2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【殺意沸き立つ】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ21【屑シナリオ】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:08:06.59 ID:WnbN7bSg.net
ハピネスチャージプリキュアほど毀誉褒貶なプリキュアは存在しないだろう。そして、歴代作品を見てきたファンにとっては憎悪を持って迎え入れられる作品である。
ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年記念のプリキュアブランドのくせに
売上低下でシリーズ一の恥晒し作品になっている屑アニメのアンチスレです

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。


【登場人物】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ20【全て屑】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1407928548/

2 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:13:31.03 ID:WnbN7bSg.net
ハピネスの嫌な点
・ケロロ軍曹からのパクリみたいなキャラデザ
・盛り上がらないオープニング
・ラブリーの戦いっぷりが凶悪すぎる(範馬刃牙の『ドレス』と酷似した技を披露)
・変身後の下品な浣腸ポーズの酷さ(プリンセス)
・幻影帝国に世界中が滅茶苦茶にされているはずなのに平和なめぐみの町
・ハトプリからの劣化ばかりが目立つ演出
・ひめのキチガイっぷりの異常性
・フォームチェンジを悪用するひめ
・技が多すぎてフォームチェンジでの攻撃が目立たない
・ブルーは神は名ばかりの存在。子供を戦わせておいて自分はなにもしない&助けに行かない。
・世界各地のプリキュアと共闘しない
・恋愛禁止
・某グループを思わせる表現
・あきらかに幻影帝国のキャラが立っていない
・世界各地の同胞(プリキュア)がどんどんハンターに狩られていくのをそっちのけで潮干狩りや母の日行使をするめぐみやブルー達(ここ致命傷)
・文明のかけらもないブルースカイ王国。電柱や自動車といった現代文明の産物が何一つ見当たらない。服装も不自然で時代に取り残されたような光景。
・今までハンターの事を教える機会があったのに教えなかったブルー
・ミラージュ、ファントムといった世界の名機の名前をこんな駄作のキャラクターの名前に使う最悪の愚行
・これによって同じ監督が作った「ハートキャッチプリキュア!」が急速に陳腐化
・完全にヒメルダが目立っていてめぐみの影が薄い。よって種死とゆるゆりに続く通算3本目の「主人公の影薄いアニメ」になりつつある。
・マスゴミの愚行が多い。てかまともな感情を持った大人はいないのか!
・首相官邸までサイヤークが迫ったというのに国そのものはプリキュアと共同戦線を張らないどころか国民までそんな政府の動向に疑問を持たない体たらくぶり。こんな世界厭だ!
・ヒメルダやブルーが本来なら世界から叩かれなければならないのにチャラにされている。
・伝説の戦士というコンセプトを破棄し、尚且つ捨て駒のように使われている世界各地のプリキュア。
・明らかにあの世界の体制はどこをどう見ても不自然。
・ダメルダばかり目立たせて主役(めぐみ)おいてけぼりな糞話の連発
・特訓が単なるおふざけで戦闘中に成果が現れていない(いつもの戦闘と同じ)
・飛行や鏡で移動できるくせにわざわざめんどくさい列車乗りを選ぶ馬鹿ども(そのせいで馬鹿2人が帰りで迷子に)
・ハピネスのメンバーの1人が他国のプリキュアを助けに行く描写があるが、どう見てもとってつけたようにしか見えない描写。はいはい分かりましたよ〜的な。
・しかも、海外のプリキュアの中の人は声優じゃなく元アイドルといういかにも価値観を示さない♀エ満載。
・性質上水着を見せづらい作品なのに、なぜか通算3度も海辺へ行く(問題視された潮干狩り・合宿・ハワイ)。普通に山いけ!
(追加点があったらどんどん入れてね)

バンダイナムコホールディングスが2月4日に発表した2014年3月期第3四半期決算の補足資料
「アイカツ!」大人気で市場一挙拡大 バンダイナムコグループで今期141億円見込む
ttp://yukan-news.ameba.jp/20140208-102/
始まる前から終わってるハピネス^^

3 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:14:39.87 ID:WnbN7bSg.net
名探偵コナン 日本テレビ '14/07/26(土) 18:00 - 30 7.9
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/07/25(金) 18:30 - 28 5.2
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/07/24(木) 19:00 - 30 5.0
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '14/07/26(土) 17:30 - 30 4.7
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '14/07/26(土) 8:35 - 25 3.5
アニメひつじのショーン NHKEテレ '14/07/26(土) 9:00 - 20 3.3
NARUTO疾風伝 テレビ東京 '14/07/24(木) 19:30 - 28 3.1
アニメ団地ともお NHK総合 '14/07/26(土) 9:30 - 25 2.9
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/07/27(日) 8:30 - 30 2.9
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '14/07/22(火) 1:29 - 30 2.7
GO−GOたまごっち! テレビ東京 '14/07/24(木) 18:30 - 30 2.7

プリキュアシリーズ全体でワーストタイ(5GoGo 1月3日 箱根駅伝の裏と並ぶ)

