2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【殺意沸き立つ】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ21【屑シナリオ】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/22(金) 22:08:06.59 ID:WnbN7bSg.net
ハピネスチャージプリキュアほど毀誉褒貶なプリキュアは存在しないだろう。そして、歴代作品を見てきたファンにとっては憎悪を持って迎え入れられる作品である。
ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年記念のプリキュアブランドのくせに
売上低下でシリーズ一の恥晒し作品になっている屑アニメのアンチスレです

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。


【登場人物】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ20【全て屑】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1407928548/

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 22:59:39.59 ID:ujUgMRhu.net
>>871
お前らが天に帰れと

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 23:00:38.87 ID:PJbXBw/G.net
幸せを届けるからハピネスチャージなのにメンバー自己中と馬鹿しか居ないとか終わってる

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 23:05:04.84 ID:hrdjROse.net
>>888
めぐみは誠司とくっついてハッピーにするんじゃね?
ぶっちゃけ余りものがくっついたというか
本命駄目でもキープとくっつきますという感じにしか見えないが
それかブルーへの気持ちは釣り橋効果の勘違いでしたってことにするか

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 23:07:18.73 ID:WU2ub/DV.net
>>889
天に帰れって、お前が使ってるように「出て行け!」的なニュアンスで使うよなw
なんでこれが決め台詞なんだろうな

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 23:32:31.72 ID:ioj2SlJI.net
>>888
みんなを幸せにしたい→みんなの人助けをします!
人助けなんてめんどくさい!→でもやってみると楽しいのね!

この話だけだったな自発的な「幸せ」が絡むのは
あとは敵側が「不幸になれ不幸になれ」言ってくるから「そんなことさせない!」っていうだけの
ただの受け身に見える

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 23:34:21.95 ID:Ulsy4iNH.net
>>882
むしろ毎回悪い意味で期待を裏切らないw
作中最駄回記録を毎回更新してくれるしw

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/28(木) 23:48:50.29 ID:8C85h1OD.net
コスチュームのモチーフはアイドル(AKB48)で
ストーリーのテーマは「幸せ」なんだろうけど
(幹部はナマケルダ=キリギリスみたいに童話モチーフ説あり)
内容が色々酷すぎてそのへんはもうどうでもいい感じ

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 00:25:13.11 ID:+gA5ZJpx.net
>>884
無理やり当てはめると今年も七つの大罪からで
怠惰(ナマケルダ)、強欲(ホッシーワ)、傲慢(オレスキー)、憤怒(マダムモメール)
色欲(ファントム)嫉妬(クイーンミラージュ)
 ただ、こうするとディープミラーが暴食だったり憤怒が無理やりすぎたりする

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 00:25:55.52 ID:HJjUw6KJ.net
そもそも成田はサブでもそれまでの流れをぶち壊す脚本家ってイメージだ
こいつメインな時もサブな時も他の脚本家の意見聞いてるのか?って毎度思う

>>881
長峯演出はなぁ…作画抜きにしても何だよあの戦闘
そのくせひめが祈祷するシーンは妙に力入ってるかんじで露骨だし

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 00:39:33.62 ID:RBYPVkUO.net
>>872
マイラブリー
マイプリンセス
マイハニー
マイフォーチュン

これに「愛してるよ(CV:ブルー)」をつけるとたしかにしっくりくる
フォーチュンが少しキツイけど「僕だけの運命の人(CV:ブルー)」とか吐き気を催すけどまあありえるかな
それにしても愛や勇気や生命を天に帰しちゃうのは…色々センス悪いのは否めない

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 00:58:08.46 ID:/S0mSv0B.net
フォーチュンはフォルトゥナが語源だからそのまま運命の女神の意味を持ってるよ

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 01:14:53.00 ID:D1E3RjQ6.net
>>898
グーで殴りたくなる

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 01:33:40.88 ID:kQVX7Ba6.net
ラブリーはまあ愛だからわかるけど、ハニープリンセスフォーチュン辺りは別のシリーズでも使えそうな名前だよなあ
統一感ないこの作品で使ってしまったのもったいないわ

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 01:46:02.79 ID:OuxseVud.net
>>872>>898
ドヤ顔で名前を考えてたんだろうか
しっくりくるけどスタップが「僕だけのプリンセス…」とか考えながら作ったとしたら気持ち悪いな
このアニメがそれなりの出来なら「なるほど」と思えたかもしれないが
それなりの出来ならな
ただただ気持ち悪いだけだが

