに嫉妬してる誠司を幻影帝国側に引っこ抜くとか、そっちの方がいいだろ。

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 17:10:57.83 ID:dnnqj8uP.net
>>672
ダークラブリーが実は変態ファントムに操られたテンダーに10ペリカ

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 17:21:23.22 ID:I88qOdLK.net
「愛せないバカ」といえば 某ミストさんが挙げられるけど
ヒメはそれよりタチ悪いと思う

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 17:22:00.49 ID:5G/GQ3fq.net
フォーチュンに完敗したくせにまだ出るのかセクハラハンター
今度こそ退場しますように

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 17:25:49.67 ID:vUBpcWIb.net
鏡の国コンビといっても長峯と成田の出涸らしコンビだし

…って出涸らしも何も元から引き出し少ないか

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 17:30:41.39 ID:hQljOVc6.net
>>670
仮に井上敏樹レベルの残酷な仕打ちが無理だとしても、
アバレキラー体内の邪命因子とかのように、ダメルダの人生を
歪めた因子の存在とかをこじつけでもしないと今までの
悪行は微塵も擁護できないからな。
もっとも、アバレキラーは今までの悪行や歪んだ人生を
決して邪命因子のせいにせず、それらも自分自身の人生だと
受け入れて因果応報喰らって死んだという点でダメルダとは
器が違いすぎる訳だが。

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 17:51:17.73 ID:I88qOdLK.net
>幼女向けのお約束に逃げたいなら、そこまで屑描写しなけりゃ良いのに
>幼女向けのお約束では済まされない領域まで突っ込むのが悪い
お約束に逃げるなら、屑描写をマイルドにしないとアカンよな
ここまでやったら、それなりの末路を迎えないと納得いかないのにスルーするからな

一線を越えた屑描写をやった後に唐突に改心イベントが出て来ても
「昔ヤンチャ(じゃ済まされない悪事だけど)だったけど今真面目に頑張ってるでしょ?」みたいなアピールしか感じない

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 17:52:38.28 ID:wBYhsumI.net
>>677
申し訳ないがこれ以上の陰湿ドロドロはNG

でも一応はイケメン設定の男が秘策で女の子使うって気持ち悪いね
女か、汚れに徹した男がやりそうなことだ

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 17:53:36.10 ID:eNf514V6.net
箱内部から救助要請受けてるし
最終的には「ひめ悪くない、ひめありがとう」になるんだろ

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 18:14:46.66 ID:pBXd467g.net
そもそも災厄を招いたのがアクシアの箱ではなく別の何かで
箱はむしろ開けたほうがいい類のものだったが本人が悪気を感じていたというオチで済ますに100ぺリカ

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 18:16:31.71 ID:vUBpcWIb.net
どういうオチを付けても世界レベルで被害が出てる時点で悪くないも糞もあるかよとしかならんがね
どうしても開けざるを得ない状況に追い込まれた末に…とか
洗脳されて開けてしまったとかなら分からんじゃないが
アニメも漫画も声が聞こえたから開けただもんな

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 18:31:11.79 ID:7PTDZ4db.net
そろそろ30話に到達しようというのに
一向に面白くなりそうにないのはどういうことだ?
紙芝居屋さんもうちょっとしっかりしてくれよ
水飴買わないよ

689 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 18:40:23.39 ID:/eV5Hmnp.net
世界プリキュア、おしゃれ変身、恋愛要素、豊富な必殺技、CGバンク
面白そうな要素はあるのにうまく使えてなくてイマイチだよなぁ
せめておしゃれな変身と恋愛要素くっつけるとかすればいいのに

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 18:54:25.57 ID:RSqklcuX.net
最初は神様のksっぷりに半笑い気味で見てたけど、
だんだん青のksっぷりが露呈してきて神様どうでもよくなってきた

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 18:58:15.99 ID:Kgfmr4i8.net
オシャレ変身といってもやってる事はキッザニア的な職業コスプレだからなぁ
AKBやアイカツなんかの近年のアイドルブームに乗っかって変身要素を取り入れただろうに
オシャレなアイドル衣装に変身せず秘密のアッコちゃん路線に走ってどうすんねんとしか

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 19:00:35.30 ID:u8UoMyFn.net
>>684
ん〜…
でもファントム、早い段階(てか初登場回)で底が見えた感があるし、汚れに徹するのも分かる気がする
元々プリキュアハンター(プリキュアを狩る者)だから、確実に狩れるよう策を弄するのは自然かも
喩えそれが気持ち悪い手段だろうが傍目から見て見苦しかろうが

693 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 19:05:25.11 ID:/zgl9/gJ.net
子供からお姉さんに変身、アイテムがお化粧モチーフ
これでエースは大友にBBA枠扱いされながらも女児人気は高かったんだけどな
なんでこういう受けた要素こそ持ち込もうとしないのかな
せっかくのお洒落テーマでもごついミラーにダサいカードかちかちはめるだけって女児には楽しくないだろ

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 19:10:21.93 ID:PCJOY6px.net
よりにもよってプッシュされてるのが

「子供人気(大友人気も?)出るタイプじゃないヒメ」なんだからどうにもならん

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 19:18:47.61 ID:BmTznggW.net
最近流行の引き出しとかって
正直好きじゃない
出来ません出来ますで終わり

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 19:33:21.46 ID:9NemUVTc.net
今までは「大友は知らんが子供には受けそう」ってキャラもいたけど
ヒメは子供目線から見ても受けそうに見えない
「(悪い意味で)幼稚にすれば子供に受ける」と思ってたのかね?

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 19:34:28.92 ID:RSqklcuX.net
子どもは自分に近いようなわがままなキャラクターを好きになるのだろうか

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 19:41:02.96 ID:BPhWyI9x.net
ヒメもなんか徹底してないよね
キュアピース並みに徹底しろよ
作画も妙だし
前回も初っ端から荷物をヒメがおいてかないでよーで置いていってとりに戻った演出もないし
赤面も下手くそでなんだこりゃだし
丁寧さも遊びもない

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 19:45:22.12 ID:bi8IcUH3.net
>>695
最近でも流行りでもない大昔からある慣用表現じゃ?
それとも俺が知らないだけで最近なんか流行ってるのか?だったらすまん

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 19:48:07.78 ID:RSqklcuX.net
めぐみはそろそろキレていい

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 19:49:34.26 ID:jzSkVDgD.net
>>690
両方とも青だからksっすw

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 19:52:17.21 ID:Uv5Z7v5J.net
しかし本当に一体感のないチームだな

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 19:55:49.83 ID:uDaPkruG.net
新フォーチュンにあっさりやられたファントム
フォーチュンが強いって言うより、ファントムってこんなに弱かったんだと驚いた
作画のせいか脚本のせいか何だか知らんが、フォーチュンの強さが伝わってこないんだよな
追加戦士のテンダーはファントムと互角だったようだが、テンダーにはあまり期待できない
前出だが姉妹だから似たような感じだし

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 20:04:39.92 ID:RSqklcuX.net
歴代青キャラに泥を塗ったクズ

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 20:04:44.12 ID:bi8IcUH3.net
>>691
しかもただのコスプレJKの域を出てないしな
今再放送してるセラムンのムーンパワーだってコスプレ変身したら
周囲に本物と認識されたり本物同等のスキルが身についたりするのに

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 20:15:54.27 ID:jzSkVDgD.net
困ったときには忍者にカワルンルンで逃げるw

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 20:23:28.94 ID:D/ESSshr.net
結局今年は実質追加戦士なしじゃん
ハニーもフォーチュンも公式が隠す気ゼロだったし

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 20:28:01.77 ID:fr1CgT2W.net
追加戦士なんか出したらコスチューム作りでスタッフ死ぬわ

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 20:29:41.54 ID:Kgfmr4i8.net
一応>>636でテンダー加入説もある
まぁただのスーパーの一角っぽいし客が手書きで紙置いて釣りすることも可能だろうし正直怪しいソースだけど

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 20:31:02.40 ID:tUq24SZ7.net
スマがどれだけ面白かったか思い知らされるなー
ハピはなんか本当に子供向けに徹底しててつまらん内容になってる気がする

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 20:34:38.63 ID:LcwJo4ml.net
ハピが子供向けに徹底って冗談だろ
本当に子供のほうを向いている作品は、主人公を粗末に扱ったりしない

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 20:39:48.84 ID:1RIKaCix.net
視聴率が2%位とかってプリキュア自体はもう終わりだな(笑)
馬鹿な東映スタッフもいい加減に気づけ
プリキュアを100年続けるっていう綺麗ごといってももう女児アニメの時代はプリキュアじゃねえんだよ
今の女児アニメの時代は、アイカツやプリパラ、ジュエペ、マイリトルポニーなんだよww

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 20:48:19.05 ID:ZVhrN9nP.net
スマも当時は不満あったがストーリー性を無視して明るく楽しく
5人のメイン回は均等につくるって割り切った姿勢はハピよりずっと良かった
ハピは扱いきれない設定ばかり広げてシリアスとギャグがちぐはぐ
クズキャラのひめをごり押し、主役が空気で不快感だけ煽ってる

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:01:57.14 ID:iRPKkwEr.net
素人以下のこの脚本陣に職業コスプレを上手く使って話を作ることなど出来やしない
ましてシリアスな世界観など扱えるはずもない

諸々の数字が壊滅的らしいが自業自得というか、メインターゲットのお子様たちを舐めくさった報いだな
こんなの誰が面白いと思って見るんだ

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:04:26.61 ID:vUBpcWIb.net
良い意味で子供向けに徹底してるのはスマイルの方じゃないの
こっちは成田とかが自分のやりたいことやってるだけなオナニーみたいなもんじゃん

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:05:22.26 ID:LgKWAGVM.net
>>657
もう一人のキュアラブリーってこれか。ラブリー終わったな。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48395.png

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:14:36.88 ID:tUq24SZ7.net
次のプリキュアの存続に支障を来たす結果残したら殺すぞボケ

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:19:22.07 ID:FPoP6nX9.net
主人公の恋愛相手が四六時中一緒にいてフォローしてくれる幼なじみじゃなくて
大人から見てもイマイチ魅力が伝わらない神って幼女的にはどうなんだ?

