2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【挨拶終わって】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ27【見る価値なし】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 14:23:13.06 ID:kNwYjm66.net
ハピネスチャージプリキュアほど毀誉褒貶なプリキュアは存在しないだろう。そして、歴代作品を見てきたファンにとっては憎悪を持って迎え入れられる作品である。
ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年記念のプリキュアブランドのくせに
売上低下でシリーズ一の恥晒し作品になっている屑アニメのアンチスレです

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

【自分だけが】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ26【ハピネスチャージ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1411262501/

2 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 14:27:13.39 ID:kNwYjm66.net
ハピネスの嫌な点
・ケロロ軍曹からのパクリみたいなキャラデザ
・盛り上がらないオープニング
・ラブリーの戦いっぷりが凶悪すぎる(範馬刃牙の『ドレス』と酷似した技を披露)
・変身後の下品な浣腸ポーズの酷さ(プリンセス)
・幻影帝国に世界中が滅茶苦茶にされているはずなのに平和なめぐみの町
・ハトプリからの劣化ばかりが目立つ演出
・ひめのキチガイっぷりの異常性
・フォームチェンジを悪用するひめ
・技が多すぎてフォームチェンジでの攻撃が目立たない
・ブルーは神は名ばかりの存在。子供を戦わせておいて自分はなにもしない&助けに行かない。
・世界各地のプリキュアと共闘しない
・恋愛禁止
・某グループを思わせる表現
・あきらかに幻影帝国のキャラが立っていない
・世界各地の同胞(プリキュア)がどんどんハンターに狩られていくのをそっちのけで潮干狩りや母の日行使をするめぐみやブルー達(ここ致命傷)
・文明のかけらもないブルースカイ王国。電柱や自動車といった現代文明の産物が何一つ見当たらない。服装も不自然で時代に取り残されたような光景。
・今までハンターの事を教える機会があったのに教えなかったブルー
・ミラージュ、ファントムといった世界の名機の名前をこんな駄作のキャラクターの名前に使う最悪の愚行
・これによって同じ監督が作った「ハートキャッチプリキュア!」が急速に陳腐化
・完全にヒメルダが目立っていてめぐみの影が薄い。よって種死とゆるゆりに続く通算3本目の「主人公の影薄いアニメ」になりつつある。
・マスゴミの愚行が多い。てかまともな感情を持った大人はいないのか!
・首相官邸までサイアークが迫ったというのに国そのものはプリキュアと共同戦線を張らないどころか国民までそんな政府の動向に疑問を持たない体たらくぶり。こんな世界厭だ!
・ヒメルダやブルーが本来なら世界から叩かれなければならないのにチャラにされている。
・伝説の戦士というコンセプトを破棄し、尚且つ捨て駒のように使われている世界各地のプリキュア。
・明らかにあの世界の体制はどこをどう見ても不自然。
・ダメルダばかり目立たせて主役(めぐみ)おいてけぼりな糞話の連発
・特訓が単なるおふざけで戦闘中に成果が現れていない(いつもの戦闘と同じ)
・飛行や鏡で移動できるくせにわざわざめんどくさい列車乗りを選ぶ馬鹿ども(そのせいで馬鹿2人が帰りで迷子に)
・ハピネスのメンバーの1人が他国のプリキュアを助けに行く描写があるが、どう見てもとってつけたようにしか見えない描写。はいはい分かりましたよ〜的な。
・しかも、海外のプリキュアの中の人は声優じゃなく元アイドルといういかにも価値観を示さない♀エ満載。
・全ての要素が行き当たりばったりで何のありがたみもない。幼女の憧れ要素が無し
・絶望顔やダークプリキュアは深みも説得力も魅力も無く、ノルマ消化のように絶望し立ち直った。
・箱物変身の化粧が、女の子が初めて化粧に挑戦して失敗した見本図そのまま。
(追加点があったらどんどん入れてね)

バンダイナムコホールディングスが2月4日に発表した2014年3月期第3四半期決算の補足資料
「アイカツ!」大人気で市場一挙拡大 バンダイナムコグループで今期141億円見込む
ttp://yukan-news.ameba.jp/20140208-102/
始まる前から終わってるハピネス^^

