2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2.9い】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ18【アンチクショー】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/01(金) 22:22:55.94 ID:u+cOlqDO.net
ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年にふさわしくない作品のアンチスレです

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。


※前スレ
【非国民よ】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ17【恥を知れ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1406198515/

306 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 00:23:49.25 ID:2X17FeTO.net
>>138
つぼみ・いつき・ゆり・コフレ「えっ?」

307 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 00:26:31.34 ID:2X17FeTO.net
>>150
だからと言ってセーラームーンに手を出すとは正直思っていなかった

308 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 00:28:32.60 ID:kcHOsKIv.net
>>305
言えばちゃんと学習する子とそうじゃない子という決定的差が

309 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 02:49:41.63 ID:sQahXhJE.net
>>301
あいつも凪ぎ明日でサブキャラ贔屓してその為に相手キャラのキャラ崩壊させた前科がある

310 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 04:43:21.98 ID:xCQL6YqN.net
キャラも脚本もすべてがあやふや
ひめはどーしょうもないダメ娘だし、あとは空気じゃん
嫌いな人もいるだろうけど、ドキがすごい面白くて毎週楽しみにしてたのに、今年になってからなんだかなあ
観てるんだけど、ワクワクしないんだ。スッカスカだもんね中身が
盛り込んだ設定が生きてない、料理できない食材なら手は出すなよ

311 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 05:02:39.20 ID:OJScwGdK.net
>>286
ミラーを破壊されたら戦士を大量生産できるブルーさんがまたプリキュアにしてくれるんじゃね?(鼻ホジ
いおながファントムにミラーを獲られた時は緊急性があったからカードに頼ってしまったわけで
まあそれはそれとして、ファントムはミラー自体を収集してるわけでもないようだし
(なぜか中身を確認する前に姉のミラーだってことがわかるファントムさんなんでミラーへの執着はよくわからん)
姉が復活したらあっさりブルーにミラーをもらえそうだ

今更だが、カードを使っちゃってフォームチェンジできなくて困る回を一話ぐらい作ってもよかったのにとは思う

312 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 05:43:55.52 ID:lmSWECNN.net
>>300
虚淵は短距離走者で長丁場は難しいんじゃないか
鎧武もいくらPが脚本家の輝きを消し悪い部分を増幅させると悪名高い人とはいえ
4クールの長丁場は作風に合わない純と愛現象起こしちゃってるし

>>305
レジーナはもともと悪の王女なわけでクズなのが当たり前
レジーナのクズな言動は「否定されるべき悪いこと」として描かれている
それがプリキュアと接してだんだん改心していくのが話のキモなわけで
悪いことと描かれず周りがモンペのようにちやほや甘やかすヒメルダはそこが気持ち悪い

313 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 06:33:55.25 ID:vwxGa8OM.net
>>305
かと言ってミッチやプロフェッサーみたいに草生える台詞でもない
サイアークすぎるやん(ガッカリ)

314 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 08:15:05.38 ID:Ch0yeFhN.net
レジーナ・イース・セイレーンは敵幹部なので悪い言動として書かれてる。
・・・がミルク・ヒメルダは上記3人よりあきらかに性格悪いのに悪い言動とされてない。

ミルク以上のくずは現れないと思ったらさらにくずなヒメルダが現れるとは想像もつかなかった。
ミルクだってヒメルダほどマンセーされてなかったと思うぞ・・・
ミルクの性格が悪いのは周りにばれてるし。ヒメルダの周りはヒメルダをくずと思ってないのがさらに気持ち悪い

315 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 08:19:51.37 ID:xpGmCYE4.net
未だに虚淵虚淵って30分前の番組見てそれ言ってんの?まどマギくらいしか見てないだろ。
それはともかく外部からスタッフを招聘するのは賛成、つか東映も人材流出激しいねえ…
ハピはもはやどう煮ても焼いても食えるものにならないだろうからここで損切り
できるだけ金銭的・人的ロスを押さえて次のプリキュアにリソースを回してもらうしか