719 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:27:57.07 ID:EVkJgw8b.net
結局追加幹部は出さずに代わりにダークプリキュア的なのを出してお茶を濁すのか。

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:32:59.21 ID:WZW0w4NX.net
つかさ、ひめ全然かわいくないじゃん

変な髪形に変な性格

721 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:35:57.48 ID:dOm2NOCc.net
顔が池沼っぽい

722 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:36:18.18 ID:aLIV4nNT.net
>>716
瞬殺確定じゃんw

あとテンダー復活とか好きにしろって感じだが紫二枚はやらないだろ・・・いや長峰の馬鹿ならやるかもな

723 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:37:21.10 ID:Pj2dIFb0.net
>>712
玩具売上で5以降ではあり得なかった悲惨な数字を出しバンダイカーン様がブチ切れて、PとかSDとか責任者が呼びつけられて
ドヤシつけられる迄分からないんだろうね。

724 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:43:20.36 ID:iRPKkwEr.net
もうドヤシつけられてるかもしれんよ

725 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:50:51.23 ID:ayYCe/74.net
>>689
あれだ、いくらいい食材揃えても肝心の料理する奴がバカだと残飯以下のモノしか作れない
というのと同じ

726 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:55:26.88 ID:+yTfsp3x.net
「分かりやすいライバル出して主人公目立たせろ!」ってどやされたんじゃね?
でも成田はバカだからダークラブリーはファントムに惚れてるとか更にややこしい事しそうな悪寒

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:55:53.31 ID:tUq24SZ7.net
せめて作画を安定させてくれよ
そんなに書くの苦痛じゃないキャラデザだろ

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 21:57:42.76 ID:ZVhrN9nP.net
>>718
親戚の子を見た感じだと、 年上と同年齢で年上選ぶってのはまだピンとこないみたい
身近な年上男性としては父親の存在が大きいせいのようだ
一方年上に憧れるタイプの子はマセてるので、幼稚なひめが嫌いになってもう真剣に見てないっぽい

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 22:07:40.44 ID:BmTznggW.net
なんでお前見てるの?

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 22:13:20.97 ID:/zgl9/gJ.net
惚れるのは大人なお兄さん、惚れられるのは身近な同い年
このパターンは少女漫画の王道パターンだからなあ
これで身近な幼馴染の良さに気付きました、お兄さんに対する憧れは恋ではありませんでした
ってなるならさらに王道パタ―ン
問題はひめが介入して話をややこしくしてるとこだな

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 22:14:53.93 ID:ZVhrN9nP.net
前からプリキュアシリーズを見ていて
今は今後のシリーズへどう影響するかが気になるから見てる

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 22:18:44.30 ID:/zgl9/gJ.net
>>730>>718に対してのレスな

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 22:25:32.91 ID:dKjfo0Rz.net
本スレだけじゃ飽き足らずここでも工作かよスマ豚
豚が徹底的に作品を私物化した結果豚向けに仕上がったスマのどこが子供向けなんだよ

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 22:30:50.13 ID:Pj2dIFb0.net
>>731
今後への影響として一番最悪なのはハピがタイムボカンシリーズに於けるイタダキマンになってしまうことだろうからな。
版権、玩具その他の売上が今後想像すらしてなかったものになりゃそうなってしまう可能性も決して低くはないと思うぞ。

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 22:35:52.44 ID:Lv1A7plo.net
>>733
せやな。やりたい放題やった結果があの終盤の暗いストーリー連発だもの。

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 22:36:59.32 ID:vUBpcWIb.net
>>730
そういうパターン自体が王道というのは理解できるが、中心にいるめぐみも未だに主役なのにキャラが定まってないような子だし
その大人なお兄さんと身近な同い年っていうのがブルーと誠司じゃなぁ…

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 22:39:24.05 ID:LgKWAGVM.net
>>727
元のキャラがひどすぎるからどうしようもないんだよ。

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:17:09.51 ID:64wLdx2H.net
ひめアンチがもう次スレいきそう
どんだけ問題児なんだよ

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:20:08.60 ID:HroOurbk.net
経営学じゃ問題児は花形製品になる可能性を秘めてるが
こいつはどうみても負け犬の未来しか見えないぜ・・・

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:24:40.63 ID:62a9SHZM.net
>>710
スマの方が子供むけでしょ。
もちろんいい意味で。
最近のドロドロ、ちょっと前のギスギスなんか
どう考えても、子供は純粋に楽しめんわ。

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:25:51.14 ID:u/5WnyBa.net
>>738
ダメルダ排除しかないよ起死回生の手段は
ウルトラマンコスモスの最終回みたくアバンで「突然だがヒメが番組に出られなくなった」とか神に言わせりゃええ

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:30:24.09 ID:dKjfo0Rz.net
発情回を境に本スレが一気にアフィ臭くなって
売り豚スレではシバタガーが大暴れ
ついでに本スレやここで不自然なまでのスマage
誰かが岩チョンアフィカスに援軍でも頼んだのか

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:32:55.18 ID:UQf5nNb3.net
>>672
偽ラブリーが人々を襲いラブリーに罪を擦り付け間接的に抹殺しようとする・・・
というストーリーになるに1兆5000億ペリカ

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:36:38.62 ID:3dM45XnB.net
>>741
コスモスの最終回は感動物だろ
カオスヘッダーとの対話と理解だぞ?
カオスヘッダー完全体は千手観音ぽいが

カオスヘッダー自体はプリキュアシリーズで言えばジコチューに一番近い

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:37:22.57 ID:IptdhfBz.net
ダークラブリーをヒメルダが改心させて涙のお別れだよ

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:42:43.60 ID:LgKWAGVM.net
>>739
いわゆる「あばたもえくぼ」効果ってのは提唱されているけど、現実は魅力がまったくない商品は
「虎の威をかぶった狐」にしかならないんだよ。

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:53:42.25 ID:62a9SHZM.net
ダークラブリーだけかな?
今のところは。
ひめだけは元からクズだから、ダークにしようがない。
むしろダークの方がマシになるかも。

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:55:30.24 ID:lPA6CAG7.net
>>722
テンダーは全体的なデザインがフォーチュンと被るんだよな
明らかに共演させることを前提としてない

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/30(水) 23:58:17.45 ID:eNf514V6.net
ダークラブリーとか、そういうのはラブリー自体をまともにキャラ立ちさせてからやれよ

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 00:00:29.64 ID:d/x4dUjo.net
ヒメがなにがしたいのかわからん
ビーズ投げて手下をつくるとか宣言したり、
敵から逃げ回ってたり、
内弁慶で外では小心者だったり、
食い意地だけ張ってたり、
出しゃばりだったり、
詰められたら逃げ出したり、
買収したり、声が聴こえたとか言って箱開けて世界中に破壊と混沌を撒き散らしたり、
人をケチ扱いしたり、人が告白したら自分も欲しくなったり、
変身道具を忘れたり、
いきなり強くなってプリキュアハンターより強いフォーチュンさえ通じない敵を某漫画の不良みたいにヘッドで粉砕したり

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 00:03:49.55 ID:hZN/+jMu.net
アクシア解放→【1】3年の空白→愛の結晶をめぐみに当てる→【2】100日経過→ハニーと合流

【1】と【2】をなんとかしろ

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 00:05:03.88 ID:IvLosS9X.net
>>750
ひめがなにがしたいのかわからん→×

スタッフがひめになにをさせたいのかわからん→○

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 00:06:29.29 ID:1hEr4oTm.net
>>749
ダーク○○みたいな反転キャラを創る場合は作り手が元のキャラをしっかり把握してないとダメだからな
ラブリーを持て余してる現状を見る限り、ちゃんとした反転キャラにならない可能性が高い

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 00:08:48.42 ID:cZjWJ+1v.net
>>750
悪役がする行動じゃねーか

755 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 00:17:46.28 ID:hZN/+jMu.net
【悲報】ハピネスチャージプリキュア、全シリーズ中最低視聴率を叩き出す。なんで人気出ないの… [578686759]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406726985/

756 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 00:27:37.60 ID:ZEb3TnM9.net
ぶっちゃけ、ヒメってホッシーワより貪欲だし
ナマケルダよりワガママで怠け者で
オレスキーより自己愛だろ
ヒメの人格が分散して出来た幹部なのか?

757 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 00:44:50.94 ID:XKxC8pFE.net
>>750
これって全部、「自分で考えた行動の結果」なんだよな。
本当、歩く厄災ですわ。

758 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 00:47:23.84 ID:XKxC8pFE.net
>>753
なら、ダーク♂ラブリーにしようか(提案)
ナウい兄貴キャラで。

759 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 00:48:29.43 ID:+1WxVsdJ.net
結果豚の書く薄い本とかそっちの方面で潤うだけの未来が見えるw

760 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 01:22:21.08 ID:8e5JxkU9.net
ひめに限らずどいつもこいつも何がしたいのか分からんなぁ
というかキャラが定まってないせいか脚本に悪い意味で動かされてる感やばい

761 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 01:34:00.21 ID:rnL/jZrH.net
>>760
だっていまだに幻影帝国の具体的な世界侵略計画が提示すらされないんだもん。
せめてカードを幻影帝国も集めていて不老不死の願いをかなえようとしているとか
嘲笑されるぐらい使い古された設定でもいいから作ればいいけど、やる気ないようだし。

762 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 01:38:39.89 ID:Sx6KHNvu.net
ちょっとハピアンチの文脈から外れるかも知れないが…
柴Pの持ち込んだ現実社会でもまんまヒーローなプリキュアって個人的に好きじゃない
ファンタジーから現実に回帰するというジュブナイルが成立しなくなるから
終わりなきヒーロー道を歩み続けるってのは少年漫画ならともかく女の子にやらせると痛々しいよ
主人公が最終回でプリキュアから卒業する方が見ている幼女にもリアルじゃないかと思うんだけどね
(まあオールスター映画なんてのもあるけどさ)

763 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 02:17:44.20 ID:d/x4dUjo.net
嫌儲で実質アンチスレの完走おめでとうございます

764 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 02:28:36.76 ID:hZRhgXUZ.net
視聴率もここまで下がっちまったか
マジで終わってんなこれ

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 07:10:15.28 ID:9yGqMXue.net
おひろめで、ひめ優遇してめぐみは後出しという扱いの差で
ひめグッズが売れたもんだから、ひめをゴリ押しさえしておけば
人気出ると勘違いしちゃったのかねえ
しかしめぐみをないがしろにするなら、なんで主人公に
したんだろうな。優遇差が露骨すぎて見ていて不快

もしもgogoの時に恋愛話が禁止されていなかったら、
のぞみも成田によって同じような扱いを受けたんだろうか

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 07:30:20.12 ID:kQstgy2o.net
>>764
プリキュアシリーズどころかあの時間帯でアニメを放映できなくなる可能性もあるらしい。

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 07:35:04.18 ID:V6Ov3gSd.net
>>765
のぞみはめぐみみたく蔑ろにされてるか?
寧ろ卑女瑠堕同様の優遇枠だろ

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 07:39:15.91 ID:b2WiVQ8w.net
>>767

のぞみがめぐみみたいに酷い扱いされていた可能性もあった、って意味じゃないの?
のぞみ(ピンク・主人公)が一番目立ってプッシュされるのは当たり前。
ヒメルダは主人公のめぐみ押しのけて出張り続ける上にキャラ自体もウザいから嫌われている。

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 07:39:33.26 ID:giN9Mo/q.net
>>759
豚人気もフレ以降では最悪レベルじゃね