*2月平均 5.03% | 初5.8%\5.4%\4.1%/4.8%
*3月平均 5.36% | /4.9%/5.6%/5.9%\5.1%/5.3%
*4月平均 4.88% | \4.3%/5.6%/5.8%\3.8%
*5月平均 4.50% | /4.4%\4.1%/4.9%\4.6%
*6月平均 4.88% | /5.3%\3.7%\3.4%/5.8%/6.2%
*7月平均 3.90% | \4.4%\4.0%/4.3%\2.9%
全話平均 4.78%

東映版権売上1Qが前年割れの1.79億円
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15624.jpg

4 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:15:18.01 ID:WnbN7bSg.net
http://www.bandainamco.co.jp/files/20140805-E6B1BAE7AE97E79FADE4BFA1EFBC88E5928CEFBC8.pdf
[トイホビー事業]
トイホビー事業につきましては、国内において、「機動戦士ガンダム」や「烈車戦隊トッキュウジャー」、
「仮面ライダー鎧武/ガイム」などの定番IPや、新規IP「妖怪ウォッチ」や女児向けIP「アイカツ!」などの
商品が、各事業を横断する展開により好調に推移しました。このほか、乳幼児層や大人層に向けた商品展開を
強化するなどのターゲット拡大に向けた取り組みを行い、国内の各ターゲット・市場における「圧倒的No.1戦略」を
着実に推進しました。

2015年1Q
グループ全体
プリキュア20 (前年同期26)
アイカツ27

トイホビー事業
プリキュア 19(前年同期24)
アイカツ 24(前年同期20)

5 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:15:55.31 ID:WnbN7bSg.net
描きやすさはまるで考慮してなかった
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16268.jpg

6 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:25:04.92 ID:WnbN7bSg.net
〜2014年最悪アニメ一覧〜 10年前(2004年)は地上波で1本、映画の2本だけの失敗に留まったのに最早これは惨状だ。

ハピネスチャージプリキュア!:(>>2参照)
Wake up Girls:作画崩壊+周りの大人が卑怯すぎる。監督の異常な発言など。
ベイビーステップ:作画とキャラデザが安定しない
魔法戦争:明らかに完結していないのに途中でぶつ切り&予告なしで。んだよ・・・・意味わかんねえ。
RAIL WARS!:鉄道を題材にしたアニメだが、明らかにエロとガンアクションを優先的に書いているので原作者憤慨。
魔法科高校の劣等生:序盤の内容がナレーションだけ。後はお兄様凄いだけで伸ばしている。
まじもじるるも:キャラデザとデザインセンスが最悪。作り方が古臭いのがひどさに拍車を掛ける。
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金:キャラデザはいいのに、はた迷惑すぎる七々々の考え方と行動が問題視される。OPが微妙。
とある飛空士への恋歌:抱腹絶倒の荒唐無稽な軍事描写。最大の見所はライフルで落ちる戦闘機と機銃掃射で撃たれても血を吹き出さない肉体
ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル:後半、裁判関係なくなっている。

テンプレ終わり
追加は任せます

7 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:41:08.04 ID:D5drlCW6.net
アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!

次回は、キュアピースが、10周年記念のメッセージを言ってくれるよ!!


幻影帝国がふういんされていたアクシア。
アクシアには、悪い力をふういんするだけではなく、
プリキュアに新たなパワーを与える力があるみたいなの!

アクシアでパワーアップすれば、
クイーン・ミラージュをたおせるかもしれない!
いおなとひめは、すぐにでもアクシアをつかおうと
大ハリキリ!
でも・・・アクシアを悲しそうに見つめていた
ブルーが気になって、めぐみはすぐに、賛成できないの。

もしかして、ブルーはミラージュと戦いたくないのかな・・・?
いおなたちの気持ちもわかるけど、
ブルーにも幸せになってほしい。
そこでめぐみは、ブルーの本心を聞いてみることにするの。

ブルーの本当の気持ちとは・・・?

http://asahi.co.jp/precure/happiness/story/

8 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:41:58.00 ID:D5drlCW6.net
8月24日 放送予定 第29話 「アクシアの真の姿! シャイニングメイクドレッサー!!」

・ニュータイプ
ブルーはめぐみらに新たな力を授け、クイーンミラージュを倒させようとする。
だが、ひょんなことから彼がクイーンミラージュと知り合いだと知っためぐみは、
ブルーの複雑な心境を察して倒すことに反対し、彼に本心を教えてほしいと頼む。

・アニメディアその1
世界中でプリキュアが大活躍しており、
めぐみたちは、この調子なら敵の幻影帝国を倒せる日は遠くないかもしれないと張り切る。
すると地球の神様であるブルーが、「今こそ幻影帝国を倒す時だ」と言う。

・アニメディアその2
ブルースカイ王国の王女で、幻影帝国の封印を解いた張本人・白雪ひめ(キュアプリンセス)。
めぐみ達と出会って前向きになり、29話ではブルーを励ますことに。

・アニメディアその3
初恋を味わうほど成長したひめは、29話でも”初めて”の体験をするみたい。
「ブルースカイ王国がらみの話で、ひめが大事な役目を果たします。
しかも、彼女自身初めてやることなのに、褒められて『そんなこと、あるけど!』と自信満々で挑みます。
これまでひめは、誰からも頼りにされませんでした。
この出来事を通じて、みんなの力になり、頼りにされるという経験を積んでほしいです」