3 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 14:27:38.10 ID:kNwYjm66.net
サザエさん フジテレビ '14/09/14(日) 18:30 - 30 13.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/09/12(金) 19:30 - 24 10.6
ドラえもん テレビ朝日 '14/09/12(金) 19:00 - 30 10.2
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/09/14(日) 18:00 - 30 10.1
名探偵コナン 日本テレビ '14/09/13(土) 18:00 - 30 9.2
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/09/12(金) 18:30 - 28 7.8
ワンピース フジテレビ '14/09/14(日) 9:30 - 30 7.3
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '14/09/13(土) 17:30 - 30 4.8
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/09/14(日) 8:30 - 30 4.7
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/09/14(日) 9:00 - 30 4.7

*2月平均 5.03% | 初5.8%\5.4%\4.1%/4.8%
*3月平均 5.36% /4.9%/5.6%/5.9%\5.1%/5.3%
*4月平均 4.88% | \4.3%/5.6%/5.8%\3.8%
*5月平均 4.50% | /4.4%\4.1%/4.9%\4.6%
*6月平均 4.88% | /5.3%\3.7%\3.4%/5.8%/6.2%
*7月平均 3.90% | \4.4%\4.0%/4.3%\2.9%
*8月平均 3.93% | (休止)../4.6%\3.6%/4.4%\3.1%
*9月平均 4.25% | /3.8%/4.7%
全話平均 4.64%

2ヶ月連続で月平均が4%割れ

4 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 14:28:22.41 ID:kNwYjm66.net
東映版権売上1Qが前年割れの1.79億円
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15624.jpg
http://www.bandainamco.co.jp/files/20140805-E6B1BAE7AE97E79FADE4BFA1EFBC88E5928CEFBC8.pdf
[トイホビー事業]
トイホビー事業につきましては、国内において、「機動戦士ガンダム」や「烈車戦隊トッキュウジャー」、
「仮面ライダー鎧武/ガイム」などの定番IPや、新規IP「妖怪ウォッチ」や女児向けIP「アイカツ!」などの
商品が、各事業を横断する展開により好調に推移しました。このほか、乳幼児層や大人層に向けた商品展開を
強化するなどのターゲット拡大に向けた取り組みを行い、国内の各ターゲット・市場における「圧倒的No.1戦略」を
着実に推進しました。

2015年1Q
グループ全体
プリキュア20 (前年同期26)
アイカツ27

トイホビー事業
プリキュア 19(前年同期24)
アイカツ 24(前年同期20)

5 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 14:28:48.74 ID:kNwYjm66.net
追加テンプレ
・倒されると下着姿になるプリキュア
・下着姿のままでファントムに監禁されるプリキュア(どこのエロゲ?)
・加速するファントムの気持ち悪さ、変態っぷり(プリキュア下着監禁、偽ラブリー化、女装で精神攻撃)
・神なのにめぐみとヒメルダしか助けないブルー(テンダーや世界プリキュアがやられるのを放置)
・恋愛禁止といいながら女の子に思わせぶりな行動(抱きしめたりお姫さま抱っこしたり)をするブルー
・ファントムに倒されたプリキュアは意識を保ったまま永遠に闇の中を彷徨う
・そんなファントムをゆうこが助け逃がした理由は「犬に似てたから」
・ファントムに言われるまで姉の事を忘れ、ひめとキスの妄想で盛り上がっていたいおな

http://pbs.twimg.com/media/BwkaCLkCUAAUV9b.jpg:large?.jpg
ライバルが普通にランクインしてる中でこれは普通に酷いな

視聴率:ワースト1位
子供視聴率:ワースト2位
玩具売上1Q:20億割れ
版権売上:前年割れ

6 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 15:03:44.92 ID:mA2hH8HB.net
立て乙

7 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 15:19:40.15 ID:VNU9/UzH.net
みんなでおいしく!ゆうこのハピネスデリバリー!


次回からも「プリキュアおうえんアプリ」で応援すると3Dモデルがもらえるよ!
来週は「キュアハニー」!応援よろしくね☆


ゆうこの家は、「おおもりご飯」というお弁当屋さん!
今日は、お弁当の配達をするゆうこを、みんなでお手伝い。
マンガ家さんの仕事場に、モデルのさつえいスタジオまで、
「おおもりご飯」のお弁当はとっても人気!

だけど、大きなお家にひとりで住んでいるおばあさんだけは、
ゆうこにとってもきびしいの。
お弁当の味にも文句をつけるおばあさんに、
ひめはムッとなるけど、ゆうこはへっちゃら。

それは、ゆうこがおばあさんの本当の気持ちを知っているから?
それとも・・・?