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 08:03:49.55 ID:qLWH3xqb.net
>>766
アニメ放送しなくてもいいだろ
硬派な報道番組やれ

771 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 08:08:56.69 ID:V6Ov3gSd.net
>>768
あっちで主役意外で露骨に優遇されてたのと言えば、うらら辺りか
逆に露骨に酷い扱いを受けていたのはりんだが

成田が「ああいう汚れ役嫌われ役も必要」みたいな事言ってた覚えが(文章は違うけど意味合い的に)

772 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 08:43:38.61 ID:cB9TN+5Y.net
うららは幼女ウケしやすそうでりんは幼女ウケしなそうだもんな・・・運よく販促的にあっていた

ハピネスはどれをとっても幼女受けするキャラが居ないよ・・・
いおなは買収さえされてなきゃわずかな可能性はあったのだが(憧れのお姉さんキャラとして)

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 08:48:07.88 ID:V6Ov3gSd.net
>>772
いおなは買収の一件が無かったとしても正直どうだろう…?
憧れのお姉さんキャラとしてはかなり危うい綱渡りしてるキャラ造詣な気が

仲間になる前のヒステリック且つ陰険なキツいキャラって事で、卑女瑠堕と別方面で幼女受けが悪かったような

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 08:52:05.22 ID:FbG0BQds.net
目論見通りひめが人気キャラになってたら
厳しく当たるいおなはどう足掻いても不人気確定なのにな
結局共倒れでどっちもクソで落ち着いてしまったが

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 09:19:28.44 ID:V6Ov3gSd.net
>>774
仮にもいおなって中盤から加入する追加戦士(商業的にも新商品引っさげてる)だよな?
そんなキャラクターで人気出るのか?
あと意外な事に加入してまだ日も浅いのに早々にフォーチュン関連商品の販促をやらなくなったのは…?

制作スタッフ的にはいおなはどうでもいい扱いなんだろうか?

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 09:37:02.08 ID:RYoWasXR.net
ひめ以外どうでもいいんだろ

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 09:43:20.70 ID:p0RnA3Yi.net
ドキドキもそうだけど販促がぞんざいなのは柴Pの特長なのかもね
カードだけは渋々入れてる感じ

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 09:43:25.45 ID:QMYktgwd.net
タンバリンがクリーミーマミのパクリすぎて企業間で何かあったのかと思ったけど
ハニーも一瞬で販促から外れてひたすらひめひめひめだったな
このさき新アイテムが出てもおなじ末路なんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 10:05:03.34 ID:cB9TN+5Y.net
幼女向けなのに販促をしないなんてダメじゃん
せっかくハニーバトンはいろいろ使えるんだからやりようよってはいくらでも入れられるだろうに
空気キャラがいきなりトドメ刺すのは違和感ありすぎるからフォーチュン販促中はフォーチュンを押すべきだった
ヒメルダの恋愛(笑)なんてやる必要全くなかった
あんな幼稚園児が恋愛恋愛言い出したら気持ち悪い

ヒメルダ抜きにしてもスタッフが力を入れてた恋愛(笑)展開は意味不明だったな
セクハラパワハラされてブルーに惚れるめぐみはダメンズに惚れる馬鹿だし
誠司が実はモテるから欲しくなった自己中ヒメルダだし
(誠司はいい奴だけど都合のいいメッシーアッシーにしか見えなくて魅力がない)

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 10:12:30.14 ID:giN9Mo/q.net
新玩具は全てひめの新アイテムにすれば販促にやる気出すんじゃね

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 10:20:25.81 ID:twrw2JES.net
ヒメルダこの間の恋愛で覚醒して、フォーチュンより強くなっちまった。

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 10:23:07.92 ID:cB9TN+5Y.net
どうせ何事もなく元に戻ってんだろう
スタッフはダメな所もかわいいヒメルダちゃんが好きだから

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 10:27:15.33 ID:rUzVdGYV.net
この異常なヒメルダ推しには本気で首を傾げるな
どういう意図があるのかさっぱりわからん
案の定視聴率も売り上げも不調だし

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 10:54:17.02 ID:ozILWNah.net
めぐみのために身を引くひめが健気だとかいう路線に持っていくのがミエミエで萎える

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 10:58:08.74 ID:lFqwAqPJ.net
ここまで来たらむしろヒメに全部背負わせたほうがいいだろう
ヒメをもっと目立たせて販促グッズ全部預けて、脚本もコイツ中心にして他は皆モブにする
とにかく玩具が売れないとシリーズ自体が無くなってしまうんだからここからでも盛り上げる
残りが半分しかないから物語の根幹に居るヒメを魅力有るキャラに変えていき売り上げにつなげる

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 11:08:04.11 ID:cB9TN+5Y.net
ヒメルダを魅力があるキャラに?・・・無理だろう
スタッフは今現在のヒメルダが魅力あるキャラのつもりなんだよ

ヒメルダをよく魅せるためにあそこまでいおなを陰険なキャラにしたんだろうし
(和解させて追加戦士に(販促キャラ)するならあそこまでいおなを悪く書いちゃダメだろうに)

普通に考えて和解不可能なレベルだったし
買収するほうも買収されたほうもどっちもくずだった

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 11:37:50.00 ID:U4g58iXQ.net
クジ、どうするのコレ…っていうくらい売れない。
フィギュアは黄色1体だけ減った
A賞の陰獣ぬいぐるみ「こわい」「不気味」と評判

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 11:41:46.89 ID:QVVu9A2y.net
ドキドキの四人なら欲しいが、ハピネスの2人はいらん。

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 12:08:29.33 ID:x91k0qxg.net
リボン役の人もなー年齢の割に声維持しててSSのミズシタやバーローの園子とかはいいけど
メインマスコットの妖精役だけはBBA無理すんなとしかw

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 12:23:27.04 ID:lh9G/s1n.net
つーか、リボン空気だしな
話に全然絡んでこねえし、無能な描写も目立つ

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 12:26:25.20 ID:pH4OJEK4.net
リボンって誰だ?

ってマジでなったw

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 12:47:26.08 ID:n0tBAP+g.net
偽ラブリーがプリンセスに腹パンする内容なら神作品になるな

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 13:09:57.13 ID:rnL/jZrH.net
誠司って絶対学校の友達たちから奇異な目で見られ始めてるだろうな。中学二年って
女ばかりのグループに男が一人っていちばん首をひねられる年齢だろ。というか
他の男友達との付き合いまったくなくなってるけどいいのか。脚本はそういうとこなんとも思わないのか。

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 13:34:44.49 ID:8e5JxkU9.net
>>777
追加戦士だけ見ても去年のが遥かに販促してたよ
夏を過ぎてもエースは頑張ってたしな
こっちはハニーは勿論フォーチュンなんてあれだけ引っ張ったのに今回の話なんてもうタンバリンすら使わせてもらえてないやん

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 14:15:16.73 ID:gIQefnJz.net
>>793
アニメだし

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 14:47:52.93 ID:lmY0Uu1f.net
>>793
リアルだとゲイ扱いだろうな
小学校で性別逆のしずかちゃんですらちょっと不自然なのに

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 14:51:13.27 ID:MgrRFhqe.net
フォーチュンは1話から出てるし、追加戦士としてのインパクトは薄いよね。
せめて新フォームで復活すればよかったのにな。

あと、あれだけハンターをボコボコにしたのに
この前のはサイアークに腕一本でパンチを止められるというパワーバランスねw

プリンセス>サイアーク(&生み出したホッシーワ)>フォーチュン>ハンター

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 15:30:41.12 ID:twrw2JES.net
>>797
パワーアップしても数話したらまた元に戻るのがプリキュアの恒例だからwww

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 15:45:08.31 ID:FbG0BQds.net
補正期間中にあの様はそうそうなかったと思うが

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 15:47:26.56 ID:8e5JxkU9.net
1〜2話で他の連中と大差なくなるなんてハニーやフォーチュンくらいなもんだぞ
今までは何だかんだで補正期間も販促期間も長い

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 16:05:55.12 ID:V4yNmiTk.net
ドキドキではエースが幼女に人気出たと聞く
まあエースは変身後はお姉さんで、変身前も年下だが言動が大人びてたし

そう考えると余計に、ヒメが幼女目線から見ても人気出るとは思えない

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 16:14:23.33 ID:MgrRFhqe.net
>>798
たしかにシリーズ通して恒例っちゃ恒例だから あまり強く言うつもりもないんだけどね。

ただ、ハンターをあれだけ強く見せてただけに他シリーズに比べてギャップが凄いというかww
恒例になるのわかってるのにフォーチュン無双しちゃったかー みたいな感想を抱いたなw

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 16:44:15.59 ID:huqTFk3n.net
>>801
そう考えると尚更幼女の憧れを意識しなきゃならんよな
よりにもよって幼女人気も期待出来ないヒメをプッシュするって可笑しいよ

今思うとドキって何だかんだで幼女受けする要素があったんだと実感する

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 17:08:42.91 ID:1+It/chb.net
>>803
お姫様ブームだしお披露目でダブル主人公出して人気の高かった方だし
そういう意味ではプッシュしておかしくないんだけどね

ただキャラ付けやプッシュの仕方が幼女からどんどんかけ離れて行ってる

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 17:11:23.42 ID:V4yNmiTk.net
>>804
幼女って「お姫様」とかは好きだけど

ヒメみたいな下手すりゃ自分より幼稚なキャラを好むのかよ?って話だしな

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 17:30:34.74 ID:1+It/chb.net
>>797
あのピアノとタンバリンをスマの馬杖みたいに
共通パワーアップアイテムにすりゃまだ良かったかもな

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 17:30:37.60 ID:3ks45/Fu.net
お披露目では人気高かったけど
いざ本編が始まったら避けられたって事かね
だとしても無理もない

幼女は幼稚なワガママキャラ好きって考えは馬鹿にしすぎだろ
去年のエースが幼女人気出たなら
尚更「幼稚なワガママキャラ好き」という考えが馬鹿みたい

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 17:31:57.01 ID:V4yNmiTk.net
最初は、ヒメは「だめな子ほど可愛い」路線で
大友人気を取るのかと思ってたけど、もはやその大友人気も怪しいかもな

「だめな子ほど可愛い」ような愛嬌は無いしねえ

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 17:36:01.99 ID:8e5JxkU9.net
>>803
お嬢様とかアイドルとか文字通り変身しちゃう子とかなー
ハピネスは空気、馬鹿姫、飯、空手女か…
こうやって並べるとキャラ付けの段階で滑ってる感酷いわ

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 17:43:55.97 ID:H8SXF4Xi.net
>>808
大友狙いのダメな子かわいいならこんな華のない絵柄の顔芸ブスより
歴代からキラキラ可愛い美女を選んだ方がいいしな

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 17:49:37.33 ID:hZN/+jMu.net
可愛い物が大好きなサンシャインがおしりタンバリンなら分かるけど
初公開の時点で陰湿なイジメキャラでしかなかったフォーチュンがおしりタンバリンは全く合ってない

世界侵略と恋愛展開といい、思い付きを打ち込んで整合性取れなくなるのを気にすべき

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 17:51:57.10 ID:V4yNmiTk.net
>>810
「ダメな子かわいい」って言えるキャラは、愛すべきバカだからな
愛せないバカじゃ意味が無い

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 18:11:48.60 ID:3ks45/Fu.net
ダメルダって最初の頃は「ダメな子ほど可愛い、応援したい」って言ってたファンもチラホラいたと思うけど
その人達は果たして今でも同じ事が言える?息してる?