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 01:47:21.72 ID:cIvPoQZE.net
岡田が言うとネタっぽく感じるけど
神()が言うと気持ち悪い

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 02:04:03.61 ID:ZodeBcsL.net
青神の使い道って、「地球の記憶の持ち主」くらいなものだけど、こいつを
CRS@ヤマト2199 に放り込んでも、ろくな「地球」を再生しないような気がしてならないwww。

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 02:06:30.92 ID:6rrIDfEi.net
古臭いキャラデザも、マイ◯◯に当てはまる名前も、要素がごちゃごちゃでまとまりがない物語も、
キュアプリンセスに偏りすぎた展開も、特に理由も無く全員ヒメ信者な周囲も…
一部製作者の「自分のプリキュア!自分だけの作品!」 が暴走した結果…
めちゃめちゃ豪勢な同人作品が出来上がってしまったわけだ…

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 02:22:50.30 ID:U0P2PAaq.net
>>896
ごはんご飯言ってるヤツが暴食なんじゃね?

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 03:07:15.40 ID:YGad93kZ.net
>>822
アイカツ筐体は母親にもハマる人がいるみたいだけど
大人があれやって何が良いのか分からない

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 03:12:57.45 ID:j/MrCycO.net
>>907
単純に音ゲー部分
今の女児の母親層って若いころビーマニ流行った世代なんじゃない?

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 06:48:25.92 ID:HBuKCgkL.net
姫だけで七つの大罪を埋めれそうだな

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 07:21:00.89 ID:JJURlsWs.net
>>909
てかひめアンチスレでは既に埋まってた

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 08:34:58.44 ID:srCDlvCe.net
七つの大罪コンプとかヒメルダはプリキュア界の天野アキかよ

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 08:48:00.65 ID:JJURlsWs.net
転載
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/08/28(木) 18:39:59.20 ID:aEpFEUCoi
【七つの大罪コンプリート伝説】
暴食…食べ方が汚ない。そこら中に食べカスを撒き散らす
   気に入らないメニューを出されると食べたい物の名前を大声で叫ぶ
   神を呼びに行っためぐみが戻ってこないのをゆうゆう達が心配する一方で早くスイカが食べたいと騒ぎ立てる
色欲…親友の恋人に発情
   誠司への恋心が勘違いだと気づいて間もなく人形の国の王子に発情
強欲…私の友達に話しかけないで!
   世界のプリキュアをサポートするゆうこを独占欲ゆえに止めようとする
憤怒…プアアアンキェエエエキュイイイイ!!!
   ハニーが正体を秘密にしていたことに対し「自分たちを陰で笑っていた」と邪推し執拗に責め立てる
妬み…元から弱いのに努力せず人の悪口ばかり言う
   フォーチュンと息ぴったりの戦闘をしたラブリーを見て「あたしよりキュアフォーチュンの方がいいんだー!」
   (ラブリーがフォーチュンと組んだのは自分が過ちから逃げ回り愚図って出動しなかったせい)
怠惰…友達作りすら人任せ。世界の危機に遊び惚けている
傲慢…そんなこと、あるけどっ!
   妖精に自分の身の回りの世話をさせ、感謝もしない

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 08:54:01.63 ID:lwuQAftr.net
あそこは何故か他キャラは全部正しくて良い子ってスタンスだから最近微妙だわ
ゆうこのクズっぷりとかダブスタでなかったことにしてるし

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 08:58:42.16 ID:fhdYaWue.net
まその辺は住み分けってね
作品そのものが嫌いな人だけではないだろうし

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 08:58:43.16 ID:JBtfAL0t.net
>>901
本当にもったいないな。特にプリンセス
よりにもよって歴代のプリキュアどころか妖精、モブ、悪役と比べても
ぶっちぎりで下品でわがままで幼稚なひめが名乗るなんて

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 09:02:52.07 ID:cIvPoQZE.net
>親友の恋人に発情

カプ厨が作ったのかな

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 09:03:52.46 ID:mKDI/R69.net
>>882
成田って最高クラスの糞回製造機だろw
子供人気下げる話書かせたらNo.1じゃね?