そんなおばあさんのもとに、ホッシーワが現れて・・・
http://asahi.co.jp/precure/happiness/story/

8 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 15:20:38.16 ID:VNU9/UzH.net
第35話 「みんなでおいしく! ゆうこのハピネスデリバリー! 」

・ニュータイプ
両親が営む弁当屋・大森ごはんを手伝うゆうこは、めぐみたちと弁当の配達へと出かけた。
最近街外れに引っ越してきた三ツ谷というおばあさんの屋敷をおとずれたゆうこは、
sio笑顔で弁当を手渡すが、おばあさんは何かとケチをつけてきて……。

・アニメディア
めぐみたちは大森ゆうこ(キュアハニー)の両親が営む弁当屋・大森ごはんに集合し、
ゆうこに特製ハニーキャンディの作り方を教えてもらった。
作ったキャンディを配達するお弁当のオマケにすると聞き、めぐみたちはゆうこの配達を手伝うことにする。

・アニメージュ
おおもりご飯の弁当配達を手伝うことになっためぐみたち。大きな屋敷に住むおばあさんの家に届けにいくと……。

・エンタミクス
おおもりご飯の弁当配達をするゆうこ。
漫画家や子育て主婦、アイドルと、多くの人に喜ばれる仕事に幸せを感じるゆうこ。
しかし中に、文句ばかり付けるおばあさんがいて……。

・月刊テレビナビ
めぐみたちは、「大森ごはん」のお弁当を配達するゆうこを手伝うことに。
すると、大きな屋敷の気難しい老婦人が配達時間や味に文句をつけて…。

脚本=田中仁 演出・絵コンテ=門由利子 作画監督=星野守 美術=篝ミキ

9 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 15:21:14.38 ID:VNU9/UzH.net
第36話 「愛がいっぱい! めぐみのイノセントバースデー! 」

・エンタミクス
めぐみの誕生日パーティの準備で朝から大忙しのひめたち。
ひとり蚊帳の外なめぐみは、最近人助けもうまくいかないことが多くてしょんぼり
誠司とブルーがそれぞれ励ますのだが。

10 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 15:22:04.50 ID:VNU9/UzH.net
第37話 「やぶられたビックバーン! まさかの強敵登場!」
第38話 「つたえたい想い(仮)」

11 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 15:23:02.58 ID:VNU9/UzH.net
http://i.imgur.com/ZUrGGvi.jpg
http://i.imgur.com/0qtlDay.jpg
http://i.imgur.com/3DxbFud.jpg
http://i.imgur.com/NWSUuIU.jpg
http://i.imgur.com/04CDBuc.jpg
ふたご版第9話は文化祭回(プリンセス覚醒回)

本編と違いハニーが先にイノセントフォームになってて
ゆうこをテキトーでニコニコしてるようにしか思えない
ひめがなんでイノセントになれたのか疑問に思う

12 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 16:34:08.68 ID:0Irwdypt.net
>>11
「そのままでいい」「ありのままで頑張る」「自分をまるごと受け入れる」

クズ人間のくせに開き直りやがった

13 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 16:55:17.73 ID:+mxnjrkp.net
前スレでどうせなあなあで世界キュア達は助かってフォロー無しだろなんて話題があったけど
本当にその程度で済むかな
鬱の舞台を作る為に殺すくらい簡単にやりそうだ…

14 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 17:39:22.18 ID:Stz/VORD.net
>>12
ふたご版でもとうとうゆうこの気持ち悪さ全開だな…
これもうただ開き直っただけのクズじゃん
こんな連中が愛だのイノセントだの言ってるんだから薄気味悪すぎるよな

15 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 17:43:33.11 ID:V1xYFqOO.net
この流行りネタを節操無くぶっこむスタンスって誰の発案によるものだろ

16 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 18:05:23.45 ID:BLbdR5ow.net
OPの映画宣伝パートがすごく白々しいとというか
作画も内容も浮いてんな。

17 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 18:33:26.86 ID:7kqRf001.net
映画でヒメルダはあのきれいなナマケルダみたいなのと恋愛すんの?