316 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 08:23:12.78 ID:srrWDd/i.net
>>305
レジーナは言うなれば「善悪の分別が付いてないガキ」だからこれから幾らでも軌道修正できる
まあまこぴーの仕事先焼き払った後でマナが友達になろうとか言い出したのは擁護しかねるが
(引き起こされる被害が無かった事になるとはいえ)
更に言えば、何が良くて何が悪いのか分かっていないというのも

一方ひめは何が良くて何が悪いのか分かってる上で我儘放題自己保身し放題責任転嫁し放題だからなあ…

317 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 08:24:30.97 ID:2advDTT3.net
>>315
次のプリキュアというものがあると思ってるのか?
あったとしてもそれはプリキュアと呼べるのか?

318 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 08:26:23.78 ID:srrWDd/i.net
>>315
何と言うか、キバ以前(ディケイドは言うなればお祭り企画なので除外)の平成ライダーからWに移り変わったように、
次のプリキュアも作風とかマジで一新した方がいい(プロデューサーやシリーズ構成等、スタッフも一新すべきだと思うが)

319 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 08:31:16.17 ID:DpactfvC.net
ハピは悪い意味で一新してると思うがw

320 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 09:02:29.41 ID:4iD6omHi.net
株主総会でプリキュア続けると言ってたらしいから来期もやる事はやると思うよ。
真っ当なクオリティのものが制作できるかどうかというのは別問題で。

321 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 09:32:28.29 ID:CN+xqvWx.net
>>316
ひめはレジーナと違って「ひめ可愛いー!」とか過剰に持ち上げられたり
「ひめ悪くないよ!」とか異常な擁護がされるからなあ

322 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 09:35:04.36 ID:H4tpeJ/M.net
レジーナはどっちかというとプロジコの犠牲者だが(アン王女のプシュケーの片割れなので)
ダメルダは素でアレだから歴代トップの凶悪キャラなのは言うまでもない
ミルクは性格を直せばそれほど悪い奴でもないのだが脚本がめちゃくちゃだった
悪いことをしたら素直に叱ればいいのに戦闘中に変なフォローを入れるのがよくなかった

323 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 09:57:26.07 ID:zFvLaBwK.net
普通に鏡に囚われた人を助けて良かったね、という話をやってくれ
ハピネス注入、幸せチャージとか毎回言ってるわりに、最近は人々を助けて幸せにする行為を一切やってない気がする

他人にために何かをするってこと見せれば、多少はひめが成長してる感じも演出できると思うのだが、
製作側はそういうのは定番の話すぎてくだらんとか思ってるのだろうか

324 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 10:02:52.86 ID:srrWDd/i.net
>>322
>ミルクは性格を直せばそれほど悪い奴でもないのだが脚本がめちゃくちゃだった
>悪いことをしたら素直に叱ればいいのに戦闘中に変なフォローを入れるのがよくなかった
その脚本(更に言えばシリーズ構成)がハピと同じである事からお察し
ミルクであの惨状になってたんだから、ひめがああなるのは至極当然の流れだな

325 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 10:28:34.60 ID:mHX+Ms2D.net
>>323
特訓をしてるオレスキー達を見てカチコミしたり、勝手な行動で迷子になった
ダメルダを助けたりで「サイアークにされた一般人を助ける」描写が少ないよな
サイアーク化される経緯もなく、浄化されたあと目を覚ますワンカットすらない場合もある
次回は誠司がサイアーク化だっけ?
ハピネスは身内のためにしか動かず、それ以外はスルーしてばっかりだ

326 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 10:33:57.72 ID:Ch0yeFhN.net
人を見て態度をころころ変えるミルクだってヒメルダの誠司への態度ほど酷くないからな
気になる(惚れた)相手にあんな態度とるヒメルダっていろいろな意味で終わってるよな・・・

まさかミルクがまともに見えるほど酷いキャラが現れるとは・・・

327 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 10:42:21.24 ID:Ch0yeFhN.net
>>325
サイアークにされた人を助ける描写こそ必要なのダメルダマンセーしかしてないよね

サイアークを倒しても元になった人が不幸のままだとカードでないんだよね?(マスコミよ回)
誠司はどう考えても不幸なままじゃないか。
好きな女はたらし紙に取られるわ変な女に好かれるわで
(誠司を好きなモブも振られて不幸なのにカードが出てるからなマスコミ回だけの設定?)