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 09:11:28.68 ID:o3JHnI9D.net
>>857
まるで相性を考えてないよね
公共ヒロイン、世界プリキュアを設定した段階で従来のパターンなんて無理
それが解らなかったのかと思う

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 09:16:51.70 ID:cayk+LrG.net
>>912
シルバー王女の12の悪い癖の方がマシに見えるレベル

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 09:18:32.60 ID:o3JHnI9D.net
>>901
統一感・・・
本来はエルビス・プレスリーがあったかもね
それが証拠にラブミー(ラブリー)=テンダーと言う歌をエルビスは唄っているし
なんちゃらフォーチュンって歌も唄ってるんだよね
ハニーやプリンセスもエルビスの曲の歌詞によく出る単語だしさ

まぁ極論だがw
フォーチュンとテンダーが姉妹っていう段階で意識はしてたと思う

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 10:12:05.21 ID:D1E3RjQ6.net
>>919
王女は12のわるいくせを指摘されて直すよう王女なりに努力はしていた。ダメルダには
誰も指摘もしないし自覚もなく一番まずい事に作ってるスタッフまでダメルダはあれでいいんだと
考えている。

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 10:19:32.59 ID:tYRTJI8j.net
この作品はプリキュアシリーズの中では、かなりの異端、変則型なん?

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 10:25:47.76 ID:o3JHnI9D.net
>>922
異端のように装っているマンネリプリキュア
世界プリキュアと言う変則要素がありながら結局は
昔ながらの閉じた世界をやってるからな

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 11:13:59.62 ID:prRhTwUV.net
今年初めてプリキュアを見たが、いつまで経ってもキャラは成長しないし関係性も見えて来ないしで何だこれと思ったらやっぱ異常だったのか
初期の方でラブリーとプリンセスが相棒とか言ってたが、足引っ張るだけのプリンセスとそのプリンセスを何故かヨイショしまくるラブリーが相棒とか何の冗談かと思った
途中のラブリーとフォーチュンタッグの方がよっぽど相棒ぽかったな

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 12:49:53.53 ID:X0Cz7xJN.net
柴P、幻影帝国で玉砕してくれ

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 12:50:11.94 ID:cIvPoQZE.net
褒める所が一つくらいはあるだろうと考えたことあるけど
ないんだなぁこれが

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 13:22:44.85 ID:PIi46lBX.net
>>924
脳筋バカでお人好しなラブリーと、頭脳派で冷徹だった初期フォーチュンはまさに王道的相棒像だよね
シンプルにそれで観たかったなぁ自分は

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 13:40:06.25 ID:dX2xj0Fe.net
>>885
大丈夫だ。
MXの基本ローテは初代〜5(たまに5gogo)までだから。
フレッシュ〜スマイルは1度のみ放送

再放送の5(MX)やスイート(テレビ埼玉)を見るたびにハピがくず過ぎて同シリーズとは思えないとしみじみ思う。

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 14:04:10.16 ID:P4I48pl1.net
今年ってシリーズ構成に相当する仕事してる人って誰なの?

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 14:05:30.29 ID:4i1RZWvq.net
>>929
成田良美女史

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 14:18:44.52 ID:P4I48pl1.net
>>930
なぜこんなことに…

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 14:29:35.02 ID:UlU5T4PC.net
ハピも成田の糞回が多いわ

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 14:39:44.05 ID:JgdWXOsw.net
>>927
めぐみがいおなと仲良くなって、そこからひめとの仲を取り持つために頑張るのかと思ったら
いざ和解エピソードになったらめぐみは蚊帳の外でなんじゃこりゃだった

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 14:44:43.23 ID:x/rcJUlu.net
先にめぐみと仲良くなった意味が全く無かったな
仲間になったら録な会話もない始末

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 14:55:32.15 ID:D1E3RjQ6.net
おっさんが女子中学生をたぶらかすひどい話なんだからアグネスはもっと仕事しろ。

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 15:03:29.24 ID:dX2xj0Fe.net
男が女子中学生を下着監禁する酷い話なんだからアグネスは仕事していい

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 15:11:31.26 ID:HJjUw6KJ.net
>>931
何故というかこうなって当たり前だろ
過去のこいつの仕事を考えてもみろよ

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 15:45:32.54 ID:ArPZ/4Zy.net
>>933
まあ、めぐみといおなのコンビ結成も
協力したらなんか強かったってだけで、内面における理解や共感は一切なかったから
急に相性抜群とか言われても身体だけの話だからポカーンなんだけどな