18 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 19:23:08.99 ID:VNU9/UzH.net
http://i.imgur.com/14DVIZQ.jpg
10周年記念でふたご版がいままでの連載全てをまとめたコミックス発売

19 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 19:23:42.82 ID:yTKtSlWn.net
>>10
>>>>「つたえたい想い(仮)」

誰にでしょうねそれは。

20 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 20:31:30.42 ID:gsuo/Rrx.net
>>12
アナ雪のエルサの歌の歌詞マルパクリで草不可避ワロタ

21 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 20:52:08.93 ID:Oa7qdHar.net
「まさか」の強敵
「つたえたい」想い

・・・で前スレでは洗脳テンダーじゃないかって言われてた

テンダーは強いプリキュアだったといわれてたしな
強かったはずのフォーチュンもヒメルダのマンセー教の一員になってしまったが

22 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 20:53:51.55 ID:eo9s8elV.net
遂に善玉プリキュア同士のバトル解禁かー
素晴らしい思い切りだわ

23 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 21:05:32.17 ID:hyVLQfEk.net
>>21>>22

まさかの強敵=まさかの善悪逆転。
もしそれが真実ならハピチャの4人娘はますます追い詰められていくかもしれないな。

24 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 21:07:52.97 ID:8H8VJb0v.net
なるほど!それがアナ雪を参考にしたってやつですね。
キュアレリゴーはいつ登場しますか?

25 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 21:15:30.64 ID:R3Dhpgx/.net
>>10
まさかの強敵
本命・テンダー
対抗・他の封印されたプリキュア達
大穴・新幹部
こんなとこじゃなかろうか

26 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 21:16:27.97 ID:RS0xEpoj.net
ディープミラーという可能性も

27 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 21:22:42.87 ID:hyVLQfEk.net
来年のプリキュアに必要なスタッフ達

脚本:都築真紀(シリーズ構成)、下山健人、香村純子
キャラクターデザイン:奥田泰弘、香川久
音楽:中川幸太郎、山下康介、窪田ミナ
声優:(プリキュアサイド)竹達彩奈(メインヒロイン)、花澤香菜(幼馴染)、悠木碧(お嬢様)、日笠陽子(序盤は敵だが後に追加戦士に)
(妖精)斉藤千和、広橋涼
(協力者)神谷浩史、小西克幸、植田佳奈
(悪役)杉田智和(将軍)、中井和哉(剣士)、雪野五月(侍女)、稲田徹(首領)

28 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 21:36:07.99 ID:gsuo/Rrx.net
>>22
ついにプリキュア版龍騎来るか!
KIDS視聴率3%割れ待ったなし!w

29 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 21:39:39.38 ID:hyVLQfEk.net
>>27の内約

フレプリ風のモデル体型に某なのはの要素を取り入れつつ、近年のセラムン人気を受けて対象年齢を幼女からハイターゲットの女性(15歳以上)に広げる。
(つまり第一作のリアルタイム当時の幼女が女子中高生に)
さらに妖怪ウォッチやアイカツにプリパラをタメを張れると見せかけ10年以上の長寿シリーズの意地で吹き飛ばせるド派手な設定。
(可愛い妖精達がカッコいい聖獣達に変身し、いざとなれば合身してパワーアップすると云う戦隊やライダーなどの男玩の要素も取り入れる)

30 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 21:50:31.63 ID:t6oo+MGy.net
>>27
長峯よりくっさwwwwwwwwwwwwww

31 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 21:55:18.55 ID:CmmNesCR.net
まぁなんというか…青神や長峯や成田や柴田全般に言えるシーンだと思う
ttp://i.imgur.com/BBhDynl.jpg

32 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 21:59:04.57 ID:hyVLQfEk.net
>>30

確かにそうかもしれないが戦隊やライダーだってジェットマンやデカレン。クウガに電王みたいな改革的作品を作ったからブランドが生き残れたし。

33 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:01:29.76 ID:CmmNesCR.net
>>32
オタクに媚びれば先細りするからあまり感心しない
ちなみに本格的に戦隊が路線を変えたのはジュウレンジャー

34 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:04:48.86 ID:eo9s8elV.net
そもそもキュアミラージュの時点で悪堕ちラスボス化だし
ハピネスチャージはプリキュアという概念を変えようとしている

35 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:14:51.98 ID:mA2hH8HB.net
>>11
>戦闘能力0の神さま

ちょっとワロタ

36 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:18:33.69 ID:hyVLQfEk.net
>>33

そりゃあ失敗を恐れたら本当にシリーズが終了してしまうと云う賭けだし、その覚悟でやった方がシリーズ存続やプリキュアブランドの為になる。

37 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:19:37.62 ID:hyVLQfEk.net
>>36の訂正

そりゃあ失敗を恐れたら本当にシリーズが終了してしまうと云う賭けだし、その覚悟でやった方がシリーズやプリキュアブランドの存続の為になる。

38 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:20:25.40 ID:BD+hwuYD.net
>>11
ひめのあのふざけた声なしで見られる分漫画のほうがよっぽどマシに見えるわ