328 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 10:47:30.92 ID:rmrOGW80.net
>>327
カードは「妖精が」幸せな気持ちになれば出てくるからサイアークの浄化や被害者の救済は関係ない
重要アイテムの出現条件が本筋(幻影帝国との戦い)と無関係というおそろしくいい加減な設定

329 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 10:56:47.05 ID:5BiupRI/.net
>>321
根は強い子と言われたり、何度もチャレンジしたから偉いとか言われたり

330 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 11:20:31.19 ID:H4tpeJ/M.net
長峯がSDなのに何で普通に困っている人を助ける話ができないんだ?
26話の不良なんて唐突に出してきただけだろ
何もない場所になんであんな応援団みたいな不良がいるんだよ
っていうか田舎舐めすぎ

331 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 11:28:50.85 ID:vwxGa8OM.net
>>316
あとその仕事場で爆笑問題、ノブコブ吉村、テリー、西川史子にも大ケガさせてたな
あれはあかんやろと思ったが(すっとぼけ)

>>321
完全に劣等生のお兄様と一緒で大草原不可避

332 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 11:29:30.48 ID:N1vOLzbb.net
>>長峯がSDなのに
ハトプリでは栗山田が書いてたからだろハピには馬越もいないし

333 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 11:37:09.66 ID:DPGgsGhc.net
レイルウォーズの桜井あおいの暴走ぶりがヒメルダとかぶるんだが。
あっちも治安要員の暴走を結構肯定的に描いてるよな。
プリキュアもレイルウォーズも暴走者に対して一喝できる人物(相棒の杉下右京みたいな奴)が必要だと思うんだが・・・
登場人物に理屈ぶった奴がいないと作中で暴走とか理不尽が横行するから見てて不快になる。

334 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 11:37:22.54 ID:09aWsIFn.net
誠司とゆうこ双子設定にすれば女子集団に誠司が混じっても違和感なくね?
ゆうことめぐみが友達なのも幼馴染で家が隣同士なら納得だし顔似すぎだし
弁当屋設定はアイカツに任せとけ
飯設定死んでるし

335 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 11:38:57.30 ID:pPgEZpAr.net
もしかしてめぐみってfateの士郎みたいなものを抱えてるの?
未就学児向けにしては面倒くさすぎる設定じゃないかなぁ

336 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 12:01:26.69 ID:RqmDy49P.net
エミヤ系はもっとやばい

337 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 12:06:18.48 ID:C8+cZoX5.net
サイアークってハートキャッチの敵みたいに内に秘めたものを暴露するわけでもなくただ幹部の手下になるだけだから人をベースにする必要ないんだよなあ

338 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 12:20:29.83 ID:Ch0yeFhN.net
>>334
誠司とゆうこは双子でもおかしくないくらいに顔が似すぎ
誠司の回想を見ると三人とも幼馴染だったと思う(保育園児の頃から親しい友達は幼馴染でしょう)
なんでめぐみ(とスタッフ)はゆうこ友達で誠司は幼馴染扱いにしてるんだろう??