・アニメディアその4
ファントムに倒された姉・キュアテンダーの力を引き継いだプリキュア・氷川いおな(キュアフォーチュン)。
クイーンミラージュを倒すのをためらうめぐみに反発する。

・アニメージュ
災いを封印するだけでなく、プリキュアをパワーアップさせる力もあるという「アクシア」。
その真の力を解放すれば、幻影帝国もろともクイーンミラージュを倒すことも可能だという。
いおなは、いますぐにその力を解放しようと言うが、めぐみは……。

・エンタミクス
世界各地でプリキュアは絶好調。
一気に幻影帝国を倒すため、ブルーはアクシアの新しい力を解放することを決意。
だが三幹部がそれを阻止するために現われて……。

脚本:成田良美 演出:岩井隆央 絵コンテ:長峯達也 作画監督:星野守 美術:西田

9 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:43:00.92 ID:D5drlCW6.net
8月31日 放送予定 第30話 「ファントムの秘策! もう一人のキュアラブリー!」

・ニュータイプ
ミラージュの命を受けブルーを倒しに現れたファントム。
そうはさせまいとキュアラブリーが立ちはだかるが……

・アニメディア
ブルーと、幻影帝国の女王・クイーンミラージュの重大な秘密を知ってしまっためぐみたち。
過去を思い出し、思い悩むブルーをめぐみが心配していると、そこに幻影帝国のファントムが現れる。

・アニメージュ
遥か昔、ミラージュとパートナーだったと話すブルー。
その事実に驚くめぐみたちの前に、ファントムが現れ……。

・エンタミクス
新アイテム、シャイニングメイクドレッサーの誕生に興奮するめぐみたちだが、ドレッサーは反応しない。
そこへファントムが登場し、ブルーの命を狙う。

・月刊テレビナビ
新しいアイテム"シャイニングメイクドレッサー"を手に入れためぐみたち。
だがドレッサーの使い方が分からない。

脚本:田中仁 演出・絵コンテ:筆坂明規 作画監督:織岐一寛&近藤瑠依 美術:斉藤優

10 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:44:12.58 ID:D5drlCW6.net
9月7日 放送予定 第31話 「まさかの急接近!? キュアハニーとファントム!」

・アニメディア
めぐみと誠司の幼なじみで、料理を作ることも食べることも大好きな女の子・大森ゆうこ(キュアハニー)。
31話では、捕らえた敵キャラにおかゆを差し入れする。

・エンタミクス
プリキュアたちとの戦いで傷を負い倒れてしまったファントムが、一時的に大使館に。
敵ながら放っておけないゆうこは、ファントムを看病するが……。

・月刊テレビナビ
シャイニングメイクドレッサーの力で、ファントムを倒しためぐみたち。
ところが、倒れてる人を放っておけないゆうこが、ファントムを連れて帰って…。

脚本:大場小ゆり 演出・絵コンテ:三塚雅人 作画監督:稲上晃 美術:田中里緑

11 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:45:26.52 ID:D5drlCW6.net
9月14日 放送予定 第32話 「いおなの初恋!? イノセントフォーム発動!」

・エンタミクス
誠司の友達の海堂裕哉から突然の告白を受けたいおな。
めぐみたちの提案もあり、みんな一緒に動物園デートをすることに。
いい雰囲気の2人だったが!?

・月刊テレビナビ
明るくなったいおなに、誠司の友人・裕哉が告白を。

12 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:46:28.54 ID:D5drlCW6.net
教えて柴田P
・キーワード:イノセントフォーム
ついに海外にまで遠征して、ハワイのプリキュアとも共演を果たしためぐみたち。
ブルーは彼女たちの成長を感じ取り、さらなる力をハピネスチャージに与えることを決意します。
そのアイテムこそが”シャイニングメイクドレッサー”。
しかし、パワーアップしたプリキュアをクイーンミラージュが放っておく訳もありません。
めぐみたちはさらなる成長を求められることになるでしょう。
そのために、ハピネスチャージプリキュアの4人は、自分の内面と向き合うことになります。
自分が心の中で最も大切にしている気持ち、それを見つけ出すことが
新フォーム”イノセントフォーム”を呼び覚ます鍵となるのです。
4人がそれぞれのイノセントな気持ちを見つけるために奮闘していきますが、トップバッターはいおな。
彼女の中に初めて芽生える気持ちを描いた32話を始め、
プリキュアたちが成長していくこれからの展開を、どうぞお楽しみに!