39 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:20:46.35 ID:dKSwEXhx.net
>>34
レギュラーキャラが敵になった訳じゃ無いし禁忌でも何でも無いよな

40 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:22:32.86 ID:CmmNesCR.net
>>36
種以降のガンダムと同じ運命たどるなぁ
ぶっちゃけプリキュアいい加減に終らせて新しい子供向け番組に切り替えるか
本当の意味で面白い物語書ける実力ある人に書いてほしい
今のプリキュアって結局和解路線で子供に向けて楽しくやりたいなら
タツノコ(タイムボカン)っぽいノリでもいいんじゃないかって正直思う
知らない世代にはかえって新鮮だろうし。

41 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:27:16.39 ID:LmgSXzNJ.net
>>34 変えたいなら変えたいでいいけどさ、それ相応の覚悟はあるんだろうな?
このアニメの駄目なのって「俺のプリキュアは今までのお子様向けとは違うぜ!」
みたいなのをちらつかせながら結局過去キュアのフォーマットに頼ってるとこだろ
何もかもが中途半端で、貫徹する勇気も根性も情熱もなくあるのは変な自己顕示欲ばかり
11のふたご版は確かに気持ち悪いけど、ゆうこのやってることって確かにこうなんだよ
ふたご先生はこれまでのコミカライズと同様、この作品のテーマを真正面から描こうとしているよ
逃げてるのはアニメスタッフの方だ

42 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:30:49.47 ID:hyVLQfEk.net
>>40

和解路線を打ち破るには終盤ライバルが衝撃の真実を知り、悪を裏切り主人公と共闘するも
これまでの悪行を償う為に自害する(自ら命を絶つ)か、姿を消した方が身の為である。

43 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:31:10.50 ID:LFGNJYDQ.net
ガンダムは種以前のX〜∀の頃が完全に氷河期だったけどな

44 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:31:33.05 ID:CmmNesCR.net
>>41
今のプリキュアって「アニメしか知らない見ない」で育った作ったアニメって印象があるから
オタクに媚びれば逆効果って感じでコンテンツそのものを腐敗させる未来しか見えない。
(というか同じ長峯のハトがそれだったような、商業的には成功したが)

45 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:34:37.37 ID:CmmNesCR.net
育った作った→育った連中が作った

>>42
ワタルの虎王みたいなので十分かな
個人的にはワタルは戦う子供向け番組において(特に今のプリキュアスタッフには)教科書的作品だと思う。

46 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:36:42.07 ID:jQf7Q1A8.net
結局今年か来年で打ち切りか。

47 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:36:55.55 ID:BnrzLlCn.net
触るなよ
ageてるし出してる物の名前は深夜アニメや幼児向けヒーローでお察しだし
ただでさえ頭がおかしくなるアニメを見てるのにこっちまでおかしくなる必要ないだろ

48 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:37:59.04 ID:oFw1UgRl.net
>>33
変に変化球使うよりは、ガオやゴーオンみたいに正攻法で分かりやすいストーリーに
高い販促技術が合わさった作品を作るのが一番確実だと思うな。
そういう意味じゃ販促技術に加えて熱い戦士をしっかり描ける
武上純希とかがシリーズ構成やると良さそうだ。

49 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:42:16.18 ID:CmmNesCR.net
>>48
個人的に何より望むのは鷲尾さんに戻ってきてもらいたいんですが…
なんといか王道を馬鹿にしてる空気を感じる2000年代中盤で
あえて王道やってくれたからプリキュアを無印から見てたんだけど
今じゃそれも望めない…。

50 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:42:19.44 ID:5YIqXUlB.net
鎧武のミッチの方が、ハピの主人公勢よりも遥かに同情できる…orz
本当に何なんだよ、このアニメ。本当にキッズ層向けか?
ブラックユーモア満載の社会派リアリズム作品がやりたいんなら、深夜枠でやれ!