双子設定ならゆうこが誠司めぐみを見守りたいのも納得だし
妹と幼馴染と居るならそんなにおかしくないし
・・・と言うか今の誠司の状態が明らかにおかしい

男子中学生って異性の集団に居ない年代だと思うのに
藤ピー先輩だって大輔だって王子先輩だって同性の集団に居たし
ココナッツが女の子集団の中にいたのは正体は珍獣で自分の身を守れないから
ブルー誠司をプリキュアと一緒に居るココナッツポジにしたかったのかな?
ココナッツは正体が珍獣だから許されただけであって常に人間姿の紙と人間の男の子はダメだろうに

>>337
確かに。
ただの部下ならザケンナーとかみたいに物から生まれたでいいんだよな
デザトリアンはデザトリアンにされた人の心の叫びで
ジコチューは人の自己中な部分から生まれるもので人間が元である意味はあったけど

ハトっぽさを求めて人間ベースの敵を作っただけじゃ?

339 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 13:45:06.78 ID:kcHOsKIv.net
ああ、そうか5も成田だったか
このおばはん子持ちらしいがミルクやダメルダ絡みの話を見てるとホントかよと疑いたくなるな

>>334
飯屋も活かせば面白そうな要素なのにまるで活かそうとしてないからなぁ
めぐみのキャラの薄さもヤバイがゆうこも大概だよな

340 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 13:46:51.65 ID:RqmDy49P.net
結局この半年間で濃く描写されたのは
神様のマダオっぷりとひめのクズっぷりだけだったな…

341 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 14:38:28.07 ID:N1vOLzbb.net
つかこんな話3カ月ありゃ終わるだろ
12カ月も使うなんて時間の浪費以外の何物でもないわ

342 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 15:38:35.65 ID:i1bau0iB.net
>>339
弁当屋なのに話の都合で定食屋と化すいい加減さじゃあな

343 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 15:40:26.62 ID:H4tpeJ/M.net
桃まんが名物の洋食屋よりもひどいわ

344 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 16:08:03.00 ID:hD3FVMZ4.net
>>342
そこはまあ田舎だと定食屋が兼業で弁当屋もやってるからそういうものと思えば

そんなことがどうでもいいほど優子の設定もおかしいしな
この番組に設定のおかしくない人物なんていないが

345 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 17:11:09.21 ID:6OLD1Cdo.net
>>300
いっそ若手有望脚本家の、下山健人と香村純子の
実験台にしてしまってもいい気がするな

両者に好きなように書かすだけでも今よりは
間違いなく良くなるだろうし

346 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 17:37:08.46 ID:2advDTT3.net
ここ最近のプリキュアは食べ物に関するセンスが無いよな
パンパカパンとかカオルちゃんのドーナツとかの時代が懐かしいわ

347 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 18:21:35.65 ID:srrWDd/i.net
>>345
同じ恋愛描写でもウィザードの香村純子の方がよっぽど上手くやってたな

>>339
てか、成田ってモンスターペアレント的な性質あるんじゃなかろうか?
他のプリキュアでも成田担当回は妙に短気になってヒス起こしてるし、
5といいハピといい身内擁護が極端で酷過ぎる(ハピは然程ヒスってないけど卑女流駄を甘やかす様が…)
身内を擁護する際の理屈も大義名分も滅茶苦茶で、「ただ敵を叩きたいだけ」としか思えない
ミル糞も卑女流駄も気味が悪いぐらい聖域扱いして擁護してるし…

5はモンペっぷりを外部にぶつけている感じで、ハピはモンペっぷりを内側に集約させて擁護対象を増長させてる感じがする

348 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 18:53:19.18 ID:ahGyF0dI.net
ふと思ったんだがめぐみの口癖ってなんだっけ?
プリキュア主人公ならあるよな?

349 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:08:18.32 ID:2advDTT3.net
>>348
めぐみ「かしこまっ!」

350 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:11:04.33 ID:H4tpeJ/M.net
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1176976?ver=video_q
ハピヲタマジでキモすぎ
林先生を2.9むな馬鹿

351 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:12:24.00 ID:RqmDy49P.net
誰か「恋愛禁止なんて知るか―――ッ!!!」って神様殴ってくれないかな…

352 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:17:46.43 ID:xyLPgax/.net
ハピはハトの続編なのにいまいち繋がりを感じないよな
ただ色が赤青黄紫と共通してる部分はある
他にも何かある?