13 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:47:43.67 ID:D5drlCW6.net
・仲谷明香「元AKBの肩書が叩かれる。5歳の時からずっと声優になりたかったよ!」
http://news[dot]nicovideo[dot]jp/watch/nw1200472?ver=video_q

>声優の仲谷明香(なかや・さやか=22)が8月18日(2014年)、「元AKB48」という肩書に苦しんでいるとツイッターで明かした。

>「ニュースとかに(自分が)載る時に実力ないから前の肩書きを掲載され、それで叩いてる方がいる」と報告、
>「ちょっと待ってくれ!私ただの干されだよ!5歳の時からずっと声優になりたかったよ!
>金なかったらバイトしろって14、5だったから無理でした!」と反論した。

>そして「だから仲谷はこの道を選びました!後戻りは出来ません!」と決意を新たにしている。

>最後には2年前に上梓した著書を宣伝、
>「買っても仲谷に印税は入りません!なのでアンチの方も買って大丈夫です!」と呼びかけている。

14 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:50:08.51 ID:WnbN7bSg.net
ヒメルダは青キュアだけに留まらず歴代プリキュア最低の恥辱だ!

この際だから言っておく。ヒメルダを刺身にして食ってやるわ!ゴリゴリして堅そうだがアワビとかを想像すれば堅さは想像できるだろう。

15 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 23:03:13.73 ID:8tri9vet.net
268 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/08/22(金) 20:20:36.77 ID:WocjmnPSO
お前ら・・・
残念ながらヒメルダマンセーは最終回まで続くようだぞ
てか詳しくは書けんが、最終決戦の内容が色々酷いから覚悟しとけ

めぐみちゃんが出撃できない
いおなが姉ちゃん(他人)のプリチェンミラーで変身してたのは伏線
青キュア初の・・・

ヒントはこれくらいかな
割とガチでこことめぐみスレから死人出そう
一応、めぐみちゃんの活躍もあるらしいけどメインで戦うのは勿論あいつ


ひめアンチスレのレスだけどこれガチモンもリークなら歴代サイアークってレベルじゃねえぞ…

16 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 23:35:38.20 ID:9iVclmMl.net
青がピンクになるとか?

最終回の収録っていつ頃だろう…

17 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 23:41:06.42 ID:nY7txUvb.net
ハッハッハ!湊くん、全てヒメルダの>>1乙だ

18 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 23:54:36.48 ID:kmrOcHKa.net
一応変身玩具ではプリンセスをベースにラブリーの衣装っていうのが出来るらしいな(逆も出来る
ガセだろうがマジでやりかねないのがこのアニメだからなぁ

19 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 23:57:46.98 ID:egnD2lL7.net
もしかして「もう一人のキュアラブリー」ってそういうことなのか

20 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 00:08:44.01 ID:e3zEyXAF.net
めぐみラスボス
青がピンク化
じゃないの

21 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 00:20:19.93 ID:9IsoIzkq.net
どう足掻いてもダメルダはラスボス化するかもしれない。

22 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 00:20:47.22 ID:ZZb7pX7M.net
あ、結構それ核心突いちゃったんじゃなかろうか。
プリンセスがもう一人のラブリーに(ピンク主人公)なるって事か。

というか、それかなり致命的じゃないか。
要するにラブリー主人公落ちって事なんでは?
なんかドラグナーで主人公のケーンが出番がなくなっていって
シャアポジションだったマイヨってライバルが主人公になっちゃったのを思い出した。
最終回はマイヨの満面の笑みで終わり。
これはアニメ史上に残る悲惨な後半戦ありまっせ…?

23 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 00:25:25.38 ID:zb49Zdm6.net
スタッフロールでラブリーの名前が二番目になるとかやめてくれよまじで・・・

24 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 00:31:48.15 ID:Q34T6J0F.net
こりゃ秋からのアイカツの世代交代が上手くいったら
プリキュアの人気は修復不可能な所まで落ちるの決定的かもww

25 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 00:33:06.30 ID:tDi//Cte.net
マジンガーZよろしくグレートマジンガーのような存在が
いいトコかっさらっていく最終回早よやれや

26 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 00:47:08.76 ID:6WGMH+D6.net
ミラージュ「私がお前の母なのだ」
ヒメルダ「ノォーーーーー!!」
(未完)

こんなんでいいよもう

27 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 01:03:36.58 ID:gqEd8sA6.net
そこまで露骨な仕掛けうって路線変更(と言う名の路線維持)するならこっちもまだ割り切れるんだがな

28 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 01:09:56.65 ID:Go0JT7jW.net
むしろ本当にこれやったら自分としては楽しめそうだなあ
もはやハピにプリキュアシリーズとしての思い入れも何もないし
こうなったら思い切り派手に爆死して欲しい

29 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 01:14:05.03 ID:k8y2rOmM.net
誠司しね
ファントムしね
ブルーしね
誠司しね
誠司しね

30 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 01:22:41.56 ID:eoiFfquU.net
>>18
なるほど、人形はそうなんだ

なら、プリンセスがラブリーにフォームチェンジできるって展開になるかも?
フォーチュンがハニーバトンで戦ったりとか?
ロボットものみたいにハピ全員が合体したりしてな
合体は鳩でやったネタだったか。遠隔操作みたいな感じだったが

…なんかもう何がどうなってもおかしくない

31 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 01:44:19.15 ID:70gORUfs.net
>>30
>変身玩具ではプリンセスをベースにラブリーの衣装っていうのが出来るらしいな(逆も出来る
>プリンセスがラブリーにフォームチェンジ

なお、1時間前のトッキュウでは実際にそれをやっていて
かつ全員のキャラが立っていてスーツごとの能力にも個性があるのでそのギミックが面白い

32 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 02:28:41.46 ID:8Hm+KyWW.net
>>30
プリチェンミラーだよ

33 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 02:30:57.45 ID:PFnR/kl+.net
新フォームの衣装のスカートの色が、
ピンク、紫、青、黄色で構成されてるもんな。

34 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 04:05:01.79 ID:Z14/92Tn.net
私達のちからをプリンセスの元に!