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 18:18:35.49 ID:V6Ov3gSd.net
>>802
フレッシュだと「ナケワメーケは日々改良されているのだ」と説明があったから、
プリキュアと敵のパワーバランスのインフレが起きない理由付けされてはいるけど

あとハートキャッチも潜在能力の高い素体(例としていつきの兄)を使ったデザトリアンは
普段のものよりも強いという描写も

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 18:31:35.63 ID:372NqH3s.net
>>811
フォーチュンの尻タンバリンや変なフォームチェンジはやらされてる感が強くて違和感がある

>>810
ひめは大友に人気が出るような駄目な子というよりただの屑だしな
変なところでちゃっかりしてるしひねててませてて可愛げがないからなぁ
第一かわいくないし顔がよく崩れてるし
大友が守ってやりたいタイプではないだろう

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 18:41:30.10 ID:bUCbhs/T.net
ひめが受けてるのは深夜豚じゃなくドリ厨だろう
映画のイケメンも誠司もみ〜んなひめタンLove!総受けマンセー!!みたいなさ

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 18:44:30.22 ID:VtWqfkhS.net
ミストさんみたいのは愛せないバカだけど嫌いじゃないよ
微妙なバランスによって成り立つものは易々と生まれないだろうて

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:01:11.99 ID:AGCpvzl9.net
初期の頃に、ヒメを有りたがってた層は 「ドキの面子は人間味がない等」と言って奴とか、ダメっぷりに応援したい親しみがあると感じてた奴もいたんじゃねえかな

えりかみたいな変顔&賑やかし、やよいみたいな引っ込み思案と で影を重ねてたり

今でも同じ事を思える奴はどれくらいるのやら
よほどのバカじゃない限り疑問を抱きそうなものなんだが

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:16:03.98 ID:5F3qcCF2.net
本来妖精が担うべき駄々っ子枠をプリキュア変身者に振ったのは完全に失敗

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:21:07.05 ID:AGCpvzl9.net
「愛すべきバカ」「ダメな子ほど可愛い」とは愛嬌のある奴を言うんだよ

馬鹿は馬鹿でもダメルダは「愛せないバカ」

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:21:38.44 ID:hZN/+jMu.net
人間味のない人徳者と人間味のあるクズだったら
前者の方が親しみを持てるわ

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:29:42.74 ID:NV6dUqr8.net
ひめを目立たせなきゃ(使命感)
ttp://precure-live.com/allstars/news/210.html

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:33:08.52 ID:V4yNmiTk.net
「馬鹿な子ほど可愛いw応援したいw」
→「ちょっと度が過ぎるような・・・?」
→「ただの屑だわ」

ファンの中にもこう考えが変わった人が目に浮かぶなあ
曲がりなりにも初期だから期待するそうがいるのも分からなくもない
ある意味悲惨な気持ちだろうけど

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:38:47.31 ID:RQB/VGb6.net
>>819
なるほど。世話して○○系のポジションも兼ねて
人気大爆発の予定だったのか。

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:43:21.44 ID:zCKxJ6+Y.net
妖精なら幼女がペット感覚で私がお世話したいってなるのもわかる
でもプリキュアは幼女からみて年上のお姉さんなのに、お世話したくなるわけない

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:43:22.21 ID:AGCpvzl9.net
思ったんだけどヒメのプッシュって実は上の方面からの陰謀の可能性もあるんじゃね?
「お披露目段階だとヒメが人気だったらしくて本編でもゴリ押ししろ」と命令されたとか

それでスタッフは内心渋々マンセー、プッシュしてるのかもしれん
マンセー、プッシュする割には
実際の言動面でマイナス面を描くからそう勘繰ってしまう

マイナス面を描写するのは実はスタッフの微かな抵抗かもしれんな

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:44:55.41 ID:lh9G/s1n.net
>>826
長嶺の趣味、実力がない故のクソっぷり
としか思えん

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:45:41.07 ID:NV6dUqr8.net
お披露目の反応を反映できる中盤からとかではなく最初からこれまで殆ど休む間もないプッシュだぞ

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:52:55.37 ID:zCKxJ6+Y.net
上の人間の圧力があったらハニーやフォーチュンの販促を無視するような真似はしないだろう

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:53:24.46 ID:AGCpvzl9.net
お披露目抜きにしても、ここまで来ると陰謀すら感じる
中の人がコネっぽいのも臭い

あんだけマンセー&プッシュする割に
実際には糞みたいな描写にするのは不自然過ぎる
マンセー&プッシュは上からの命令で
スタッフは仕方なくやるけど不本意だから恨みはらすためにわざと酷く描いてそう

まあ、いずれにしろ最悪だけどな

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:55:17.22 ID:V4yNmiTk.net
>>829
いや、「ヒメに関しては明らかに悪意を持ってる」って意味じゃないか?
ハニー、フォーチュンとはまた別の方向で

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:57:34.37 ID:/639tgEm.net
364 :ふたりは名無しさん:2014/07/31(木) 19:49:24 ID:HIxLQ0MQ0
みんなー!新しいエンディング曲『パーティ ハズカム』ができあがったよ!
この曲は、すっごくノリノリでみんなの心もハッピーで笑顔、いーっぱいになれる応援ソングになっているよ!

毎日なにかにがんばっているみんな、つらくなっちゃうときもあるよね…?
そんなときこの曲を聴けば、前を向いてがんばろう!って、そしてその後は『自分、えらいー!!』って、お祝いしたくなっちゃうよ〜!がんばったあとのご褒美は特別!!だよね!?

そんな自分応援ソングでもあるのです!!

ダンスもすっごいかわいく出来ているから、みんなで一緒に踊りたいな〜

みんなががんばったあれもこれも、色々なことをダンスを踊りながら一緒にお祝いしちゃおうー!
新しいエンディングテーマ曲は 第27話放送分から流れるよ!絶対チェックしてね。
(放送地域によって第27話の放送日時がことなる場合があります。ご了承ください。) 

ABC公式スマホサイトから引用。

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 19:58:15.42 ID:VtWqfkhS.net
>>821
後者はカイジやバトロワなんかだと輝くイメージ
女児アニメに出すのが間違い

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 20:00:38.39 ID:AGCpvzl9.net
>>829
ハニー、フオーチュンはどうでも良いレベル
ヒメ関連は「仕方なくプッシュして、悪意込めて酷い描写」なのかもしれん
作中キャラにマンセーさせる割には、描写描写ばかりなのはワザとかと思うほど酷い

まあ糞みたいな描写をする時点で、プロ失格だと思ってる

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 20:01:12.75 ID:n0tBAP+g.net
<(^o^)> セイジセイジー  
( )
 \\

..三    <(^o^)> セイジー
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  ねーセイジー
     ( )    三
     \\   三

 \    
 (/o^)  セイジ聞いてるの!?
 ( /
 / く

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 20:51:11.57 ID:/ij8RjIX.net
本当に実際に良く描きたいなら
のぞみ、うらら、えりか、マナ(過去作のプッシュ枠)あたりに
近いキャラ付けに するんじゃね?

ダメルダはぱっと見えりかっぽいけど実際はえりかの出来損ないだしね

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 20:55:01.98 ID:V4yNmiTk.net
キャラ描写面での優遇を言うなら、レモネードも優遇されてたと聞く
逆に酷い扱いだったのはルージュだと言われがち

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 20:57:14.20 ID:PSY9hdd1.net
嫌々プッシュされて屑に書くなんて商業的にダメだろ
あの屑っぷりは信者みたいに本気で可愛いと勘違いしておるんだよ

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 20:57:34.66 ID:n0tBAP+g.net
本編と映画でひめに恋愛させる意味はあるのか
本気で疑問なんだけど
こいつの価値って恋愛する事だけなの?

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:01:45.14 ID:/ij8RjIX.net
>>838
一瞬そう思ったけど商業的に大事にしてるようにも思えんのがね
何かやる気ない感じだから投げやりにでもなってんのかと

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:11:27.66 ID:/GvHaI21.net
ひめのクズ描写はスタッフの悪意って…そんなわざと自分たちの首締めるようなことをしないだろ
かわいいかわいいダメっ子ひめちゃん萌えで結果首を締めることになっているのを気付いてないってならわかるが
ひめは被害者だから叩くなんて可哀想って流れに持っていきたいのか

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:12:20.25 ID:8e5JxkU9.net
>>837
うららは自分の担当回ではじけてた(主に演出や作画面が)というだけで
それ以外の回は別にそうでもないよ
少なくともひめみたいにどの回でも出張って来るようなおかしな描かれ方はしてない

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:13:23.05 ID:n0tBAP+g.net
まあ…えりかみたいなのを狙ってたんだろうな…

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:15:16.17 ID:eAVdT1FK.net
完璧すぎるキャラだとメアリースーって言われるから屑キャラにしましたって感じがする
どのみちメアリースーって言う事実は変わらんが

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:15:35.09 ID:/ij8RjIX.net
>>841
勘違いするなよ・・・
寧ろキャラにも怒りが湧いてる
どんな意図であろうと、そんな風に描いたのスタッフだし

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:16:53.36 ID:PSY9hdd1.net
わざと性悪に書かれたのはいおなだと思う
サッカー回の露骨なハブりっぷりは脚本の悪意を感じる
最終的にいおなが悪いみたいな結果になったし

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:17:04.33 ID:5F3qcCF2.net
>>841
逆だろ
そんな邪な考えで生み出されたキャラがいいキャラであるはずがない
だからバンバン叩く!
じゃね?