シリーズ構成とSDにガイストクラッシャーのスタッフを呼んできたらどうか?
成田には形式上単発のストーリーのみを書かせていれば、ストーリーの破綻までは行かんだろう。

51 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:47:03.42 ID:LmgSXzNJ.net
>>44 ハトについてはスレ違いなのでおいとくが、
長峯の引き出しが自分のリアルじゃなく過去の創作物にしかないのはハピだけ見てても分かる
一から手探りで作り上げた初代の生々しさを10周年コンテンツに求めるのは無理なのは分かるが
それ以前にハピには作り手の熱い思いというのを全く感じない
自分が今までプリキュアを見続けてきた理由はただその一点なので、心底悲しい

52 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:51:53.31 ID:+v7o3JFs.net
かしこまっ♪

53 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:52:08.78 ID:CmmNesCR.net
>>51
NHK-BSプレミアムのゴジラ60周年番組で歴代の監督に「あなたにとってのゴジラは何か?」ってインタビューがあって
それぞれ作っている監督ごとに価値観は違うけど「神のような存在」って意見は共通してて
逆にプリキュアの作ってる人の「プリキュアって何か」「作る上で絶対外れてはならないルールは何か」って尋ねたら
絶対意見はバラバラで共通した意見すらなさそう、早い話が作ってる連中に拘りとか信念とかが感じられない。

54 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 22:55:15.43 ID:gsuo/Rrx.net
>>51
製作「ライバルのアイカツが新主人公のシリーズ2作目で大爆死するだろうから
手抜きで作ってても人気は大丈夫だろ(ゲラゲラ)」

55 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 23:00:36.13 ID:eo9s8elV.net
今回の戦闘中のひめの声が違うのは
「いつき⇔サンシャイン」みたいに何か理由があるのかなー

何にせよ別人レベルで変えるってことは、演技に力入れてるというより空回りだけど

56 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 23:07:41.94 ID:LmgSXzNJ.net
>>53
プリキュアシリーズの各作品で「プリキュアって何か」が共通しなくとも構わないとは思う
ただ、今作のスタッフが「プリキュアって何か」を考えて作ってるとはとても思えない

57 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 23:14:07.20 ID:Stz/VORD.net
ミッチはクズだがきっちり落とし所とその後が用意されてたからちゃんと見れた
この作品は色んなことが有耶無耶で済まされててヤバイでしょ
深夜アニメとかならまだしもとてもじゃないがキッズアニメとは思えない

58 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 23:18:40.16 ID:McDNi4+M.net
今録画見終わったがひめの声が急にシリアスになって気持ち悪かった
クズキャラだと思ってたのにドヤ顔で正論っぽいことほざいてたけど
こいついつそんなに成長したのか

59 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 23:50:15.10 ID:HyNrP5No.net
>>11
元絵よりマシに描けるふたご版でもイノセントフォームの駄目さは隠せないか・・・

60 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 23:51:33.60 ID:+v7o3JFs.net
ナツ○おばとか無駄に経歴だけあってクズみたいな脚本家とか
ただの予算の無駄だし癌だろ
有名アニメだからそういう人使わないといけないのもわかるが、
時給900円くらいで一般人おばちゃん募集した方が安いぶん遥かにマシ

61 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 23:52:11.64 ID:FQpqKn1W.net
今までのひめの思いとは違う
便座が反応するほどの、イノセントな思い
…かな?
せっかく表現を普段と変えても、次回からは元通りだろうから、中の人は頑張り損になるだろうな

62 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 23:58:36.60 ID:vBWPfQDv.net
便座「箱を開放してくれたからサービスサービス」

63 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 00:01:09.29 ID:HyNrP5No.net
>>10
4人全員イノセントフォーム化した翌週にもう便座必殺技やぶられるのか
あれ何回使ったっけ

64 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 00:02:43.50 ID:OJodYIcY.net
どうせイノセントフォーム四人で便座必殺技やるんだろw

65 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 00:13:01.58 ID:mXDpXTnr.net
>>33
デジモンかな?
変に初代デジアドが受けたのことを引きずったせいで
どんどんファンが減っていったね

66 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 00:14:09.84 ID:vmSFLKqj.net
そもそもイノセントフォームってブルースカイ王国の
弱体化を破る力じゃないのかな?
長峯の何が嫌いかって、オタク趣味の分際で
こういう、アニメのなかのパワーバランスを一切考慮しない・できない癖に
バトル展開を好むところだな
つまんないんだよね、この人のバトルは。
他所からネタをパクってツギハギしてるだけだから起承転結がない。

67 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 00:30:15.64 ID:id9m2atH.net
>>11
さしもの上北でも原作がダメすぎたらこれが限度か…
いや、原作に比べればはるかにいいんだが

テレビのメンバーはありのままを受け入れるも何も自分だけが大好きだし
大切な人を守れなかった罪悪感→両親も元の世界もどうでもいいでーす!楽しい!
&お姉ちゃんどうでもいいでーす!楽しい!
自分のことを後回しにするしんどいクセ→自分のことを再優先で相手の気持ちなんて考えない相手がしんどくなるクセ
だからな…