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 15:46:52.76 ID:AqXycFVJ.net
★プリキュアの立場の変遷

(1)初代〜フレ・スマ…義勇兵 (弱い者たちの国を助けてやる)

(2)ハト…自警団 (自分たちの世界を代々自分たちで守る)

(3)スイ…土民兵 (宗主国に徴兵され使役される現地人)

(4)ドキ・・・サンダーバード(金持ちが支援するボランティア)

(5)ハピ・・・愛人、奴隷

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 16:04:30.15 ID:PjCWJXHj.net
>>928
MXのは今まで見ても放送終了後1年くらい経過したものは一応放送自体は可能になってるみたいね。
(スイやスマはそのタイミングで1回やってた感じだから、今やってる5の次辺りにドキの初再放送は1回あるかもしれん)

そう考えると、1〜2年後にはこの超糞駄作がMXで1回放送されてしまう可能性も否めない…。
再放送可能になってもハピだけは故意にスルーし続けたらMXは神。

ついでにBSで今スイまでいってるあの枠も、ハピはやらずに終了させるべきだな。
あんなもんが週1で丸一年ゴールデンの枠でまたやるとか悪夢そのものだ。

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 16:27:20.00 ID:ZcXzSWiZ.net
みなけりゃいい。それだけ。
そんなことも分からないの?
バカなの?

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 16:43:25.67 ID:JgdWXOsw.net
ハピはクソ番組だが、あるかどうかもわからん再放送に怯えるとか流石に病気や

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 18:17:37.33 ID:rsWuzoM5.net
>>939
やっぱり衰あたりから様子がおかしくなってきているらしい
プリキュアの相対的な価値が安くなった

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 18:32:31.68 ID:l8kxZBfh.net
定期的に来て自演して帰って行くなこのスイートアンチ

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 18:33:55.71 ID:o3JHnI9D.net
>>943
後、少なくてもスイから敵が弱くなった傾向はあるわな
敵を改心させようとする傾向が濃くなったのが原因だけどさw

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 18:36:03.93 ID:3z5/qy94.net
>>657
亀レスもいいところなんだが
手袋の上からマニキュア塗るのか…

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 18:48:56.79 ID:o3JHnI9D.net
>>922
>>923の補足をするなら
何故ジョジョで言うなら設定的には3部なのに4部をやるんだw!?とか
鏡移動装置があるならタイムボカンみたいな話も出来るだろうに
それかワタルみたいに幻影帝国に支配された土地を解放していく
冒険プリキュアにしなかったのか? 

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 19:16:03.51 ID:c7Qe24HZ.net
>>947
マンネリ脚本家の極致である成田を構成に据えた時点でそんな思想はなかったんだろう。

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 19:37:38.96 ID:ItcNCHMs.net
じゃそもそもそんな設定にするなと
何もかもアンバランスだなあ

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 19:49:38.06 ID:cayk+LrG.net
>>948
5シリーズのピンキーやらパルミンやらを探す話を定期的に挟もうともしないおばさんだしなぁ

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 19:59:12.06 ID:UaoLcXzY.net
>>949
「10周年?うーん、まあ、こういう要素入れたら面白いんじゃね?じゃ、あとは誰か勝手にまとめてね(鼻ホジ)」
スタッフ全員が全員こういう態度で作ってるから、こんなにごった煮なのにこんなに適当で手抜きなんだろうな

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 20:00:19.33 ID:DCiszMrs.net
ハニーとフォーチュンは取って付けたような名前なんだよなぁ
ハチミツ好きも占い趣味も違和感

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 20:09:07.22 ID:UaoLcXzY.net
>>952
秘密主義で自称ミステリアスなのは、占い好きないおなではなく皆の理解者なはずのゆうこ
ハワイの姉妹喧嘩を諌めるのは、姉妹の大事さを身を以て理解しているいおなではなく、仲間に秘密で活動していたゆうこ

このいおなの食われっぷりは、サブがサブを食ってるだけだから、今のところあんまり批判されてないんだよなあ

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 20:11:14.32 ID:DCiszMrs.net
ゆうこ一人に設定盛りすぎなのは「こいつはメインで扱いませんよ」ってことなんだろうね

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 20:29:49.41 ID:7eSGcIFK.net
ファン(信者)との区別をつけるためかアンチはゆうこ呼びが基本なのね

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 20:32:39.06 ID:OuxseVud.net
>>946
ハピの適当さを象徴しているよな

いおながキュアラインで占いを始めた時は販促のためとはいえ白けた

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 20:40:06.72 ID:o3JHnI9D.net
>>951
それをまとめるのはPなのに・・・
一体誰だよ? 恋愛路線、世界プリキュア、ダメルダ押し、飯盛女押しを
盛り込んだのは?