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:18:08.14 ID:OcGkL39Y.net
アンチスレ勢い無いなと思ってたらこんな板が出来ていたのか

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:22:10.74 ID:kHJgb12b.net
めぐみとゆうこ「ひめは悪くない。戦って償った。」



こういう奴らが少年法を擁護する。●●は悪くない。もう留置所に入って償ったで済めばいいという安楽な思想。

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:38:08.09 ID:3ppk+S1D.net
>>829
>上の人間の圧力
財団B幹部「バンダイカーン様の命令だ!!
アイカツの売上と人気のため、プリキュアの売上、人気を奈落の底まで落とせ!」
長峰、成田「イエッサー!」

ほんとこれ
視聴率が2.9%たたき出したのも長峰と成田の計算のうちやで
そして最後は河野大先生がトドメを刺すと

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:38:16.30 ID:n0tBAP+g.net
ひめ「俺は悪くねぇぇえええ!」

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:39:09.86 ID:rnL/jZrH.net
>>842
というかうららは主役回以外だと一人だけ1年ということもあってのぞみにくっついていないと空気になってしまってた。
りんの「あんた他にともだちいないの?」発言もある意味脚本の皮肉に聞こえたぐらい。

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:44:22.16 ID:V4yNmiTk.net
出番の多さ少なさは別として
5だと5人の中で最も割を食った役回りだったのは、りんだったような
角の立つ台詞を言わされる役割である意味哀れだったが

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 21:48:24.19 ID:5F3qcCF2.net
>>853
フレッシュの美希も似たようなポジだったな
おまけにネタ要素を一手に押し付けられて

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 22:22:49.62 ID:rnL/jZrH.net
それでも今までのシリーズのキャラはファンはこの場面よかったねと語れるシーンが
必ずあった。ハピネスにはまったくない。プリキュアとして来年以降語れるシーンが皆無。
なんとなく話が進みなんとなく戦ってなんとなく終わってるだけ。セリフも印象に残るものがない。
作ってる人間は何が面白くて作ってるのかまったくわからない。

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 22:23:52.94 ID:OcGkL39Y.net
前半はいおなとひめの和解でひめに焦点が当てられても仕方ない
後半からはめぐみ主役と思ってたら恋愛でもひめひめひめ
めぐみヲタはよく我慢してると思う

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 22:25:57.99 ID:PaXHA+rT.net
プッシュされてるヒメに関しても

「意図しない、結果的に屑描写になった」のか
「屑描写も可愛いと思ってやった」のか
「不本意だから密かな抵抗として屑に描いた」のか

うん、いずれにしても擁護出来ん

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 22:26:35.46 ID:V4yNmiTk.net
>>850のような陰謀ならバンダイもスタッフも
遠回しに「プリキュアやめてアイカツに行け」って言ってる事になるわけだは
強ち有り得ないとも言い切れないのが怖い

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 22:51:41.91 ID:4cWc7Eah.net
【29い】【アンチクショー】

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 22:55:42.18 ID:twrw2JES.net
前半部分はプリキュア同士の対立と和解。
後半部分はドロドロ恋愛。
簡単に分けるとこうなるか。

前半部分と後半部分で展開が違いすぎる。
そりゃ何したいのかサッパリだな。
ひめといおなの和解なんか10話ぐらいでさっさと終えて、
そっから、恋愛の導入から、キャラの掘り下げなど色々出来ただろうに。
前半部分ダラダラやり過ぎたツケが来てるな。

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 23:01:30.48 ID:FupYxj+V.net
ダラダラっていうか何というか1年もたせるネタが無くて
やる気なく引き伸ばしてるだけに見えるなあ
なんかコレと言って芯になるものが何もないアニメだ

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 23:06:58.51 ID:8e5JxkU9.net
>>855
日常もご覧の有様だしフォームチェンジという新要素投入したのに戦闘も単調だし
今までみたいなこのシリーズだとこの回を特に注目して見てほしい!みたいなのがないよね
常に沈没中みたいなかんじというか

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 23:13:14.79 ID:PSY9hdd1.net
【ダメルダ恋愛】【2.9】でいいよ

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 23:16:09.87 ID:n0tBAP+g.net
「めぐみとゆうこには分からないのね世界の災いが自分のせいだって悩みは」

この台詞を聞いた時俺は初めてプリキュアに殺意を覚えた

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 23:28:58.44 ID:X9QPWP+9.net
嫌われたくなくてずっと黙ってたくせに何だこの言い草は
自己中の塊だな

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 23:44:14.72 ID:n0tBAP+g.net
蛸壺屋あたりがひめの同人かいてくんねーかな

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 23:45:23.51 ID:RsnU8/e5.net
今後のエピソードで棺のまま閉じ込められてるモブキュア達の怨念がダメルダに祟れば即オッケッケー!

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 23:45:44.53 ID:rIc8hImU.net
>>762
卒業しないできないって点なら5gogoとかハトキャの時点で瓦解しとるがな

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 23:49:57.59 ID:5F3qcCF2.net
>>866
是非読んでみたい

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 23:51:54.02 ID:V6Ov3gSd.net
K2友の怪はひめパートは既にやってるしな…
夏はめぐみとゆうゆうだし…

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/07/31(木) 23:54:35.21 ID:RsnU8/e5.net
プリキュア10周年パーティーで歴代プリキュア達の豪華なパンケーキはあるのに
ダメルダの分は全然ない。
その原因は10周年記念に泥を塗ってしまった為、ホスト役のなぎさとほのかの提案で
ダメルダの分はなし。

ダメルダ「ふえ〜ん!ヒメも豪華なパンケーキが食べたいよぉ〜!!」
なぎさ「ダ〜メ!プリキュアの舐めたあんたの分はないの!!」
ほのか「いい加減にしなさい!あなたのせいで世界中のプリキュア達がファントムに捕らわれたままなのよ!!」
ダメルダ「プァァンケェェェキィィィィッ!!」

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 00:01:35.16 ID:aHF79kfr.net
>>868
というより各シリーズのプリキュアは本来シリーズの敵と戦うために伝説の戦士に
選ばれたわけで、その敵が倒されれば使命も終わり、平和な日常に戻れなければ
かわいそうなんじゃないのかって話じゃないの?スイートみたいにまたいつ平和を脅かす敵が
現れるかわからないからプリキュア続けますってのには俺も違和感感じた。
命がけなんだし。だからブルーみたいなのはほんとに気持ち悪い。最後はみんな
復活できるから何百人も棺おけ行きにしても平気なスタッフって異常だと思うよ。

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 00:25:54.31 ID:bKXHA4A+.net
>>610
遅レスすまん

その辺小林はセラムン、井上はキューティーハニーという
変身少女アニメの金字塔的作品のリメイクやったから
やらせてみたら案外その辺のさじ加減はできるんじゃないだろうか

で、それらの作品はバトル用の魔法少女姿への変身の他にコスプレ変身もできるわけだが

セラムンのコスプレ変身用アイテム
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/33/0001164333/81/imgcd5c79f3zikbzj.jpeg

ハニーのバトル変身兼コスプレ変身アイテム
ttp://49.212.135.60/p/50/22550/9779332.jpg

そしてハピのバトル変身兼コスプレ変身アイテム
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/UNOYO/20140205/20140205202537.jpg
ttp://bandai.hs.llnwd.net/e1/bc/img/model/b/1000090444_2.jpg

20年前のアイテムよりダサくないかこれ?

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 00:36:19.53 ID:BuEKz31i.net
ごついな。
フォーチュンピアノが特にひどい

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 00:38:38.71 ID:VoXAlPnX.net
>>871
mktn「こんな子最初からプリキュアになんかいなかったのよ!」
ブッキー「この子よりは間違いなく動物たちの方が理解力がありそうね」
奏「そんなにパンケーキが食べたいんだったら自分で作れば?」

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 00:46:20.77 ID:gTU+cbbD.net
半分終わったけど
改めて1話から見ていくとダメルダの屑っぷりがもっと際立つんじゃないか?

当初、成長キャラ()かと思われてたダメルダなんだが進めば進むほど印象悪くなるってすげーな

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 00:46:50.73 ID:H05BvlUW.net
結局ここの大多数がヒメ嫌いって理由でハピ自体も嫌いになってるんだな
ヒメがいなければずいぶん変わってただろうにな

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 00:49:27.78 ID:iSdNhR7P.net
ひめが嫌いと言うより推し方が異常すぎるんだよ

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 00:49:38.63 ID:gTU+cbbD.net
ダメルダのアンチが急増した感じだけど
今思えば最初からアンチになった奴の判断は正しかったんやな・・・
見守る派は時間を無駄にしてしまったな

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 00:54:06.34 ID:Hn4RW02x.net
最初はクズプリキュアが珍しいから、ひめを好意的に見てたやつも結構いたと思う。
でも「めぐみとゆうこには分からないのね世界の災いが自分のせいだって悩みは」
ってセリフでアンチに回った奴が多数いると思う。

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 00:57:34.48 ID:DOPPC236.net
このスレの伸びが遅くなってきてるのも大半はひめアンチスレに移動したってのもあるんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 00:58:27.33 ID:iSdNhR7P.net
というか今まで冷遇されてきた他3人のヲタの不満が先週で爆発した感があるな
関連スレでもハピ批判のレスが増えた気がする

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:00:22.45 ID:BuEKz31i.net
全ての青キャラに泥を塗りやがった

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:02:17.34 ID:hayID4Sw.net
>>872 そうなんだよ、これまでのプリキュアはあくまでも大切な日常を脅かす奴らを退ける為に
伝説の戦士の力を使う普通の女の子達で、決して選民なんかじゃなかったんだ
だからこそ日常を取り戻した後は普通の女の子に戻って自分自身の人生を送る事ができる
まあ「あなたは何をせずともただそこにいればいいのよ」ってな扱いをされてるひめなんて
選民の最たるものだと思うけどさ。さすがお姫様www

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:02:19.43 ID:UU0u57us.net
>>876
半分進んだ段階でこれなら、最終回まで行ったらどんだけ酷い事になるんだろう?