的な。

35 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 06:22:00.42 ID:bc6tHMBy.net
>>15
描けもしない変化球要素ばっか入れないで普通に
勧善懲悪路線で突き詰めればめぐみはココまで空気化
しなかったろうな。それなら武上主人公(纏、走輔等)ばりに正義に熱いキャラに
なってリーダーシップも取れる訳だし、前に出すぎる性格が
アダになる、あるいは仲間に受け入れられないという展開で話も作れる訳だし。

36 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 07:56:47.76 ID:hjKee92/.net
>>24
主役があかりちゃんに交代するという時点で成功は約束されている
全くのゼロに等しい状態から成長していく話が面白くないはずがない
プリキュアの一人負け

37 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 08:28:39.88 ID:/+gIgPGX.net
>>24>>36
ツイッターとかアイカツ本スレのアイカツファンのネガティブ意見を見ると
こういうポジティブ意見を見習うべきなのかもな

38 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 08:33:53.74 ID:/+gIgPGX.net
>>35
老害言われる事も増えた武上が未だに評価されるとは

39 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 09:14:19.21 ID:z2nYb/J2.net
3クール突入でOP映像が変わらなかったのって
ハピだけ?

40 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 09:29:26.02 ID:Q34T6J0F.net
>>37
アイカツスレ民の連中心配してる連中多いんかw
でも心配する必要ないやろw
>>15
>残念ながらヒメルダマンセーは最終回まで続くようだぞ
これは事実だろうし
取りあえずハピ最終回まではアイカツは安泰だろw
逆にバンダイのプリキュア担当の連中が心配だわ
全然玩具売れないんだからw

41 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 09:43:07.17 ID:Go0JT7jW.net
>>39
初代とか5とかスマとか追加枠がないのはそのままじゃない?
ウロで書いてるので違ってたらごめん。
しかしハピって全然追加枠の意味ないな…
キャラ自体は最初から顔出してるし話の盛り上がりにもならないし
格好良く描こうという気もないからおもちゃの売上げにも貢献しないし

42 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 10:06:13.57 ID:hRmHPMtw.net
EDの白っぽい服が新コスチュームなの?
ダッサ……

43 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 10:07:21.08 ID:hjKee92/.net
ハピはオルゴ・デミーラの最終形態

44 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 10:08:27.79 ID:IPj8DvUK.net
>>23
種死エ・・・・

45 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 10:10:18.61 ID:l4puKEh+.net
追加戦士なしはOPはこんな感じだったと思う

初代(MHも)変化なし(OP映像は変わらなかったけどED映像は変わってた)
SSはブライト&ウェインディ・ムープ&フープ追加
5は後半で技が変わったので後半技に差し替え・ミルク追加
(5gogoは変化なし)
スマは後半でプリンセスフォームが登場したのでプリンセスフォームに差し替え

ハピネスはあくしあの箱関連やったら変わるのでは?
・・・新戦士ほどのインパクトがなさそうだから変わってもあんまり変化なそう

46 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 11:24:18.78 ID:d0cGsWKo.net
EDの服だれか止めるやつはいなかったのか
まあ現状のフォームもプリキュアの服も古臭くてダサいんだが
なんかハピだけ昭和に戻ってる感じだなんで今の時代の流行と逆行してるんだこれ

47 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 11:33:41.11 ID:QqlKNyPk.net
>>46
モンチッチだしな

48 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 11:40:09.59 ID:8Hm+KyWW.net
>>38
話に関しちゃ好みは出るだろうが販促をきっちりやるという意味ではあの時間帯向けなんだよな

>>47
プラス手塚や藤子や石ノ森な
それらが悪いわけじゃないだ…時代や作品を考えろと…

49 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 11:49:54.32 ID:N/2n7Y9h.net
そもそもそんな歴史に残るレベルの巨匠の絵の上っ面を真似て上手くいくわけない
手塚絵とか実際描くと難しいんだぞ

50 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 11:57:35.35 ID:rtWbGz3/.net
どうせ古臭いと言われてることへの言い訳だろ
たとえ本当でもこんなふざけた駄作に
日本の漫画アニメの礎を築いた偉人たちの名を引き合いに出すなんて頭沸いてるわ
おこがましいとか思わないのか

51 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 12:35:55.77 ID:eoiFfquU.net
巨匠三人当然個性があるわけだが、どの部分を誰の絵に似せてるのかさっぱりわからん。
ハピ絵の全体的な雰囲気も三人の絵とは違うし
特に藤子風味が全く見えないんだが。妖精にすら見当たらない。シルエットがドラミ風???