353 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:22:42.40 ID:0otPRvgx.net
>>350
ハピは林先生の番組で消されたわけじゃないぞw

354 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:28:31.30 ID:H4tpeJ/M.net
あ、ごめん珍百景を2.9んでたみたいw

355 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:30:44.44 ID:AAj0fZJ+.net
>>352
続編とか言ってるお前の頭が心配だわ

356 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:39:40.13 ID:+t0tMf+R.net
ドキの続編だと思った。

357 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:41:45.16 ID:H4tpeJ/M.net
それもないよ

358 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:41:49.41 ID:zFvLaBwK.net
ハピはガンダムSEEDの続編だと思う

359 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:42:09.64 ID:/uJSusUU.net
>>354
キモ

360 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:42:26.18 ID:RqmDy49P.net
プリキュアは衰退しました

361 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:48:35.00 ID:RqmDy49P.net
とりあえず今後一切OPにAKBを使うな
元メンであったとしてもだ

362 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 19:58:51.30 ID:6OLD1Cdo.net
柴田や長峯も馬鹿だけど、何より今作で成田自身の地力の無さが完全にバレたと思う。
脚本面で企画の狂い方を補うような努力がないばかりか
火に油を注いでるし。

363 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 20:25:07.06 ID:srrWDd/i.net
ハピにおいて誠司やブルーといった男連中って、「都合のいい男」なんじゃないか?
まず誠司は性格もスペックも立ち位置もプリキュア側にとって都合のいい男
めぐみのフォロー役として都合が良いし、前半のいおなが絡む上でのパイプ役としても都合がいい
そして何より(胸糞悪い事だが)卑女流駄の相手役(甘やかしてくれる点やフォロー)としてこれ以上に好都合な男はいない

ブルーはファントムやめぐみとの絡みから垣間見えるマダオっぷりや何か隠している様から、
視聴者のヘイトを集めるのにこれ以上無いぐらい都合がいい男

364 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 20:58:48.47 ID:kcHOsKIv.net
>>362
成田の構成力や構想力の無さやワンパターンな所は以前からずーっと言われてたが今回で完全にトドメをさしたってかんじ
それでもまだ成田だから何とかしてくれる、成田だから面白いなどと言ってる人もいて
何かもう製作側だけじゃなく以前からシリーズのファンだった人間(極一部だろうが)も思考停止しちゃってる印象

365 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 21:21:09.30 ID:b54ieWII.net
>>268
>ミラージュは自分含めた全世界の破滅が目的だからそれで終わらんだろ

ミラージュにとって世界の破滅は「目的」ではなく単なる「手段」。

366 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 21:23:51.79 ID:DpactfvC.net
成田を楽しむ時代は終わった

367 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 21:25:18.58 ID:ede/dwBG.net
>>362
気づくの遅くね?

368 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 21:34:23.31 ID:WZ52yN+f.net
ももクロも解散だ。

369 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 21:37:01.41 ID:6OLD1Cdo.net
>>367
元々、オレは成田はよく叩かれている米村より断然下だとは思っていたけどね。
成田脚本ってだけで持ち上げてる信者がやたらいたのが最近になって
やっと減ったと感じてさっきの書き込みをしたんだわ。

370 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 21:48:14.91 ID:bGAIKDrE.net
これでもし来年のプリキュアが挽回できず今年と同じような視聴率と売り上げなら
マジにシリーズ終了ありうるな

371 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 21:56:04.45 ID:xyLPgax/.net
終わることは当分ないだろう
プリキュアと付ければ100億も稼げるコンテンツはそうそう生み出せないぞ

372 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 21:59:11.29 ID:Owp+Joxm.net
今後はもう100億なんて稼げなくなると思うけど
まあ今の東映に稼げる新規オリジナルアニメを企画する能力なんて無いから
バンダイに切られるまでは出涸らしになっても続けるんだろ

373 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:02:56.72 ID:v/Uixnme.net
70億くらいの売り上げで「もう辞めてくれ」ってレベルのショボいシリーズとして惨めったらしく続くのかもな