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:03:22.65 ID:9tG2mNvE.net
>>879
バカは自分の判断力が甘いのを大人の対応と勘違いする傾向にあるからな
期間を設けず見守るんなら最後まで看取ってやれと

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:05:13.31 ID:BuEKz31i.net
これはプリキュアだし、この屑キャラもいずれはいい子になるんだろう

そう思っていた時期が俺にもありました

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:08:05.41 ID:UU0u57us.net
>>886
目が覚めただけマシじゃね?
こんな斜め下に行くなんて想像出来た奴は凄い

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:09:02.39 ID:iSdNhR7P.net
>>881
ここにアンチスレがあるの知らない人も多そう

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:09:04.85 ID:9tG2mNvE.net
>>880
そもそも過失だったとしてもとてつもない惨事を引き起こしてるわけで
ろくに反省もさせず悲劇のヒロインぶらせるとかこの構成はどう考えても異常
嫌われて当然でどうやればこのキャラを好きになるのか
ちょっとどころか頭を疑うレベル

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:11:11.19 ID:BuEKz31i.net
神も大概クソみてーな言動のキャラだけど
ひめさんのクズ度が上過ぎて霞むわ

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:11:13.64 ID:gTU+cbbD.net
予想外な事は全て”斜め下”という酷さ

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:13:03.50 ID:9tG2mNvE.net
>>888
覚めない方が幸せだったかもとw
まぁ1クール見守るのはまだ分かるが、その辺でちょっと懐疑的になってほしい
2クールまで見守ったらもう半分ですよと…

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:16:39.79 ID:iSdNhR7P.net
ここまで散々ないがしろにしてきためぐみをここから主役の座に持ってこられるのかな?
今後いおなやゆうゆうにも個人回を振り当てなきゃいけないし相当厳しいような気もする

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:25:39.54 ID:bKXHA4A+.net
>>887
それがこれまでに築き上げてきたプリキュアブランドの信頼ってやつだな
ついでにダメな姫の成長モノとしてはシルバー姫という先達がいるから
そっちの信頼による期待値もあったと思う

まさかここまでとは…

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:32:51.08 ID:BuEKz31i.net
仮にここからひめは善人化しても、それまでの踏み台展開のお陰で白々しくなる

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:36:05.65 ID:gTU+cbbD.net
>>896
そうなっても「更生した不良は偉くない〜」としか言えないから困る
この白々しさは

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:44:25.15 ID:UU0u57us.net
ニチアサのテコ入れって響鬼の後半が思い出すけど
ハピはどんなにテコ入れされても困らないのが辛い

響鬼の後半でいう桐谷京介みたいなポジションは
寧ろヒメみたいな奴の相手として出した方が良かったんじゃね?
毒を持って毒を制す

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:44:48.48 ID:QGVTxG2v.net
・ダメルダの出番を減らして、残り3人に焦点の当たるメイン回を増やす
・恋愛要素の廃止
・ダメルダに対する風当たりや罰を強化する
(周りのキャラをダメルダに厳しくする)

これをやるだけでもマシになると思う。
現状、ダメルダと恋愛のプッシュが全く
いい方向に作用してないからな。
あと、そういや今作は、劇伴の出来もかなり悪いんだよな。
高木はビィトやシンケンではかなり
いい曲作ってたんだけど、もしや今回は匙投げてるのか?

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 01:44:59.36 ID:BuEKz31i.net
誠司は怒れよ…
さすがに少しは怒れよ…

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 02:04:42.11 ID:lhuwkjFj.net
まぁ最初からダメだったのがハピネスチャージ

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 04:15:37.47 ID:UVvDr4cM.net
>>899
恋愛要素自体は別に悪いとは思わないんだよ
1対1の爽やかな恋愛だったら問題なく受け入れられてただろうし三角関係路線でもめぐみはブルーと誠司どっちを選ぶか程度なら、まぁ
結局やり方次第なんだよなぁ…

903 :風の谷の名無しさん:2014/08/01(金) 08:23:56.98
星宮いちご「プリキュアもうあなたの時代は終わりよ」
真中らぁら「その通りよ、今は私たちの時代なのよ」
レディモモ「ハピネスチャージプリキュアはプリキュアの中では最弱よ(笑)」
トワイライト「はっきり言って、女児アニメの恥であり、東映アニメの恥ね(笑)」
ダメルダ「プァァンケェェェキィィィッ」

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 06:50:35.61 ID:IiEmsfX1.net
>>875

ダメルダ「やだやだやだぁぁぁぁっ!!だってヒメ、自分でパンケーキ作れないんだもん!!」
マナ「あんたってつくづくジコチュー以下なのよね!」
咲「あたし達の時代(SS)なんかラブ&ベリーやらきらりん☆レボリューションやらおとぎ三銃士赤ずきんやらと云った
強力なライバル達のせいで66パーセントの売り上げしかなかったんだよ!!」
舞「それでもめげずに頑張ったんだし、その甲斐があったからこそのぞみちゃん達5以降のシリーズ化に繋がったわ!
けどあなたは(同じメーカーの)アイカツ!やプリパラに負けたのは、あなた自体が出しゃばり過ぎるからよ!!」
ゆり「そうよ!水をかぶって少しはせつなちゃんやエレンちゃんを見習って反省しなさい!!」
ダメルダ「みんな災いがヒメだと云う事をわかってくれないのね・・・。」

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 07:10:55.51 ID:QUnQZ0Jv.net
アイカツ「プリキュア、お前の時代はもう終わりだ!」
プリパラ「その通り今の時代は私たちの時代なのよ」
ジュエペ「ふん、ハピネスチャージプリキュアはプリキュアシリーズの中では最弱」
MLP「はっきり言って女児アニメの恥であり、東映アニメの恥ね(笑)」

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 07:14:16.82 ID:pz2AhPAZ.net
>>872
スイート見てないならいちいち引き合いに出して頓珍漢な事言わない方がいいぞ
みっともない

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 08:26:07.96 ID:NzGI3l7V.net
>>902
> 恋愛要素自体は別に悪いとは思わないんだよ
> 1対1の爽やかな恋愛だったら問題なく受け入れられてただろう

ほんとそれ
神とめぐみの一対一の微笑ましいあこがれ
誠司とひめの爽やかなボーイミーツガールなら
(ひめの性格には一考の必要はあるが)こんなことにはなってなかっただろう
どうしてもミラージュと神の因縁が描きたいなら
上であったように恋愛相手は神本人じゃなくて
神に仕える少年神官とかにしとけばいい
ただでさえドロドロなのに片想いモブまで出す神経が分からん

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 08:44:42.00 ID:2IelP5yT.net
ブルーはキモ杉
誠司は都合よすぎ
めぐみは空気
ヒメルダはくず

・・・こんな奴がラブコメやったって面白くもない
恋愛展開はキャラが魅力的で有ることが大前提

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 09:02:20.96 ID:gTU+cbbD.net
もうワザとやってるんじゃないかってくらい酷い
数字面といい、内容面と良い
>>850のシーンが浮かぶ

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 09:32:11.58 ID:ubobildp.net
誠めぐだ誠ひめだと恋愛展開で争っている子達に対しては
高みの見物決め込んでいるわけですね、目に浮かびます

女児相手にカップリング争い煽ってんじゃねえよスタッフ

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 09:40:48.56 ID:WIohgNxF.net
恋愛にしても本筋にしてもストーリーのすべての中心になるブルーが
よく分からないただのクズとして描かれてるのが本当によく分からない。
どういう意図でこんなよく分からない描き方されてるんだろ。

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 09:41:51.76 ID:RMVv2jO7.net
ダメルダが誠司と結ばれるなら映画のイケメンはなんなんだ…

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 10:09:39.67 ID:ICXPpofa.net
>910
誠司とはくっ付かない事確定なんでしょw
予告で一緒にパレードカーに乗ってるシーンあるから全くの空気って訳でも無さそうだし

唯一まともなキャラなんだから
一刻も早くクズヒメからの呪縛から解放されて欲しいね

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 10:10:46.86 ID:mQZBEtpC.net
ピンクは今まで空気だったが、さすがに恋愛展開始まってからはメインになってくだろ
出番が少なかったから視聴者には愛着がないキャラなんで白けるだろうが

しかし、黄と紫回は今後あるのかね?
こいつらをプッシュしとかないといけない時期(販促期)ですらひめひめひめひめだったのに
しいていえば紫は姉との感動的(な再会の時か?

どっちにしろもう遅い
手遅れ

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 10:11:58.98 ID:aHF79kfr.net
ハーレムアニメ見たいわけじゃないのでそもそも誠司は必要ない。なんで常にめぐみたちと
一緒にいさせてるのかがまったく不明。頭おかしいよこのスタッフ。

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 10:13:15.33 ID:aHF79kfr.net
>>906
全部見てるので何が違っているといいたいのかまったくわからないんだが。

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 10:20:40.27 ID:KzxWbqjj.net
>>915
ダメルダの相手役として用意されたんじゃないかと勘ぐってしまうわ
不自然な完璧超人ぶりもダメルダに惚れさせるためなんじゃね

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 10:24:57.13 ID:2IelP5yT.net
誠司は都合よすぎて魅力を感じないけどダメルダにストーカーされるのはかわいそう過ぎる
ダメルダだって誠司が好きなわけじゃなくてモテる男(モブから奪いたい)だからほしいだけ
映画のイケメン(王子様?)が現れたら誠司のことなんてすぐ忘れるよ
王子様=モテる=自分のものにして自慢したいって思考は性悪ミルクと同じだな

ブルーとダメルダはくず過ぎて全くいいところがないよ(キャラデザが死んでるから見た目だけはいいって事もないし)
ブルーはミラージュと因縁有るとしてもここまでのくずキャラだとは想像もつかなかった
(当初はミラージュが一方的にストーカーしてたのかと思ってたけどブルーが酷い捨て方したのは間違いないな)
自分に気が有る女の子を弄んで捨てるって・・・最低男じゃん(めぐみも酷い捨て方されるんだろうな)

ブルーはミラージュとヨリを戻すなりダメルダとくっつけるかして隔離してほしい
こんなキモイ男が(空気とは言え)主人公に迫るなんて嫌過ぎる

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 10:40:42.49 ID:CRjHJQhO.net
>>873
細かいけど一枚目の変装ペンはアニメ版のだから小林全く関係ないよ
20年前のアイテムよりダサいのは心の底から同意だけど

フォーチュンはピアノもひどいけどマミのルミナスター丸パクしてるわりに30年前のほうが可愛いという体たらくが痛い

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 11:25:24.42 ID:QGVTxG2v.net
正直な話、まだしもまともって言われている誠司も褒められたキャラじゃ
無いんだよな。
初期は「幼馴染みで遠慮がない」というめぐみとの関係が
描写が下手なせい(トラブルがあった際に、事情を知らないのに、めぐみが悪い前提で話したり等)で
めぐみにだけ厳しくあたる感じの悪い奴に見えてしまっていたし、それ以降は
空気、あるいは単なるご都合キャラになってしまっている。
後、コイツの妹も初登場時は普通の女の子だったのに潮干狩り回では、ひめレベルに
ウザイ生意気なガキになっていたりと扱い迷走しているな。

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 11:29:54.67 ID:WIohgNxF.net
ヒメルダ以外の三人が薄っぺらい接待空気キャラになってたりするのも
原因考えればせいじ都合よすぎのせいのところも大きいだろうしな。
ブルーが割り食ってるのも。
今年のスタッフはいったい何考えてキャラ作って動かしてるんだろう。

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 11:36:15.72 ID:LGOe9JQk.net
誠司もブルーもファントムもただの真面目ぶってるイケメンだから面白味のかけらもない
ブルーは「年端もいかない娘を誑かして兵隊にする鬼畜」という
スタッフが意図しないところで変に個性的になってしまってるけど

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 11:39:23.28 ID:Vum7sa4e.net
ダメルダはいおなとめぐみがコンビ組んだら荒れまくり
めぐみが泣いて追いすがったら満足して、以降はめぐみが寝込んでもスルー
今まで誠司には無関心だったのにクラスメートにモテモテと知ったら粘着し始める