>>49
同意
手塚絵は難しい
かなり上手い人でないと描けない画風
関係ないが個人的にはあだち充や高橋留美子も難しいと思う
ハピの画風は真似しようとも思わないから知らん

52 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 12:52:31.75 ID:zHXVeyJR.net
プリパラいい水着回だったな
なぜこれがプリキュアでやれないんだろ

変な自己規制はいい加減ゴミ箱に捨てていい頃じゃないか?

53 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 12:54:38.25 ID:d0cGsWKo.net
ハピは始まる前大丈夫なのかこれといわれてたが本当に危惧した通りになったな
キャラデザ以外も全てにおいてダメという褒めどころが無い状態
10周年のはずなのにな

54 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 12:54:38.67 ID:gqEd8sA6.net
捨てたところで水着回書けるアイデアも作画力も無いだろ

55 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 12:57:01.70 ID:OClaRQzs.net
H間先生「アニメーターが過去の人間を自分の不評の言い訳に利用しようとするなんて、おこがましいと思わんかね?」

56 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 13:05:20.48 ID:7fevaZkY.net
今はアイドルもの全盛期だし、アイドル物として一から作ったものはコンセプトもしっかりしてるだろうし子供にもきっちり受けてるんだろう
逆にこの流行が10年続くかと言われる塗装は思わないが、その時はその時でまた時流に沿った作品を作ればいい

逆にプリキュアはというと10年前に作ったシリーズコンセプトを受け継ぎながらやってるわけで、
周りの流行り廃りがあるからといって完全に芸能界どっぷりみたいな作風にもできない
シリーズ物として続けるつもりならその意義をしっかり考えないといけないと思うんだけど正直今年はそこが全く感じられない

プリキュアでならやれること、プリキュアでなければやれないことはあると思うけど
そういうところを見ずに「恋愛やりたい」とかいってりゃそりゃ勢いのある他作品に負けるに決まってる

57 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 13:17:14.06 ID:boFtM5zN.net
時代はともかく、手塚石ノ森藤子風味が女児に特別ウケた記憶がいつの時代でもないんだが
誰の為のキャラデザなの?すげー先人の真似してやったぜってアニメーターの自己満足?

58 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 13:19:52.11 ID:k8y2rOmM.net
ただの言い訳だよ

59 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 13:47:46.74 ID:d0cGsWKo.net
>>52
現在のハピみてると数十年前流行した水着ででてくるかもしれないぞ

60 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 13:49:40.78 ID:E4jC1nFQ.net
手塚石ノ森藤子風味っていうなら新ドラ映画並に気合の入った作画見せつけてくれよ
しずかちゃんの方がハピチャより何倍も可愛いぞ

61 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 14:31:21.22 ID:e71Vr8Mu.net
マジでキャラデザ古臭くて野暮ったいしセンスもないよな
これがスイやスマより後に作られたとか信じられないわ

62 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 14:52:16.94 ID:G8IMjMBp.net
キャラデザがシンプルな分アクションシーンでよく動くのかと思ったら
例年より動かないという意味不明の状態

ていうかシンプルではあるけど描きやすいデザインでもないんだよね
顔のパーツの配置とか前髪のボリュームとかちょっと狂っただけで似なくなる

63 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 14:52:33.89 ID:e71Vr8Mu.net
>>52
ハピのキャラデザで水着なんかされても全然萌えられないんだが
誰得にしかならないぞ

64 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 14:55:02.39 ID:Z14/92Tn.net
>>63
それがな
パンツ先生が描いたハピチャキャラはすごい可愛いんだよコレが…

65 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 15:04:12.06 ID:hjKee92/.net
>>52
水着もそうだが
今日のプリパラみたいな話は本来プリキュアが得意とするところじゃなかったのか?
なぜこのような素朴な話を描けない(描かない)のか?

66 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 15:09:04.24 ID:Go0JT7jW.net
近作がわりとデコラティブな感じだったからハピではシンプルにというのは分かるんだけど
キャラデの人は昭和風の絵面なら即ちシンプルだと誤解してるのではないか
ハピのデザインはシンプルと称するにはフォルムの整理が中途半端に思う
あと以前のキャラデに較べ全体が同じ調子で描かれてるのがのっぺりした印象に繋がってるのでは
特に瞳。やっぱアップになった時の目力が無いと(別に睫毛びしばしがいいというのではないが)
アニメキャラとしては弱いんだよね

67 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 15:22:59.68 ID:8Hm+KyWW.net
他の女児アニメどころか今時男児アニメもキャラデザがキラキラしてたりするのに
これだけ物凄い時代錯誤なかんじなんだもんな…
そら子供にも見捨てられるわい

68 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 15:40:14.58 ID:PkxmTTp9.net
ハートキャッチも当時キャラデザ叩かれてたから最終的に受け入れられると思い込んだんだろうか…
もうキャラデザとかの問題じゃねえけど

69 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 15:43:23.78 ID:oOuY45ro.net
キャラデザが古臭いと言うより幼女に一番人気であるピンクキャラの放置が人気低下の一番の要因だろ

70 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 16:15:06.83 ID:GD/NIHsv.net
>>57
リボンの騎士とかさるとびエッちゃんとか・・・?