374 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:04:01.29 ID:DpactfvC.net
柴田P続投ならもう見ないw

375 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:10:44.92 ID:Owp+Joxm.net
バンダイはアイカツや妖怪ウォッチなど新規ヒットが出てきてるから
プリキュアが凋落しようが別にいいのかもしれんが、東映はきついかもね
ワンピースも完全にピーク過ぎたし、DBだのセラムンだの結局は昔の遺産頼み

376 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:11:22.39 ID:RqmDy49P.net
そしてリメイクセラムンもあの出来

377 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:23:05.25 ID:DpactfvC.net
DB改は再放送ワクワク気分で見ている俺ガイル

378 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:28:00.53 ID:5BiupRI/.net
71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:08:04.10 ID:OOzbwDDx0 返信 tw しおり
ヒメってワガママって言われてるけど普通に育ちがいい子だよな
プリキュアはトラブルメーカーでさえ求められるスペックが上がりすぎてない?
みゆきちゃんは久々にキテたけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:09:44.03 ID:Y7hFp6xy0 返信 tw しおり
>>71
ひめのワガママって今までそんなに外の人との付き合いが無かったからの物だから根っこはとても良い娘なんだよね。

379 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:46:12.61 ID:RaQ9Yz/c.net
>ひめのワガママって今までそんなに外の人との付き合いが無かったからの物だから根っこはとても良い娘なんだよね。

それが1クールで終わってたらな・・・

380 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:47:17.85 ID:RqmDy49P.net
普通に育ちがいい子は、当然のように「お金持ってないもん」とか言いません

381 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:49:18.16 ID:QUcwlZyJ.net
「育ちのいい子」の描写は育ちのいい人にしか出来ないんだよなあ…

382 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:50:13.01 ID:7pLnff3w.net
>>371
当分終わる訳なんかない、なんて思うのはお前の勝手だけどね

383 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 22:56:32.56 ID:6OLD1Cdo.net
仮に来年あるとしたら、武上純希や三条陸等の
販促がかなり上手くて脚本自体も面白い脚本家の
メインライター登用と、ハピネスチャージの3バカ(成田・柴田・長峯)の
更迭は絶対条件だろうな。

384 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:01:22.95 ID:U6pneNqd.net
>>382
今の状況見てると当分終わらないなんて思えない
持続力はともかくとして、売れるコンテンツであるアイカツや妖怪が相次いで登場してる訳だし

385 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:02:05.04 ID:AAj0fZJ+.net
みゆきは害を与えないバカ
ひめは害を与えるバカ

386 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:05:37.04 ID:kcHOsKIv.net
愛すべき馬鹿と救えない馬鹿とではな…

387 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:08:38.22 ID:/yV3AS82.net
コンテンツとして続くかどうかはともかく
来年もこんな制作体制ならアニメとして終わったも同然ですわ

388 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:26:07.19 ID:ede/dwBG.net
ていうか東映自体が進歩をしないことを「東映らしさ」とか言って正当化してる馬鹿の集まりだから。
こいつら死ぬまで同じところをグルグル回り続けるぜ。まぁ見てみ。

389 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:36:27.08 ID:/yV3AS82.net
同じとこ回るなら自分好みの作品に似たやつがくる可能性があるからまだマシなんだがな
螺旋階段を下っていきそうだな

390 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:44:50.20 ID:mHX+Ms2D.net
みゆき→性格は明るい良い子だし『まだ』14才だから勉強はがんばれば盛り返せる
ひめ→『もう』14才なのにコレはヤバイ手遅れだ…

391 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/04(月) 23:46:19.37 ID:Dl14jc6S.net
Pにどれだけ裁量があるのか知らんが、一年目は勝手知ったる連中に適当にやってもらって
二年目で何か自分がやりたい事すれば良かったんじゃないか
ドキはプリキュア素人集団が外部の横槍で右往左往
ハピは擦れ切ったSDと構成にまともに話を聞いてもらえないって感じ
指導力不足だって言われりゃそれまでだが