68 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 01:18:53.47 ID:VPsFCwow.net
日本語で

69 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 01:28:18.01 ID:id9m2atH.net
>>68
すまん思うまま書いてたら訳分からん文章になった

上北版では
ひめといおなは「大切な人を守れなかった罪悪感」
めぐみは「自分のことを後回しにするしんどいクセ」を持っていて
「そんな自分を好きになって受け入れたらイノセント発動」だけど
アニメのメンバーは「自分の世界も両親も放置で遊び呆けてる」ひめに
「姉が闇を彷徨っていてもお構いなしに遊んでる」いおな
「相手のことなんかこれっぽっちも考えないジコチュー」めぐみが
発情したらイノセントだし
そんなんだから上北版では見守ってるハニーも
アニメでは腹黒くほくそ笑んで何考えてるか分からなくて怖い

70 :風の谷の名無しさん:2014/09/30(火) 05:21:58.60
ここまでつまらんと悲しくなってくるな
ハピほど良い点が見つからないプリキュアも他にないだろう
せめてキャラデザだけマシならなぁ
さらに肝心の中身も面白くないんじゃもう・・・

71 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 07:10:17.32 ID:sZfAdgNZ.net
>>50
破綻まではいかなくてつまらん脚本しか書けないからクビでいいよ
いつまでも成田なんぞ有り難がってるからハピみたいなことになる

72 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 07:28:53.06 ID:VPsFCwow.net
溢れでる昭和臭をまずなんとかしましょう

73 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 07:49:26.72 ID:8iC25ub8.net
そういや絵は奇面組とかも言われてたな
うちのおべんじゅはぴかぴか(シャイニング便器)

74 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 08:21:48.15 ID:Msj/rwRu.net
めぐみのブルーへの恋っていつ終わったの?一話見逃したかな

75 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 08:23:48.65 ID:lbCCAC0R.net
長峯は2度プリキュアをぶっ壊したか

76 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 09:05:23.18 ID:CaeQl+3b.net
>>74
「愛とか分からない」って言わして終わらしたつもりなんじゃない?
挨拶見たさに見てたけどヒメルダのつり橋効果ほどに明確に終わった描写も誤解描写もなかったと思う

めぐみ→ブルーはキモイからさっさとなくなってほしい設定ではあるが

77 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 09:08:08.91 ID:XIgCx5hU.net
胡散臭い終盤バレが本当なら人助け(笑)でブルーとミラージュのよりを戻して積極的に失恋した結果悪堕ちするんだろう

78 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 09:12:59.72 ID:98l2KZtV.net
>>75
おのれディケ○ド!
そういえばあれも10周年作品だったな

79 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 09:28:42.59 ID:evD1Iv9e.net
「ブランド力あるしある程度適当でも売れるだろ」っていう横着さは
設定を何一つ活かしきれてない所やキャラの掘り下げがあまりにも適当な所から透けて見える
で、その結果が視聴率や売り上げに如実に表れてるんだから笑えるわ
次はもう少し熱意がある人をSDや構成に起用してくれ

80 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 09:40:31.93 ID:hl0Ujpma.net
長峯はハトが成功したのは全部自分のおかげくらいに思ってそう

81 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 10:13:42.43 ID:caqWrOWB.net
だからロボガZのスタッフみんな呼んで次回作作ってもらえって。

82 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 10:14:54.99 ID:dvku2Udp.net
>>74
思い出したようにある日突然発情するよ
ハピは設定放置をたくさんしてるから

テンダーら棺桶に閉じ込められた人たちが解放されたと勘違いしそうな話ばかりだし
めぐみ母は最近見てないから生きてるか死んでるかわからんし
増子はいつの間にか消えてるし(映画には登場するらしい)
幻影帝国はどれだけ世界侵略が進んでいるのかよくわからないし
(世界侵略の仕事をしてるのはファントムと三幹部以外はオカマだけ?
ファントムは侵略してるというよりプリキュアを狩ってるだけか)
ひめオシャレ設定はどこへ?だし

83 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 10:22:20.00 ID:XIgCx5hU.net
「敵を出す理由付けが面倒」とは何だったのかってレベルのいつものプリキュア的な登場しかしてないよな
みんな知ってる侵略者に「何だお前は?」を2週続けるとか酷いよな