71 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 16:19:33.41 ID:hjKee92/.net
【プリキュア】【不要論】

72 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 16:41:30.86 ID:IPj8DvUK.net
>>38
>>老害言われる事も増えた武上

いや、彼は日本の脚本家では指折りだよ?戦隊ヒーローの大御所だ。
今までメガレンジャー、ギンガマン、ゴーゴーファイブ、ガオレンジャー、デカレンジャー、ボウケンジャー、ゴーオンジャーと相次いでシナリオを書いたがどれも偉大なる功績を残している。
特に、ゴーオンジャーの時は笑ったよ・・・・。

73 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 17:10:14.58 ID:IOkndPF5.net
キャラデザだけじゃなく、プリチェンのファッションセンスもダサ古臭い
婦警や忍者とか昭和かよって感じ

74 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 17:12:21.35 ID:/+gIgPGX.net
>>72
昔の話だよ。

古参組の某アニメでは2〜3年後にどんだけボロクソに言われていたか

75 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 17:13:11.29 ID:6/Ehsb3O.net
プリチェンミラーってオシャレがしたいのかコスプレがしたいのかよくわからん

76 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 17:46:16.91 ID:Q34T6J0F.net
>>52
アイカツ!も水着回去年やったからなぁw
完全にプリキュア時代遅れになっちゃってるなw

77 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 17:54:15.77 ID:8Hm+KyWW.net
基本もしっかりしてないのに変なところ意固地でバカなんじゃねぇのってかんじ

78 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 18:04:01.82 ID:9IsoIzkq.net
>>47>>48  手塚、藤子F、石ノ森の諸先生に失礼だろ。それを云うなら吉崎観音先生寄りだろ。

79 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 18:09:03.48 ID:Q34T6J0F.net
>>361
http://i.imgur.com/NVDPQBT.jpg

80 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 18:09:35.01 ID:Q34T6J0F.net
スマン
誤爆した

81 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 18:50:28.33 ID:IPj8DvUK.net
>>52>>76
あ〜あ なんでプリキュアは水着やらないかな〜。自由度にかけているぞ。もし、水着に苦情があるのなら

「本編中不適切と思われる表現がございますが、制作者の意図を尊重しそのままの状態でお送りします」のテロップ1つ流すだけで何でもありになるというのに。

この一言があってこそ、昔の日本映画・・・日本のいちばん長い日とかトラック野郎がみれるというのにプリキュアの思想は砕けている。このテロップを冒頭に流せば悪く言われないだろうよ。

82 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 18:57:58.97 ID:Z14/92Tn.net
>>81
そんなテロップを入れた新作女児向けアニメがあるわけないだろwww
プリキュアにそれだけ性欲を感じてるなら、不満はアンチスレじゃなくて萌えスレかどっかでやるべき

83 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 19:06:51.54 ID:IPj8DvUK.net
>>82
いや、なんというか「テレビを見るときは部屋を明るくして」とか「不正利用が多発しています」とかそういうテロップが流れるご時世だからこのテロップでもいけると思うぞ。
プリキュアには自由度が足りないんだ。子供が「プリキュアになると水着を着れなくなる」と誤解したらどうするんだと・・・・。

せめて止め絵でもいいから見せるべきだと思うんだ。性欲ではない。あくまで「自由さ」と「サービス精神」を求めてだ。

84 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 19:13:33.02 ID:zb49Zdm6.net
海じゃなくて山に行けばいいじゃん(小並感)

85 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 19:50:35.62 ID:IPj8DvUK.net
>>84
どうせなら富士山にすればよかった。せっかく世界遺産に登録されたのに行かないのは勿体ない。

事実、今現在放送中のアニメで富士山にいったという内容が確認されていない。

86 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 19:56:33.46 ID:boFtM5zN.net
>>69
ピンク放置が原因というか、ぶっちゃねこの無個性愛され(笑)ピンクが出張ったところで…

87 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 20:10:20.37 ID:oOuY45ro.net
>>72
個人的に武上は平成ウルトラセブンでやりたい放題やったせいで良い印象が無い

88 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 20:16:12.98 ID:bvu9dw4Y.net
>>85
スマで行っちゃったから…(言い訳)

89 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 20:34:36.69 ID:8Hm+KyWW.net
無個性にしたのはスタッフだがな…
本当にこの前の成田のインタビューはイラっとくるな
こいつ自分のブログ持ってた頃からこんなかんじだからなぁ
何でこんなのがずっと使われてるんだか

90 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 20:43:51.43 ID:PkxmTTp9.net
そういやΩも二期でそいつら切られてから特定のキャラごり押しなくなったんだっけな
成田達はメアリースー量産させないと気がすまないのかよ

91 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 20:45:37.02 ID:dCBZ6zOO.net
某番組で小松由佳さんの声を聞けてよかった。ぜひブルーを見て虫唾が走るわって言ってほしいおねがいします。

92 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 20:52:29.78 ID:5dVs5TpE.net
Ωは一年目があまりに評判悪すぎてメインスタッフ全員切られて
後から入ったのが長峯と成田だけど、やっぱり駄目なものは駄目だったという感じ