392 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 00:11:02.00 ID:hfSK7sZ9.net
もっと根本的な問題だと思うよこの作品の場合

393 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 00:18:27.41 ID:0ODu0XYU.net
みゆきみたいないい子とひめと同等扱いするなんて失礼
庶民のみゆきの方がひめよりずっと品があるし(みゆきが品があるというわけではない。ひめが下品なだけ)
レジーナみたいな小悪魔系の品があるプリンセスにしておけばよかったんや…

394 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 00:20:54.32 ID:Fv0wA74C.net
レジーナは悪役登場からの改心があるから小悪魔設定が意味を成すわけで
最初から正義のプリキュアの側のダメルヒに品をつけようが変わらないよ

395 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 00:24:00.10 ID:wQ8uWDQc.net
>>381
ドラマじゃなくてアニメだから現実にこんなお嬢様いねーよwwwってレベルのベタベタお嬢様キャラでもいいんだけどね
ほのか、れいか系おっとり優等生で流行りに疎いタイプとかさ

多分ヒメはツンデレ高飛車なお嬢様にしたかったんだろうけど言うことやることクズすぎる上にまわりの甘やかしが過剰なのが輪をかけて不快
だいたい育ちのいい子は食べ物にフォーク突き立ててわめいたりしないwプリキュア見てる幼稚園児ですらママに怒られるよ

396 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 00:32:12.13 ID:ZZrAOoMV.net
>>375
東映も90年代後半の悪夢が頭を過ぎり出してるんのでは?あん時はジャンヌが思いっきり大コケして
東映の屋台骨自体がグラグラ揺らいでたんだったな。

397 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 00:38:11.42 ID:vdYPrAZ2.net
ついでに言うとハピプリはOPがクソ
盛り上がる部分が分からねえ微妙な歌

398 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 00:39:38.10 ID:0ODu0XYU.net
ひめは小悪魔じゃないだろ屑なだけで

399 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 00:50:54.29 ID:xqgOXZKK.net
>>397
本スレでそのOPについて語ってるね

400 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 01:06:32.75 ID:JeENCpli.net
糞卑女とレイアースのエメロード姫を比較対象に書いている奴をネット上で見つけた…
そいつには糞卑女とエメロードが同じ存在に見えるらしいぞorz

それと屑青紙を擁護する為にDBの神様を出してるのもいた。DBの神様も自分の影である
ピッコロ大魔王とマジュニアの存在があったけど、屑青紙なんかよりも遥かに
威厳と慈愛に満ち溢れていたと思う。

401 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 08:55:17.34 ID:NvkKQ290.net
エメロードは自分自身で幽閉の道を選び、自分を殺させるために魔法騎士を召喚した
ひめとは責任感と覚悟が違いすぎる

402 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 09:01:23.94 ID:1Td37MXt.net
ヒメルダは恋を成就させると国が滅ぶ状態でも(何の罪悪感なく)恋を選ぶだろう
ダメルダとエメロード姫を比べたらエメロード姫に対して失礼

403 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 09:02:34.88 ID:4OJ9RhNC.net
最悪姫駄目流駄

404 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 09:02:45.05 ID:UfxiO3T6.net
>>375
???「説明しよう。ミラージュの真の目的…それは世界の滅亡ではない。
プリキュアシリーズの滅亡なのだ。 東映は最後の希望ハピネスチャージプリキュアにすべてを託す!
ミラージュが率いる財団Xの野望を阻止すべく、プリキュア達が立ち向かう!!」

405 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/05(火) 09:24:57.25 ID:liULrhKv.net
初期からほぼ成長なしだったらカービィとか
無印から最新作のTDXまで色々あったけど性格とかほぼ変わってない
ゲームだから仕方ないと言われればそれまでだけどさ
ついでに言うとアニメの方も最後までポヨしか言えなかった

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200