>>954
その飯盛女が歴代で二番目に嫌いだわ
一番はスレ違いだし荒れるから言わないけどさw
OPでドヤ顔で脳天気に歌唄ってる姿を観て凄く不快になったな
それに鼻に付くほどチートで何処かの完璧お嬢様プリキュアに対する
当て付け+対抗で押してるとしか思えないのよね

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 21:18:31.19 ID:A4GjcUuK.net
>>948-946
5シリーズは見ていないのでシリーズ構成としての成田が一定の評価を得ていた、ってのが個人的には信じられん
去年やってたΩもそりゃ酷かったぞ

このハピの支離滅裂ぶりは作品全体を俯瞰して調整するポジションの人が
何も仕事してないからだと思う
構成かSDかPか知らんが…全員かな

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 21:20:15.40 ID:rsWuzoM5.net
>>957
奇遇だな
オレもアコ糞が一番嫌いだわ
あんたとはいい酒が飲めそうだ

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 21:32:52.66 ID:oE5djTIV.net
売り豚スレの基地害がここにも出張か
チョンいよいよ必死だな

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 21:34:55.34 ID:P4I48pl1.net
1すら読めない変なの多すぎだな。
これが今年のアンチか。

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 21:35:07.96 ID:lm3px7dU.net
ついで言えば、ハピネスチャージプリキュアの、この内容の酷さが続けば
来年のプリキュアに俺たちが知っている著名の声優・・・・例えば悠木碧や上坂すみれといった面々がプリキュアを避けてしまうことだ。
冷静に考えてみよう。声優にとってなにがつらいか?やはり出た作品が悪かったとか演じたキャラクターに凄い批判が集まったとかだろう。
スクイズの伊藤誠にせよ、ヴヴヴのショーコにせよ 中の人は演じたキャラクターが炎上してどんな心境だっただろうか?

来年のプリキュアには、我々の知っているまだ出ていない声優が起用されることは・・・・ほとんど皆無であろう。

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 21:45:07.55 ID:A4GjcUuK.net
豚向けの深夜アニメのキャラなんていくらやっても一般的には何の売りにもならんから
知名度があるプリキュアシリーズのメインキャラをやりたがる若手女性声優は多いと聞くね
ブランドイメージがこのまま凋落していったらそういうこともなくなるんだろうな

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 21:45:21.09 ID:ZHdfqJ6L.net
声優興味ないからよっぽど酷くないかぎり誰が来ても気にもしないが
今作はシナリオとキャラ描写が悪すぎて演じてる人がかわいそうだよ

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 21:46:40.22 ID:ZcXzSWiZ.net
プリキュアを避ける理由は1年間拘束されるってことだろ?
事務所的に色んな仕事させたい場合は避けるかもな。
でも実際は1年安定した仕事が出来るんだから、
これからもプリキュアの声優になりたいやつは
山ほどいるだろうよ。

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 21:47:36.17 ID:lm3px7dU.net
>>964へ 960を取ったので次スレをお願いします。どうぞ。

まあ、ここまで中の人に同情したのはAGEの山本和臣やプリリズ2期の米澤円以来だぞ。

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 21:50:09.73 ID:/S0mSv0B.net
本当は声優(というか声をあてる人とあえて表現)も大森には盛りたかったんだろうね

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 22:09:48.60 ID:gRsckICK.net
>>958
成田は速筆だから。
まぁ速筆の理由ってのも話の出来を考えずに原稿用紙を埋めることだけに全てのリソースを割いてるからなんだけどね。

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 22:14:58.67 ID:BDiif/iR.net
ハートやラブリーの中の人がプリキュアの為に一年間仕事開けたとかいうが、
ダメルダもフォーチュンも別作品で主役やってるし、
そこまでするほど別に縛られるようには感じないんだが

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 22:22:48.52 ID:VH3OYmK2.net
よくわからんけどピンクだと他よりは忙しいじゃね?
ハピのピンクは空気過ぎてそうは見えないだけで