他人が欲しがるものを欲しがって、手に入ったらすぐ捨てるタイプだな
仮に誠司とくっついても即ポイ

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 11:45:13.46 ID:2IelP5yT.net
誠司 空気。(ヒメルダとスタッフだけにとって)都合のキャラ ゆうこに似すぎている
ブルー ミラージュをはじめとした女の子を食いまくるたらし 監禁されてる女の子を助けようともしない鬼畜
ファントム 女の子を下着姿にして監禁

周りが酷すぎて誠司がまともに見えてるだけ
ブルーやファントムはタイホされるレベル

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 11:45:38.64 ID:NzGI3l7V.net
>>919
井上小林は近年のリメイクに関わった人で
おもちゃはリメイク前の20年前でもこんだけ出来てたのにって話じゃないかな

ハピおもちゃは改めて見ても20年前のおもちゃよりダサいな…
まだ偽ジルのミラーは一番ましでブレスもバトンもダサい

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 11:47:13.23 ID:WIohgNxF.net
>>922
「年端もいかない娘を誑かして兵隊にする鬼畜」というポジションは
プリキュアという作品の都合上、誰かが背負わないといけない業だけど
「なんでお前が戦わんのや?」という疑問にちゃんとそれなりの答えを用意してあった
過去作と違って、ストレートにクズなのが逆にすごい。
力失って無力だから、とか何か用意してやれよスタッフゥ。

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 11:53:52.58 ID:pz2AhPAZ.net
>>916
そういう引き合いにだすならもっと適当な作品があるだろ?
いずれにしろちょっとズレとる人みたいだからもうレスしなくていいや

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 11:53:55.69 ID:2IelP5yT.net
珍獣が戦えないのは仕方ない(敵とサイズ違いすぎる)
ココナッツは人間に変身できるけど少しの衝撃で珍獣に戻る
人間姿の女王とかいる場合は他のところにいるから無理って理由があったのに
ブルーは普通に居るし能力が封印されてるわけでもない・・・単なるくずだ

しかもブルーがくずだと思ってないスタッフの神経がすごい
恋愛展開(笑)でやったこともセクハラパワハラだったし・・・どこまで行ってもくずだ

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 12:09:45.07 ID:pSBv6uBe.net
ひめよ、国へ帰れ!

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 12:23:33.25 ID:LGOe9JQk.net
今の戦争は実質ブルーとミラージュの痴話喧嘩なのに
それをプリキュアに伏せたまま戦わせてるから恐ろしい
めぐみにはちょいちょい仄めかしてるから伏せなきゃならない理由があるわけでもなさそうだし

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 12:25:12.71 ID:6rlgeETo.net
>>921
ひめ…精神年齢が幼児なお姫様とかお子さまが感情移入して大人気確実!
めぐみ、ゆうこ…幼女が感情移入するひめちゃんを支える優しいお姉さんたち!幼女も大好きになるはず!
いおな…お母さんみたいに厳しいけど駄々こねたらおかし買ってくれる!幼女も大好きになるはず!
って構図なんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 12:37:25.54 ID:8//ZWMj1.net
地球人一般市民以外が尽くクズ揃いなので
リアルであの世界の連中と関わることがなくて感謝するレベル

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 13:46:10.20 ID:NzGI3l7V.net
>>922
ファントムは「女性を下着姿にして緊縛コレクションするド変態」として
これまたスタッフの意図してないところで変に個性的になってると思う

あれ見た目がまだイケメン風だからマシだがガマオみたいなやつだったらシャレにならんw

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 13:46:42.59 ID:CRjHJQhO.net
ミンキーモモのステッキ
http://img.yaplog.jp/img/01/pc/l/a/d/ladygoround/0/862.jpg

セイントテールのステッキ
http://img.yaplog.jp/img/11/pc/l/a/d/ladygoround/1/1516_large.jpg

どれみのポロン
http://stat001.ameba.jp/user_images/2b/bc/10119611967_s.jpg

ハニーバトン
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/osharecafe/cabinet/product/kids_images/ban_hp_tplb_hany.jpg

セラムンがやたらとハイクオリティなのは有名なのであえて他のアニメで比較
ハニーバトンだけ異常にダサい

>>925
あれなら本物のジル鏡のほうが可愛いしウケそう
しかもプリチェンミラーは子供には扱いづらいらしいね

参考
ジルスチュアートの鏡
http://cdn-cosme.net/media/product/2878/pdt2878255.jpg

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 13:52:50.35 ID:BuEKz31i.net
プリチェンミラーはでかすぎる
カードを入れるギミックがあるにしてもねえ

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 14:03:09.73 ID:MHGIs3SL.net
その上変身遊びするときに電子部品丸見えになるのも萎える
子供は気にしてないみたいだけどね
ミラーとして使うにもミラー部分が小さすぎる

ハニーバトンは片方には光ったりするギミックがあるけど
もう片方はただのプラスチックなんだよね
あと分解すると左右で長さが違うのも嫌い

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 14:25:19.20 ID:9daBrJD9.net
>>904
響「あたしは奏とケンカばっかりしてきたけど、でもそれでお互いを解り合って
  成長出来たよ。ケンカしてくれる相手もいないってかわいそうね・・・」
なお「あんたなんかに比べりゃあの豊島だって何百倍か素直でまともで筋が通ってるよ!」
れいか「一国の王族が王位継承者でさえまともに躾られないなんて考えられませんわ。
    私たち市井の者でさえ普通に可能なことだと思うんですが・・・」

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 14:38:25.57 ID:gTU+cbbD.net
ヒメは「幼女から見たらお姉さんプリキュア」なのに幼稚だよな

世話して○○系のポジションって妖精とかペットとか弟妹分のポジションであって
相棒とかお姉さんがやっちゃまずいよなー

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 14:40:06.08 ID:ugZ6JQkM.net
ハピは「空回りして失敗してる」ってよりは

「ワザと変な作りにして投げてる」ってように見えるな
見ててやる気とか感じねーんだもん

スタッフから「実は嫌だった」「手を抜いてた」って言われても全然驚か ない

940 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/08/01(金) 14:53:34.11 ID:WNYXp/5y.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,,,,

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 14:55:02.06 ID:gTU+cbbD.net
そういやツイッターでキャラデザだか一部アニメーターが愚痴ってなかったけ?

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 15:24:52.82 ID:9daBrJD9.net
>>900
誠司じゃなくて大輔なら絶対こんな風になるんじゃないかな。
でもラブに対してでなくダメルダに対してだと大輔も思いっきりカッコよく見えてしまうねw
>>898も言ってる通りまさに毒を以て毒を制す、てやつだな。


795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:38:48.50 ID:TCjpG9Zz0>>795
あの大輔もダメルダみたいな屑に対しては是非とも居て欲しいと思いたくなるキャラだったな。
誠司じゃなくて大輔なら・・・

大輔「いーかげんにしろってんだよテメー!王女様かなんか知らねーけどよ、ここは日本なんだかんな!
   なんでもテメーの思い通りになる宮殿の中じゃねーんだよ!」
ダメルダ「なによー!あたしはブルースカイ王国の王女なのよー!そんな口聞いてタダですむと思うのぉ?」
大輔「おもしれえ!やれるもんならやってみろってんだよ!」

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 15:49:18.21 ID:Hn4RW02x.net
明らかに準備不足なまま、制作に取り掛かったとしか思えん。

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 15:53:34.06 ID:P/2IH0Oh.net
準備期間なかったとしたら何故無意味にややこしくするだけの要素ぶちこみまくったのか?

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 15:55:03.51 ID:fxV8eJmU.net
ミュージカル
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zzteralin/20140727/20140727141013.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/031/12/N000/000/007/140628160223628419225_DSC_2254.jpg

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 15:59:24.06 ID:oMqiKqXY.net
りんは5メンバーの中の汚れ役(角の立つ台詞を言わされる)だったと思うが
ヒメの場合は言動は汚れ役そのものなのにマンセーさせてる不自然さ
まあ、りんの方が遥かに真っ当なプリキュアだったけどね

ヒメは本来はメンバー中の汚れ役ポジションにするつもりだったが
何かの命令や都合でマンセーさせる事になったのかもなー

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 16:15:46.42 ID:gTU+cbbD.net
>>944
バンダイ・・・女児向け玩具の稼ぎ頭はもうアイカツだけでいい。二つも要らない。
       よって最早オワコンとなったプリキュアはメインターゲットである幼女には
       全く惜しまれることなくシリーズ終了となる様にしたい。

東映・・・正直もうプリキュアなんて重荷でしかなかったのになまじスマ迄は100億の売上を
     出してたからやめるにやめられなかった。
     でもバンダイカーン様のお墨付きを得たからにはこれで心置きなくやめられる。
     その為にはハピは路線変更や修正など一切することなく徹底的なひめageでどこ迄も
     ストーリーを滅茶苦茶にし、誰からも惜しまれることなく終われる様にしたい。


こーんな事情だったりしてw

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 16:23:16.09 ID:oMqiKqXY.net
本来は、めぐみを「のぞみやマナのような主人公主義マンセー対象」にして
ヒメは「ああいう汚れ役嫌われ役も必要」みたいなノリでやろうとしてたのかもな
まあ汚れ役嫌われ役としても度が過ぎるからアレだが

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 16:34:01.09 ID:fsvcjdZr.net
>>904
いちご、あおい「(私達のためにプリキュア人気を失墜させてくれて)サンキューヒメルダ。お礼に何かあげるよ☆」
ダメルダ「ヴァンケエエエエエエキイイイイイイイイイ」
いちご、あおい「わかったよ☆(ほんとヴァカって好きだわwww)」

???「かつて中国の宰相はこう言った。『隣国から使者が来て、その者が有能ならば何一つ与えず返せ。
その代わりもし隣国から来た使者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ』と。
そう。もしダメルダを重用しゴリ押し続けたならばその末路は言うまでもないだろう。」

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 17:23:28.06 ID:BuEKz31i.net
我儘なお姫様キャラと言えばデジキャラットを思い出すけど
でじこの傍若無人っぷりは突き抜けてて好きだったわ
ひめは中途半端すぎる

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 17:31:55.34 ID:gTU+cbbD.net
メンバー内の汚れ役ポジションにする予定だったのが
マンセー対象に置くハメになったという事情があった

という事なら納得行くけど、糞な事には変わりない
複数チームで敢えてハズレ役を配置する事ってあるけど
あまりに度が過ぎてるしな

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 17:41:01.96 ID:6I8Nal6W.net
ヒメは無人惑星サヴァイヴのハワードみたいな感じを狙うつもりだったとか?
ワガママ、へたれ、トラブル起こすという感じで

ただサヴァイヴはジャンルも違うし
ヤツがトラブル起こして進めるという手法でもあったけど

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 17:50:29.70 ID:gnelJKSr.net
数字が振るわないのはアフィの仕業らしいな…
http://may.2chan.net/b/res/276792001.htm

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 18:45:11.96 ID:u+cOlqDO.net
え?