84 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 10:27:04.83 ID:98l2KZtV.net
今更洗脳テンダーとか出されてもな
インフレし過ぎて役不足(誤用)ですわ
それに洗脳とか出来るんだったら一人と言わず全員差し向けろよと

85 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 10:35:04.82 ID:DMGo39js.net
プリキュア墓場周りがうやむやになってしまった今となっては
OPで涙ぐんでるいおなは無意味を通り越してギャグになってしまったな…
あ、洗脳テンダーを敵に出してその辺「なんたる悲劇!」とか回収するつもりなの?
そんな露悪的な展開に精を出すよりキャラ描写を地道にやれよ、なんて言っても無駄か

86 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 10:45:17.66 ID:t5ybvYBK.net
45話くらいになったら突然ブルーが「すでに世界の8割が幻影帝国の手に堕ちてしまった。もう一刻の猶予もない」とか言い出すよ

87 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 10:45:22.95 ID:AD4p3FXD.net
洗脳テンダー出したところで、どうせフォーチュンが説得して終わりでしょ?
ひめといおなの和解、アンラブリー、新フォーム、
普通の作品なら盛り上がるネタをあっさり想像を下回るレベルで消化してしまうのがこの作品だし

88 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 10:53:09.88 ID:CaeQl+3b.net
普通に想像を下回るレベルだろうから洗脳テンダーですらないかも

そうなると誰だと「まさか」になるかな?
プリキュアになれなかった(愛人候補にしなかった)増子さん?宣伝に来たふなっしー?

89 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 10:59:55.28 ID:t5ybvYBK.net
普通に強化されたファントムが出てきて
「まさか一宿一飯の恩を忘れたのか!」って展開なんじゃね

90 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 11:14:37.83 ID:OJodYIcY.net
大盛「犬よ天に帰れ」

91 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 11:44:14.55 ID:TJfLp/SQ.net
上で言われてる通り、「アニメだけ見てアニメ作ってる奴」がハトの焼き直し垂れ流してるんだから

ハト第 37 話 強くなります!試練はプリキュア対プリキュア!!2010/10/24
あらすじ
文化祭が終わった後ラスボスが強敵デザートデビルを送り込んだのを宣言したので
主役側は強化フォームになるために自分たちのダークプリキュアと一対一で戦う試練を受ける

洗脳テンダーですらなくこれでしょ
全員の「アンなんちゃら」が出てきてビッグバン破るんでしょ
アンラブリーがちょろっとネットで受けたから調子こいてやろうとしてるんでしょ
書くだけでイラ付いてくるわ
その後は順番に幹部消滅回 → 誰かの家族が一年前に中出しセックスしてました発覚→
突然世界崩壊宣言 → ラストバトル →なんも解決しないで終わり
じゃないの

92 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 11:46:06.53 ID:TJfLp/SQ.net
テンダーはせいぜい
第 44 話 クリスマスの奇跡!キュアフラワー(テンダー)に会えました!
辺りの意味不明な扱いなんじゃないの

93 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 12:09:29.85 ID:fTqWtowa.net
CテンダーはCミラージュの生まれ変わりで、
Qミラージュは実体の無い幻影くらいの事はやって・・・、


くれないよな。

94 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 12:32:53.11 ID:3tR7aZB5.net
世界のプリキュア設定、無駄にも程がある

95 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 12:46:33.46 ID:E3Y/Bf43.net
ネタ被りは他のプリキュアでもあったがきっちりその作品の特色みたいなものを出してて見終わった頃には満足感もあった
この作品ってどこまでいっても「どこかで見たよね」っていう域を超えれないんだよな

96 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 12:48:01.04 ID:ToFWlUgQ.net
>>80
長峯のハトにおける功績って栗山田と馬越を連れてきた事くらいしか思いつかない

97 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 13:05:11.32 ID:f0lAwfrZ.net
優しい、愛にあふれるプリキュア作品を見たいんだよ
そしてそれはスマ以前にはあった
偽りや押し付けや自己満足な愛なんていらない

98 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 13:05:59.01 ID:Lg7rdiay.net
ハトのスタッフは長嶺に意見を言える立場の人間が多かった
ハピは多分成田くらいしか意見できない、しないだろうけど

99 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 13:09:30.88 ID:qxFa7n+d.net
幼女アニメにみなさんお盛んですね

100 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/30(火) 13:14:12.79 ID:caqWrOWB.net
>>88
本命:テンダー
対抗:キュアミラージュ
穴馬:ブルー
外れ:ファントム

総レス数 1006
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200