93 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 22:20:10.10 ID:d0cGsWKo.net
例えテコいれしてもあのキャラのだささじゃあいくらピンクといえども人気なんてあがらんだろ
それにひめのゴリ押しと描写のド下手さみてりゃあ
めぐみいおなゆうこにも出番均等にあったとしても
全員クズ人間な有様になるのが目に見える
現状は出番がなくて空気だから叩かれないだけだわ

94 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 22:25:44.11 ID:oOuY45ro.net
ひめにばかりおいしい設定を詰め込んだ弊害だな
本来なら他3人に設定を振り分けて均等に描写しなければならないのに
言葉は悪いが今年のスタッフは本当に馬鹿だ

95 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 22:39:16.21 ID:dCBZ6zOO.net
>>94
白雪姫を題材にして白雪姫を主人公にせず別の人間を主人公にしたのがまず第一の失敗。
主人公の立ち位置がはっきりせず、白雪姫の従者の役しか思いつけなかったのが第二の失敗。

でも一番の失敗は恋愛をメインにしてグダグダな話しか作れなかった点だろうな。
誰が誰とくっつこうが視聴者には全然関心がない。ブルーみたいないい大人が
中学二年生と恋愛とかいうのも気持ち悪い。これこそアグネスが取り上げて叩いてくれればよかったのにw

96 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 22:50:39.21 ID:d0cGsWKo.net
ブルーのキャラデザが他のハピの登場人物とつりあってないのもな
なんで他が手塚石ノ森系でプルーだけ少女マンガっぽいんだよ
登場キャラが設定生かせないか設定がマイナスになってるかなんだよな
ちょっと出番でたゆうこが不気味なキャラに成り下がったり
いおなが怒りっぽい主張ころころ変えるキャラになったりろくなことになってない

97 :風の谷の名無しさん:2014/08/23(土) 23:17:24.63
>>15
もしこの書き込みが本当に関係者のものだとしたら、スタッフの中にも
ハピネスのストーリー展開に疑問をもっている人がいるのだろう。
放送前のストーリー(多分初期プロットの段階だと思うが)を、口外するんだから
相応の覚悟を持って書き込んだ事になる。

この書き込みから予想される転回だけど、めぐみがディープミラーに操られるとかで
ラスボス化するんじゃないか?それでゆうこといおなは卑女にパワーを注いで卑女だけ
去年のパルテノンモードや侍トルーパーの輝煌帝よろしく、最強形態化してめぐみを救出。
そしてプリキュアに戻っためぐみも卑女にパワーを注入してキュアクイーン”に変化。
それでディープミラーを改心させてめでたしめでたし…って流れか?

しかもブルースカイ王国では、卑女こそが一連の騒動の元凶だという事を露ほども知らない
国民がコイツに対して気持ち悪い位にマンセーコールを大合唱。卑女は幻影帝国の脅威から
地球を救った救世主として崇められて、最期はブルースカイ王国の女王に即位。
一国の国家元首に収まりましたとさ。そしてブルーとミラージュは依りを戻して
こちらもハッピーエンド!「幸せハピネス!完」ではなかろうか?

98 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 23:21:31.81 ID:xYl7WLsb.net
>>15
もしこの書き込みが本当に関係者のものだとしたら、スタッフの中にも
ハピネスのストーリー展開に疑問をもっている人がいるのだろう。
放送前のストーリー(多分初期プロットの段階だと思うが)を、口外するんだから
相応の覚悟を持って書き込んだ事になる。

この書き込みから予想される転回だけど、めぐみがディープミラーに操られるとかで
ラスボス化するんじゃないか?それでゆうこといおなは卑女にパワーを注いで卑女だけ
去年のパルテノンモードや侍トルーパーの輝煌帝よろしく、最強形態化してめぐみを救出。
そしてプリキュアに戻っためぐみも卑女にパワーを注入してキュアクイーン”に変化。
それでディープミラーを改心させてめでたしめでたし…って流れか?

しかもブルースカイ王国では、卑女こそが一連の騒動の元凶だという事を露ほども知らない
国民がコイツに対して気持ち悪い位にマンセーコールを大合唱。卑女は幻影帝国の脅威から
地球を救った救世主として崇められて、最期はブルースカイ王国の女王に即位。
一国の国家元首に収まりましたとさ。そしてブルーとミラージュは依りを戻して
こちらもハッピーエンド!「幸せハピネス!完」ではなかろうか?

99 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/23(土) 23:36:37.53 ID:IPj8DvUK.net
>>98
これじゃ次回作のプリキュアもVVV→バディコンみたいに扱われるぞ。

前評判が激寒という。

100 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/24(日) 00:01:13.20 ID:5hn02Z2H.net
>>15は知らんが、去年の6月頃、ドキでレジーナが改心する方向のバレが出回って
いろいろ期待が高まっていた頃(ちょうど雪山とかトランプ王国とかに行くちょっと前)、
ふたば二次裏で

 「マナとレジーナの関係で、のぞみとダークドリームの友情みたいなのを
 期待してる人も多いようだが、今後の展開でどうか腹を立てて作品を叩かないでほしい」

みたいな書き込みがあって、後から考えて関係者のリークなのかなあと思った

 

総レス数 1005
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200