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 18:48:51.60 ID:9daBrJD9.net
>>953
アフィガー、アフィガーてよりは申し合わせたかの様なダメルダの屑ぶりについての完全ダンマリにワロタ

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 19:00:41.68 ID:UVvDr4cM.net
アフィはスイートの悪いネタはどんどん載せるけどハピ含めて他の悪いネタは全然載せないかは
アフィ民はハピ大成功だと勘違いしてるよ

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 19:11:14.20 ID:5xvKc3Ob.net
岩チョンのとこはハピsageコメントするとアク禁になるらしいな

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 19:13:00.37 ID:BuEKz31i.net
これまで印象に残った回がひとつもない
イイハナシダナーと感動した話が何一つない

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 19:22:45.16 ID:6I8Nal6W.net
「不人気枠のキャラが実質主人公の位置に来るような物」
つまり、まどマギでいうと美樹さやかが暁美ほむらの立ち位置になるような物か

ヒメはもっとタチ悪いけど

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 19:24:52.87 ID:U9nFdmhU.net
結局はバンダイ、東映ともプリキュアスタッフが驕ってるからこうなったとしか言えないからな

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 19:47:40.47 ID:6I8Nal6W.net
サバイバル、冒険物に出てくるような我儘キャラとは訳が違う
女の子版ヒーロー物のプリキュアでアレだからタチが悪い

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 20:00:43.53 ID:u+cOlqDO.net
>>959
さやかは海外で評価が高いぞ
一緒にするな

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 20:04:05.93 ID:BuEKz31i.net
さやかは映画で株上げました。
一方ひめは映画でイケメン王子に発情です。

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 20:09:54.16 ID:Ys8ObfEq.net
さやかは酷い目にあって壊れちゃったけど本来は普通の女子中学生だろう
ひめは根っからのクズなので救えない

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 20:21:33.88 ID:U9nFdmhU.net
ひめ大好きなクソスタッフさまのシナリオなら
大いなる願いで誠司をゲットして国も何となく救われてお咎めナシでハッピーエンドだろ

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 20:22:49.84 ID:6I8Nal6W.net
>>962-962
スマン、ヒメの方が遥かに悪質って意味
それでも例えが悪かったなら謝る
確かにヒメと一緒にしたら失礼だな

あちらはよくも悪くも等身大の中学生だが
ヒメはガチクズだわな

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 20:23:02.30 ID:BuEKz31i.net
ひめはある意味リアルなクソガキ像

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 20:28:08.03 ID:gTU+cbbD.net
>>965
実態は知らないけど「果たして本当にスタッフは好きなのか?」という疑問もある
本当に好きなら>>836のような意識をするんだけどそんな意識は全く感じられないのがね
実質のぞみ、マナ、えりかのような過去作プッシュキャラの立ち位置なのにキャラ付けがかけ離れてる

ワザとプリキュアの人気を落とそうとしてヤケクソにすら思える
そうでも思ってなきゃ納得いかないくらい酷いぞ
声優のコネもありそうだしな

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 20:57:18.64 ID:gnelJKSr.net
普通の人にはひめがどんなに愛らしくて、
ゆうこがどんなに目立つキャラと思われているか証明してあげよう

ひめ/プリンセス
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/28406.html

ゆうこ/ハニー
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/28392.html

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 21:15:28.24 ID:u+cOlqDO.net
え?

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 21:30:01.79 ID:BuEKz31i.net
普通の人はプリキュア見ない

972 :風の谷の名無しさん:2014/08/01(金) 21:49:30.81
プリンセスセレスティア「ヒメルダ、同じプリンセスとしてお恥ずかしいぐらいです」
プリンセスルナ「その通りだ、セレス姉さんの言う通りだ」
プリンセスケイデンス「あなたは私たちプリンセスの名に泥を塗った恥さらしよ」
ダメルダ「何よ!!あんたたちのような馬の姫なんかに言われたくないわよ」
トワイライト「ダメルダ!!あなたの言ったことはプリンセスセレスティアたちに対する侮辱よ、エレメントの力であなたを封印するわ」
ピンキーパイ「その通りよ!!あんたのような我が儘娘は反省すべきよ
レインボー「プリンセスたちを侮辱した罰としてエレメントの力をくらえ」
アップルジャック「ディスコードよりたちが悪いわね」
ラリティ「あなたのようなプリンセスの恥さらしはプリンセスには相応しくないわ」
フラッターシャイ「あなたは封印されるのよダメルダ」
ダメルダ「プァァァンケェェェキッ」

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 21:50:23.50 ID:PrFzUL0d.net
>>969
なんというか…もう、すげぇわ。
ここまで都合のいいように解釈できるのが本当にすげぇ。
いや、場所が場所だから悪く書くわけにもいかねえんだろうけどさ。
それにしたって、ここまでは書けねえよ。

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 22:06:47.25 ID:jfVVCv4T.net
>>962をとったお方 スレ立てお願いします

なお、30分までに立たなかったら私が立てる予定だ。

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 22:09:34.95 ID:PrFzUL0d.net
しかしまあ、ひめのやった所業を並べると本当に酷いわな。

「ジュースを買いたいと駄々をこね、誠司を連れ出す」
「電車が発車しそうになってもテキトーに言い訳して誠司を駅に留める」
「電車が発車したのを誠司のせいにする」
「自分の失態を棚に上げ、悪態をつけまくる」
「怪我をしていると言い、おんぶをしてもらいながら誠司の心にずかずかと踏み込む発言をしまくる」
「誠司が精神的に疲れたところで敵(ホッシーワ)が登場」
「誠司が敵にフルボッコにされる」

…本当にすげーわ。
傍から聞けば誠司を殺すためにひめとホッシーワが協力した心理作戦としか思えねえよ、これ。
スティーリー・ダンも真っ青レベルだろ。
つーかダンが承太郎にこんなことしたら電車が発車した責任押し付けようと
したところでフルボッコですわ。

>>966
ぶっちゃけさやかって性格を悪く描こう、正義を悪く描こうとした結果、
結局人物の中で一番人間性がまともになっちゃったっていう皮肉なキャラだべ。

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 22:10:47.07 ID:u+cOlqDO.net
スレタイは自由に決めてよい?

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 22:11:17.87 ID:bKXHA4A+.net
>>973
駄作によくある「叩きのように見える表現を自重し客観的に当り障りのないことだけ書いてたら
まるで誤解を招く紹介文みたいな状態になった」の典型だな

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 22:12:10.30 ID:jfVVCv4T.net
>>975
なんか、ヒメルダを見ているとブルースカイ王国の人間がどういう神経をしているのか想像するだけで憎悪を抱いてしまうわな。
もちろんヒメルダのように極端な程悪態を晒す人間がいるとは思わないよ?

なんかこう・・・・ヒメルダを見る限りブルースカイ王国の人間は朝●人みたいな気がしてきた。

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 22:13:47.31 ID:5OWnXFVJ.net
>>976
>>1のルールの範囲内でお願いします
スレ立てよろしく

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 22:16:58.39 ID:u+cOlqDO.net
じゃあそろそろ行くかね

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 22:24:38.09 ID:u+cOlqDO.net
こんなん出ました
【2.9い】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ18【アンチクショー】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1406899375/

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 22:25:21.10 ID:5OWnXFVJ.net
>>981
スレたて乙

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 22:34:03.50 ID:UVvDr4cM.net

スレ消化する前にスレタイよりもっと酷い視聴率出ちゃったパターンになったら笑う

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 22:47:36.11 ID:1FXNHHEN.net
>>978
かれん、ありすが>>937のれいかの台詞に思いっきり頷きそうだな。

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 23:11:32.55 ID:lhuwkjFj.net
>>981


信者「憎いアンチ、チクショー」

なんて言ったりしてw

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 23:46:42.21 ID:1FXNHHEN.net
>>983
本当にそうなって最早笑うことすら出来なくなる・・・て可能性は大いにあると思うぞ。

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 23:52:07.41 ID:fsvcjdZr.net
>>975
ヒメルダミッチ説待ったなし!w

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 23:52:31.87 ID:PsRUNT1D.net
ダメルダ厨「憎いアンチ、チクショー」
めぐみゆうこいおな信者「ダメルダの恋愛2.9www」

989 :風の谷の名無しさん@LR&amp;設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 00:08:42.73 ID:/oWD3YFB.net
ハピでも女児用の服って販売されてるんだよな?キャラクターが前面にプリントされたTシャツ
イオンに行っても、あれ着てる子供一人も見ないんだけど
変わりにドキのTシャツ着てる子供は何人か見たけどな
ドキからハピに変わったばかりなら違和感ないけどこの時期にまだドキの服着てるって異常じゃないか
女の子はお出かけのときってお気に入りの服着てくだろ?

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 00:29:53.73 ID:eoyziVpD.net
>>988

誠司「俺たちの評価2.9だってよ」
駄目流駄「「めぐみとゆうこには分からないのね、低視聴率がが自分のせいだって悩みは」

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 00:34:39.55 ID:hdyISO0T.net
「めぐみとゆうこには分からないのね世界の災いが自分のせいだって悩みは」
これを上回る屑台詞を幻影帝国の奴らが言えるのだろうか

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 00:41:46.36 ID:eoyziVpD.net
合宿1回目で真面目にトレーニングしてたオレスキーをボコったハピネス勢(悪役)だからなぁw
幻影帝国はやさしすぎるw

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 00:48:22.35 ID:eoyziVpD.net
ファントムだって倒したプリキュアを消滅させないで封印して待っているんだぜw
それを無視して遊びに行くハピネス勢(悪役)w

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 01:00:55.44 ID:uzqtA62I.net
ファントムを余裕で半殺しにした新生フォーチュンが
なんで普通のサイアーク相手に苦戦しとんねん?

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 01:07:28.35 ID:bqkoXA6R.net
埋め

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 01:08:17.92 ID:bqkoXA6R.net
埋め

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 01:09:51.60 ID:eoyziVpD.net
フォーチュン「ここで普通のサイアークに苦戦しておかないと監督に怒られるから」

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 01:10:16.30 ID:8RTrSZl4.net
>>994
ひめちゃん様の接待or数週前の出来事を忘れるスタッフ 好きな方を選ぶといい

999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 01:14:07.08 ID:bqkoXA6R.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 01:14:49.23 ID:bqkoXA6R.net
埋め

1001 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 01:15:37.52 ID:eoyziVpD.net
1000ならハピネスチャージ打ち切り

1002 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 01:16:38.02 ID:eoyziVpD.net
1000ならハピネス終了幸せエンド

1003 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/02(土) 01:17:29.67 ID:eoyziVpD.net
【2.9い】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ18【アンチクショー】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1406899375/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200