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 22:39:40.65 ID:lm3px7dU.net
あー 繰り返します。>>964とった方へ 次スレをお願いいたします。現在の状況を報告せよ。

23:30まで待つ。できなければこちらが立てますどうぞ。

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 22:45:16.02 ID:ZHdfqJ6L.net
遅くなってすいません次スレたてれました
【期待できない】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ22【援護できるとこナシ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1409319861/

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 22:54:57.51 ID:94YJBdGd.net
>>972


974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:19:33.02 ID:L66hzur1.net
>>972


>>969
プリキュアのために仕事を空けたなんて話あったっけ?
プリキュアがなければスケジュールが白紙だったとかだった気が

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:21:46.66 ID:lm3px7dU.net
ここまで廃れてくるとハートキャッチプリキュアは実力で成功したのか偶然成功したのかどっちになるだろうな?

ハピのせいでハトプリの好感度が下がったような・・・・。

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:22:14.29 ID:NgqRlKXu.net
>>974
プリキュアの為に全部断ったら落ちたら白紙の状態だったという話

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:24:19.24 ID:S1nY1p06.net
ダメルダの中の人はマイリトルポニーに出てるが演技がかなり上手いぞ

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:26:42.07 ID:vZ5CSzCT.net
>>975
少なくとも長峯の実力ではないだろうな
まぁハトの時は大した競合作もなかったってのもあるだろうけど

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:28:04.92 ID:cayk+LrG.net
>>977
潘自体はちゃんとした演技しようと思えば出来るんだから演技指導がクソなんだろうな

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:28:33.21 ID:RBYPVkUO.net
>>962
誠はクズのダメ主人公として描かれてるんだから意図しない所で炎上したわけじゃなかろう
「誠は別に悪くなくね?女二人のほうがウザイ」となったら失敗扱いの作品だと思う

ハピはお子様向けのプリキュアにも関わらずクズだから全然違う

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:31:11.27 ID:e95rDbWx.net
ブランドの神通力が落ちてきて、強力なライバルがいっぱい出てきて
失敗は許されない状況のところによりにもよって
最低最悪の作品が来ちゃったのがプリキュアの不幸だったと
数年後高確率で言われることになると思うよ

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:34:33.39 ID:94YJBdGd.net
ハピのキャラデザ総作監が馬越だったとしても好きになれるか怪しい

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/29(金) 23:43:11.94 ID:cmz1EwMJ.net
>>962
クズとして設定されてるキャラが視聴者に憎まれるのは
演者としては誇りだろうし、むしろ世間の評価は上がるだろ

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/30(土) 00:00:48.04 ID:IsepViVL.net
>>981
幼女も大友もバンダイもアイカツに切り替えていく

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/30(土) 00:05:01.47 ID:WyR2BUlp.net
>>982
どんなにデザインがカワイイとしても問題はシナリオなんだろうね。

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/30(土) 00:06:45.30 ID:oRaqj/Pt.net
>>982
そもそもハトの時は四人に個性持たせるように工夫していたしね。ハピネスの四人より
まだ世界各地のプリキュアやキュアミラージュの方が差別化が出来ている
ハピチャとではかなり差がある。

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/30(土) 00:13:22.04 ID:tPoYlE93.net
>>970
いやハートの人はプリキュアやりながらも他の仕事しまくってレギュラー普通にこなしてたぞ
ていうか歴代主役の仕事やりながら普通に他のレギュラー仕事やってるだろ
なんというかハピの雑な有様みてると
もうプリキュア声優が憧れの的にはならんよな
きちんと演技指導してるようには見えないし

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/30(土) 00:34:32.27 ID:GJn64OI0.net
別にプリキュアの為に他の仕事を辞めたんじゃなくて
最後に一花咲かせてから引退しようってだけだろう
他はもうほとんど足洗ってるみたいだし、プリキュアやってて他の役ができないような状態でもない
第一、そこまでの価値も忙しさも「過去のプリキュア主人公」ならともかく「ハピネスチャージの主人公(笑)」にはないだろ

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/08/30(土) 00:36:23.85 ID:KBwK4DUg.net
>>985
そらまぁな
どんなにキャラが可愛かろうがどんなに作画や演出が優れてようがそこが一番の肝だからな
まぁ成田なんてきた時点で最初から敗戦濃厚だったわけだ

総レス数 1005
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200